福島第一・二原発事故 技術的考察スレ7at LIFELINE
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ7 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 23:56:15.39 ilwGsP930
あまりにもバカバカしすぎて

595:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/17 23:57:02.03 QnMKUgWg0
保安員の会見をGIGAZINEが文字おこししてたのでペタリ。
URLリンク(gigazine.net)

やっぱり一番まともな情報リソースっぽいですねー保安員会見。

596:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/17 23:57:22.67 VS2n07Yo0
>>594
もう寝ますw

597:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:00:44.89 Wfwgz9hT0
>>593
とは言え、大量の燃料と電力を輸送できるのは確かなのでとりあえず活用を考えるだろ。
せめてヘリが自由に飛ばせられる状態であればヘリ空母が使えるのだが。

598:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/18 00:01:26.07 ekNIrxm80
>>593
LCACは時速75km/hだぞ。消防車よりマシだろ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:02:21.32 LTcC57AW0
URLリンク(www.j-cia.com)
東電の話では、現在行われている放水車の活動が失敗した場合、72時間以内に爆発し、被害はチェルノブイリを超えるとのこと。

だそうですぜ


600:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:08:06.62 J0GKPAnW0
>>599
その手の有料コンテンツは信用ならん。
まぁ、読み物としては面白いかもしれんが。

601:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:08:30.73 Z7tA+q7T0
糞サイトじゃねーか

602:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 00:09:14.56 GOyfvjZ30
nhkで模型作って説明してたよな?
あれのtubeとかないのけ?


603:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 00:10:28.49 sJkFfs950
>>599
東電は間違ってもそんなコト言わんだろう・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/18 00:10:41.18 pfK0lZO00
プルトニウム積んでる時点でお察しだろ

チェルノブイリ=広島原爆500発
福島=広島原爆300発×6+プルサーマル

605:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 00:11:53.21 sdQzrbqR0
>>599
チェルノブイリは稼働中の炉が大爆発を起こし、
大量の放射性物質が「飛び散った」事故。
福島第一の場合は炉心溶融が起きていたとしても
爆発を起こす可能性は低い。
核分裂は止まっているのだから。

ウラン燃料が露出して外気と通じる事が深刻なのは間違いないけれど。

606:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 00:12:17.14 moZOiDoi0
>>603
プルサーマルだろうが普通のウラン燃料だろうが原発運転してたらプルトニウムは
できてるんだよ。少し調べればすぐ出るだろうに・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:12:30.17 QG4Yxb+40
>>597
座礁の危険性が有る以上船は最後の手段だよ。
くだらない理由で投入して座礁させたりしたら、
後でどうしても必要な船が座礁船が邪魔で入れないとか言う事態になりかねん。

608:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:12:36.48 bHibuySz0
日本の原子力発電所は安全です!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

609:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 00:13:04.03 DAa5vnES0
ヘリコプターの放水は単なるパフォーマンス。そんなことする暇があるなら早く電源復旧せよ!


610:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 00:13:46.24 Sm6pLZ5o0
チェルノブイリの方が圧倒的に被害が大きいのは一目瞭然って事か

611:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:15:16.11 QG4Yxb+40
>>609
駄目元でやってみる価値は有るだろ。
ポンプ車より先着するのだし。

612:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 00:17:09.05 Fm3sCZXC0
>ケリー氏は電子メールによる取材に対し、「ウランが水中で溶ければ、ある種の原子炉を作ってしまうことになる。こうした状況でこの原子炉は制御不能となり、核分裂を始めることになる」と回答した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 00:18:39.23 Y+2MXXjd0
今日、同型の原子炉の設計者が
「炉心が溶け出したら格納容器はもたない、そもそもそういった設計じゃない」って言ってたけど

炉心溶融して、格納容器が爆発(水素や水蒸気で)したら
計算上では一体どれくらい放射能が出るの?

誰か教えてくれ

614: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 00:19:00.07 n+hoRHCi0
>>595
> 保安員の会見をGIGAZINEが文字おこししてたのでペタリ。
> URLリンク(gigazine.net)
>
> やっぱり一番まともな情報リソースっぽいですねー保安員会見。

なに、この保安員ちゃんはwwwww
質問に、スパスパ答えてるじゃん。



>発電所の中の電気設備に、(電源)車から電源を供給するのは規格外。つなぎこみのケーブルを使ってみたら規格外なのでうまくいかなかったということもあります。送電線の場合は
>もともとの設備を使って送電線と接続することになるので問題ないと思います。

これが原因か・・・
電源車集めても、復旧できなかった原因は・・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 00:20:30.25 moZOiDoi0
失礼>>606
>>603じゃなくて >>604 

プルサーマルでググルって一番上のwebをみてみるといいよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 00:20:41.66 2SX97yJa0
南10キロにある東京電力のサッカー関連施設「広野Jヴィレッジ」に航空機用の消防車11台が集結し、そのうち自衛隊が5台で30トン放水。
とりあえず長さ4.5mの燃料棒を水面下に沈めることだけ考えれば3号機のプール容量1200トン~1320トン(深さ11m、縦10m×横12m)だから
600~650トン(20回)ぐらい入れればいいのか?ヘリからも少し入れたし。

617:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:21:18.55 nrvj5aI40
>>567
とりあえずはじけても界面活性剤が無くなる訳じゃないから
放水で泡立てれば効果を発揮できないかな?

1.二号の配電盤の接続で電源復帰
2.ヘリで薬剤を投下
3.消防車で放水

4号はまだ隔壁の残ってて開空間も狭いので効果あるんじゃないの。
使用済み燃料を直接覆わなくても空間を埋めればいいので。

現状だと水投入が非常に難しいので当面の時間を稼いで
現場の放射線量を抑えて活動の自由度を増やしたい。



618:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:22:27.21 QG4Yxb+40
>>612
燃料棒のウランは2酸化ウランで水不溶性なのだが・・・
本当に専門家なのだろうか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 00:27:21.87 2SX97yJa0
>>612
核分裂の連鎖反応させないためのホウ酸だろうに

620:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 00:27:54.07 bXJRPQj60
うーんどのくらい拡散するんだろうね。
何十トンもの核燃料を持ち上げるのはそう簡単ではないし
ある程度いってから収束するかも

621:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 00:27:55.52 xKNJrhAmO
不思議なのは何故、放射線の種類が発表されないのだろう?

γ線か中性子線かで、深刻度合いが違うと思うのだが…

一度中性子線が観測されたという報道があったから、メルトダウンは起こしているのは間違い無いとは思うけど、その後全く無い。

東電側はこういう発表もして欲しい



622:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 00:33:02.25 MyEbZgfp0
>>621
>>2にあるのだとURLリンク(twitpic.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 00:36:35.52 xKNJrhAmO
>>604

いい加減原爆引き合いに出すのは止めた方がいいよ…

ウラン235の濃縮率が全然違うから比較にならない

ガソリンと重油の違いよりはるかに違う


燃料棒で核爆発起こせるなら、北の将軍様も苦労しないよ…



624:名無しさん@お腹いっぱい。(高知県)
11/03/18 00:37:28.03 zg6oAXSF0
>>621
シーベルトはグレイに線種別の係数を掛けた数字

625:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 00:40:09.06 J0GKPAnW0
こんなん見つけた。検証はみんな頼む
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

626: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 00:41:57.72 n+hoRHCi0
これを使えば一発じゃん。

【原発問題】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出[3/17 23:21]★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:上品な記者φ ★[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 00:11:30.24 ID:???0
 東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を
原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に
活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。

 同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。
車載アームを使い、高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。
生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。

 国内には、建設会社と同社関連企業が計3台を所有。17日夜に「日本のために協力したい」と申し出た。
国の関係者は「放射線の強い建屋から離れて操作でき、高所にも届く」と期待。
東電も同社と連絡をとり、現場で使用できるか検討している。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板) (★1 sage 2011/03/17(木) 23:38:28.37)



4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 00:12:34.93 ID:hYhM/hOX0 [1/3]
URLリンク(www.cranesetc.co.uk)
URLリンク(www.andernach-home.de)
URLリンク(www.europe-miniatures.com)
URLリンク(www.album-mmt.it)
URLリンク(www.putzmeister.co.uk)
URLリンク(www.transline.spb.ru)

627:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 00:45:42.98 FKXR9Ba3O
保安院が臨界の可能性に言及したそうだから、
>>599
は正解かもしれないね
光ってるのはチェレンコフという可能性もあるかも

628:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:54:32.92 XCG7Lp5q0
今さっきNHKでやってた会見で建屋と放水車の距離10mとか言ってなかった?

629:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 00:56:46.34 MyEbZgfp0
>>626
取水に問題が無きゃいい感じに使えそうだ

630:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 01:03:21.18 pelOaMOR0
二酸化ウランはアルカリ水溶液には溶けるんじゃあないかい?
使用済み燃料にはCs2OとSr2Oが含まれる。
これらは強アルカリ性水溶液となる。
大丈夫?

631:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/18 01:20:35.05 pfK0lZO00
URLリンク(gigazine.net)

632:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 01:30:38.50 sdQzrbqR0
再臨界なんていう事態は起こるとしても1週間後とかだ。

電源復旧するとしたら喜ばしい事だが、
通電はくれぐれも慎重にやっていただきたい。
火花で大爆発なんていう事になったら目も当てられない。

633:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 01:45:41.00 pelOaMOR0
質量限界はあっという間に達成されるけど
いいの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 01:46:17.53 QG4Yxb+40
>>630
"可能性が無いわけではない"程度だね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 02:23:11.20 PqCsacF+0
広瀬隆
再アップ 
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
URLリンク(www.youtube.com)


636:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/03/18 02:48:27.12 w81CTBnJ0
>>626
余震でコケるからすっこんでろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/03/18 03:11:48.49 uU3lvbqi0
>>635
全部見た。

このコメンテータ(広瀬隆・ノンフィクション作家)は、一般人よりは知識あるけど、
残念ながら専門家レベルには達していない。
この動画を見た一般大衆は、必要以上に恐怖を煽られるでしょうね。

で、このスレに貼った理由は?


638:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 03:19:11.26 A9CX6kJj0
日本は原子炉冷却に注力する必要、恐らく数週間かかる見通し=米規制当局
URLリンク(jp.reuters.com)

639:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 06:10:02.36 21+Np3Wp0
>>637
だってただのアンチ原発だもの

640:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 06:17:39.69 zi44Nc/F0
>>637
このスレで論理的な否定が聞けないとは・・・
日本は本当にヤバい状態なんだね・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 06:18:42.95 3LcGQTL8O
>635
素人のじーさんの話はいりません

642:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/18 06:31:48.00 wfyPDFaAO
>>640
不安を煽るだけだと言うてはりますけど?


…はっ!
すみません私素人なのにレスしちゃいました。
ROMりますm(_ _)m

643:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 06:52:45.37 YnCeqG//0

そもそも燃料棒を冷やすのに緊急用ディーゼル発電機とか外部電源に頼るって発想がダメだよな。
崩壊熱って言うエネルギー源がそこにあるんだから、メインタービンだけじゃなくて緊急用発電機も
回せるように設計しとけば、燃料棒が冷えるまでは永久に発電出来るだろうに。

2ch発のアイデアが元ネタなんて恥ずかしいだろうが、今、無事な原発はできるだけ早く改修しろw


644:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 07:06:36.07 zi44Nc/F0
使用済み燃料の4000本てこの図で言うとどこにあるんでしょうか?
URLリンク(freedeai.180r.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 07:31:44.17 YnCeqG//0
これは浜岡原発の使用済み燃料プールらしいけど、
屋根と壁が吹っ飛んだ原子炉建屋の外から放水して
使用済み燃料プールに水を入れるって言ってるから多分福島もそう変わらない。

この図からすると屋根が吹っ飛べば、燃料棒は外気に剥き出しってわけだ。
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)


646:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 07:49:47.41 hsccXHPa0
使用済み燃料、共用プールにあと6400本
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東京電力福島第一原発には、6基ある原子炉建屋の使用済み燃料プールとは別に、約6400
本もの使用済み燃料を貯蔵した共用プールがあり、津波で冷却装置が故障したまま、水温
や水位の変化を把握できなくなっていることが、17日わかった。

647:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 08:06:47.48 YnCeqG//0

ぶっ。原子炉建屋以外にも、使用済み燃料プールあんのかよw

本数は多いが数年寝かせてるなら、メンテで取り出したばかりの4号機の燃料プールみたいに
今すぐどうこうって事にはならんと思うが。


648:ここ数日で学んだ者(福井県)
11/03/18 08:35:45.67 hfehKPsZ0
>>383で示した懸念が正しかった事が、>>646で証明された。

あと>>644の地図を見ると
「個体廃棄物貯蔵庫」「廃棄物貯蔵建屋」などの施設が数多くあるが
これらはいったいどういう廃棄物が入ってるんだろう

649:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 08:39:38.68 j2XEHHK00
>>646
後出しが多すぎで、最悪の場合どうなるか予想もつかんわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 08:46:48.80 ZetyZz/0O
>>647
おい屁すんなよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 08:51:48.14 ZetyZz/0O
ちょっと寝るわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 08:55:15.02 FKXR9Ba3O
原発に関しての広瀬隆は神だよ
>>646のようなことも把握済みだろうし、
あとは破滅を待つだけなのかもしれない
東日本は人が住めなくなるのかなあ…

653:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 08:56:43.80 0Arl9hIV0
FNN

外国人医師のチームが日本で医療活動を行おうとしたが、
政府や厚生労働省が反対したために、17日まで認可が下りなかった
そのまま行うと刑法違反になり、いまも違法ではないが望ましくないというような曖昧な表現だ

654:usotasu(今岳良志夫)(不明なsoftbank)
11/03/18 09:06:36.82 yNrHznuq0
ジルカアロイの化学的特性教えて下さい。
幸いにも、燃料棒の海水漬物完成したとします。超純粋の中に居た被覆管の余命は海水中で何万年あるの?
圧力容器の底や、プールの底は......?????.......................................................??


655:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 09:16:39.74 1PPOMS9JO
東北電力の原発は被害を起こさなかった。東京電力は法定点検を怠って大惨事を起こした。この事故は東京電力による人災です。福島県民として許せません。

656:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 09:22:21.17 mU7IyrPj0
>>635
この人の話は、老人の与太話でOK?
詳しい人全否定してください。メチャクチャ煽ってるよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 09:23:49.27 YnCeqG//0

事態が収拾したら集団民事訴訟でも起こせばいいと思う。

今は現場で命張っている自衛隊、消防、機動隊や
低賃金で命削ってる孫請けの方々に敬意を表しつつ祈るしかない。



658:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 09:39:02.16 bQfDCMPz0
>>656
今回の事故について具体的な分析は一つもないじゃん。抽象的に煽ってるだけだから反論しようがないよ。
この人が信用に足る人か、ググるとよい。

659:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 09:42:10.62 MiTnEwJp0
>>643
URLリンク(ja.wikipedia.org)非常用炉心冷却装置#.E5.8E.9F.E5.AD.90.E7.82.89.E9.9A.94.E9.9B.A2.E6.99.82.E5.86.B7.E5.8D.B4.E7.B3.BB
これがまさにそれじゃない?
1F-1にはついてないけど1F-2,3にはついてて実際に途中まで動作してたとか聞いた
でも蒸気圧で動作する関係上冷えすぎると止まっちゃってそのせいで今の状況になったとか

660:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 09:47:47.39 YnCeqG//0
>>635

外からの放水は1300トン(?)の容量の使用済み燃料プールに水を入れる作業。
(60トンくらいしか入っていないらしいが)
この爺さんの言ってるのは原子炉内の燃料棒の冷却の話。噛みあってない気がする。

使用済み燃料プールは通常40度程度の水温で維持出来る物なので、
水漬けにしておけばそう問題無い(殆ど蒸発して枯れてるらしいがw)

但し、このプールの循環冷却ポンプは止まってるから、
熱せられた水は放射性物質を含んだ水蒸気となって拡散すると思う。
でも水漬けにしとかないと色々問題あるのでそんな事は言ってられない。

原子炉内の燃料棒の冷却は爺さんの言っている通り。
なんでも良いから2つのポンプ繋いで2系統の水を循環させて熱交換しながら冷却。

これを見れば良く分かるとおもう。
URLリンク(www.tepco.co.jp)


661:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 09:51:57.11 d+VeeMY00

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

もうだめぽ?



662:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 09:54:18.71 YnCeqG//0

ちなみに1系統の循環でも冷却は可能だが、
それはつまり海水で原子炉内の燃料棒を冷却した後、
汚染された海水を海に垂れ流すのと同義。

でもせっぱつまったらやりそう。
もし原子炉を冷やせそうな段階になったらこの点も要注目。


663:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 09:58:08.89 V6XkBFIB0
「福島原発の建屋内に水を送る方法をみんなで考えよう」と

YAHOO知恵袋で知恵を募集しています

URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

地球上のすべての生命体の将来のためにコピペして広めてください

664:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 10:06:45.89 YnCeqG//0

>>661

今は使用済み燃料プールにばかりに注目が行って報道されなくなったので
どうなっているか分からないが、今も原子炉圧力容器内に水がある状態を維持出来ているなら、
少なくとも原子炉内の状況は悪化していないと思う。

後は冷却水用のパイプやポンプ等が壊れてない事を祈りつつ、
電源が回復するのを待って水循環させればOK。

いくらなんでも冷却経路が1系統って事はないだろうから、
どれか一つくらい使えるだろう(と希望的観測



665:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 10:29:23.87 i+vIFGQ00
いくつかあったんだろうが非常用のディーゼルのポンプも燃料タンクも全部14mの津波に浚われるか塩水浸し。
変電施設が乙で外部からも電源入れられず
頼みの綱の非常用電池が切れて終了のお知らせ

原子炉自体は揺れたら停止の安全装置で自動停止したが冷やし続けられなかった形
このとき自動停止せず原子炉が一個でも生きてれば
そっから電気とって冷却ポンプ動かすことができたようだが後の祭り

すくなくとも直後はポンプも配管も生きてたようだが
水素爆発しちゃった今では正常に動くかどうか不明
今問題の使用済み核燃料は反核団体が一生懸命運び出しを阻止してなかったか?
だからタップリあるはずorz

結局自動停止装置も反核団体も今回の事態を悪化させる役にしか立ちませんでした
本当にありがとうございました。

666:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 10:37:49.50 lAuOQOYO0
■現在はびこっている2つの嘘■

~嘘1~ 4号機以外の使用済燃料は『年齢』が古いので心配しなくていい。4号機だけ『調整中』だから気をつければいい。

→バカの妄想。3ヶ月以降は崩壊熱の減少がとても緩やかになる。4号機(経過3ヶ月)と同様に1~3号(同6~12ヶ月)
全ての使用済燃料はまだ空焚きしてはいけない。
『調整中燃料』『使用済燃料』という言葉のイメージに騙されないで。
全ての使用済燃料にメルトダウンの可能性がある。
URLリンク(plixi.com) (放射性物質研究者が計算した崩壊熱グラフ)

●4号機の使用済燃料プールに水が入っている(自衛隊目視情報)のでまだ安全。
もちろん自衛隊は嘘をついていない。
しかし4号機の建屋破損部から目視できたのは、燃料プールとは別の『仮置プール』の可能性のほうが高い。
URLリンク(www.pref.fukushima.jp) (17ページ建屋設備の図)


相手の無知につけこんで、その点を自ら説明しない東電の広報は本当に信用に値しない。








667:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 10:40:20.40 lAuOQOYO0
■現在はびこっている2つの嘘■

~嘘1~ 4号機以外の使用済燃料は『年齢』が古いので心配しなくていい。4号機だけ『調整中』だから気をつければいい。

→バカの妄想。3ヶ月以降は崩壊熱の減少がとても緩やかになる。4号機(経過3ヶ月)と同様に1~3号(同6~12ヶ月)
全ての使用済燃料はまだ空焚きしてはいけない。
『調整中燃料』『使用済燃料』という言葉のイメージに騙されないで。
全ての使用済燃料にメルトダウンの可能性がある。
URLリンク(plixi.com) (放射性物質研究者が計算した崩壊熱グラフ)

~嘘2~ 4号機の使用済燃料プールに水が入っていた(自衛隊目視情報)のでまだ安全。
もちろん自衛隊は嘘をついていない。
しかし4号機の建屋破損部から目視できたのは、燃料プールとは別の『仮置プール』の可能性のほうが高い。
URLリンク(www.pref.fukushima.jp) (17ページ建屋設備の図)
破損部から目視できるほどプールに水位があるのは各事象と照らし合わせても矛盾している。

相手の無知につけこんで、その点を自ら説明しない東電の広報は本当に信用に値しない。


668:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 10:42:43.90 a/SPXAl10
4号機を後回しにして良かったか悪かったかは、いずれわかる。

669: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 10:48:41.14 1WBOnoVa0
>>665
> 原子炉自体は揺れたら停止の安全装置で自動停止したが冷やし続けられなかった形

地震対策が自動停止までしか想定してなかったからだろうね。

地震の揺れに耐えました、自動停止も成功しました。
普通なら、これでバンザイできるんだけど、今回は電源の復旧に一週間以上かかり、冷却システムのダウンから二次災害的に損傷が拡大していった。

やっぱ初動に問題があったんじゃないかな。
初期に電源車で、電力を確保できてれば・・。

670:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 10:48:56.26 UN8sVqlUO
何が起きても大丈夫な気がする

671:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 10:52:44.46 nUNJNrWJ0
>>643
原発の安全対策を勉強したほうがいい。

余熱を使った循環系は装備されていて、今回ちゃんと活躍した。
しかし、発熱が減ったり、復水側の温度が上がれば、もはやタービンを回す力は得られない。

672:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 10:59:43.33 nUNJNrWJ0
>>649
あなたが知らないだけで、
一般公開されている資料をちゃんとチェックしている人は、
共用プールの存在は知ってますよ。

673: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区)
11/03/18 11:05:32.33 a/SPXAl10
建屋密閉が派手な水素爆発を引き起こしたのであり、
今後は再考した方がいいね。
水素なんて上に隙間があれば逃げていくんだから、逃がしてやればいいんだ。

「閉じこめてます」アピールより、
建屋爆発による破片散乱のリスクの方がよほど深刻だという事が
今回全世界に知れ渡った。

674:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 11:05:41.03 nUNJNrWJ0
>>665
発電を続けようにも、発電用タービンの復水系が健全でなければ、非常に危険だぞ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 11:12:51.22 nUNJNrWJ0
>>666
無知は罪。
たとえば、日本には膨大な量の法律があるわけだが、「知りませんでした」は通用しない。

各種資料は公開されていて、一般人でも手に入るぞ。
自分から手に入れようとせず、教えてくれるのを口を開けて待つような受け身の人には、
パニック抑制のために、無駄に心配させるような話はしないほうがいい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 11:13:32.77 YnCeqG//0
>>671

復水側の温度が上がったって事は、
単に停電で循環ポンプが回せなくなったんじゃなくて、海水側の循環経路が津波で破壊されたって事?
それじゃこの先電源が復活したとしても、1次循環側と2次循環側で熱交換は出来ないって事でFA?

となると、海水で冷却、汚染された海水は海に垂れ流す1次循環で冷やすしかないよな。


677:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 11:15:53.02 nUNJNrWJ0
>>673
ずっと、放射性物質は少量であっても漏らしてはならぬ、という方針だったからね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 11:16:04.69 uOl6WCuG0
原発への放水: 鋼管をつないで100m長くらいにし、原発にたてかけて水を押し上げて注入する、あるいはクレーン を使って空中に樋をつくって流し込むという方法はどうか。 なにしろ放水口を原発の中、あるいは直上に持っていくことが大事。 知恵を集めてがんばれ!



679:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 11:17:32.07 YnCeqG//0
>>673

原子炉建屋は、爆発を考慮して壁より天井の方が脆くつくってあるって
どっかで読んだ気がする。


680:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 11:19:55.07 nUNJNrWJ0
>>676
津波で破壊された様々なものが、取水まわりのフィルターを詰まらせていると思う。

681:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 11:24:23.52 nUNJNrWJ0
フィルターが壊れてない ・・・ フィルターに引っかかった異物を除去する装置があるが、それが働くかどうか・・・
フィルターが壊れてる ・・・ 異物いりの海水を復水系に流したら、修理が必要な詰まりを生じる・・・

過去には別の原発で、大発生したクラゲが取水のフィルターを詰まらせて、運転に支障がでたことも。

682:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 11:26:09.45 YnCeqG//0

ゴミが詰まってるだけなら取り除いて、後は電源が復活すれば
通常の冷却が出来る可能性はまだ残ってるな。

復水側死亡を想像してちと絶望したが、光が見えてきたw


683:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 11:26:47.94 t+KqEk2F0
この場所で注水方法について得意げに提案しているお馬鹿さん。
君らの案が採用される可能性はないし、君らが思いつくようなことは誰でも考えられると思う。
これ以降無駄なレスはやめてください。

684:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 11:28:25.38 YnONw3chO
かゆ…うま…

685:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 11:29:38.25 YnCeqG//0

>>クラゲが詰まって運転に支障とかwww

てか詳しいですね。関係者?

自分は本業IT土方の素人です。


686:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 11:51:00.82 bQfDCMPz0
記者の質問にも余裕でてきた。ほぼ終息って認識が拡がってるんだろう。
後は大騒ぎしちゃったことをどう取り繕うか。

687:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 11:52:42.05 qESA8waB0
貯蔵プールから水が下へ漏れていないかを調査する必要があるが、
センサーぶっ壊れてるし近付けないしで、絶望的。
効率的な注水をしたくても、人が近付けないんだから、
無人カメラでモニターしながら角度を調整するくらいがせいぜいだろうな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 11:55:42.68 d+VeeMY00
>>686
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ここ見てくれ

689:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 12:15:59.28 lAuOQOYO0
>>686
これだから文系は・・・

論理的思考ができれば、今の状態は悪化の一方だよ。
電源引き込んだだけで、あれだけの損傷した設備が復旧すると思うほうが思考放棄。
その電源使った冷却ラインを修理or新設するには、設備に近づかなきゃいけない。
でも放射線が強すぎて近づくことすらできない、神頼みってのが今の状況。

何もできない間に何も起きていないから事態が鎮静化したように見えるだけ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 12:16:04.72 bQfDCMPz0
>>688
広瀬さんは原発反対のポジションとっちやってる人だから、何があっても危機を煽るよ。評論家ってのはそういう存在だ。

熱量計算やら散々シミュレーションはし尽くしてるはず。
NHKの水野さんもすっかり冷静になってるだろ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 12:20:41.01 0wPxIWRg0
福島原発使用済核燃料プール
水注入方法についての提案

高圧ホースの長いものを準備し、その先に重りをつけます。
高圧ホースの先にロープをつなぎこれをヘリで持ち上げ
て、プールサイドまで持ち上げます。
長いホースの反対側から高圧ポンプで水を注入します。
本数を増やせばたくさんの水の固定注入ルートが確保されます。
ホースを長くすれば遠隔で作業可能です。
ぜひともご検討ください。

たぬきくん  18才




692:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/03/18 12:25:22.94 PcR9cvCp0
やっぱり信号止めてたのかよ

<計画停電>信号消灯で交通事故相次ぐ 神奈川や埼玉
毎日新聞 3月18日(金)10時34分配信

計画停電で信号が消灯していた交差点で17日、交通事故が相次いだ。
17日午後6時40分ごろ、神奈川県厚木市下荻野の県道交差点で、
同市下依知、解体工、斎藤竜希さん(18)のバイクと同市の無職男性(67)の軽ワンボックス車が出合い頭に衝突、
斎藤さんは体を強く打って死亡した。
厚木署によると、現場は片側1車線の見通しの悪い交差点。普段は交通量が少なく、警察官の交通整理はなかった。

また、同日午後5時20分ごろ、さいたま市北区吉野町1の国道16号交差点を自転車で横断していた近くの職業不詳、森よし子さん(65)が、
右方向から来た東京都青梅市今寺4、会社員、村木義則容疑者(40)の4トントラックにはねられた。森さんは頭を強く打ち意識不明の重体。埼玉県警は村木容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
この現場も警察官による交通整理はなかった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

693:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 12:27:14.52 5NUVrjwA0
>>692
とっとと非常事態宣言すりゃ良かったのに、可哀想に。

694: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 12:35:41.25 1WBOnoVa0
いい資料拾ってきた
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

27ページからモニタリングデータ
断りが無い限り単位はμSv/h μ単位で書かれてる時は下三桁も書いてあるので、ビビるから注意


ページ32 3/17の1号機タービン建屋付近の線量は、意外に低いな。

695:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 12:43:07.31 TEFV/I9/0
各地で放射線量が減少傾向に有るのは、
プールの水が無くなって、水蒸気による拡散が発生しなくなったからと見て良いでしょうか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 12:45:49.89 cSGMqheB0
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

北茨城のデータ、ジリジリと上昇に転じてるのが、不安材料だわな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 12:47:16.77 A9CX6kJj0
炊き出しに殺到する群集
URLリンク(nukoup.nukos.net)
食事の奪い合い
URLリンク(nukoup.nukos.net)
暴動後の惨状
URLリンク(nukoup.nukos.net)
はびこる暴漢たち
URLリンク(nukoup.nukos.net)

日本はもう終わったんだよ・・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 12:53:08.37 bXJRPQj60
なにいってんだ?
この程度で発ガンするならタバコの副流煙で即死するレベルだぞw

699:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 12:53:21.80 RYxGldbh0
>>690
今回の事故は、煽り組が優勢だろう。
放射性物質ダダ洩れでは
どう頑張っても、ノー天気組が当初言てた安心とは程遠い。

700:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 12:53:54.00 UmYg1YmH0
>>697
少し和んだw

701:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/18 12:54:08.25 VD1UrZnj0
>>689
破局(一般市民の即死)一歩手前で踏ん張っている状況だな。
インフラの復活とともにやっと攻勢に転じてきた。

>>697
和んだ。だがうちの暴漢のほうが写りがいいw

702:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 12:55:42.27 2khQm5dk0
>>697
ひどい!
人間のすることじゃない!

703:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 12:56:50.69 FCcVloFw0
>>697
和んだ(*´∀`)

704:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 12:58:24.36 hsccXHPa0
>>697
遂にしっぽを出したか!

705:やっちゃん(青森県)
11/03/18 13:16:56.88 ywu/viXu0
>>697
ひとのすることとは思えないo(^▽^)o

706:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 13:18:30.20 QG4Yxb+40
>>697
けだものだな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 13:28:44.03 mxbPj25QO
>>697
うちの軍団には敵わないw

708:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/18 13:30:13.76 fjvIqB/00
>>694
GJ。
自称専門家たちの推論に推論を重ねた怪しい論調にあんまり惑わされんようにしたいもんだ。
何でわざわざどこの馬の骨とも解らない人から不安な常用だけ拾ってこようとするんだ・・
こういう一次情報こそ読むべきなのに。それで不安ならまぁそりゃ仕方ないけど。

709:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 13:43:27.35 hsccXHPa0
文科省発表のモニタリング値はここで、グラフにしてくれている
URLリンク(atmc.jp)



710:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 14:02:51.81 WzNe7VZ00
>>695
かも?
一番知りたかった、蒸気の放出が激しい3/16朝~3/17未明までの福島第2でのの放射線量が載ってないのは意図的だと思うし
>>694の32ページね

711:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 14:03:51.64 ryhWTqgy0
福島第一原発の33機器で点検漏れ 最長は11年間

URLリンク(mytown.asahi.com)




東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

712:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:20:12.08 lAuOQOYO0
>>711
気持ちはわかるけど、今は責任を追求する時期じゃない。
全てが終わってからだよ。

713:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:21:30.92 lAuOQOYO0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
この施設図見て嫌な考えが浮かんだんだけど、圧力抑制プールって使用済燃料プールの直下にあるよね。

使用済燃料のジルコニウムが水素を発する温度は1200度以上だから、その頃にはアルミニウム製(660°)のラックは溶けているし
もう少し上がればコンクリートの融点1520~1560度を超えてしまう。
URLリンク(www.jnes.go.jp)  (高速増殖炉のコンクリート融点 57ページ)

つまり使用済燃料のメルトダウンは、サブプレッションプールの破壊に繋がる可能性がある。

あくまで可能性だけど、
2号機まさかね・・


714:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 14:22:22.78 nUNJNrWJ0
>>685
いいえ、原発ウォッチャーのシロウトです。
クラゲの話は、当時、マスコミ報道されてましたよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/18 14:22:26.00 fjvIqB/00
全国の線量データをペタリ。
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(atmc.jp)

716:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 14:25:54.28 QG4Yxb+40
>>713
再臨界始まったら現場の人間全滅している罠。

717:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 14:26:20.95 aev5zU0n0
>>713
サブプレッションプールってなんだよw

718:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 14:27:01.75 nUNJNrWJ0
>>692
信号が消えてる場合、交差点1つ1つで、一時停止するのが規則だったと思う。
うちの近所の信号も、10年くらい前までは、深夜になると点滅になっていた。
一時停止しないアホが多すぎて、事故が絶えないので、点滅やめた。

719:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:33:33.96 lAuOQOYO0
>>717
2号機で破損したところだよ。

そして資料の図は俺がエロゲ板から拾ってきたわけじゃないので誤解しないでね//
張られてたのを再利用。

720:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 14:38:18.69 aev5zU0n0
>>717
サブプレッションプールは付いてるのかな?w

721:転載(関西地方)
11/03/18 14:38:49.28 kooegf370
525 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/18(金) 14:32:21.29
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月18日 14:30 現在 (`・ω・´)ゝ

・福島第一全体に関して
 電源復旧の目安は1号機、2号機を18日中。3号機と4号機は20日中(11:08 ニッカン) ← ★ New !
 GE製ガスタービン発電機10台を米国より空輸作業中。3台が空港到着し輸送待ち(03/18 10:59 NNN)
・福島第一 1号機
 炉心:損傷 格納容器:健全 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・海水注水中(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 2号機
 2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日) ← ★ New !
 炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:不明・海水注水中 格納容器圧力:大気圧・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 3号機
 東京消防庁のハイパーレスキュー隊が福島市内の待機場所から出発し現場に向かった(14:12 ニッカン) ← ★ New !
 14:00より自衛隊の放水開始。合わせて7台。50トンの予定(14:00 NHK) ← ★ New !
 午後からの放水は米軍提供の放水車も利用する予定(12:44 ニッカン) ← ★ New !
 炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・注水検討(03/16 19:00 原産協会)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数-毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機- 5号機- 6号機-
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態    ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  -:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性

722:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:41:13.40 lAuOQOYO0
福島第一の型に圧力抑制室=サブプレッションプールがついてることすら調べられない人はとりあえずROMっててね。

723:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 14:41:15.87 5izAK+SX0
3号は放水が終わると水蒸気止まるし、1、2、4号も水蒸気出てないってことは、もう中に水はなくてカラカラってことじゃ?
ただ見えないだけ??

724:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 14:42:00.30 aev5zU0n0
>>722
サブプレッションプールなんて言葉は初めて聞いたんだがw


725:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 14:42:39.20 5izAK+SX0

ああやっぱりカラカラに近いのか


726:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:43:56.12 lAuOQOYO0
俺が用語勘違いしてた。サブプレッション≠サプレッションプールですね。
すみませんでした。

727:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/18 14:45:09.37 JNZOaNtb0
ここは「技術的知見に基づいた考察」スレです。


・素人や、ここ数日学んだ者が、技術者や専門家に質問したり、雑談・主張するスレではありません。
・噂・デマ・根拠のない情報を流したり、噂・デマ・根拠のない情報を信じたりしてはいけません。
・最低でも簡単な機械工学、建築学等を「既に学んでいる」人のみ書き込んでください

728:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 14:45:20.13 aev5zU0n0
>>726
とりあえずROMっててね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 14:45:29.80 LTSYwmKM0
サブプレッションプールw

Suppression poolが
サブプレッションプールw

730:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 14:47:13.74 39+xmcR70
新しい情報がないと正確な考察ができないのは分かる。
スレ違いかもしれないけど、ちょっと言わせてくれ。
レベルとしては、修士レベルじゃないと情報があっても正確な考察はできないんじゃないかな。
つけ焼刃の知識じゃ、無理だよな。
くだらない感想は考察とは呼べないんじゃないかな。
ただしい情報による、本当の有識者による、正確な考察が求められているはずなのになぁ。

1F-1の格納容器がBWR Mark1だって事も知らないような人はまずいよなぁ。
超臨時でさ、本当の有識者による正しい考察、議論を始めようよ。


731:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 14:49:16.62 TEFV/I9/0
>>710
>蒸気の放出が激しい3/16朝~3/17未明までの福島第2でのの放射線量が載ってないのは意図的
なるほど、載せられない値だったと言う事ですね。

と言う事は、今後、放水毎に放射線量のピークが有れば、冷却の効果は有る程度見込めたと言う事ですかね。
今の方法の放水だと、今後、放水による冷却と放射能拡散と、どっちを優先するかと言う厳しい選択になるのかな。

732:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 14:50:04.78 QG4Yxb+40
あのな、臨界言っても東海村のチャチなおもちゃとは全然スケールが違うんだよ。
起こった瞬間確実に露見する。
気付かれないとか隠蔽されるとか絶対に有り得ないから変な想像はしなくて良い。

733:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:52:42.84 lAuOQOYO0
ちょっとまって、誰が再臨界って言ったの? 俺はメルトダウンって言ってるんだけど。

734:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/18 14:52:58.46 fjvIqB/00
官房長官会見全文をペタリ。
URLリンク(www.asahi.com)

735:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 14:54:13.79 QG4Yxb+40
>>733
再臨界起こらなけりゃプールの底に穴なんぞ開かんわ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/18 14:56:16.59 AyoPNM9/0
やれやれ…

737:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 14:56:34.84 lAuOQOYO0
>>735
根拠は?

738:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 14:57:47.87 mxbPj25QO
>>730
ま、プラント屋、計装屋、電機屋、機械屋、が要るな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 14:59:02.35 /SUZAaPB0
>>730
ごもっとも。了解。

740:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/18 14:59:21.72 XkdRMvq20
>>730
1号機水素爆発ぐらいの時までは有識者さん達いたよ 
でももうみんないなくなっちゃったね呆れちゃったのかな   ホント残念
あと昼間は有識者さんお仕事の人多いからってのもあるから戻ってきてくれるといいね


741:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 15:00:42.76 QG4Yxb+40
>>737
お前が持って来た画像見てみろ。
プールの底は分厚いコンクリなんだぞ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/18 15:02:26.77 XkdRMvq20
>>735
ひどい>< その見識でレスって恥ずかしくない?

743:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 15:05:41.46 OFFsLaxH0
使用済み燃料集合体について長文、確認と質問。

使用済み燃料には
ウランは235と238があって、235が一定量集まると臨界する。
だけど集合体に235が1%、238が95%だから、純度的に臨界はありえないっていわれてる。
プルトニウムは、集合体に1%含まれる
Pは臨界量低く、5-20kgで臨界といわれている
でも純度的に(略

また、
金属プルトニウム融点640℃ 金属ウラン融点1132℃

つまり、
640-1131度のとき、U以外の反応生成物が溶融して
Puが臨界量に至ることは十分ありえる気がする



燃料プールに含まれる使用済み燃料集合体は
1号機;50t →Pu 500kg
2号機;81t →Pu 810kg
3号機;88t →Pu 880kg
4号機;135t →Pu 1350kg
(毎日新聞を参考)

冷却もホウ酸散布もない今、加熱が進めば
再臨界や核爆発も十分に起こりうるのでは?
と考えたが、間違っているだろうか。

ちなみに4号機は2月4日に定検に入った。
昨日のスレで、4号機の燃料プールは8,000kW/㎡で発熱
およそ900-1000度だろうといわれている

「冷やせば」640度以上にならないという反論はなしの方向で

再臨界の可能性の度合いと、
爆発の可能性の度合いを考察してほしい。

自分はどちらもかなり高いと思い始めた。

744:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 15:07:04.27 lAuOQOYO0
>>741
融点の意味わかってる?

燃料棒のラックの融点は660°、その下のコンクリートの融点は1560°

今心配されている使用済燃料棒の損傷は、つまりジルコニウムの融点1852°を超える熱量なんだけど。

745:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 15:16:28.37 lAuOQOYO0
>>743
使用済燃料を収納したアルミニウムラックの仕切り板にホウ酸が添加されてます。
燃料棒とラックの溶け方次第ですが、俺はメルトダウン+水蒸気爆発のほうが心配です。

746:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 15:18:41.89 TEFV/I9/0
>>743
専門家なので詳しい事はわかりませんが、政府は既に東京電力に対して
「使用済み核燃料プールの再臨界を阻止せよ」との命令を出している訳ですし、
現在、人命が危険にさらされる事を承知の上で冷却活動を行なっていると言う事は、
やはり、再臨界の可能性が高いと考えているからと思います。

【参考】
経済産業省大臣が4号機の再臨界阻止を指示
URLリンク(www.nikkei.com)

ところで、4号機のプールには、定期点検で取り出した使用中の燃料棒が有るとの事ですが、
使用中の燃料棒が有ると、再臨界の可能性は高まるのでしょうか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 15:19:08.51 QG4Yxb+40
>>744
2m厚のコンクリを熱で溶解させて直径30cmの穴をあけるには、
80MWhくらいの熱量が必要なのだが。

748:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 15:21:54.22 3yHnipIN0
絶賛臨界中で2000度ちょいじゃなかったか
使用済みでそこまで温度あがるもんか?

749:746(catv?)
11/03/18 15:24:36.09 TEFV/I9/0
すみません、もちろん>>746
×専門家なので
○専門家ではないので
です。


750:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 15:26:48.07 lAuOQOYO0
>>747,748
使用済燃料の発熱量
1号機:6万kcal/h 2号機:40万kcal/h  3号機:20万kcal/h
4号機:200万kcal/h  5号機:70万kcal/h  6号機:60万kcal/h


751:747(大阪府)
11/03/18 15:30:19.03 QG4Yxb+40
盛大に計算を間違えたorz
0.26MWhくらいだw
2号炉最大出力の1%で33時間くらい。
ただしこれは直径30cm高さ2mのコンクリの円柱を溶かすのに必要な熱量。

752:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 15:33:39.97 82csGw7v0
>>743
>>744

燃料体中のウランやプルトニウムは 二酸化物の焼結したもの
融点はプルで2400度 ウランで2800度

冷却が少なくとも進んだ燃料体なので内包熱量は原子炉内の
燃料と比較すると小さい。




753:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 15:35:33.58 s9w2QEQx0
今すぐどーのって言うのは放水続けてりゃ問題ないと考えられるが、それより6.9kvの配電を
タービン建屋引いてもどーにもならんのではないのだろうか?
クローズループの冷却ラインつくって、二次冷却水ポンプまで起動させるたって、計装類は死んでる
だろうから、マニュアルになるしさ。

臨界よりも、次の手考えなきゃどーにも収まらねーぞこれ。

754:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 15:35:49.48 lAuOQOYO0
>>751
747みて一瞬ホッとした感じを返せよう・・・
どういう計算式で出してるかわからないけど、発熱量だけじゃなくて熱の収支で考えなきゃいけないでしょ

755:ここ数日で学んだ者(福井県)
11/03/18 15:37:30.22 hfehKPsZ0
「5号6号の炉心は空」だと思ってたんだが
URLリンク(www.jaif.or.jp)
によると「燃料は入っている」んだな。

ここの圧・水位・温度もかなり気になるので、数値で健全性を示して欲しい。

756:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 15:37:34.16 sblnojEN0
こめ~事はいいから
全部爆発した場合どこまで逃げればいい?
それのみでいい誰か教えてくれ

757:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 15:39:38.39 bXJRPQj60
>>756
関東でも少ししかこない。
(今の10倍程度?)

それすら嫌なら、関西までいくしかない。

758:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 15:41:06.16 TEFV/I9/0
>>753
逆に、電力が無ければ、このまま沈静化させると言うAプランは実現できないので、
電力供給は優先作業で進めて良いと思うぞ。

もちろん、だめな場合のBプランも進めているだろうけど。

759:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 15:41:29.14 sblnojEN0
出来れば北で頼む
南には行きたくない

760:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 15:42:01.20 OFFsLaxH0
>>745
確かにメルトダウン+水蒸気爆発は心配
燃料プールの水がすでに空っぽならどうなるだろう
どんどん下に垂れ、水たまりと接触待ちかな…

空中の水分とも反応するか調べてくる。

761:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 15:42:16.43 BRQnID41P
NHKのライブ画像、本当にヘリからのなのかな?
あのブレなさは地上からとしか思えないんだが。
南西方向36km地点に、原発を見通せる山頂があったりしないか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 15:42:20.22 QG4Yxb+40
>>754
体積(cm^3)*比熱(コンクリートは1.05)*温度(+1500℃で計算)=熱量(cal)
0.2389cal=1J
1kJ=0.2788Wh

763:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 15:44:20.39 HihlpSkN0
>>755
5&6は電源復旧したら循環で冷やせる可能性大 と信じたい

764:753(長屋)
11/03/18 15:45:11.54 s9w2QEQx0
>>758
正直、既設のポンプ類は当てにせず主塞止弁ラインからブランチ取って仮設HEXでも置いて冷却
系統を作らなきゃダメじゃね?
24vdcと24vac、200に100の2φ用意しなきゃ計装類はどーにもならんし。

765:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 15:48:27.78 4+zskEki0
で、広瀬隆氏の説明は正しいの?
配線が複雑すぎ繊細すぎて復旧不可能という・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 15:49:03.47 OFFsLaxH0
>>752
ありがとう。安心した。

767:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 15:52:49.63 QG4Yxb+40
比重忘れてた。
アホか俺orz
体積(cm^3)*比重(2.3)*比熱(1.05)*温度(+1500℃で計算)=熱量(cal)
0.6MWh 75時間程度

768:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 15:52:50.50 nPPUqRDA0

あれだけ派手に爆発して、非常用の冷却装置が無事だとは思えない。
電源を確保したところで、動かないと思う。
今の段階でも現場は物凄い線量だし、もはや

「冷却は不可能」

と断定してよいのではないか?


なあ、現実逃避はもうやめようぜ。
これからは、「冷却は不可能」という前提のもとで話し合おうぜ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 15:55:36.53 accSrMAG0
ヘリに敷き詰めたりしてるのは日本タングステンのタングステンシートかな?

770:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 15:58:53.36 TEFV/I9/0
>>764
まあ、どうなるかは判らんけど、とりあえず照明のためだけでも電力が有ると嬉しい訳で。

>>768
何事にも常にAプランBプラン・・・が有る訳で・・・

な事より、誰か1トンの水を建屋全体に放水して気化熱で冷却した場合に、
どの程度温度が下がるか計算しておくれよ。

771:753(長屋)
11/03/18 15:58:54.67 s9w2QEQx0
>>765
配線関係は普通に図面あるから平気だよ。それより、そこにある機器が使えるかどうか?っていう
調査をしなきゃならんからそれが面倒。
既設はほぼ諦めて、仮設で考えた方が楽。

772:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 16:15:20.82 lAuOQOYO0
>>767
ありがとう。
4号炉の使用済燃料の仕事率が2.3MWだから、水の蒸発熱が無ければすぐにその体積のコンクリを溶かす熱量に至りますよね。


773:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 16:16:43.13 vaOlMRKv0
URLリンク(www.kantei.go.jp)

6P目圧力の欄、2号機、3号機の圧力

774:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 16:20:09.89 QG4Yxb+40
>>772
実際には熱が1点に集中するわけではないから、
被覆全部溶けてから底が抜けるまで1~2週間くらいは掛かると思われ。
再臨界が無ければだが。

775:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 16:24:14.37 t+KqEk2F0
ID:lAuOQOYO0 ←がロムらずに必死になってる件w


776:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 16:25:45.98 pa0fAv3r0
もしもうコンクリが溶け出してたらもっと盛大に煙なんかが出るんじゃない?
火災も起きるだろうし。
もしかしてジルカロイの被覆が溶けてステンレスのラックなんかが溶けはじめても
火災って起きないのかな?

777:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 16:27:35.59 82csGw7v0
>>768

使用済み燃料プールの給水は確か下からだった筈。
一番上にオーバーフロー防止の取水口がある。
ポンプ類は隣のラドウエスト建屋に有るはずだ。

しかし一番燃料体が多く熱量的に厳しい筈の4号に水が有るって
のは有る意味奇跡的だが・・・
工程によって原子炉水位がホットウェル満水でSFPとのプラグを
外して有ったんだろうか?



778:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 16:28:07.68 aev5zU0n0
>>775
ここは技術的考察スレという名の隔離スレなので問題ありませんw

779:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 16:28:42.70 luyd6hTK0
ID:lAuOQOYO0 = サブプレッションたん(こいつ英語もできないのね)

自分みたいにおとなしくROMっててね、サブプレッションたん!

780: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 16:30:09.70 1WBOnoVa0
>>773
> URLリンク(www.kantei.go.jp)
>
> 6P目圧力の欄、2号機、3号機の圧力

なんか圧力が低すぎるな。
計器壊れてるね。

1号機の(A) 0.185MPa (B)0.144MPaは、納得するが。

2号機3号機は0.5気圧以下になってる。
ありえんw

781:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 16:31:47.41 t+KqEk2F0
>>778
了解です!
ただ単に lAuOQOYO0 ←のレス追いかけたら面白過ぎたのでつい書いてしまいました。
ROMします

782:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 16:41:27.69 poZs07WTO
結局は大丈夫ってこと?

783:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/18 16:43:51.48 pFMqpWdM0
保安院発表の3号炉プール発熱量から
1t水を入れて(蒸発しきるまで)1時間の時間を稼げる
30tの放水だから30時間は稼げる by日テレ解説員
この考察は妥当でしょうか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 16:47:42.56 TEFV/I9/0
>>780
>なんか圧力が低すぎるな。
>計器壊れてるね。
格納容器の温度が下がり、圧力が低下したと言う期待は有り得ないかな?

785:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 16:47:52.00 5NUVrjwA0
>>770
手元に資料が無いからネット上に転がっていた数字で代用。
正確な数値に置き換える必要有
高校生レベルの知識で申し訳ないが。

水温10度、1cal=4.2Jで計算。比熱4.20 気化熱2250で計算

H2O(10C)→H2O(100C:liq)+4.2kj/kg/K
H2O(100C:liq)→H2O(100C:gas)+2250kj/kg

使った水は1トンなので、
(4.20*90+2250)*1000=2.6*10^6kj/t=2.6Gj/t

786:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 16:51:17.98 7CVoOoFi0
URLリンク(cnic.jp)

福島第一原子力発電所3号機はプルサーマル燃料。
風下にまっすぐ流れてきたとして、距離を場所にあてはめると・・・

福島県いわき市:全員死亡
茨城県日立市: 約半数が死亡
千葉県柏市:  深刻な急性障害(一部死亡)
滋賀県米原市: 急性障害(脱毛,嘔吐,血液異常)
鹿児島県屋久島:放射線作業従事者の年間線量限度

距離だけでは、日本中どこにも安心できる場所はありません!
風向きを調べ、風下から避難することが重要です!

787:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 16:51:54.03 TEFV/I9/0
>>783
なるほど、発熱量から稼げる時間を計算したか。

発熱量と計算が正しければ、妥当と思うよ。
ただし、100%の水はかかっていないので、稼げる時間はそれより短いとは思う。

788:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 16:55:40.70 lAuOQOYO0
>>774
ウランの比重19に対してコンクリートの比重が2.3なので、氷に熱した鉄球を置いたときのように沈み込んでいきますよね。
熱流体力学のシミュレーションが必要なわけで、この数字から1~2週間という予測を出すのはちょっと根拠に欠けるかと。

789:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 17:00:02.90 QG4Yxb+40
>>788
全熱量を底の1点に集中した場合の試算なのよ。
実際には熱は分散するから掘り進むのにはもっと時間が掛かる。

790:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 17:02:50.62 TEFV/I9/0
>>785
俺も、熱量は計算できるんだよなぁ・・・

で、>>783の稼げる時間計算の前提だけど、燃料が建屋の残骸で十分冷やされる必要が有る。
そのためには、燃料が溶けてプールの底などに貯まって接している事が前提かな。

つうか、何を稼ぐ時間なのかと・・・

791:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 17:04:04.53 QG4Yxb+40
>>790
雨じゃね。

792:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 17:06:02.96 TEFV/I9/0
>>791
30トンの雨って、降水量にしたらどの程度?

793:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:06:56.33 cSGMqheB0
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

北茨城市@15時現在。
放水作戦の効果、という意味では、顕著な数字の変化が表れていない。

794:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 17:07:46.62 DiQP76LG0
>>792
30tは30m3



795:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 17:09:25.27 QG4Yxb+40
>>792
降水量1mmでプールに1mm水が溜まる。
ゲリラ豪雨降っても無理かw

796:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 17:11:47.00 3yHnipIN0
>>792
プールの底辺なんぼけ?

797:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 17:12:16.28 lAuOQOYO0
>>789
わかった上でです。
その体積を溶かすために必要な熱量は、すぐに超えてしまうじゃないですか。
それ以外に分散する熱量の計算に熱流体力学が必要だってことです。


798:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:21:25.47 pelOaMOR0
>>789
底面にメンテのための排水口が備えてあるとしたら?

799:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:22:03.42 82csGw7v0
>>797

熱量計算やっても判らないよ・・・燃料体自体がまず溶ける必要があることを
あなたは忘れている。

それと元々の出発点が燃料プールの下にサプチャンがあって・・・それに穴が
空くって心配からだが・・・・そんな心配しても無駄。

燃料体がプールで溶けたら・・・その時点で殆どチェックメイトだから。



800:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 17:22:19.22 TEFV/I9/0
>>793
茨城くらい遠いとピークは出難いかもね・・・

>>794
いや、降水量の単位はmmだから、そうじゃなくて・・・

>>795
と言う事。

>>796
この場合、プールだけを冷やすのでは無くて、建屋の鉄骨や原子炉などを含めて冷やして
燃料の熱をプールを含めた建屋全体で逃がして温度上昇を防ぐと言う作戦なのだと思う。
少なくとも、プールに水を貯めるための作戦では無い。(と言うか、貯めるのは無理w)

なので、プールの底面積はあまり関係無いかな。
ちなみに、プールの底面積は10m~15m四方だったはず。

801:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 17:24:08.10 QG4Yxb+40
>>798
栓が死んだ時点で全部排水先に流れて逝くだろうね。
何処に排水するのか知らんけど。

802:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:24:17.13 pelOaMOR0
>>634
重ウラン酸ナトリウムなるアルカリ塩があるぞ
大丈夫か?

803:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:25:49.94 PfSPi0UA0
>>773
から原子炉圧力を抽出 ※ 複数ある場合は高い方を採用

1号
17日 3:10 0.198MPa
17日 12:50 0.185MPa

2号
14日 18:56 0.608MPa
15日 5:00 0.626MPa
17日 3:10 -0.065MPa
17日 12:50 -0.045MPa

3号
16日 9:55 0.095MPa
17日 3:20 0.032MPa
17日 16:35 0.018MPa

みんさんの考察を聞かせてください

804:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:26:57.96 pelOaMOR0
SrOなのに誰もつっこまんな
大丈夫か?

805:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 17:29:53.38 3yHnipIN0
どうして平べったくなった場合の表面からの放熱考えないんだろう?

806:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:32:02.56 pelOaMOR0
>>612には

ケリー氏は電子メールによる取材に対し、
「ウランが水中で溶ければ、ある種の原子炉を作ってしまうことになる。
こうした状況でこの原子炉は制御不能となり、核分裂を始めることになる」と回答した。

とある。大丈夫か?

807:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:33:15.51 yECEGlDL0
>>669
保安院会見
URLリンク(gigazine.net)
> 発電所の中の電気設備に、(電源)車から電源を供給するのは規格外。
> つなぎこみのケーブルを使ってみたら規格外なのでうまくいかなかったということもあります。
> 送電線の場合はもともとの設備を使って送電線と接続することになるので問題ないと思います。

808:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 17:33:30.55 TEFV/I9/0
>>783
だけど、計算がおかしいな。

何故って、1000トン以上有った水が5日で全て水蒸気になった訳だ。
即ち、発熱量が一定だとすると、1日の発熱量を稼ぐに200トン以上必要になる。
逆に、30トンだとすると、数時間しか稼げない。

809:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:35:26.08 82csGw7v0
>>804

真珠は酢に溶けるのはよく知られている。
では海に酢を捨てたら・・・養殖真珠は全滅するか?

極端な例だが・・・そう言うオーダーの出来事に過ぎない。

1トンの使用済み燃料で 核分裂生成物(この極一部がCs、Sr)は
全量で45キログラム程度。




810:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 17:36:38.10 lAuOQOYO0
>>799
今必死にやってる小規模放水の目的は使用済燃料のメルトダウンを防ぐためでしょ。
メルトダウンするような温度なら同時に下にあるサプレッションチェンバも危険に晒されてる
って言いたいんだけど、検討する意味ないの?

実際に2号機のサプレッション破損の原因も不明なんだし。


811:808(catv?)
11/03/18 17:37:19.53 TEFV/I9/0
そうでなければ、プールに穴が開いて、水が漏れたかだな。

812:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:38:49.91 pelOaMOR0
>>809
液位はいくらよ?
燃料棒の量は?
pHは?

813:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:40:36.71 34TBas6W0
>>808
3号機の使用済み燃料プールには、ヒビなどがはいってることは、
確定事項として考えていいんじゃない?
3号機は爆発したあとから、ちょくちょく水蒸気を大量放出してたし。

814:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 17:41:16.93 QG4Yxb+40
>>810
線量が
3号炉周辺>2号炉周辺
だから、2号炉燃料プールには3号炉燃料プールよりも水が沢山有ると推測される。

815:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 17:43:20.09 lAuOQOYO0
>>813
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この水の出所ってどこだろうね。

816:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 17:43:43.22 34TBas6W0
>>810
2号機のサプレッションプールの破損は、事前情報などと合わせて考えると、
配管に塩などが詰まって、圧力が高まり、配管などが破裂したんだと思う。

817:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:45:34.62 82csGw7v0
>>810

燃料体がプールで融解するってのは → チェルノブイリの再来と同義。
それ以上の災害はもう無いから・・・他の心配しても既に無意味って事。



818:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 17:46:01.89 8JlpTHDbO
>>786

通報しました。

819:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 17:47:27.27 yECEGlDL0
>>669
あと職員の車のバッテリーから発電機から何から使えそうなものは掻き集めた、って新聞記事が

820:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 17:48:12.47 lAuOQOYO0
上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。
「これは普通じゃない揺れだと直感した」
建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」という指示が聞こえたが、
天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。

これは1号機の話なんですが、同じことが3号機で起こっていても不思議ではない。

>>816
俺も2号機についてはそっちの可能性のほうが高いと思っています。

821:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 17:50:53.49 nUNJNrWJ0
>>756
ここは、そういう質問をして良い場所ではない。
今回だけは答えてやるから、二度と書き込むな。

もし、福島第一原発と第二原発の、
すべての原子炉の圧力容器内、すべてn燃料プールなどにある、すべての放射性物質が、
すべて大気中に放出され、すべて風に乗って、日本列島すべてに降り注いだ場合、
日本で無事なのは沖縄くらいだろう。

外国に親類などのツテがない人は、外国に逃げるのは得策じゃない。
日本のように恵まれた国で、なおかつ、大量の放射性物質を全世界に撒き散らした国からの、
難民に対する風当たりは相当なものだと思われる。

822:転載(関西地方)
11/03/18 17:51:02.16 kooegf370
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月18日 17:45 現在 (`・ω・´)ゝビシッ
・福島第一全体に関して
 電源復旧の目安は1号機、2号機を18日中。3号機と4号機は20日中(11:08 ニッカン)
・福島第一 1号機
 1号機からも白煙(11:33 JNN)
 炉心:損傷 格納容器:健全 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・海水注水中(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 2号機
 2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日)
 炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:不明・海水注水中 格納容器圧力:大気圧・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 3号機
 18日中に再度放水作業を検討(17:01 ニッカン) ← ★ New !
 2km離れた場所から遠距離大量送水車で給水し、地上22mから放水する屈折放水塔車で毎分3トン放水予定(17:05 NHK) ← ★ New !
 岩崎茂航空幕僚長「水は届いている」(16:34 NHK) ← ★ New !
 使用済み燃料プールに注水されていることは、ほぼ間違いない(17:00 ニッカン) ← ★ New !
 自衛隊に続き、東京消防庁、東電社員の操作する米軍の放水車から放水の予定(14:32 NHK) ← ★ New !
 放水作業にあたった自衛隊員の安全確保はできている(15:27 ニッカン) ← ★ New !
 炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・注水検討(03/16 19:00 原産協会)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数-毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○ 共用(6400)?
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機- 5号機- 6号機-
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  -:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性

823:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 17:52:23.54 yhF6nqU7O
早くスズでかためろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 17:52:49.57 nUNJNrWJ0
>>761
NHKは、ものすごいカメラ用のスタビライザーを持ってる。
NHKの莫大な受信料で「オモチャ」を開発する研究所があるのよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 17:55:46.02 nUNJNrWJ0
>>770
照明なら、夜間の工事現場などで一般に使われている、発電機と投光器がセットになったものを、建機レンタル会社から借りれば済むよ。
なにも、所内に繋ぐ必要はないと思う。ただ、長期にわたると、燃料の補給の手間が問題にはなるが。

826:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 18:03:56.61 TEFV/I9/0
>>813
>3号機の使用済み燃料プールには、ヒビなどがはいってることは、
>確定事項
やはり、その可能性が高いね。

>>750によると
使用済燃料の発熱量
1号機:6万kcal/h 2号機:40万kcal/h  3号機:20万kcal/h
4号機:200万kcal/h  5号機:70万kcal/h  6号機:60万kcal/h

このデータが正しいとして、プールが空になる時間を計算して見ると・・・

1トンの水の気化熱は>>785から約50万kcal/トン

従って、3号機の場合、1000トンの水を蒸発させるには
1000 * 50 / 20 = 2500時間 = 100日もかかる事になる。

一方、4号機の場合、1000トンの水を蒸発させるには
1000 * 50 / 200 = 250時間 = 10日必要になる。

ちなみに、この計算だと4号機には現時点で半分くらいの水が有るはずなのだが・・・


また、3号機のプールの燃料を冷却するのに、
1トンの水だと、50 / 20 = 2.5時間稼げる計算になる。(100%効率として)
したがって、>>783の計算は、冷却効率を考慮した上での妥当な計算と言えるかな。

ただし、発熱量のデータの信憑性は何とも言えないが・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:06:04.82 OfzQ/2/60
>保安院は16日夜の記者会見で、放射線量が上昇した原因として、3号機の格納容器
>や2号機のサプレッションチェンバー(圧力抑制室)の破損の可能性を否定。「もしそれらが
>原因なら、毎時数ミリシーベルトでは済まない可能性が高い」とした。


この後に格納容器破損の話って出たっけ?
圧力計の見間違いで終わった話かと思ってたが

828:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:19:06.33 34TBas6W0
>>826
その計算を応用して、3号機の使用済み燃料プールのヒビを予測できない?
側面にヒビが入ってるのなら、高さ何メートルの位置に入ってるのか?
底から漏れてるのなら、流量はどの程度か?

それが分かれば、どうにかしてヒビを塞ぐ必要があるのか、
それとも、かなりの量の注水を継続すればいいのかが分かる。

829:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 18:19:47.40 lAuOQOYO0
>>826
技術考察スレなんだから、根拠のない数字は出さないよ。
ソースは東電会見。
URLリンク(live.nicovideo.jp)
9:00~10:00
プールの容積とかも発表してます。

830:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 18:22:03.71 QG4Yxb+40
>>828
注水しか無い。
燃料棒が水面上に有る以上3号炉付近で長時間の作業はできない。

831:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:23:41.35 TrVdFjAI0
今北、
>>827
>この後に格納容器破損の話って出たっけ?
>圧力計の見間違いで終わった話かと思ってたが
それは17日の会見で東電が計器を見誤ったって、公式に認めて謝罪しているお
誤:45kPa
正:450kPa

832:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:27:45.68 34TBas6W0
>>830
もし注水継続しても、燃料棒が水に浸からないとしたら、
1年近く垂れ流しか。キツいな。

なんとか遠隔操作で中の状態を確認して、
ヒビが入ってたら、塞ぐ方法を探すしかないと思うんだが。

833:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 18:28:34.90 lWXVWu3d0
レベル5に引き上げだって

834:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:29:04.86 OfzQ/2/60
>>831
サプレッション・プールの破損は爆発音と圧力の低下から推測されたけど、その誤認が認められたのに
なんかここではすでに既定事実みたいに書かれてて違和感あってさ

835:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:30:16.97 TrVdFjAI0
>>813
>3号機の使用済み燃料プールには、ヒビなどがはいってることは、
>確定事項として考えていいんじゃない?
俺はヒビが入っていない方に一票。
自衛隊の元戦車乗が爆発は派手だったけれど、建家のコンクリート壁に損傷を与えたとは
思えないと言っていたから。まあ根拠としては論理がないが、燃料プールのコンクリートの
厚さってどのくらいなのかな?

836:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 18:32:06.11 QG4Yxb+40
>>832
最悪梅雨まで持たせれば多分どうにかなるw
その場合現場作業員は6月までずっと高線量下での作業だが。

837:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:33:45.38 TrVdFjAI0
>>834
>サプレッション・プールの破損は爆発音と圧力の低下から推測されたけど、その誤認が認められたのに
>なんかここではすでに既定事実みたいに書かれてて違和感あってさ
スレ的には事態が収束傾向で、今後大きな事象は起こらないってのが統一見解。
でも、それじゃ面白くない連中が居るんだよ。で、東電の会見を無視して脳内設定で話をしているw

838:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 18:41:06.75 BRQnID41P
梅雨まで持たせても、その後放射性物質垂れ流しを早急になんとかしないと台風で日本全国あぼーんだろ

839:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 18:42:31.83 lAuOQOYO0
>>スレ的には事態が収束傾向
どこがですか・・? むしろ収束させる方法を教えてほしいのがスレの統一見解だろ

840:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 18:43:02.42 hupnCnyb0
水量って、プールの容積から、燃料や固形物の体積差し引いてるよね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 18:43:26.38 3yHnipIN0
>>835
水素爆発だからそんな破壊力ねえべな

842:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:45:20.31 34TBas6W0
>>835
このスレへの書き込みによると2mらしい。

>>836
1日平均15mm程度。
URLリンク(www.reigai.affrc.go.jp)

40m×60m×0.015m=36m3

843:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:47:17.55 TrVdFjAI0
>>841
>水素爆発だからそんな破壊力ねえべな
多分、建家と同じコンクリートで2mの厚さで、そこに水が一杯入っている状態。
上部で気体が爆発しても爆圧は上か横に抜けてしまう。ってのが爆破の専門家
(=元戦車乗り)の意見。

844:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 18:47:58.98 CEhHNe0m0
>>758
現場作業するなら現地の放射線量を
活動可能なレベルに制圧する必要があって
最終的な時間制限もあるだろうから厳しいな。



845:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 18:48:25.69 TEFV/I9/0
>>828
破損の箇所までは難しいかな。
おそらく、3号機の大爆発による破損と思われるので・・・

>どうにかしてヒビを塞ぐ必要があるのか

>>830
>注水しか無い。

一つヒビ割れを塞ぐ方法を思い付いた。
車のラジエターに穴が開いた場合、セメントか何かを含んだ水を入れて穴を補修するのと同じ方法。

例のセメント注入の重機を使って、極めて薄いセメント水をジャブジャブ放水する。

もちろん、穴が開いているので漏れるが、上手く行けばセメントで穴が塞がるかも知れない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 18:48:33.93 jpiBUdM40
解説者が私の予想が外れてほしい・・・
そこがなお怖いです

URLリンク(www.youtube.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 18:48:54.46 QG4Yxb+40
>>842
2mは画像見て適当に言っただけだよ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:49:13.94 TrVdFjAI0
>>842
>このスレへの書き込みによると2mらしい
被ったw
やっぱり貯蔵プールにヒビが入ったり、穴が開いたりすることは考えづらいな。


849:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/18 18:52:52.41 TrVdFjAI0
>>839
>どこがですか・・? むしろ収束させる方法を教えてほしいのがスレの統一見解だろ
ああ、それは昼の部なw
夜の部に切り替わったのでROMで宜しく

850:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:53:46.05 34TBas6W0
>>843
なら、プールから出てる配管が損傷?
前々スレぐらいで検証されてたはずだけど、
正確な情報を得るために、
やはりホバリング可能な無人航空機で確認して欲しい。

851:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 18:55:37.46 OfzQ/2/60
ID:34TBas6W0
ID:lAuOQOYO0

この二人は退場願いたいな…
場違い

852:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 18:56:41.27 A9CX6kJj0
697 名前:東北人[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 18:17:35.04 ID:EvQq5kxd0
当方宮城県民。朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、
時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。
子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。頑張ろうね

853:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 18:58:09.84 TEFV/I9/0
>>840
>燃料や固形物の体積差し引いてるよね?
どの程度か分からないけど、とりあえず満タンで約1500トンと言う情報を1000トンで計算して見た。

>>843
ヒビからの水漏れじゃないとすれば、配管からの水漏れかな?
最悪、配管が無くなっている・・・とすれば、塞ぐのは厄介かな。

854:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 19:02:11.96 34TBas6W0
>>851
スレの最初の頃から、崩壊熱のデータ、MOXの指摘、メンテ時期など
技術的な情報の数割を提供してきたのは自分なんだが、
知識が偏ってて、現場の知識は不足してるから、黙るか。

855:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 19:05:27.15 pelOaMOR0
>>809
こちらが強アルカリなのでそちらは塩酸クラスを用いたたとえ話をしてくれ。
たとえ酢酸でも海の真珠は死なないが小さないけすの真珠は死ぬ
融け落ちる強アルカリに対してプールの水が少なかったらどうなるか?

856:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 19:05:59.61 39+xmcR70
新しい情報がないと正確な考察ができないのは分かる。
スレ違いかもしれないけど、もう一回だけ言わせてくれ。
レベルとしては、修士レベルじゃないと情報があっても正確な考察はできないんじゃないかな。
つけ焼刃の知識じゃ、無理だよな。
くだらない感想は考察とは呼べないんじゃないかな。
ただしい情報による、本当の有識者による、正確な考察が求められているはずなのになぁ。

1F-1の格納容器がBWR Mark1だって事も知らないような人はまずいよなぁ。
超臨時でさ、本当の有識者だけで正しい考察、議論を始めようよ。


857:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 19:15:51.66 kHQhDJXd0
次スレは題名を少し変えてはどうですか

「福島第一・二原発事故 専門家のみ発言・外野の質問等不可スレ 8」

ついでにシベリアも

858:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 19:17:04.57 kz9gcYH00
外部電源入力した所でシステム死んでるだろJK

859:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/03/18 19:17:33.45 FX51jhkR0
>>827
東電は2号機の事象報告時に漏れているものが液体か気体かで状況は違うと明言していた
漏れているのが液体である可能性で検討すれば、放射線量が低いことも納得できるのだが

そもそも知覚された爆発音はどう説明されたのか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 19:22:38.86 pelOaMOR0
>>809
100Tonの燃料棒のうち1Tonが融け落ちて45kgのCsOHが
1000m3の水に溶けたらpHは10.5

861:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 19:22:53.33 lAuOQOYO0
>>854
OfzQ/2/60は2号機のサプレッションプールの圧力低下と格納容器の圧力低下の区別もついてないから
無視でOK。

862:逃亡フラグ(チベット自治区)
11/03/18 19:28:42.10 lAuOQOYO0
2号機の
サプレッションプールの圧力低下は 起きていて破損と見なされている。
その後に起きた格納容器の圧力低下は 桁の読み間違え。

863:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 19:42:19.99 aev5zU0n0
ID:lAuOQOYO0はサブプレッションだからROMでいいんじゃねw

864:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 19:45:38.05 R93yUu3V0
もう許してやれよ…

865:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 19:46:35.41 VnH+H0ra0
メルトラウンはいつ起るの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 20:06:19.53 YLQri3iG0
>>862
格納容器とサプチャンは同一空間と聞きましたが。

867:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 20:10:39.00 lWeCt0V8i
>>94
原子炉だと燃料棒は圧力容器と格納容器内にあるのに、4号機はむき出しだからな。燃料プールに格納容器級の容器を付けなくてもいいのか?
これまでも地震の度に水が溢れてたんだそ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 20:23:38.45 pp/iClxn0
大潮が近付いてるようだが、どうなるやらな

869:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 20:25:24.69 QG4Yxb+40
>>868
(津波よりは低かったが)堤防有るから大丈夫だろ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 20:26:05.41 pp/iClxn0
でかい余震がなければね…

871:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 20:26:46.14 pp/iClxn0
ああ、別に煽るつもりじゃないんだスマン

872:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 20:49:06.82 kz9gcYH00
40年前の電線使うとか期待できねぇ・・・

873:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 20:53:37.29 lWeCt0V8i
>>22
圧力計の配管に空気が入ると数値が狂う。沸騰している容器の圧力を解放すれば、あちこちでエアかんでるだろ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 20:55:51.00 q0/YV+JN0
>>861
お前専門知識ないだろ。書き込みがどう見てもニュー速のにおいがすんだよ
俺と一緒にROMってようぜ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:02:01.50 QG4Yxb+40
消防庁、車外活動かよ。特攻隊だな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:03:07.40 TEFV/I9/0
>>867
>これまでも地震の度に水が溢れてたんだそ。
お~大事な事を忘れていた。

全てのプールは大地震によるダメージを受けていたのだったな。
そりゃ、コンクリートに亀裂が入って水漏れしても不思議でも無い。

つうか、水が減って燃料棒が露出しているのは、発熱による蒸発ではなくて、
単なる地震による水漏れの影響の様な気がする。

逆にそうだとすれば、セメント水で亀裂を塞ぐ作戦が成功する可能性が有るな。

877:ここ数日で学んだ者(福井県)
11/03/18 21:04:32.99 hfehKPsZ0
URLリンク(kinkyu.nisa.go.jp)
によると、5号・6号・共用プールは大丈夫っぽいな


しかし真水注入準備の報道が全くないのが気になる。
ずっと海水を入れるつもりなのか? タンカーとか用意しないのか?


878:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/03/18 21:05:57.80 PcR9cvCp0
東電幹部が謝罪 廃炉の見方も

放射性物質の外部への放出が続き深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所の事故について、
18日夜、東京電力の幹部が福島市内で会見し、震災から1週間たった今も事態を収束できないことを謝罪し、
海水を注入した原子炉は廃炉にせざるをえないという見方を示しました。

この中で、東京電力の小森明生常務は「避難をしている方々には本当に申し訳ない。
非常に厳しい状況が続いていることに変わりがなく、死にものぐるいでやっていく」とことばを詰まらせながら話し、
震災から1週間たった今も事態を収束できないことを謝罪しました

。「福島第一原発を廃炉にするのか」という質問に対しては、
「廃炉にするか、経営幹部で議論したことはないが、緊急時とは言え、
原子炉に海水を注入という最後の手段を講じたのは事実だ」と述べ、
海水を注入した1号機から3号機については廃炉にせざるをえないという見方を示しました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>廃炉にするか、経営幹部で議論したことはないが
>廃炉にするか、経営幹部で議論したことはないが
>廃炉にするか、経営幹部で議論したことはないが

どんだけ東電の対応は遅れてるんだ・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:07:57.77 kz9gcYH00
東電はどこを見てんだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:11:41.18 C2QAU4BWO
3号基みたいな古い施設で、なぜプルサーマル発電をしたのか?東電と政府にはきちんと説明して欲しい

881:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:12:32.54 kz9gcYH00
>>880
推進国だから強行

882:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:14:00.95 TEFV/I9/0
>>877
<5、6号機関係>
・6号機の非常用D/G(1台)は運転可能。これにより5,6号機に電力供給中。
MUWC(復水補給水系)を用いて原子炉圧力容器及び使用済燃料プールへ注水をしている。

注水が必要と言う事は、水が減っていると言う事で有って、プールに亀裂が入っているのは明らかだわな。
このまま連続して注水が可能な状態であれば大丈夫だけど、仮に全員退去になれば、恒久的な連続注水は不可能になる。

883:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:19:24.19 RZ8KkYsn0
素人の俺でもレベルが低い議論なのが分かる…。
炉よりも先にスレが死んでしまった。

884: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 21:31:48.14 1WBOnoVa0
580 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:56:45.94
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月18日 21:00 現在 ( ・ω・ )
・福島第一全体に関して
 東京電力の幹部が会見謝罪。海水を注入した原子炉は廃炉にせざるをえないとの見方(20:39 NHK) ← ★ New !
 自衛隊と消防庁の連携強化のため陸上自衛隊中央即応集団副司令官を長とする現地調整所を設置(19:23 ニッカン)
 外部電源接続は、1号機と2号機は19日、3号機と4号機は20日終了予定(19:30 NHK)
 外部電源が接続されても本格的な使用にはさらに時間がかかる予定(19:30 NHK)
・福島第一 1号機
 1号機からも白煙(11:33 JNN)
・福島第一 2号機
 2号機への電源接続を、18日中にも作業を終えたい(18:21 福島放送)
 2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日)
・福島第一 3号機
 陸上自衛隊は夜間に再度の放水実施を検討中(19:55 NHK) ← ★ New !
 消防庁は離れた場所から給水し長期間放水する準備を進めていたが、現在作業中止中(19:55 NHK) ← ★ New !
 2km離れた場所から遠距離大量送水車で給水し、地上22mから放水する屈折放水塔車で毎分3トン放水予定(17:05 NHK)
・福島第一 4号機
 4号機のプールにある核燃料は1000トンの水を数日で沸騰させ、約10日間で完全に蒸発させることができる(20:10 読売) ← ★ New !
・福島第一 共用燃料プール
 水位は通常より10~15cm低いが、燃料上部から水面までは数メートルの余裕(19:40 読売)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数-毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機- 5号機- 6号機-
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  -:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性

885:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:31:58.82 TEFV/I9/0
俺の>>826の計算と同じ事やってるな。
こんな計算、東京でもどこでも、事故が起こった日にやれよな。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>4号機のプールにある核燃料は計1331体と、1~6号機のうち最も数が多い。
>さらに昨年11月末まで、炉心にあったため核分裂反応が盛んで、
>1000トンの水を数日で沸騰させ、約10日間で完全に蒸発させることができるという。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch