【停電】東京電力に一言 2【原発】at LIFELINE
【停電】東京電力に一言 2【原発】 - 暇つぶし2ch303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 14:40:35.17 SHpct+Qg0
>>299
同感だ。二度と国土を踏ませない!!!


305:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 14:41:14.08 rMnOJtT60
社員は成仏できない

306:名無しさん@お腹いっぱい。(四国)
11/03/17 14:43:09.41 GQn6JYE5O
盗電の無能無計画無責任は今更だから別にいいんだが

都民は内閣から停電協力お願いしますメールが来てるって聞いたけど本当か?

だとしたら政府は関東圏の人間バカにしてるとしか思えねぇな。
国民にステルスキル訓練が必要だな


307:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 14:44:48.61 Hcu04pjk0
会議室で隠蔽工作会議とマスコミ対策しながら高級仕出し弁当食ってる役員に腹立つ

もっと早く海水注入してれば、ここまで悪化しなかったろ

天下り法人のお役所仕事にへどが出る


今年の流行語は 計画停電(?)と 東電の職場放棄 だろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 14:45:21.71 aAfIg+LE0
こういう時、真っ先に社長が出てこないか?
天皇陛下ですら国民にメッセージを送ったのに。
コイツ何様なんだ?どんだけ偉いんだよ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 14:51:07.04 LN0eR/fB0
東電社員はバケツリレーで原発冷やせよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 14:52:11.20 4Zx0gSJI0
とりあえず、原発はもういらない
不便になるのと、人命と、どちらが大事かなんて言うまでもないだろ!?

311:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 14:53:01.92 LN0eR/fB0
もう青春18切符で常磐線乗って鮟鱇鍋食いにいけなくなるのか…

312:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 14:53:48.18 LN0eR/fB0
不謹慎かもしれないがそれ考えると初めて泣けてくるわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 14:55:28.69 LN0eR/fB0
色々な想い出がよぎって目頭熱くなってきた

314:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 14:57:28.00 sRDdCbHR0
>>302
同意する

236 :名無電力14001:2011/03/17(木) 13:17:49.53
飲食系自動販売機の使用禁止 これだけでだいぶ稼げるだろ 何故しないんだ?

東電は計画停電がしたいとしか思えないんだが アホな政府は東電が積極的に計画
停電をしたい意図が分かってないだろ

315:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 15:13:36.46 nv4t01SO0
でんこの義弟(分電盤次)の設定が微妙な件

316:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/17 15:17:44.84 uxaB+27o0
東電は昔から隠蔽体質で隠蔽工作してきたからな。
福島の原発でも昔から小さなトラブルはかなりあったのだよ。
なぁなぁにうやむやに時間稼ぎして済ませてきたんだ。
糞田舎の福島県を舐めていたんだよ。
そういう積み重ねが今回の大事故に繋がってしまったと思う。
小さいトラブルがあっても、改善を徹底しなかったからな。
東電は危機管理、安全管理ができていなかった。
行政の福島県や双葉地区の自治体にも問題ある。
原子力政策で東電や国から莫大な金や施設が交付されるので、
小さなトラブルが起きても、なぁなぁに許してきたのが大問題だな。
県民は原発がいずれ大事故になるんじゃないのかってはわかっていたのだよ。
今回の東電のことは絶対に許しちゃいけない。
今稼動してる第2原発施設も廃止にしないと絶対にダメだ。
世界中の原発は全部廃止すべきだ。
人間が扱える者じゃないよ。あまりにも危険すぎるのだ。
福島の大事故で証明されたじゃん。

317:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 15:18:30.97 dlIevVGp0
>>307
職場放棄してないじゃん
職場ははるか後方

現 場 放 棄

318:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 15:18:40.80 odIR044pO
東電の上層部は全員首吊って死ぬか原発に氷抱いて飛び込んでこい
とにかく死ね

319:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 15:19:38.20 tsZ2EwUnP
米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日本大震災後の日本で
混乱が深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から
官僚の能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。

「日本の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施
に際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の
石油ショックでは、企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは
対照的に、今回は「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に
任せきり」で、被害拡大や国民の危険に関する情報の共有をめぐっても
「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの見方を示した。

民主党は、政策に一貫性がなく経験不足で迷走、官僚も不信感を抱いている
と指摘。米国防総省や国務省などで勤務した経験があり、日本の省庁にも出向
したことがあるロナルド・モース氏は「現在の日本政府は明らかに指導力が
欠如している。こういう事態で、その度合いは明確になる」と述べた。(共同)

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/17 15:20:23.40 uxaB+27o0
東電だけは絶対に許せない。絶対に許しちゃいけないと思う。
これは福島県民の誰もが思ってることだと思う。



321:名無しさん@お腹いっぱい。(四国)
11/03/17 15:21:52.38 GQn6JYE5O
>>314

> 飲食系自動販売機の使用禁止 これだけでだいぶ稼げるだろ 何故しないんだ?

いやさすがにそれはww
系統にぶら下がってるだけで自販機のブレーカーを東電が管理してるわけじゃないからww
それやろうとすると何千何万の自販機のもとに人をよこさなゃならん。管理者や販売元の許可いるし、まずそれらを調べなきゃならん。

そもそもそんな融通利かせられれば被災地を停電させたりしないし停電しなけりゃ正確なグループわかりませんみたいなことにはならないよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 15:22:19.29 1kg6k1I90
原子力は神への冒涜
今回の事故は天罰が下ったに過ぎない

323:???(関西・北陸)
11/03/17 15:22:25.60 RCwuEU5AO
何かヘリやらパトカーが多いと思ったら偉い政治家さんがたが多数お見えで @京都

324:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/17 15:23:54.89 uxaB+27o0
きっかけは大震災・大津波かもしれないけど、
今の最悪な状況になってるのは原発の大事故のせいだ。
東電のせいだ。原発を推進してきたバカどものせいだ。
国のせいだ。政府のせいだ。福島県の行政のせいだ。
東電は福島原発の安全管理、危機管理をちゃんとできてればこんなことにはならなかった。
あきらかに人災でしょ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 15:27:04.12 NnCxO1Ox0
>>324
まだ沖の地震が90%発生するんだから完璧停止させるでしょ

326:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 15:28:53.83 YNn34+2q0
東電株で大損害だ!

株主総会で暴れてやるから役員は覚悟しとけよ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 15:29:35.56 RJ7tGwGbO
>>320
福島県民じゃなくたって思ってるよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 15:32:54.90 DcM6VXJH0
庶民達は黙って騒がずにゆっくり逝きなさい。
50年ほど綿密に調査をして、因果関係が立証できたら相談にのりますよ。

これが日本古来から伝わる危機管理法。

329:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 15:33:55.96 RJ7tGwGbO
緊急事態だから停電はいくらでもしてくれ、むしろなんで俺の地域はやらないんだ?

兎にも角にも原発をどうにかしろ、福島県民の健康被害と生活を保証しろ
原発周辺の人たちには、謝罪しただけじゃすまないぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 15:33:56.86 o7VA9CVq0
もう原発イラネ、マジイラネ


331:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 15:34:56.32 3V6/2IMF0
>>323
まじかよふざけんな!

332:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 15:41:27.68 lcY7bY8V0
たしか、計画停電で福島第一の計器類の電源も誤って切ったとかニュースになかったっけ?
いい加減にしろと

333:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 15:41:47.10 sRDdCbHR0
>>321
オレは法律の専門家じゃないから分からない部分はあるけど、効果が大きいという
のは分かる

首相が命令>各事業者で実施>警察で見回り・強制実施

ちなみに自動販売機本体には管理者の連絡先が表示されている

東電に権限はないけど政府への提案は出来るし、その前に事業者に呼び掛けること
は出来る

東電側から呼び掛けると損害補償の問題が出てくるから、したくないだろうけどね

色んな意味で「東電にとっては計画停電をすることが自己の利益に繋がる」構図

334:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 15:43:42.95 MrFWrGaJO
社員総出で福島県民のお世話をしに行け 事態収束後も最低限生活と医療を保障しろ 無駄に高給なんだからそれくらいできるよな

335:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/17 15:49:13.97 8ZFX4XM/O
そもそも関東って無駄な電力使いすぎ。
寒けりゃ厚着するか、さっさと風呂入って寝りゃいいのに、寝るのも遅いし無駄なパチンコ屋多いし、夜なのに無駄に明るい。
常に節電心がけるようにしたら少しは発電量減るよね

336:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 15:54:15.00 Eij/QRiWO
本支店の高給もらってる社員たち、早く福島にボランティアしに行けよ。

外部から言われる前に社内からそういう声を出せよ。
不要不急の余剰人員いっぱいいるだろうが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 15:55:46.60 ryqpYJo+0
東北電力の女川原発も地震と津波くらってるけど
安全に停止してるぞ!

実績がある以上、想定外とか言い訳にすらならない

338:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 15:58:44.17 lcY7bY8V0
>>337
停止しても冷却逝けば同じだよ。
東電擁護じゃ全くないが。
冷却は原発の生命線。

339:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 16:00:31.99 Eij/QRiWO
>>337
事態が落ち着いたら、人災の強烈な根拠として東電首脳は糾弾されるだろうな

そうなるようにしっかり監視していこう。うやむやで時間経過させてはいけない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/17 16:03:23.82 tXJXpfXw0
 東電というより、関東人のわがままでできた、福島原発。東北電力の管内に
つくっておいて、なんて無神経。役員全員ギロチン死刑、もちろん、昔の
自民党幹部(認め推進したのがあいつらでり、今の民主党には余り関係ない)も
絞首刑。関東人の大部分も、舌かんで死ね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 16:04:09.54 8FHOAamJ0
>>337
女川と福島第二は問題なく冷却が進んでるんだろ?
どう見ても、会社の違いではなく、
冷却用装置がどのていど津波で壊れたかの違いだろが。



342:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 16:05:11.45 lcY7bY8V0
>>340
>>認め推進したのがあいつらでり、今の民主党には余り関係ない
今の民主党なんて自民党分派ジャン。
推進派がゴロゴロ居る。原発はエコw

343:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 16:05:57.70 UMUdMOJXO
>>340
推進派地元政治家当選させてよくさえずるな

344:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/17 16:06:03.44 zriCNjD4O
もう諦めた
災害のせいで就活もいつ出来るかわからんってか普通の生活がいつできるかさえわからない
実家は津波で大被害&原爆関連で阿鼻叫喚
東電、せめて東京で一日遊びまくれる金だけくれ
終わったら首括るから

345:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 16:06:50.80 MUr1HCIt0
いま、3度目の停電中。
うちなんかガスはプロパンだし、石油ファンヒーターだから、電気は照明と冷蔵庫と熱帯魚だけなんだよね。
でもファンヒーターもお風呂も電気がないと沸かせないんだ
これでも電気料金払わないといけないのか?

>>337
福島原発の津波に対する危険性は、以前から指摘されていたんだから
「想定内」の事故です。

346:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 16:08:04.08 lcY7bY8V0
まあ関東以北見捨てて今度は京都か大阪あたりに遷都するつもりなんだろうねぇ。
でも関西も原発王国ですが。

347:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 16:08:35.80 sRDdCbHR0
>>338
女川は停止後の冷却も出来てるけど、福島第一は停止後の冷却が出来ていない

> 冷却は原発の生命線。

これが守れていないのが問題

348:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/17 16:08:57.92 uxaB+27o0
絶対にうやむやにするなよ。
福島の大事故が現在進行してる最中なのに、他地域の原発が稼動してるってマジありないって。
原発の安全神話は完全崩壊、完全否定されてるんだよ。
日本人は危機管理、安全管理とかなさすぎだよ。
日本人はマジでバカなんじゃないのか。
バカどもが原発なんか危険なことをやるなよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 16:10:16.82 UMUdMOJXO
>>346
だな関西の原発死ねば関東の比じゃないのにな

350:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/17 16:14:18.73 uxaB+27o0
原発は完全廃止にいいよ。
あまりにも危険すぎるよ。
人間が扱える代物じゃないってこと。
事故になったらあまりにも危険すぎる。
マジでありえないよ。
火力、水力、風力、天然ガスとかで発電しろよ。
日本の電力消費を落とせばいいんだよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 16:15:08.89 8FHOAamJ0
>>348
福島県人がそう感じるのは当然だわな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 16:20:59.88 RrEGQtBx0

ワシントンポストが伝えているが、在日アメリカ人に国外退避を
強く勧告したそうだ。既にチャーター機を用意したとのこと。

どこへも行けない日本人はどうしたらいいんだろう。


353:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 16:22:25.05 lcY7bY8V0
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
URLリンク(jp.reuters.com)


354:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 16:25:54.53 uceY8rrdO
どういった形で終着迎えるにせよ
東電の現場以外の社長及び経営・役員は
全員土下座して謝罪しろや!
南相馬市市長や避難してる住民への賠償、一生保証しろ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 16:27:27.48 sRDdCbHR0
自衛隊のヘリからの放水に対して東電広報「放射線量に変化無し」

自分は安全なところに居て、放射能汚染の危険を冒して作業を敢行した自衛隊に対
して喧嘩を売ってるとしか思えないんだが

案の定、自衛隊はヘリを撤収した

356:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 16:29:18.75 o7VA9CVq0
民主も東電上層部も、絶対に許さないからな! 

357:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 16:32:48.33 1kg6k1I90
原子力は神への冒涜だ
人類はこれから罰を受けなければならない

358:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 16:33:31.85 Wb2/8qr10
2Gの稲城は明日2回予定か。
本当の勝者かどうか、はっきりする日になるだろう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 16:35:41.41 sRDdCbHR0
>>355
追加

放射線量の発表自体が問題ではなくて、自衛隊に対しての敬意が足りないというか
欠落している

本来なら、「危険を冒しての作業に感謝する、おかげで事態の悪化を多少なりとも
くい止めることが出来た」と在るべき

実際は、がっかり感一杯に「放射線量に変化無し(ちっ、自衛隊使えねえ)」って、
これはないだろって事

360:石原都知事「天罰だ」 ◆1vwMyjM5nw (北海道)
11/03/17 16:37:42.38 osVjqukv0
>356

おい、安全だ、安全だとほらを吹いて必ず大地震が来ることが解っているところに原発を作ってきたのは自民党だぞ。
民主党は自民党の悪政の後始末をさせられているんだろう。

361:仁平幸春(内モンゴル自治区)
11/03/17 16:38:28.65 og7VJ32FO
死ね

362:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 16:39:37.18 sspDeAZiO
クズ
消えろ
死ね


363:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 16:41:30.17 1ChZ5g2iO
原発なくして代替エネルギーはどうすんだよ
あんな途方もない物を使わなきゃ日本の電力需要支えられないんだろ
今更騒いでも遅いよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 16:43:19.61 lcY7bY8V0
>>363
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
URLリンク(jp.reuters.com)

365:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 16:44:07.69 Y0b6ATNG0
政府も東電もクズだ
金だけおいてけ島流しto第一原発

366: ◆??? (北海道)
11/03/17 16:44:44.55 osVjqukv0
東電正社員5万人は公務員並みの高級を貰って隠蔽工作やゴルフが仕事。
現場で放射能を浴びているのは日給7000円からのアルバイト待遇被搾取労働者。
で、アルバイトが被爆して使い物にならなくなったら自衛隊や自衛隊や警察に泣きつく。
正社員が一人現場に行っただけで美談になっているがふざけんな。
正社員全員放射線浴びて来い。こんな会社絶対に潰してやる

367:埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県) (埼玉県)
11/03/17 16:45:21.00 L3K3yE6x0

推進側の学者や政府、電力会社 :「致命的な事故は確率が小さいから、ダイジョブ・ダイジョブ」

現実 : <宝くじ>は1等の当選確率が<非常に低いが、確実に誰かが3億円ゲットしている>
      つまり、 「原発は、必ずいつかは、致命的な大事故になる」 、で結局、

でも現実はこれ↓

■ 「泣きっ面に蜂」 悪いことが重なる、事故の連鎖.

■ 「焼け石に水」 絶対に消火できない、なぜなら放射線レベルが高くて誰も作業できない.

■ 「二階から目薬」 仮に出来たとしても、白血病になることを覚悟させられて(給料倍増してあげてでも)
                1年中原子炉にヘリで水掛け続けないといけない。こんなことできるんですか?

つまりこれが 「原子力核分裂反応の制御不能性の現実」 です。テレビに出て来た有名人たちが
真っ先に外国に逃亡し始める、それを見て連中の本質を知ることに。

  「みのもんた」「古舘伊知郎」「石原慎太郎」だの、金持ちで正義ぶってきた人らはどうされるかなぁ・・・・・.

たぶん家族だけでも海外とか安全なところに移住させるだろうに3億円。これが連中の本質。


368:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 16:47:47.69 dtNFVgtL0
>>364
それ多分事情が分かってないと思う。
西日本とかの稼働させたところで
今困ってる所には何の足しにもならないものも含めてじゃないかな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 16:48:08.23 W09gFlOi0
頑張って下さい


370:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/17 16:48:51.61 EWxRTlZX0
暖房つけずに、電気も19時まで絶対につけない。

つけていいのは、PCとTVと炊飯器だけ。

こんなに節電してんのに巻き添えか

あんまりだろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 16:50:15.50 X5PLdWr30
クレーン付の消防車とかなんで使わないんだろうな

372:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 16:50:38.00 H4BOwU060
首都圏停電なんて、1ヶ月2ヶ月じゃ済まないぜ。
福島をカバーする火力発電所を早急に造って稼動させるまで
最低2~3年はかかる。

関東の人間は2~3年はろうそく暮らしを覚悟せい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 16:50:55.06 QnECym2G0
社長、会長は意地でも出てこないつもり?
それで許されると思っているのか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 16:54:02.74 HnFrhYUYO
我が家は小型テレビしかつけず、PCも明かりも暖房も切り <br> 炊飯も調理もピーク外にまとめて済ませて、毎日冷めた夕飯を <br> 食べているのに… <br> 東電お前だけは許さない

375:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 16:54:41.58 lcY7bY8V0
>>372
今停止してる火力発動させれば良いだけでしょ。
まあ、計画停電や大停電して原発は必要論を演出してるんだろうけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 16:55:19.49 aSkB3UbZO
ほっといたって、どうせ東電自体もうダメでしょ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 16:56:10.05 H4BOwU060
東電を責めても何の解決にもならない。
大震災も津波も原発行政もすべて終わった話。

2~3年間は停電に慣れることだ。
ミャンマー人にすれば、計画停電なんて羨ましがられるぞ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 16:58:10.51 lydEMdKO0
当初1号機で水素爆発が起こったとき、東電社員は全員トンズラする予定だったらしい。
それを政府に咎められて仕方なく50名ほど残したと、どの新聞にも載っている。
全く無責任もいいところだ。ヤバイと思ったら福島県民より先に逃げるつもりだったのか。
たとえ致死に達するほどの放射能を浴びようとも原発を食い止めるというのが彼らの責任の取り方だと思う。
しかも残った50名ほどの中には協力社員という名の下請社員が多数含まれてるらしい。
たかだか月20万くらいの生活をしている下請の人々になぜ自分達の尻拭いを押しつけるのだろう。
上手い汁は吸えるだけ吸って、やりたくないことは他人にやらせる、最低の企業だといわざるを得ない。


379:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/17 16:58:11.45 5sF2NW+j0
はしご車伸ばしてホースを屋内に突っ込む
モニターカメラ搭載
そして、外部ポンプからがんがん注水

380:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 16:58:26.71 H4BOwU060
東電がダメになったって、どうせトップと看板すり替えた新会社になるだけ。
関東の停電生活は2~3年続くには変わりない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 17:02:16.71 W9fvg2pE0
>>323
被爆したら生涯をかけて追い詰める、絶対

382:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 17:04:43.28 H4BOwU060
>当初1号機で水素爆発が起こったとき、東電社員は全員トンズラする予定だったらしい。

うん、これホントだよ。 菅が東電に乗り込んで激怒したのはそれ。
「東電社員が現地撤退したら東北が死んでしまう」とも 。


383:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 17:04:54.39 YNn34+2q0
原発キャラの「プルトン」

覚えてるヤツいるか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 17:11:29.28 FK8/zYU20
オール電化マンションなんか
増やすからこんなことになる。。。

一極依存の典型的崩壊例だな。

リスク管理が全く出来ていない。

呆れた。

385:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 17:18:00.04 B9AQkgFRO
>原子力安全・保安院職員ら、福島第1原発から約50km離れた場所に退避

は?
こいつら経済産業省だよな?
公務員だよな?
東電を監督する部署だよな?

386:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/17 17:20:11.48 b82m6yl00
>>385
二度と大手振って歩けないようにさらし上げてやるべき奴等。

387:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/17 17:24:23.29 LQag7+gY0
原発の運転の為の担保は国民の命と自然破壊の解釈でOK?

388:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 17:25:54.90 W9IDvxvk0
>>373
ちょっとびっくりだよな
今頃西か海外に逃げてるんじゃね?特に家族は
お前は外人かよって感じだよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 17:26:00.50 CIxyBMud0
まったく日本人もおめでたいよな。
こんだけやりたい放題の東電に「節電」協力しましょう。だってw
外国ならとっくに暴動になってる。


390:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 17:27:11.51 W9IDvxvk0
みんなで電気料金ボイコットだろ
1ヶ月だけ
電気止められるだろうけど数千万人がやればダメージでかい

391:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 17:28:14.87 Wb2/8qr10
一般住民を捨てて逃げたってこと?

392:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/17 17:28:34.68 nXg/hpjR0
【原発問題】福島県庁付近で400倍=放射線量、東京など低下―文科省 3/16 21:17
文部科学省は16日、福島県内各地で測定した放射線量を発表した。福島第1原発から
約60キロ北西にある福島県庁付近で同日午前、1時間当たり18~20マイクロシーベルトの
ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

400倍は長期的にアウト
【放射能】自然界の400倍以上で早死に=マウスの放射線照射実験-環境科技研
URLリンク(logsoku.com)
1 :潰れかかった本屋さんφ ★ :03/07/30 23:01 ID:???

文部科学省の外郭団体、環境科学技術研究所(青森県六ケ所村)は30日、
マウスにごく弱い放射線を長期間照射する世界初の実験を行ったところ、
累積の放射線レベルが自然界の400倍以上になると、がんなどで早く死ぬ
傾向が表れたと発表した。自然界の20倍では寿命に影響はなく、原子力
発電所などに現在適用されている放射線防護基準が適正であることが
分かったという。
 低線量放射線の生物影響-寿命への影響
URLリンク(www.iips.co.jp)


福島原発作業員の書き込みで東京電力、政府の隠蔽が発覚。: 世の中を ...
2011年3月15日 ... 会長:勝俣 恒久社長:清水 正考福社長:皷 紀男福社長:藤本 考福社長:
山崎 雅男福社長:武井 優福社長:藤原 万喜夫福社長:武藤 栄常務:山口
博常務:内藤 義博常務:西澤 俊夫常務:相澤 善吾常務:荒井 隆男常務:高津 浩明常務: ...
URLリンク(tonchamon.cocolog-nifty.com)


東北地方太平洋沖地震における当社設備への影響について

株主のみなさまへ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)



393:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 17:33:51.34 QJonNNlo0
不満と恐怖地元限界 物資ストップ「見殺しに等しい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今のところ被爆したのは数人だけだが
数え切れない福島、首都圏の人間を大きな不安に陥れた東電首脳に
刑事罰を問えないだろうか?


394:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 17:34:36.88 arqToxoP0
東京電力の福島原発で、緊急炉心冷却装置が作動した大事故が起きたとき、
読売新聞が「現地専門官カヤの外」と報道していましたが、その人は、自分の
担当している原発で大事故が起きたことを、次の日の新聞で知ったのです。
なぜ、専門官が何も知らなかったのか。それは、電力会社の人は専門官が
まったくの素人であることを知っていますから、火事場のような騒ぎの中で、
子どもに教えるように、いちいち説明する時間がなかったので、その人を現場
にも入れないで放って置いたのです。だから何も知らなかったのです。

そんないい加減な人の下に原子力検査協会の人がいます。
この人がどんな人かというと、この協会は通産省を定年退職した人の天下り先
ですから、全然畑違いの人です。


395:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 17:38:44.09 QJonNNlo0
東電首脳の行く末
辞任<退職金全額返上か義援金へ<刑事罰も

正社員の行く末
賞与1回だけ5割カット<給与を一律5割カット

ぜひ一番右まで実現してほしいものだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 17:44:26.24 53AynBSq0
原発捨てて全員退避の申し入れした時はさすがにフイたww

397:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 17:53:29.94 QJonNNlo0
>>396
それだけでも業務を投げ捨て多くの生命を危険に晒したわけで
東電首脳は刑事罰に値するのではないだろうか。

398:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 17:55:15.79 u6uy6Z+u0
東電の社員てだらしなくて馬鹿ばっか。
ばつ2でさらに不倫しまくってた埼玉住みの子持ち女思い出した
コネとかBとかK入社とかあるんだってね

399:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/17 17:59:42.30 iikhT+fO0
上場廃止まで全力

400:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/17 18:01:06.72 EGXnXOmQ0
>>320
不謹慎で悪い。
原発置いているということは福島県民にはけっこうな恩恵があったんでは?
もしかして、恩恵があるのは政治家や関係者だけ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 18:05:40.21 t52UREhQ0
東電関係者を許していいのか?
関係ない警察関係者が原発に突撃してんだぞ?
関係者全員作業員として突撃させろよ!!!

402:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 18:07:39.86 J3C/15Ql0
>>400
一応誘致費用とかはでてんじゃないかな?それを住民がどれほど享受できてるかしらない
ただ、それ以上に利益を受けてる人間はたくさんいるってことだわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/03/17 18:08:18.85 e4maHu3b0
東電を非難する奴は何もわかってない。
だから東電は下記を公表してアピールすれば
非難する奴はいなくなるだろう。頑張れ東電!

①原発で実際に作業してる方の全員のプロフ
【所属会社・部署】
【社歴】
【年齢】

②福島入りしている役員・管理職の数。

③本社で指揮を執る役員の明確な役割、家族の現在の所在地。

他に社を挙げてやっているとアピールできる何かはないか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 18:09:58.19 UuldOW2S0
これが関東大震災前後なら、東電社員宅は焼き討ちにあってるだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/17 18:11:50.01 f31rTu300
東電幹部と原子力安全・保安院が連携機能していないというのがTV画面でよくわかった。
特に保安院の鬘をかぶったおっさんが糞杉!

406:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 18:35:18.47 QU4rXeiV0
髪をかぶったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 18:46:19.91 iNjIk8alO
FMナック5聞いてたら
原発は自民党と政府御用達企業「東芝」主導で造ったらしいが

あれと同じタイプは海外だと 「設計が簡単で安価であるが、すぐに壊れてしまい、危険性が大きい」 原発ということで避けている物 なんだってな…。

自民党と東芝よ…
おまえら

408:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/03/17 18:46:35.99 GUP6qGR/0
そのうち大規模停電するような予感がしてきた。
東京電力幹部宅も政府とか重要な拠点以外の23区すべても停電しようよ。
計画停電を計画的にするべきだったよ。
自宅から仕事場まで距離が15kmぐらいならチャリで通勤しろよ。

信号を別電源にしとくべきだったな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/17 18:47:54.63 LnN94Ycc0
>>407
自民党といっても「黄門」ですがね
URLリンク(www.google.co.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 18:51:18.32 q8BxOLWkO
>>398
元社員だけど、本当にそんな奴らばっかりの会社だよ。
女子社員は上司や役員と不倫しまくりで、力の強い上司や役員と不倫できれば同期とは思えない位、一気に出世→給料も超アップ。はたまたデスクにあるパソコンはその女だけある日突然、最新機種になったりする。
なぜ周りが文句を言わないかと言うと、殆どの社員が縁故入社で家族全員東電とかその関連会社勤務だから文句を言ったら自分だけじゃなく、家族にも影響があるから。

辞めたいと辞表を出しても上司どもは【自分の立場が悪くなるから】とか【紹介してくれた○○さんに自分があわす顔が無くなるから】という理由で、なかなか辞めさせてくれない。

そして一体どんな縁故で入社をしたのか、新入社員に対して聞きまくるバカ女子社員が多数。
自分が頭上がらない感じの縁故入社の後輩にはひれ伏し、その逆なら中二ばりのイジメをする。

長文、スマソ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/17 18:52:05.06 syMHpASy0

東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
URLリンク(www.minyu-net.com)

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました

そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6~8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)は、定年後天下りまで東電にいると言う。
東電社員5万人。役員一人あたりの収入は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
現場の危険な作業は子会社の下請けなどが低賃金でやっていた闇の巨大企業。





412:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 18:52:32.65 /T5x/6spO
停電した
もうやばい

413:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 18:53:21.31 W9IDvxvk0
>>410
東電って有名大学の有名ゼミ・研究室から大手安定企業に入りたいやつが行く所だと思ってた

414:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 18:55:40.02 joVIWJ0OO
18:50より停電中

415:ボーイング747で放水(チベット自治区)
11/03/17 18:57:15.79 eKxf0iIc0
アメリカ人かボーイング747で水を落とさないとムリだと行っていた。
西海岸では山火事で使っているらしい。

今はNHKを見て、ヘリコプターを使って、
水を落としていますが、このことに関してはちょっと
経験があります。あまり効果があるような
やり方ではないと思います。サンディエゴでは
山火事が多いですので、このやり方はよく見ていますが、
小型の火事に使っています。まじめにやろうと思えば、
大型の飛行機(747)が効果的です。ビデオはここにあります。
www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8
ヘリコプターの何十倍の水を一回で落とすことが出来ますし、
少しずつも出来ます。ヘリコプターの作業はちょっとがっかりしました。

416:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 19:01:38.35 mAosZXaJO
幹部が全然出て来なくなったんだけどナメてんの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 19:01:42.40 uceY8rrdO
東北の被災地はまだまだ悲惨な状況にせよ、
物資も徐々に行き渡る様になりそう。

この原発問題と電力問題さえなきゃ、復興に一体になって
けるのに、糞東電が…

418:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/03/17 19:02:48.29 GUP6qGR/0
日本は東京電力の面子を潰さないように配慮してきたのが裏目に出たな。
一発目の爆発で福島原発を政府の管理下に置くべきだった。
地震の後処理が終ったら会長社長幹部は国民からボコボコにされるべきだ。

419:ボーイング747で放水(チベット自治区)
11/03/17 19:03:50.78 eKxf0iIc0
アメリカ人かボーイング747で水を落とさないとムリだと行っていた。
西海岸では山火事で使っているらしい。

今はNHKを見て、ヘリコプターを使って、
水を落としていますが、このことに関してはちょっと
経験があります。あまり効果があるような
やり方ではないと思います。サンディエゴでは
山火事が多いですので、このやり方はよく見ていますが、
小型の火事に使っています。まじめにやろうと思えば、
大型の飛行機(747)が効果的です。ビデオはここにあります。
www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8
ヘリコプターの何十倍の水を一回で落とすことが出来ますし、
少しずつも出来ます。ヘリコプターの作業はちょっとがっかりしました。

420:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 19:14:45.23 q8BxOLWkO
>>410だけど
>>411さんが書いた飲み会やゴルフ等の話は、本当に呆れるレベルの内容ですよ。
グループ会議の日の夜はグループ全員で飲みに行く事が殆どなんだけど、全て会社の経費。二次会とかで行きたくも無い上司行き付けの高そうなグラブに連れて行かれても、やはり会社の経費。一円たりとも社員は払わない。
上司や役員と仲良くしてる人は、飲んでて終電無くなっても社費でタクシー使って帰宅。

大卒で来る人は、どこからも内定取れなくて縁故で来る人が多い。そしてヌクヌクと本店や支店のデスクで仕事をしているフリ。
明日やればいいんじゃね?なスタンスが日常茶飯事。

高卒は現場や小さい営業所や工務所でみっちり働いてる。中にはどうしよも無いDQNが混ざってるけど、まぁ現場出てちゃんと働くだけマシかも。

縁故の大卒が営業所や現場に配属されると、先輩に怒られる度にそいつを縁故したお偉いさんや父親が出てくる【オヤジが出てきてこんにちは】状態になる。


高卒・大卒でも、縁故無しで入社する人も小数いるけれど、大抵この縁故ワールド!仕事マンドクセ!な社風に耐えられず転職するか精神的にやられて退職するか、はたまた長いモノに巻かれろ!の精神で自分も周り同様、東電ワールドに染まるかです。

421:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 19:16:30.83 9ooh9YWaO
勝ち組から負け組に転落おめ

422:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 19:24:36.46 0VDqVgGW0
あー東電から電気会社乗り換えたいわ
でもそんな事無理だからこの会社潰れないで残るんだろ?
ありえないわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 19:27:05.27 W9IDvxvk0
>>422
数千万人でデモすればわからんよ
放水車登場しないでほしいw

424:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 19:28:26.86 Uv4DpMOx0
東電社員の家の前にごみを撒いたり
子供がいじめられるようにしたり
いろんな報復手段あるじゃん。

425:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/17 19:30:11.31 vY1yhpVP0
いま、えぬえちけーで
放水車でも届かなかった と言ってる。

426:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 19:31:55.26 uzZVCrPZ0
ほんと原発の放射線のせいで、外国の救援隊の活動にも支障きたしてるし、
東電がもっとましな会社で、適切な対処ができてたら、
がれきの下から助け出せた命ももっとあったかもしれないよね。

しかも今までさんざん自ら「安全」を謳っていたのに
危険作業は自衛隊や警視庁や他企業まかせ。
放水作業も、数少ない常識ある社員はすでに原発に駆り出され、
残った無責任な自社社員がみんな拒否しまくって誰も行こうとしないから、
仕方なく警視庁に頼んだんだろうな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 19:33:37.31 gMcFP5+p0
俺は東電潰れるまで許さないぞ 

428:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 19:34:53.50 uceY8rrdO
放水中断…
高圧電力復旧だかはどうなったんだよ。
表向きの努力してますのパフォーマンスか。


429:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 19:36:26.16 41wpdb5x0
だれか政府に伝えてくれ
自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。
タンカーには大型ポンプが載っている。
戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ
原発が海岸にあることは天の助け
タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには
鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を
必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
これができなければ、
もしこの案を政府が採用しなければ、一生恨む。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。


430:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 19:36:28.88 SHpct+Qg0
ぶっつぶしてやんよ~ってのが、民意ではあるな。
一回解体だろうよ。もちろん、処遇とかは今命がけで作業している協力会社の人より低くなんから
よろしくメカドック。

431:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 19:37:04.23 b53Hhpoj0
届かないーーーーーーー

432:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 19:49:59.85 BvNQMwTu0
一段落したらあらゆる手段で法的措置を取る事だろうな

役員は一切残れないようにして(相談役とかで彼らは普段残る)関連会社にも
一切行けないようにすべきだ 原発の現場に行くならばそのまま残っても
良いけどな

433:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 19:51:41.72 76hqKWAMO
パチンコやバラエティー番組、スポーツ等の娯楽は全部節電しろ

434:ボーイング747で放水(チベット自治区)
11/03/17 19:51:46.28 eKxf0iIc0
ボーイング747で水を落とさないとムリ
西海岸では山火事で使っているらしい。
--------------------------------------------------
今はNHKを見て、ヘリコプターを使って、
水を落としていますが、このことに関してはちょっと
経験があります。あまり効果があるような
やり方ではないと思います。サンディエゴでは
山火事が多いですので、このやり方はよく見ていますが、
小型の火事に使っています。まじめにやろうと思えば、
大型の飛行機(747)が効果的です。ビデオはここにあります。
www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8
ヘリコプターの何十倍の水を一回で落とすことが出来ますし、
少しずつも出来ます。ヘリコプターの作業はちょっとがっかりしました。
--------------------------------------------------------------------
プールに必要な水は1400トン、一日50~200トン位減っているらしい。

数十回必要だろうな、上空からやって命中すれば大雨の状態になるはず。

435:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 20:06:21.50 CZjS5xJiO
全社員招集して福島に向かえよ

436:東電に怒れ。(中国地方)
11/03/17 20:07:00.29 GUP6qGR/0
本日、3/17(木)の1時に再度検討された計画停電のエリア分け表が東京電力のホームページにアップになり、東京地区の中に外れたエリアがあるのをご存知でしょうか?

3/14(月)15時にアップされた表と比べると、
・大田区第4(北千束、石川町)
・世田谷区第4(東玉川、成城、玉川田園調布等)
・杉並第1(善福寺等)
・練馬区第1(大泉、石神井台、大泉学園等)
・目黒第4(八雲、大岡山、千束、自由が丘、緑ヶ丘等)

が、理由もなく計画停電エリアから対象外地域となりました。

こちらは、避難所がある被災地域ではありません。
東京電力さんへも説明を『プレスリリース』ヘ載せてほしいとお願いしております。
問い合わせで返ってきた答えは「電力の供給バランスを考えて」とのことですが、全く回答になっていないと思います。

また、3/14(月)15時にアップされていた計画停電東京PDFの中にも、無理やり切り取った部分があることをご存知でしょうか?
私の記憶が正しければ、ここの部分は当初計画停電区域となっていました
・大田区(東馬込等)
・世田谷区(駒沢等)
であると思います。

”データを分かりやすくした”というような説明の中で、都心の地域は内緒で計画停電区域からはずしております。もっと公平にしてほしいと思います。


437:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 20:07:02.45 W9IDvxvk0
副社長は東京にいるらしいことを確認@NHK

438:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 20:07:59.70 W9IDvxvk0
>>436
突っ込んで悪いがそこらへんは都心じゃないだろw

439:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 20:08:06.90 CZjS5xJiO
全財産没収しろよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 20:09:11.38 pVam9vig0
ニコニコで東電副社長の会見見てるが肘ついて体斜めにしてカラオケしてるみたいだwww

441:東電に怒れ。(中国地方)
11/03/17 20:10:53.45 GUP6qGR/0
>>438はバカだろう。
金持ちさんセレブさんが住んでるところは停電しない。
庶民のところだけ停電する。わかった。
金持ちは停電に関係ないってこと。庶民はバカにされてるんだよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/03/17 20:11:08.26 SdnKlmNp0
原発の管理って、元々ずさんらしい

URLリンク(www.iam-t.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 20:11:35.37 +1hsfVj90
以下は、ホンマでっかでお馴染みの、武田先生のブログです。
大事な情報だと思いました。
危険です。

URLリンク(www.takedanet.com)
■原発 緊急情報(11) どこがまでが危ないか:計算結果
■原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!


444:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 20:12:46.18 dG85Kwid0
社長が水かけろ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 20:13:14.01 wZxxlvI80
>>436
このエリアにある変電所が焼き討ちされるのも時間の問題だろうから、時期に長期停電するだろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 20:15:55.39 W9IDvxvk0
>>441
都心じゃないことはたしかだけど?
だったら金持ちセレブエリアって書きなよ


副社長って何人もいるのか
そのうちの1人が東京にいるに訂正

447:東電に怒れ。(中国地方)
11/03/17 20:16:17.24 GUP6qGR/0
>>445
今ごろは東電の兵たちが変電所死守してるはずだから焼き討ちは無理。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 20:20:38.86 yKLWjqA50
23区停電しろ
こっちは一日六時間も使えないんだよおかしいだろ
まじでふざけんな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 20:21:21.15 r+LWQbPk0
原発が出来る以前の過去に大津波が観測されている記録がある以上、想定外は通用しない。
被災地や周辺住民だけじゃない。
この後の未曾有の経済危機でどれだけの日本人が首を吊る事になると思っているんだろう。

怨 東京電力

450:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 20:22:45.70 KgneHT000
計画停電の資料を変な図で流すのやめろ、単純な表で十分だろ
一般人に時間帯の斜め線なんて全く無意味
それとPDFバカをやめてくれ、細い回線でReaderダウンなんてしてられないだろ
テキスト・CVS・HTMLなどもっとシンプルなデータ形式に!!

451:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 20:24:08.33 wZxxlvI80
>>447
東電兵なんて大したこと無いだろ
警察官も消えた信号機の手信号に当たってて、施設警備にはつけないだろ
代わりに民間警備員がいた所で武装してるわけじゃないし

452:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/17 20:25:16.10 Kg/tRCIl0
っていうか何で社長出てこないの?
作業者死んでんだよ?
全部終わってから出てくるつもり?


453:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 20:26:28.98 gsbH+eo/0
燃料棒と燃料棒のスキマに贅肉ブヨブヨの臭い東電メタボリック役員の薄汚い脂ぎった禿げ頭を逆さに突き刺せ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 20:34:26.60 t52UREhQ0
変電所襲撃とかバカじゃねーの?
そんな事書き込んで、冗談じゃすまねーぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 20:35:04.18 PGxIZFKUO
東電社員は福島まで物資運べ!

456:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 20:36:16.22 D3LO8c+30
当然、こういう事態(計画停電のこと)を想定して訓練してるのだと思ってた。
してなかったのか。

457:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 20:38:22.40 YhshtCmSO
幹部のクソ野郎どもが。

亡くなられた作業員がいたなんて、涙が出ます。
地方からも電力会社、関連会社から来て下さってるのに
トップは何をやってるんだ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方)
11/03/17 20:39:11.85 peYRsbl7O
>>456
自分も普通にそう思ってた
何に金使ってたの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 20:39:15.91 wZxxlvI80
襲撃するとは書いてない

見に行くだけ

460:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 20:40:17.15 YhshtCmSO
>>444
使えないヤツが来てもゴミ以下のお荷物だから
それは思わない。

461:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 21:01:07.99 fNQtf1Ec0
今回の無企画停電は、東電が国民の意識を原発事故の話題から逸らすために
わざとしているのでは?と思えてならない・・・
【原発が動かないと、こんなに困るんですよ!】
と、アピールしているようにも思える

462:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/17 21:04:29.50 pQ0E4tL2O
>>452
つうか最近全然出て来ないよな
マジで西日本か国外に逃げたんじゃないか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 21:05:06.53 8IM9Etjf0
共産党が2007年に福島原発の津波脆弱性を指摘し、
耐震安全性の総点検等を求める申し入れをしていた。

URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

抜粋
「福島原発はチリ級津波が発生した際には
 機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
 すでに明らかになっている。」

464:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 21:05:27.54 rrkbD2rh0
ヘリを100機くらい投入しないと
無理だろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 21:05:55.35 2hbAlVoc0
原発事故が大きな理由なのだが。
地震と津波と極寒の被災地に物資が届かないのは。
欠陥は前から分かってたのだが。

466:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:08:46.11 QoUj8orK0
>>460
社長の体を冷却材代わりに放り込めばいいじゃない

467:ボーイング747で放水(チベット自治区)
11/03/17 21:09:03.56 eKxf0iIc0
自衛隊、放水ありがとう!、これはもはや戦争ですね。
------------------
原子力安全保安院、福島原発所長
使用済み燃料棒の話をなぜ黙っていた!!!お前も放水車にのれ!!!

これは長期戦だ早く、打てる手を全部用意しろ。
後手後手に回らないで出来る事は全部準備しろ、日本は場当たり的だと批判されている。


トンネルを掘って近づいたらどうか?50メーターぐらいの深さは要るだろうが。
後ろからトンネルに風を送れば、土による減衰の効果とでアルファー線も大分減るのでは。

厚さ10cmの鉛やタングステンで消防車が通れる巨大なトンネルを作って進むとか。

468:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:11:53.57 YhshtCmSO
>>466
逃げ出して作業員に迷惑かけるに決まってる

要は、何やっても使えない阿呆
せめてテメエのボーナスと退職金を、援助に来てる人たちの報酬に上乗せしやがれ

469:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 21:12:49.64 rrkbD2rh0
東電幹部上級社員や保安院は実刑確実だから
現場に行け。お前らに老後はない
国土を消滅させたのと同じだからな

470:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 21:12:58.71 yrXycUdl0
つながんねーんだよヽ(`Д´)ノ
おれの姪に氏ねっていうのかよ
てか自宅介護してる人はどうすんだよ
発電機貸し出せや
てかはじめから貸し出すつもりないんならプレス報告すんなよ カス
ありえね てか まじありえね 氏んだらどうすんだよ
ふざけんな

471:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:14:38.36 6YKVmUJRO
>>452本当にだな!週刊紙やら新聞には震災前迄良く見かけたのに 今回一番出て来なくてはいけない奴が雲隠れだしな。政府の天下りの結果だよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 21:15:06.07 if571GWr0
他スレと被りますが、大事なことなのでカキコさせてください!!

       !!!!浜岡原子力発電所を止める!!!!

「プラムフィールド」と検索すると、署名できるリンクがあります。
「そんなことをしても無駄だよ」とか「逆にコストが」とか言って笑っている場合ではありません!!
まず私たちのひとりひとりが行動を起こさないといけないんです。
今、停止する決断と意志を示し行動することが、日本や世界の未来を決めるんです。

悲しみや憎しみに満ちた福島原発の2の舞をさせてはいけません。

みなさんご協力をお願いいたします!
拡散していただけると助かります!

473:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:22:01.29 6YKVmUJRO
放射線漏らして 雲隠れして、作業も会見も何もせず退職金五億か…めちゃくちゃだな!

474:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 21:23:04.33 lydEMdKO0
自衛隊が頑張ってる中、逃げ出した東電社員は今頃何してんのかな?
ビールでも飲みながら他人のツラしてのん気にテレビでも見てんじゃないの?
なぜ自衛隊の人達が死の危険にさらされながらこんなことやらなくちゃいけないのかが不思議。
東京電力の社員がやるべきことだろう。
バケツに水でも汲んで防護服でも何でも着て行ってくればいいのに。
一体全体どこに雲隠れしたんだろう。

475:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:25:10.83 HILoY+NMO
歴代東電幹部、私財没収

476:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:26:04.73 viQDB9q8O
最後に言っておく、子供になにかあったら皆殺しにしてやる

477:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 21:26:09.75 AEZbxb/Y0
38 :名無電力14001:04/01/29 23:19

某最大手電力会社は前経営層が修繕費を削るようお達しを出したため(ホント?)、
定期検査の工程を短くしたり、機器の点検周期を長くしたりしてコストダウンを図った
と聞きましたがホントでしょうか?

時間に追われて良い仕事ができるのでしょうか・・・?


478:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 21:29:44.00 /+xmd5/Y0
東電社員と民主党の奴らは全員、地獄に堕ちろ




479:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:32:10.98 oJxa6A5zO
東電【役員】のバカ面大根役者共はこの状況でも雲隠れし……ああ、もう書くのもアホらしいわ糞が!!!!!!!!



一言……東電【福島第1原発で我々の平和の為、自らの命を掛けて作業をされてる】方々、頑張って下さい。お願いします。

480:逃げるの正解(広西チワン族自治区)
11/03/17 21:32:40.26 GdirVCdQO
24時間放水作業しないのは責任?や作業員の被曝リスク?

管さん、仕度金を一人一億円払いでやりませんか?

命懸けが給料安すぎて誰もやんなーよ

一億安いか? じゃ上乗せ上等で… ほかに報いる方法ねえじゃん

今回の事故で、命を紙屑みたいに棄てる奴らが居ない根性無しの国だと判ると。この国長くないよ…

481:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 21:33:20.71 rh9oBwn70
自衛隊員、消防、警察、地元自治体の職員は必死で頑張っている。
自衛隊は日本のために命がけで任務をやっている。
市町村の職員は自らも被災者だが住民のため頑張っている

482:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/17 21:34:39.18 8l2qzht70
>>452>>471
姿を見せない清水社長は、何処で何をしているの?逃亡したの?
なお天下り役人出身ではないですね。
取締役社長 清水 正孝 1968年東京電力入社
URLリンク(www.tepco.co.jp)

483:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:37:25.46 9KSHws2N0
URLリンク(www.youtube.com)
例えば誰か一人の命と引き換えに 日本を救えるとして。。。

484:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:38:26.17 YhshtCmSO
>>482
名前を頭にたたき込んでおく
んで、西日本の電力関連の知り合いに拡散するわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 21:39:07.26 lydEMdKO0
 警察庁によると、放水車は15日に警視庁から東京電力に引き渡され、東電側がタンクに
海水を取り込むなどしている。容量は4千リットルで、放水可能時間は1分間に限られる。
ホースを30度の角度に設定した場合、30メートルの高さに水をあてるには、建物まで
50メートルの地点まで近づく必要があるという。警視庁の機動隊員らは近距離にある
福島第二原発の建物で打ち合わせをした後、17日午後に地上からの放水に着手する予定。

 警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、

その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。


486:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 21:40:47.81 R5UlqfazO
>>478 自民党が抜けている

487:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 21:40:57.32 HJ2FnhAA0
地元選出の代議士の顔、震災以降一回も顔見た記憶がない
東電役員同様、逃げちゃったんじゃあるまいな?

488:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:42:27.97 YhshtCmSO
幹部の名前

語り継いでいくからな。
知り合いの、現場叩き上げの電力会社社員周辺に伝えるために
既女のネットワークなめんじゃねーぞ
日本のどこへ行っても逃がさんからな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 21:43:36.47 +1hsfVj90
保安院もさらせー。
こいつらの方が、たちが悪い!

490:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 21:43:54.06 UEinurOs0
都心でもセレブでもなさそうなこれらの区はなぜ一度もリストに載らないのですかね?
江東区
中野区
墨田区
文京区
江戸川区
東電推奨のオール電化マンションが多い地域だから?

491:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/03/17 21:44:04.45 ZK/JPQlK0
原子力安全保安院(天下り)が出来たことで、電力会社には何の権限もなくなった
原子力安全委員会も国民に代わって、直接原子力の安全を守ることが出来なくなった
全権を持ってるのは保安院であり、東電ではない
保安院が50キロ離れた所から指示を出し、東電と下請けが動くという仕組みです
東電が何かをしたくても、天下りの無知な役員の保安院の許可なしでは何も出来ない

492:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:45:19.85 YhshtCmSO
>>489
おうよ。
検索したら出てくるな?
不名誉な傷からは逃がさんからな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:46:02.06 Ik8u6ugl0
決死の覚悟で作業をしている人がいることには感謝している。

だけど、これは震災後の対処ミス=人災だと思っている。
ちょっと目を離した隙に燃料切れとか信じられない。

なので、責任をもって、これ以上被害のないように東電は
事態を収集させるべき。

494:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 21:46:20.82 HJ2FnhAA0
>>485
ソース貼ろうぜ
URLリンク(www.asahi.com)


495:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 21:46:42.79 rrkbD2rh0
江東区は大江戸と東西線地下鉄車両基地やら倉庫があって無理だろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:47:18.78 Ik8u6ugl0
>>485
もしうまくいかなかったら東電のせいにされたくないから?

497:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 21:47:26.49 Egc5iB9y0
>>487
そういや小沢はどうした?
地元が大変なことになってるが。

498:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 21:47:36.63 Fst83vjpO
老い先短い役員どもが作業しろよ!
お前らが被曝したって、影響出る前に寿命くるだろ!

499:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/17 21:47:47.13 hIKrvX//0
これは天災。貴社も被災者。責める気にはなれない。

500:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:49:19.96 YhshtCmSO
クソ企業

501:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/17 21:50:15.19 ICYK1/j00
>>486
同意、原子力政策を推し進めたのは自民党。

ちなみに、東北電力は本社の近くに(女川原発)原発があり
東電の原発は柏崎と福島にある、東電に必死さが無いの本社
のそばに原発がないから。


502:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 21:50:36.32 nYBf7mMq0
>>497
震災に巻き込まれて連絡つかず
死んだかもな

503:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/17 21:51:55.09 aIa/6xrQ0
>>482
資材部の出か
納入業者からワイ□、政界・財界エ作で出世という典型的なパターンかもね

504:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 21:52:15.75 YhshtCmSO
>>499
パニクってるパンピーなんですまんなあ
あたしゃ責める気持ちでいっぱいだわ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 21:52:23.72 e4yKI0/VO
福島県のホームページにある県議会のデータベース見てみ。特に原発関連審議議決記録。不謹慎かも知れないけど、面白い事実を発見することうけあい。

506:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 21:52:59.32 gH+2Dpx6O
>>491
それを一人でも多くの人に知ってもらって
今後は国民が奴等の私腹を満たす道具にされないように考えなければ!

Yahoo!やミクシーなどにも広めてください。

507:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:54:09.93 1T9qk4K40
ここは下請工場勤務の工員奥の溜り場なの?
エリート妻になれなかった現実を今更になって八つ当たりされてもね~
圧倒的生活力の差に普段から目眩がしてるDQN奥様には刺激が強すぎるのかしらね?
残念でした!あなたたちには悔しがる資格もないのよねw


508:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 21:54:48.66 1T9qk4K40
アーッハッハッハッハッハー

509:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 21:56:41.10 RrEGQtBx0
リストに載っていない地域について調べれば、謎が解けるかも
しれない。

同時に、何が何と繋がってこういう事態になったのか、関係者が
決して明かさない事実が見えてくるかも。

知り合いの外国人のほとんどが帰国したり、その準備に入って
しまった。

政府や東電への不信感から、避難所の人はさぞかし心細いことだろう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/17 21:57:29.13 vPA8meVNO
>>507
東電社員の奥さん?
これから後ろ指差されながら生きていかなきゃいけないんだね
かわいそう

511:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 21:57:47.76 6YKVmUJRO
>>507最低だな!下請けだろうが命懸けで頑張ってる人達に面と向かって言えるのか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/03/17 21:58:48.12 wFD7Yjug0
サザンに福島でTSUNAMI歌って欲しいわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 22:00:28.41 hc3hnwNvO
>>507
ネタじゃないなら、死んで
今頑張ってる人達全員の邪魔だから、死んで
ネタじゃなくても、邪魔だから死んで

514:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:00:30.51 YhshtCmSO
>>507

友達の婿に要請来たらしい
セレブになれない田舎の叩き上げだが、
すぐ電話してこの現状を伝えましょう。

ではお健やかに安全なところでお過ごし下さいませ、マダムw
株は今が買いだそうですわよ。ご主人にお伝えあそばせ
では幸せな老後をお過ごし下さいませ。どうせ、お家も三軒くらいお持ちなんでしょ?
ほんと、うらやましいわぁ~
では、ごきげんよう

515:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:01:34.07 q8pbJAPA0
停電は どこも 平均に 
除外無く 行われるべきで
重要な施設があるところは
発電機など 東電が貸し出すべきだろう

除外地域の理由がわからない限り
普通 納得できんし
いつも騒いでいる
マスコミも なにもいわんなー

516:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 22:02:00.98 qOy2AHLP0
東京電力社員のボーナス
今後30年無いと思え
被曝者は絶対に許さないぞ


517:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 22:02:16.13 hc3hnwNvO
>>507
× ネタじゃなくても、邪魔だから死んで
○ ネタだったとしても、邪魔だから死んで

518:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/17 22:02:46.54 3GNWip690
今朝ごろ報道していた、高圧電線からの電源確保の作業はどうなってんだ?
上手くいけば今日の午後には電源が確保できるとか言ってたが。

519:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 22:05:26.02 lG5Hwsg00
でも就職では神企業なんだろ?w

ここに就職できれば今のご時世一家バンザーイみたいなw

地電地銀って今そういうもんらしいな。ケチな世代だわ



520:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 22:05:32.44 Ik8u6ugl0
>>502
震災にあってるってのはまじ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/17 22:06:27.25 vPA8meVNO
>>516
その程度で許されるレベルではないだろ


522:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 22:06:45.03 nYBf7mMq0
近所に東京電力の支店あるけど抗議にいくべきかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 22:07:28.16 W9fvg2pE0
>>516
給与も6割カットな

524:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 22:08:31.60 KzYL19ME0
底辺さまよう庶民w
地べた這って物資を求める路上生活者と同等の生活レベル
トイレットペーパーとパンに執念を燃やし、日課をこなさないと旦那に怒鳴られ足蹴にされる奴隷性。
一日並んでガソリン10リッターw
備蓄あるのに毎日並べと旦那に命令され、捨てられないために必死な頭ポカンなバカ主婦
さんざん回りに迷惑かけまくり。危ない運転避けられまわりが事故多発w
それでもくだらない命令に従わざるを得ないセックス奴隷。
任務をこなさないと入れてもらえない

525:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:08:47.65 6YKVmUJRO
安全を散々唄って このありさまか東電?当時の福島県知事は誰?東電社長の関係者?裏金は動いただろうな!東電の開発地の当時の市長、町長は今回の事は他人事ではないな

526:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 22:08:55.05 IMAaFB6p0
この先自分がもし生き残っていても絶対に許さない
これは人災だ
東電の社長や幹部、福島原発の責任者、それから原発推進派の人間、お前らが最前線に立てよ!
自衛隊や警察の人間はお前らのために存在してるんじゃないんだよ!

527:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:09:25.84 +x9kHOewO
上層部のやつらはセキュリティ万全な所に住んでるんだろうけど、一般社員の社宅とか寮に住んでるやつはgkbrしてそう

528:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 22:10:00.42 e4yKI0/VO
福島県議会は安全保安院を経済産業省から独立させるべきという意見書を国に提出してる。現行の安全管理は信用できないことうすうすわかってたんだな、後の祭りだけど。

529:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 22:10:24.47 uN6hcH/hO
>>523
だからみんな忙しくて後手にまわってんだよ。転職先を探してるんだろ。特に役員はな。給料カットたまんねーって感じだろ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/17 22:10:41.28 84srBOii0
(節電のため関東圏の自動販売機停止してくださいとのお願いへの日本コカコーラの回答)


私どもコカ・コーラシステムでは、コンビ二等店頭で製品が 品薄になりつつある状況の中で自動販売機での飲料水の供給確保も
重要と考えておりますが、屋外自動販売機の昼間消灯、 屋内自動販売機の24時間消灯につきまして、徹底をするよう努めておりました。

加えて、関東・東北地域で計画停電が開始されたことを受け、
東京電力及び東北電力の直轄エリアにつきましては、
屋外自動販売機の夜間消灯も開始いたしました。

ただし、屋外で設置環境により自動販売機の照明が
街灯の代わりになっているような場所では、
蛍光灯の本数削減等の対応をさせて頂く場合がございます。

また、直接の被災地でないエリアでも、ガソリン不足の影響で 自動販売機の場所に担当営業所が出向くことができず、
消灯等の対応を行えない状況も発生しております。 何卒ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。

自動販売機の節電対策につきましては、今後も飲料業界全体の問題として、
他の飲料メーカーと協力し、検討を継続してまいる所存でございます。
この度は大変貴重なお声をお寄せ頂きましたことを深く感謝申し上げます。

(自動販売機はエアコンなみの消費電力?)

URLリンク(saijiki.sakura.ne.jp)

(見解)
東京23区内、明かりが煌々と照らされている範囲、となりにコンビニなり飲料を販売している店舗がある範囲、
しかも電車で回れる範囲に何台の自動販売機が設置されているのか?
さらに1Wでも節電が必要な時に他の飲料メーカーと相談する必要があるのか?
6億円の支援金よりも効果的な支援だと思いますが。。。

531:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 22:11:06.76 x8axuegs0
この事故が落ち着いたら
じっくりと、そして確実に東電幹部と
管を追い込む

532:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 22:11:17.87 OwwPNjgC0
計画停電は全て中止にして下さい。
中部電力、関西電力に電力をわけて
もらって下さい。無理か・・・。

533:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 22:11:17.99 iU47TOaHO
東電社長の記者会見はまだですか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:11:55.66 BB8dtuOG0
今後、原発の安全性をどうアピールするんだろね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:12:24.57 YhshtCmSO
奥様には通じませんでしたがご主人に通じました。
協力して下さる地方電力会社には心からの感謝を
丁寧に

東電、テメエには罵声をくれてやる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 22:13:28.05 0TT8Yim00
原口 一博が「停電のデータが無い、おかしい」と
要するに、大規模停電を意図的に起こそうとしていたのでは?と追及してます。

537:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:13:44.35 Fst83vjpO
放水が忙しくて、外部電源の引き込み作業はやってませんでした。

東電、アホか。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:13:49.71 6YKVmUJRO
>>524金持ちみたいだけど詳しいな!頑張ろうな!負けるなよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 22:15:51.92 SRBUzRaG0
東京電力は復旧後もマスコミ&世間に叩かれまくるだろうね。マジうける(笑)

540:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 22:17:57.16 F9TwTSeF0
こんな時に電気料金の請求書
ありがとねw

541:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/03/17 22:18:10.70 8diSbGeAO
会社存亡の危機に社長が出て来ないって今まで無いんじないか? 状況が悪いにしても頭ぐらい下げられるだろ! 東電社員から社長出るべきと声を上げてほしい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 22:18:55.44 rh9oBwn70
アメリカでは山火事でヘリでなくジャンボを使います。
はるかに大量の水が撒けます。
参考ビデオ
URLリンク(www.youtube.com)


543:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:19:06.11 YhshtCmSO
使えねえクソバカ

544:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:19:06.22 6YKVmUJRO
東電の社長に一言言いたい。軽はずみで安全を言ったのか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:19:55.25 MqMfOKWN0
死ね、で済む程甘くない現状

もうね、感情を表現出来ないレベル

546:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 22:21:15.77 J+lGwwN4O
昔、東京電力が東北電力に合併するかと話を持ち込んだが、東北電力が拒否をした話は正しかったな

547:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/17 22:21:32.72 dhpC4QQcO
東電の禿ヅラ野郎!!!

548:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:22:41.34 WWuI6LatO
除外地域には民主の閣僚が住んでいるんだろ
無能な民主の

549:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 22:23:17.45 e4yKI0/VO
東電株主で脱原発を株主総会で提案してる人たちいるよね。当然却下されまくりだろうけど頑張ってほしい。

550:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 22:23:20.23 000/4H4q0
質問した。3点。
1、下方修正。 2、大規模停電。
★3、民間放送の節電はお願いしないの?★
URLリンク(n)<)
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです

551:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/17 22:24:20.26 tGSGYTf90
しかも明日も下方修正せず。
RT @50midge: 読み違い、実に25%…
RT @uesugitakashi: きょうの18~19時の需給予測⇒4000万kW。
実際の実績需要3050万kW。
おいおい。
URLリンク(nico.ms) 12分前 twiccaから

552:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/17 22:25:05.68 zcGTZ1bF0
東電は一度潰してもいいと思う。そのうえで、完全な民間として再出発。
危機意識なさ過ぎだよ。

それはそれとして・・・・
原発問題への対応として、現場で命を懸けて頑張っている方々に、一人1億位
いや3億の特別手当を与えても良いだろ? 国費から。
150人があたるとして450億。国民一人450円の負担で済む。

物事にはトレードが必要だ。
良いもの、便利なものを得るためには、それとの引き換えに何かを負担しなけれ
ばならない。

今まで我々が、豊富な電力で享受してきた“安楽”を考えろ。
ダイヤルをひねれば好み通りの温度のお湯が出る。
臭いウンコをしても、温かい水で、好みの水圧で肛門を綺麗に洗える。
ネットで好きなだけ情報を得られる。

これだけ快適な生活を享受しているのだから、放射線のリスクが避けられない
ということを理解しろ。

我々国民がこういった“あたりまえの事”を受け入れることができれば、
東電のような腐った会社は、潰して再生することができるだろう!

553:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 22:25:19.72 gH+2Dpx6O
安全保安院(議会で寝てる議員の天下り先)に一言いいたい!にしたほうが…
東京電力はここに従うんだから。

554:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 22:26:00.91 hei+CjMX0
無計画停電過ぎるからもう少し計画的にやれ
やるならやれ。やるやる詐欺はやめろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:26:48.67 CfZTpzft0
身辺整理を済ませたんだがどうしたら福島の現場で働けるんだろう。死んでもいいです。

556:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:27:08.89 +4xeRUIqO
停電するならする
しないならしない
ハッキリしろ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:28:51.30 YhshtCmSO
>>555
あなたのような人は何人もいない。代わりがいないんだ。
要請があるまで、待っててくれ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:29:15.62 6YKVmUJRO
うちは山形県なんだけど、昨日からアパートに誰一人も居ない。駐車場も30台分あるけど俺の車以外止まっていない。今日は車が出れる場所がないので雪掻きを1人で一時間程した。







東電も政府も何一つ心配ないと言うし花粉程度と言う。何が本当で嘘なのか?不安な気持ちを持ちつつ生活しています

559:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 22:29:36.47 Tfct0J3k0
やらないで済むなら、その方がいいな。
どうせ停電時間帯はもう捨てた時間だし、
それなら暗くなるよりかは少しでも明るいままでいたい。

560:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 22:30:21.87 KU43vrvJ0
だいたい原発の人間は地震後にほとんど帰ったって・・・
そりゃ事故は起こるだろアホ

561:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/17 22:30:53.81 sfIa8oIw0
東電社長は生きてるのか?
これだけの大被害大騒動になってるんだ自害してもおかしくない
生きてるのが辛いだろう

562:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/03/17 22:31:32.42 e4maHu3b0
管理職以上の東電社員は各避難所に常駐するのはどう?
放射線量は「ただちに」健康に影響ない程度なんだし
それも自社の情報なんだし安全でしょ。そうすれば風評被害もなくなるよ。

社長に水ぶっかけてこいとか言ってる訳じゃないんで
現実的にできると思うんだけどどうかな?





563:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:31:42.69 USdZDaIO0
ヤホーに第二原発で働いてた社員が
家族と埼玉まで逃げてきたニュースが載ってたけど…

30kmに県民残してるのに職業名出してよかったんか

564:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 22:32:20.06 kg9x366B0
出前届けてきたけど三ノ輪の東電は
今も煌々と明かりつけてエアコン、フル稼働中だったから

565:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:33:57.14 YhshtCmSO
>>561
心配してんのは減給やら退職金の削減くらいだろ
そんなもんだよ。あー俺ババ引いたー位にしか思ってねえよ。
エリートさんの考えることなんか、そんなもんだ
ばっかじゃねえの

566:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:34:10.32 iJqH/0ZlO
原発支持のCM
岡江久美子は今

567:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 22:34:20.15 uQgrELhg0
国営化はまだですか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 22:34:32.95 K8A2Wb9g0
東電社員の半分は自宅待機、家族は九州に避難させていることが判明。
こいつら人間の屑、無責任体質、自己保身、鬼畜だ。
まさか自分含め家族で逃げてるとは思わなかった。
こいつら全員国外追放しかないだろ。
みんなで石投げつけろ!!

昨日まで国の責任もと思ったが、いまじゃ東電許せない。

569:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/17 22:34:40.05 mQrw15zW0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえないー

by TEPCO

570:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/17 22:35:54.86 0kIUnf+z0
東電社長や役人自ら原発で作業しろよ
自分らだけぬくぬくとしたところで傍観してるんじゃねー

571:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:35:59.20 CfZTpzft0
どこへいったら人柱になれるんだ...

572:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 22:36:07.01 DIw2RWJC0
地震発生から今まで東京電力の社長と会長からのコメントはないです。
彼らの言う危機管理能力というのはヅラザキ保安院を露出するで終わっているのか?www

573:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 22:36:27.64 BnBfFPo4O
内田春菊はいずこ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 22:37:01.41 SRBUzRaG0
>>564
もう国民のことなんてどうでもいいと思ってるんじゃない?大企業の典型的な・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 22:37:18.00 Yvdf0g0HO
>>568
なんやと作業してるバイト作業員なめとんか!!

576:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 22:38:42.49 Yvdf0g0HO
>>570
まったく同意だw上層部と社長バックレてんじゃねーぞ!!

577:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 22:39:46.33 ytX+fNON0
本当は電力は足りてる?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
節電や計画停電は、原発がないとこうなりますよ、という東電と政府のプロパガンダ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:40:19.64 YhshtCmSO
>>571
少なくとも今じゃない

あなたのような覚悟のある人は大切に生きてくれ
必ず、出番が来るから。でも、あなたが死ぬと困るから、
現場でも死なないようにしてくれ。
これからが長いんだよ…。出番は、いくらでもあるから、
コンディション整えて大事にしててくれ

579:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/17 22:41:01.44 XxR14uJGO
>>520
今日声明発表してたぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 22:41:01.44 YESUXAc90
ハィハィ低能君ども
一部上場の管理職になってから同じセリフを言ってみてね

581:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:41:45.18 rKSVoWfd0
会長 勝俣 恒久 社長 清水 正孝
副社長 皷 紀男 副社長 藤本 孝 副社長 山崎 雅男 副社長 武井 優
副社長 藤原万喜夫 副社長 武藤 栄 
こいつら8人とカンチョクト計バカ9人の逃げ得(自殺)は許されない。
今、すぐクーデターを起こして、こいつらを逮捕しろ(24時間監視付き)!!!!!

582:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/17 22:44:48.03 eF1SG/Br0
一部上場管理職に憧れる馬鹿。
てめえの価値観が全てではない。
低能はおめえだ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 22:45:40.52 6YKVmUJRO
>>580そんな言い方ないんじゃないか!俺は学歴もないし、バツイチだし、頭も良くないよ 貴方の言う通り 蓄えもないし だったら黙っとけと言う意味か?

584:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 22:45:59.34 SRBUzRaG0
>>581
逮捕どころか地球から永久追放した方が良い。

585:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:46:27.84 YhshtCmSO
>>580
無能な御輿が何言ってやがるw

586:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:47:20.55 Cs0SU+DN0
東電の役員はほとぼりが冷めたら家族ともども
西に逃げるか自宅にシェルター作るだろう

587:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 22:48:22.00 KA8e5ySK0
原発が落ち着いたら「自分たちはこんなに頑張った」って自画自賛するんだろうな。

計画停電がグダグダなのはライバル会社のいない殿様商売なので客に媚を売る必要が無いせいなのが大きいな

588:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/17 22:49:01.57 EDYkQRdiO
>>583
結婚できたことを悪く言うなよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/17 22:50:27.58 YhshtCmSO
>>586
ぎゃははは
シェルター引きこもり決定!

セレブな奥様方、海外、上海定住なんかよろしいんじゃございませんか?
歓迎されますわよ、きっと。日本人の大半はわたくしみたいなレベルの低い庶民ですしね~。
関空からなら出てるんじゃありませんの?飛行機。

590:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 22:51:50.81 HJurI2xu0
>>568
ソースは? 是非とも頂きたい

591:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/17 22:56:15.15 EluT5saJO
原発をどうにかしようと頑張ってくれている方々には本当に頭が下がります。どうか、少しでも成果が出ますように。
ただし、原発再建はこの先何があろうと拒否し続けます。

592:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/03/17 22:58:23.17 ZK/JPQlK0
みんな落ち着け
俺たちの税金から原子力の安全や防災対策の予算を国から貰ってるのは
東電ではなく原子力保安院だぞ
今回の事故でもそうだが保安院の許可無しでは何も動けない

自衛隊のヘリが飛んでるのを知らずに記者会見で記者に笑われていただろ
支持は保安院から来るから東電に知らせなければ、東電はどの様な対策をしてるのか
分からないんだよ、東電が指揮権を持ってるんじゃないよ

東電は保安院の指示の元に動くのであって、東電自らは動くことは出来ない
原子力の安全の全権を握ってるのは、東電ではなく保安院だ

593:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 22:58:27.77 voDlMNP60
そもそも(建前では)軍事利用しない上に地震国の日本に原発が適していないのは明白だった。
そんな事もわからない素人が金と権力に飽かして強引に推進した結果がこのざまだ。

「原発不要論」

で検索すれば隠されていた事実とこれから起こり得る恐ろしい可能性が分かる。

594:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:01:31.47 wSxQ0LDs0
東電役員とその家族は全員死刑が妥当。
社員と家族は全員、部落民みたいな扱いにしよう。
受付嬢とか顔がマシな連中は性奴隷。
これでも優しいもんだろ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 23:04:07.77 lydEMdKO0
まぁことが済んだら東京電力は訴訟に追われると思うよ。
福島産の農産物、海産物なんてまず売れないからね。
彼らの生活の糧を奪い取ったわけだから、かなりの補償は必要だよ。
計画停電に関しても、東電のいい加減な情報に翻弄されてかなりの損害被ったわけだ。
信号が停電したために死亡事故も発生したし。
今までぼろ儲けだったんだから、しっかりお金払ってあげてね。


596:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 23:05:14.14 wGgkrp9O0
世田谷止めろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/17 23:06:17.41 x6fI/Dbk0
3号機を優先したのはプルトニウムだからだろ


598:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/17 23:06:22.36 idROxP6i0
訴訟のとき、東電かばう政治家企業はしっかりとみといてやる。

599:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 23:06:46.12 EDYkQRdiO
複雑な問題だよなあ

今の日本の電力供給に原発は不可欠だし、
一方で原発が危険なのは明らかだから新設も大々的な補修も難しい

結果、だましだまし使うことになる

600:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 23:08:44.67 8FHOAamJ0
こいつは叩いていいって空気になると、寄ってたかって袋叩きにして
喜ぶおまいらの習性って、ほんと醜いな。


601:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:09:57.74 wSxQ0LDs0
>>595
東電の連中はそうなっても電気代を値上げすりゃいいやw、くらいにしか思わない。
アイツらは根本的に人間のクズ。
東電は一度潰して、透明度の高い組織へ移行した方がいい。

602:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 23:10:35.55 KA8e5ySK0
訴訟しても「津波が予想できるレベルを超えていた」と理由で損害賠償は殆ど取れない結果になりそうで嫌だな。

603:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/17 23:10:40.82 SRBUzRaG0
>>600
じゃあ東京電力かばう?

604:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:10:43.28 yUrfDPmj0
関東やばいよ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 23:11:54.03 5PRRGZWc0
こんな時にツイッター開設とは勇気あるなw

【原発問題】東京電力がTwitterスタート 公式アカウント開設
スレリンク(newsplus板)l50


606:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 23:15:19.92 WsZQr+5uO
バカに仕えるのはそれはそれで大変だと思う
上から無能順な会社

607:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 23:19:40.59 QYnEjYmC0
23区を除外してるの意味不明!!!!!!!!!!!!


1区ずつ1日停電→1市ずつ1日停電→1区ずつ1日停電


こうやれば済むことだろ東電!!!!!!!!!!!!




608:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 23:22:22.00 YsEw6yltO
URLリンク(newscafe.ne.jp)
URLリンク(www.iam-t.jp)
URLリンク(smc-japan.sakura.ne.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www63.tok2.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/03/17 23:22:28.24 WXa54Kpw0
本来、国民全員で負担を分かちあうべきです。東京電力へのメールは
 admin@tepco.co.jp ですので、ジャンジャン抗議文を送ろうでは
ありませんか!



610:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/17 23:24:16.41 zEjV7wcM0
東電のたわけ!!

611:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/17 23:24:35.56 EluT5saJO
電力供給が上手くいけば…。冷却システムも作動するかも知れないんですよね?
命捨てる覚悟で作業してくれてる人もいれば、それを当たり前だと遠くから言う人もいる。恐いのはお互い様なんですけどね。作業してくれてる人はそれ以上に恐いと思います。きれい事と言われればそれまでですが…。

612:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/17 23:25:40.99 RrEGQtBx0
ガス料金って

基本料金
1段料金
2段料金
燃料調整顎
太陽光促進付加金

で構成されてるけど、東電の都合で停電を被ってる
わけだから、基本料金日割りにしてもらうことは
できないのだろうか?


613:sage(東京都)
11/03/17 23:27:02.44 dJlnF2jg0
放射線は誰にも見えないけど放射線の被害者は誰にも見える
放射能は誰にも見えないけど放射能の被害者は誰にも見える
AC
がん検診で命が助かりました
放射能に汚染されたと思ったら定期的にがん検診を受けましょう
AC


614:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:29:07.54 Cy3gbkE80
いつも旦那にグチグチ言うだけだけど、
計画停電はあまりにも不公平すぎるので東京電力にメールしてみた。
ま、聞く耳持ってくれないんだろうけどさ。
本当に使いたい時も使えない停電と節電じゃ差がありすぎ。
一日6時間とかふざけてる。乳児抱えてるってのに。

615:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/17 23:30:14.58 lydEMdKO0
原発事故で、津波が予想を超えてました、なんていう理由が通ったら
これからも東電はそんな理由をつけて事故⇒トンズラを繰り返すんじゃないかな。
それなら一度強制的に破産手続きをおこなって資産を補償に充ててもいい。
国有化して社員を一新して、事故があっても逃げ出さず責任を全うする会社になってほしい。

616:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:31:25.60 nJEP+0jP0
計画停電のせいでばぁちゃんが凍死しかけてます

617:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/03/17 23:32:01.36 o0Ym+Lgb0
東電には金で飼われた威張ってる顧問弁護士がいっぱいいるんだよねー。
こいつらがどういういう面して現れるか楽しみだわw

618:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/17 23:34:16.21 74PjznLEO
東電の記者会見のたびに、後ろでうろうろしている社員の数が増えてゆく。ちゃんとこうして仕事してますよのパフォーマンス?

619:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 23:34:38.04 8iN7YCuMO
>>98
国語の勉強してろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/17 23:36:14.60 hnPc7VwZO
刑務所に入って詫びろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/17 23:37:16.09 mO/Z3N8Y0
おまえらが意外と優しすぎて驚いた
東電社員は全員福島に送り込んでローテーションで事態が沈静化するまで働き続けろや
終わったら最低賃金で死ぬまでこき使ってやんよ…くらい言ってるかと思ったんだが

>>614
旦那が可哀相だからやめれ
そういうの些細なことの蓄積が破局の原因になる

622:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/17 23:42:30.49 nYBf7mMq0
役員の住所が明らかになった以上どうなるかわかってるんだろうな?
それとも愛人宅に逃げてるから安全ですか?
どうなんですか?

菅直人お前も女性問題昔起こしてたけど
また寄りを戻して愛人宅に転がり込んでんじゃねぇぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:46:26.41 cLB3RXgd0
>>1
市ね
今すぐ市ね
東電社員は一人残らず糞菅を連れて
建て屋から飛込んで市ね
糞共が

624:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 23:49:56.40 8iN7YCuMO
>>150
カス

625:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/17 23:51:58.91 2hbAlVoc0
東電幹部や、より責任の重い?保安院。
車の免許くらい持ってるだろ。

福島の被災地には、放射能を恐れて物資が届かない事態が起きてる。
早く運搬作業に入れ。

626:まっつん(神奈川県)
11/03/17 23:52:33.55 C9xOUo9G0
東電の現場社員・下請け会社の方・警察・自衛隊・米軍の命がけの活動には本当に頭が下がる。

それに比べて東電の上層部は何やってるんだ?
人手が現場で足りないなら、現役役員とOB役員からボランティア募れ。
放射線防護服着て注水作業手伝って来い。
実名で諾否さらせ。天下りの奴は特に注記しろ。
これぐらいやらせないと申し訳たたないだろ


627:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/17 23:56:14.08 Q0bcBAyn0
>>625
その方々は福島県庁の屋内に退避しています。
屋外には出ません。
自分達の安全が第一です。
災害は他人事のようです。
URLリンク(nullpon.net)


628:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/17 23:57:09.64 ExHWb9+1O
大規模な停電のおそれ=23区都心に住む方々が照明もエアコンも使えず不便な思いをさせられるおそれがあります
田舎民は節電して下さい。って意味なんでしょ?


629:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/17 23:57:09.93 5tkMwx6G0
お前ら馬鹿だな~東電のくず福島に送っても余計悪化するだけ
あれほど使えない人間はいない

630:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/17 23:58:37.05 IdzEYpTx0
自分なりに考えてみたんだが・・・
まず東電が計画停電で原発事故から世間の目を逸らし、さらに「電気の無い生活が
如何に不便で危険なものか」という思いを国民のアタマに徹底的に叩き込む

次に経済産業省が国家備蓄石油を小出しにし、ガソリン、軽油等の品不足を起こす

そして「日本は資源に乏しいのだから原発は必要不可欠」という世論の完成

なんてことは考えてませんよね?東電や経済産業省官僚、原発関連天下り団体のみなさん

631:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/17 23:58:39.28 7ciWBxVOO
普段現場で命張ってるのはほとんどが下請け業者。
いま毎日カスタマーセンターで罵倒されまくってるのも、ほとんどは時給1000円ちょっとのバイト。
たいした会社だよ。こういう時くらい社員どもが体張れよ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 00:02:58.69 Q0bcBAyn0
東電幹部のクズども
当然日本式に腹切りでもするだろうな
こいつら生きててよく恥ずかしくないな
すげーーー苦しんで死ねばいい




633:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/18 00:03:46.82 q6MK5OVzO
うんこ!

634:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/03/18 00:04:25.86 p+di4efO0
この後に及んで一時間以上も会見伸ばすのか?

何考えてるんだ?

635:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 00:06:05.71 nYBf7mMq0
東京電力社員はmixiでさがすと効率的

縁故採用のクズどもを探すしかないだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/18 00:07:08.32 NS6PTdas0
何か隠してるだろ
全てを正直にわかりやすく説明しろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/03/18 00:07:09.84 p+di4efO0
>602

賠償は取れるとは思うが、電気料金が値上がりするだけで終了でしょ。
この手の独占企業は、そこの部分が決定的に強い。

638:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 00:07:29.54 lydEMdKO0
社員なんて出てこないよ。
しっかり安全なところに避難してるよ。
自分がかわいくてかわいくて仕方ないんだろうな
今は時間が経ってほとぼりがさめるのを待ってるんだろう。
苦情受けるのも事故の尻拭いするのも下請社員だよ。
キタナイ連中だから表に出るのは損だと見るや、雲隠れしちゃうんだよな。


639:930(埼玉県)
11/03/18 00:09:11.98 022nN0wA0
すいません、既に検証した方がいらっしゃったんですね
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


640:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 00:10:27.22 3wKCYKCZ0
東電社員と糞菅仙谷豚野自衛隊から物資受け取るな活動員辻元
国会で高級ブランドファッションショースベタ
コンビニで大根演技税金泥棒ヤッホー
全員福島原発区域に引越せ
放射能を浴び続けろ

641:630(埼玉県)
11/03/18 00:13:15.70 022nN0wA0
ああ、また間違えた
930じゃなくて630です・・・なにやってんだ、オレは・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 00:15:29.49 gJr9TUj70
>>639
計画停電終了!
もう過剰な節電なんかに協力しねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

643:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:17:50.12 dHIY2e250

東電の部長以上は、今後自転車通勤しなさい

644:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 00:19:20.91 JIN+3G+u0
東電>>>>オウム真理教

清水正孝社長>>>>麻原

645:FAR EAST MUSIC(長屋)
11/03/18 00:19:36.71 7Isz36jz0
URLリンク(www.youtube.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 00:19:55.16 aPmGav8DO
大規模停電予告は放射能漏れを発表したときの予行練習だろ。国民で遊ぶな!

647:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/18 00:22:29.52 MIg08WUlO
なんで記者会見の応答半笑いなんだ?
右端の人?

648:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/18 00:24:16.97 C7lc//1G0
少なくとも社長以下役員連中は
資産全てを、義捐金として差し出せよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 00:25:20.42 w5hH9VeMO
てか何人?

650:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:27:21.90 dHIY2e250

申し訳なさそうな顔してないのが、神経にさわるな

普通に講義しているみたいで人間性を疑う

人 の形をした 生き物 だ

651:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/03/18 00:28:10.52 yFn0LoL70
わざと冴えない社員を選んで、矢面に立たせてるよね
はあ、まじで、色々、酷過ぎだぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/18 00:28:46.96 EzgFJF3ZO
頭下げる立場の顔が作れない
幕僚長は当たり前だが政府連中以下で会見のクオリティも最悪
真ん中は所詮置物だから無能なのは当然だがそれにしても腹が立つ

653:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 00:30:34.13 cPHxsaSd0
笑顔で会見

さすが東電

654:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 00:33:01.17 znqrdOfWI
東電のシミジョンイルはまだ出てこないのか?
さっさとツラ出せ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 00:34:50.55 3nHlqz4nO
上層部には原発の知識がある人なんかいないんだろ?
100歩譲ってそれは分かるが、記者会見には同席して謝罪位は出来ると思う!


656:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 00:36:51.19 HVv/v8pzO
一段落したら必ず吊し上げられるな!国民の怒りは怒髪天井だ!

657:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/18 00:39:10.39 nFc1aEelO
東京電力の将軍早く出せ!
土下座しろや

658:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 00:39:46.18 aPmGav8DO
とりあえず会長社長記者会見に姿見せろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 00:39:57.14 cCpQ25Q2O
あいつら自分たちが悪いとは思ってないんじゃないかね…本気で。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch