11/03/23 23:35:28.31 bTkQjJhe0
地震で浜岡が停止したときは運良く夏だったから水力発電所にかなり余裕があったから乗り切れたけど、冬だったらちょっとやばかった可能性があるんだよな・・・。
でも、その場合でも関西とかに電力分けて貰えただろうし停電とかにはならなかっただろうけど。
どっちにしても減ってしまう発電力を補うものが絶対必要になるから、何か代わりの施設を作らないとならないのはしょーがない。
太陽光発電はいろいろ問題あるから、結局火力か水力を増やすしかないか。上の方で言われてる通り環境に悪いけど。