50km圏内、退避したほうがいいat LIFELINE
50km圏内、退避したほうがいい - 暇つぶし2ch195:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/23 23:31:32.76 bwYxfBzG0
>>172です。いろいろ皆さんありがとうございます

>>187、公営住宅というか、世帯として入居できて少しでも支援がいただけるならどこでも。
一般的に公営を探してますが、群馬のアパートで3ヶ月無料というところもさっき見つけました。
(でも被災者支援アパートでした)
そういった場所が見つかれば、旦那の仕事に見切りをつけて行く覚悟は夫婦同じです。

>>193、いつも行っている郡山市の療育センターというところに聞けばなにかわかると思います。
でも今全てがごった返していて、なにかを相談できる雰囲気ではないんですよね・・・
個人では、福祉避難所を狙ってはいます。ですが各県準備段階で、情報は少ないです。
そういった施設の開放があればその路線で行こうかとも考えてます。
ただし、やっぱり30km圏外だと受け入れが厳しいとは思いますが・・・

gdgd文ですみません。現実は厳しいですが目を背けず頑張って避難したいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch