11/03/14 16:02:59.71 LocWoqeO0
ROM専なのですが、用語の統一をお願いします。
炉心 燃料棒の集合体 ≠ 圧力容器
燃料棒融解 メルトダウン ≠ 圧力容器損傷
51:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:03:00.06 KvqIznmX0
外壁の状態やプールの状態はもうどうでもいいレベル
そういう段階でないことを理解できない人は別スレ行ったほうがいい
52:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:03:34.15 rn2WDrCN0
>>47
一人でやってろバカ。
53: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 16:04:21.28 PIIr4HqW0
>>35
ありがとうございます。利用します。
54:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 16:04:40.11 EpOmvXqE0
>>41
原子炉圧力容器の圧力が1MPa以下になると
蒸気の駆動力が下がって、RCICタービンを動かす
能力が下がってきて、ポンプ能力が発揮できなく
なり始める。
更に、約0.4MPa(詳しい設定値は忘れた。すまん)
以下になると、蒸気を供給している配管が自動閉止
それ以降はRCICが使えなくなる。
RCICと主蒸気逃がし安全弁で原子炉をある程度迄冷やした
為、それから先ではRCICを使えなくなったという訳。
55:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:05:43.70 1Gq30AlN0
>>47
英語読めても、書くのは苦手なので勘弁してくださいw
まあ、略語を積極的に使うのはアリかなとは思いますが、何も一般の人を締め出そうとかいうのではなく、
こういった場でのやりとりを、普通の人でも読むことができるというのは、
いたずらに不安を煽らないという面で大事だと思います。
>>48
運用や行政の問題は、とりあえず目の前の危機を脱してからです。
56:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:05:57.20 Fsyrfc690
2号機が水素爆発した場合、隔壁が無くなっている1号機と3号機に直撃するのでは?
そこからは・・・レッツパーリータイム?
57:名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)
11/03/14 16:06:48.98 WDRLYQ7A0
けが人は本当に軽傷ですんでるの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:07:09.66 L51d/c9U0
>>49
炉本体が逝ったらチェルノブる。
炉本体が無事なら何が起ころうともチェルノブイリよりはマシ。
使用済み核燃料も含めて炉本体以外は最早どうでも良い事なの。
あゆおk?
59:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:07:31.16 dicWYrRK0
図面から
地表が標高10.00m
燃料貯蔵プールの底が標高26.90m (地表から16.90m)
燃料貯蔵プールの上縁が標高39.??m (地表から29m)
建屋の屋上が標高55.72m (地表から45.72m)
つまり、地上に出ている部分の中央1/3がプールだね。
60:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:07:53.41 ez0maZn/0
>>54
ありがとうございます。
RCIC系はポンプ容量も小さいもののようで、RCIC単体で確実な冷温状態への移行はできないようですね。
どうやら認識が間違っていたようです。
61:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/14 16:08:43.40 KljiULoK0
建家に穴空け開始だそうだ
62:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:08:50.58 QoGNx/Ly0
URLリンク(www.nytimes.com)
これは?
63:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 16:09:49.61 EpOmvXqE0
福島第一原発のリリースが
「An error occurred while processing your request.」
で見ることが出来ないのでうろ覚えで悪いが
BWR4である3号機の状況推移は概略以下の通りかと
地震発生
↓
制御棒挿入
↓
ディーゼル発電機が津波で停止(=全交流電源喪失)
ECCS&FCSが使用できない状態に
↓
隔離時冷却系で注水
↓
原子炉圧力容器圧力が下がって、隔離時冷却系が運転できなくなる
↓
補給水を注水
↓
補給水タンクが空に
↓
消火水を注水
↓
0.1MPaあたりから原子炉圧力下がらず(=高温状態が続く)
↓
海水注入
64:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:10:36.61 rn2WDrCN0
右寄りでも左寄りでもない俺が極端な憶測を含まずに現状説明
第一原発
一号炉循環冷却システム停止のため海水で冷却中。ピットの海水が減っているので冷却は断続的。
減圧のために汚染された水蒸気を大気中に放出。
三号炉も似たような状態。先刻の爆発によるプラントへの影響は調査中で注水は続行しているとのこと。圧力正常。
燃料棒が海水で満たされたという発表がないことから露出したままと判断すると損傷が懸念される。
ただの時間稼ぎにしかなっていない可能性も否定出来ない。
最悪の事態になる前に冷却の効果が出るかが鍵か。
二号炉の循環冷却機能も停止。一号炉、三号炉と同様の状態に近づいている。
二機でも手一杯のようだが三機になったらどうなるのか。
第二原発
一号炉二号炉ポンプ交換終わり冷却中。四号炉ポンプ交換中。というところから続報なし。
最後の報告時点では目立つ問題は起きていない。
影響範囲
第一原発半径20km範囲は危険、3km範囲で汚染された人は除染後も放射能が検出され病院へ搬送されている。
念のため50km以内の人は離れた方がいいと思う。
女川原発が計測した異常数値が福島原発のものならば今後半径120km以内が危険になる可能性も否定は出来ない。
再臨界という最悪の事態になれば120kmでは済まないかもしれないが、
今のところその事態はまだまだ遠い(近づいていってはいる)
ちなみにチェルノブイリは格納容器がなかった。
とにかく、冷却で崩壊熱を抑えられるかにすべてがかかっている。
なんとか資料情報室は反原発団体なので、不安を煽るような話は鵜呑みにしない方がいい。
「300km以内の人間は今すぐ逃げろ!」「格納容器爆発したらしい@NHK」「報道されてないけど~らしい」なども同様。
65:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:11:23.49 pT6uA89f0
>>64
第二原発はもうすでに冷却機能が失われてるじゃん
66:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:11:29.21 KvqIznmX0
なんか理解していない人がいるみたいだけど
爆発がどこで起こるはどうでもよくて
高レベル放射性物質がばらまかれるかどうかが問題
臨界での被害は、近隣周囲への放射線被害
これは距離の二乗に反比例して弱くなる
放射性物質拡散による被害は、一時的な放射線が出ることでなく
長い年月(プルトニウムなら半減期24000年)放射線を出し続ける物質が大気中にばらまかれること
炉が飛ばなくても、使用済み核燃料が飛散すれば全く同じこと
67:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:12:51.78 KvqIznmX0
冷却機能で騒いでるけど
MOX燃料は20年冷却必要なんだよ
68:5(長屋)
11/03/14 16:13:39.70 6N09v9RK0
64さんグッジョブ。
こういう具体的で分かりやすい専門家のレスを素人は待ってます。
69:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:13:47.79 ez0maZn/0
電源車の電源を一体どこに回したのか分かりませんね。
FCS、AC両方とも死んでいたら格納容器内での水素爆発も油断できないですね。
70:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:14:14.10 gwkgsVj30
原子炉断面図はここも判りやすい。
URLリンク(uvdiv.blogspot.com)
71:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:14:20.35 1Gq30AlN0
>>66
飛散する規模が違いすぎます。
どのみち、炉が大規模な水蒸気爆発(それこそチェルノブイリ級の)を起こせば、
炉内燃料、使用済燃料、炉を含めた高レベル汚染物質が、大量にかつ極めて広範囲に撒き散らされます。
今回のような、原子炉建屋の上部が水素爆発で吹き飛んだ程度のことは、
平時なら国がひっくり返るようなオオゴトですが、現状では取るに足らないことでしかありません。
72:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:15:44.21 Fsyrfc690
「第一原発2号機の冷却系が失われた」って、要は「誰も近づけなくなった」ってことなんじゃないの?
73:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 16:16:02.79 d4RVqa+o0
福島第2原発(2F)の状態はこっから見られる
停電発表から東電自体が重いからほとんど繋がらんけど
URLリンク(www.tepco.co.jp)
74:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:16:02.48 AtHVUpcN0
一つ 昼間の大地震 六つ 剥き出し 燃料棒
原発自動で停止済み 炉心が冷やせず 溶けました
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
二つ 福島一号炉 七つ 何かが大爆発
異常はあるが 危険は無い 確認してます 状況を
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
三つ 水ない 冷やせない 八つ やっぱり 被爆した
ディーゼル発電 死にました 洗えば落ちます 放射能
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
四つ 夜更けの記者会見 九つ 今度は三号炉
炉心の冷却できません 天井吹き飛び きのこ雲
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
五つ 急がず逃げなさい 十でとうとう大惨事
3キロ 10キロ 20キロ 慌てず 落ち着き 逃げましょう
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
75: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 16:16:20.27 PIIr4HqW0
>>59
今私も>>24さんの詳細図見てます。
少なくとも建屋上部15.8mまでなら構造に問題ないということですかね?
76:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:17:17.59 L51d/c9U0
>>66
>炉が飛ばなくても、使用済み核燃料が飛散すれば全く同じこと
剥き出しの使用済み核燃料傍で二次爆発が起こったりしない限り飛散はしないのだが。
再臨界も可能性は非常に低いし("使用済み"核燃料)
77:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/14 16:17:28.80 8Rnc+OpQO
1号と3号の爆発開始から一定時間の爆煙拡散速度からすると、3号炉の燃料棒は1号炉以上に損傷していると考えられる
爆発だけでは水素発生量の単純な比較は不可能だが、燃料棒の損傷は相当深刻と考えるべきではないか?
78:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:18:20.60 pfSLNgWp0
ID付きはいいですね
ID:AtHVUpcN0
D:KvqIznmX0
NGで。
79: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 16:18:29.21 PIIr4HqW0
枝野会見中、、、爆発の影響か、2号機も注水止まったみたいですね。>NHK
80:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 16:19:31.09 hAP4mSel0
注水中断のまま再開を努力中…
ってまだ中断してたんかい
そしてさらに2号機も圧力上昇
作業員7名のうち1名重傷
自衛官4名は軽傷
NHK官房長官
81:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:19:33.36 KvqIznmX0
水蒸気爆発はチェルノブイリの臨界とはそもそもエネルギーが違うんだよ
飛散する規模としては水素爆発での使用済み核燃料飛散と(があったとしたら)大きく異なるわけじゃないよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:21:03.75 pT6uA89f0
>>81ってことは、福島にそれほど近くなければひとまず安心しても良いということですね?
83:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:21:50.05 L51d/c9U0
>>77
爆発の規模は建屋の構造や水酸混合気の出来具合によって左右されるから、
爆発が大きい≠水素が沢山出ている だよ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:23:17.23 dicWYrRK0
>>66
その高レベル放射性物質の塊である、使用済燃料棒が保管されていたプールの壁が吹き飛んでいる可能性があるのよ。
たとえ支えで崩れずに立っていても、壁が無いから注水しても冷やせない。
85:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:23:51.86 L51d/c9U0
>>81
天井どころか壁まで吹っ飛んだ状態で二次爆発が起こる可能性は低いと思われ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 16:23:59.42 hAP4mSel0
1号機3号機ともに、やはり水は入ってない
と確認とのこと
枝の@NHK
87:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 16:24:47.39 x9y11WwN0
>>81
チェルノブイリ級の惨事は多分起きないんだろうが、
もうすでにスリーマイルアイランドの事故程度にはなってんのかな。
どっちみちCO2問題で抑えられていた反原発厨は大喜びだな。
88:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:24:47.39 rPQhjV7/0
>>86
水は入ってない?注水はしてないじゃなくて?
89:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:25:07.33 KvqIznmX0
>>82
気流に乗って広まるから安心はできないよ
一つだけ言えることは、軽水炉爆発もしくは使用済み核燃料プール近隣で爆発というのは世界でも全く前例がないということ
全部予想の範囲でしかない
今やってる作業すらも手探り
90:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:25:26.69 L51d/c9U0
>>84
冷えなくても"近寄ると死ぬ"以上の実害はねーよ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/14 16:26:05.40 8Rnc+OpQO
>>83確かに単純な比較は不可能と認めるが、それを考慮しても爆煙の拡散速度が3倍以上と言うのは爆発に使われた水素量が顕著に多い事を示唆していないか?
混合比率だけではこれほど差は出ない
92:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 16:26:15.54 hAP4mSel0
>>88
注水したにもかかわらず圧力容器内に水が入ってないのを再確認
という内容だった
93:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:26:17.44 1Gq30AlN0
>>81
チェルノブイリは、臨界そのもので吹き飛んだわけではありませんよ。たんなる水蒸気爆発です。
当然、再臨界による熱量によっておきた水蒸気爆発ですが、それは、前スレなどで散々言われてきている、
「再臨界を起こしたときの最悪の事態」と同値です。
爆発の規模が大きい(特に高いところまで拭き上げられた)場合、より広範囲に飛散するということもご理解ください。
現状、最も危惧しなければならないことは、炉心の温度が上がり続け、圧力容器を突き破った燃料集合体が
炉内の冷却水、あるいはさらに進行して地下の水脈等に触れ、大規模な水蒸気爆発を起こすことです。
そうなった場合、事故の規模としては、チェルノブイリを超えてしまいます。
94:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:26:35.16 yydhdxPZ0
今工作員に破壊活動やられたら困るな・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:26:36.84 xGfBKsHn0
>>87
まだチャイナシンドロームまで行ってないでしょ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:27:11.56 dicWYrRK0
>>90
原子炉建屋に近づけなくなったら、修理とか出来ないじゃん。
たとえば、燃料棒を炉から引き上げるとか、さ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:27:51.36 mOW18Z+v0
>>86 事実を捻じ曲げてるね、水は入っていない× 注水が中断した○
98:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 16:28:03.36 hAP4mSel0
中部地方で地震が連発している…
99:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:28:55.45 dkrwfJe/0
緊急地震速報 狂ってないか・・・
100:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 16:29:05.69 hAP4mSel0
>>97
その後の記者の質問で答えてたよ
見てないのか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:29:16.95 KvqIznmX0
今やってる作業は
炉心溶融を防ぐこと(方法は冷却のみ)
格納容器を守ること(こっちは爆発に備えて拡散を防ぐのが本当のところ)
102:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) (関西地方)
11/03/14 16:29:42.08 ut9iNry40
結局、地震があろうとなかろうと冷却水の給水ポンプが故障したら
→ 水位低下して燃料棒が露出し過熱
→ 格納器内の圧力上昇+水素発生
→ 格納器内の圧力上昇により注水不可能になり冷却不可能に 水素は建屋上部にたまり、排出口も無いので、爆発が時間の問題
平常時でも冷却水の給水ポンプが故障したらにっちもさっちも行かないということか?
103:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 16:30:06.80 x9y11WwN0
>>95
スりーマイルアイランドもチャイナシンドロームまでは行かなかっただろ?
104:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:30:46.25 mOW18Z+v0
>>100 見てない・・・緊急地震速報に阻まれたorz
105:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:32:01.88 rPQhjV7/0
>>97
ありがとうソース探しに出て今戻ったよ・・・悪質ってレベルじゃねえぞ
106:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:32:42.92 L51d/c9U0
>>96
そんな後の事は今はどうでも良いんだよ。
今最優先なのは炉が吹っ飛ばない事。
107:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 16:32:45.68 KvqIznmX0
>>93
炉の規模比較をしたほうが良い
黒鉛炉と軽水炉比較も
108:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) (関西地方)
11/03/14 16:32:58.48 ut9iNry40
>>103
チャイナシンドロームなんて空想だろ どんなに地中深く落ちていっても重力で
地球内部のコアに取り込まれる
大部分はその前に地下数十メートルの地下水層で水蒸気爆発して、核燃料が大気中に飛び散る
109:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:33:03.33 P7KnaBnC0
不安なのはわかるけど、ここで「だいじょうぶですか?」系はまじでやめようよ。
専門家、関係者の考察をROMることで理解を深めたいのに、いなくなっちゃうよ。
逆に自分が最低素人じゃないと思ってる人は固定なりトリップなりつけてくれると助かるます。
トリップの付け方は>35
110:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:33:19.42 aMzMOFWW0
人災だと思いました。
東京電力自らの報告書にて、すでに冷却系の経年劣化による問題が
指摘されつつも、耐震設計上問題ないという意味の分かんない判断。
腐食や亀裂があるけど、特に対応策を打たなくても
耐震設計上問題ありません!というレポート
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
柏崎原発(震度6強)を踏まえた耐震設計を、
福島原発でしっかりやりました、というレポート
URLリンク(www.nisa.meti.go.jp)
ようは甘く見ていたってことじゃないのかなぁ・・・
111:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 16:33:22.10 Osv1jRBZ0
スりーマイルはとっくに超えてる。
IAEAの調査って明日からなのかな?
112:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:33:58.67 ez0maZn/0
>>102
違います。
今回事故の最大の原因は全交流電源喪失という前代未聞の事態が起きたことにあります。
通常時ならばECCS、ADS、FCS系の起動により冷温停止状態に移行していたはずです。
113:前スレ593(その3)(愛知県)
11/03/14 16:34:08.74 uxGFvu9D0
福島の原子炉は沸騰水型原子炉、略してBWRと呼ばれています。 沸騰水型原子炉は
圧力鍋に似ています。 核燃料は水を加熱し、水は沸騰し蒸気を作り、蒸気はタービン
を駆動して電気を作り、それから蒸気は冷やされ凝結し液体の水に戻り、その水は
再度原子炉に送られ加熱されます。この圧力鍋は約250℃で動作します。
核燃料とは酸化ウランです。酸化ウランは約3000℃の非常に高い融点を持つセラ
ミックです。この燃料はペレット(レゴブロックの大きさの円柱と思ってください)
に加工されています。この小片が複数、2200℃の融点を持つジルカロイ製の長い
チューブ(訳注:燃料被覆管)に入れられしっかり密封されます。この構造物を
燃料棒と呼びます。この燃料棒がさらに大きなパッケージ(訳注:燃料集合体?)に
形成され、このパッケージが何本も原子炉に入れられます。これらのパッケージを
ひっくるめて「炉心」と呼びます。
最初の封じ込めはジルカロイの筐体です。これが放射性の燃料をそれ以外の世界から
隔てています。
炉心はさらに「圧力容器」に配置されます。これが先ほど言った圧力鍋です。圧力
容器は2番めの封じ込めです。これは単一の頑丈な部品でできた壺で、炉心を数百℃
まで安全に封じ込められるよう設計されています。これが、いずれ冷却を回復できる
だろうかというシナリオに関係してきます。
>>all
私は原子力の専門家じゃないんで、誤訳があったら遠慮なく指摘してね。
114:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:35:52.35 L51d/c9U0
>>108
>大部分はその前に地下数十メートルの地下水層で水蒸気爆発して、核燃料が大気中に飛び散る
それが起こったら致命的なのだが。
115:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 16:35:55.10 d4RVqa+o0
>>108
水蒸気爆発はよほど条件がそろってないと
中々起きないって専門家が言ってた
116:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:36:01.37 1Gq30AlN0
>>107
BWRは黒鉛炉にくらべ圧倒的に安全ですが、それはオペにたいする応答性や、機序の問題です。
何が起こるか、に関しては、大筋で違いはありませんよ。
どちらにせよ、現在最も問題なのは炉の融解であって、
それに比べると、使用済燃料プールの問題は小さいです。
質量や、そもそもの保管プールの構造からいって、建屋内に落ち込んでるでしょうから、
じゃんじゃか続いている注水により、水に浸かっていると見るべきです。
117:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:36:38.89 Fsyrfc690
今日の午後以降、六本木方面から横須賀方面に、何台も何台もヘリが飛んでいる。
アメリカ人が全力で逃げているよ。。。
118:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 16:38:21.20 x9y11WwN0
>>108
言いたいことは、スりーマイル島の事故でも、
格納容器の破壊には至らなかったってこと。
119:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/14 16:38:33.16 PZTpzNEq0
>>113
ありがとう。ゆっくりでいいので続けて下さい。
120:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/14 16:38:34.66 26wNao5K0
URLリンク(www.j-rc.org)
↑
今話題の東芝やGE、日立の放射線技術者が一堂に会する毎年恒例のイベントなんだが今年も開催すんのかな?w
121:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/14 16:39:24.15 4gZ/OTkp0
>>117
自衛隊じゃねえの?なんでアメリカ軍って思うの?
122:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 16:40:05.72 Jg2uaL6tO
>>117
他スレに行け、カス
123:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 16:41:28.50 ut9iNry40
>>120
これは医療系の学会だからあまり原発系とは違うと思う
来る人も原発とかぜんぜん専門外の人ばかりだよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:41:37.59 V+Z0e1st0
>>113
THX.おおむね齟齬はないと思う。
ここまでの内容を「113を読んではじめて知った」人間は
ROM専に徹するかここを去るべきです。
125:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 16:41:45.92 U36HpKEk0
>>117
>今日の午後以降、六本木方面から横須賀方面に、何台も何台もヘリが飛んでいる。
>アメリカ人が全力で逃げているよ。。。
このようなデマの流布には注意しましょう
また、チャイナ・シンドロームなども悪質なデマです。
惑わされないようにしましょう
126:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:42:34.29 yMNBG2ol0
>>116
3号機爆発映像(前スレ613再掲)
URLリンク(www.youtube.com)
1号機とは比べ物にならない
127:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:43:26.40 AtHVUpcN0
富士山地下で地震発生
スレリンク(news板)
今度は富士山か東海地震
128:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:43:57.23 ebRj+Itc0
燃料ペレット自体も一応バウンダリーになってんじゃなかったっけ?
っていうのもあるきがするが まあ、それはいいか
129:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 16:44:06.98 ut9iNry40
建屋って排気口とか通気口はまったく無いのか?
放射線封じ込めの意味もあるから、いつも開いている口は無いだろうけど、
任意に空けられるものがまったく無いのかな?
今のうちに大丈夫な残りの建屋に全部小さい穴あけるとか?
130:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 16:45:06.48 Jg2uaL6tO
>>127
スレタイ読めよ、カス
131:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:45:08.12 L51d/c9U0
>>125
>チャイナ・シンドロームなども悪質なデマです
可能性が全く無いとは言い切れない(だから食い止める為の作業をしている)のだが。
132:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 16:45:56.89 bSCj0RcnO
>>124
そうだね、無知スレ進行の邪魔にしかならないので去るべき。俺はどうかって?
俺も初めて知ったね、ROMに徹するわ
133:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 16:46:13.12 IJgfK1oS0
現場で作業している原発職員や自衛官の被爆レベルはどんなもんですかね?
134:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:46:49.31 L51d/c9U0
>>129
穴は有ると思うが、屋根全部取っ払わないとどこかに溜まってあぼーん。
135: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 16:47:28.65 PIIr4HqW0
>>113
問題ありません。頑張ってください。
>>129
2号機は穴を開ける算段になったそうです。(まだ実施していないようですが)
JNN報道
136:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/14 16:47:32.44 7OPCKdEA0
>>67
20年? 500年の間違いではありませんか?
MOX燃料(プルトニウムとウラン混合)は、500年間発熱を続けます。
核戦争防止国際医師会議報告書によれば、
MOX燃料は地中に埋められる温度に下るまで500年かかるそうです。
福島第一原発3号機は、プルサーマルですね。
137:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:47:46.93 P7KnaBnC0
質問するなって
>133
138:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 16:48:20.67 Jg2uaL6tO
>>133
オマエもスレタイ読め、カス
139:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:48:26.36 ez0maZn/0
>>129
ですから、本来は可燃性ガス濃度制御系という水素ガスを安全に除去するためのシステムや自動減圧系という圧力抑制システムが稼動するはずなんですね。
ですが今回は電源喪失によりそれらが動かない、という訳です。
140:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:49:53.30 qh79KA1N0
帽子取れ、失礼なやつだな
141:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/14 16:50:58.72 Gio7BE7JO
みんなくしゃみしすぎ
142:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:51:25.84 ebRj+Itc0
重機入れて外から破壊するのかね・・・
143:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:51:42.83 ez0maZn/0
2号機ではRCICが今まで作動していたようですね。
144:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:52:18.40 L51d/c9U0
>>136
>MOX燃料は地中に埋められる温度に下るまで500年かかるそうです。
地中に埋めて放置して良い状態になるまで20年or500年だよ。
20年or500年の間ずっと海水注入が必要なわけじゃない。
145:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/14 16:52:26.06 rFLvcrj20
冷却機能停止ってもうどうしようもないな
これが終わりの始まりか
146:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:53:15.55 KwxLMcti0
なんか地震ラッシュやな。
更新しがいがあるけど、複雑。
ブロックかけられたので地震速報サイトの誘導ブログです。
ブロックされたので全角を半角に直してね。
お手数をおかけいたしますが…
HTTP://AMEBLO.JP/TYABUSANDAYO/
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね(ぁ
147:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 16:54:21.66 IJgfK1oS0
現場で作業している原発職員や自衛官の被爆レベルはどんなもんですかね?
148: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 16:54:41.12 PIIr4HqW0
2号機7MPa=70000hPaか、、、
大気圧が1013hPaだからおよそ70気圧。
149:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:56:01.58 yMNBG2ol0
Barry Brookの新記事きた
URLリンク(bravenewclimate.com)
検証ヨロ
150:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:56:17.93 mOW18Z+v0
>>148 一号と三号機が安全って事がなんとなくわかった。確かあっちはたかだか3気圧とかだった気がする
151:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 16:56:22.37 jXkK2rEV0
>>131
チャイナシンドロームはメルトダウンが続ければ
放射能物質が地球の反対側(中国)までいってしまうぞ!というギャグだろうが
なんで下に落ちるか考えろ
152:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 16:56:34.40 UKWb7yLY0
作るとき想定された安全域は60気圧だっけ?
153:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:56:59.17 ez0maZn/0
海水はどこから流すんでしょうね。
スプレイ冷却系からも流してるんでしょうか?
154:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:57:22.56 OycB9REb0
通常電力があれば問題ないのですから 沖合い停泊中の
アメリカの原子力空母を横付けして空母の特大発電機で
発電すれば通常ポンプが稼動するので問題なし
155:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 16:57:28.70 dicWYrRK0
>>106
そのための作業をするときに、散乱した使用済燃料棒に、阻まれることがあるだろうに。
156:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 16:57:45.48 LocWoqeO0
>>148
80MPaで、格納容器への安全弁(緊急排圧ベン)が開くんじゃなかった?
157:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 16:58:15.93 jXkK2rEV0
設計上の圧力耐久は4気圧なのにたかだかって
8気圧は設計限界の2倍だぞ
158:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 16:58:52.96 ebRj+Itc0
逆説的に言うと2号機の健全性は今のところ保たれてる・・か
うまく蒸気抜ければいいが。
159:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 16:59:06.32 x9y11WwN0
>>154
搭乗員の被曝が予想されるときにそんな命令は出せない。
160:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/14 16:59:20.42 8Rnc+OpQO
>>157圧力容器と格納容器勘違いしてるかと
161:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 16:59:43.19 ez0maZn/0
>>156
それ以前に原子炉水位が低下した時点でADSが動くはずなんですが。
162:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 16:59:47.83 JZzD5UDv0
>>157
実際は設計強度の2倍以上の余裕があるって聞いた。
163:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 16:59:48.47 L51d/c9U0
>>151
>>114
ブラジルに突き抜ける事なんて誰も危惧してねーよ。
164:前スレ593(愛知県)
11/03/14 17:00:04.63 uxGFvu9D0
応援ありがとう。仕事なのでしばらく休止して夜再開します。
165:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 17:00:07.03 IJgfK1oS0
現場で作業している原発職員や自衛官の被爆レベルはどんなもんですかね?
166:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 17:00:36.94 BKyRmqhxO
質問してすみません。
今の段階で、溶けた燃料集合体が落っこちてあぼんする確率がわかる方いらっしゃいますか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:01:07.06 LocWoqeO0
あ、8Mpaだった。
168:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:01:16.70 ez0maZn/0
>>165
80mSvに到達したら警告音がなるはずなので人体に危険なレベルの放射線量は浴びていないと考えられます。
169:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:01:26.33 rPQhjV7/0
>>164
待っておりますです
170:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 17:02:14.29 IJgfK1oS0
>>168
ありがとうございます。
171:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:03:23.88 L51d/c9U0
>>155
>阻まれることがあるだろうに。
"阻まれている"と言う確定情報が無い限り些事ですよね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 17:04:17.44 EpOmvXqE0
>>139
自動減圧系が動作するのは原子炉圧力容器からの小規模漏えいが発生し
且つ、高圧炉心注入系が動かなかった場合のみですよ
尚、主蒸気逃がし弁による原子炉圧力容器の減圧操作は1~3号機にて
確実に実施されています
その結果として、原子炉格納容器の圧力が上昇しました
この弁はガスボンベから供給されるN2ガスで動きますので、交流電源を
喪失してもバッテリーで動作可能です
173:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 17:04:26.45 U36HpKEk0
>>163
>ブラジルに突き抜ける事なんて誰も危惧してねーよ。
何を危惧しているのか不明です。
>>大部分はその前に地下数十メートルの地下水層で水蒸気爆発して、核燃料が大気中に飛び散る
>それが起こったら致命的なのだが。
もしかしたらコレですか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 17:04:48.73 ynGm/mlE0
3号機がMOX燃料に変えたのが最近だと言っても
それまでの使用済み燃料も3号機内のプールに保存してあるよね?
移動させたりはしてないかな
175:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:06:06.38 dicWYrRK0
>>142
隣の3号機の使用済燃料からの放射線によって、重機はいれなかったりするかもよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/14 17:06:34.68 zutap5pk0
放射線と重機に何か関係があるのか
177:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/03/14 17:06:38.31 IaAKxJuC0
福島第一の2号機はもう、
建屋の壁に、最低限度の爆薬で遠隔操作で穴あけて水素出したらどうだろう。
178:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:07:23.58 L51d/c9U0
>>173
水蒸気爆発(炉内、炉外問わず)で炉の内容物が飛散する事。
179:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:08:19.85 L51d/c9U0
>>177
水素に引火する罠。
180:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:09:19.79 dicWYrRK0
>>176
十分に遮蔽されている重機
あるいは
リモート制御の無人の重機
があるんですか?
181:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:09:31.66 ez0maZn/0
>>172
私の持っている書籍では原子炉水位の低下及びドライウェル圧力高の場合に作動するとあるのですが。
ABWRの場合は異なるのでしょうか。
182:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/14 17:09:37.53 jXkK2rEV0
>>163
チャイナシンドロームに対して
あなたがありえない話じゃないといってることに対して言ってるんですが
183:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 17:10:57.39 zOKWW9vC0
>>179
さっきの保安院の話通りなら、まだ水素はたいして発生していないと思われる。
時間の問題だが。。
184:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:10:58.29 gllRxtbd0
せっかくID付きに移ったのにこの程度の議論しかできないのか
所詮にわか技術者が騒いでただけだったな
185:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:12:08.71 JZzD5UDv0
>>184
では、レベルの高い論議をいますぐぜひお願いします。
186:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 17:14:02.76 nimUv0ny0
>>L51d/c9U0 jXkK2rEV0
続きは別のスレでやってくれ
>>sageてない人
少しでも変なのが来ないように
E-mail欄に 'sage' を入れてくれ
ではROMに戻る
187:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:14:04.17 L51d/c9U0
>>182
はいはい、"チャイナシンドローム"じゃありませんね。
メルトダウンが続いて炉の底に穴が開いたら一大事で、それを阻止する為の作業をしている。
おk?
188:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:14:56.08 vjBy4tkg0
URLリンク(www.ustream.tv)
ガイガーカウンター
189:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/03/14 17:15:05.59 IaAKxJuC0
>>184
レベル低いのは認めます。ズブのド素人です。
ただ、電力板で
3 初歩的な技術の疑問、質問はこちら
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ3.5
スレリンク(lifeline板)
と誘導されて来たんですが。
190:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 17:16:44.91 ez0maZn/0
>>189
>>4をご覧ください
191:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/14 17:16:56.98 0eLmX6LV0
>>189
こっち池
原発 20
スレリンク(atom板)
192:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/14 17:17:30.37 IJgfK1oS0
↓↓↓ こういうのが一番いらな件 ↓↓↓
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/14(月) 16:47:46.93 ID:P7KnaBnC0 [3/3]
質問するなって
>133
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 16:48:20.67 ID:Jg2uaL6tO [3/3]
>>133
オマエもスレタイ読め、カス
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 17:10:58.29 ID:gllRxtbd0
せっかくID付きに移ったのにこの程度の議論しかできないのか
所詮にわか技術者が騒いでただけだったな
193:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:18:05.18 zA+3ZkTV0
>>189
誘導した奴は煽りたい悪意のある人間だな
194:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 17:19:05.11 EpOmvXqE0
>>181
すまん、間違えた
正
自動減圧系が動作して意味があるのは原子炉圧力容器からの小規模漏えいが
発生し且つ、高圧炉心注入系が動かなかった場合のみですよ
また、条件成立から動作するまで一定時間の猶予(120秒)があり、
その間に動作をキャンセルすることが出来ます。
今回の場合は、原子炉圧力が0.1MPa程度まではRCICが使えましたので
原子炉水位をそれなりに保持する事が出来たので、自動減圧系を使う
必要が有りませんから、動作条件が成立してもキャンセルしたと考える
べきです
195:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 17:19:06.86 U36HpKEk0
>>178
>水蒸気爆発(炉内、炉外問わず)で炉の内容物が飛散する事。
了解しました。
炉心が融解して原子炉圧力容器か原子炉格納容器、或いはそれらを突破して
何らかの水と接触して、水蒸気爆発が起こることを危惧している訳ですね。
俗に言う5重の防壁を突破された時点で、爆発しなくてもチェックメイトだと
思います。となると問題は水蒸気爆発は炉内で起こり、それが原因で防壁が
吹っ飛ぶか?
196:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:21:17.87 ez0maZn/0
>>194
ありがとうございます。
実務系の知識は無いに等しいので勉強になります。
197:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:21:20.80 RrLoPHmc0
2号機の壁は自衛隊が鉄鋼弾(弾薬ナシ)で撃ち抜けないのかな?
198:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/14 17:21:33.64 CXvhGeP6P
怖いのは炉心が融解して下に溜まって臨界状態になること
199:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 17:23:17.40 Xzy+cThYO
URLリンク(www.fnf.jp)
↑の掲示板の地震と原発関係のスレ読んでみて、何を言ってるか解らないって人はROMるがヨロシ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:24:14.33 mJFbmgMJ0
>>147
> 現場で作業している原発職員や自衛官の被爆レベルはどんなもんですかね?
マジレスすると、
現地の移動モニタリングの放射線数しか分からないので、なんとも言えない。
・一人当たりの作業時間
・作業区域の放射線数
・その他、洗浄体制
が分かれば推測できるでしょう。
あと被爆じゃなくて被曝な。
201:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:25:26.04 etPrRP3f0
>>198
2日前に過ぎた
202:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:25:38.47 ut9iNry40
下らないチャイナsydでもめているようだからまとめておく
もうこの話題は終わりな
【チャイナシンドローム】
核燃料が暴走すると重力により地面を溶かしつつ地中にもぐり、
アメリカから地球の反対側の中国にまで(正確にはアメリカの反対側はオセアニア)
達するという話。
実際には地中で地下水層に当たり水蒸気爆発を起こす可能性が高い。(その場合地表が広範囲に汚染)
よほどストーリーどおりに進んでも高温のコアやマントルに取り込まれる可能性が高い。
チャイナシンドロームがその話のとおりに進むと考えてこの言葉を使う場合はまず無く、
核燃料の暴走による圧力容器、格納容器外への核燃料排出や水蒸気爆発を伴う大事故を
あらわして使う場合がほとんど。
203:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/14 17:26:58.70 CXvhGeP6P
>>201
さりげなく嘘つくんじゃねーw
204:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:27:29.34 SzxZfaGy0
福島第一3号機の水素爆発で、23歳の東京電力社員の被爆を確認した。
205:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 17:28:35.29 9Zfsk/gy0
>>150
それは格納容器の気圧。
206:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:28:44.22 /WnJJaP20
とりあえず>>113を読んでこれをはじめて知ったような人は違う所に行ってもらえばいい
207:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:28:50.54 s6V0SPp80
>>203
原子炉内で何が起きているかもはやだれにもわからない
208:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:28:57.30 etPrRP3f0
>>203
制御棒でも抜けて無いかぎり
溶ける程の温度にはならんよ?
209:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:29:23.41 pT6uA89f0
23歳・・・若者に何やらせてんだよこの国は・・・
210:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/14 17:30:42.65 4gZ/OTkp0
若者にやらせるのは当然だろ
体力ないジジイに頼んでどうする?
211:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:30:51.35 fTbJ+5Zr0
>>209
すげーな。まじこれ下っ端から使ってんのか?
ひどすぎる・・・
212:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:31:19.48 xMHCDa8b0
技術を語る板としては
誤変換の 被爆を撲滅するためにも
被ばく に統一しませんか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 17:31:27.31 XDNOl6a90
被曝の影響がないのは老人だべ
体力無いから途中で倒れると困るけど
214:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:31:40.10 y4lJRGZt0
>>193
次からはスレタイをもっと工夫すべきだな
【素人お断り】技術者のための(以下略) とか
215:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:32:09.39 /WnJJaP20
こういうのは現場を知っているベテランが行くものじゃないのか
216:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:32:53.91 xGfBKsHn0
>>199
FUSHIKIZ氏は、灰汁の強い書き方をするので注意して読まないといかんのよね。
217:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:32:58.23 sMF86C/D0
最初の爆発でベテランが病院行きになって若いやつが投入された
・・と想像
218:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:33:16.62 ez0maZn/0
>>4をもう一度ご覧ください。
219:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 17:33:22.57 7MsNQim/0
習志野自衛隊=第一空挺団や特殊作戦群。空自の対空ミサイルなど。
がいる近隣住民だが極めて落ち着いているよ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:34:21.01 ut9iNry40
大地震のときに原発が自動停止して制御棒がおりて電動でECCSとかいうのが
働くのは分かった。
その時の電源としては、ディーゼル発電器だけなの? 津波で発電機がダメになったとか
いう話があったけど。
あと、ECCGを動かす電源って結構高出力の電源がいるような気がしますが、
その場合バックアップのディーゼル発電の電源はそこそこ大型の物だと思います。
大型のものだと直下型地震で一緒に壊れそうだけど、その辺のバックアップなんか
あるのでしょうか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:34:32.81 ebRj+Itc0
ベテランたちも被ばく線量限度いっぱいで
もう残ってるのが若手なのかもしれん。
222:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 17:35:01.54 EpOmvXqE0
2号機への海水注入開始@読売ニュース
223:5(長屋)
11/03/14 17:35:06.06 6N09v9RK0
ECCSとかRCICとかよく分からないので、ウィキペディアで調べた。
ECCS→非常用炉心冷却装置。水を冷却材として用いる原子炉の炉心で
冷却水の喪失が起こった場合に動作する工学的安全施設である。炉心に
冷却水を注入することで核燃料を長期に渡って冷却し、燃料棒の損壊を
防止する。ECCSの作動は原子炉の停止を意味する。
冷却材に水を使う動力炉では、炉心を冷やす冷却系統の配管が
破断するなどして冷却水が喪失すると、炉心の熱密度が高いため、
スクラムと呼ばれる制御棒の一斉挿入による原子炉の緊急停止を行なっても、
炉心の余熱と放射性物質の崩壊熱による高熱で炉心が破損・溶解する
危険性がある。ECCSは原子炉圧力容器に水を注入することで、炉心を
冷却し破損を防止する。
RCIC→原子炉隔離時冷却系。主蒸気隔離弁が作動され原子炉が隔離・
閉鎖された場合に、初期水源は復水貯蔵槽から、その後、最終水源には
圧力制御プールからの水を炉心シュラウド外側に注水する。所内電源と
非常用ディーゼル発電機による電力のすべてが失われた事態を考慮して、
炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。
常に待機状態に置かれ、非常時には30秒で定格回転速度に達する必要があり、
暖機運転がなく湿度の高い蒸気にも対応するなど、厳しい条件での運転が
求められるため、特殊なタービンが使用される。
詳しくはこちら。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
224:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:35:30.20 JZzD5UDv0
>>204
被爆=爆発的事象を被ること
被曝=放射線源に曝されること
225: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 17:36:15.01 PIIr4HqW0
>>149
やっと読み終わり~、、、って誰も気にしてないのか、、、。
福島原発で何が起こったのかを振り返り、そのあとで、H2発生のメカニズムを検証してるね。
やっぱ爆発がセンセーショナルだったから、多くの人が知りたいんでそ?
ジルコニウム被覆管が高温高圧化で水と反応して水素発生したと言う説明。
んでもって、その後他にあげておくべき事項としていま分かってる範囲で書き出してあった。
その後はまた水素発生の議論だね。
226:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:36:22.84 j/242V9H0
3号機の原子炉建屋の破損は1号機よりも重度に見えますが
格納容器の耐圧にどの程度影響を与えるものでしょうか
一番外側のコンクリートが欠けても格納容器の周りの分厚いところが
無事ならだいじょうぶでしょうか
今のところベントはできてるのですぐには問題にならないかもしれませんが
227:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:36:28.96 /WnJJaP20
>>220
ディーゼル発電機が使えなくなったから蓄電池で対応してた
あと電源を必要としないタービン動の冷却ポンプも動かしてた
お前も違うところで質問してくれ
228:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/14 17:37:02.67 MvXjEJZw0
福島第2原発の1号機、2号機は安定的な「冷温停止」状態となり、緊急事態を脱したと東京電力。 2011/03/14 17:23 【共同通信】
229:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/14 17:37:22.33 CXvhGeP6P
ニュー速+とか酷い事になってるなぁ
煽るやつと反原発工作員が入り乱れて嘘がまかり通ってる
ただ、救いは、スレが速すぎて一般人がついていけない感じなことだ
230:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:38:06.72 JZzD5UDv0
>>225
あれは炉中心部の爆発じゃなくて、水素爆発だ、
ってのがもっとも伝えるべき情報だからな。
あとは、その水素はどう発生したのか、の話になる
ってわけだな。
231:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:38:20.34 qh79KA1N0
URLリンク(park18.wakwak.com)
第一原発2号機 海水入れ冷却
232:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 17:38:20.91 CgqnmDZA0
被ばく要員は使い捨てです。
年度が替われば0msvに戻るので。
ちなみに年度線量は15msv、申請すれば法律上20msvまではおk
これとは別に年間50msvで5年で100msvを超えなければおkなので、特攻隊はいるかもね
そんな俺は年度線量18msvこえてるしwww
@原発作業員
233: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 17:38:22.55 PIIr4HqW0
>>174
ほい、つ
URLリンク(210.250.7.21)
この内容から考えても、そこに一号機で300体、3号機で500体ほどあったのは確かでしょうね。
234:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/14 17:38:34.10 CXvhGeP6P
>>226
力が上に抜けてるので、内部は平気
235:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:39:25.56 qh79KA1N0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
第一原発2号機 海水入れ冷却
236:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:40:11.50 ez0maZn/0
>>220
まず、ほかの発電所からの外部送電用の回路が通常2回線用意されています。
次に、非常用ディーゼル発電機も万全を期し原子炉1機に対して3機程度用意されています。
さらに8時間程度は持つと設計されている蓄電池も用意されていました。
237:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/03/14 17:40:13.36 ixSddxfT0
こわいよおー
238:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:40:31.72 dicWYrRK0
>>210
なにいってんだ
同じ線量を被曝しても、若者とジジイとでは、死ぬまでの発癌率が桁違いなんだぞ。
それに、たくさん被曝したら、もう子供を作れないってことでもあるぞ。
あぶないことは独身男性にやらせろ、っていう日本のしきたりは、ほんとうにヤバい。
そりゃ本人が死んでも残される子供も妻もいないだろうが、それって良くない。
239: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 17:40:47.06 PIIr4HqW0
>>156
うん、そだね、、、政府発表>NHK報で7MPa。
80MPaだと一桁違うけど?
240:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:41:10.30 JddzsKz10
今、NHKが3号機の爆発直後の映像を数十秒流したが、蒸気は2箇所から出ていた。
241:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 17:41:48.19 SDdvhBQZO
福島第一の1~3号基は海水を入れ廃炉決定
福島第二の原子炉は海水を入れてないの?
242: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 17:44:08.12 PIIr4HqW0
>>164
わかる!わかるぞその気持ちw
今私もURLリンク(bravenewclimate.com)
をざらっと読んできただけにすっごい疲れた。
お互い休憩挟みながら読んでいきましょうw
つか斜め読みできないだけ、ID:uxGFvu9D0のほうがたいへん。
頑張って!!
243:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:45:18.53 mOW18Z+v0
>>241 恐らく可能性高い。第二は代用タービン駆動でどうにかなったから海水は入れてない。
海水を使用しているのは2次冷却系の方、これは第一その他原発も同じ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/14 17:47:23.53 0/2sPeY6O
実際どの地域まで大丈夫なんですか?
エロイ人教えてください
245:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 17:48:00.82 pT6uA89f0
まぁ、俺らで日本復興させるのもおもしろいからよくね?
腐りきった世の中を変えてやろうぜ
246:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 17:48:15.27 SHb608ndO
>>229
今だに核爆発だ冷やせないと再臨界だとか言ってるしな
そりゃ核燃料が溶け落ちて一つの大きな塊にでもなれば
再臨界もあるかもだがわざわざ容器の底をすり鉢状に
設計している訳もなく…
あいつらバカだ
大阪府第五学区最底辺高校卒の俺に突っ込まれてる様じゃ
間違いなくバカだ
247:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:48:30.25 xMHCDa8b0
>>226
格納容器はオペフロより10m程低いところにあり
その上部は通常3段のコンクリートプラグで塞がれている。
素人が入ったら・・・只の床面が有るようにしか見えない。
よって爆発がオペフロで有っても直接の衝撃波は届かない。
248:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 17:48:48.98 ynGm/mlE0
作業員が疲れきってヒューマンエラー
これも怖い
249:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 17:49:46.81 7MsNQim/0
>>220
> 津波で発電機がダメになった
燃料タンクが想定外の津波で流されてしまい稼動していません。
250:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:50:02.32 qh79KA1N0
現場は地獄絵図?意外と落ち着いてる?
251:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/14 17:51:20.44 CXvhGeP6P
>>244
発電所の敷地内にさえ行かなけりゃ平気
252:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 17:52:03.66 j/242V9H0
>>234
>>247
どうもありがとうございます
>>228
できればソースのリンクをお願いします
253:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/03/14 17:52:05.38 ixSddxfT0
不安だよおー
254:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 17:52:08.65 7MsNQim/0
>>250
東海村臨界事故のような事態ではないのです。
現場の被曝は桁がはるかに小さいようです。
255:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 17:52:37.23 yL+jgZtK0
原発って移動できるように設計されてないの?
青森あたりまで運べれば東京は助かりますか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 17:52:48.21 /WnJJaP20
>>248
情報拾ってるだけでも疲れてくるもんな
人災起こさないように頑張って欲しい
257:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/03/14 17:56:47.15 ixSddxfT0
あら子どもが帰ってきた
しっかりするよ(キリッ
258:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 17:56:47.60 nc6E5fHK0
第二のほうが落ち着いてくれそうだから
少しは人員まわせるか…
259:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 17:56:58.23 rD4pEORK0
>>255
こういう人間の隣に移動したいわ
260:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/14 17:57:22.15 /DxaHJR30
244 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
245 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
246 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
248 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
250 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
252 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
253 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
254 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
255 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
256 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
261:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 17:57:33.61 SHb608ndO
>>250
あの規模の爆発だから少なくとも爆発直後は地獄絵図だろうね
でも現場はどうにかしないとどうにもならない事が分かってるから
どうにかする為に問題が起こっても「現状の把握・対応策の検討
→行動」で動いてるだろうね
トラブルで要員が減れば即補充
戦争と同じだよ
地獄絵図と言えば地獄絵図
冷静淡々と言えば冷静淡々
262:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 17:58:32.02 ez0maZn/0
技術的に今後の対策を予想すると、
圧力を安全弁より放出、また海水をスプレイ系より投入し緩和する。
温度を高圧炉心注水系または隔離時冷却系より海水を投入し低下させる。
こういった対策を講じることによって冷却機能が停止した炉も冷温停止状態へ移行させるのでしょうか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 17:58:47.89 SHb608ndO
>>254
むき出しの臨界では無いしな
264:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/14 17:59:04.82 PYyy4pD7O
>>253
俺も不安だ
よし俺が抱きしめてやる
265:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/14 17:59:37.31 PZTpzNEq0
>>225
解説ありがとう
266:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:00:14.20 OK5iLOQB0
死ぬことは怖くはないが、苦しみ抜いたあげくに死んでいくのはいやだな。
267:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:00:30.16 4A2IFaeL0
>>254
その言葉だけですごく安心できます、予断を許さないのはわかりますが。
スレ汚し失礼しました。
268:愛知(愛知県)
11/03/14 18:00:33.90 R0dIwTpO0
3号機は注水しても水位が上がらないって言ってるけど、改善策は残されていますか?
269:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 18:02:23.67 ez0maZn/0
2F-1、2F-2、冷温停止に移行との事です。
270:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:02:30.68 olbGOVKs0
第二の1,2冷温停止完了 第二ね
どんどん減らしていこう
271:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 18:03:19.09 /WnJJaP20
原子炉圧力容器に海水注水中で水位が上がらないならばLOCA等が起こっていると考えていいのかな
今後格納容器側に溜まっていって満たされてくれば圧力容器水位も上がって冷却が進むという状態?
272:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:03:24.50 SHb608ndO
>>268
圧を下げること
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 18:03:54.86 XDNOl6a90
>>268
そもそも、注水を再開してるの?
274:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:04:18.85 uM0BE4Dh0
圧力容器内で発生した水素がなんで圧力容器と
格納容器を突破して建屋に溜まるの?
水素分子が小さいから配管の繋ぎ目とかの
隙間から漏れ易いって事なの?
275:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:04:35.76 SHb608ndO
>>270
ある程度まで冷えれば後は楽なんだよな
276:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:05:21.17 ABUBYrnUO
水位が上がってないのか、それとも水位計が故障してるのかどっちなんだ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:06:21.51 L51d/c9U0
>>274
弁(一応フィルター付き)開けてるから放射性物質以外はダダ漏れ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:06:21.05 SHb608ndO
>>274
減圧するため圧力容器内の蒸気を抜いているから
279:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 18:06:28.33 7vJH8zkS0
>>272 圧は0.3MPaくらいで安定してるみたいだから圧下げはあんま考えられなくないか?
楽観的かもしれないが水位計の故障がかなり可能性として高いのでは。
280: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:07:05.55 pnUFbS8y0
>>270
> 第二の1,2冷温停止完了 第二ね
> どんどん減らしていこう
福島第二はほぼ停止完了?
福島第二4号機はRCICが作動中?
585 名前: ◆zSWHic/ScI [sage] 投稿日:2011/03/14(月) 17:59:27.17
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月14日 18:00
・福島第一 1号機
午前03時、燃料棒が1.75m露出し水位が変化しない状態(03:27 日経)
午前01時、給水場所の海水がなくなり給水停止(07:30 経済産業省22報) 現在再開されているか不明
・福島第一 2号機
14:32に海水の注入を開始(16:48 FNN)
原子炉の水位は急激に低下中(16:32 茨城新聞)
建屋の壁に穴を開けることを検討(16:03 日経)
13:25に冷却機能が停止 水位低下 圧力放出の準備(15:42 NHK)
・福島第一 3号機
爆発を受け、燃料が溶解している可能性があると東電(12.55 ANN)
圧力は安定、格納容器には問題無い模様 中央制御室も維持(12:40 官房長官会見)
燃料棒が2.2m露出し水位が変化しない状態だが、保安院は計器の故障とみている(11:33 時事)
・福島第二 4号機
ポンプ交換中(09:43 日経)
・冷温停止した原子炉
福島第二→1号機 2号機 ← ★New ! 3号機(東京電力プレスリリース、ニッカン) 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機× 3号機× 4号機- 5号機- 6号機-
福島第二 1号機○ 2号機○ ← ★New ! 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) -:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
281:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:07:36.89 SHb608ndO
>>273
>>276
それはここで聞かれても困る
282:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/14 18:09:12.14 ut9iNry40
現場の放射線レベル隠蔽しているとか邪推している奴いるけど、
俺は発表のままだと思うよ。
今の現状を見た場合、健康に問題のない程度の少しの放射能レベルの上昇で
マスゴミの馬鹿が騒ぐから、迅速な減圧や注水などの措置がとれずに後手後手に
まわっている印象。
283:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/14 18:09:49.18 MvXjEJZw0
福島第一2号機にも海水注入開始
福島県によると、東京電力は14日午後1時38分に福島第一原子力発電所2号機の原子炉の冷却機能が停止したと、国に緊急事態を報告した。
2号機の水位は安定していたが、減少に転じているという。
東電は、2号機の炉心を冷却するため、外部の防火水槽などから真水の注入を続けていた。水位が下がりはじめたため、枯渇した真水の注入の代わりに、同日午後、2号機も1、3号機同様、海水の注入を開始した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
284:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/14 18:10:24.17 PZTpzNEq0
>>280
こういう冷静なまとめはほんとにありがたいですね
285:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 18:10:40.39 ez0maZn/0
>>283
どの系統から海水を注入してるんでしょうかね。
そこが一番知りたいですね。
286:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:10:50.05 SHb608ndO
>>279
ダダ漏れか計測器の故障かのどちらかだろうね
圧下げは漏れがある場合の対処
計測器の故障なら気にせずぶち込めって感じだがどちらか不明だと
現場は動きづらいだろうね
287:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:11:51.19 oL4STxSE0
この状況でマスコミの反応にびくびくしなきゃならないんだろうか…
288:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:12:08.93 HmfrQ9P60
冷温停止の定義は100℃以下で循環可能になったということだから、通常の
電源車からの供給で循環できるようになったのかな。何度も落ち着いたという
ような発言があり、その後で駄目でしたというパターンが多かったのでもう少し
様子をみないと分からない。
289:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/14 18:12:17.41 MvXjEJZw0
作業員が10万マイクロシーベルトを浴びて被爆 吐き気、だるさ、頭痛を訴える @日テレ
290:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:12:59.93 uM0BE4Dh0
>>277
弁がある配管を伝って空気(酸素)は入らないようになってるってこと?
入っちゃったら、容器内で爆発しちゃうよね
291:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:13:56.94 7YioS8Sn0
ダダ漏れならどこか離れた場所でも目視による確認ができるのでは?
入れた総量にもよると思いますが・・・。
292:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:14:39.72 JddzsKz10
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について
(平成23年3月14日13:30現在)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
293:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:14:55.52 SHb608ndO
>>288
とにかく時間が経てば経つほど崩壊熱の発生は小さくなるから
この状態のまま早く時間が過ぎていってほしいな
294:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 18:15:18.47 U36HpKEk0
>>202
>下らないチャイナsydでもめているようだからまとめておく
乙(ry
295:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:15:40.80 L51d/c9U0
>>289
100mSvの被曝がニュースになるのならまださほど深刻では無いな。
>>290
容器内は高圧水蒸気が充満しているのだが。
296:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:16:27.62 HmfrQ9P60
冷温停止は第二原発のほうだったか、カン違いしてた。
それでも良いニュースには違いない。
297:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:17:48.68 SHb608ndO
>>289
0.1シーベルトだと遺書書かせてても戦線離脱だな…
現代では軍人であっても決死隊は募れても必死隊は募れない
298: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 18:18:17.79 PIIr4HqW0
わたしもちょっと休憩してきます~。
セミナー用の論文読まにゃならんのに、全然進んでないw
いわゆる現実逃避の一つなのか、、、。
>>220
URLリンク(bravenewclimate.com)
地震発生
d.decay heat drops rapidly on reactor shut down
反応のシャットダウンにより崩壊熱は急激に下がった。
e. sometime (?1hr) later tsunami struck and mains power was lost to coolant circuit on Unit 1
津波の後(およそ1時間)、1号機冷却装置の主電源が落ちた。
f. Diesel generators also failed when tsunami hit so cooling was run by backup batteries for 7-8 hours
ディーゼル(発電)装置も津波の衝突により機能しなくなり、そのため冷却は7~8時間のバックアップバッテリで運転した。
g. Other emergency diesel generators brought in but insufficient to run pumps
ほかの緊急ディーゼル(発電)装置も搬入したが、ポンプを動かすのに不十分だった。
h. loss of coolant leads to fuel rods no longer being cooled by two phase flow
(it is a Boilng water Reactor) and eventually get hot enough to react with steam to produce Hydrogen
冷却系の喪失により、(沸騰反応について)2つのフェーズフローがもとで燃料棒がもはや冷却されなくなり、
結局、蒸気により水素を発生させる反応を十分に起こせる温度となっている。
299: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:18:47.00 pnUFbS8y0
>>296
> 冷温停止は第二原発のほうだったか、カン違いしてた。
> それでも良いニュースには違いない。
第二から人員を第一に回せるしね。
3日で、第二が停止できてるんだから、そろそろ崩壊熱も安全域まで落ちてないかねぇ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/14 18:18:48.68 CN+Ct7Ni0
神風に頼る。
301:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/14 18:20:05.60 gjq+XUX90
>>123
学会はやっても、展示会は自粛だろwww
302:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:21:04.52 JddzsKz10
>>292
3号機爆発15分後に、圧力容器の水位が下がり、圧力が下がってる。
303:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/14 18:21:44.12 WEIclL+E0
ぬこ 救出
URLリンク(microbiologyspring2010.wikispaces.com)
304:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:22:19.04 SHb608ndO
>>290
必死になって圧を逃がそうとしてるところに外気が入り込めるのか?
>>291
漏れの有無について何かコメントはあった?
液体を投入してかさが増えないならどこかへ逃げてるとしか解釈出来ないよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 18:22:34.93 qh79KA1N0
URLリンク(resources1.news.com.au)
306:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:22:44.86 pT6uA89f0
>>303
何これ?被曝したらこうなるの?
307:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:23:45.00 E0tJR2Ki0
みんな臨界に目が行き過ぎてると思う。
本質は、高濃度の放射性物質が広域拡散するかどうか。
高濃度の放射線物質がある場所
1.燃料棒 (炉心)
2.使用済燃料(使用済燃料プール 地表26.9m~39.29m *建屋は地表高55m)
拡散する方法
1.再臨界
2.水蒸気爆発
3.水素爆発
物質2が方法3で飛散した可能性があるなか、現在の状態がまったく語られていないし、心配すらされていない。
URLリンク(gigazine.jp)
を見ると、建物2/4~3/4の間にプールが残っているようには見えない。
308:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:23:51.22 x9y11WwN0
ニュースの「被曝しました」っての何とかならんのか?
オールオアナッシングではなく、程度が問題なんだろ。
単に放射線被曝の有無を言うのなら、俺なんか
胸部レントゲン撮影で毎年一回は被曝してるんだが。
309: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:24:03.00 pnUFbS8y0
>>305
> URLリンク(resources1.news.com.au)
それ、どこの写真?
310:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 18:24:21.31 U36HpKEk0
それにしても原子炉圧力容器の水位を、直接+性格に測る事って今だに出来ねぇよな
スリーマイル島の時も、それで事態が悪化したんだ。
って言うか原子炉内部の状態を知ることって何気にムズイw
311:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:24:52.16 olbGOVKs0
現場の人一生尊敬するわ
迷う暇も寝る暇も家族の心配もなにもとりあえずやるしかない状況だったろうに
祈ります
312:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 18:24:55.64 7MsNQim/0
>>275
水素は小さいので隙間を通り抜けます。
潜水時計のロレックス・サブマリーナーやオメガ・シーマスターなどダイバーウォッチは気密性が高いのですがその隙間を通ってヘリウムは浸入します。
それと同じことです。
313:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:25:09.90 ow+LjZga0
>>285でも書かれてるけど海水をどこから入れてどこに貯めてるのか気になる
報道によると圧力容器内は配管壊れてて格納容器内も高圧蒸気が充満してるんでないの?
314:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:25:44.01 NZfSoqOj0
もう深夜にパソとかしないから静まって。
315:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:26:00.88 nc6E5fHK0
>>308
仕事で毎日被曝してるw
今日は10uSvだった
正直、外部被曝はどうでもいい
内部被曝だよな怖いの
316:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:26:31.76 JZzD5UDv0
>>305
これ、ずっと前の柏崎だよね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:27:07.11 8g++qQgMO
結局よくわからないことが不安を増幅させるんだよな…
318:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:27:33.04 rh8lGhcM0
>>309
何年か前の周辺設備火災では?
319:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 18:27:36.96 7MsNQim/0
>>275
水素は小さいので隙間を通り抜けます。
は
>>274
でした。
320:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:27:40.87 L51d/c9U0
>>307
>物質2が方法3で飛散した可能性があるなか
飛散していなかったら杞憂だし、飛散していたらもう打てる手は無いもの。
気になるのなら各所の線量の情報でも漁ってみたら?
321:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:27:42.83 olbGOVKs0
内部被爆は一回入ってしまうととれないってね
322:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 18:27:57.96 ez0maZn/0
最も現実的な手法は格納容器スプレイ系から海水を流す物だと思うのですが、報道が全くありません。
323:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 18:28:37.82 U36HpKEk0
>>316
当たり
変圧器の火災で全く関係ない。
324: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:28:40.32 pnUFbS8y0
>>321
> 内部被爆は一回入ってしまうととれないってね
そんなことはない。
水溶性の核種なら、すぐに排出される。
粉塵だとやっかい。
325:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:28:45.09 cFqu8gjS0
>>314
俺もオナ金して4日だよ。
一号機も二号機も三号機も抜いてもらってるんだから
冷えてくれよ。頼む
326:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:29:31.17 pT6uA89f0
俺もビビりまくってオナニーしてないww
327:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:30:58.96 olbGOVKs0
>>324
適当なこと言ってすまない 父が一回入るときついと言っていたので
328:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:31:12.61 Fsyrfc690
1号機と3号機、水が入ってないわけだけど、ぶっちゃけ、あと何時間持つのだろう?
329:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:31:37.54 x9y11WwN0
>>311
おれもそう思う。何が起こるか分からんところで、
彼らは自分の命をかけて仕事をしている。
2ちゃんねるでゴチャゴチャいってる俺たちとか、
テレビのスタジオで深刻そうな顔して批判してる
奴らとは話が違う。
330:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:32:02.32 DfB57rko0
情報が即時入ってくるわけじゃないからもうやってるのかも>注水
331:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:32:09.48 ebRj+Itc0
鼻スミアとバイオアッセイで何が入ったか確認するんじゃろけど・・・
たいしたことないといいがなぁ・・・マスクの脱装じに間違って付く程度ならまだいいが・・・
332:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:33:12.96 SHb608ndO
>>307
プールの上で水素爆発が起こってもプールの水が無くなる様な被害は出ないよ
爆撃でクレーターが出来るのは爆弾が地表面、若しくは地中で炸裂するから
プールが消し飛ぶ規模の爆発なら第二・第三原子炉建屋それに隣接する鉄塔も
ただでは済まない
333:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/14 18:34:04.67 x9y11WwN0
>>324
骨なんかに入って長期間抜けない物質もあるんだろ?
334:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/14 18:36:14.05 6/uopNKfP
内ばくは線量評価が難しいから、
現状では体の上で測るかスミヤしかないかな
335:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:36:18.27 L51d/c9U0
>>333
人体に蓄積し易い物質≒フィルターで取り易い物質
だから、今の処それほど深刻でも無い。
336:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:37:04.24 6SiK3AWYO
>>329
テレビや新聞の人間もこの事態の中、24時間働いてる
俺らみたいに家に逃げてるんじゃなくて
337:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:37:10.40 SHb608ndO
>>327
一部の核種はカルシウムの様に振る舞い骨に沈着する
そうなると排出には相当な時間が必要になる
生体的半減期は10年を超えるので間違いではない
338:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:38:02.85 E0tJR2Ki0
>>320
今は放射線が観測されなくても使用済燃料には炉心同様にメルトダウンの可能性があるそうですよ。
プールの水が抜けている、ラックが壊れて異状接近している、燃料棒破損などなど。
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)
まさに今想定しうることじゃないですか
もしくはこの記事が間違いだったら教えて下さい。安心するので・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/14 18:38:28.38 d2ngPq4T0
ここ避難先だよな、なんでこうなるのさ・・・
騒ぎたい奴は原発スレにもどれよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:40:09.87 L51d/c9U0
>>338
>使用済燃料には炉心同様にメルトダウンの可能性があるそうですよ
全く無いわけではないがほぼ皆無だよ。
なんで"使用済"燃料なのか考えてみようね。
341:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 18:40:34.84 ez0maZn/0
>>338
該当記事は反原子力団体の物です。
342:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/14 18:40:48.45 l8g8MYfg0
>>328
ホウ酸は何号機に入ってる?
343:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:41:12.52 SHb608ndO
>>338
可能性を挙げだしたらキリがない
不確定要素を持ち込んで不安を煽るのはやめれ
344:前スレ593(その4)(愛知県)
11/03/14 18:41:17.93 uxGFvu9D0
原子炉の全体の「ハードウェア」、ー圧力容器、すべての配管、ポンプ、冷却液(水)の
予備ーは、3番めの容器に収められています。第3の封じ込めは、気密封止された、最強
の鋼でできた非常に分厚い泡(訳注:原子炉格納容器?)です。第3の封じ込めはたった
ひとつの目的のために設計、構築、試験されています:完全な炉心溶融を無期限に封じ込
めることです。そのために、大きく厚いコンクリートの窪みが黒鉛で満たされた圧力容器
(第2の封じ込め)の下に形成されています。これらすべてが第3の封じ込めの中にあり
ます。いわゆる「コアキャッチャー」です。 もし炉心が溶けて圧力容器が爆発(そして
最終的には溶融)した場合、コアキャッチャーが溶けた燃料およびその他すべてを受け止め
ます。コアキャッチャーは核燃料が薄く流れ広がることで冷却されるように作られています。
この3番めの封じ込めは原子炉建屋に囲まれています。原子炉建屋は天気の影響を排除し、
何物も侵入させないようにしている外殻です(これが例の爆発で破損した部分ですが、それ
だけではありません)。←(訳注:意味とれません)
345: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 18:42:13.09 PIIr4HqW0
>>307
これについては今現在確認する方法がないね。おそらく瓦礫の中だろうし、、、。
吹っ飛んでいればどこかに使用済みのロッドが転がってるはずだから速攻わかるだろうけど、
そうなったら既に作業できなくなってる。
プール水深が
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
の17ページによると39.92-26.90=13.02mなので理想として水位がなみなみ入っていれば、
水深が深いから吹っ飛んではいないと思うけどね。(←ココは推測)
でも総合して、外気に放射性廃棄物がさらされているor外部に拡散していれば、
モニタリングポストに必ず引っかかり始めるから、現時点ではそういう恐れは低いと考えられますね。
それでも心配であれば、ぜひモニタリングのデータを枝野会談、プレスリリースなど確認してください。
その時はできれば重要なデータですからリアルタイムでお伝えしていただけるとありがたいです。
346: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:42:22.76 pnUFbS8y0
>>336
> テレビや新聞の人間もこの事態の中、24時間働いてる
> 俺らみたいに家に逃げてるんじゃなくて
まあ、邪魔せずに祈りましょ。
>>342
> ホウ酸は何号機に入ってる?
福島第一 1と3 二号機も海水注入するそうだから、ホウ酸いれるかな?
347:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 18:43:03.52 7MsNQim/0
反原発の人は都合の良いところへBWRとPWRの情報を相互に差し込む。
主張には筋を通せと言いたい。
348:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:44:02.47 SHb608ndO
>>344
やっぱり炉心溶融後の形状管理も考慮されてるんだな
349:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 18:44:31.09 gwkgsVj30
>>338
アメリカはTMI原発事故で、緊急停止した原子炉の補助冷却系が開かずに、
数分で加圧水型原子炉が沸騰し、空焚き状態にしてしまった。
緊急停止直後の原子炉は物凄く熱いから、一気に炉心が溶融している。
そのトラウマが有るのて、TMI原発と同じ感覚で見ている。
福島第1原発の状況も楽観は出来ないけど、TMIほどホットな炉心ではないことが救い。
350:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/14 18:45:34.32 U36HpKEk0
>>338
もしかしたら融解して露出した炉心に、プールの水が被って水蒸気爆発とかを心配していますか?
炉心は原子炉圧力容器と原子炉格納容器に守られています。
現在、これらが破壊されたデータはありませんので安心して下さい。
351:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 18:45:38.51 1dCXQrF00
沸騰水型だろうと加圧水型だろうと燃料棒とけてる事態じゃ深刻度かわんねえよw
352:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 18:46:36.69 7MsNQim/0
一部の人は福島のBWRとスリーマイル島のPWR間の区別がつかないどころかチェルノブイリの黒鉛炉までごっちゃにしている。
353:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 18:47:34.51 7MsNQim/0
>>352
あと制御棒のスクラム状態も
354:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:48:45.22 SHb608ndO
>>349
停止からもう3日経ってるから崩壊熱による発熱量も相当に落ちてきているはず
今停止直後の炉心状態だったらマジでスリーマイル×4だったはず
355:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 18:49:53.31 olbGOVKs0
>>353
制御棒スクラム状態詳しく
間 間に棒を入れてコントロールするって聞いたけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢)
11/03/14 18:51:34.31 5BMEq64H0
>>285
原子炉建屋の外にある補給水のラインに仮設ポンプを接続
補給水系からRHR系を経由して
原子炉圧力容器の燃料集合体の直ぐ真上に注入
これが一番確実だよ
357:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 18:52:50.22 lWjOp5Op0
>>347
燃料棒が溶けてる状態において、BWRとPWRの危険度の違いを説明してくれ
358:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:52:57.75 SHb608ndO
>>351
現状では加圧水型と沸騰水型の違いは大して無いけどスリーマイルと違い
まがりなりにも水冷出来ている
もし炉心の曝露が起こっても臨界停止から時間が経過している方が汚染は小さい
359: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 18:53:03.25 PIIr4HqW0
>>338
有名な、そこのトップページ、、、。
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)
うーん、、、ちょっとデーターを弄りすぎてる感があるので、あまり参考にならないと思いますよ?
そして今は実際に福島第一原発で起こってることを考えるスレですから、、、。
360: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 18:56:01.75 pnUFbS8y0
あっちで拾ってきた。
935 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:24.81
>>928
福島第2原発は4号炉の非常冷却ポンプががまだ作業中で、
原子炉格納容器(圧力抑制室)が150℃で4.5気圧程。
水路やポンプ、熱交換機が壊れてなければ明日中には冷温停止になる。
作業が完了しなかった場合は、16日から蒸気を放出することになる。
>>354
> 停止からもう3日経ってるから崩壊熱による発熱量も相当に落ちてきているはず
そう思いたいんだけど、3号が爆発したからなあ。
ただ崩壊熱の減衰カーブって福島第一も第二も変わらないはずだよね。
361:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 18:57:00.55 ez0maZn/0
>>355
スクラムとは通常停止のように緩やかに核分裂反応を止めるのではなく、瞬時に停止させる動作を指します。
全制御棒を急激に炉心内に挿入することでこれを実現します。
362:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 18:57:09.85 lWjOp5Op0
>>358
スリーマイルのときは問題が起こったのは1炉、今回は最低2炉
これも事実だよね?
363:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 18:58:32.86 SHb608ndO
>>355
スクラム→すべての制御棒がいっぱいまで挿入され臨界が停止される
今は核分裂連鎖反応は起こっていない
崩壊熱による燃料棒の融解を必死に防いでいる状態
仮に核分裂連鎖反応が継続していたなら4基とも既に燃料の漏出が起こっている
364:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 18:59:32.58 L51d/c9U0
>>362
スリーマイル*2 とチェルノブイリ*1 はどちらが深刻かな?
炉の数はそれほど重要なファクターでは無いよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 19:00:30.30 pT6uA89f0
言っておくが、スリーマイルはほとんど被害者は出てなかったからな
366:名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢)
11/03/14 19:00:47.79 5BMEq64H0
>>360
福島第二原発は電源が生きているので
格納容器内の水素をFCS:水素再結合装置を動かして
水素を除去できるよ
そこが福島第一原発と違う
367:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 19:01:56.19 lWjOp5Op0
>>364
大惨事を引き起こしたチェルノブイリを引き合いに出すのはおかしいと思うけど?
今回の福島のはチェルノブイリと比較されるほど大変なものなの?
368:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 19:02:08.45 SHb608ndO
>>360
水素爆発してもしなくても炉心の発熱量は確実に低下し続けているよ
そうでないなら核物理学の根本的な部分が覆される
369:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 19:03:13.98 lWjOp5Op0
>>365
しかし、圧力容器に亀裂がはしるところまでいったのもまた事実
実際はとても紙一重な事故だったと思うけど?
370:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/14 19:03:47.90 AKPPdAiX0
原子力船むつの事故のときは
「ホウ酸を混ぜたおにぎり」を炉にに投げつけて中性子線の飛散を防いだとか
371:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 19:03:55.94 3nT24v7M0
URLリンク(slashdot.jp)
基本的にはここに書かれているものを鵜呑みにしておk??
1日で0.5%というがそれでもこの発熱量が如何ほどのものなのか見当がつかないのだが。
372:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 19:03:56.26 qPuEfky90
>崩壊熱の減衰カーブって福島第一も第二も変わらないはず
発電能力の大きい炉ほど冷却にも時間が掛かるのでは?
373:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/14 19:04:07.13 nc6E5fHK0
>>369
紙一重がどうかしたかって?
事故はみんなそんなもんだろ?
374:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/14 19:04:23.51 AKPPdAiX0
原子力船むつの事故のときは
「ホウ酸を混ぜたおにぎり」を炉にに投げつけて中性子線の飛散を防いだとか
375:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/03/14 19:04:48.96 01A5hLTQ0
注水してるのに水位が上がらないのは
蒸発してるか漏れてるのどちらかだろうけど
蒸発の場合、塩が溜まってやばそうなんだがどうなの?
漏れてる場合、海水に放射能が含まれてるのかな?
376:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 19:05:18.36 lWjOp5Op0
>>373
紙一重の差なのに、怖くないの?
377:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 19:06:18.63 L51d/c9U0
>>367
スリーマイルとチェルノブイリの間が無いからだよ。
今回の事故は、被害はスリーマイル以上、炉の状況はスリーマイルよりはマシ くらいだね。
378:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 19:07:07.05 SHb608ndO
>>362
スリーマイルでは炉心の曝露が起こった
福島ではまだそれは起こっていない
スリーマイルはリーチ一発をツモられた
福島はリーチはかけられたが自力ツモは無しで現在ベタ降りで流局狙い
379:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/14 19:08:12.14 KGd3szWC0
質問ばかりで調べもしない、読みもしない無知は別スレにいけ。
じゃまだ
380:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/14 19:08:19.17 gBUXfzfH0
うんこもだが麻雀に例えるなよw
381:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/14 19:08:30.55 ND2Wi0F30
スレリンク(news板)l50
米空母のヘリ要員17人が被曝
382:10 ◆fnCjC1TZkU (神奈川県)
11/03/14 19:08:43.02 ez0maZn/0
>>356
CSCSも動かしてますかね。
383:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 19:09:32.27 qPuEfky90
毎時30tの注水が蒸発っておかしくないか
時間経過しても同じように貯まらないのは容器内部まで届いてない
としか思えない
384:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 19:09:43.92 SHb608ndO
>>372
「率」の話
385:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 19:09:52.05 olbGOVKs0
>>361>>363
情報ありがとう
スクラムしてくれたことで危険度の違いが大夫ありそうですね
386: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 19:10:12.98 PIIr4HqW0
>>360
URLリンク(www.tepco.co.jp)
福島第一原発もそれぞれ諸元ちがうので、一概に崩壊熱の減衰カーブが一緒とはいえないね。
んでもって
URLリンク(www.saga-genshiryoku.jp)
の7ページ目(もっといい資料はありそう。)に見て取れるように、
3号機についてはMOX燃料入ってる。
もっと詳しい人資料おながい。
基本MOX燃料はウラン燃料より”放射能”が高いので減衰カーブも違うはず。
387:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/14 19:10:33.12 zOKWW9vC0
もう2号機の屋根だか壁だかに穴はあけたのかな?
水素だけなら大気中ですぐ拡散するから心配はあまりない
水素爆発でそこらへん吹き飛ばすよりよほど良い
もちろん本来の姿じゃないが
なんだか炉心とポンプ+人間の根気勝負になってきている
東電とスタッフ,ガンバレ
388:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 19:10:42.23 iXiwr5af0
>>378
分かりやすいけど後何順残ってるんだよ・・・・。
389:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 19:11:47.22 L51d/c9U0
>>378
チェルノブイリが倍満リーチ一発ツモ、
スリーマイルが倍満リーチ流局、
福島が満貫リーチ流局待ち
くらいじゃねーか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/14 19:11:49.30 qPuEfky90
>>384
だから装荷されてる核の量を踏まえないと意味がないのでは?
391: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西地方)
11/03/14 19:13:02.61 pnUFbS8y0
>>387
> もう2号機の屋根だか壁だかに穴はあけたのかな?
どうすんだろうね。
やるとしたら、ヘリで天井に作業員を下ろして、爆薬しかけて、遠隔で起爆さすくらいじゃないの?
392:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/14 19:13:42.45 ebRj+Itc0
解体作業で使う
スチールボールドーンとおっことしちゃダメ?
393:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 19:14:35.18 clPD1IwU0
3号機の水素爆発により電源車5台のうち4台が無事かどうか不明。
URLリンク(jp.reuters.com)
394:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/14 19:15:08.92 SHb608ndO
>>386
MOX燃料の放射能が強いのはウラン235に比べ
プルトニウム239・240の半減期が短いから
395:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/14 19:16:02.77 lWjOp5Op0
>>393
現場はホント綱渡り状態だな・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 19:16:26.63 L51d/c9U0
>>391
そんな事したら水素が誘爆する罠。
電動ノコで火花が出ないように油差しながらゆるゆる切るんだよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/14 19:16:59.56 yL+jgZtK0
>>389
とりあえず何面待ちなのかおしえてくれ
398:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/14 19:17:46.10 slfLUNgk0
2号機の屋根に空けるなら、4号5号も空けて突貫でフィルター嵌めた煙突でも作れば良いんじゃねえ。
事前にやっておけばそれだけ爆発の可能性も放射性物質の拡散の可能性も抑えられるだろ。
399: ◆kMIaaJHVQc (広島県)
11/03/14 19:18:14.35 PIIr4HqW0
>>394
いや、、、書き方が不味かったか、、、。
福島第一では確か3号機だけMOX燃料がUO2燃料と併用で使われてたよね?っていう話。
どこかでそういう資料見たことがあるんだけど、、、。