みんな、佐賀においで!at LIFELINE
みんな、佐賀においで! - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/28 22:38:52.56 GSRPYJUx0
佐賀県民だけどシベリアよりは住みやすいとこだと思うよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/28 23:56:54.61 ks5CyYaDO
鳥栖で思い出した
久光製薬本社も鳥栖
鳥栖は江戸時代から富山と並んで薬問屋が多かった 久光製薬の薬博物館もあるよ
昔、鳥栖のホテルでバイトしてたんだけど、当時の久光会長さんは会合やパーティーの席で肩から斜めにかけたバックからサロンパスの試供品を取り出して
1人1人に配ってたなぁ
九州新幹線鳥栖駅も開通して便利になったよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/03/29 00:00:19.64 wzXP90fq0
25才以下のおなごだけきんしゃい

403:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/29 00:14:12.93 fHACc/YU0
今夜は放射能の悲惨なニュースが多くてもう嫌だ
玄海の原発はこのまま止めてくれ!!

404:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/29 00:55:23.94 SJGQJ3870
プルトニウム出ちゃったね
ただ、これは質量が重いので空気中には浮遊することはないそうだ
爆発などで吹き飛ばない限り、離れていれば大丈夫らしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/29 01:04:30.22 mKqgDEvoO
今 佐賀県知事選がスタートしてるが 現知事はプルサーマル推進してんだよなぁ 多数の立候補者が居たら危ういとこ
今回は他 共産党の1人だけだしなぁ
原発ある県はこれを機に 更なる事故防止を強化するだろうが・・・・。

406:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/03/29 01:11:00.44 XqjVIxuY0
知事の親父は元九州電力の職員だしな

407:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/29 01:27:24.74 fHACc/YU0
でも「想定外の」何かが起こったら全部おじゃんってことが
今度の福島でよーーーーくわかった。
もんじゅの3.3トンの部品がドッスン、ぎっちりはまって動かせない事故もそう。
事故なんていつでも想定外なんだよ。
想定外の上を行くには原発をなくすしかない。なければ起きようがないんだ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/29 04:12:15.50 E5BjLu7P0
>>375
不安を抱えるより停電で安心する方が断然マシだもんなぁ

409:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/29 08:40:24.08 mKqgDEvoO
先進国 日本も太刀打ちできない今回の事態
放射性物質も人体に影響はない と言うが、
「安心して下さい」と言う言葉は聞けないようだ
C型肝炎のように
十数年たってから問題悪化しなければ良いが
原発を無くそうぞ!
あっ とりあえず佐賀へおいで 佐賀市の中心地は安心 安全

410:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/29 14:23:52.17 ao80BJ0m0
だははー

411:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/29 14:26:12.69 whDTx9J8O
性(サガ)

412:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/29 14:26:27.84 haBME+IX0
佐賀の人って、どこで買い物してるんですか?
電気は通ってますか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/29 14:28:25.57 haBME+IX0
長崎の方がいい。

414:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/03/29 14:29:15.39 BwGSeka40
佐賀って仕事あんの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/29 14:30:33.85 whDTx9J8O
佐賀ってはなわ が言ってたろ~ マクド、吉牛が無いって。だからヤマダ、コジマなんて無いよ~ 山田電化ならあるぞ全て定価売り。

416:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/29 14:44:18.13 YwSeZNZgO
佐賀は地盤が堅いから基本的に地震に強い地域

火山もない

玄海原発はあるが(あくまでも)国内ではトップクラスの立地、耐久性の原発(ソースは週刊ダイヤモンドの原発分析)

ちなみに四国、関西、中部のほうが原発ははるかにヤバい


417:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/29 14:52:47.81 L90lBGWGO
マックはあるよ

放射能、恐い人はこちらには来ないでね
これ以上、運び込まれても困る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

418:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/29 15:01:53.79 Ao2V2RgJ0
佐賀って架空の県ですよ

数年前に韓国のクイズ番組の日本の都道府県当てクイズで適当に答えたらなぜか正解!
それから韓国人は佐賀県が存在すると思ってます。
いわゆる都市伝説ですね 日本に佐賀県という県は存在しません。

419:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/29 22:16:17.27 HN0ymUw/0
佐賀の町に福島から町ごと引っ越す計画をテレビでやってたね!
町長さんだか市長さんだかがソフトバンクの孫さんと一緒に計画してた。
すごく意欲的な人で好感もてた。
故郷から遠い原発もある県に引っ越させるのはどうなのかって思わなくもなかったが

420:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/29 22:54:58.40 GgSh7lptO
>>418
ん?何か外国からレスしてる人が…
北海道ってアイヌの国でしょ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/29 22:59:05.06 BS3gFPho0
肥前山口・・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/29 23:08:52.51 U+CUz96wO
知人の佐賀県民はみんな想像力が行動力に直結してる。
被災者受け入れの報せせを聞いた時には、やはり佐賀はすごいと思った。
あと、大嫌いなシメサバが凄く美味しくて衝撃だった。

423:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/30 00:26:39.76 ccXmRm3VO
>>418
で?あなたも友達の中で架空の存在しない人? わざわざ こんな次元低い発想をレスしたがる気が知れない お子ちゃま?だったらゴメン

424:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/03/30 01:29:47.24 CfRBL0SJ0
架空の県に住んでる俺様がやってきました。
確かに佐賀はダメな県です

425:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/30 02:39:52.06 Y9IM2x1YO
佐賀大好き 自分は行った事ないけど友達が嫁に行った その友達が送ってくる食べ物がおいしい

佐賀錦、マルボウロ、黒棒、高菜、さつま揚げみたいなやつ、海苔、ふりかけ、うれしの紅茶

一回は行ってみたい

426:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/30 02:48:21.38 FfLVT1fD0
佐賀、行ってみたいな、エガちゃんの名産地♪

427:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/03/30 08:03:25.69 K0ovOCBb0
俺も今佐賀に住んでるけど、自分の住んでる県を悪く言うなんてどんだけマゾだよwww
確かに田舎のくせにムダに車が多いけどw

428:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/30 08:31:28.60 SQyG40kx0
今関東だけど、故郷佐賀に帰りたいよ~(泣)
家族の会社の都合でまだ離れる決心がつかない。
いっそのこと九州に首都を移してくれないかな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/30 09:04:33.35 uq7kc4MuI
佐賀もヨウ素出てたのか。

430:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/30 19:12:42.13 K/Y8Q9I10
今年の粥占いは自然災害に注意。もしかしたら、地震あるかもね。佐賀県も。

431:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/30 19:16:33.65 DTtCvUu2O
佐賀…
吉野ヶ里歴史公園だっけ?行ったことある
駅で傘借してくれた
嬉野とかも行ってみたかった
けどしばらく旅行むりぽ
被災したし

432:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/30 19:20:03.07 q6oYjl3bO
宮城から佐賀に嫁いだ叔母さんがいるんだけど

宮城の実家が流されたと知った近所の方達から義援金30万を頂いたと電話がきた


涙が出た

433:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/30 19:25:53.78 hOX79D0fO
佐賀は原発有るし

434:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/30 19:56:28.18 Xk8vxWXa0
>>418
はいはいわかったわかった

よかったねw

435:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/03/30 21:00:59.44 EZkPg5fO0
ついこの前まで柳川は別にして筑後川沿いに鰻屋を食べて佐賀に辿りつきました
天建寺、本庄、田中屋.浜幸 ヨウ素が降ったというので腰がひけてますが
行きそびれた店あるでしょうか 不謹慎だったらスミマセン

436:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/30 22:00:52.35 CDyJ5AF60
>>435
鰻屋ってどんな味がするんですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/03/30 22:35:13.89 EZkPg5fO0
このスレ使ってもいいのかな
店それぞれ、本体の柔らかさ度合い、中にはゴムを噛まされるような時もあったが(佐賀以外で)
タレの甘さ度合い、濃さそれぞれ、値段とのバランス
私はセイロ蒸しは好きでありません 

438:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/30 22:35:49.38 P3yWSuBY0
5月から原発動かすつってたな
やめてくれ…

439:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/31 02:14:26.00 WxkwMRsAO
行ってみたい と、住みたいとでは全然 感覚が違うだろうけど
佐賀は住んでみて愛着が湧いてくる県だと思う
人間性も義理がたいし 県のキャッチフレーズは 「人情産地 佐賀」だったかな?鳥栖市は九州のクロスロードだから九州各県へ 短時間で行ける利便性も高い


440:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/31 03:10:53.99 ebH4GmcS0
↑ 玄界原発にも愛着持ってるの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/31 06:21:47.81 fXcC+P+30
しかし伸びないスレだな さすが佐賀w

福岡出身の人が佐賀県人のことガジンって言ってたな
ガジンは肥料臭くてなれなれしいから相手にされないんだってなw

442:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/31 09:19:38.73 NPCycSk10
佐賀か・・・ さが錦は特別大好きだけどな
プルサーマル原発が建ってるところは何処も超情弱だってことを暴露してるようなものだぜ

443:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/31 10:37:00.73 nCzudPMD0
佐賀ヌンチジニオプソヨ

444:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/31 10:41:42.30 ZLEy2JwU0
むかし頭のとがったギター芸人いたな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/31 10:46:16.36 nLaKwOwBO
ベース芸人だな ギターは波田陽区じゃね?

446:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/31 11:46:52.89 SOpvZSabO
あやつは佐賀の人ではないんだけど…

447:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/31 15:12:31.01 nb90me0y0
佐賀は福岡の植民地と聞いている。
独立戦争をするときは言ってくれ。
日本で唯一の核武装国福島県が全力で支援する。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/31 15:35:34.32 emoyuIbP0
大分県はDQNの溜まり場と化しているので行かないように。

449:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/31 15:35:44.77 Sh2+QEL50
>>447
なにを1人で盛り上がってんの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/03/31 17:17:54.17 hMpqf/by0
>>448
どこでもDQNもおるし あなたみたいにきわめてまともな人もいます
温泉だから若い人にはむかないかも おすぎは別府が気に入ったみたいで
老後住みたいみたいな(サービスかな)



451:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/31 17:24:16.98 wNy9BGfv0
s!a!g!e!サゲ~♪

452:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/04/01 01:12:00.08 Dy93SCtA0
佐賀に来るな!

453:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/01 01:53:58.78 afCHreX0O
4月4日は佐賀市ご当地グルメであるシシリアンライスの日です
バリ旨ですばい

454:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/01 06:12:44.23 P7HArjkGO
佐賀人だけどシシリアンライスなんて最近知った

455:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/01 07:13:41.99 azwiDYe0O
長崎か宮崎か熊本や福岡に住みたい。離島でもいいな
しかし現金と仕事がない
住宅ローン抱えたまま引っ越しできない
ってところが関東の人の本音だよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/01 07:34:50.80 q+QC5udbO
福岡はごめんだわ
関東人が住むにはハードル高い

457:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/01 16:36:16.98 ORLshA4A0
なんで?
空港近いから関東にしょっちゅう帰れて快適だよ
1時間半で着く

458:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/01 18:24:55.08 xKXXsjFc0
>>456
べつに引っ越さなくて良いだろ
停電だって何年も続く訳じゃない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/01 22:28:46.69 TFRvS9310
田代が待ってるヨ

460:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/03 06:30:42.09 CNe7AoVQO
エガちゃん自ら被災地に物資を運んだんだよな。偉いな

461:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/03 09:32:00.65 ia0tV8w90
エガは暇なだけよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/03 10:45:39.98 CNe7AoVQO

そんな言い方はよくないな。
朝から2ちゃんやってる俺やお前さんよりマシだからさ

463:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/03 12:56:50.40 xwVLVTeXi
関西~沖縄にもついに放射性物質が大量到達か。


4/6 18時
URLリンク(squid.nilu.no)
4/6 21時
URLリンク(squid.nilu.no)

URLリンク(transport.nilu.no)


西日本の妊婦や子どもは要警戒。
雨が降ると放射性物質が長時間留まってしまう上に浄水場にも入ることで水道水に気をつけなければならなくなる。
雨が降らないことを祈ろう。

464:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/03 13:15:24.15 8cYjKq2j0
>>461
その予測はもうずれてるから気にしなくてよし

465:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/04 05:37:52.74 cERxNQcrO
ソフトバンクの孫社長 自己資産より100億円の義援金を寄付
スゲー 佐賀出身者 個人では最高額じゃね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/05 01:52:27.49 WWkewScPO
聞いた話しで定かではないが、鳥栖市にかなり有名な祈祷しさんがいて 良く孫さんが「御導き」を御尋ねに行かれてるらしい
孫さんなだけに「100億出しても損はしません 世のため人の為に尽くせよ」
とでもお告げがあったかも?

467:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/07 05:00:51.25 jfEljQ5T0
過度の自粛ムードはどうかと思うけれど、
ガソリンを湯水のように消費し、
騒音と排ガスで環境にやさしくないモータースポーツイベントを開催するのって
どうなのよ!?

全日本ラリー第1戦 in 「佐賀県 唐津市」 4/8-10
URLリンク(www.jrca.gr.jp)

なんでも「チャリティー」とかやればいいってもんじゃなかろうに


468:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/07 05:04:15.93 /bwhXbDC0
玄海に原発あるんじゃね

469:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/07 05:18:49.23 /PHA2irPO
佐賀良く行くね。
食いもんまじ美味いよ。
三瀬そば、棚膳のらーどん&焼き肉、中村のステーキ、漁師村の鯨、これぐらいは食っとくべし。

470:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/07 08:00:51.84 aS4geifzO
ドンパチが始まったから、しばらく来ない方が良い。

471:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/07 09:44:52.33 BSkyPwL60
>>1
玄海原子力発電所をなんとかしてください。お願いします

472:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/07 12:40:40.03 gjTBunuf0
>>467
こういうクレーマー
マジ勘弁してほしい。どうせ毎日、企業相手にクレームの電話しまくってるのだろう。

473:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/07 12:44:56.73 gjTBunuf0
>>471
どんだけ生き延びたいんだよ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/09 19:21:31.82 pgFHeQY20
もう「想定外」じゃ通用しないんだから玄海原発は廃炉の方向で他のエネルギー利用を考える時。
年末から漏れてたって話もあるじゃないか。もう信用できないんだよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/09 23:37:03.62 FLMgF+x6O
玄海は10メートル以上の標高あるし、比較的には安全だろうが、どうなんだろ?
難しいな

476:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/10 09:42:38.28 omSMq9/1O
福岡には電力あげなくて良いって方向でいいんだな
1日、12時間位節電しながら、火力、水力、風力で新たに電力を作りだしてくれたまえ
あ、ソーラーパワーもあったな
ホント、原発で電力要らんようになってからイチャモン付けてくれよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/04/10 10:16:13.29 r+Ofma7s0
玄海は津波より人災の方が怖いわ
こっち側は大規模な津波が来る確率は低いからね

478:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/10 12:24:03.29 ssl+8OrNO
これから選挙に行くが…悩む

479:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/10 12:31:41.56 NGjoZW+vO
佐賀県知事は20時で当確出るよ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/11 01:35:26.76 OW32Rp6xO
被災3県から佐賀県に一次避難してる人っているの?
という俺も佐賀市育ちの今仙台在住なんだけど。
余震怖くて毎日寝れない、地元に帰りたい。

481:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/04/11 01:43:11.64 1i/rP+1l0
>>480
戻っておいでよ
少なくとも余震の恐怖からは逃れられるし安心できる。


482:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/04/11 15:29:29.22 Woy286iwO
有明空港のマスコットかわゆす。
名前なっぴー?だっけ。いつかあの子を空港からお持ち帰りするんだ。

夫の故郷が佐賀で良かった~。

483:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/12 13:59:03.83 M0RVYdk20
しかし、佐賀は地震全くないな。たまには揺れておくれよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/04/12 17:21:50.20 8vd8hSj10
これを見れば分かるけど、九州北部は場所が良すぎ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

津波を呼ぶ恐ろしいプレート間地震には縁がないし、内陸地殻内地震がたまに起きるくらいだからね
中国や韓国が何かヘマを起こさない限り安泰だ

485:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/13 14:11:07.21 vthPL4Qg0
佐賀あげ

486:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/13 14:12:35.78 RpEylvrCO
佐賀ん鳥栖

487:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/13 14:24:49.25 WXp/Rnj+O
全ての日本人が移住したら佐賀が
ラッシュ時の電車並みに人で埋め尽くされる

488:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/13 14:26:19.54 25ufcGcCO
福岡西方沖地震の時でさえ大した被害がなかった県
とにかく地盤が堅い、津波来ない。

489:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/13 16:43:44.44 Zmbmyxk9O
佐賀の地盤はゆるゆるだよ
ビルだってデカイの建てられないじゃん
まぁ必要ないけどさ

490:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/04/13 18:30:08.99 ib306Qpp0
何か良く当てている(らしい)人が広島近辺がヤバイってさ
URLリンク(twitter.com)


491:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/13 19:15:33.58 2WO0t/8U0
唐津と佐賀じゃ水が違うから性格が違いすぎる
唐津は良い所ぞ・・・何時までも居たいそんな気持ちがします
そしてお勧めはこの宮田の松露饅頭。可愛いですよ?↑
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)
URLリンク(www.karatsucity.com)

唐津は昔から江戸っ子も黙る田舎町だが出身者は濃い
天保の改革水野忠邦
東京駅の設計者辰野金吾博士
ハードボイルド作家北方謙三
漫画家やまだないと
アニメ監督西村純二(最近の代表作tt)
ネ申田代まさし

492:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/13 19:39:28.95 oj1dKL8wO
玄海原発があるし 12月に 放射能もらしてるし
お勧めできないけど
地震はないな

493:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/04/13 20:07:12.20 SZeC1YDv0
佐賀も有明海沿岸は埋め立て地だぜ!
地盤ゆるゆるだわ
トラック通っただけで揺れちまうぜ

494:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/04/13 20:18:34.38 puEPsKvM0
>>491
URLリンク(ja.wikipedia.org)
島原の乱は、松倉勝家が領する島原藩のある肥前島原半島と、寺沢堅高が領する
唐津藩の飛地・肥後天草諸島の領民が、百姓の酷使や過重な年貢負担に窮し、こ
れに藩によるキリシタン(カトリック信徒)の迫害、更に飢饉の被害まで加わり、両藩
に対して起こした反乱である。なお、ここでの「百姓」とは百姓身分のことであり、貧窮
零細農民だけではなく隷属民を擁した農業、漁業、手工業、商業など諸産業の大規
模経営者をも包括して指している。

かっ唐津・・・><

495:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/14 06:55:30.08 5VQ1wBEV0
地震がなくたって北の某国から何か飛んで来たらどうなる?
町長は原発再開にオッケー出したそうだな、
何か起きたら玄海町や佐賀県民だけの問題じゃないんだぞ?福島見てなんとも思わないのかい

496:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/04/14 06:59:14.71 2f0Up63pO
佐賀に家って存在するの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/14 07:02:09.75 1MPCOawW0
>>495
金と地位だろうな。こりゃ誘致した自治体にも責任取らせる方向にしないと
どうにもならんっぽい。
>>476
火力で十分足りますがなにか。

大牟田に九州最大の太陽光発電施設が出来ているがどうなっているんだか。

498:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/14 11:49:03.34 hf3cWecj0
>>496
はいはいわかったわかった

よかったねw

499:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/14 11:53:06.71 U1ibt2xQ0
>>496
あんたの家みたいなウサギ小屋はないな

500:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/14 19:50:39.52 0BqdYpyh0
佐賀に住んで28年。小学校の時に来たけど、本当、住みやすい所だね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/15 02:10:38.16 pK1aM9d/O
>>480
帰ってきんしゃい
きっと気持ちの選択も洗濯も どっちもできる 待っとっよ!

502:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/17 05:34:11.24 yF/Lm+tS0
福島・佐藤雄平知事「国や事業者に裏切られた」と憤りをあらわに
スレリンク(newsplus板)l50

>誰にでも分かる毒ニンジンぶら下げられ、自分で食いついといて、裏切られたとは何事か。

何か起きたら誰も守ってくれないばかりか日本中から叩かれる。
それが原発の地元の現実だと思うんだが佐賀はなんとも思わないの?
近隣県からすると冗談じゃないんですが。

福岡は原発で電気もらってるくせに!と言うんだろうが
原発とめて代わりに火力なりタービンなりを福岡に何件か建てるなら一向に構わない
福岡民は喜んで賛成するよ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/17 07:05:35.62 MXka2wcLi
【九州】超多剤耐性結核に集団感染 

佐賀県は、3剤以上の薬が効かない超多剤耐性結核菌の集団感染発生と発表。集団感染確認は国内初。

URLリンク(www.47news.jp)


これはヤバイ…
放射性物質よりはるかに怖い。
九州の方は気をつけて!!!

504:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/17 08:21:01.71 n45WFSaRP
韓国の原発も近いなあ

505:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/17 19:55:12.04 CwqO2B9F0
>>503
ちゃんと読んだのか?院内感染で外に出てないし
感染者のほとんどはもう治った。無意味なすり替えしてんなよボケ

つか被ばくの恐ろしさが未だにわかってない情弱はJCOで画像検索でもしてみろ

506:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/21 15:55:35.08 GihSAKFh0
お前ら遥か遠くの原発問題でうろたえてんじゃねぇよ、見苦しい。
募金でもして来い!

507:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/21 19:52:31.35 yMWgxDvO0
遠くの福島より横にある玄海原発が怖い

508:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/22 13:05:18.75 lU3H5OF20
玄海原発も去年漏れてるらしい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/22 13:28:47.76 3WFNUjXmO
>>480
お前裏切るのか?佐賀で仕事ないから仙台にいるんじゃないのかよ(个_个)

510:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/04/22 16:05:04.55 sFLcL4rhO
佐賀して下さい 佐賀県

511:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 09:30:47.71 8/PZ/tlx0
夕べ、佐賀出身の孫正義社長の記者会見見たよ。
すごいよかった。

佐賀って、ネット環境とか物価とかどう?

50~60㎡くらいの新築マンションの値段っていくらぐらいが相場?

佐賀の人、お返事待ってます。


512:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/23 12:22:18.45 LqcVktf6O
佐賀の新たまねぎ美味しかった~
ありがと佐賀~

513:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/24 16:48:00.16 OVSVrab00
>>511
ウザい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 21:32:15.89 EntEWjsv0
佐賀も最近、熊本の影響でよく揺れるようになったプァ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/27 00:33:13.43 2cppaKEG0
そうだプァ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/29 18:13:20.68 O5y/jAoZ0
>>511
佐賀じゃないけど答えよう。
ネットは快適、FTTHがオススメ。九電のかな。
マンションは2000万代じゃないかな?50~60の狭いマンションなら新築で2000万しないんじゃない?
そんなかんじ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/30 22:24:16.53 FSRNrnFZ0
みんな佐賀においで!

518:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 08:17:57.27 w6DEJZpHO
いかねーよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 08:32:01.44 3l+e9WK2O
薬効かない結核どうなった?
それが不安でとてもじゃないがいけない

520:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/01 09:05:41.55 b6jSZShj0
佐賀に福島から誘致していたけどさ、原発あるのにかえって不安にさせるんじゃない?

521:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 21:39:45.75 fX41WDb/0
玄海原発 8971cpmってけっこう漏れたんだね!
URLリンク(jyoudou.net)

522:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/02 08:04:48.15 FKotO0Y90
>>503
これ黄砂にくっついてきてないだろうな・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/07 21:28:05.05 r6Net5hW0
やっと剥けたぜ…

524:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/08 14:12:39.23 BBYoisD20
浜岡原発よりかは鹿児島の川内原発の方がよっぽど怖い。
鬼界・姶良・加久藤カルデラのいずれかが破局的噴火を起こせば
原発を直接火砕流が襲うことになる。
そしてこれは今すぐ原子炉を止めようが止めまいが
あまり意味がない問題でもある。

525:saayoka(大阪府)
11/05/08 17:20:43.00 WtvFjX/o0
佐賀は良いですよ。むしろ素晴らしい。大分も、長崎も日本文化が充分有る。お隣に比べればですけど。

526:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/08 17:23:42.86 JLUwcYB4O
行きたいけど仕事がない。

527:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/10 06:57:05.32 nRcvzrEiO
被災者の人行かないほうがいいぞ
車ないだろうからかなり不便だぞ
バスもほとんどないから終わってるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/10 08:23:24.64 2HerVP3q0
福岡に実家あるから、原発どうなってるのか心配で調べたら、、、
玄海原発って去年、事故おこしてるのに、隠蔽しようとしてたし
佐賀県知事は官僚上がりで、知事の父親は九電の役員とか、他にも色々問題あるし。
玄海原発の場所って、5年前に玄界灘であった福岡沖地震のすぐ近くだし
今後も地震がないとはまったく限らない、、福島原発事故が震災後に起った初期に
早くも原発推進、プルサーマル推進とか発表しちゃう九電の強気、傲慢、空気読めてない
対応、、その後は世間の状況と福島が収束しないから、まずいと思ったのか
多少は対応変えたみたいだけど。まったく信用ならない。

むしろ、地震はめったにこないと安心してるぶん、すごく心配。

529:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/10 09:02:34.54 SNTXcweh0
怖いのは地震だけじゃないからね
チェルノブイリもスリーマイルもヒューマンエラーだった
玄海が漏れたのもそう。だがさんざん指摘するまで隠していたし
今もニュースで玄海の話が出ても、停止の理由を定期検査とかいって誤魔化している。
マスコミがどうして全く突っ込まないのか考えるに、やはり繋がっているんだろうか。

ネットやってて調べる気のある人間しか事実を知らない。これやばいと思うんだけどね。
佐賀の地元民さん達が情弱って可能性もあるし。
どうやったらもっと事実や危険性を知ってもらえるんだろうか……

530:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/10 09:38:19.49 j1FZpQOtO
こうゆう○○へおいでというスレ(発言)見ると腹が立つ
知り合いでもないのに、何も考えずに軽い発言この上ない


531:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/12 17:31:31.11 AhPAOEgz0
>>527
問題ない、福島もそんなにバス走ってない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/12 20:27:39.94 f+VaCN3c0
つうか、被災者を佐賀に誘致してたけど
無責任な事するなよ…
そういう事する資格があるのは地元の原発廃炉にしてからだろ
広島で原爆にあって長崎に疎開にしてまた原爆受けた人みたいに
二重被曝させることになったらどうすんだ

自分のところだけは大丈夫と思うなよ、福島の人らだってそう思ってたんだ

533:被災者(catv?)
11/05/15 00:28:41.39 hqWcIjqH0
今こそ低脳なお前らにこの言葉を贈ろう。
「しない善より、する偽善」

534:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/15 19:44:53.95 7sSyAa4RO
>>533
やめろよ新西

535:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/16 03:42:18.23 h6HtxIx3O
佐賀ね。気候よさそうだし、呉豆腐もおいしくて安くて好き。
大分のかぼすもいいね。
だけど玄海・川内原発、風向きによっては伊方も心配。

536:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/16 03:44:53.51 FVwaMXBY0
嬉野大好き、修学旅行で行った嬉野館ってまだあるの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/16 03:47:21.41 wnxhHqec0
>広島で原爆にあって長崎に疎開にしてまた原爆受けた人みたいに >>532
 
この2人は、三菱重工の人で、広島から長崎に帰った。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/05/18 22:54:24.26 9Bnopv1h0
>>537
二重被爆に遭遇した人ってなんかテレビでやってた
結構英語が堪能だったじいちゃんだけどよく思い出せない

539:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 22:05:34.96 /CU1K7Y40
佐賀には来ないでね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/22 20:15:34.67 K//gUHEkO
佐賀県の野菜食ってるけどうまかったよ@茨城

541:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/24 21:37:19.40 Rb+omOgOO
かmさはmにだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 16:37:03.31 siPgXjws0
もーらご?

543:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/26 17:11:34.98 WZW5liRJO

玄海原発廃炉を目指します。過去、原発手前にいた後日の
過去の血液検査結果(造血機能の著しい低下、血漿板値の著しい低下後の輸血)、暴露すれば
変化があるかもしれません。



544:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/05/26 17:11:56.14 pR9zvMo+0
俺も言っていいですか!

545:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/26 19:31:32.16 TjhXqSTz0
昨晩、孫さんが発起人の自然エネルギー協議会の設立発表で
佐賀県知事が今後どうしたいってVTRプレゼンしたのを見たよ
自分は佐賀の選挙権はないけど応援したい。そして玄海は廃炉の方向で頼む。

被災地から佐賀への移住に便宜をはかるって告知あったけど
原発があるから躊躇されてしまうんだ。なかったらみんな安心して住めるよ
佐賀のみなさん頑張ってください

546:saayoka(大阪府)
11/05/26 19:43:44.87 EfnItbp/0
佐賀には葉隠れがあります。

547:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:47:33.92 NTRJAM+E0
ところで、韓国の口蹄疫ってどうなったの?
春になったら、地獄と化すとか言ってたよね

豚の死骸をそのまま土葬してた画像が印象にのこってる。

なぜか日本が地獄と化してるけど?

548:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 19:48:51.44 YbrnEDVH0
佐賀の夏は蒸し暑い系かな?

549:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/27 12:09:10.55 uC6+KYTBO
05/27(金) 11:45 [sage]
玄海原発:佐賀県EPZ拡大検討 20キロ圏に 知事表明 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

まさか古川知事から脱原発発言が出るとは思ってもいなかった。
歓迎する。



550:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 12:18:57.33 IDsdKTKn0
佐賀あたりが地味でいいかも。

551:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 13:35:32.03 pnHWP+wy0
早稲田大学も大隈重信の故郷の佐賀に移転すればいい。
放射能まみれの東京にしがみついていても先がない。

552:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/27 21:15:03.08 E8rYBN1CO
ね、くれよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/28 05:20:19.80 Jyull1juO
>>551そんな事したら早稲田は消えてなくなるぜ(笑)のぼせあがんなガジンが(笑)

554:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/28 09:30:23.40 d2n+x3BOO
ここまで至れり尽くせりで待遇のいい佐賀に、人が集まらないのはどうして?
何か欠陥でも?
これも竜造寺家の怨念?

555:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/28 11:14:21.02 DSECFIuU0
玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」 (朝日新聞2011年5月27日)

URLリンク(www.asahi.com)

この記事だけじゃない。いろいろ出てるから。
麻痺している佐賀の人以上に他県の人は玄海原発の危険性を危惧している。
原発さえなきゃ、魚介類や野菜も安心して食べられるし東日本から子育てや疎開しに来るにも
いい土地だって宣伝できるんだけどな

556:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/29 08:48:20.49 EOQhJFeIO
>>549
国のエネルギー政策と兼ねた対策が取れれば、玄海原発の廃止は早いかもしれません。



557:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/30 15:54:27.54 w8iVDjk5O
佐賀県は原発が怖すぎ

558:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/06 00:59:11.44 MAM2Nmkd0
九州と関西の機能のことを考えたら玄海と佐賀の原発は止めるべきだよな
関東やられて、九州と関西もアウトになったら日本号沈没

559:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/06 20:07:09.81 imet16Eh0
佐賀の若い人はどう思っているんだ?
何かあってもじじばばは細胞への影響があまりないから
畑や魚が全滅しても、家を失っても無頓着でいられるかもしれんが
子供や若い人の健康被害は想像を絶するぞ。
佐賀を出て福岡や東京に住むからいいやと思うかもしれないが
玄海がやられたら50キロしか離れていない博多は完全に終わるし
玄海は福島より凶悪な燃料使ってるから、博多もゴーストタウンにせざるを得ない。
東京はそもそも福島にやられてもう汚染されている。

今日本で一番、放射能から安全なのは九州だ。
九州だけは汚染されない形で残していかないと日本のためにも本気でやばいのに
玄海町は正気なのかと。それとも子供や若い人はゼロでお年寄りしかいないのかな…
だから九電と自治体に騙されてるってこと?

>>558
玄海=佐賀の原発だよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県)
11/06/06 20:29:11.73 zbMojSf70
佐賀は全国で一番人口比で中絶が多いんだよな
いずれ天罰が下るだろうからココには来ない方がいいよ

561: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (佐賀県)
11/06/06 22:04:59.98 7+x40VjB0
(`・ω・´)

562:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/06 23:05:40.97 ETUiAc8JO
今になって騒ぐ奴等もどうかと思うが?
反原発運動をしてきた人達を、今まで知らぬ存ぜぬで見てきたんだろ?
いざ我が身となると手の平返す、バッカじゃねぇ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/07 03:17:33.77 bppRlhaz0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の劣化が限界に達し、日本一危険な状態にあると指摘

こんなボロボロの金属で出来た釜で原子力発電をしているとは狂気の沙汰としか考えられない

九州電力はこの原発をすぐに停止しなければ、遅かれ早かれ第二の東電の運命をたどることになる。

放射能汚染による被害は現在の福島第一原発事故の比ではない

564:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/07 03:36:50.91 2FdCaizpO
玄海限界爆発

565:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/07 03:44:48.38 e1DVTPX90
佐賀ってはにわの歌と、子どもの時読んだ「にあんちゃん」しかイメージがない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/07 06:02:26.34 Ibaa6SjO0
>>562
意味わかんない。
なにメジャーデビュー前からの古参ファンみたいな事言ってんだよ
ドイツなんか原発推進だった政権が福島の事故を見て180度方針転換して
脱原発になったわけだけど。
しかもトントントンと法案化して。
我が身の事と考えてストップかけるならそれが一番じゃないの?
だいたい反原発じゃなくて目指すのは脱原発。

567:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/07 06:43:19.67 +x6t8WpA0
怖い原発あるからやだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/07 06:52:57.17 dcIk5rRqO
原発は廃止、廃炉にさせます。


569:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/07 10:27:11.40 Ob6hXISZ0
ご協力お願いします

全ての原子力発電所の廃炉を求める署名
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

九州電力の原発全炉停止へ
URLリンク(www.surfdayz.jp)

570: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/07 17:38:35.71 9XFkSiCS0
原発

571:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/07 18:03:22.82 dcIk5rRqO

固定価格買い取り制度の法案の実現が、
危険リスク高い放射能発電と縁を切るスタートなのです。

06/07(火) 17:36 DiVU4wBC0
事故調初会合で、菅が「原子力村という狭い範囲で物事が進められてきた。そういう部分もしっかりと 検証してもらいたい」と発言。
2011.6.7@NHK BSニュース

---私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次 の時代》の基幹的エネルギーとして育てることにしたいのです。

その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度です。

これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の 壁は、突破できます。そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着
けました。今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。

このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。こ
の法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、風力や太陽光発電は、
爆発的に拡大するはずです。
(2011.06.06 Monday 21:19)
URLリンク(kanfullblog.kantei.go.jp)



572:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/07 18:54:06.32 Mwg4FZ82i
みんなバカだなぁ

佐賀県なんか全然

大丈夫なのに(笑

573:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/07 19:57:50.54 TV5CjSnU0
福島の人も3月頭までそう言ってた。
福井の人もGWに放射能漏れ起こすまでそう言ってた。
次は福岡(佐賀が隣にあるから)と言われていますが冗談じゃないです。

574:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 03:16:54.90 EW1qCL2x0
 玄海原発 玄海町長月内にも再開同意へ

 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開問題で、同町の岸本英雄町長は7日、安全対策の強化などを条件に、
運転再開に同意する意向を明らかにした。
時期については
「6月中、遅くとも7月初めまで」としている。東日本大震災後、点検で停止中の
原発の運転再開に立地自治体が同意するのは全国で初めて。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

575:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 03:18:29.30 HZWecb/u0
玄海限界

576:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/09 00:04:10.61 vEJk25JgO
限界原発…

577:劣化マン(広西チワン族自治区)
11/06/09 22:08:23.53 2I/iptT5O
名前:
妄想族 レッカ魂☆

性別:
女性

ID:
37130602

現住所:
佐賀県佐賀市

年齢:
30歳

血液型:
A型

趣味:
音楽鑑賞, 料理, ショッピング, ドライブ, 旅行

自己紹介:
ヨロヨロ~シクシク~"

かなりの潔癖症、神経質な為絡むとうざいょ。

車、旅行、子供、夜更かし、貯金、ドライブ、友達、色白イケmen's寿司、ポテチ、アバシのチーズナン、一平のカツカレ~大好き

デブ、けち、短気、はげ、ダメンズ、背がチビ、預金7桁以下の奴、器のこまか奴~嫌イぃ

lecca命毎日レッカきいてます最高o(^^)o

話があう方いたら、ぜひマイミクに
おらんやろぅね~。笑


好きな食べ物・飲み物:
寿司 辛口イカゲソ ゼロコーラ 梅酒 チーズナン キムチ かむかむレモン 濃いイケメンエキス

好きな観光地:
タイ、韓国、オーストラリア、佐世保、下関、天草、横浜中華街

好きなブランド:
TOMMY BURBERRY LOUIS VUITTON



578:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/09 22:35:13.58 PCwbgGhl0
佐賀って、テレビ局が1局だけなのがなぁ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch