11/05/04 13:22:06.78 cp6CEjsb0
>>912 つづき
要するにコシミズが使った>>911の(*1)のUSGSの波形は単に
時間スケールが60分と長いもので、通常の秒単位の目盛りで見ている
(*2)のような波形ではないということが注意を要するというだけ。
つまりコシミズとかその他のトンデモ・デマこきのヒトたちはみんな
このUSGSの襟裳の波形をいんちきしてこんな長い時間幅で書いた波形
グラフで「P波がデカイ」とかウソを言っているということです。
真実は、秒単位の波形グラフに直せば、当たり前に弱いP波の波形が出てくる
だけのこと。日本の同じ観測地「えりも岬」での波形(*2)でそれが
すぐにわかるだけだった。ということですヨ。
簡単な話もこうやっていちいち説明されないとわからない人に説明する
手間と苦労がいるだけのことで真実は「自然地震」と同じ波形した出て
いないということ。それは次のことでも明らかにわかるw。