世界45カ国に深い感謝「ありがとう」at LIFELINE
世界45カ国に深い感謝「ありがとう」 - 暇つぶし2ch637:とある島の会長さん(catv?)
11/03/13 11:30:38.98 sECtVFHi0
ニュース(こぴ)

米海軍第七艦隊の10隻以上の艦船が、
宮城県沖での捜索・
救助活動を行うため本州の東側に集結し始めました。
空母「ロナルド・レーガン」も13日には活動を開始します。

 米海軍第七艦隊によると、
宮城県の海岸付近での救助・
捜索活動に参加するため
駆逐艦2隻がすでに房総沖に待機しているほか、
空母「ロナルド・レーガン」も巡洋艦など3隻を伴って13日には
到着します。現地で救助・
捜索活動にあたる
自衛隊のヘリコプターの燃料補給基地となる予定です。
そのほか、揚陸艦「ブルーリッジ」は、
人道支援、災害支援の物資を積み込み、
すでにシンガポールを出発しています。
18日ごろに到着する見込みです。
合わせて10隻以上の艦船が救助・支援活動に参加するとしています。
また、米政府は、国際救助チーム合わせて150人と捜索・救助犬12頭をワシントンとロサンゼルスから派遣しました。
13日朝には三沢基地に到着する予定です。
救助隊は特別な訓練を受けた消防隊員と医師や救急救命士からなり、
14日間は何の援助もなく自前の物資のみで活動が可能ということです。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch