シャレエ師「自衛隊は日本の企業守るため」at IRAQ
シャレエ師「自衛隊は日本の企業守るため」 - 暇つぶし2ch200:国連な成しさん
04/08/22 05:33
サマワの検問所で銃撃戦 最高度の警戒下
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 【サマワ20日共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワの検問所で
19日午後10時半(日本時間20日午前3時半)ごろ、通り掛かった車の中
から何者かが小銃を発砲、警官が応戦し銃撃戦となった。負傷者の有無は不明。

目撃者によると、銃撃戦があったのはサマワ北部のアルラサラ地区を通る
幹線道路上の検問所。

サマワの警察と国家保安隊当局は同日夜、イスラム教シーア派の対米強硬
指導者サドル師が立てこもる中部ナジャフ情勢の緊迫を受け、最高度の
警戒態勢に入っていた。

サマワ周辺ではオランダ軍宿営地や警官を狙った攻撃が相次いでおり、
サドル師の民兵組織マハディ軍の関与が疑われている。

201:国連な成しさん
04/08/23 04:31

<イラク>モスルで独企業の車が待ち伏せ攻撃、3人死亡 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【バグダッド斎藤義彦】イラク北部のモスルで22日、ドイツ企業の車が
武装勢力に銃撃され、インドネシア人1人とイラク人2人が死亡、フィリピ
ン人1人が負傷した。AFP通信が伝えた。事務所に向かう途中に待ち伏せ
攻撃を受けたらしい。インドネシア人とフィリピン人は独通信会社の技術者で、
イラク人2人は運転手と警備員。
(毎日新聞) - 8月23日2時45分更新

202:国連な成しさん
04/08/28 20:40


203:国連な成しさん
04/08/31 10:21


204:国連な成しさん
04/09/04 04:33
【中国】日立・三菱電・東芝ら:中国の揚水発電所を受注
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 株式会社日立製作所(以下日立)は、三菱電機株式会社、株式会社東芝、
三菱商事株式会社と共同で、山西(さんせい)省・太原(たいげん)市の近くに
建設される西龍池揚水発電プラントを9月2日付けで受注した。

 同発電プラントの競争入札は2004年2月10日に実施されたが、日立などの
日本企業連合は価格と技術性能面で評価され、落札に成功。受注額は
約120億円。2006年12月から2007年12月まで分割納入する予定。
(編集担当:佐藤妙子)(サーチナ・中国情報局) - 9月3日15時32分更新

ここらへんの大企業も、中国頼みになりつつあるようだな。
やはり、世界経済の成長点であることは、どうしようもない現実だからな。


205:国連な成しさん
04/09/06 16:42


206:国連な成しさん
04/09/10 15:11


207:国連な成しさん
04/09/11 12:17
自衛隊スレ多すぎ。誘導するから、そこに集まれ。
  
自衛隊のイラク派遣について真剣に考えないか?Part2
スレリンク(iraq板)
陸上自衛隊員のイラクでの殉職を祈るスレ15
スレリンク(iraq板)

208:国連な成しさん
04/09/13 03:09
>>207
ここは、イラクに進出している日本企業について考察するスレです。
自衛隊スレではないよ。
よく内容把握してから、いろいろ動いたら?

209:国連な成しさん
04/09/14 16:53


210:国連な成しさん
04/09/15 05:59
だけど、俺も探しているんだが、イラク進出の企業リストが
なかなか手に入らないのは、前にも書いた。
三菱重工が、ダムの修理を請け負ったこと、岡本の会社の
三菱マテリアルが、バグダッドのコンクリート防壁を作っていること
くらいで、あとはナゾのまま。
みんな調べてくれよ。

211:国連な成しさん
04/09/17 04:39
日本企業初のテロ洋上訓練 シンガポール海峡
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 【シンガポール=藤本欣也】日本向け中東原油の80%以上が通過する
シンガポール海峡で十六日、シンガポール政府と日本郵船がテロ対応の
合同訓練を行った。
 世界経済の大動脈であるマラッカ海峡やシンガポール海峡で石油タンカー
などを標的にしたテロの懸念が高まる中、同国政府と日本の民間企業が
テロ訓練を行うのは初めて。

 訓練は、シンガポール沖に停泊している日本郵船のLNG(液化天然ガス)船
(十一万トン)に不審船が接近しているという想定の下で行われた。まず、
テロ情報を入手したシンガポール海事公安庁(MPA)がLNG船や海軍、
日本大使館などに連絡。船内では太田垣剛男船長の指揮下、船員約三十人
が甲板から放水するなど、不審船からの防衛措置を取った。

 マラッカ・シンガポール海峡は年間約五万隻の大型船舶が往来し、世界貿易量
の四分の一、原油輸送量の半分が通過する世界経済の大動脈。最近は海賊
だけでなく、テロリストによる攻撃が懸念されている。

 太田垣船長は「船の防衛手段としてはホースを使って放水するか、ジグザグに
操船することで不審船の接近を妨げるぐらいしかない」と述べ、関係機関が連携を
深めて海上テロに対応することの重要性を強調した。

212:国連な成しさん
04/09/17 04:46
国内民間企業、イラク向け債権3500億円
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 日本貿易会の佐々木幹夫会長は16日、都内で記者会見し、大手商社や
ゼネコンなどの民間企業が保有するイラク向け債権が約3500億円に上る
ことを明らかにした。
 日本貿易会など関係4団体は近く、経済産業、財務、外務の3省に対し、
民間債権の円滑な回収に向けて交渉窓口の一本化など協力を求める
要望書を提出する。

 イラク向けの民間債権は、大手商社、ゼネコン、プラントメーカーが1970
年代から80年代にかけてイラク国内で石油化学プラントや道路などを建設
した際の工事代金などが中心で、90年代以降は湾岸戦争などで回収が滞
っている。

 日本のイラク向け公的債権は約41億ドル(遅延損害金など除く)で、主要
債権国会議(パリ・クラブ)で処理方法を協議しているが、民間債権については
「2000億円以上」とされてきたものの、明確な金額が公表されず、処理の
めども立っていなかった。


213:国連な成しさん
04/09/18 05:38
【インドネシア】企業は「脅威の分析」を、テロなど備え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日系社会にも近い場所で起った豪州大使館爆弾テロ事件は、インドネシアで
操業する企業に危機管理の必要性を再認識させた。テロ事件などの影響を
最小限にとどめるための備えは何を心がけるべきか、セコム・インドプラタマ
の桜井俊之副社長に聞いた。

以下略、おもろいぞ。

214:国連な成しさん
04/09/18 08:07
EU「日本の融資は問題」 米社の新型開発で政府批判
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 欧州連合(EU)欧州委員会報道官は16日、米ボーイングの次世代機
「B7E7」の開発に加わっている日本企業への政府支援策について
「融資などは問題だ。日本政府に注意を促したい」と述べて、航空機開発の
競争条件を阻害する政府補助金にあたる恐れがあると改めて批判した。
EU・米国航空機協定見直しをめぐる交渉後の記者会見で語った。
 ボーイング社が開発する「B7E7」(08年就航予定)には三菱重工業、
川崎重工業、富士重工業の3社が主翼など機体の35%の開発、生産を
担っている。
 報道官は日本政府の支援策として「融資など16億ドル(約1760億円)」と
述べたものの、その詳細は明らかにしなかった。日本政府筋は、日本政策
投資銀行などが予定している融資と見ており、16億ドルの算定根拠は
未確認としている。
 欧州委は3月、日本の経済産業省との協議でこの問題を取り上げ、日本側
の説明にいったん矛を収めていた。EUはボーイング機開発への日本の関与を
米国との協定の欠陥だと指摘することで、対米交渉を有利に運ぼうとの思惑
があるようだ。
 EUと米国の交渉で、欧州大手エアバスへの政府補助金を廃止するために
新協定を結ぶべきだ、と主張する米国に対し、EU側は「巨額の補助金を
受け取っているのはボーイングの方だ」と反論。協定を見直すなら、現在、
対象に含まれない日本など第三国の政府支援策を対象に含むべきだ、との
考えを示した。

215:国連な成しさん
04/09/21 09:43
エアバスにも日本企業を参加させればいいんじゃねーか?

216:国連な成しさん
04/09/21 09:45
>>215
ツボレフを日本企業で買収して、後継機を開発する方が良い。
売ってくれないかな?

217:国連な成しさん
04/09/21 16:01
大方、使えるような技術者はボーイングかエアバスに再就職している。


218:国連な成しさん
04/09/23 04:52

【中国】三菱商事:江蘇にファインケミカル合弁会社設立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【中国】三菱ガス:重慶エタノールプラントの建設を検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やはり、三菱という企業は、基本がダメだな。
侵略企業で、他国の人を貪ることしか考えていない。
本質と言うのは、100年経っても変わらんな。

219:国連な成しさん
04/09/25 05:36
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(24日付)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

★ヘッジファンドに投資する日本の機関投資家の割合、過去1年間で2倍以上に
増加し、39%に=米コンルタント会社の調査[東京]


220:国連な成しさん
04/09/30 02:30
URLリンク(homepage3.nifty.com)

□★□ 天木直人9 月 29日 メディア裏読み □

 ◇◆ 「観客」の不入りで露呈した小泉国連演説の不人気 ◆◇

 大手の新聞やTVなどを見ているだけでは本当のことは決してわからない。そ
う思って私は週刊誌やその他の雑誌、単行本に極力目を通す事にしているので
あるが、週刊スパ―10月5日号―の記事で私は新発見をした。この週刊誌の冒
頭には勝谷誠彦のニュースバカ一代というコラムがあって毎週辛口の評論を書
いている。いつも面白く読んでいるのであるがこの時の記事には思わず笑って
しまった。

 小泉首相の安保理常任理事国入りの演説について、写真を紹介しながら、日
本のメデアが鳴り物入りで大騒ぎしていた演説にもかかわらず、驚くほど出席
国が少なく人気の無い演説であったことを暴露しているのである。日本のテレ
ビは観客を映さず小泉首相の顔ばかり映していたので我々はまったく気付かな
かったのであるが、これは武士の情けなのか。ブッシュ大統領の演説の時は満
員だった会議場は、小泉首相の登壇の時は閑散としていたというのだ。
 
 勝谷氏は言う、
 「・・・見よ!このガラガラな会議場を。パ・リーグ試合時の大阪ドームとい
い勝負ではないか。世界の中心で「参入」を叫ぶ小泉首相だったが、どんなに
国連分担金を出していようと、ODAを撒いて票集めをしようと、これが日本への
関心の表れなのだ。ちなみに日本の常任理事国入りへの支持を明言したのは、
演説した90か国中、英国など14カ国だけだった。・・・」
 
 そういえば日本はパラオという国に援助を与えてまでして、演説の順番をブ
ッシュ大統領と同じ初日になるよう替わってもらったという報道があった。そ
こまでお膳立てをしても人は集まらなかったということか。新聞はちゃんとこ
ういう事を書いてくれなければ困るのである。

221:国連な成しさん
04/09/30 07:28
熊谷組がスリランカでの受注で疑惑 米上院委で民間団体代表が証言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 

 【ワシントン=古森義久】アジアの経済開発に取り組む米民間団体
「環境防衛」代表のブルース・リッチ弁護士が二十八日、米上院外交委員会
(リチャード・ルーガー委員長)の公聴会で、日本の大手建設企業が受注した
アジア開発銀行資金によるスリランカの高速道路建設に重大な不正があった
と証言した。証言では、日本主導のアジア開銀もこの不正に加担したとされている。
 公聴会ではアジア開銀の腐敗が論じられた。同弁護士の証言によると、
アジア開銀がスリランカ政府に提供した有償援助九千万ドルによる同国南部
での高速道路建設契約を日本の熊谷組が二〇〇一年に受注したが、熊谷組
は入札価格・条件が他の応募企業より劣っていたにもかかわらず、日本の
財務省から出向しているアジア開銀の日本人幹部の不正な介入などで落札。
熊谷組もコンサルタント企業を通じ、スリランカ側の担当者に自家発電機や
自動車をわいろとして贈った。
 また証言によると、落札後に当初の予定のルートが変更され、工事コストが
二倍以上に増えた。
     ◇
≪「不正なし」裁判で結論 熊谷組≫
 熊谷組は「取り上げられた件は、すでにスリランカ最高裁で『不正はなかった』
と結論が出ている。受注は二〇〇一年ではなく、二〇〇三年一月。この入札は、
最も安い価格を提示した企業に交渉権が与えられるしくみで、当社が最安値を
提示しており、証言にある『入札価格・条件が他の応募企業より劣っていた』
というのは、明らかな事実誤認。わいろの事実もないし、予定ルートの変更も
現時点ではない。『建設経費が二倍以上に増えた』とあるが、契約時からの
金額の変更はない」(広報部)としている。
(産経新聞) - 9月30日2時38分更新 


222:国連な成しさん
04/10/05 14:09


223:国連な成しさん
04/10/06 03:57
<三菱商事>三菱自工株大幅下落 122億円の評価損計上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 三菱商事は5日、04年9月中間連結決算で、保有する三菱自動車株の
株価が大幅に下落したため、122億円の有価証券評価損を計上すると
発表した。同社が保有する三菱自の普通株の簿価は1株あたり273円で、
中間期末の9月30日時点の株価は115円と簿価の半分を下回ったため、
損失を計上した。
(毎日新聞) - 10月5日21時6分更新

9月の米新車販売10%増 値引きで原油高相殺
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク1日共同】自動車メーカー各社が1日発表した9月の米新車
販売台数は、業界全体で前年同月比10・2%増の143万7031台(調査
会社オートデータ集計)だった。原油高にもかかわらず、値引き拡大などの
販売促進強化で前年水準を上回ったメーカーが目立った。
 日本勢では、トヨタ自動車と日産自動車が2けた増を確保。トヨタは米国市場
で初の年間200万台達成が視野に入った。ホンダは販売日数調整後の伸び率
はマイナスとなったが、販売台数自体は9月としては最高を記録した。
 一方で、経営再建中の三菱自動車はイメージ低下と新型車投入の遅れから
42・3%減と大幅減少が続いている。
(共同通信) - 10月2日9時25分更新

224:国連な成しさん
04/10/07 08:03
▼もろにイラクに進出していそうな企業ばかりだが。w

橋梁受注また談合 公取委、三菱重工など立ち入り
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 国土交通省や地方自治体発注の鋼鉄製橋梁建設工事の入札をめぐり談合を
繰り返していたとして、公正取引委員会は五日、独禁法違反(不当な取引制限)
の疑いで、鉄鋼大手の三菱重工業や川崎重工業などメーカー約四十社の本社
や営業所と業界団体「日本橋梁建設協会」の事務局を立ち入り検査した。
 三菱重工業や川崎重工業は立ち入り検査を認めた上で、「談合の事実があった
かどうかは分からない」などとしている。

 今回立ち入り検査を受けたのは、ほかに石川島播磨重工業、三井造船、
新日本製鉄、日立造船、住友重機械工業、JFEエンジニアリングなど。

 関係者によると、メーカー各社は受注価格の低落を防ぐため、発注に際して
事前に受注予定者を決めていた疑いが持たれている。

 日本橋梁建設協会に加盟したメーカーを中心に談合が進められていたとみられ、
公取委は協会の関与についても調べる方針。

 橋梁建設をめぐっては、公取委が昨年十二月にプレストレストコンクリート(PC)
を使った橋梁工事で談合を繰り返していたとして、独禁法違反の疑いで建設会社
などを立ち入り検査したばかり。


225:国連な成しさん
04/10/07 11:26
>>216
いっそイリューシン

226:国連な成しさん
04/10/16 05:05
??????????

227:国連な成しさん
04/10/16 06:18
おもしろいもんを見っけた。  


企業さん、イラク進出をお考えですか? 2003/12/18  

----------------------------------------------------

 先日、あるテレビ番組でイラクの外交官殺人事件の背景に関する特集を
見ました。それでアイディアがわき、マツダ株式会社に以下のような文書を
送ってみました。


URLリンク(www.janjan.jp)


228:国連な成しさん
04/10/16 06:25
2004年10月05日(火)
首相、イラク知事に民間企業進出の環境整備を要請
URLリンク(216.239.57.104)
%2Fnews%2Fyomiuri%2Fseiji%2F20041005%2F20041005ia22-yol.html+%A5%A4%A5%E9%A5%AF
%A1%A1%B4%EB%B6%C8%A1%A1%C6%FC%CB%DC%A1%A1%BC%F3%C1%EA&lr=lang_ja&hl=ja&ie=
EUC-JP&output=html&client=nttx

 小泉首相は5日、首相官邸で、イラク南部ムサンナ県のムハンマド・アルハ
サーニ知事と会談し、「イラクの政府関係者がテロリストによる非道な行為に
負けることなく、自ら復興する強い意志を示せば、国際社会は必ず支援する」
と述べ、イラク復興に向けたイラク人の自発的な取り組みに期待を表明した。
 その上で「治安が安定すれば、日本企業も進出しやすくなる」と語り、日本企業
がイラクで活動をできる環境を早く整えるように要請した。

▲この記事、はやばや消えているんだけど、なんで?

229:国連な成しさん
04/10/16 06:31
あ、消えていなかった。私の誤解でした。


首相、イラク知事に民間企業進出の環境整備を要請
URLリンク(news.goo.ne.jp)


>テロリストによる非道な行為に 負けることなく

とんでもないことを言っているんだな、しかし。
レジスタンスが国土回復に成功した暁には、どうするつもりだよ、犬奴!

230:国連な成しさん
04/10/16 06:38
日本の自衛隊が日本人を守って何が悪い

231:国連な成しさん
04/10/16 06:42
>>229

まちがいなく、油切れになるな。
国民は、寒い冬に凍え死ぬことになる。



232:国連な成しさん
04/10/21 07:08
三菱重工、また動くようだぞ。


ムサンナ州に調査団 発電所建設の可能性で日本
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【バグダッド20日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワを州都とする
ムサンナ州のハッサン知事に対し、日本外務省が、同州での火力発電所建設の
可能性を探る調査団派遣の提案を伝えていたことが、20日までに両国関係筋
の話で分かった。
 陸自はこれまで、給水や学校修復などの復興支援事業を実施してきたが、
同州側は立ち遅れたインフラ整備の大規模事業を日本側に要請していた。
地元では今回の提案を受け、発電所建設への期待が高まっており、治安面での
不安が残る中、日本側がさらなる支援拡大を迫られるのは必至だ。
 外務省が提案を伝えたのは今月3-8日の知事訪日後。「準備が整い次第できる
だけ早く」最初の調査団を送り、その後も1年間にわたり数次の調査を実施し、
建設の可否について結論を出す。
(共同通信) - 10月20日18時47分更新

233:国連な成しさん
04/10/27 19:33


234: 
04/10/27 21:48
 

235:国連な成しさん
04/10/27 21:52 qsjBNuZI
イラクのどこに日本企業があるんですか?


236:国連な成しさん
04/10/27 21:55
しょうがないじゃないか
イラク人は教育を受けたことがないんだから

237:国連な成しさん
04/10/27 22:24 Mx3BCCLU
イラクを平定したら行かせるつもりだったのだろ、小泉が。


238:国連な成しさん
04/10/28 03:36
企業を守るためにいってるんだから高打算は無視してよいとおもわれ

239:国連な成しさん
04/10/28 15:11
重工はダム修理を請け負っているはずだが、ちゃんと人員
行っているのかな。
その後なんの報道も無いように思うが。

240:国連な成しさん
04/10/29 03:22
米エクソン、大幅な増収増益・7-9月期
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【ニューヨーク28日共同】石油最大手エクソンモービルが28日発表した7―9月期
決算は、原油高を反映し、売上高が前年同期比27.6%増の763億7500万ドル
(約8兆1000億円)、純利益は55.6%増の56億8000万ドルと大幅な増収増益となった。

 原油、天然ガスを生産する上流部門が45%の増収となったほか、ガソリンなどを
製造する下流部門、石油化学品事業も旺盛な需要を背景に売上高が大幅に伸びた。
(00:03)

241:国連な成しさん
04/10/29 18:36
米防衛大手、軒並み大幅増益・7-9月期
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【シカゴ=山下真一】米防衛大手が発表した7―9月期決算は軒並み大幅増益となった。
前年同期比の増益率は最大手ロッキードマーチンが41%、ボーイングが78%、ノースロ
ップグラマンが51%だった。巨額の米国防予算が引き続き追い風になっている。各社は
今年の業績見通しを上方修正した。
 ロッキードマーチンはF―35など戦闘機の売り上げ増と、米の兵器ハイテク化を反映し
情報通信(IT)関連の好調さが寄与。全体の売上高は4%増え84億3800万ドル、純利益
は3億700万ドルだった。ボーイングも戦闘機が好調で、ミサイル防衛などに関連する
ネットワークシステムの売り上げも急伸した。防衛部門の売上高は13%増え、不振の
続く民間機部門は8%減った。売上高全体に占める防衛部門の割合は6割を超え、
防衛頼みが一段と鮮明になった。全体の売上高は7%増の131億5200万ドル、純利益は
4億5600万ドル。
 ノースロップグラマンもシステム関連など主要部門が軒並み増収。売上高は11%増の
74億800万ドル、純利益は2億7800万ドルだった。 (10:28)

242:国連な成しさん
04/10/30 17:50


243:国連な成しさん
04/10/30 23:33


244:国連な成しさん
04/10/31 04:49
*中曽根氏「首相の大統領方式は限界」
 
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

中曽根康弘元首相は30日、都内で講演し、小泉純一郎首相が主導する郵政民営化に関し「自民党
だって一生懸命(反対論議を)やるから総務会を通らない。参院だってどうなるか分からない。
小泉君の『大統領方式』はある程度限界に来ている」と述べ、首相の政治手法を批判した。
同時に「小泉君の欠点は各論が先行し、本論が後ということだ。憲法、教育基本法、安全保障政
策など国家の基本問題を言わず、郵政と道路(日本道路公団の民営化)に固執している印象を禁
じ得ない」と指摘した。旧民社党系の国会議員や地方議員でつくる民社協会の招きで講演した。

245:国連な成しさん
04/11/01 18:10


246:国連な成しさん
04/11/02 20:45


247:国連な成しさん
04/11/03 02:50

ロケット弾着弾は自衛隊に責任 地元紙に警察幹部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

地元週刊紙「アルサマワ」はこのほどムサンナ県警のカリーム・ヘルベット本部長の話として
「ロケット弾攻撃の責任は、約束を果たさなかった自衛隊にある」と報じた。
本部長はロケット弾の着弾について「市民の怒りの表現だ」と語った。


248:国連な成しさん
04/11/05 01:30
>>247

だめじゃんもう。
部族単位で攻撃されたら、たまったもんじゃないぞ。
今後の商機もかえってなくなる。
即時撤退せよ!

249:国連な成しさん
04/11/06 07:50
三菱重を指名停止へ
防衛庁、ミサイル開発ミスで検討
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 防衛庁は、88式地対艦ミサイルの改良型「SSM1改」の開発ミス問題で、三菱
重工業(本社・東京)を同庁発注の指名競争入札で指名停止処分とする方向で検討
に入った。同社は防衛庁との間で年間二千八百億円を超す取引がある国内最大手の
防衛産業。戦闘機、戦車など同社でしか製造できない武器は契約を続けるが、処分
による信用失墜は避けられない。
 同社は昨年、必要な強度試験をしないままSSM1改の発射試験を実施した。その
事実が今年四月、社内で判明したにもかかわらず、防衛庁に届け出なかった。
 防衛庁は、ミスを見抜けなかった同庁技術研究本部の担当者を近く処分し、次いで
同社の指名停止期間を決める方針だ。
 ここ数年、同社には不祥事が相次ぎ、今年も護衛艦「おおなみ」のマスト溶接ミスが
判明。しかし、指名停止処分を受けることはなかった。
 この処分により、指名競争入札と一般競争入札の参加資格を失い、億単位の仕事に
なる海上自衛隊艦艇の修理から外されるほか、開発案件にも参加できなくなる。指名
停止期間が長引けば、同社にとって深刻な損失となる。
 今回、防衛庁が強い姿勢で臨むのは、強度試験をきっかけに十二項目も見つかった
開発ミスに加え、必要な報告を怠るなど信頼を裏切る行為が重なったことがある。
 三菱重工業だけが生産技術を持っているF2支援戦闘機、90式戦車などは、例外規定
の「真にやむを得ない場合」として新規の契約が認められる。だが、米ボーイング社と
新型旅客機「7E7」の共同開発を開始するなど、国際舞台への進出を急ぐ同社にとって
政府機関からの処分は大きなイメージダウンだ。
 防衛庁にとっても同社を締め出すことは防衛力の低下につながりかねず、陸海空自衛隊
への影響調査を開始した。


250:国連な成しさん
04/11/06 07:51
■防衛庁に“もろ刃の剣”

<解説>

 88式地対艦ミサイルの改良型「SSM1改」の開発ミスは、三菱重工業に対する処分
問題に発展した。同社との取引中断は国防の基盤を揺るがしかねず、防衛庁にとって
「もろ刃の剣」。それほど防衛産業最大手、三菱重工業と防衛庁のかかわりは深い。
 昨年度の同庁との契約額は二千八百十七億円に上り、二位の川崎重工業を千二百
億円以上引き離して断然トップだった。
 同社生産の主な武器は、90式戦車十七両(百二十六億円)、F2支援戦闘機六機
(五百四十三億円)、地対空ミサイル「パトリオット」一式(二百八十一億円)、イージス
護衛艦一隻(船体・主機械のみ四百七十三億円)、SH60哨戒ヘリ七機(二百六十
四億円)などとなっている。
 これだけ多様な武器を生み出す「ガリバー企業」との取引停止は不可能に近い。
防衛庁はここ数年続いた不祥事にも目をつぶり、処分を見合わせてきた。退職した
高級官僚や幹部自衛官が同社顧問として六月時点で二十九人、嘱託が二十二人も
いるという「もたれ合いの構図」も背景にある。
 だが、防衛費が抑制され、正面装備が削減される中で聖域は消えつつある。石破茂・
前防衛庁長官がF2支援戦闘機の調達機数を下方修正するよう指示したのも、その
一環とされている。
 とはいえ、指名停止の期間を極力短くすべきだとの主張も庁内にあり、処分が実効性
を伴うか否かは不透明だ。 (社会部・半田 滋)



251:国連な成しさん
04/11/07 13:34


252:国連な成しさん
04/11/07 17:32
だめじゃん三菱重工。w

253:国連な成しさん
04/11/09 22:23


254:国連な成しさん
04/11/10 05:46
三菱は、自動車もそうだけど、


完全に

アラーのお怒りを買っているな。

倒産するだろう。たぶん。

255:国連な成しさん
04/11/10 05:50 qOIstebs
自衛隊の装備、三菱多いな。パジェロも使ってるし。

256:国連な成しさん
04/11/14 22:04


257:国連な成しさん
04/11/15 01:28
三菱は第二次大戦前から、軍需企業だからね。
アジア人の血を吸って肥え太っている。
そろそろつけを払わされる頃だよ。

258:国連な成しさん
04/11/15 19:06
結論が出たそうでつ。これからいろんなモノが飛んできそうでつね。

自衛隊、米軍同様の占領者=利益享受は特定層だけ-サマワのサドル派幹部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 【サマワ15日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワでシーア派の反米指導者
ムクタダ・サドル師の代理人を務めるガジ・ザルガニ師が14日までに時事通信社のインタビューに
応じた。自衛隊撤収を求めたデモを起こした理由について、「自衛隊の活動で利益を享受して
いるのは州政府高官と雇用を請け負う契約者だけだ。聖地ナジャフの事務所とも意見交換したが、
米・英軍同様、占領者であるとの結論に達した」と述べた。 
(時事通信) - 11月15日17時0分更新      

259:国連な成しさん
04/11/15 19:19
美浜原発の原子炉及びタービンが三菱重工製
この間、設計三菱地所のマンションが汚水漏れで報道されてた。
三菱長船も・・・三菱自動車もフソウも。。。

今年は三菱当り年だな。三菱銀行とかも大丈夫かね。。。

260:国連な成しさん
04/11/15 19:37
サマワのサドル派  w

261:国連な成しさん
04/11/17 05:59
サマワは手薄のようだよ。w


警察の即応部隊を緊急招集 イラク内務省、首都へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【サマワ16日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワを州都とする
ムサンナ州で、新たに編成されたばかりの警察の即応部隊(650人)が、イラク
暫定政府の内務省の指示で17日に首都バグダッドに緊急招集されることが16日、
明らかになった。サマワの警察当局者が明らかにした。
 米軍によるイラク中部ファルージャの制圧作戦を受け、イラクでは北部モスル、
中部バグダッドなどで武装勢力の攻撃が激化しており、治安が極度に悪化している
事態に対応するのが狙いとみられる。
 内務省報道官は「非常事態宣言が出ているため、コメントできない」としている。
(共同通信) - 11月16日21時30分更新


262:国連な成しさん
04/11/20 20:25
>>1はソースを出していないわけだが、いずれにしてもイラク野郎どもなんぞ
学がない馬鹿どもばかりな訳だ。

こんなカスどもからは収奪しまくるのがよいな。

263:国連な成しさん
04/11/21 03:17
<イラク債務削減>主要債権国会議が8割免除で基本合意
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 イラクが主要国から借りている総額約1250億ドルの債務について、主要債権国
会議(パリクラブ)が8年間かけて8割免除することで基本合意したことが20日明らか
になった。ベルリンで開催中の先進国と新興市場国19カ国と欧州連合の財務相、
中央銀行総裁会議に出席中の先進7カ国の政府代表が非公式に合意した。
(毎日新聞) - 11月20日23時1分更新


イラクで儲けられると思ったニッポン、考えが甘いな。w

264:国連な成しさん
04/11/21 03:18
<APEC>首脳会議開幕へ 貿易自由化やテロ対策協議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 環太平洋の21カ国・地域が加盟するAPECの首脳会議が20日午後開幕する。
初日はテロ対策や大量破壊兵器の拡散防止など安全保障問題を、2日目はWTO
の新多角的貿易交渉やFTAなど経済問題について討議。21日午後、貿易・投資の
自由化やテロ対策、腐敗防止への取り組みを柱とする首脳宣言を採択し、閉幕する。
(毎日新聞) - 11月20日22時59分更新

265:国連な成しさん
04/11/25 06:11
ふざけるなよ。


経済同友会が戦闘終了後の「日本型民軍協力」を提唱
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 経済同友会は24日、自衛隊による国際平和協力のあり方について、紛争当事国
などで戦闘終了後に、自衛隊による警護のもとで、民間が支援活動を行える体制を
整えることが必要とする意見書を発表した。
 支援の現場では、戦闘終了後も、治安が安定せず、復興開発支援の段階でも民間
に危険が伴うことが予想されるため、対策を講じる狙いだ。

 意見書では、日本も欧米で重視されている「民軍協力(CIMIC)」という枠組みの
構築に向けた議論を始めることを求めた。日本型のCIMICは、支援受け入れ国からの
要請に基づき、自衛隊が安全確保、民間が人道復興支援を担うものだ。ただ、
治安情勢が悪化した場合などには自衛隊が人道復興支援も担うとしている。

 同友会によると、例えば、イラクには1970年代後半から日本の発電プラントなどが
輸出されたが、イラクの治安が安定しないため、プラントの改修などが思うように行え
ないという。日本型CIMICのような枠組みができれば、支援が有効に行えるとしている。

 意見書ではこのほか、国際平和協力のために日本が自衛隊を派遣する際の基準や
目的、従事する活動領域などを規定した恒久法の制定を求めた。

266:国連な成しさん
04/12/01 17:36


267:国連な成しさん
04/12/02 03:53
笑えん冗談だな。w


自衛隊車両400台に欠陥=ブレーキ関連部品-一般車では7件不具合・三菱ふそう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 三菱ふそう製トラックのうち、自衛隊で輸送車両などとして使われている約400台に
ブレーキ関連部品の欠陥があることが1日分かった。同部品を搭載した一般車両では、
出火や発煙など7件の不具合が発生。同社は国土交通省に報告、一般車両については
リコール(回収・無償修理)を検討している。同社の一連の問題で、自衛隊車両の欠陥が
判明したのは初めて。 
(時事通信) - 12月1日23時1分更新

268:国連な成しさん
04/12/07 20:32


269:国連な成しさん
04/12/08 03:49
結局こいつらは、半世紀経っても体質は変わらんわけで。


開発進む次期哨戒、輸送機=純国産も、実寸模型公開-2007年初飛行・防衛庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 開発が進む海上自衛隊P3C哨戒機の後継機(PX)と、航空自衛隊C1輸送機の
後継機(CX)の実物大模型が2日、岐阜県各務原市の川崎重工業岐阜工場で
初公開された。PXはエンジンから機体まで純国産となる。
 PX、CXは2001年に開発に着手、両機種合わせ総額3400億円を投じ、
開発完了は11年の予定。両機とも機体設計は川崎重工を中心に三菱重工業と
富士重工業などが担当し、07年に試験飛行を行う計画だ。 
(時事通信) - 12月2日21時1

270:信濃国民
04/12/08 03:52
>>265
無茶苦茶な話だ。
まさにシャレエ師の言うとおりだ。

信濃国に見習って、「自分たちの税金の使い道は自分たちで決める」
という市民革命を起こすべきだな、日本国も。

経済同友会所属の企業を儲けさせるために、税金を払っているわけでは
無いのでな。

271:国連な成しさん
04/12/15 00:10
発電所調査団がサマワ入り 日本、大規模支援へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【サマワ14日共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワでの火力発電所建設の
可能性を探るため国際協力機構(JICA)の調査団が現地入りしたことが14日分かった。
日本の平均家庭約2万世帯分の使用量に相当する発電能力を地元ムサンナ州側は
要望しており、日本は大規模なインフラ整備の支援に踏み出すことになりそうだ。
 JICAから委託を受けた日本の建設コンサルタント会社がイラク南部で活動している
英国系の会社を通じ、現地の電力事情や土木技術水準などを精査。調査は年内で
いったん終了し、来年2月ごろ再開。結果を踏まえ、日本外務省が予算を付けるかどうか
を決める。
(共同通信) - 12月14日16時32分更新

三菱重工のお出ましのようだ。


272:国連な成しさん
04/12/15 02:33
三菱重工を2週間指名停止=ミサイル開発など相次ぐミス-処分甘いの声も・防衛庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 防衛庁は14日、陸上自衛隊が保有する88式地対艦誘導弾の開発の不備や、
海上自衛隊の最新鋭護衛艦のマストに亀裂が入っていた問題など、三菱重工業
(本社東京都港区)との契約で不備、不具合が連続しているとして、同社に対して
15日から2週間の指名停止処分にすると発表した。昨年の同庁調達実績で、
同社は年間約2800億円とトップで、防衛産業の国内最大手。今回の処分で、
同社の信用失墜は避けられないとみられる。
 ただ、指名停止期間が2週間と短い上、三菱重工しか生産技術を持っていない
装備品の随意契約は処分の対象外となるため、同庁内では「処分が甘く実効性
がない」との指摘も出ている。 
(時事通信) - 12月14日21時1分更新


2週間の指名停止って、なんか意味があるのかね???

273:国連な成しさん
04/12/15 02:46 q1KvsJpA
>>272
>2週間の指名停止って、なんか意味があるのかね???

なんもない。 たんなる形式だけ。

274:国連な成しさん
04/12/15 03:53 T0sgHx1A
シャレエってきれいな名前だね

275:国連な成しさん
04/12/21 21:34


276:国連な成しさん
04/12/22 02:47
阿漕な商売をしやがって、三菱重工。
またそのうちやられるぞ。
東アジアの反日の武装戦線(こんどはほんもの)に。


277:国連な成しさん
04/12/23 05:57
イラク再建事業から撤退=大手請け負い企業、警備費に悲鳴-米紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
  
 米ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)は22日、イラク再建事業を
請け負った大手建設会社コントラック・インターナショナル社がこのほど、
かさむ警備コストを理由に事業から撤退したと報じた。 
(時事通信) - 12月22日17時1分更新

278:国連な成しさん
04/12/24 02:10
イラク治安悪化、米大手建設会社が復興事業から撤退
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン=伊藤俊行】イラク復興のための道路建設事業などを米国防総省から請け
負っていた米建設会社「コントラック・インターナショナル」(本社・米バージニア州アーリン
トン)は22日、治安対策のための費用増大を理由に撤退を決めたとの声明を出した。

 イラク復興事業に携わる米大手企業としては初の撤退となり、来年1月30日に予定
されている国民議会選挙への影響も懸念されている。

 コントラック社はイラク復興事業の中でも最大規模の事業を受注していたが、現地の
治安悪化によって警備費がかさみ、事業の採算が取れないとして撤退を決定、国防総省
も了承した。米メディアによると、同社が請け負っていた道路建設などの大規模事業
(受注額3億2500万ドル)は、同社の下請け企業を国防総省が管轄する形で継続される。

 イラクでは、北部モスル近郊の米軍基地で21日に自爆犯によるとみられる爆発が起きる
など、治安回復の兆しは見えない。復興事業の停滞は、イラク国民の生活基盤の立て直し
が遅れ、治安状況がさらに悪化するという悪循環につながりかねず、選挙実施にも障害に
なる恐れがある。それだけに、コントラック社の撤退は、米政府にとって大きな痛手となった。

 イラクの治安状況について、ラムズフェルド国防長官は22日の記者会見で「危険で不安定
な状態が続いている」としたうえで、「選挙後に治安情勢が好転すると見るのは誤りだ。
もっと現実的に考える必要がある」と指摘、選挙後も厳しい状態が続くとの見通しを示した。
ただ、「毎日、多くのイラク難民が帰国しており、その数は14万人を超えた」とも述べ、
選挙に向けた明るい側面も指摘した。

 また、ラムズフェルド長官は、「イラクの治安維持は究極的にはイラク人自身の責任で
行うもので、米軍駐留が長引けば、イラク国民の間に占領されているという気持ちを生み
出すだけだ」と述べ、イラク人治安部隊の育成、強化を急ぐ考えを強調した。
(読売新聞) - 12月24日0時25分更新

279:国連な成しさん
04/12/29 22:06


280:国連な成しさん
04/12/30 05:44
そういや、ハリバートンの子会社の連中がやられていたんだよな。


モスルの米基地で爆発、22人死亡 自爆攻撃の可能性も
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 イラク北部モスルの米軍基地内で21日正午(日本時間午後6時)ごろ、大きな爆発が起きた。
食堂に使われている大型テントで、ロイター通信は米軍当局の話として、米兵14人を含む
計22人が死亡、72人が負傷したと報じている。当初、複数のロケット弾による攻撃と
説明されたが、その後、米軍はロイター通信に対し「自爆攻撃の可能性も排除できない」
と説明しており、情報は交錯している。

 AP通信は、米軍基地で従軍取材していた米紙記者の話として「(攻撃があったのは)昼食
を食べる直前で、兵士ら数百人が着席したばかりだった。火の玉がテントの上を覆った」と
伝えた。現地の米軍スポークスマンは、「迫撃砲か爆弾が仕掛けられていたかはよくわから
ないが、爆発は1回だった」と語った。
 一方、ワシントンの米国防総省筋などは、攻撃はロケット弾など4発だったと説明し食い違い
をみせている。
 さらに、国際テロ組織アルカイダとの関連が指摘されている武装組織「アンサール・アル
スンナ」が21日、「米軍の食堂を殉教(自爆)攻撃した。近く、現場を撮影した映像を流す」
との犯行声明をイスラム系ウェブサイトに公表、自爆攻撃だったと主張した。米軍も自爆攻撃
の可能性を調査するとしている。
 基地施設は、米軍のほかイラク国家警備隊も使用している。死者にイラク国家警備隊員が
含まれているとの情報があるほか、米ハリバートン社の広報担当者はAFP通信に対し、
イラクで復興事業に携わる同社の子会社KBRの社員4人と下請け業者3人の計7人が
死亡したと説明しており、米軍が確認を進めている。…


281:国連な成しさん
05/01/06 02:36
894 名前:最強のテロ兵器[sage] 投稿日:05/01/05 15:43 ID:???

バグダッドの北、al-Hurriyah ad-Dawlii地区とash-Shulah地区の間でハンビーを
運転していた米兵、前方に黒いゴミ袋のようなものを見つけ、また爆弾かよ、と
ハンドルを切った。そこへ「ミツビシ」が突っ込み、運転していた米兵が死亡し、
同乗していた2名が負傷。月曜午後2:30のことだとイスラムメモは伝えている。

 ※さすが三菱自動車。爆弾なんか積まなくても、イラクでも殺人マシーンとして
  活躍しているようだ。
  
URLリンク(www.iraq-war.ru)

282:国連な成しさん
05/01/20 00:07
広島で被爆、韓国人原告が逆転勝訴…国に賠償命令
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 太平洋戦争中、朝鮮半島から広島市の三菱重工業(当時)に強制連行され、
被爆した韓国・京畿道の洪順義(ホン・スニ)さん(81)ら韓国人の元徴用工40人
(うち19人は死亡)が、国と三菱重工業(東京都港区)などを相手取り、慰謝料や
未払い賃金など計約4億4350万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が
19日、広島高裁であった。

 西島幸夫裁判長は、請求を棄却した1審判決を変更し、在外被爆者を援護対象
から除外してきた違法性を指摘し、原告の精神的損害を認定。国に対し、原告1人
あたり120万円、総額4800万円の賠償を命じた。

 在外被爆者対策をめぐり、国に賠償命令が出るのは初めて。国や三菱側に対する
強制連行・労働の不法行為、未払い賃金の請求については、時効などを理由に
すべて退けた。原告は三菱側については上告する方針。

 判決で西島裁判長は、1974年、厚生省(現厚生労働省)局長通達で示された
手当の支給対象は、国内居住者か、一時滞在者としている点について、「国籍に
かかわらず被爆者を広く援護しようとする人道立法の適用を否定するに等しい」と指弾した。

 原告らの精神的損害について西島裁判長は、「(国が被爆者として認定した)被爆者
健康手帳の所持の有無にかかわらず、(原告らの被害に)差異はない」という判断も示した。

 一方、強制連行・労働について、徴用の際に脅迫といえる説明をしたり、原爆投下後、
十分な食事を与えず放置したりしたとして、国と三菱の不法行為や、安全配慮義務違反
を一部認定。旧憲法下の国の行為は責任を問えないとする国の「国家無答責論」を退けた。

 ただし、不法行為に関しては、行為の時点から20年が経過すれば、損害賠償請求権
が消滅する民法上の「除斥期間」の規定を適用。未払い賃金についても、請求権を
行使しない状態が続くと、権利がなくなる消滅時効(10年)などに基づく請求権の消滅
などを理由に退けた。(読売新聞) - 1月19日22時49分更新

283:国連な成しさん
05/01/20 02:14
日本経団連、憲法9条2項と96条の改正など提言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [東京 18日 ロイター] 日本経団連の国の基本問題委員会(委員長:三木繁光
副会長、東京三菱銀行会長)は、経団連として初めて、憲法改正問題に踏み込んだ
提言をまとめた。提言では、現状とのかい離が大きい憲法9条2項と96条の改正に
着手するべき、と提言している。
提言は、1)外交・安全保障、2)憲法、3)統治システム、4)政策別重要課題─
について行われている。
まず、外交・安全保障をめぐる課題では、世界の平和・安定、他国との協調に向け、
より主体的に行動すべきとの基本的な考え方の下、重要課題として、日米安保体制
の維持・強化、国連安保理常任理事国入り、東アジア地域との連携強化を挙げた。
さらに、国際安全保障への積極的な協力として、紛争の未然防止と復興・発展支援、
自衛隊による国際活動の強化を挙げている。そのためにも、自衛隊の海外派遣の
活動内容・範囲についての基本方針を明確にし、特別措置ではなく一般法を整備
すべき、としている。
憲法については、9条2項で自衛隊の保持を明確にし、わが国を守る役割を果たす
とともに、国際平和に寄与する活動に貢献・協力できる旨を明示すべき、とした。
集団的自衛権については、行使できる旨を明示するとともに、併せてその歯止め
となる措置を整備する必要がある、とした。また、憲法改正を待つことなく、制約と
なっている憲法解釈や新たな立法措置などの手当てが急務だと指摘している。
さらに、96条の現行憲法の改正要件は厳格過ぎるため、改正要件の緩和や
憲法改正のための国民投票法の早期成立が不可欠、としている。その上で、
憲法に関する国民的な議論が重要であり、まず、現実とのかい離が大きい9条2項
(戦力の不保持)と96条(改正要件)の改正に着手すべきと提言している。
より民主的で効率的な統治システムの実現では、まず、一票の格差是正を求めて
いる。また、政治寄付は国民にとって重要な政治参加の手段と位置付け、政党は
民間からの寄付を政策立案・推進能力の強化に充てるとともに、使途を公表すべき、
としている。併せて、政治資金規正法の抜本的な見直しも求めている。

284:国連な成しさん
05/01/20 02:14
政策別の重要課題としては、教育問題、少子化問題、科学技術政策、財政の持続
可能性の確保、エネルギー・環境・食料問題を挙げている。特に、財政問題では、
わが国の財政は危機的な状況にあり、歳出抑制に向けた改革、消費税拡充による
歳入確保、経済成長に向けた政策の3つを並行的に進める必要がある、と指摘、
歳出改革の最重要課題は社会保障制度改革で、歳入確保の最も有効な手段は
消費税の拡充だとしている。
(ロイター) - 1月18日19時18分更新

285:国連な成しさん
05/01/21 08:15
ということは、今のところ、企業関係者はほとんど行っていないということか。


イラクでの邦人拉致報道、確認中だが可能性きわめて低い=官房長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [東京 20日 ロイター] 細田官房長官は、午前の記者会見で、イラク中部で
日本人エンジニアが武装集団に拉致(らち)されたとの報道を受け、事実関係を
確認中だとしながらも、日本人である可能性はきわめて低いとの見方を示した。
 細田官房長官は、「そもそも報道されているような日本人エンジニアがいるのか
との事実について情報を持っていないので、事実関係を確認中だ」としたうえで、
「別の報道では、日本人が含まれていないとの情報もあり、詳細をさらに確認し
たい」と述べた。

 また、自衛官や外交官、マスコミ関係者以外の日本人がイラクに入国している
との情報は、「ほとんどないので、これはどういうことなのか理解に苦しむ」として
いる。さらに、可能性がまったくないと断定はできないものの、「そうした(日本人
である)可能性はきわめて低い」としている。
 AP通信がイラク警察の情報として伝えたところによると、バイジにある発電所に
勤務する日本人エンジニアとイラク人警察官2人が19日、自動車で移動中に
武装集団に車を止められ、警察官2人は殺害され、日本人エンジニアは拉致された
という。
(ロイター) - 1月20日12時32分更新

286:国連な成しさん
05/02/02 08:04
【中国】尊敬する企業50社、日系は広州本田のみ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
    
1月31日付経済観察報は、昨年度の「中国で最も尊敬を受ける企業」上位50社
を発表した。2001年から実施されている同調査だが、4年連続ランクインの海爾
(ハイアール)集団や中国恵普(ヒューレット・パッカード)をはじめ、中・外企業が
たもとを分かつ状況の中、日系企業で選ばれたのは51~100位までを合わせても
広州本田のみという結果になった。

上位50社のうち、中石化、中国電信、国美、用友、広州本田、吉利など9社は
今年初めてランクインした。
中石化は昨年、上海フォーミュラ・ワン(F1)グランプリのスポンサーになるなど、
イメージアップに成功。国美と用友は、企業トップの黄光裕、王文京の両氏が
「富豪ランキング」に名を連ねたことなどが影響しているみられている。
また、広州本田と吉利のランクインにより、自動車産業が上位50社のうち最も
大きなシェアを持つ結果となった。
■決め手は「社会的責任感」
「最も尊敬を受ける企業」選定は、北京大学・管理案例研究中心と「経済観察報」が
共同で2001年から開始したもの。今回発表された上位50社の中から、選考委員会
が今後さらにトップ20を決定する。事前に候補企業307社を発表し、全国36大学の
MBA(経営学修士)、EMBA(エグゼクティブMBA)で学ぶビジネスマンを対象に、
アンケート調査を行った。2004年度の有効回答数は3,169件に上っている。
調査項目中の「尊敬する企業を選ぶときのポイント」という問いに対する答えでは、
「社会的責任感」が最も多く、以下「管理水準」「企業イメージ」「創造性」「潜在能力」
「戦略的能力」が続いている。
(NNA) - 2月1日10時30分更新

287:国連な成しさん
05/02/07 02:17
なんか、米日経済、本気でやばそうね。


G7:
米赤字削減への言及、ドル安阻止効果は不透明
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 5日閉幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、共同声明で
日米欧が米国の財政と経常収支の「双子の赤字」問題に取り組む姿勢を
打ち出したが、市場では「ドル安阻止にどこまで実効性があるか不透明」
(米系投資会社)との見方が強い。中国・人民元切り上げ観測から、「人民元
切り上げ→アジア通貨買い→ドル売り」という円高・ドル安圧力も弱まる気配は
なく、週明け以降も外国為替市場ではドル安再進行の火種がくすぶりそうだ。

 先週末4日のニューヨーク市場は1月の米雇用統計が予想より悪かったこと
からドル売りが加速。グリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)議長が
「双子の赤字」が縮小に向かうとの楽観的な見方を示し、ドルが買い戻される
場面もあったが反発力は鈍かった。

 ドッジ・カナダ中央銀行総裁はG7閉幕後の会見で「ブッシュ政権の財政赤字
縮小の約束で、為替の急激な変動が収まったと思うのは時期尚早」と述べた。
市場のドル売り圧力の根強さを熟知した発言で、今後は日米欧がG7声明で
公約した「双子の赤字」縮小への具体的な努力を市場が試す展開となりそうだ。
【竹川正記】
毎日新聞 2005年2月6日 19時25分


288:国連な成しさん
05/04/07 00:38


289:国連な成しさん
05/06/13 02:54
2004年に戦争で儲けた企業トップ10

URLリンク(homepage.mac.com)

290:国連な成しさん
05/07/09 05:04
臨時休業や渡航禁止=安全対策を重視-日本企業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 ロンドン中心部の連続爆破テロを受け、日系の企業や金融機関は、駐在員や
家族の安全対策に追われている。三菱商事などが現地拠点の臨時休業を
決めたほか、マツダなどは社員の英国渡航を一時禁止。三菱自動車はテロに
狙われないよう、公共交通機関の利用自粛を打ち出した。 
(時事通信) - 7月8日13時2分更新


三菱自動車が、テロなわけだが。


291:国連な成しさん
05/07/11 00:52
                        )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
           ____         )
         /∵∴∵∴\       )       
        /∵∴∵∴∵∴\    < 記事貼るだけ乙!
        /∵∴∴,(・)(・)∴|      )  
        |∵∵/   ○ \|      ) 
        |∵ /  三 | 三 |     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
        |∵ |   __|__  |              ,、‐''""''、
     /;;;;;\|   \_/ /           ,、‐゙     ',
   _,r'/;;;;;;;;;;;;;;::::\____/         ,、-'"        j
  /   、 ,,,_ヾ ヾー―'ヽ;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"         /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....:::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j;;;;ノ:.. 
 

292:国連な成しさん
05/07/11 05:22
米原発会社の買収提案 三菱重、中国需要見込み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 三菱重工業は9日、米原発メーカー大手のウェスチングハウスの買収を提案
したことを明らかにした。経済の急成長により一段とエネルギー需要の増加が確
実な中国での原発建設ラッシュなどを見込み、三菱重工として初の大型M&A
(企業の合併・買収)で原発事業の強化を狙う。
 今後、ウェスチング社の親会社の英核燃料会社(BNFL)との間で、金額など
条件面の交渉を進める。買収額は数千億円規模になる見込み。
 資金調達の負担を減らすとともに、基幹産業であるエネルギー企業買収に
対する米国内の反発を緩和するため、買収に当たっては、ファンド会社や
エンジニアリング会社など米企業と連合を組むことになりそうだ。
(共同通信) - 7月9日11時10分更新


293:国連な成しさん
05/07/11 22:44
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ


294:国連な成しさん
05/07/12 00:48
H2Aロケットの部品焼く=三菱重工飛島工場で火災-愛知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 11日午後2時20分ごろ、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場
(愛知県飛島村)の断熱材塗装室で、H2Aロケットの部品の一部が燃えているのを
男性社員が見つけ、119番した。ロケット部品と塗装室の一部約12平方メートルが
焼け、火は約1時間後に鎮火した。けが人はなかった。 
(時事通信) - 7月12日0時1分更新


三菱重工業には、アメリカのスパイがもぐりこんでいて、こういうことをします。

295:国連な成しさん
05/07/19 02:17
パトリオット3、国内生産へ ミサイル防衛で日米合意
2005年 7月16日 (土) 15:18
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 日米両政府が、ミサイル防衛(MD)システムの地対空誘導弾パトリオット3
(PAC3)を国内でライセンス生産することで合意していたことがわかった。
05年度中に製造元の米ロッキード・マーチン社と三菱重工業がライセンス生産に
関する契約を結ぶ見通しで、08年度から配備する予定。防衛庁は、防衛産業の
技術力を維持でき、修理にも素早く対応できると歓迎しているが、米国からの
直接購入に比べ割高になる可能性もある。

 PAC3は、弾道ミサイルを撃ち落とす地上配備型の米国製迎撃ミサイル。
防衛庁は06年度末から日本国内にPAC3の配備を開始する方針。06年度と
07年度は、防衛庁が米政府と結ぶ購入契約である有償軍事援助(FMS)契約
に基づき米ロッキード・マーチン社製の装備を購入し、配備することを決めている。
08年度以降に配備する装備の調達方法は白紙で、日米両政府が協議を続けてきた。

 日本側は、パトリオットミサイルの生産技術を「安全保障上、不可欠な中核技術」
(守屋武昌防衛事務次官)と位置付け、国内でのライセンス生産を認めるよう
米側に働きかけてきた。米国からの直接購入では、国内の技術低下を招き
かねないとの懸念があるためだ。

 その結果、日米両政府は3月、PAC3のライセンス生産を認める了解覚書
(MOU)を締結。今年度中にPAC3の地上装置と、ミサイルについてライセンス
契約を交わす見通しが立った。

296:国連な成しさん
05/07/19 02:18
 これを受ける形で大野防衛庁長官は6月、米国側が求めていた次世代型迎撃
ミサイルの共同開発に入る方針を正式に表明。06年度予算の概算要求に
数十億円の開発費を盛り込む意向を示した。

 三菱重工は、航空自衛隊が保有している航空機迎撃用のPAC2は既に
ライセンス生産している。防衛庁は、PAC3の国内での生産が決まったことに
ついて「日本の防衛産業の技術力を維持することができる。故障などの際も
即応できるなどメリットは大きい」と意義を強調している。

 ただ、FMS契約に基づき米国から直接購入する方法に比べ、ライセンス生産
の方が導入費用はかさむとみられる。防衛庁はMDシステム全体にかかる経費を
総額8千億円から1兆円と見込んでいるが、費用がさらに膨らむようだと、
国会での予算審議などで批判が出る可能性もありそうだ。

297:国連な成しさん
05/07/25 22:28


298:国連な成しさん
05/07/26 02:03
【中国】日本製に4割「NO」、増す広報の重要性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 一連の反日騒動から約3カ月が経過した。対日感情の悪化が引き続き懸念
されている中、大手調査会社「零点調査」は約45%の人が日本製品を「買いたく
ない」と考えているというアンケート結果を発表、政治問題の波及でマイナス影響を
被り兼ねない日系企業の微妙な立場を改めて突きつけた。このような状況に対し、
専門家は「もっと自社アピールに注力すべき」と指摘。中国の消費者に的を絞った
PR体制が、今後の日系企業の命運を大きく左右しそうだ。【北京・新田理恵】

以下略   

299:国連な成しさん
05/07/27 00:11
負傷者700人、92人逮捕 印ホンダ子会社の争議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューデリー26日共同】インド・ニューデリー近郊グルガウンにある
ホンダ子会社オートバイ工場の従業員解雇をめぐる労働争議で、デモ隊と
警官隊の衝突が26日も続き、AP通信は25日からの衝突で約700人が
負傷したと伝えた。パティル内相は26日、デモ参加者92人を逮捕したと述べた。
 衝突は工場の外の市街地で発生、デモには同工場以外の労働者も参加
しているもよう。地元テレビは激怒した女性らが路上で警官隊を追い回す姿や
棒でたたく姿を放映した。
 在インド日本大使館によると、日本人の負傷者はいない。
 同子会社はホンダが全額出資するホンダモーターサイクルアンドスクーター
インディア。東京のホンダ本社広報部によると、5月ごろから、会社側による
4人の従業員解雇に抗議する従業員らが断続的にストを行っていた。
(共同通信) - 7月26日20時50分更新

300:国連な成しさん
05/07/27 06:25
>>300
映像で見たけど、すごいねぇ。
アジアじゅうに反日の炎が。。。。

301:国連な成しさん
05/07/27 07:08
負傷者130人に=警察の過剰反応に批判-印ホンダ絡みの衝突
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【イスラマバード27日時事】インドの首都ニューデリー近郊グルガオンにある
ホンダ全額出資の子会社「ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディア」
の従業員と機動隊の衝突は26日も続き、パティル内相によると、同日までの
負傷者は従業員92人を含む約130人に達した。PTI通信は550人が入院した
と報じている。
 地元テレビは、自動小銃や木製の棒を持った機動隊がデモの鎮圧に当たり、
従業員が流血して横たわる様子などを放映。グルガオンのあるハリヤナ州
当局者も警察の対応に行き過ぎがあったことを認め、関係者に対する捜査を
行う方針を明らかにした。 
(時事通信) - 7月27日7時1分更新



302:国連な成しさん
05/07/27 21:56 TSRKyIz6
>>300
反日の芽を世界に撒こう、もち反米も

303:国連な成しさん
05/07/28 03:40
インドのホンダ工場従業員めぐる騒ぎ、駐印日本大使が注意促す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 7月26日、インドのホンダ工場従業員の騒乱で駐印日本大使が注意喚起。
写真は暴徒化した群衆を追い払う警官(2005年 ロイター/Adnan Abidi)
 
 [グルガウン(インド) 26日 ロイター] インドの首都ニューデリー近郊の
グルガウンにあるホンダ<7267.T>のオートバイ工場の従業員がからむ騒ぎが
続いていることについて、榎泰邦・駐印日本大使は26日、このような出来事は
インドに対する投資家のイメージを傷つけるものだとして注意を促した。
 大使は記者団に対し、「こうしたことは海外から直接投資を受けているインドに
とって不利であり、また日本のビジネスにとってもマイナスのイメージだ」と語った。
 一方、日本外務省の広報担当官は、今回の件は孤立した出来事であるとした上
で、「海外投資家の法的利害は完全に保護される」と述べた。
 目撃者によると、現地では27日も、負傷者が運び込まれた病院付近で親族など
が投石を行ったり警官隊と競り合う場面が見られ、警察側は催涙ガス弾などで
応戦したという。
(ロイター) - 7月27日9時18分更新


何をエラそうに。w
片腹痛いわ。w

304:国連な成しさん
05/08/06 06:50
<自衛隊機>民間向け輸出に転用へ 航空機メーカーに動き
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 開発した自衛隊機を民間向けに転用し、輸出する動きが航空機メーカーに
広がっている。自衛隊機の巨額の開発費は防衛庁が負担するので、マイナー
チェンジ程度の少額投資で身につけた技術を民間ビジネスに生かせる。
対抗機並みの価格に抑え、価格競争力を高めることで、欧米勢が圧倒的に
強い世界の航空機市場に打って出る。
(毎日新聞) - 8月5日19時1分更新


305:国連な成しさん
05/08/11 23:55
三菱重工:海自に新哨戒ヘリ 量産初号機引き渡し /愛知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 三菱重工業は10日、海上自衛隊に対し、新しい護衛艦搭載哨戒ヘリコプター
「SH―60K」の納入を始めた。製造した同社名古屋航空宇宙システム製作所の
小牧南工場(豊山町)で同日、佃和夫・同社社長や斎藤隆・海上幕僚長らが
出席して、量産初号機の引き渡し式が開かれた。
 SH―60Kは現在の主力哨戒ヘリ「SH―60J」の後継機。静粛性が高まって
いる潜水艦の探知能力を向上させるため高性能ソナーを採用し、人工知能を
持つ情報処理装置や着艦誘導支援装置など最先端の機能を装備。輸送や
救難のためキャビン空間も広げた。
 海外派遣など任務の多様化に対応できるよう97年度から防衛庁が開発を
始め、三菱重工業が製造を請け負った。02年に試作機2機を納め、防衛庁が
実用実験を行っていた。試作機納入までの開発費用は約400億円。
 同社は飛島工場(飛島村)で機体構造部を製造し、小牧南工場で完成させる。
海自とは量産機21機の納入契約を結んでいる。1機当たり価格は約50億円。
【北村和巳】
8月11日朝刊
(毎日新聞) - 8月11日16時56分更新

306:国連な成しさん
05/08/11 23:58
主力ヘリの量産開始=1号機を海自に納入―三菱重工
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

*三菱重工業 <7011> は10日、海上自衛隊の次期主力ヘリコプター「SH―60K」
の量産化第1号機が完成し、海自側に同日納入したと発表した。護衛艦に搭載
して水上戦や監視、輸送・救難などに活用する。価格は1機約50億円で、今年度内
に7機を納入する予定。 
(時事通信) - 8月10日20時1分更新

307:国連な成しさん
05/08/24 03:29
川重、対人地雷探知除去システムの実用化にめど-アフガンで実験 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 川崎重工業は自走式の対人地雷探知除去システムの実用化にめどをつけた。
アフガニスタンの地雷原で地雷除去の実証実験を行い、地雷や不発弾の100%の
探知に成功した。同社が開発した地雷除去システム「ブルドッグシステム」は、
地雷探知車と対人地雷除去車、遠隔操作装置などで構成される。今後、対戦車
地雷の爆破衝撃から運転者を守る改良や、機械破損時の復旧方法などを確立し
開発に区切りをつける。

 大手建設機械メーカー数社は、油圧ショベルやブルドーザーなど重機の屈強さを
生かし、地雷探知除去車の開発を手がけている。探知と除去を1台で行うのが
一般的だが、川重は主力のホイールローダーをベースに2台1組の専用車を開発した。

 専用機のため処理効率は高いが「コストもかかる」(川重)。だが、アームの先端に
レーダーなどを装着する「油圧ショベルなどに比べ地面を広く早く探知できる。


ところで、これは平時に使われれば武器ではないが、
戦争中に使われれば武器なのだが。

308:国連な成しさん
05/10/29 07:16
<イラク支援不正疑惑>名指し日本企業は「日本化薬」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク高橋弘司】イラク人道支援事業「石油と食料の交換プログラム」にからむ
不正疑惑を調べている国連の独立調査委員会(委員長・ボルカー前米連邦準備制度
理事会議長)が発表した最終報告書で、「不正支払い企業」と指摘された「ニッポン・
カヤク」が東証1部上場の医薬品会社・日本化薬(本社・東京)だったことが28日、
明らかになった。
 同社は「イラク厚生省傘下の輸入公団に抗がん剤を輸出した取引があった」と認めた
が、関係当局の許可を得た人道的な観点からのもので、「不正取引には一切関係して
いない」と潔白を強調している。
 調査委は、同事業の契約を締結した日本企業13社のうち「ニッポン・カヤク」だけに
ついて「人道支援関連物資に関する不正支払い」リストに挙げ、「総額約32万5000ドル
(約3700万円)相当のリベートが支払われた」と指摘している。
 同委は「不正支払い企業」2200社以上に照会文書を送付したとしているが、報告書は
同社について「返答がない」と記していた。これに対し、同社側は28日、「過去に調査委
からの連絡はなかった」と反論している。
 報告書はまた、仏元国連大使や英国の現職下院議員などが旧フセイン政権から
石油割り当てなどの形で「利益」を得ていた疑いも指摘しており、捜査権限を持たない
ことを踏まえ、ボルカー委員長は各国関係当局の捜査に協力する用意を表明した。
 ▽「日本化薬」(本社・東京都千代田区)は28日、国連の独立調査委員会が最終
報告書で指摘した日本企業が自社であることを認めた。同社広報部によると、イラク
厚生省傘下の輸入公団に抗がん剤を輸出した取引があったという。しかし、「日本の
官庁の許可も受け、不正取引には関与していない。取引した抗がん剤は世界的に
提供メーカーも少なく、人道的観点からも取引した」とコメントしている。
(毎日新聞) - 10月28日12時47分更新

なんか匂うな。抗がん剤メーカーってあたりで。

309:国連な成しさん
05/11/20 00:29
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
イェ~イ       ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!      元気ぃ~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


310:国連な成しさん
06/07/12 20:20


311:国連な成しさん
06/11/02 22:46
陸自イラク派遣、7割が「評価」 内閣府世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
 陸上自衛隊をイラクに派遣して行った復興支援活動を「評価する」とす
る人が7割にのぼることが、内閣府が2日に発表した世論調査でわかっ
た。内閣府は「当初は国論を二分したが、結果的に多くの国民に理解を
得られた」としている。     
 調査は9月下旬、陸自が7月にイラクから撤収を完了したのを受け、全
国3000人を対象に実施した。回収率は60.4%。
 内訳は「高く評価する」が25.6%、「多少は評価する」が45.9%。理
由は「イラクの復興に役立った」が67.9%、「戦闘に巻き込まれず無事
に任務を終えた」が45.3%と続いた。

312:国連な成しさん
06/11/02 23:17
             ┌────────
             |記事貼るだけの人生♪
             └──v──────

         ∧_∧         ∧_∧
        ( ‘∀‘)     (( ((´Д` /^) ))
        (    つ        ヽ     ノ
        | | |         ( ( (
        (__)_)        (_(_)


     ┌──ヘ───────
     |記事貼るだけの人生   


313:国連な成しさん
07/03/18 23:17 gu0I9bT.
URLリンク(jun.2chan.net)
URLリンク(dat.2chan.net)
URLリンク(img.2chan.net)
URLリンク(nov.2chan.net)
URLリンク(www.2chan.net)

314:国連な成しさん
07/03/26 17:56

43歳陸上自隊員、街で通りがかりの女性に開チン…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

20歳陸自隊員、Xマスイブに女子中生とホテルで…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「訓練のストレスで衝動的に」万引の女性自衛官クビ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

カプセルホテルで陸自隊員、ロッカーのバッグ盗みクビ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

盗んだ自転車押して歩いて職質されて…自衛隊員停職
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

315:国連な成しさん
07/04/01 17:37 HHCqUUrA
■【GoogleVideo版】911テロ検証 Loose Change 2nd Edition
URLリンク(video.google.com)
■【YouTube版】9.11テロ検証 Loose Change 2nd Edition, 1~9 (日本語版)
URLリンク(www.youtube.com)
[前スレ]911はアメリカの自作自演でした@国際
スレリンク(kokusai板)
911過去ログ保管庫
URLリンク(www.geocities.jp)


316:fff
07/04/06 01:33 yHI2a8lM
URLリンク(www.bunotukasikata.com)

317:国連な成しさん
07/11/19 11:46


米外務省が強姦注意を促しているのは韓国だけ
URLリンク(travel.state.gov)(米外務省HP)
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
URLリンク(j2k.naver.com)
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
URLリンク(japanese.chosun.com)
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
URLリンク(japanese.joins.com)
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
URLリンク(japanese.chosun.com)
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(japanese.chosun.com)
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
URLリンク(www.brazil.ne.jp)
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
URLリンク(wkorea.exblog.jp)
URLリンク(www.abc.net.au)
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
URLリンク(korea.hanmir.com)
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
URLリンク(tanakanews.com)




318:国連な成しさん
07/11/25 13:11 CH.m2sXY
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」


319:国連な成しさん
08/01/03 13:04 64DdTAL2
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙―――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ    世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
 彡|     |       |ミ彡    バブルのW崩壊から始まるだろう!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    そして俺の名は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
  ゞ|     、,!     |ソ     刻まれる・・・。全ては計算どおりだ、フフフ・・・。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      何、資本主義崩壊で勝ち組連中が都落ち?それは正に俺を支持した
    ,.|\、    ' /|、       勝ち組連中の自己責任である!人生イロイロだ。
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`   この国を想い、この国を壊す!
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



320:国連な成しさん
08/03/26 05:52
URLリンク(ziza.ru)

もし男子自衛官がいない時にサマワで、
暑さに耐え切れなくなった女性自衛官がこの写真の
ような格好をしていたら、どうなったかな。



321:国連な成しさん
08/11/01 08:19
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんてジュニアオリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Ⅲの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに早慶となるとまた話は別ですけど。
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理Ⅲ天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。

322:国連な成しさん
09/12/01 12:22 3SQ.dStY
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
URLリンク(prep.kawai-juku.ac.jp)
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
URLリンク(www.yozemikikoku.com)
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
URLリンク(www.toshin.com)
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
URLリンク(jkidx.sakura.ne.jp)

三大都市圏
URLリンク(ja.wikipedia.org)


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!

323:国連な成しさん
10/11/25 11:57 cWK007Rg
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分~15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会




324:あぼーん
あぼーん
あぼーん

325:国連な成しさん
11/02/08 09:36:54 GsRRGEu7
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"





326:国連な成しさん
11/03/23 19:39:36.38 jcxKovOf
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch