「イラクの奇妙な情勢」~アメリカ平定の頓挫at IRAQ
「イラクの奇妙な情勢」~アメリカ平定の頓挫 - 暇つぶし2ch50:国運な成しさん
03/08/30 21:40
マチゴウタ。。。
自分にレスシテモウタ。。。
48>>民度の低い>>46

51:国連な成しさん
03/08/30 21:43
>>50も民度の低いテロリスト。

52:国運な成しさん
03/08/30 21:44
ダメだな・・・。
御自愛あれ♪

53:国連な成しさん
03/08/30 22:12
民度が高いからこそ占領軍と戦ってんだろーが。

54:国連な成しさん
03/08/30 22:18 lFRAJDcI
組織的戦闘が終了してから日も浅い、イラクの今後
と中東および石油市場の変化の推移はもう少し
時間を掛けて評価すべきである。

55:国連な成しさん
03/08/30 23:00 ZLGt8PDo
ブッシュと、ブレアの罪は深いな、珍米小泉は馬鹿さ加減を世界に晒した。

56:国運な成しさん
03/08/31 00:29
>>時間を掛けて評価すべきである

時間を掛けている間にもどんどん被害が累積される訳だが。。。

57:国連な成しさん
03/08/31 00:34
★イラクテロリストがアルカーイダとの関係を自白
【アメリカのテロとの戦いの正当性が証明される】
ニューヨーク9.11テロとイラクの関係が明白になった。

容疑者4人を逮捕 ナジャフ爆弾テロ

イラク中部のイスラム教シーア派聖地ナジャフで起きた爆弾テロ事件で、ナジャフの警察当局者は
30日、イラク人2人、サウジアラビア人2人の計4人の容疑者を逮捕したことを明らかにした。
全員が国際テロ組織アルカーイダとつながりがあるという。AP通信が伝えた。
アラブ首長国連邦の衛星テレビ、アルアラビーヤは、全員が犯行を認めていると報じた。

AP通信がナジャフの警察当局者の話として伝えたところによると、
今回の爆弾はバグダッドの国連事務所爆弾テロと同じ種類の材料でつくられていた。
URLリンク(www.sankei.co.jp)


58:国連な成しさん
03/08/31 01:04 D2k82oUY
どうせ、ガセ。
いつも第一報はガセ。

59:国連な成しさん
03/08/31 03:59
>>58
3Kだしね

60:国連な成しさん
03/08/31 06:41 DPkf2jPA
>57
やくざの自首みたいだな。黒幕は飴か

61:国連な成しさん
03/08/31 08:54 ZLGt8PDo
>>60
だと、思います。早すぎます(藁

62:国連な成しさん
03/08/31 09:31
もしテロリストがアルカイダだとしても、イラク戦争後に結びついたと思われ

つまりアメリカが仲人だね!

63:国連な成しさん
03/08/31 09:42
ムバラクの予言どおり、ぞくぞくとビンラディンが生まれつつあるわけだ。

64:国連な成しさん
03/08/31 12:48
アメリカ製のビンラディンか……

65:国連な成しさん
03/08/31 13:47
>>63
が全て言い尽くしてると思うけど、
実情は外国から来ているイスラム戦士を
すべてアルカイダと言ってると思われ

66:国連な成しさん
03/08/31 19:00
>>64
元々ビンラディンはアメリカに育てられてるし

67:国連な成しさん
03/09/01 11:20 8d8LnAhc
当たりまえだぜッ!
このサダムは、なにからなにまで計算づくだぜーッ!
(ほんとはちがうけど、ブッシュがくやしがるなら、こういってやるぜ。ケッ!)

(12巻 P164)


68:国連な成しさん
03/09/01 11:50
★イラクのモスクテロで4人逮捕、アル・カーイダが関与

 【バグダッド=中津幸久】イラク中部のイスラム教シーア派聖地ナジャフのモスク(イスラム教礼拝
所)近くで起きた爆弾テロ事件で、イラク警察は30日、アラブ人男性4人を逮捕した。4人は犯行を
自供するとともに、国際テロ組織アル・カーイダとつながりがあることを認めているという。
AFP通信によると、ハイダル・マタル・ナジャフ州知事は、4人のうち2人はアル・カーイダとつながる
外国人、2人は旧フセイン政権の民兵組織サダム挺身隊(ていしんたい)の元メンバーだと述べて
おり、アル・カーイダと旧フセイン政権残党が結託した可能性も出ている。
また、AP通信はナジャフの警察当局者の話として、犯行に使われた爆弾が、今月7日にバグダッド
のヨルダン大使館前で起きた爆弾テロ(19人死亡)、19日の国連現地本部爆破テロ(22人死亡)
に使われたものと同型だと報じており、アル・カーイダが一連のテロすべてに関与していた可能性もある。

 一連のテロ事件で、イラク当局がアル・カーイダの関与を確認したのは初めて。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

イラク、フセインと9.11テロ組織アル・カーイダの繋がりがバレたな。反米厨の負け♪   

69:国連な成しさん
03/09/01 15:18
ちっとはジョジョセリフにまとめる努力をしろ。


バカ。

70:国連な成しさん
03/09/01 15:20
ネタスレになりきれてない痛さがあるな。

71:国連な成しさん
03/11/24 17:31
age

72:国連な成しさん
03/11/24 17:41
一人一人、順番に順番に

73:国連な成しさん
03/11/25 00:16
一人一人、順番に順番に
このイラクの砂漠地獄にバラまいてやる


74:ブッシュ
03/12/13 23:57 6VqP8/sA
大量破壊兵器が見つからないなどと、ウソをつくなああああああ――ッ!!

75:国連な成しさん
03/12/14 07:23
そういや
小田原評定って言葉があったな。

改革ではお得意ののらくらなのに
肝心の時に、やたらと慌ておって
役に立たないネズミじゃの。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

76:国連な成しさん
03/12/14 08:29 cHPP44kk
「二兎を追う者、一兎をも得ず」

ブッシュはこういうことわざは知らないだろうな
アフガンもイラクもボロボロやんか

77:国連な成しさん
04/01/20 21:24
国連がイラクに戻り、アメリカの政策にお墨付きを与えるということは、
気に入らない国を潰すためには、情報を捏造、あるいは誇張し、
自国民、そして世界を騙し、不当に軍事力を行使することを正当化するものだろう。
それは人類の未来を脅かすものである。
アナン事務総長には長い視点で物事を見てもらいたい。

78:国連な成しさん
04/01/28 15:51
まだ出てったままだな。

お墨付きはムリだろ。
けっこう辛らつなこといってるし。

79:国連な成しさん
04/02/10 13:22
なんでネタスレでマジレスするかなぁ

80:国連な成しさん
04/02/23 22:36 e2UNxv4c
寂れてるね(・∀・)

81:国連な成しさん
04/02/23 22:39
上げちゃった・・・

82:国連な成しさん
04/03/29 00:25 p7aJGtWg
寂れてるね(・∀・)


83:国連な成しさん
04/04/06 17:12 I7RoEA8.
おれの手袋や服装には
いたるところに自爆テロのための
爆発物がしこんであるッ!

84:国連な成しさん
04/04/06 17:36 ltuDsTTA
アメリカは、指導者サドル師を逮捕から反乱分子は殺害せよに切り替えたね。
これって、かつてのフセイン政権と同じやり方じゃないの? 圧政じゃん!

85:国連な成しさん
04/04/06 18:10 1hcVuwQI
アメリカの威信もちに落ちた。
日本のプロ野球に例えれば巨人だな、どうにも止まらん。

86:国連な成しさん
04/04/10 02:26 33QiEtX2
>>三人組
あなた達・・・『覚悟して来てる人』・・・ですよね
イラクで政府の足引っ張ろうとするって事はテロリストに「焼き殺」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・




87: 韓国牧師多数が直ぐに解放されたことへの、なんでやねん?
04/04/10 02:41 U5GQGVFY
Q 韓国こそ何千人者もの軍隊を派遣し、米軍の手先となっているのにもかかわらず、何故即時釈放なの?
A 韓国牧師が仮に医療関係者だとしても、イラク人に医療を施す保証などどこにもないでしょうね!

Q 韓国人かどうかを判別もできない無能なテロ組織が、危険をおかしてまで誘拐をするの?
A テロ組織の身元や、手口、監禁場所の特定につながるので、ふつうは殺害して当然でしょうね!

Q 韓国人キリスト教徒と話をして、イスラム過激派の彼らが心情的に納得させられるとはとても思えないが?
A 何の政治的メリットも得ないまま解放する事自体、「無作為誘拐」に見せかけた偽装工作でしょうね!

Q 拘束された日本人は親イラクの活動家・言論人であり、彼らを殺害することは反米組織の粛正になるよね?
A 給水活動をしている自衛隊を撤退させても、直面している反米戦争を戦う上での軍事的メリットは何もない。

Q 「無作為・大量誘拐」は偽装でしょ? 本当は日本人のその<左翼反米活動家>を粛正したいんでしょ?
A CIAの犯行に太鼓判!!! (以上は韓国人を差別しての発言ではありませんw)

88:国連な成しさん
04/04/10 02:42 HenkFMOQ

jojoの奇妙な冒険スレかとおもいました

89:国連な成しさん
04/04/10 02:56
>>87
A 韓国は、日本のように、「巨 額 な 軍 資 金」を、
 アメリカに提供していないから。
  


90:国連な成しさん
04/04/10 03:01 vcYrYQqg
だ……だんなあ…あ…あっし
こ……これから先は行けねえ!行けねえんですゥ!
やばい…やばいんですゥ だんなあ ここから先はやばい!
親米の入り込むところじゃねえ!
高卒の旦那は知らないだろうけど戦争の前から
決まっているんですぜ!イスラム教徒の住むところで
過激派がやるときはいつもここからなんです!
その名もバグダッドってんですぜェ!

ああ 知っててきた………

91:やるはずなしは、あたりまえーーだ!!
04/04/10 03:22 U5GQGVFY
産経
URLリンク(www.sankei.co.jp)
****************************************************************
サドル師側近が関与否定 「解放祈る」と言明
 AP通信によると、イラクのイスラム教シーア派強硬派指導者、サドル師の側近は9日、同師の民兵組織「マハディ軍」の日本人人質事件への関与を否定した。
 側近は「われわれはこのような行動を非難し、彼らの解放を祈る」と語った。
 人質を撮影したビデオに、犯行グループがマハディ軍メンバーと同様の黒っぽい服を身に着けているのが写っており、類似性が指摘されていた。
 サドル師は同日、ブッシュ米大統領を「敵」と呼び、米軍を撤退させなければ「革命」に遭遇するだろうと警告した。フランス公共ラジオが伝えた。
 サドル師は中部クーファのモスク(イスラム教礼拝所)で代読された説教で「わが敵ブッシュにイラクからの撤兵を勧告する」と述べた。(共同)
(04/09 23:28)

92:世間の風
04/04/10 08:03 dgc2FLkE
イラクの混乱は、あまりにも、大きすぎる。宗教対立に近い状態になってしまっている。

「平和のための戦争」という大義名分は、古くから、よく使われてきたものだ。

人質を、武力で救い出す方法は、可能性として、0%に近い。

テロリストに捕らえられた三人の一般国民の命を守るために、いくつかの選択肢が考えられる。

1.戦争の泥沼化を避けるために、早期完全撤退。アメリカへの外交努力重要。休戦協定。平和協定。(外交に、時間がかかる)

2.復興支援一時休止。イラク国外で、自衛隊一時待機。柔軟性あり。

3.まるっきり、撤退せず。復興支援しつづける。硬直した愚策。

将棋で考えるならば、最前線へ出すぎてしまった「銀」を後退させるのは、常識的な手段である。

自衛隊の価値、意味を、考えるならば、日本国民を守るために行動するのは、当たり前である。よって、何らかの対応をしなければならない。

もしも、諸葛孔明が、存在していたならば・・・早期撤退。劉邦が、存在していたならば、早期撤退。趙雲将軍でも、早期撤退。張良でも、早期撤退。韓信でも、早期撤退。劉備ならば、早期撤退しているだろう。曹操であっても、これほど、無駄な戦いはしない。

孫子を読み間違えている参謀は、いらない。できる限り、犠牲者は出さないようにするのが、将軍、司令官なのである。冷静さを知らない無能な武者は、いらない。

撤退は、勇気ある撤退なのである。きわめて、未来派で、理性的だと思う。これは、わが国が、行うべき正しい判断!

93:1/2
04/04/10 10:40 3jMCD3WI
そこで問題だ!
このテロリストに拘束された状態からどうやって脱出する?

「3択------ひとつだけ選びなさい
 答え1 ハンサムの日本人3人組は突如反撃のアイデアがひらめく
 答え2 自衛隊がきて助けてくれる
 答え3 殺される。現実は非情である」

おれが○をつけたいのは答え①だが期待はできない…
自衛隊員があと数日の間ここに都合よくあらわれて
アメリカンコミック・ヒーローのようにジャジャーンと登場して
「まってました」と間一髪助けてくれるってわけにはいかなーぜ

逆に自衛隊員もすでに苦戦してるかもしれねえ


94:2/2
04/04/10 10:44 3jMCD3WI
やはり答えは……………①しかねえようだ!

おい三人とも!
互いをテロリストのアジトから引っ張り出せ!

チクショーッ
もっとよく引っ張れーッ!!

だ…
だめだっ!

答え  ー③  

答え③

95:国連な成しさん
04/04/10 13:44
もしかしてこれって「面白い」とか思って立てたスレ?
必死に長文書いてるけど。
しかもレスがつかずに得意の自作自演。



96:世間の風
04/04/10 15:56 d/cBg4Bw
「軍事目的ではなく、復興支援目的だ」と語るならば、一時撤退するべきだと思うんですよ。人の命を救うような形で活動するべきであって、テロリストと戦うことが目的じゃないんですよ。自衛隊派遣。派兵じゃなくてね!!

そこのところを、今の与党が理解しているのか???激しく謎。

そういう大義名分を貫けないのであるならば、小泉政権の支持率は、急落間違いなしです。復興支援は、失敗します。

97:国連な成しさん
04/04/11 11:41
つーか、収める気あるのか

98:国連な成しさん
04/04/12 01:11
アフガン情勢も、「奇妙」になってきたね。
パックス アメリカーナの終焉。
15年しかもたなかったね、冷戦後のアメリカ優位。

99:国連な成しさん
04/04/12 13:45 sQt1x0LA
これで終わったな・・・

BUSHにはみんなが貸していたのだよ

2年前から大勢の人間が・・・
あらゆるものを貸していたのだ


戻って来ねえものが・・・多すぎるがな・・・


ああ 多すぎるな・・・そして大きすぎる・・・
わしらの失ったものはこの地球にも匹敵するほど大きい・・・


100:国連な成しさん
04/04/12 21:13
アンバル県住民、71%が 容認
スレリンク(news5plus板)l50

101:国連な成しさん
04/04/12 21:14 k.QXlUqM
>>95
それ、ミラーマンのスレだよ

102:国連な成しさん
04/04/12 21:24
3馬鹿「うるせェェェェェーーーーー弁護士を呼べェェェーーーーーーッ」



103:国連な成しさん
04/04/12 21:38
子鼠 あべ 福 のことか?

104:国連な成しさん
04/04/13 05:07
>>99

>ああ 多すぎるな・・・そして大きすぎる・・・
>わしらの失ったものはこの地球にも匹敵するほど大きい・・・

劣化ウランがな。
とくにな…。
アメリカに片付けさせられるくらいの、【完全勝利】を、収めねばな!

105:国連な成しさん
04/04/13 05:19 d8g2fmqI
記者「現在はどのように推移していますか?」
小泉「それは言えません」
記者「解放に繋がる情報は入ったんですか?」
小泉「それも言えません」
記者「武装集団と直接交渉できているんですか?」
小泉「それも言えません」
記者「『言えない』、という答えが多いですね」
小泉「嘘をついても良いんですよ?ですがデリケートな問題ですし、
   これ以上あの家族にガタガタ言われたくはないんです」
記者「つまりこう言うことですか?『進展があったとしても、解決までは情報は明かせない。
    とりあえず家族は黙ってろ』」

小泉「Exactly(そのとおりでございます)」  



なんでぇこっちが本スレかよ。

106:国連な成しさん
04/04/13 05:37
世間の風さん、言っていることは同意できることも多いのですが、いま
のイラクの武装勢力のほとんどは、侵略者への抵抗者じゃないですか。
どうも、そのテロリストという呼び方がひっかかるのですが。三人を拘束
した連中の声明文にしても、ファルージャの虐殺に抗してという感じじゃ
ないですか?わざわざアメリカまでいって無差別攻撃をおこなった人たち
とは違う、たんなるイラクの民衆と思うのですが。

107:国連な成しさん
04/04/13 05:39


  こ  こ  は  ネ  タ  ス  レ  で  す 



108:国連な成しさん
04/04/13 11:43
サルはどうせ
今期限りだろ

109:世間の風
04/04/13 19:40 thYtQd4.
三人の夢や志、平和への願いが、光り輝いて見えます。
人生目標のレベルが、すばらしすぎます。美しすぎます。

感動のあまり、僕の涙が止まりません。            

110:国連な成しさん
04/04/13 19:41 0PP.k2qI
今こそ、日本の伝統
小田原評定の出番だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

111:>108
04/04/13 19:46 VTrmk2fI
経済的には日本にとってはブッシュの方がやりやすそう。クリントンさん
は最悪だったよね。

112:世間の風
04/04/13 22:10 I0/r8GFI
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆  

113:国連な成しさん
04/04/14 01:15
ファルージャを死守するイラク民衆、それに呼応して決起した各地のイラク人士
イラクの人たちのため危険を厭わず行動する三人の勇敢な若者。実にすばらしい
ものをみている。そして、同時にその三人とその家族をののしる、動員されたクズ
ども。

114:国連な成しさん
04/04/14 15:21
>>113
それが外の感覚だよな。

メンツ・メンツというが
被害者に氏ね、なんてわめいてて
誉められたいんだか
呆れられたいんだか。

115:国連な成しさん
04/04/15 00:53
チンコメ。木を見て、森を見ず。
チンコメはヒキヲタだから、テレビでやっていることだけが
外の世界の現実だと、思っちゃうんだろうな w

人質しかテレビがやらなければ、外の世の中は、
無際限の「人質」の、増幅劣化コピペになってしまう w
自衛隊が殺されれば、今度はそれだけになる w

そしてイラクに行ける人たちとか
銃をとって、米軍や自衛隊に立ち向かう、
体温のある人たちに、嫉妬するんだろうな。
よくわかるよ。

116:国連な成しさん
04/04/15 01:16 kynKEOqE
外国人を誘拐しまくっているイラク人はバカである。
誘拐することは、まったく反米の立場を取るイラク人自身のためになっていない。
本来、反米イラク人としては、ファルージャで起こっていることを、世界中に明らかにする
ために、ジャーナリストを広く受け入れるべき局面なのだ。
しかし、誘拐の頻発することにより、ジャーナリストの入国が難しくなっている。
自分で自分の首を絞めているのが、イラク人だ。
こういう愚かな人たちの住む国だから、イラクがこのような状態になるのだと
思われても仕方がないであろう。アメリカばかり悪く言う人もいるが、愚かしい
イラク人の方も自業自得だ。

117:国連な成しさん
04/04/15 20:40
ネタスレで必死にならないでください。


118:国連な成しさん
04/04/16 02:11
猿の演説&質疑応答に対する国民の反応。
URLリンク(ap.tbo.com)

ファルージャで米軍に殺された子供ら遺体の写真集がある。
URLリンク(english.aljazeera.net)


119:国連な成しさん
04/04/16 02:37
ここってネタすれなの?

ロシアの副参謀長、ユリー・バルウィフスキーは記者会見で、「我々はイラ
ク駐留連合軍の損失の本当の数値を掴んでいるが、コメントはしたくない。
(アメリカの不幸に)ほくそえんでいる訳でもない」と語った。
URLリンク(www.iraq4allnews.dk)

120:国連な成しさん
04/04/16 02:51
>>119
ここはイラク情勢をジョジョの奇妙な冒険風に語るスレ・・・のはずです。
例えば

「さすがプロ市民!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」
みたいな感じで
他にも


このわたしをもっと追いつめるがいい!
その限界の「ギリギリさ」が再び きっと!!
『自作自演』をブレイクさせるのだッ!

とか。以上、ジョジョ講座でした

121:国連な成しさん
04/04/17 00:39
イラク政策はネオコンの失敗=米軍は孤立-バイデン上院議員
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【ワシントン15日時事】 米上院外交委員会の重鎮、バイデン上院議員(民主)は
15日、ワシントンの会合で演説し、ブッシュ政権のイラク政策について「イラク人の
大多数から目に見える支援を受けておらず、失敗だ」と批判した。
 同議員は「新保守主義派(ネオコン)が『フセイン元イラク大統領が米国に差し迫った
脅威を与えている』という誤った推定に基づいてイラク戦争を開始した」と指摘。
 その上で、米軍はイラク国民から占領軍と見なされ、孤立状態にあると強調した。 
(時事通信)[4月16日11時3分更新]

えらい言われようだが。

122:国連な成しさん
04/04/17 00:40 6AT.t/AA
数百万アメ公の
黒焦げ死体こそが
ヒロシマ・ナガサキへの
供養だ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ

123:国連な成しさん
04/04/17 06:59
ネタが思いつかんので、age

124:国連な成しさん
04/04/17 07:03
ネタすれだが実際そういうことになったな。

125:国連な成しさん
04/04/17 10:58
クアトロキ「し……死ぬのは……こわくねえ………ぜ
       だが…おれは
       誇り高きイタリアの男だ 
       その血統を受け継いでいる
       だからオレだってなんかしなくっちゃあな…
       カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…………
       おれが最期にみせるのは代々受け継いだ未来に託すイタリア魂だ!
       人 間 の 魂 だ !」

126:国連な成しさん
04/04/17 11:57 iYc2tqbk
URLリンク(www.zerowin.net)

127:国連な成しさん
04/04/17 17:09 3MTFzH.w
アングロサクソン人なんてこんなもんですよ
URLリンク(ime.nu)
広島を全滅させ、140万人もの命を奪い、全てを灰に変え、
黒い雨をもたらした原爆であるが、私に言わせれば、
それによってもたらされた恩恵を考えれば最善のできごとであったと言えよう。
なぜならそのおかげで終戦を迎えられたのだから。
昭和天皇は軍隊を引き上げ(その軍人たちはバンザイ自害やらを望んだ者たちで
ある)、無条件降伏を宣言したのである。広島に唯一残されたものとは甘ったれた
同情と陳腐な道徳心だけである。広島では人々がユニークな防空ズキンのようなものをかぶり、
芸者のカツラでもあるかのごとくへらへら笑っている


この旅は「日本人は奇妙だ」という印象で始まった。この「奇妙」とは観測的なもので、私の解釈ではない。
そしてこの旅が終わるころには、日本人は風変わりで、私たちとは異なっているというだけではなく、
まったくの気ちがいだということに確固たる確信をもつようになった。日本は忌まわしい歴史、下劣な考え、
拘束された文化の上に築かれた狂人のための収容所なのだ。

フロイトが東京に住んだとしたら、何も分析することはできなかったであろう。どこから始めればいいか分からない
からである。これは私たちが日本の繊細さを理解できないからではない。日本を誤った角度から眺めているからである。
物事を文化的なものとして理解する努力を止め、兆候としてながめれば、すべてのことが悲しい、身震いのする意味をなすようになる。
国家的な憂鬱、社会的なトゥーレット病、ひねくれた、高い鼻、大きな目、ブロンドを崇拝する、自己嫌悪的な見栄。病的な性の区別と、
異常な抑圧的なエチケット。300年の間、日本は孤立した監房であった。物事を捨て去り、忘れることで、自己治癒を試みたのである。
開国によって世界の国々を受け入れたとき、日本の虚弱な傲慢さは、ずっと確固とした西洋文明からの情報の氾濫に対処することができなかった。
最初の計画は、西洋の技術と医学のみを受け入れて、それ以外には背を向けることであったが、それはできなかったのである。スーツだけを着て、
その仕立てに注ぎ込まれた哲学を無視することはできないように。

128:国連な成しさん
04/04/17 17:22 lAD2e6Bo
流星のサドル師にはゴールなんて無くていいのさ


129:国連な成しさん
04/04/18 06:08
まあ、あれだな、俺がサドル師の参謀だったら、
サマワのオランダ軍駐屯地に2000人の武装デモ隊を向かわせ
対峙状態を作り出し、身動きさせないようにしとく。
そのうえで、3000人の武装したマフディー軍で、もっとも交戦規定が厳しく、
しかも武器が限定されていて、「世界一弱い」「自衛隊」 の基地を包囲し、
発砲はしないまま、じりじりと迫り、降参させて、550人を全員、捕虜にする。
武器弾薬、装甲車、ヘリなど、奪えるものはすべて奪い、そのうえで、
捕虜550人とともにナジャフに引き返し、捕虜は空爆除けとして楯に使う。
交渉の材料にも使う。奪った装甲車にも一人二人ずつ乗せといて、弾除けに
使う。

この作戦を実行する。

「人道支援」というオタメゴカシが、現実の冷酷な政治過程のなかで
もろくもくずおれる様を、
小泉、福田、石破、川口、安倍の泣きっつらを、早く見たいものだ。
たぶんサドル師も、同じことを考えているに違いない。


130:国連な成しさん
04/04/19 02:13
>>129
それネタってより、現実に起こりそうだな。


131:国連な成しさん
04/04/19 03:46
それ言えてる。


132:国連な成しさん
04/04/19 05:01
ネタ考えてる暇ないんでマジネタ貼って浮上させる。

405 :国連な成しさん :04/04/19 04:58 ID:???
最新の戦況;

イラク・シリア国境など各地で米軍とゲリラが交戦。米軍はバグダッド封鎖

シリア国境に近い場所で米海兵隊が待ち伏せされ海兵隊5名が戦死。
スペイン軍駐屯地付近のディワニヤでも第一機甲師団のコンボイが
待ち伏せされて米兵三名戦死。その他にバグダッドでも米兵1名戦死。
米軍は補給路が襲撃されて寸断も。バグダッドへの道路は封鎖し
ゲリラの襲撃に備えている模様。イラクからは治安悪化を受けて
外国人技術者ら計1500名が脱出。

URLリンク(customwire.ap.org)


133:国連な成しさん
04/04/20 05:51
2004年4月19日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 805 (+2) (CNN)合祀
(死者)
アメリカ軍   : 702 (+2)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍   : 11
ブルガリア軍  : 5
ウクライナ軍  : 5
ポーランド軍  : 2
タイ軍     : 2
デンマーク軍  : 1
エストニア軍  : 1
エルサルバドル軍 : 1
韓国軍     : 0
自衛隊     : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  3269
URLリンク(ime.nu)


134:国連な成しさん
04/04/21 04:17
増田俊男の時事直言!
URLリンク(ime.nu)


135:国連な成しさん
04/04/21 13:59 ioYSROpc
平和な時代に、防衛庁がでかくなったら、
戦争を始めて、防衛庁を小さくする人たち。                

136:国連な成しさん
04/04/21 14:08
>>129

そこまで人員を動員できる余裕はイラクにない。
しかもそこまで武装集団をどうやって移動させる?

0点です。


137:129
04/04/22 02:49
>>136
はじめ、カルバラの祭りからの帰り客にまぎれて、という設定だったのだが、

全土一斉蜂起で、アメリカ軍さえひきつけておけば、スペイン、ホンジェラス、
ドミニカ、エルサルバドル撤退で、思いっきり手薄の中部、トラックにでも
分乗して南下すれば、たかが100~200㌔㍍、わけない。

それにマフディー軍は、10万人、おるんですぞ。by読売新聞

138:国連な成しさん
04/04/22 02:54
イラクでは、人が劣化ウラン帯びたミニ竜巻に見舞われる可能性=科学者

 4月20日、米科学者らは、有志連合軍がイラクに行った場合、劣化ウランを
帯びた小規模の竜巻が発生し、戦闘服に有毒な塵が付着する可能性を指摘。
写真は、CIAが3月公表したイラクの砂漠の画像。

提供写真(2004年 ロイター/CIA)(ロイター)12時43分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

139:国連な成しさん
04/04/22 20:36 ayQmOny.
ブッシュ政権を陰で操るハリーバートンやベクテルのような多国籍企業が
イラクの権益から手を引かない限り
イラク人は納得しないだろ


140:国連な成しさん
04/04/23 01:20
新イラク軍半数が協力せず 米軍の掃討作戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン21日共同】イラクに派遣されている米陸軍第1機甲師団の
デンプシー司令官は21日、最近の反米武装勢力との衝突で、新イラク軍の
兵士のうち「約40%が任務を放棄し、10%が米軍に敵対した」と述べ、
米軍の掃討作戦に協力するイラク人部隊は半数にとどまっている実態を
明らかにした。
 AP通信によると、4月5日のファルージャでの戦闘では、新イラク軍の
一個大隊数百人規模が米海兵隊への協力を拒否。司令官は「イラク人同士
が殺し合うのを彼らに納得させるのは非常に困難だ」と、新イラク軍の協力を
得るのがいかに難しいかを強調した。
 また、サウジアラビアのアブドラ皇太子から、旧フセイン政権時代のイラク軍と
支配政党のバース党を解体すれば、イラクの秩序維持は困難になると警告
されたことを紹介。強大な権力を有する組織を残しておけば「われわれの仕事は
もっと簡単だったかもしれない」と述べた。
(共同通信)[4月22日10時40分更新]

ネタより怖くて、面白いな。

141:国連な成しさん
04/04/24 02:11
>>137
ありうるな~。
たのしみ。


142:国連な成しさん
04/04/25 04:51
>>138
おお すげー

143:国連な成しさん
04/04/27 00:06
>>138
ネタだーね。

144:国連な成しさん
04/04/28 03:53
age

145:国連な成しさん
04/04/29 07:27
age

146:国連な成しさん
04/04/30 15:31
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>撤退で合意 雨群、攻撃は継続

言語明瞭意味不明とはまさにこの事だな

147:国連な成しさん
04/05/01 07:19
要するに、アメリカ兵の犠牲が多いので
以後は空爆でやるということでしょ。


148:国連な成しさん
04/05/01 15:14

米兵が集団でイラク人女性をレイプしてる画像
URLリンク(www.albasrah.net)
 
URLリンク(www.cbsnews.com)

149:国連な成しさん
04/05/02 03:33
テキサス州での狂牛病のうわさ、情報集まっていない=米農務省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [ワシントン 30日 ロイター] 米農務省報道官は30日、テキサス州で狂牛病の
検査が行われたとのうわさについて、情報は集まっていないとした上で、「なぜテキ
サス州からこのうわさが出たか調査する」と述べた。(ロイター)[5月1日11時15分更新]

150:国連な成しさん
04/05/03 07:48
>149
ワロタ

151:国連な成しさん
04/05/04 06:56
>>148
片方リンクきれてるけど、ひどいね、これは。
この女、アタマいかれてる。

152:国連な成しさん
04/05/05 08:00
雇用拡大で治安の安定期待=活動再開、街にこいのぼり-サマワ陸自派遣部隊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【サマワ(イラク南部)4日時事】イラク南部サマワの陸上自衛隊は、道路の
修復作業を約1カ月ぶりに再開した。相次ぐ迫撃砲弾事件など陸自へのテロ攻撃
が懸念されるが、防衛庁は雇用拡大につながる支援活動を再開することが、市民の
期待に応えることになり、治安安定につながると判断した。サマワ市内を流れる
ユーフラテス川には、自衛隊の存在をアピールするかのように派遣部隊が持ち込んだ
こいのぼりが泳いだ。 
(時事通信)[5月4日21時1分更新]

最大のネタかも。

153:国連な成しさん
04/05/05 21:23
>>149
否定してないのかいw

154:国連な成しさん
04/05/06 07:42
「日本の友好の証し」=サマワでこいのぼり贈呈-陸自
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 イラク南部サマワの陸上自衛隊は、こどもの日の5日、現地の子供たちの
健やかな成長を願う友好の印として、日本のこいのぼり200匹を日本・サマワ
友好協会に贈呈した。
 こいのぼりはサマワ市内のユーフラテス川にロープを張り、3日から隊員ら
が準備、この日に合わせてお披露目した。
 番匠幸一郎指揮官は贈呈式で、こいのぼりを「友好の証し」と紹介。同協会
のアンマール会長に「単なる旗ではなく、子供たちの健やかな成長を願うもの
です」と述べた。 (時事通信)[5月6日3時1分更新]

●ほんと、おまえら、いいかげんにしろ。
 でも、最大のネタ組織だな、自衛隊は。

155:国連な成しさん
04/05/07 21:16
アイスクリームで子供集めたり
自治会を作る指導でっか?

156:国連な成しさん
04/05/08 23:32
<イラク人虐待>「米兵が少女裸にし殴打」 英TV放送
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ロンドン山科武司】英国の民間放送ITVは7日、米兵によるイラク人虐待が
行われたイラク・アブグレイブ刑務所で「イラク人少女が裸にされて殴られてい
た」と報じた。昨年11月にティクリートで米軍に拘束され、同刑務所に50日以上
収容されていた衛星テレビ「アルジャジーラ」のカメラマンの目撃証言として伝えた。

 カメラマンによると、少女が裸で連れ出され、米兵から殴られた。少女は泣き
叫んで兄弟に助けを求めていたという。

 また裸にされた15歳の少年も米兵らから水をかけられた。倒れ込んだ少年の
前に裸にされた少年の父親が連れて来られ、無理やり女性用下着を着せられた
という。

 カメラマンは「米兵たちは写真を撮って楽しんでいた。彼らは誰が一番ぞっと
する写真を撮れるかを競い合っていた」とインタビューで語った。
(毎日新聞)[5月8日10時32分更新]

157:国連な成しさん
04/05/08 23:36
ようはフセイン確保の時点で引き上げればよかったわけか

158:国連な成しさん
04/05/09 11:33
その潔さがあったら
チンパンとはいわれまい

159:国連な成しさん
04/05/11 09:04
米国は21世紀の野蛮人 北朝鮮が虐待非難
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【北京10日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、イラクで起きた米軍による
虐待事件を初めて取り上げ「米帝こそ人間への憎悪心と野獣性が骨髄に達した
21世紀の野蛮人だ」と非難する論評を出した。
 論評は、米国メディアの報道を引用しながら「自由と民主主義をわめく
人権裁判官のような米国の醜い正体が満天下にさらされた」と強調。
今回の事件と関連しているかどうかは不明だが「米国式生活様式の本質的
特徴は、極度の利己主義にもとづく背徳、野蛮性にある」などとする金正日
総書記の発言も紹介した。
(共同通信)[5月10日11時9分更新]

まったく、金総書記のおっしゃるとおりである。
アメリカ、スーダンにまで非難されちゃって。
ま、自業自得、ジコセキニンだな。

160: 
04/05/13 00:42
拉致で米への協力要請非難 朝鮮中央通信
URLリンク(ime.nu)

 【北京11日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、自民党の安倍晋三
幹事長が4月末からの訪米で、日本人拉致問題解決への協力や特定船舶
入港禁止法案への支持を求めたことに反発し「(訪米は)わが国への敵視政策の
支持を求める屈従行脚だった」と非難する論評を出した。
 5月上旬の北京での日朝政府間協議以降、拉致問題を含めた対日非難論評
は初めて。
 論評は、拉致問題が「日朝平壌宣言により既にすべて解決され、米国と何の
関係のない問題だ」と強調。特定船舶入港禁止法案についても「わが国への
どのような制裁も宣戦布告とみなす」とし、同法案審議をあらためてけん制した。
(共同通信)[5月11日23時8分更新]

▲かっこいい、北朝鮮!

161:国連な成しさん
04/05/14 18:01
>>159-160
おしまいだなチンパン
URLリンク(www.jiji.com)

162::
04/05/14 18:06
アメリカのほうが北チョンよりよほど外国人殺してるからな。
差別的国家であることは間違いない。

自分の国の国民は知らんが。

163:国連な成しさん
04/05/16 06:39

<仏外相>イラク占領は「ブラックホール」 米統治を批判
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【パリ福島良典】バルニエ仏外相は14日付仏紙ルモンドでブッシュ米政権
によるイラク占領統治に関して「ブラックホールが中東を吸い込もうとしている」
と批判、中東政策の変更を迫った。フランスはイラク戦争反対で連合を組んだ
ドイツなどと連携し、イラクの主権回復とパレスチナ問題の解決努力を米国に
求めていく方針だ。

 バルニエ外相は最近の中東情勢について「ファルージャ(イラク)で、ガザ
(パレスチナ)で戦慄(せんりつ)、流血、非人間性の連鎖が生まれている」と
懸念を表明し、「イラクの悲劇から脱出するための構想」として国連、地域諸国
が支援する形でのイラク各派会議の開催を要請した。

 シラク仏大統領とシュレーダー独首相は13日の共同記者会見で「イラク、
中東問題での同一の立場」と、国連安保理でのイラク問題協議にあたって
の「両国の緊密な協力」を確認。6月30日に予定されるイラク主権移譲を
控え、仏独反戦連合が再活性化している形だ。

(毎日新聞)[5月15日19時19分更新]

164:ブッシュのサル知恵
04/05/17 08:28
米大統領 原発の必要性強調 NY原油高値更新、海外依存度低下図る
URLリンク(ime.nu)

 【ワシントン=気仙英郎】ブッシュ米大統領は十四日、ミズーリ州内の遊説で
原油高騰問題に触れ「海外へのエネルギー依存度を低下させるには原発が
必要だ」と原発建設の必要性を強調した。
 ブッシュ政権は、中東への原油依存度を減らすエネルギー安全保障を目的に、
原発推進策「原子力二〇一〇イニシアチブ」を発表。米電力大手エクセロンなど
エネルギー関連七社が共同で、二〇一〇年までの建設認可をめざし新たな
原発建設に向けた免許申請を行う方針を示しているものの、コスト高などを
理由に具体的な原発建設が進まない現状にある。

 同日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、中東情勢の
悪化や米国内のガソリン在庫不足に伴う供給不安を背景とした買いに四日続伸。
指標である米国産標準油種WTI六月当ぎりは一バレル=四一・三八ドルと、
前日終値比〇・三〇ドル高で終了し、三日連続で終値段階での史上最高値を
更新し、一時は四一・五六ドルまで買われ、取引途中での最高値も更新した。

▲このサル、平時なら、さぞかしみんなを笑わせてくれたと思われる。
 残念だったな。戦争なんかしたばっかりに、一期で終わりだ。

165:国連な成しさん
04/05/20 06:39
米艦女性シャワー室で盗撮?カメラ発見 横須賀基地
URLリンク(ime.nu)

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されている指揮艦コロナドの
シャワー室内でビデオカメラが見つかり、米海軍が犯人捜しにやっきになって
いる。西太平洋地域を受け持つ米第7艦隊の作戦行動を指揮する軍艦内での
盗撮騒動だけに、「米国の国家安全保障にかかわる」と捜査を進めている。

 米第7艦隊によると、横須賀基地に停泊中のコロナドの女性乗組員用シャワ
ー室内で4月14日、直径約5センチの無線ビデオカメラが仕掛けてあるのを
女性下士官が見つけた。カメラの電池はすでに切れていた。画像の受信機は
見つかっていない。米海軍犯罪調査局が捜査を始め、乗組員の軍人と民間船員
の数人を取り調べたが、犯人を特定できていないという。

 コロナドは乗組員263人の半分以上を民間船員や退役軍人で賄う「民活実験」
を実施中。

 厳重に管理されているはずの指揮艦内に盗撮ビデオが仕掛けられたことを
米海軍は重視。米第7艦隊広報官のスコット・グレック中佐は「軍艦内に不審な
カメラが仕掛けられたことは、個人のプライバシーだけでなく、米国の国家安全
保障にかかわる大問題だ。犯人は厳罰の対象になるだろう」と話している。

これ自衛隊だと思うヤシ

166:国連な成しさん
04/05/22 04:29
ま、自衛隊だな。
でなきゃ米兵で。
本質は同じなんだな。

167:国連な成しさん
04/05/24 03:16
米大統領が自転車転倒事故、顔や手足に軽いけが
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
 [クロフォード(米テキサス州) 22日 ロイター] ブッシュ米大統領は22日、
米テキサス州クロフォードの私邸牧場でマウンテンバイクに乗っていた際に転倒し、
あご、上唇、鼻、右手と両ひざに擦り傷を負った。ホワイトハウス報道官が記者団
に語った。
 27キロのコースを走行中に下り坂25キロ地点で転倒したが、報道官によると、
最近の雨のせいで地面がぬかるんでいたという。
 事故当時、同行していた大統領の主治医が手当てをしたが、主治医は、後に
「すぐ良くなる」と報告したという。
 大統領はこの後、テキサス州オースティンを専用ヘリで訪れたが、傷ははっきり
と目立っていた。(ロイター)[5月23日17時30分更新]

写真は顔の擦り傷が目立つ大統領(2004年 ロイター/William Philpott)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

▲自転車芸、習得中。

168:国連な成しさん
04/05/26 03:11
▼大中東計画の破算。ブッシュの写真、アホそう!

米大統領、6月サミットにイスラム教国5カ国首脳らを招待
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真は24日、ホワイトハウスの同大統領 (2004年 ロイター/Kevin Lamarque )
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [ワシントン 24日 ロイター] ブッシュ大統領は、同国が提唱する「大中東構想」
について協議するため、アフガニスタン、アルジェリア、バーレーン、ヨルダン、イエメンの
首脳らを6月上旬に米ジョージア州シーアイランドで開催される主要国首脳会議に招待した。
ホワイトハウスが発表した。
マクレラン大統領報道官が出した声明によれば、ブッシュ大統領との協議は、サミット
開催地で6月9日に予定されている。
同声明は、「大統領は、どのようにしてG8が大きな中東地域における政治的、経済的、
社会的な自由を支援できるかについて協議することを楽しみにして待っている」とし、
「大統領は、G8が、改革を求める声に対して改革派らを助ける具体的な支援で応じる
ことを期待している」とした。
中東地域の当局者らによると、イエメンとバーレーンの指導者らは協議に出席する予定。
一方、アラビア語日刊紙「アルハヤト」が23日に外交筋が語ったとして報じたところに
よれば、ホワイトハウスは、サウジアラビア、エジプト、ヨルダン、イエメン、モロッコの
首脳らに対して同様の招待を行った。
またエジプトのマーヘル外相は24日、アラブ首長国連邦の衛星テレビ「アルアラビーヤ」
に対して、エジプトのムバラク大統領は招待を断ったとし、チュニジアとカタールも同様に
断ったと思うと語った。
イスラム過激派に対抗することを狙った「大中東構想」は、外から改革を押し付けようと
するものであり、アラブ対イスラエルの問題など重要な案件に対する取り組みを含んで
いないとして、イスラム諸国の間で批判が強い。(ロイター)[5月25日11時58分更新]

169:国連な成しさん
04/05/26 03:27

米大統領、イラク刑務所の発音を3度誤る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [カーライル(米ペンシルベニア州) 24日 ロイター] ブッシュ米大統領は
24日、遊説先の当地で、イラク人虐待事件が起きたアブグレイブ刑務所を
取り壊すと発表した際、「アブガレイプ」などと刑務所名を3度にわたり間違って
発音した。
 発音や文法上の誤りが度々指摘されている大統領だが、「アブグレイブ」を
初めに「アブガレイプ」と発音。
 2度目には「アブガロン」とやってしまい、3度目には「アブガラー」と発音した
ように聞こえた。
 ホワイトハウスの側近によると、大統領は演説会場に向かうヘリに搭乗する前、
演説のリハーサルを2度行っていた。(ロイター)[5月25日16時3分更新]

▲サルの脳に去来するのは、「レイプ」「ガロン」「アラー」…。
 わかりやすいやつだな。

170:国連な成しさん
04/05/26 03:29
>>168
米国にかつての日本の大東亜共栄圏構想を批判する資格はない

171:国連な成しさん
04/05/26 03:42

米兵が日常的に『盗み』。イラク人が証言
Iraqis Say U.S. Soldiers Steal During House Raids


【バグダッド】収容施設内での虐待問題が注目を集める中、イラク駐留米軍の兵士のあいだで、さらに広範囲に行われている問題が浮上している。
イラク人の話によれば、米軍兵士が家宅捜索を行う際、現金などの財産を盗むのだという。
米軍の占領統治は1年2ヶ月におよんでいるが、この間、イラク全土で数千回もの家宅捜索を実施してきた。その際「反米活動」の容疑をかけられた人々の家から、必ずと言っていいほど、金品や宝飾品などの貴重品を強奪していくというのである。
BAGHDAD (Reuters) - Besides the prisoner-abuse scandal, there is another, more pervasive problem Iraqis say they suffer daily at the hands of U.S. troops -- theft of money and other property during aggressive American raids.
Over the past 14 months of occupation, U.S. forces have carried out literally thousands of raids on homes across the country, routinely seizing money, jewelry and other property from Iraqis suspected of "anti-coalition activities."
URLリンク(www.reuters.com)



172:国連な成しさん
04/05/28 08:24 K63YW9AI
最早なえたスレ

173:国連な成しさん
04/05/30 09:22
反グロバル 
URLリンク(news.goo.ne.jp)

思わぬところから反発があるものだな

174:国連な成しさん
04/06/02 07:09
まあ、要するに反米が世界中を、ということだが。
このスレはネタスレらしいんだよ。
ネタというのは、毎日思いつかないし、困るよね。

175:国連な成しさん
04/06/02 07:12
>>173

このゲバ棒 と メット と タオル と サングラス姿は、
もしかして、ジャパニーズスタンダードが世界標準となっておるかね。

いやいやいや、名誉なことじゃて。

176:国連な成しさん
04/06/03 01:57
ネタスレage

177:国連な成しさん
04/06/04 16:57
>>174
薮はネタの宝庫じゃん

URLリンク(news.yahoo.com)
URLリンク(news.yahoo.com)

178:国連な成しさん
04/06/04 17:23

【国際】「自爆はテロだが、他の武装勢力は違う。私がイラク人なら占領はいや」-米大統領
スレリンク(newsplus板)l50


179:国連な成しさん
04/06/04 18:30 C37bcif6
>>175
タオルの日本よりおしゃれ。
スプレーの火炎放射はご愛嬌だね。

180:国連な成しさん
04/06/06 07:26
1970年当時、日本のニューレフト以外には、たしかこんな格好は
してなかったと思うぞ。


181:国連な成しさん
04/06/07 06:15
age

182:国連な成しさん
04/06/07 06:18

ノルマンディー上陸作戦:
民間人死者2万人、負の過去に検証の光--6日で60周年
◇6割は空爆犠牲者--地元大学集計
◇「イラクと同じ」--米軍の横暴、市民証言
◇元独兵「すべて破壊、これが解放か」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


183:国連な成しさん
04/06/08 01:00
今度は、どういうスタイルが流行るかね、日本では。
俺は、ゲバ棒 と メット と タオル と サングラス
四点セットに愛着があるんだが。

184:国連な成しさん
04/06/08 03:33

新生イラク軍にみる主権移譲のまやかし
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>イラク戦争の根本原因は世界第二の埋蔵量がある石油利権で、
>米国がそれをあきらめて撤兵するわけがない。
>米軍を置き続けるしか手がないが、駐留する限り混乱は収まらず、
>イラク国民から『フセイン政権とどこが違うのか』という批判が高まる。
>引くに引けずベトナム以上の深い泥沼に落ち込む可能性もある


185:国連な成しさん
04/06/09 07:49
イラクでケータイ急速普及中 旧政権の禁止解け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【バグダッド=加納洋人】六月末の主権移譲の受け皿となる暫定政権が発足
したイラクでは、電気、水道などインフラの復旧が課題となる中、携帯電話の普及が
急速に進んでいる。
 昨年のイラク戦での通信施設への攻撃や戦後の略奪などで、イラクの電話網は
大きな打撃を受けた。戦後は一時、高額な携帯型衛星電話が普及したが、現在は
携帯電話に取って代わられている。
 携帯電話は旧フセイン政権下では一般人の使用が禁止されており、サービスが
始まったのは今年一月下旬から。現在、イラクの主要携帯電話会社は三社ある。
 各社は衛星テレビでCM放送を行うなど利用者の拡大を図っており、北部と首都を
中心に普及が進んでいる。連合軍暫定当局(CPA)によると、五月七日現在の携帯
電話の契約数は三十八万九千百十一台。端末の価格は約百二十ドル(約一万三千
二百円)で、月々の基本料金は約十ドル(約千百円)。プリペイドカードで通話料を
支払うこともできる。(産経新聞)[6月8日16時2分更新]


186:国連な成しさん
04/06/10 05:27
>>185
産経って、ほんと、いやらしい見え透いた世論工作するよな。
ほとんどお笑いなんだが。

187:国連な成しさん
04/06/11 03:34
石油施設破壊、損失は2億ドル以上=環境被害も深刻化-イラク首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【カイロ10日時事】イラク暫定政府のアラウィ首相は10日、バグダッドで記者団に対し、
パイプラインなど石油関連施設に対する破壊工作が過去7カ月の間に130件を超え、
損失額は2億ドル以上に上っていることを明らかにした。
 同首相は「イラクが主権国家になるのを前に石油施設への攻撃が激化している。
犯人は(占領に抵抗する)『自由戦士』などではなく、テロリストや外国人武装勢力
だ」と述べた。
 同首相によれば、パイプラインなどの爆破により、周辺農地や水路の環境被害も
深刻化、飲料水不足などにつながっているという。 

(時事通信)[6月10日21時2分更新]

188:国連な成しさん
04/06/12 07:35
こりゃ、相当にやられてるね。じっさいには。
ほとんど輸出できていない状態だと、週刊朝日に書いてるやつがいたけど。

189:国連な成しさん
04/06/12 17:07

イラク戦価値なし53% 米紙世論調査 [ 06月12日 11時41分 ] 共同通信

【ロサンゼルス11日共同】11日付米紙ロサンゼルス・タイムズによると、
米国民の53%がイラク戦争を価値がなかったと考えていることが同紙の世論
調査で分かった。
調査では「イラクの現状を踏まえ、イラク戦争は価値があったと思うか」との
質問に、53%が「いいえ」と回答。「はい」と答えたのは43%で、4%が
「分からない」とした。
 また、イラクでの「(民主政権樹立など)幅広い成果」については35%が
「進展あり」と答えたのに対し、61%が「米国は泥沼にはまりつつある」とした。
調査は全米の有権者1230人を対象に、今月5-8日に実施された。
URLリンク(www.excite.co.jp)


190:国連な成しさん
04/06/13 11:00
ほんとに奇妙な情勢になりつつあるな。

191:国連な成しさん
04/06/14 07:06
イラク高官狙った空爆すべて失敗=市民に多大な犠牲も-米紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は13日、米軍や情報当局の高官の話
として、昨年の対イラク戦で米軍がフセイン政権幹部を狙って50回にわたり
空爆を実施したものの、すべて失敗に終わり、中には市民に多大な犠牲者を
出したケースもあったと報じた。
 それによると、米軍は開戦から約1カ月間、フセイン政権幹部少なくとも13人を
標的に精密誘導爆弾による空爆を実施した。しかし、情報の精度が低く、
フセイン大統領を狙った爆撃を含め、どれも失敗に終わった。これらの空爆に
ついては、ほんの一部しか公にされていないという。 
(時事通信)[6月13日21時2分更新]

192:国連な成しさん
04/06/14 07:18
80歳記念し空中ダイブ ブッシュ元大統領
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン13日共同】ブッシュ米大統領の父、ブッシュ元大統領は13日、
前日に80歳の誕生日を迎えたことを記念して、約4000メートルの上空から
テキサス州のジョージ・ブッシュ大統領図書館を目指した空中ダイブに成功
、「人生まだまだ終わってない」と気炎を上げた。
 第2次大戦中は海軍パイロットとして活躍。旧日本軍に撃墜されパラシュートで
難を逃れたこともある元大統領は、5年前に75歳を迎えた際にもダイブに成功。
この日、単独でのダイブに挑戦する予定だったが、気象条件が万全でなかった
ため、陸軍兵士の随伴での空中ショーとなった。
 地上ではゴルバチョフ元ソ連大統領らが見物。ダイブ後「85歳の誕生日には?」
と聞かれるとブッシュ元大統領は「神の知るところだ」と答えた。
(共同通信)[6月14日6時41分更新]

193:国連な成しさん
04/06/14 07:23
おお藁

194:国連な成しさん
04/06/15 04:12
つくづく、アブナイ家系なんだな…

195:国連な成しさん
04/06/16 06:14
遺伝というのは怖いな。
イギリス軍も、虐待していたみたいだから、
アングロサクソンの血かね。あれは。

196:国連な成しさん
04/06/18 00:53
虐待の血は遺伝か。

おれらも大日本帝国の陸軍の親戚とかいるわけだから、
ちゃんと反省しとかないとな。

197:国連な成しさん
04/06/18 00:56


ブッシュ政権の交代要求 元CIA長官ら27人


【ワシントン16日共同】ターナー元米中央情報局(CIA)長官ら
米政府や軍の元高官27人が16日、ブッシュ政権の外交・安全保障政策はイラク戦争などで「完全に失敗した」として、政権交代を求める声明を発表した。
元高官らが現政権の交代を公の場で要求するのは極めて異例。
声明は「ブッシュ政権は合理的な分析よりもイデオロギーに基づいて、米国を出口の見えない、高くつく戦争に導いた」と厳しく批判。
「建国以来225年の歴史の中で、米国がこれほど孤立し、恐れられ、信頼を失ったことはない」と強調し、「変革の時だ」と訴えた。
記者会見した27人の代表によると、メンバーは党派とは無関係に危機感を共有しており、大半は前回の大統領選でブッシュ大統領を支持したという。
ブッシュ大統領の父親の政権時代に空軍参謀総長を務めたマックピーク退役大将は「(息子の)政権は私から遠いところへ去ってしまった」と述べた。
声明にはこのほか、クロウ元統合参謀本部議長、ニューサム元国務次官らが名を連ねた。
《日本語》URLリンク(news.goo.ne.jp)


198:国連な成しさん
04/06/18 00:57


ニューヨークタイムズ、イラクとアルカイダが無関係であったとの報告を受けて
ブッシュ大統領に国民への謝罪を要求


New York Times calls on Bush to apologize for waging war on Iraq
URLリンク(story.news.yahoo.com)


199:国連な成しさん
04/06/18 23:47
>>196
まったくだな。

200:国連な成しさん
04/06/19 05:07
<イラク>主権移譲後の選挙に450政党が準備
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

450てのは、少し大杉なのでわ。

201:国連な成しさん
04/06/20 04:14
イラク暫定政権 戒厳令検討に国民は複雑 旧政権彷彿?反発も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

産経がこういうこと書いてる時点で、かなり奇妙な情勢だね。

202:国連な成しさん
04/06/21 02:13
URLリンク(www.whitehouse.gov)
The reason I keep insisting that there was a relationship between Iraq
and Saddam and al Qaeda, because there was a relationship between Iraq
and al Qaeda.


203:国連な成しさん
04/06/22 17:58
>>201
ホー 画期的だな

204:国連な成しさん
04/06/24 00:33
<IAEA事務局長>「イラク核は90年代に実質解体」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 ブッシュ米大統領がイラク戦争の開戦根拠の一つとして、フセイン政権による
核兵器開発を挙げていた問題で、国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ
事務局長は21日、「イラクの核兵器計画はIAEAの査察で90年代に実質的に
解体されていた」との見解を示した。(毎日新聞)[6月22日10時46分更新]


205:面白くないけど、書きたい
04/06/24 00:41
ゞゞ ヾヾミミノノ彡彡ミミ《巛彡彡ノ丿ノノあーん!キム様が死んだぁ くすん・・・;韓国人薄命だ・・・
彡ソ彡巛《ミ彡ノ\《《《彡彡ソノ丿ノノノ うっうっう・・・; ひどいよぉ・・・; ふえ~ん;
⊿⊿ミナミ彡   巛 》ヽミ彡ヘソソノ |  この間「今時代は金鮮一だ!」の
(巛ミ-,==二,~-ヽ ;;;》 》 |彡巛ナ   | メールを出してまだ2日間じゃないですか!
《ミ  ,,,,-=,二,ヽ_>》ノ=---)彡ヘノ   | どーして、どーして?
彡   丶-~-´;;;;》ヾ|~,,-,/彡/    | あれでおわり?嘘でしょ?
   u : ::;;:::;;;;;;ヾ |.|^~´.|ミ ノ   ,,,,∠ 信じられないよおっ; あんなタウヒード・ワ・ジハードごときに
/    :::;;;:;:: ;; ,;_、.| ..../ノ彡ソ    | やられるなんてっ!!イマイと差がありすぎるわっ!!
ヽ     ,:__  .ミノ~./ 彡ソ    ヽ 生き返りますよね?
 \   :: ̄~""-´/~~)        | ね?ね?・・・泣いてやるぅ;;
ヾ-,_\   ;`~~;;ノ二二二ヽ、     |私はあのおそろしく鈍い彼が
\__.\,____/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;);ノ     |(例えド半島人でもさっ!ヘン!)
     ̄ ̄ ̄ ̄,,,,,,,,二,,,,,,,,,~~)    |大好きだったんですよぉっ!!
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    | キム様ぁ!!死んじゃいやだああぁぁぁぁ!!
                      \ アルカイダのカバッ!!  え~ん;
                       \

206:国連な成しさん
04/06/24 23:21


207:国連な成しさん
04/06/25 19:31


208:国連な成しさん
04/06/26 02:04
米国は対テロ戦争に敗北=CIA分析官が匿名で新著
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 [ワシントン 24日 ロイター] 米中央情報局(CIA)の現職の情報分析官が、
米国は対テロ戦争に敗北しつつあり、現在の政策に固執すればイスラム世界の
敵に力をつけさせるだけだ、と指摘する本を匿名で出版する。
この本は「帝国のごう慢、なぜ西側が対テロ戦争に敗北しているのか」と題され、
発売は7月15日。
 筆者はCIAの対テロ・センターのアナリストで、かつてアルカイダの指導者、
オサマ・ビンラディン氏に関する部門の責任者だった。筆者は今週、匿名で
テレビにシルエット姿で出演し、自著について語った。
 同書は、イスラム世界の強硬派が米国の生活様式に反対しているために
米国を攻撃している、と米国の指導者が大衆に伝えることは誤りである、と批判。
また、米国の特定の政策は、過激派でないイスラム教徒の間にも反米感情を起こ
させている、と論じる。
 同書は、「米国では、米国の政策がイスラム教徒に誤解されており、アラブの
衛星チャンネルが故意に政策を歪曲して伝えているなどとの声出ているが、
それは誤りだ。米国がイスラム教徒に憎まれ攻撃されるのは、米国がイスラム世界
でしようとしていることをイスラム教徒は正確に把握していと考えているためだ」と
指摘している。(ロイター)[6月25日15時5分更新]

▲真実の声。

209:国連な成しさん
04/06/27 01:33
米大統領、質問にたじたじ アイルランド記者の会見で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン25日共同】「大統領、世界は一層危険になっています。
気づいておられるのか分かりませんが」。ブッシュ米大統領がアイルランド
訪問前の24日にホワイトハウスで行った同国の女性記者との単独会見で、
大統領は厳しい質問にたじたじとなった。
 会見の様子は25日、米テレビでも一部が一斉に放映された。
 冒頭から記者は「政治家はともかく、アイルランド国民の大半はイラク(戦争)に
怒っていて歓迎しませんよ」と挑発。「毎日テロリストが爆弾を爆発させています。
今や日常茶飯事です。2年前はそんなことはなかった」とイラク戦争を批判した。
 さらに記者は「国際テロ組織アルカイダからイラクに関心をそらした」「テロとの
戦いは神の手に導かれていると思うか」と大統領の手腕や資質を疑うような
質問を続け、大統領は11分間のインタビューで「答えを遮らないでくれ」を
9回も連発、閉口した様子だった。
(共同通信)[6月26日13時3分更新]

▲たじたじというより、しどろもどろ、と言うべきだな。


210:国連な成しさん
04/06/27 22:37


211:国連な成しさん
04/06/28 20:29

2日前倒し
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

212:国連な成しさん
04/06/28 20:42 IDonavbg


213:国連な成しさん
04/06/29 03:41

刑務所は「戦闘員養成所」 元収監者が反米闘争参加
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク27日共同】28日発売の米誌タイム最新号によると、イラク武装勢力の
複数の幹部は同誌に対し、イラクの旧アブグレイブ刑務所から釈放された旧フセ
イン政権の情報機関や共和国防衛隊の元将校らが駐留米軍などへの攻撃に参加、
旧刑務所が反米闘争の新たな戦闘員を生み出す拠点になっている、と語った。
 幹部らは、旧フセイン政権時代の元軍人らでつくる「イスラム聖戦部隊」という名の
武装組織に所属。ヨルダン人、アブムサブ・ザルカウィ氏が率いる組織の傘下にある
という。
 幹部らによると、元将校らは旧刑務所内でイスラム過激派やシリア、サウジアラビア
出身の収監者からイスラム教や聖戦について熱心に学び、釈放後、反米闘争に
加わっているという。(共同通信)[6月28日10時48分更新]


214:国連な成しさん
04/06/30 00:43
ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(28日付)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 [1面]
★カタールの衛星テレビ局アルジャジーラ、米海兵隊員1人を殺害すると
脅しているグループのビデオを放映。グループは、隊員をおびき出して
拉致したと主張。[バグダッド]

★各方面の当局者、イラク占領がブッシュ大統領の外交政策の中核となる
信条を徐々に弱らせたと指摘。暴動急増、復興の遅れ、大量破壊兵器の
発見もイラクとアルカイダとの結びつきを証明することも果たせず、
アラブ世界で米国のリーダーシップに対する幻想が崩壊したことなどに、
ブッシュ・ドクトリンは傷つけられた。
[ワシントン 28日 ロイター](ロイター)[6月29日6時56分更新]

215:国連な成しさん
04/06/30 04:31
ブレマー氏にイラク人恋人 アラブ紙報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【カイロ29日共同】29日付アラブ紙アルハヤトは、イラクを28日に離れた
連合国暫定当局(CPA)のブレマー元行政官(62)に、イラク人女性(35)との
「ロマンチックな関係」があったと報じた。行政官に近い筋の話として伝えた。
 ブレマー氏には妻子がいるが、女性は親しい知人に、同氏と「結婚するかも
しれない」と話しているという。
 同筋によると、女性は旧フセイン政権時代、大統領府の儀典部門に所属。
英語が堪能なため、政権崩壊後はCPAで引き続き働き、ブレマー氏と知り合いに。
「治安上の問題」から、CPAなどが入居していた旧大統領宮殿の敷地内で
暮らしていた。
 同筋は女性が渡米を準備していると指摘。その用意のため、数日前に家族を
アンマンに移住させたという。(共同通信)[6月29日23時58分更新]

216:国連な成しさん
04/06/30 04:35
>>214
ブッシュ・ドクトリン自体がやばいんじゃなかったけな…
軌道修正することになったのなら、よかったんじゃねーの?

217:国連な成しさん
04/07/01 02:25
<米国防総省>個人常備予備役を招集 人繰り難航を象徴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 米国防総省はイラク、アフガニスタンに投入する陸軍兵力として、元将兵であり
動員は法的に可能だが既に定期訓練も受けていない「個人常備予備役」を招集
することを決め、29日、米議会に報告した。30日、正式に発表する。同予備役の
相当規模の招集、イラクの厳しい治安情勢による米軍の人繰り難航を象徴して
いる。(毎日新聞)[6月30日11時0分更新]


218:国連な成しさん
04/07/01 07:50
>>215 蝶々夫人だったらしいぞ。

「最大の後悔は治安」 ブレマー元行政官
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 【ワシントン30日共同】連合国暫定当局(CPA)のブレマー元行政官は30日、
米ABCテレビとのインタビューでイラク占領統治を振り返り「最大の後悔は占領が
終結するまでに、治安情勢を回復できなかったことだ」と述べた。
 イラク暫定政府のアラウィ首相について「非常にタフな人物で、有能な内閣を
つくることができた」と評価し、今後の治安回復には楽観的な見方を示した。
 統治期間中の最大の功績として、3月のイラク基本法署名を挙げ「新憲法にも
基本法に盛り込まれた個人の自由と権利が反映されることを望む」と述べた。
 アラブ紙にはイラク人女性との恋愛関係が伝えられたが、元行政官は「家族
とのきずなを再びつなぐ。家族、特に妻には多大な犠牲を強いてしまった」と語った。
             

219:国連な成しさん
04/07/01 09:13
アメリカから楽観を除いたら、何にも無いのじゃないのか?
アメリカの楽観っていうのは、無責任、やりっぱなし、やりたい放題と同じだな。

220:国連な成しさん
04/07/02 02:54
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
★米軍の最新調査、イラクから帰還した米兵の5人に1人が、精神面で
深刻な問題を抱えていることを指摘。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

221:国連な成しさん
04/07/03 04:00
時代遅れの収容者管理 米軍報告書が批判
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク2日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日、米兵による
イラク人拘束者虐待事件に関する報告書の草案が、現在の米軍の収容者管理は
「冷戦時代の遺物で時代遅れだ」と厳しく批判していると伝えた。
 米陸軍監察官ミコラシェク中将は報告書作成の最終段階に入っており、陸軍が
数週間以内に公表する。
 同紙によると、報告書はイラクやアフガニスタンでの米軍の収容者管理は
「武装勢力やイスラム戦士よりも、ソ連軍捕虜を相手にするのに適している」とし、
対テロ戦などに対応できていないと指摘した。
 報告書は、尋問担当者らの訓練などにも深刻な問題があったとし、虐待事件が
起きたバグダッド西方の旧アブグレイブ刑務所は、多数のイラク人を収容するのに
適していなかったとしている。(共同通信)[7月2日17時56分更新]

▲そういう問題ではなかろう。改めて、お前等のバカさに呆れたよ。


222:国連な成しさん
04/07/04 01:13

≪CIA現職高官が米国のエリート層を痛烈批判 イスラム世界を率直に見つめよ≫

米中央情報局(CIA)の現職高官が2日、米国の政治、軍事、メディア、アカデミックなどのエリート層
は、イスラム世界を米国の価値観でしか見ようとしない、と厳しく批判。こうした思考方法を変えなければ、
米国は、対テロ戦争に敗北すると警告した。
同高官は、米国の対テロ戦争の誤りを指摘した「大国の不遜」(近日出版予定)の著者。

URLリンク(www.nikkanberita.com)


223:国連な成しさん
04/07/05 10:11
戦争始める前にだしゃいいのに。

224:国連な成しさん
04/07/06 12:35
「大国の不遜」

か。そのものだな。

225:国連な成しさん
04/07/08 07:27
<イラク>国家安全法を発効 非常事態宣言が可能に (長文)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

強権で治安回復へ、イラク暫定政府が国家安全法
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


これは「支持率」下がる一方だろうな。W

226:国連な成しさん
04/07/10 07:53
ブッシュ氏の軍歴、国防総省の「うっかりミス」で消失
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク=河野博子】ブッシュ大統領が30年以上前に州兵としての
義務を果たしていたことを示すはずの記録を含むマイクロフィルムが、
国防総省の「うっかりミスで消失した」ことが、明らかになった。9日付の
米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。

 同省の情報公開室長が同紙にあてた手紙によると、防衛財務会計部門が、
傷んだマイクロフィルムを修復しようとする過程で、1972年7月から9月の
分を含む記録が消えた。バックアップ書類を探したが、見つからなかったという。

 ブッシュ大統領は1969年にテキサス州兵のパイロットとして訓練された
ことは“証明”されているが、1972年にアラバマ州兵に移ってからは、
「訓練で姿を見たことがない」などの証言があり、州兵としての義務を果たして
いたかどうかが問題になった。(読売新聞)[7月10日2時8分更新]

227:国連な成しさん
04/07/10 08:19 BgiOBSc.
イラクの首都バグダッド中心部で9日午後9時半(日本時間10日午前2時半)すぎ、
数回の大きな爆発音が響いた。爆発はフィルドス広場付近のモスク付近で発生した。
現場を救急車が往復しており、負傷者が出ている可能性がある。警察車両が現場付近に
終結、付近を封鎖している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __   もう、イラクではテロが毎日だ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ -д-ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l それに米軍の「誤爆・誤射」が加わります。(・A・ )

04.7.10 Yahoo「イラク首都で数回の爆発音 救急車往復、負傷者か」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

228:国連な成しさん
04/07/11 01:16
エジプト人も、「大中東民主化構想」には、腹を立ててるようだ。


エジプト内閣が総辞職 新首相にナジフ氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【カイロ10日共同】エジプト国営テレビによると、同国のオベイド首相率いる
内閣は9日、緊急閣議を開き、総辞職した。これを受けムバラク大統領は同日、
オベイド内閣で通信情報担当国務相を務めてきたアハマド・ムハンマド・ナジフ氏
(52)を新首相に任命、組閣を命じた。
 エジプトでは物価高騰など経済状況の悪化に対する国民の不満が高まって
おり、大統領が新内閣を発足させることで改革の意思をアピールした形だ。
 イラク戦争後、中東の民主化を求める米国に対抗する上で、エジプトは
アラブ諸国の結束を図る役割を果たしていないとの批判も強く、政治的にも
人心の一新を図る必要があったとみられる。
 オベイド内閣は1999年10月に発足。政府系有力紙アルアハラムは先月、
経済悪化やエジプトの国際的立場の弱体化を招いたと批判、同内閣に抜本的
改革を求める記事を掲載していた。(共同通信)[7月10日8時6分更新]

229:国連な成しさん
04/07/12 03:51
▼まあ、概ねこれと同じようなところに、アメリカは戦争を仕掛けたのだが。

<パキスタン>「名誉のための殺人」 6年で4101人殺害
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 パキスタンのハヤト内相は9日、昨年までの6年間に、少なくとも4101人が
「カロ・カリ」(名誉のための殺人)で殺害されたことを明らかにした。「カロ・カリ」
とは家族の「名誉」を守るために、家族の意に沿わない行動を取る構成員を
殺害する事件。結婚相手とともに家族に殺害されるといった事件が後を絶た
ない。(毎日新聞)[7月11日20時6分更新]

230:国連な成しさん
04/07/13 01:24
▼日本の占領にあたって、野球がどういう役割を果たしたのか、が一目瞭然だな。
 最近の、プロ野球の不振は、反米勢力のメルクマールかもしらん。

<イラク>初の野球協会を設立 男女10チームで (抜粋)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 混乱が続くイラクでこのほど、初めて野球協会が設立された。男女合わせて
10チームの選手たちは、バグダッドのサッカー場を使って練習。新スポーツの
「上陸」がイラクへの新しい時代の到来を印象付けている。【バグダッド小倉孝保】

 米関係者からもらった道具はボール20個、グラブ20個、バット10本で、
これらを10チームが共同で使う。現在、男女ともそれぞれ週3日ずつ、
バグダッド市内のサッカー場でルールの勉強のほか、キャッチボールや
バッティング練習を続け、6月12日には初めての野球大会も開催した。
体育教師などがビデオで野球を独学しコーチ役となっている。

 イラク人の対米感情が悪化する中、「なぜ今さら米国のスポーツを始める
のか」という批判もあるが、同協会のイスマイリ・ハリル会長(39)は「米国の
敵国キューバでも野球を楽しんでいるではないか。敵からも味方からも、
良いものは吸収することが大切だ」と語っている。

 協会では今後、米国や日本、韓国など野球先進国から道具提供やコーチ
派遣の支援を受けたい考え。しばらくして、体制が整えば国際野球連盟にも
加盟する計画だ。(毎日新聞)[7月12日10時16分更新]

231:国連な成しさん
04/07/14 03:25
身代金目的の医師誘拐頻発 イラク、医療現場に影響も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【バグダッド13日共同】不安定な治安状態が続くイラクの首都バグダッドで、
裕福な開業医やその家族を狙った身代金誘拐事件がここ数カ月間に頻発、
事件を恐れた医師らが国外に脱出するケースが相次いでいる。
 かかりつけの医師がいなくなったことで、十分な手当てや手術を受けられ
なくなる事例も出始めており、事件が続けば医療現場に深刻な影響を及ぼす
恐れも出てきた。
 イラク紙によると、誘拐されたのは外科医や神経外科、整形外科などの
いずれも有名な医師やその家族ばかり。
 誘拐された医師らは1000-1万ドル(約10万9000円-約109万円)の
身代金を支払うことで解放され、殺害された例はない。誘拐された苦い経験を
持つ医師の関係者は「政治や宗教的な動機はなく単なる金欲しさが目的。
高い失業率が事件の背景にある」と分析する。
 ハフィズ計画相によると、イラク国内では2人に1人が失業中という。
(共同通信)[7月13日17時28分更新]


232:国連な成しさん
04/07/15 03:51
建築家が9000万円求め提訴 米テロ跡地復興で“内紛”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク13日共同】米中枢同時テロ跡地に建設される「フリーダム
タワー(自由の塔)」の基本設計を担当した建築家ダニエル・リベスキンド氏は
13日、設計をめぐり十分な報酬が支払われていないとして、開発業者側に
約84万3000ドル(約9100万円)を求める訴えをニューヨーク州地裁に
起こした。AP通信が報じた。
 タワーの設計では、同氏の案を基本にしつつ、開発業者ラリー・シルバー
スタイン氏が選んだ設計業者が手直しを加えている。リベスキンド氏は、
この業者と設計手直しの共同作業を行ったと主張。自分の取り分は
手直し費用のうち25%に当たる約84万3000ドルと独自に試算した。
 シルバースタイン氏側は、跡地復興を統括している「南部マンハッタン
再開発公社」がリベスキンド氏側に多額の手数料を支払い済みだと反発
している。(共同通信)[7月14日10時8分更新]


233:国連な成しさん
04/07/17 02:31
核兵器の機密情報行方不明 米ロスアラモス研究所
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン15日共同】米エネルギー省傘下で核兵器の研究開発を担当
しているロスアラモス研究所(ニューメキシコ州)で、核兵器関連の機密情報が
行方不明になっていることが分かった。同研究所は15日、すべての機密扱いの
業務を停止、調査に全力を挙げると発表した。
 米CBSテレビなどによると、7日の所内調査で、核兵器関連の研究部門から
機密情報が入ったコンピューターディスク2枚がなくなっていることが判明。
研究所側は記者会見で、単純な記録違いなどではなく、管理規則違反があった
ことを認めた。
 エーブラハム・エネルギー長官は「機密保護違反が所内にまん延している」
と激怒。副長官ら2人の現地派遣を決め、必要な場合は「うそ発見器」を使って
でもディスクを探し出すよう命じた。(共同通信)[7月16日11時34分更新]

234:国連な成しさん
04/07/19 05:35
>>233
しっかりしておくれ

235:国連な成しさん
04/07/19 16:14
他人を攻撃する前に、身内をナントカせねばいかんようだな。

236:国連な成しさん
04/07/21 02:20
米国防長官、雲隠れ? 会見から1カ月遠ざかる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン19日共同】イラク、アフガニスタンの両戦争で頻繁に
記者会見を開き、ブッシュ米政権の“スポークスマン役”を担ってきた
ラムズフェルド国防長官が6月中旬以来、1カ月も会見から遠ざかっている。
 国防総省は主権移譲後、イラク問題の主管が国務省に移ったためだと
指摘し「会見が減るのは当然」(ディリタ報道官)と説明する。ただ米兵の
イラク人虐待事件が発覚し、批判が巻き起こるにつれて会見が減っており、
11月の大統領選で再選を狙うブッシュ大統領に悪影響が出ないよう
メディア露出を控えているとの憶測も呼んでいる。
 会見はイラク情勢などをテーマに3月は3回、4月4回など、週1回程度は
開かれてきた。ところが、5月は1回、6月も17日の1回だけで、以降は
開かれていない。
 米兵がイラク人を虐待する写真が大々的に報じられたのが4月下旬
以降で、時期は重なる。
(共同通信)[7月20日9時32分更新]

237:国連な成しさん
04/07/24 02:07

▼これはまた疑惑の報告だな。空軍機に撃ち落されたんだと俺は思うが。

<同時テロ最終報告>乗客は操縦室突入できず 墜落の93便
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


238:国連な成しさん
04/07/24 04:43
>>237
嫌な言い方になるけど、撃ち落とされてれば、まだ救いがあるというか。
少なくとも、目的達成させないよう防御した、ということになるから。
でも、ペンタゴンにみすみす突入されてることから想像するに、
撃墜はできてないんじゃないかな???
あの現場は、機体が映し出されないままなので、不審には思ってるよ。


239:国連な成しさん
04/07/26 17:59
>>237
じゃあ あの美談は何だったの?

240:国連な成しさん
04/07/28 05:03

▼昨日の敵は今日の友。アメリカ節操なし。

反体制派兵士を法的保護 米決定、イランは反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン27日共同】米国務省は26日、昨年のイラク戦争で米軍が
武装解除したイラン反体制組織ムジャヒディン・ハルク(イスラム人民
戦士機構、MKO)の兵士約3800人に対し、捕虜や非戦闘員の保護を
定めたジュネーブ条約に基づく法的地位を与えたことを明らかにした。
MKOはイラクを本拠にしてイランに越境ゲリラ攻撃を行っていた。
 MKOを敵視し身柄引き渡しを求めるイラン側では、外務省報道官が
27日、米国が「テロリストへの支援を法的に正当化しようとしている」と
反発。米国がMKOを「良いテロリスト」として分類し直したと非難した。
イラク暫定政権も「厄介者扱い」するMKOの処遇をめぐり、米国は当面
頭を悩ませることになりそうだ。
(共同通信)[7月28日0時29分更新]


241:国連な成しさん
04/07/28 06:49
ムジャヒディン・ハルクって、まだ3800人もいたんだ!

20年前は、かっこよかったけどなー。


242:国連な成しさん
04/07/28 12:17
所持金なくなり、スケボーで高速道路走る ドイツ
2004.07.26 web posted at: 17:04 JST - REUTERS

ベルリン(ロイター) ドイツ南西部のアウトバーン(高速道路)上をスケートボードで移動していたスウェーデン人男性(38)が、警察に保護された。地元警察が23日、明らかにした。

この男性は、休暇を利用してバルカン半島を旅行していたが、所持金が2ユーロ(約266円)しかなくなったために、列車のチケットを買うことができなかった。そのため、ベルリンにいる友人にお金を借りるため、スケートボードで高速道路を走ったという。

重いリュックサックを担ぎ、ゴルフクラブを持った男性を保護した警察は、近くの高速道路出口まで男性を連れて行った。男性は、徒歩で旅行を続けるという。
警察によるとこの男性は、スケートボードで高速道路を走っても、問題になるとは思っていなかったと話していた。
この男性が、スケートボードでどのくらいの距離を走ったのかは、明らかになっていない。


243:国連な成しさん
04/07/30 00:41
>>242
世の中には、どのくらいの頻度でこういうバカが
いるのかな。


244:国連な成しさん
04/07/30 02:12 3G/5beiU
おまえらJOJOを忘れてるだろ!

245:国連な成しさん
04/07/30 02:18
>>244
ワロタ

246:国連な成しさん
04/08/01 09:08 Dr6Z04Is
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

7カ国で2800点確認=イラクから流出の文化財-背後にブラックマーケット


 イラク戦争で博物館などから流出したメソポタミア文明の貴重な文化財が
米国、フランス、スイス、ヨルダンなど少なくとも7カ国に分散し、
現在までに計2850点が各国の税関当局に没収されていることが
31日、イラク文化省の調べで分かった。
イラク戦争では博物館などから多数の文化財が略奪され、
遺跡からは今も盗掘が続いているという。
 同省の報告によると、没収点数の最多は米国で約1000点。
文化財密輸組織が暗躍するとされる欧州ではフランスが500点で最も多く、
スイスが250点、イタリアが100点。
中東ではヨルダンが700点、シリア200点、クウェート100点だった。
日本でも略奪品の流入に対し警戒態勢が取られているが、
文化庁によるとこれまでに確認された例はないという。
 文化財関係者によると、戦争や自然災害に乗じて
博物館、美術館から収蔵品を略奪し、地下組織で売買する組織が存在し、
欧州を中心にブラックマーケットを形成。盗難美術品の多くが
スイス経由で密輸されているとの指摘もある。
イラク戦争では「略奪行為を阻止しなかった」と、
米国の文化財保護意識の低さに批判も出た。
 (時事通信)


自由市場マンセーのブッシュ政権のことだから、
古美術商協会から要請と献金を受けて
市場流通量が増えるように略奪を奨励したんだろうな。


247:国連な成しさん
04/08/01 09:12 WMabvSOo
検問所の手前で越境手続きの順番を待っていた不審なトラックを、当局が調べたところ、積み荷からおよそ100キロのプラスチック爆弾や起爆装置のほか、1万発の銃弾などが発見されました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / イラクから今ごろ大量の爆発物発見 !?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ケリーの遊説から
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ブッシュに代わったら、途端にですか。 (・∀・ )

04.8.1 TBS「イラクから大量の爆発物、トルコで押収」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

248:国連な成しさん
04/08/01 09:41
のびのびと沈没するアメリカ


249:国連な成しさん
04/08/02 05:12

米軍に出入りの外国人運転手が標的に イラクの拉致事件 (思い切り部分)
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 シリア人のモハンマド・アルミフィンディさん(40)は、クウェートの会社に
勤める運転手。子どもは10人。月給は400ドルだ。
 イラク入りはこれが初めてだが、「イラクに来るのはこれが最後さ」
と言う。「おれが死んで、家族が路頭に迷うのは困るから」と説明する。

 ようやく取材に応じた運送会社の代表アリ・ミズバーンさん(35)は、
「うちは米軍の仕事を請け負ったことはない。でも、今、運送業はとても
危険だ。私の甥(おい)が殺されトラック3台が燃やされた。一時は15台
あったトラックも2台になり、運転手はいない。商売はあがったりだ」
と話した。


250:国連な成しさん
04/08/04 05:36

<米国>テロ警報は古い情報が基と米紙報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 3日付の米ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ両紙(電子版)は、
米政府による1日のテロ攻撃警戒レベルの引き上げが、01年9月の
米同時多発テロ以前の古い情報に基づくものだったと報じた。事実ならば、
ブッシュ政権が大統領選を控えて意図的に危機をあおったとの批判が
強まりそうだ。

(毎日新聞)[8月3日23時48分更新]

251:国連な成しさん
04/08/06 01:16
国連警護部隊、参加国集まらず=イラク特別代表を近く派遣-アナン国連事務総長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク4日時事】国連のアナン事務総長は4日、記者団に対し、
イラク国内の国連要員を警護する多国籍軍特殊部隊について、「参加の
確約を取ることには成功していない」と述べ、派遣国が集まっていない
ことを明らかにした。また、カジ事務総長特別代表を国民大会議開催前の
来週中にもイラクに派遣すると述べた。 
(時事通信)[8月5日9時1分更新]

252:国連な成しさん
04/08/08 01:12
サドル派と米軍の衝突、イラクの民主化プロセスに暗雲
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 イスラム教シーア派強硬派ムクタダ・サドル師が率いるマフディ軍団と
米軍との間で再燃した衝突は7日、3日目を迎え、バグダッドではイラク人
7人が死んだ。中部ナジャフでも新たな衝突が起こった。暫定政府のアラウィ
首相はこれまでサドル派懐柔を進めてきたが、今回の衝突で破綻。来年1月の
国民議会選挙を目標に民主化プロセスを進める同政権は大きな不安定要因を
抱え込んだことになる。

 バグダッドでの衝突は、サドル派が基盤とする貧しいシーア派地域のサドル
シティーで起こった。AFP通信によると、同地域には米軍戦車が入り、
マフディ軍団は対戦車砲で応戦している。地域の道路では同軍団が検問を
敷いているという。

 アラウィ首相は7月初めに、サドル師とマフディ軍団に対し、武装解除すれば
恩赦を与え、政治参加の道を認めるという話し合いを持ったことを米国のテレビ
に明かした。さらにサドル派に対しても7月末に開かれる予定だった国民会議
への参加を呼びかけた。

 サドル師は暫定政府に対して「正統性も合法性もない」と批判し、「選挙実施
による完全な主権と独立を要求する」との声明を出した。同師は7月下旬に、
5月以来初めて金曜礼拝に現れ、米軍との闘争継続を強調し、「彼(首相)も
占領者も呪われよ」と非難した。

以下略

253:国連な成しさん
04/08/09 06:48
相当奇妙だな、これは。W


旧統治評メンバーのチャラビ氏らに逮捕状…イラク当局
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【カイロ支局】AP通信は、イラクの司法当局が、旧統治評議会メンバーで、
有力政党「イラク国民会議」(INC)代表のアハマド・チャラビ氏と同氏のおいで
元大統領サダム・フセインを裁く特別法廷のサレム・チャラビ長官に対する
逮捕状を出したと報じた。

 司法当局幹部の話として伝えたもので、逮捕状は7日に出されたという。

 アハマド・チャラビ氏は、フセイン政権崩壊後に廃止された旧イラク・ディ
ナール紙幣を偽造した通貨偽造容疑が、サレム・チャラビ氏に対しては
今年6月に財務省幹部が殺害された事件に絡んだ殺人容疑が、それぞれ
持たれている。アハマド・チャラビ氏の自宅からは今年5月の捜索で
偽造紙幣が見つかっているという。

 アハマド・チャラビ氏は、イラクの大量破壊兵器に関する情報を米側に
提供し続け、チェイニー米副大統領らと太いパイプを持つことで知られた
が、イラクへの主権移譲の方法をめぐって米側と対立。5月にはイランに
機密情報を流した疑惑が浮上していた。
(読売新聞)[8月9日5時29分更新]

254:国連な成しさん
04/08/11 00:02
終結宣言「私の誤り」 大統領に進言と前米司令官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【ワシントン9日AP=共同】イラク戦争を指揮したフランクス前米中央軍
司令官は9日、ブッシュ大統領が昨年5月に行ったイラクでの大規模戦闘の
終結宣言について、自らが進言したことを明らかにした上で「私の誤りだ
った」と認めた。ワシントンでの会見で述べた。
 前司令官は、進言について「軍事作戦の段階をできるだけ早く終わらせ
たかったため」と説明。一方で「大統領は私が進言した通りに話しただけだ。
大統領を誇りに思っている」と擁護した。
 ブッシュ大統領は、空母の艦上で「任務完了」の横断幕を背に大規模戦闘
の終結を宣言。しかし、その後も米軍の死者は増え、戦争の根拠だった
大量破壊兵器も発見できなかったため、繰り返し批判を浴びた。
(共同通信)[8月10日18時8分更新]

255:国連な成しさん
04/08/13 16:06
>>254
ほほー
薮は認めますかな

256:国連な成しさん
04/08/13 17:29
まだ戦争状態なのは確かなようで。

ナジャフの婆ちゃんがマシンガン持ってる映像には
感動のようなものを覚えた。反骨精神と言うよりは、
もう家族を守ろうとしているって感じだった。

257:国連な成しさん
04/08/14 05:09
イラク部隊派遣、国連の枠組みで=テロは特定宗教と関係ない-インドネシア大統領
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ジャカルタ13日時事】世界最多のイスラム教徒を抱えるインドネシアの
メガワティ大統領は13日、大統領府で日本人記者団と会見し、サウジアラ
ビアがアラブ諸国やイスラム国の部隊をイラクに派遣することを提案している
問題について、「(国連の枠組みという)われわれ自身の基準がある」と述べ、
米国や多国籍軍の指揮下での部隊派遣はしない考えを示した。
 同大統領はこの中で、「インドネシアはボスニア・ヘルツェゴビナに停戦監視団
を派遣した実績がある。最も重要なのは部隊派遣が人道的な活動の一環で
あることだ」と強調した。
 一方、インドネシアの対テロ戦への取り組みに関しては、「テロは特定の
宗教や国の問題ではない」と断った上で、東南アジアのイスラム系テロ組織
ジェマ・イスラミア(JI)の指導者アブ・バカル・バシル師(反テロ法で逮捕)に
ついて「有罪が立証されれば、いかなる者も罰せられる」と述べた。 
(時事通信)[8月13日19時1分更新]


258:国連な成しさん
04/08/15 20:51
100人以上が退石。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

のっけからやってますな

259:国連な成しさん
04/08/17 00:04


260:国連な成しさん
04/08/17 00:10
おまえらニュースはいるついでにジョジョネタ落としてけ

俺はしないが

261:国連な成しさん
04/08/18 03:18
<イラク>マフディ軍と米軍が衝突 停戦交渉遅れる可能性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【バグダッド竹之内満】イラク中部ナジャフで16日夜(日本時間17日未明)、
イスラム教シーア派対米強硬指導者サドル師の民兵組織「マフディ軍」と米軍
との間で散発的な衝突が起きた。バグダッドで開会中の国民会議は同日、
停戦交渉のための使節団派遣を決めたが、緊張が高まる中で、交渉進展が
遅れる可能性が出てきた。
 ロイター通信などによると、市中心部で大きな爆発音や機関銃の発射音が散
発的に響き、米軍の戦車が炎上したとの情報もある。サドル師が拠点にしている
聖地アリ廟では、支持者ら約2000人が「人間の盾」をつくり、ほぼ同規模の
米軍部隊とのにらみ合いが続いている。
 また、ナジャフの警察署長は16日、彼の80歳になる父親がマフディ軍と
みられる武装集団に拉致されたことを明らかにした。一方、治安当局者は、
事態の緊迫を受け、ナジャフ入りしている報道関係者に即時退去を指示した。
(毎日新聞)[8月17日10時22分更新]

262:国連な成しさん
04/08/19 06:41
米退役軍人が軍当局を提訴、予備役の駐留強制問題で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真は03年、中東への派遣を翌日に控えた予備役兵とその家族
(2004年 ロイター/Mike Blake)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
[サンフランシスコ 17日 ロイター] 勲章を授与された米退役軍人が
17日、政府は兵籍期間終了後に、予備役が軍を離れるのを阻止することは
できない、として訴訟を起こした。
 訴訟は、ラムズフェルド国防長官その他の軍当局者を相手取ったもの。
 原告の退役軍人は、海兵隊と陸軍で9年の兵役と、3年の予備役を務めたという。
 訴訟を担当するマイケル・ソーゲン弁護士は、「今回の提訴は、軍での任務
期間終了後に、在留を強制される事態の阻止を目指している。兵籍期間が
終了した後は、家族のもとに戻る権利がある」と語った。
 軍は、イラクとアフガニスタンで従軍する可能性がある数万人の軍人に対し
ては、自発的な任務遂行期間が展開中に終了しても、軍を離れることを許可
しない「ストップロス」指令を発動している。
 米国防総省は、イラクとアフガンでの戦闘では予備役に大きく依存している。
(ロイター) - 8月18日15時5分更新

<米国>兵役の延長強制は憲法違反 予備役が提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 米カリフォルニア州の予備役が17日、兵役期間が過ぎた兵士に兵役延長を
強制できる「ストップ・ロス命令」は憲法違反と主張、ラムズフェルド国防長官ら
軍関係者を相手取って裁判を起こした。イラク戦争開始後、兵役期間が満了
した予備役など4万人が、同命令により軍を離れることを許されず、兵役延長
を命ぜられている。(毎日新聞) - 8月18日19時49分更新

263:国連な成しさん
04/08/21 04:27
まったくだめなようだな、アメリカ。
あがけばあがくほど泥沼。


来月、初の中東フォーラム 主要国と域内の外相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 19日、ワシントン市内で講演するライス米大統領補佐官(AP=共同)
 
 【ワシントン19日共同】ライス米大統領補佐官(国家安全保障担当)は19日、
ワシントン市内で講演し、中東地域の民主化を目指す「未来のためのフォー
ラム」が、日米など主要国(G8)と域内各国の外相らが参加して9月に初めて
開催されるとの見通しを明らかにした。
 フォーラムは、中東諸国の民主化や経済改革などを支援する「拡大中東・
北アフリカ構想」の柱。今年6月の主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)で
創設を決めた。
 補佐官は「イスラム世界を引きつける議題の設定作業を進めている」と意欲を
表明。しかし、開催場所や参加国数には言及しなかった。中東諸国では
米国が主導する同構想に対し「民主主義の押しつけ」との反発も根強く、
実際に中東から何カ国が参加するかは不透明だ。
(共同通信) - 8月20日10時42分更新

264:国連な成しさん
04/08/21 04:28
中東の自由化へ側面支援=反米感情払しょくを-ライス補佐官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ワシントン19日時事】ライス米大統領補佐官(国家安全保障担当)は19日、
ワシントンで米国の中東政策などについて講演し、イスラム社会の反米感情を
払しょくする必要性を指摘するとともに、中東の自由化・民主化を側面支援
しなければならないと強調した。
 ライス補佐官は「イスラム世界で米国を憎んでいるのは少数の過激派だ。
米国に対する憎しみをテロによって表すなら、彼らを見つけ、打倒しなければ
ならない」と語った。
 しかし、イスラム世界で米国や西側世界への不信感や敵意が実際に広が
っていることについて、同補佐官は「米国にとって重大な課題」と指摘。
「イスラム世界の穏健、寛容、多元的な声に対して支援を拡大しなければなら
ない」と述べ、米国の悪いイメージを除去すべきだとの考えを示した。 
(時事通信) - 8月20日11時1分更新


265:国連な成しさん
04/08/23 02:48

「イラクを利用するな」 再選CMに選手不快感
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 【ニューヨーク20日共同】アテネ五輪に出場しているイラクのサッカー選手が、
ブッシュ米大統領の再選キャンペーンCMの中に、イラクの五輪参加が取り
上げられていることに不快感を示した。専門誌「スポーツ・イラストレーテッド」
の電子版が20日、伝えた。

米国内で放送されているブッシュ陣営のテレビCMの五輪編では、1秒足らず
だが画面下に、イラクとアフガニスタンの国旗が映り「この五輪では2つの
自由国家が増え、2つのテロリスト政権が減った」とのナレーションが流れる。

このCMについて、快進撃が続くサッカー・イラク代表のMFサリハ選手は
「われわれが再選キャンペーンに利用されることは望まない」と同誌に語った。
ほかの選手も同様で、アドナン・ハマド監督も「五輪が終われば、安心して
歩けない街に帰らなければならない」と、暗にイラクからの米軍撤退を求めた。


266:国連な成しさん
04/08/23 03:29
米軍がナジャフ「アリー廟」周辺を空爆、死者49人に
 【カイロ=柳沢亨之】イラク駐留米軍は22日未明、
イスラム教シーア派指導者ムクタダ・サドル師派の民兵組織「マフディ軍」が立てこもる
中部ナジャフの聖地「イマーム・アリー廟」周辺を空爆した。(読売新聞)

イスラムの聖地をも攻撃するブッシュ政権・米軍はイスラム教徒を怒らせ
テロの危険性と禍根を残す奇知外集団。

267:国連な成しさん
04/08/27 03:29
資金提供「少しだけ」 イラク首相、いら立ち示す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク25日共同】イラク暫定政府のアラウィ首相は25日付の米紙
ウォールストリート・ジャーナルに投稿し、米国や世界各国から復興資金提供の
約束が行われているものの、実際には「ほんの少しだけ」しかイラクは受け取って
いないとして、資金提供の遅れにいら立ちを示した。
 首相は、米国から180億ドル、その他の国からは計130億ドルの復興資金の
提供が約束されていると指摘。イラク企業が雇用創出など経済再建の動きを
はっきりさせるため、これらの資金提供が「迅速に」なされるべきだとした。
 また、石油生産や輸出を統括する「イラク国営石油会社」を近く再建し、石油生産
を「増大」させる意向を強調。石油問題を集中的に論議する「石油政策最高評議会」
などの組織をつくり、経済活動の円滑化を目指すことを明らかにした。
(共同通信) - 8月26日9時54分更新


イラク南部の石油パイプライン8本が攻撃受ける
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真は、攻撃を受け炎上するパイプライン (2004年 ロイター/Atef Hassan )
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
 [バグダッド 26日 ロイター] 石油当局者によると、イラク南部で26日、
破壊活動家が南ルメイラ油田とバスラ近郊のポンプステーションをつなぐ
パイプライン8本を攻撃した。
同当局者は、「予備システムはある。輸出に影響が出たことを示す情報は
まだない」と述べた。
ある海運業者は、夜間に攻撃が発生した後、イラク南部の石油輸出がほぼ
半分に落ち込んだと述べた。ただ輸出減少は、タンカーの移動に関連している
可能性もあるという。
(ロイター) - 8月26日20時13分更新

268:国連な成しさん
04/08/30 22:29


269:csj
04/08/30 22:36 iTKml1RA
頭はひとつしかないので
3行以上は読みません。
省略されたのはお化け屋敷気分で見るときもあります。

270:国連な成しさん
04/08/31 00:00 vJEBeH/o
いいか、みんな
これはアメリカとイラクの問題だ。

「復讐」なんかをして失った肉親が戻るわけではないと知ったふうな事を言うものもいるだろう
許す事が大切なんだと言う者もいる

だが、自分の肉親を空爆で失ってそのことを無理やり忘れて生活する人生なんてまっぴらごめんだし・・・
あたしはその覚悟をしてきた。


「ま、まさかあんた!自爆テロを!」


「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにある。


  ストーン・オーシャン  7巻  愛と復讐のキッス ⑥


271:国連な成しさん
04/08/31 00:02 t.roww66
最近安定してねぇ?

掃討作戦やならかったら、こんなもんだろ?

272:csj
04/08/31 00:03 5fUavRv.
よそいけ馬鹿。
辛気臭い話で
なーにもしらねぇのに
屁理屈こくなアジア人。


273:国連な成しさん
04/08/31 00:45
▼なんか、笑っちゃうくらいの皮肉な見出しだな。

「より安全な世界」約束 厳戒下、米共和党大会開幕へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ニューヨーク30日共同】再選を目指すブッシュ米大統領を大統領選の
党候補に正式指名する共和党大会が30日午前(日本時間同日深夜)、
ニューヨークのマディソンスクエアガーデンで開幕した。基調テーマは
「より安全な世界、より希望に満ちた米国」。イラク情勢の混乱、消えない
テロの脅威、雇用流出などの逆風の中、大統領は党大会で「強い指導者」
像を打ち出してケリー民主党候補との違いを浮き彫りにし、再選への
支持拡大を狙う。
 初日は事実上の選挙公約となる党綱領を採択。イラク戦争について
旧フセイン政権が「脅威」だったとして正当性を強調し、内政面では、同性
結婚を憲法修正によって禁じる方針を表明するなど強い保守色を打ち出す。
 会場周辺では29日、再選に反対する50万人以上(主催者発表)がデモ
行進。ニューヨークでは2001年9月の米中枢同時テロ以来初めての
大規模イベントで、厳戒下での大会となった。
(共同通信) - 8月30日23時14分更新


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch