11/11/10 23:23:16.59 u9ICrBYg
地球脱出軌道の能力はM-Vとさして変わらんので推して知るべし
895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 23:29:28.91 n7gctJqU
高比推力のイオンエンジンを使えばなんとかなりそうと思ったけど。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 23:59:29.42 cMU//88b
M-Vとさして変わらないということは質量制限は厳しいが化学推進でも機能を絞れば実現可能だということだよ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:58:17.83 XqyMbWnT
ロケット推進の水上用の船は無いのかな?
飛行機、鉄道、車、バイクにはあるんだから船もあっていいはず。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:39:56.71 aSqPxmur
>>897
速度記録用の船にロケットエンジンを搭載した物が
存在するけど、実用化した物は見たこと無いな。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:03:30.56 ILByDhyi
なんか、防衛省科学技術本部の契約調達情報に、
「即応型小型衛星の衛星規模と機能・性能のトレードオフに関する調査」
「空中発射型打上ロケット及び衛星打上諸元に関する調査」
ってのがあった件。
URLリンク(www.mod.go.jp)
独自にC130.辺りから軍事衛星でも打ち上げる気かしらん。
っつーか、空中発射型打上ロケットって、なんかロマンを感じる。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:39:32.26 iPDr9rZR
>>899
落札価格3万円ワラタ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:23:31.59 LYnNSw7A
>>897
魚雷でよければ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:43:13.61 iZU0w/bF
>>899
空中発射じゃ数10kgくらいしが上がらんぞ・・・
自衛隊でイプシロンを打ち上げれば良いと思うんだがな
択捉に射場作ってさw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:21:57.85 AzajU5d5
>>899
経産省のコレとは違うのか
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.usef.or.jp)
904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:26:35.66 nn0u3j3u
>>885
中国の宇宙開発はアメリカ帰りの人が中心だったからのう(名前は忘れた)
アメリカシステム+ロシア系のいいとこ取りっぽいな
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:51:52.15 KwNbVCjO
銭博士だろ。JPLの創始者の一人だ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 03:44:30.91 ZXPa9muY
中国のロケットはアメリカの影響とソ連の影響のどっちが強いんだろう
907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 15:30:09.63 N7vtIxpS
おっと、ソユーズが成功してたみたいですね
908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:02:19.83 fRCSy8+c
>>906
ヒント:冷戦
909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:09:48.30 N7vtIxpS
冷戦中でも、ソビエトと中国は対立してた
ソ連の初期のミサイルを発展させたと見るのが妥当ではないだろうか?
神舟はエネルギアあたりが、深く関わってると見えるけど
910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:30:03.59 fRCSy8+c
とはいえ冷戦中にアメリカが手を貸すわけもなくw
冷戦終結後はロシアと関係修復したようだし
例えば神舟がソユーズと浅からぬ間柄にあるのは確か
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 22:54:37.57 02moQlND
イオンエンジンのイオン中和部ではどのような理論で中和が行われているのですか?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:55:14.95 wRfryLcm
>>911
イオンエンジンっつーても種類がいくつかあるぞ?
はやぶさのμ10みたいなやつか?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:30:05.19 YIXJFfs2
フォボスグルントはロケット側が悪いの?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:33:00.85 o+Vau94a
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 7【偽テンプレ
スレリンク(tubo板)