11/05/05 15:24:55.10 oxdeJGZy
>>746
ベテルギウスから地球までの距離が640光年ってことを考えれば、幅が1万光年もあったらそれは
「細いビーム」とは到底呼べない
仮にビームが地球付近で直径1光年の円柱状に拡大していたとすると、ビームの断面積は0.25π平方光年
一方ベテルギウスを中心とする半径640光年の球の表面積は163万8400π平方光年
つまり、ベテルギウスからの直径1光年のガンマ線ビームが地球に当たる確率はざっくり見積もって
0.25/160万 = 640万分の1
ってことだから、ビームが直径1光年あったとしても確率はゼロに近い