真夢想愚痴5at ENTRANCE2
真夢想愚痴5 - 暇つぶし2ch119:あぼーん
あぼーん
あぼーん

120:Classical名無しさん
11/09/16 23:45:51.57 OAl2jFre
>>117
ワロタw

猛将伝に興味が湧かなさ過ぎてやばいわー6はもはや自分の中では地雷
特別コスはしゃいでる人見てうらやましくなる
皆と一緒にwktkしたい気持ちはあるのに公式に行くのさえ億劫だわ

121:Classical名無しさん
11/09/17 11:00:26.13 EI/0ySx0
同意
猛将伝楽しみですね!とかコメントもらうと微妙な気持ちになる
公式なんて全然行ってない
発売日いつだっけレベル
・・・たまにはいってみるか

122:Classical名無しさん
11/09/17 18:25:27.16 dRy0HzHm
公式では人気武将()カスタムパーツと焼き増し衣装が披露されてた

>>121
ソフトだけじゃなく3DS本体まで薦めてくる人よりはマシじゃないか
「無双出るのに、買わないんですか…?それって…;」とか
イベントの時もそうだけど販促がうっざい!

123:Classical名無しさん
11/09/17 21:28:01.07 pP01pL7H
>今後、キャラクターデザインする時はハードルの高いデザインをしていきたい


誰か今すぐ鈴木から三國無双取り上げてくれ
このままだと7とか目も当てられなくなるぞ……

124:Classical名無しさん
11/09/17 21:49:08.11 RWnuPPaF
昔から本作は買ってても猛将やエンパ買わないって人は一定数いたし
全然珍しい事ではないと思うんだがツイッターとかで繋がってるとそういう所面倒なのかね
以前同人スレでも「6出戻られても5を見捨てた人だから来て欲しくない」みたいな痛い事書いてた人いたし
このジャンルはいまだにああいうのがこびりついてるんだなー
むしろそういうのはあっちから離れてくれた方がいいと思うんだけど

125:Classical名無しさん
11/09/17 22:50:27.99 5F4r39tV
めんどくさいから表面上では買うって言ってる
6がアレだったし猛将は心の底から興味ない

126:Classical名無しさん
11/09/18 09:52:54.82 Q9SvhWWX
ストーリー・キャラの色付けもだけど、簡略化が進んでるのがちょっとね
あっちのエンパが酷かったらしいのでかなり警戒してる
そろそろエディットが有料化される頃だろうか…とも(携帯連動も含め)。

127:Classical名無しさん
11/09/18 11:22:36.07 aL6ajxcY
今の時点でアバター商法みたいなあこぎ商売に近い売り方してるしね
いらないものは買わないか抗議込みで中古入手するよ
何年も待った挙げ句華やかなPVや前情報に騙されてクソゲー掴まされて
もう一度騙されて下さい^^な猛将伝に何の期待が出来るっつーの
公式でコンビやキャラゴリ押しされても不愉快なだけだったし慎重に行く

128:Classical名無しさん
11/09/18 17:02:14.28 XshoAZ8p
>>124 同感
自分も5の途中で一旦離れて6で戻ってきたけど
ずっといた連中に「もう別ジャンルに移動だと思ってました」だの
「●●を▲年間浮気せず一途に愛し続けてる私!」とか遠回しに嫌味言われて
逆に居辛くなったよ

129:Classical名無しさん
11/09/18 19:13:42.16 ZEQJP5VF
ロム専海鮮から言わせてもらえば気にならないしむしろ戻ってきてくれて嬉しいんだけどな…
誰しも萌えがずっと続くわけじゃないし、移ったり戻ったり色々なんだからさ
そういう人って無双内でも違うキャラに萌えが移ったりしても怒ったりしそうだな

130:Classical名無しさん
11/09/18 19:17:05.35 aL6ajxcY
>>124>>128
自分は出戻り嬉しいな
ジャンルに迷惑かけたわけでも砂かけて出てったわけでもない人に
そういう排他的な態度とって、長くいれば偉いアテクシと
チンケなプライドたもってるアホはほっといていい
同人スレの方は見てないけどそんなの古参の中でもごく一握りしかいないから大丈夫だよ
あとおかえり

131:Classical名無しさん
11/09/18 19:20:01.19 3bAsK0P5
私も出戻りだけど、過剰に喜ばれたよ
有難いけどプレッシャーも半端なかった

132:Classical名無しさん
11/09/19 18:59:35.13 ukiSV3n0
6で出戻り多いんだなw
自分も6がキッカケではないけど最近出戻った
覚えててくれた人がいて暖かい気持ちになったな、古参でも自分の周りはいい人ばかりだから、居心地がいい
ただし誰も6の話はしないw

6猛将まであと10日くらいだっけ?本スレの反応見てから購入決めるよ

133:Classical名無しさん
11/09/19 21:40:09.77 1AUuBVEP
本スレはマンセーで埋まる気がするなあ
とはいえ愚痴スレは当然叩きしかないだろうし
どっちかといえば愚痴スレ住人のが感覚近いのでそっち参考にする気だけど
ここまでスタッフにコケにされてるから買うとしても中古がいいなと思ってる

134:Classical名無しさん
11/09/20 11:12:25.35 QNLiHKIt
>>125
おまおれw
万が一買うとしても中古だが
表向きは予約しました(キリッって言ってるわw

135:Classical名無しさん
11/09/20 12:48:11.25 YvvMzQcI
てか発売早いな…
滅多に延期しないのがコエの良い所か

136:Classical名無しさん
11/09/20 12:55:46.40 ClequLjS
>>134
それはそれで後10日くらいすると面倒なことにならない?
プレイレポマダーの督促が来たりしないんだろうか

137:Classical名無しさん
11/09/20 13:14:43.09 2eHYcZDA
今はブログでがっつりプレイレポ書かんでも、Twitterで「嫁かわええええ!」だの
「○○の台詞萌えるううう!!」と適当に叫んでおけばいいから楽だね
今はTwitterがメインだから~ってブログ放置できるから6では助かったw
ブログ用にちゃんと感想書こうとしたら愚痴まみれにしかならないし
Twitterのなら短文萌え語りだけでしのげる

つうか、自分も含めまわりのオフ同人組は交地原稿あるから猛将伝どころではないw

138:Classical名無しさん
11/09/20 13:15:27.32 YvvMzQcI
>>136
プレイレポにしろ絵・小説にしろ催促は無視でおkじゃまいか

「演義的にこのセリフはどうなの?」って部分はあっても
言えないしね…。
とりま誉めておけばどうということはない、って感じはちょっと寂しくもある

139:Classical名無しさん
11/09/20 21:54:37.40 J22FlbnX
好みじゃないなって正直に言ってる書き手もけっこういるけど普通に同意できるから拍手してるわ…
褒めて萌えた萌えた言いながら作品や本全然出さない人が一番萎えるって意見も少なからずあるから
更新や新刊予定のない人達は萌えた叫びもほどほどにしといたほうがいいと思う海鮮からの一意見

140:Classical名無しさん
11/09/21 16:22:25.29 Nbdh92OF
萌えた作品=創作したくなる作品 とは限らないから
そのへんは何とも言えないけど…
「更新したいです」は更新宣言じゃないのと同じく


141:Classical名無しさん
11/09/21 17:41:59.86 GDRTJF7s
さすがにそこまで閲覧意識してサイト運営してないよ

142:Classical名無しさん
11/09/22 14:22:58.60 LrTi7zTU
みんな鍾会さんのサイト作って^^

143:Classical名無しさん
11/09/22 14:56:54.60 oR2VxoFI
やなこった!^^

144:Classical名無しさん
11/09/22 18:58:42.95 zAsqte/x
大人気の鍾会さんなら私たちが作るまでもありませんよ^^

145:Classical名無しさん
11/09/23 05:01:34.02 Q/WYYSjs
6からの新キャラにだけ新衣装ってなんだよ!
どんだけ旧武将ないがしろにしたら気が済むんだよ!

146:Classical名無しさん
11/09/23 08:09:59.67 zugTMkTY
旧キャラに新コス無いのは不満だけど
OROCHIで旧作コス追加の時
リストラキャラやら新キャラには新コス来た事思えばしかたないかなーとも思う
オンライン環境無い人の事はまったく考えてない措置だけどね

147:Classical名無しさん
11/09/23 08:14:39.76 blpj6U0i
旧作の焼き直し衣装もないし唯一新しいのが学園もの()ってひどさだから
2Pもダサイ色にされたキャラは半年以上着たきりなわけで…
って言ってもあの衣装どれもこれも目を覆いたくなるようなダサさで
むしろ罰ゲームにしか見えないわけだが
まともなデザイナーもういないの?

148:Classical名無しさん
11/09/26 10:44:26.66 fu1lzEeT
>>145
何それ?マジか??
もう終わってんな…

149:Classical名無しさん
11/09/26 12:47:35.57 Q5kxAUNE
>>146
自分もあれは仕方ないと思う
本スレでも既存キャラには過去衣装が来るけど新キャラは色違いとオリコスしかなくて寂しいって言われてたからなぁ

150:Classical名無しさん
11/09/26 21:36:53.69 AJy8z6yU
従来の無双なら一人につき4種類無印で用意されてるところ
今回は2種類でしかも大体のキャラがウヘっとなるような配色だったしね…

しかしまるで携帯ゲームのやり口になってきたな
アバター用ドレスやお部屋()で小銭稼ぐ前にゲーム作り込めよ
いやその前に三国志ちゃんと読んでこいよ

151:Classical名無しさん
11/09/27 09:57:14.00 LQMr7uE4
過去衣装と新衣装は全く別ものだよ
過去衣装着せれるからいいってのは違う気がするんだ

全員分の衣装を作れないならキャラばっか無駄に増やすなよ


152:Classical名無しさん
11/09/27 15:39:13.17 ED7n3Z+G
人柱報告がぼちぼち来てるね
また姜維は暗愚無双の下敷っぽいとかまじか・・・

153:Classical名無しさん
11/09/27 17:35:04.41 NzzO2r6k
本スレ気持ち悪いの多くて行きたくない
中古狙いでいい

154:Classical名無しさん
11/09/27 18:44:59.70 ri/1xOMY
轢板は発売前の妄想スレがゴールデンアワーだからな

ところで、攻略本に限定武器のシリアルコードが付いているそうで…
携帯連動はやるだろうねー、とか言ってたけど更に上行ってたw


155:Classical名無しさん
11/09/27 19:24:51.83 8ApmDku9
本スレ見る限り劉禅の伝の姜維(ともしかしたら鍾会)は凡愚扱いっぽいね
肥は今回あんなので劉禅を再評価☆したつもりなのか
あれなら暗愚でも4の頑張ってる劉禅の方が100倍格好良い
もう司馬に反抗する人は負け組凡愚設定がデフォなんだな
そしたら凡愚に騙された鄧艾なんて凡愚以下とも読めるんだけど…

DLCは世の中の流れだけどてやっぱり作品が完成した上でのことだし
こんな未完成の作品でDLCだけ乱発されても金の亡者としか思えない…
でも嫁の1人が良い感じらしいし買っちゃうんだろう自分が情けない…

156:Classical名無しさん
11/09/27 19:35:41.18 oUDmtOQI
衣装がゲームの売りになるなんて終わってる
システム面で売ってくれ
あと古着があるから新しい衣装はいらないだろ?は違うと思う
新しく作り上げる手間と愛情を省かれたというのが問題なんだ

英傑伝に全員分のシナリオがないのも不満
全員分の衣装もシナリオを作れないなら
キャラ数ばっか無駄に増やすなよ

157:Classical名無しさん
11/09/27 19:38:42.17 ED7n3Z+G
蓋を開けてみれば、中途半端にストーリーに出て
脇役にまわされたキャラが割りを食う結果になったわけか
ひどい格差社会だ

158:Classical名無しさん
11/09/27 19:58:42.76 NzzO2r6k
>>155
ケチつけて申し訳ないんだが、
PSのウォレットプレゼントされたので全DLCシナリオをこの間一気に買ったんだけど
DLCでキャラやシナリオが良いステージなんて一個もなかったよ…

好評な黄巾もマップがうねうねで懐かしいってだけで本スレの懐古厨に評価されてただけみたいだし
シナリオ自体はどれも全部やっつけと使い回しな上に適当すぎる配置や登場武将、
本来あってしかるべきイベントも抜けが激しい上にあっても声だけ。本当に三國志演義読んだ事あるの?って感じ
ついでに3つ目のシナリオはどれも金返せってひどい内容

初代の真無双そのままやったほうが断然面白い。少なくともあっちは然るべき場所で然るべきイベント起きるし
フリーモードでもない限りデタラメな武将配置したりしないし。

159:Classical名無しさん
11/09/27 20:11:09.26 8ApmDku9
>>158
そうなんだ、ごめんDLCは買ってないから本スレの楽しい!を鵜呑みにしてた
配置武将適当とかどういうことなのって感じだな
昔はそういう所もっときちんとしてて楽しかった気がするんだけど
買ってしまうかもっていうのは猛将伝のことなんだ

なんか明後日発売なのに本当にモチベがあがらないわ
6自体が自分に合わなかったのもあるけど手抜きってわかってる
作品を買うのは本当空しい

160:Classical名無しさん
11/09/27 20:11:50.96 xoxqSuZ0
DLCシナリオは懐古厨に好評というよりもクロニクルのステージがあまりにも酷いから
相対的によく見えて持ちあげられてたんじゃないかと思う
正直劣化リメイクだけど

161:Classical名無しさん
11/09/27 20:26:58.91 NzzO2r6k
>>159
そっか、いやこっちこそ変な風にケチつけてごめんね
夷陵に関羽張飛がいたり、それなのに劉備がなぜか怒ってたり
合肥に周瑜や孫策がいたり鍾会が元姫監禁したり
石兵八陣が丸見えのザルだったりと本当にひどくてさ…

162:Classical名無しさん
11/09/27 23:01:11.74 r56QRzit
>>161
( ゚д゚)・・・・・・

( ゚д゚ )

163:Classical名無しさん
11/09/27 23:50:03.32 pTotBAt/
今のスタッフはファッションショー(ただし鬼のようにダサい)と
ぼくのかんがえたかっこいいぶしょう(ただし格差社会)の披露さえできれば満足なんだろう
仮にもおプロ様のくせに同人脳乙すぎる

>>155
肥が凡愚一族と暗愚プッシュに飽きない限り
姜維鄧艾鍾会をまともに描いてもらえる日は来ないだろうね
後期の見所ってこいつら周辺なのにね
まあ来ても残念クオリティになる確率がうんと高いけどね…

164:Classical名無しさん
11/09/28 00:36:39.56 niemWZ1R
>>161
こっちこそ書き方が悪かったみたいでごめんなさい
それにしても肥は購入者がみんな三国志を知らないとでも思ってるのか
て言う位矛盾しまくりだね
>>163
鍾会鄧艾姜維のいる蜀殲滅戦は後期の華の一つなのに
史実では戦場にいないはずの司馬昭がプレイヤーになってるし
諸葛誕の乱だって司馬昭の汚いとこは覆い隠して一方的に凡愚殲滅だもんな
主人公補正にしたってやりすぎだしこの調子で呉殲滅戦が書かれるならないほうが良いわ

165:Classical名無しさん
11/09/28 02:15:23.30 fAO2PIxZ
6はもうそういう路線なんだと思ってるから色々と諦めもついたが
今後も司馬一族マンセー鄧艾周辺辺は太鼓持ちだったら萎えるな

166:Classical名無しさん
11/09/28 02:52:03.98 M/Hd4Yzu
勢力別ストーリーになって自カプの会話が殆ど無くなった
キャラ個別のほうがキャラ個人の人間関係が中心になるから燃料来やすかったのかも

167:Classical名無しさん
11/09/28 06:54:59.86 qYsAcViF
交地の申込率低! ゲームの出来が反映されてるんだろうな…
長年活動してて過疎には慣れてるけど、新作発表控えてるのにこれは寂しい

168:Classical名無しさん
11/09/28 22:49:33.93 u2Laukbc
クソゲーになりましたがジャンルにはしがみついてくださいとは言えないもの
せめて新しく来てくれた人は定住を期待して大歓迎したいところだ…
猛将伝のフラゲネタバレ来てるけどもうだめぽ

169:Classical名無しさん
11/09/28 23:14:53.43 etkbhHmN
本スレ見たかんじでは泰権・覇姜・策大に燃料あり?
しかし王異と郭嘉の特殊会話(?)、どん引いたわ・・・

170:Classical名無しさん
11/09/29 04:08:44.62 w8Mp3JNt
>>168
バレ見たけど、そこそこ新規がついたっぽい鍾会がさっそく葬式会場になりそうだな

171:Classical名無しさん
11/09/29 11:20:56.60 FEPnp5dK
バレ見たけど捏造捻じ曲げマンセー凄くて怒り通り越して笑っちまったw
鍾会は普通に演義正史通りの鍾会の乱やるだけで大燃料になるのにもったいない

ある意味、鍾会と姜維徹底的に踏みにじってウフフアハハしてるらしいから
昭禅には燃料だろうけどね…

172:Classical名無しさん
11/09/29 12:28:17.35 NBKZkAbM
蜀サークルやってるけどキツイなあ…
劉禅ageだらけで辛くなってきた
暗愚嫌いだと居辛いったらないわ

173:Classical名無しさん
11/09/29 16:09:33.87 ++/ZgjK5
発売日の割には情報あまりきてないね
徐晃列伝が一番楽しみなんだが
ムービーカクカにのっとられてるってバレ見てショック
猛将伝でも贔屓は健在なんだな・・・


174:Classical名無しさん
11/09/29 16:10:55.79 rd1exxOB
ここまでくると周囲を徹底的にコケにして推しメンの相対人気をはかってるとしかw
凡愚暗愚以外の晋蜀は好きだから余計につらいわ
オールキャラでわいわい楽しめてた頃の無双が懐かしいよ

175:Classical名無しさん
11/09/29 17:56:16.96 cHnqWkAH
肥は徐晃を第二の先生にするつもりなんじゃないか…
せっかくの英傑伝でムービー乗っとられるって

176:Classical名無しさん
11/09/29 20:10:02.68 LAT/uXcq
嫁の為にと猛将伝買ってプレイはこれからだけど
特別衣装、どれもこれも酷いな
強いて言えば露出の下がった練師がまともかなって位で後は全員ダサい
本当、まともなデザイナーさんどこ行ったの?

177:Classical名無しさん
11/09/29 22:16:36.73 FxtTAQ1k
買わなきゃ良かった。予想以上に練師が出ばっててうざい
シン姫のシナリオとか何アレ酷すぎる

あと何で曹丕の声あんなに野太くなってんだ?無印はそうでもなかったのに。

178:Classical名無しさん
11/09/29 23:14:28.32 VSbK9idG
策大は嬉しいけど、その他の要素が地雷過ぎてな
一つの萌えの為にこれ買う気にはなれない
今のところ太史慈のフォローは無かったようだし

179:Classical名無しさん
11/09/29 23:21:24.09 dgk1yA+a
ちょwwww何これ相変わらず練師だらけwwwマジ糞過ぎる


(´Д` )ウヘァ

180:Classical名無しさん
11/09/30 00:19:18.69 tcFoBRyJ
西涼と覇が良さげなので買おうと思ってたけど鍾会討伐バレでUターンしてきた
何?あの稚拙なヘイト創作
司馬昭も劉禅もキモすぎ
生理的に受け付けないの通り越してクリーチャーか何かを相手にしてる気分だよ

181:Classical名無しさん
11/09/30 00:45:46.86 6Oay+TtE
さんざ批判されてる練師無双と昭禅ageの他キャラ踏みつけは健在かあ
無印のブーイングが向こうに届く前に作ってたんだろうから仕方ないか
迷ってたけど人柱のおかげでスルー確定だよ

この分だと12月に出るオロチも三国側は昭元姫連師無双なんだろうな
あっちも人柱報告待ちにした方がいいな
6のSS詐欺にひっかかって以降は恐ろしくて予約買いできない

182:Classical名無しさん
11/09/30 00:57:17.94 fOv73vFU
オロチに6の新キャラいらない
見せ場無いキャラがもっと増えそう

183:Classical名無しさん
11/09/30 01:56:14.65 ctMFwpmH
他sageしての推しキャラマンセーなんてオリジナルだって叩かれるのに
演義とか史実とかのバックボーンがあるキャラたちをどうしてそういう風に見せようとするんだろう

歴史上の人物をサンドバッグにするのは嫌いです
って一人や二人アンケに書いたって読まれもしないんだろうな…

184:Classical名無しさん
11/09/30 04:46:26.56 QBmaRHR6
>>180
西涼もかなりひどい…
外様に思えてたあの二人も結局宗教ジンノヨ汚染劉備マンセーと
二人して何かの病気なんじゃないかって気持ち悪いテンション
あと何でもお見通し()で基地外上司をクールにホットに支える俺ちゃん☆な
馬岱の妙なageっぷりと郭嘉ひいては冷麺も交えての魏マンセーも気持ち悪かった
もうだめだ萎えしかないこのゲーム

185:Classical名無しさん
11/09/30 06:54:17.03 1MpyCBIC
馬ふたりもひどいな
あいつらだけは劉備のキモイ宗教信者じゃないと思ってたのに

186:Classical名無しさん
11/09/30 08:19:34.41 tEIf3Q0P
馬岱ageが酷いな
西涼好きだったが萎えた

後レジェンドモードの水増し感がぱない
推奨キャラ無しステージがDLCと同じでつまらん
中古か値崩れ待てば良かった

187:Classical名無しさん
11/09/30 09:24:46.66 tcFoBRyJ
>>184
お、乙…
もう何と言っていいやら…
とりあえず馬岱が男版練師ということは把握した

王異のヤンデレ設定といい属性カタログ化が酷すぎて萎えるわ
戦友も副官も気色悪いとしか思えない
そういうのはネオロマでやってくれ

188:Classical名無しさん
11/09/30 10:04:31.31 6Oay+TtE
嫁はうっかりストーリーにちょこっと出てしまった上に
ストーリーの主布筋からハブられてて完全空気扱いだったから
むしろクロ専で英傑伝もらえるキャラがうらやましい…
と思ってた時もありました

相変わらずというか無印以上に酷い報告がちらほら来てて
もうこのナンバリングでは空気が一番だったと諦めるしかない
6のスタッフはプレイヤーやキャラファンを不快にすることに
心血注いでんじゃないかと思ってしまうよ


189:Classical名無しさん
11/09/30 10:06:23.60 6Oay+TtE
188だが
×主布筋
○主筋
失望のあまり妙な誤変換を


190:Classical名無しさん
11/09/30 12:43:02.47 7MADySuo
馬岱好きなだけにダメージでっかいわー。あんなんageでも何でもないよ。
下手にいじらないで汎用セリフだけきちっと作っておいてほしかった。
「ここにいるぞ」詐欺は相変わらずだしさー。立ち位置もまるで中途半端。

本編どうでもいいからもうさっさとキャラだけ楽しめるオロチ出せって思ってたけど、
オロチもどうしようもなさそうで暗澹たる思いだよ…。

191:Classical名無しさん
11/09/30 13:05:09.15 7vfcV+nA
あんな池沼みたいな魏延じゃどうしようもない

192:Classical名無しさん
11/09/30 13:14:49.22 7MADySuo
>191
それは確かに。
あれじゃ単に諸葛亮がいじめてるだけみたいになっちゃってるもんなぁ。
馬岱だってあんなにかまっておいて「結局斬るんだろ」と。

193:Classical名無しさん
11/09/30 13:23:14.61 QBmaRHR6
みんな実はいい子なんです!でも特に練師と馬岱と司馬昭と劉禅はいい子なんですよ皆さん!みたいな
プレイ終えたけど「気持ち悪い」が何十回出たかわからない。
なんか各方面の媚びとスタッフの自萌えゴリ押しが混じってて総じて気持ち悪い出来だった…
自分は嫁が結構ムービーに出て来て客観的に見れば優遇された方だけど、こんな描かれ方するなら
出してくれない方がよっぽどよかった

過去作品のレジェンドモードも、最初こそリメイクされたステージの立派さに感嘆したものの
過去設定の台詞使い回しと6独自台詞の使い回しで明らかにキャラが割れてるのがいて
むしろ良作を汚された気分になった…何の恨みがあるんだよ鈴木…

194:Classical名無しさん
11/09/30 14:01:00.33 QSJdVbi3
魏延イジメに劉禅ゴリ押しに劉備教
蜀がどんどんひどくなってる

195:Classical名無しさん
11/09/30 14:30:21.39 7MADySuo
いい加減、魏延と諸葛亮のキャラ付けを見直すべき。
もし本当にきちんと後期をやりたいなら。
そんな気さらさらないんだろうけど。

196:Classical名無しさん
11/09/30 15:03:59.16 VfBTGQzC
大蛇2司馬昭主役確定wwオワタ\(^o^)/

197:Classical名無しさん
11/09/30 17:23:44.61 NO8edycT
>>196
わろえない冗談だな……

198:Classical名無しさん
11/09/30 17:47:22.23 +suEbLUH
大蛇2のかぐや
上半分はいいのに下半分のサーカス団員みたいな
ちぐはぐなデザインはなんだよ
はいはいミニスカートパンチラパンチラ


199:Classical名無しさん
11/09/30 21:11:34.06 1yU4XQub
ポッターが6猛将のインタビューで
まだもっと要望が多い武将中心にキャラ増やしたかったとか言っててクソワロタ
器に名前だけ付けて出せば手放しで喜ぶとでも思ってるのかな
既存キャラもろくに描ききれないクセにこれ以上風呂敷広げたがるとか馬鹿なの?

200:Classical名無しさん
11/09/30 21:44:34.40 b4qzeEqD
シナリオがウンコでも婿嫁で新居作れるなら・・・と打算で買った自分が恥ずかしい
副官システムだけは絶対に許さないよ
何なの?どいつもこいつも下半身に脳みそついてるの?ねえ何なの?
こちとら下世話なエロのためにゲームやってんじゃねえんだよ!
そういうのは同人でやるからいいんだよ!世界観もキャラも大崩壊だよ!
もうやだこのスタッフ・・・

201:Classical名無しさん
11/09/30 22:05:24.18 1MpyCBIC
郭嘉は晋のキャラみたいで萎える
これからイケメンキャラはみんな西洋風にするのかな
全く三国時代感じなくてつまらん…

202:Classical名無しさん
11/09/30 22:14:47.36 QBmaRHR6
>>201
西洋風っていうか郭嘉だけ思いきり韓流w

203:Classical名無しさん
11/09/30 22:25:02.94 tP4+fXRi
案外ビリヤード武器面白かったからそこはまぁいいかなと思ってしまった。
それ以外は論外なんだけど。
OROCHIも2じゃなくてZに6でちょっと気に入ったキャラだけ放り込んで遊びたい。
司馬無双とかに付き合わされたくないよ。

204:Classical名無しさん
11/09/30 23:58:44.28 3Ccdaeo+
なんというか…"無双の司馬昭"の人気出そうと必死だよなぁ
劉禅の名君説(笑)におんぶに抱っこ、他の武将をsageまくって
「この子本気出せば凄いの、格好いいでしょ」主張して受け入れて欲しがってる
オロチ2は投票で潜在的な人気があるとわかった馬超に擦り寄るのか…


205:Classical名無しさん
11/10/01 00:35:17.47 Mu7CSwIS
オロチ2はほんと絶望しかないわw
三國だけでも手一杯なのにより電波度の高い戦国勢が押し寄せるとかどんな無理ゲーよ
あっちの問題児とこっちの問題児で仲良く褒め殺し合戦してくれれば万々歳だが
そうはさせないだろうなポッター

206:Classical名無しさん
11/10/01 00:42:56.30 hffgEkpO
>>205
そうなんだよね、問題児同士でキャッキャウフフして、
他の勢力に絡まないでいてくれればいいんだけどOROCHIって
そうはいかないだろうから…嫁の無事をひたすら祈りたいよ…

207:Classical名無しさん
11/10/01 00:53:06.23 PcyI9iem
戦国の問題児ってなに?

208:Classical名無しさん
11/10/01 01:01:16.42 guu+aa8y
馬岱が馬超をあそこまで小馬鹿にしてるとさすがに萌えが見出せないよ…
無印でもきついツッコミ入ってたけどまだ血縁ならではの馴れ合いっぽかったから良かった
珍しく自分が本命以外で萌えた二人だったのに、猛将であそこまでひどくなるとは
腐女子やキャラ人気に媚びようとしていじったら逆燃料ってパターン多すぎな気がする…

大蛇キタ━━(゚∀゚)━━!!ってのも一瞬だけで、ポッターの名前見て購入リストから外したw
本当なら個人的一大イベントだったはずなのに地雷臭しかしないってなにw

209:Classical名無しさん
11/10/01 01:24:11.22 h6la+BlS
無印では空気だった西涼目当てに猛将買おうか迷ってたんだけど、
馬岱が馬超馬鹿にしてるとかショックでかすぎる…
オロチでは馬超が司馬昭と絡むの確定っぽいし、もういろいろがっかりだ。

210:Classical名無しさん
11/10/01 01:48:12.69 Mu7CSwIS
>>207
明智親子、子飼い、綾御前、ねね、甲斐姫
細かく挙げていったらキリがないけど
アグレッシブに踏み荒らしてくれる困ったちゃんは大体この辺りかな
ついにドM属性つけられた誕が、綾御前に踏まれませんよーに…

211:Classical名無しさん
11/10/01 03:43:16.29 vFiIlhFI
凡愚弟兄厨姜鍾厨は禅昭disんなよ

212:Classical名無しさん
11/10/01 04:06:50.02 PPOVdZ2d
>>210
諸葛誕は狗属性(笑)発揮しそうだなwww

ここ数日の流れで妄想伝は中古でいいやって気になったわ
お金出して地雷とかつらい
都城がピンクとか意味不明過ぎ

6無印でも感じてたけど、6で増えた女性キャラの自我の強さが鼻についてだめだ
現代の感覚過ぎるだろって萎える
三国って名前着せたくないようなキャラばっか

時代ものを銘打つなら、多少は中華らしさとか、当時の情勢を感じれるようなデザイン、キャラクターにして欲しい
無双だとわかっていても世界観レイプがひど過ぎる気がしてやる気が起きない

デザインといえばかぐやのデザインはひど過ぎてわろたw
あれをかぐや姫って無理あり過ぎwww


213:Classical名無しさん
11/10/01 06:33:03.31 8nxkvwY2
自分は馬岱が馬超を小馬鹿にしてるとは感じなかったよ
ただ馬岱が妙にくどくなったなーと感じた
空気過ぎてもあれだけど色々描写され過ぎててもなんかお腹いっぱいで
もういいやってなるね

オロチは戦国の事情よく知らないけど問題児同士で勝手にやっててくれってのはいい考えだと思うw

214:Classical名無しさん
11/10/01 06:54:34.27 0rqkiSJ6
>>210
そのあたりと司馬一族元姫暗愚練乳が一か所にかたまってお互いに
可愛いお美しい流石だあなたには敵いませんね言い合って他に一切干渉しなければいいのに


215:Classical名無しさん
11/10/01 08:39:01.98 zjDPYEM+
>>214
同意
自分たちの中でならいくらでもマンセーし合ってればいいけど
他人を巻き込むな特に誕鍾鄧姜は…

猛将伝はなぜか嫁のムービーが新キャラのムービーになってた
何のための英傑伝だよwww楽しみにしてたのにwwww
誕はもう不憫な狗属性でやっていくんだろうな…
これからも昭ageのためにsageられると思うと大蛇とか正直怖い
まだシナリオ半分ほどしかやってないけど今の所良かったと思ったの泰権位だわ


216:Classical名無しさん
11/10/01 09:05:21.89 IUuvsPFT
猛将伝でスタッフ心改めるかと思いきや悪化してんのか
中古で買おうと思っていたがそれすら怖くなってきた
マジで6抹消したい

217:Classical名無しさん
11/10/01 18:00:43.11 7me/iUdu
泰権地雷の自分が通りますよ
どうせ萎えの塊ならわざわざそこだけ救ってくれなくてもよかったのに

218:Classical名無しさん
11/10/01 18:29:36.47 Uyyb5GK8
6で泰権は壊滅してるから安心してくれ
今更あれっぽっちの燃料いらね

219:Classical名無しさん
11/10/01 19:11:05.10 mGzBIZpB
ここは愚痴スレではあるけれど
私そのカプ萌えないから要らない
みたいな嗜好について自己主張をするスレではないよ

220:Classical名無しさん
11/10/01 19:48:55.12 guu+aa8y
>>218
よう同士…
またSS詐欺に引っ掛かりましたが案の定の出来でしたwww
「練師様と周泰様は孫権様守る者としておそろいですね!」とか雑兵に言わせてて
どんだけ鈴木はデカパイを優遇したいのかと
もう過去作品だけで生きていく決意は出来た

221:Classical名無しさん
11/10/01 21:24:04.85 Gp1xlZPC
孫権は凌統と周泰が守るんじゃないんだ
嫁は守られた方がいいような気がするけど

222:Classical名無しさん
11/10/01 21:49:47.37 mNvboh2J
文姫までクロニクル列伝で曹操の護衛やってたけど、
6スタッフは強い女カコイイ><萌えでもあるのかね

223:Classical名無しさん
11/10/01 23:37:58.64 3mR4hyEN
シン姫の英傑伝が練師ageに使われて酷い
味方の兵にまでsageられて可哀想だった

224:Classical名無しさん
11/10/02 09:00:56.93 hktgHyn0
権も丕も人が大量にタヒんでる戦場であれはないよな…
副官のピンク発言もそうだが、いい加減無差別恋愛脳やめてくれ気持ち悪い
5エンパからこのPが手掛けたものってもれなくこういう乙女ゲー要素入れて来るから萎える

225:Classical名無しさん
11/10/02 11:58:51.00 nAHqyyst
オロチ2でも絆システム(笑)とかまた要らん事しやがるしな
世界観まるっと無視でツンもデレも無差別乱射ってものすごく萎えるんだけど…
夫婦キャラとか目も当てられない

226:Classical名無しさん
11/10/02 18:12:49.17 uECvzMsm
自分の周りでは猛将伝買ったのは無印の半数くらい
みんな「猛将伝買った!楽しみ!ネタバレ垢フォローした!」的な
コメントを最後にぱったり沈黙…
ネタバレ垢にすらいない

6ですら萌えてた強者共からの萌えリポートすらないとはー
ネタバレ読めば読むほど中古でもいらないやって思えてきた

227:Classical名無しさん
11/10/02 20:25:05.53 ENejBy0x
>>223
泰権と同じくSS詐欺?
本当に懲りてないな というか味を占めたのかも


かぐやは普通の十二単か袴系なら良かったかも
あれじゃニコ厨共が嬉々としてパンチラ動画貼り付けに来るだけだ

228:Classical名無しさん
11/10/02 20:52:15.47 hktgHyn0
あのスクショ見た時「ああこれ、甄姫を鬼姑みたいにイビる意地の悪い高飛車ババア描写にして
力及ばなくて色々いじめられる可憐な練師ちゃん可哀相><。ってのやるつもりなんだろうな~」と思ってたよ
そしてそのままの展開と旦那乱入の茶番というさらなる斜め上だったわけですが
一応詐欺られてないがクソすぎたのでポッターが箪笥の角に小指ぶつける呪いはかけたい

229:Classical名無しさん
11/10/02 22:50:10.14 6KEZUc8g
馬超列伝が、頭の弱い子が大徳教に引っかかった瞬間でワロタ
あいつ

230:Classical名無しさん
11/10/02 22:52:36.82 6KEZUc8g
途中送信すまん
あいつらだけは宗教関係ないままだと思ってたからショックだ

231:Classical名無しさん
11/10/03 00:29:20.58 MYmbSTRE
3日目にしてトロフィーコンプ目指す以外やる事無くなった
過去の猛将伝ってもうちょっと長く遊べたよね?

キャラにも不満は多々あるけど肝心のゲームがこれじゃあなんだかなーと本当に呆れるわ

232:Classical名無しさん
11/10/03 00:39:04.03 A88gXbWV
>>226
自分自身は萌もあったけど一部フォロワーの好きキャラ周りがお通夜ムードなので
浮かれたツイートはなんとなくしにくい雰囲気だ

>>230
馬超が大徳教に心酔してる描写は5にもあったよw
でも実際仕えた劉備だしまあいいかと思ってる
それより大蛇であのノリで司馬昭マンセー部隊にさせられないか心配

233:Classical名無しさん
11/10/03 05:03:46.92 46xvB4xD
てか馬超は普通に5以前から大徳厨の正義バグだろ

234:Classical名無しさん
11/10/03 07:28:20.62 3IijV/Hj
個人的に馬超は2が最高だった。
大徳教、正義バグの上、司馬昭age要員なんて勘弁してください…

235:Classical名無しさん
11/10/03 10:30:28.01 4ubuaqaB
馬は頭の弱さに拍車かかってる感じ
郭嘉と馬岱にいじられて「やめて///」はスタッ腐何狙ってるんだ…と薄ら寒くなった

236:Classical名無しさん
11/10/03 13:45:56.41 /guYG1bI
今回馬超は正義バグ乱舞に大徳と郭嘉age要員だったね
無印はバグにかかってないように見えたけど猛将伝は完全に病気
大徳ageは>>232と同じく実際劉備に救われてるし納得のいくものだけど
重度のジンノヨ教徒になってたムービーと正義バグのリバウンドは
馬超ファンの友だちがディスク割ってないか心配になったw

237:Classical名無しさん
11/10/03 13:48:37.95 6qDaIpHB
西涼に司馬昭からめてほしくない…
馬超はオロチ無印の時からまだ蜀で参戦してないんだから
そろそろ蜀で登場させてほしいんだけどな。
司馬昭マンセー要員にされるくらいなら正義バグ抱えてでも蜀にいてほしいよ…。

最初は司馬昭に反発してる馬超
→ちゃんと司馬昭の器を見抜いてる馬岱
→あとになって馬超も司馬昭を認めてマンセー
…とかやられたら肥を呪う。

238:Classical名無しさん
11/10/03 15:27:33.01 kL4avmr2
歩練師様@石亭「周魴殿の投降は偽り!固い絆で結ばれた呉から裏切り者は出ないわ!(`・ω・´)」
いくら呉後期をなかったことにしたいからって、
これ皮肉じゃないとしたらガチで正史読んでないってことになるんじゃないか
雰囲気で言わせてみました☆彡にしてもこいつに言わせるとかありえないわ

夷陵で謎のサポートしたかと思えば今度は石亭で陸遜にサポートさせてるし、
(これ自体は無印で石亭やらないというクソ展開の時点で予想はついたけど)
陸遜は良いダシが出ますね。それでいて火計が好きな家系とかダシだけとってdisってんじゃねえよ
二次発祥ネタの逆輸入ってだけで気持ち悪くてしょうがないのに

239:Classical名無しさん
11/10/03 15:46:15.86 Mlq/NZOU
主ぶっ殺しといてうじうじしてる明智と皇帝殺しの司馬昭でつるんどけばお似合いだよ
戦国も新作が出るごとにどの武将が明智ageの犠牲でキャラやストーリーが崩壊するか
戦々恐々としているが、司馬昭ならむしろどうぞどうぞと寄生先にお勧めしたい

元々オロチで司馬父と明智父の特殊会話があった縁もあるんだから、司馬一族と
明智親子は一つのシナリオにまとめて隔離して、他のシナリオには敵としても
出て来ないで欲しい

240:Classical名無しさん
11/10/03 16:00:12.75 egngHr16
好きなものに嫌いなものがくっついてるのほどイヤなものはない
OROCHI2は本当にガクブルだよ

241:Classical名無しさん
11/10/03 16:47:03.65 xmMIsXCY
猛将やってないが泰権ひどいな…
女官(妻)と歴戦の武将を同じラインで語るなと

242:Classical名無しさん
11/10/03 17:30:13.10 /guYG1bI
>>238
無印司馬一族のブーメラン発言に、猛将の「孫権の首に甄姫を危険に晒すほどの価値はない」って
言い切った曹丕のときも思ったけど6は徹底して皮肉満載だよねw
他人のネタパクっておきながら原作全否定の無理解尺やオリキャラが
元キャラ踏み台にして大活躍!とか二次創作もので嫌われる要素あれだけ盛り込んでるのがなんとも…
キャラ萌えと絵が綺麗ならなんでもいいもんかなー

243:Classical名無しさん
11/10/03 17:38:55.54 JuYyeFNP
>>241
護衛の女キャラは今回そういう扱いされてるね
練師は周泰と、星彩は姜維と同列に並べられててる
元になった人物がいる君主の嫁とはいえ、半オリキャラの女が武将と同列かそれより格上な扱い
6星彩は少し切ないと思ってたけど、猛将では
関平には劉禅様に迷惑かけんなと説教
最後のステージでは姜維は平気で呼び捨てられ劉禅至上主義悪化してた
立ち位置的に仕方ないとはいえ、父や幼馴染の想い<超えられない壁<劉禅
な感じが漂ってて…
まあ劉禅age要員とも取れるから、練師みたいには叩かれないけどなんだかなあ

244:Classical名無しさん
11/10/03 17:55:12.14 AF8Q8yMi
劉禅が受け付けなさすぎてダメだ
蜀にいらないから司馬帝国に行けばいいよ

245:Classical名無しさん
11/10/03 17:56:50.75 ot+ZWLll
父と幼馴染みへの謝罪とともに悔やみながら倒れた無印は一体何だったのか
違う意味で泣いたわ
劉禅再評価団体から圧力でもかけられてるんですかポッター

246:Classical名無しさん
11/10/03 18:49:24.74 1JHsS5Ws
正史云々以前にあの呉ストーリーで孫呉の結束とか言われても薄ら寒いだけなんだが

247:Classical名無しさん
11/10/03 21:10:39.04 9XQvDbyG
みんなPのせい、Pのせいって言っているけど
3エンパもPを一度見てみるといいよ
代表してPがメディアに顔出しているけど、Dかスタッフだから

4まではどのキャラにも好きな部分はあったし、嫌いなキャラなんていなかった
6は本当にどうしてこんな薄っぺらくなったんだろう…5の衣装も狂っている

248:Classical名無しさん
11/10/04 00:33:07.14 /DTI0W6c
これ、自分が頭硬すぎるせいで楽しめないのが悪くて、
歴代三國無双も三国志も忘れて遊ぶなら素直に萌えられて面白いのかなと思ったけれど
何もしないくせに偉そうに「それ見たことか」ってドヤ顔してるキャラとか、
スタッフのゴリ押しキャラとかが元から苦手タイプだったから
元キャラ知らなくても嫌いなキャラは変わらなかった

6って単純に良いシナリオと魅力的なキャラが作れないダメスタッフの犠牲になったんだなー
せっかくの十周年なのにさみしいことだね

249:Classical名無しさん
11/10/04 00:45:35.25 aQecgd7G
表向きは楽しいねー萌えるねーって言ってるけど好きキャラまわりは萎え部分のが多い
でも楽しそうにしてんのに水差すのもなと思って愚痴を言わない様に我慢してる
6も猛将伝もキャラゲーとしてもagesage差がありすぎて本当に嫌だ
他人sageなきゃageられないキャラなんていらんわ

250:Classical名無しさん
11/10/04 03:00:42.26 oxAJ3pdG
猛将でこれならオロチもっとひどいことになるんじゃない?
…3と6のおかげで地雷キャラ増えすぎだよ

251:Classical名無しさん
11/10/04 07:04:18.26 T8VbxD29
戦国勢にageられる司馬一族の姿が見えるよ…
馬超あたりもマンセー要員になるんだろうな。下手したら郭嘉も

252:Classical名無しさん
11/10/04 10:03:32.80 GnFcMTwg
>>249
自分も人を嫌な気分にさせたくないから萌えだけ言って愚痴は我慢してるな
キagesageへの愚痴やそれに対するギスギスした反応以外でも
キャラへの謗りや馬鹿にしたような叩きを見かけると、そんなに好きなキャラじゃなくてもどっと疲れる
2ch以外でもこれ以上嫌な空気になったら耐えらない

253:Classical名無しさん
11/10/04 12:40:39.84 VpZQOI9B
他キャラsageなきゃキャラをageられない脚本家・演出家・製作者なんていらんわ

254:Classical名無しさん
11/10/04 13:19:17.80 9mppIKa7
あとは、兵士のセリフだけで「この人はすごいです」って説明したりね

プレイヤーがストーリーやっていくうちに、すげえって思うんじゃなくて
製作者が台詞一つで押し付けてくる感じ

255:Classical名無しさん
11/10/04 13:45:45.14 CJZIcaHi
>>254
なんつーか演出というより自演臭いんだよな

256:Classical名無しさん
11/10/04 15:52:39.87 BOP0O5fJ
>>254
>>255

お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな
って言ってやりたいよな。むなしいage台詞書いたシナリオライターに

257:Classical名無しさん
11/10/04 16:39:57.60 +jXEqJI5
最近、素直に「ありがとう」が言えない武将が増えてきたように感じる

敵武将が残っているから行っただけなのに「苦戦とかしてない」みたいに言われると
最初から助けるつもりも無かったけど、素通りしてやりたくなる
諸●亮、●飛、甘●。他にもたくさんいるかもしれないけど、お礼台詞くらいはお礼言ってほしい
ツンデレ司●懿も同人活動の範囲だけにして欲しい

258:Classical名無しさん
11/10/04 17:04:02.23 NT07B4/n
>>257
肥スタッフはツンデレを履き違えてる
ただの反抗期の小中学生にしか見えないよ
武将がシリーズ重ねるごとに幼稚になってるのは
スタッフの精神年齢が低下しているからだろうなと思ってみてる

259:Classical名無しさん
11/10/04 17:12:55.45 +jXEqJI5
ツンデレ勘違いしている人多いね
エヴァでアスカは強気なだけで、ツンデレはヒカリ

一般人ならまだしも、クリエイターでそれはやばい

260:Classical名無しさん
11/10/04 17:50:37.58 /DTI0W6c
クリエイターなのかなあ
どこかで見たようなキャラ付け、整合性無視の破綻したストーリー、妙な名前の必殺技、
設定ばかりてんこ盛りでちっとも物語に出て来ない性質、キャラを輝かせようとしたら
行動ではなく物語の中の登場人物にマンセーさせ、自分の思想をドヤ顔でキャラに語らせる
どれもオタクだったら黒歴史に数年後深夜布団のなかで悶えるレベルです…///

261:Classical名無しさん
11/10/04 17:55:29.20 8Ehm6bNW
連載が長引くにつれ劣化していく漫画は多いが
ゲームもそうだったんだな…と無双6で気付いたよ

262:Classical名無しさん
11/10/04 18:05:31.69 9asx39vB
劉禅結構好きだったけど、猛将伝のあれで気持ち悪いってか萎えてきた
無印であった宗教洗脳されてる馬鹿な奴らを成都攻略戦で魏に全員始末させた
こういう解釈のがはるかにマシと思える酷な追い打ちだった

263:Classical名無しさん
11/10/04 18:38:55.08 GzF59U6c
レジェンドの最後のシナリオは姜維にそんなに思い入れ
なかった自分でも倒した時すごい悲しくなった
そして劉禅の物言いに気持ち悪くなった
諸葛誕の乱もそうだけど一方的に敗者を馬鹿にする戦いは
やっててもつらいだけで全然楽しくないんだよな
前はフリーで敵だったキャラの考えなどが描かれて
救済があったんだけど今はそれもなく一方的に
こき下ろして敗者を馬鹿にするだけだもんな
敗者ってだけで凡愚、いらない子扱いってなんでこうなったんだ

264:Classical名無しさん
11/10/04 22:38:57.51 T8VbxD29
孫権の恋愛ボケひどすぎて笑えてきた…
戦場で馬鹿ップル見せつけられてる部下可哀想すぎだろう

265:Classical名無しさん
11/10/04 23:19:12.97 nEfRbBbq
甄姫英傑で曹丕についてくる兵士たちもすごく可哀想だったww

最近のキャラって毎日風呂に入ってそう
もっとほこりっぽくていいのに

266:Classical名無しさん
11/10/04 23:35:31.78 vXhLEofQ
6のシステム、シナリオ、キャラ崩壊に幻滅し猛将伝は買ってない
しかし好き武将たちの扱いがどうなってるか気になる
テンイ、張遼、張コウといった
英傑伝もらえてない魏武将はどうなってるか教えて欲しい
話題が一切出ないので…よろしくお願いします

267:Classical名無しさん
11/10/04 23:49:47.25 3oQsmVi5
>>264
215年 合肥の戦い
孫権「ちゃんと逃げてたけど練師ほっとけなくて戻ってきた!」
練師「孫権様…(感激)」
甘寧凌統「!?」

~この間夷陵とか洞口とか楽しもうとか~

228年 石亭の戦い
孫権「大丈夫か練師><心配で来ちゃった!」
練師「戦が終わったとはいえ危険な前線まで来たら駄目ですよ仕方ない人ですね♪」
故山田「!?」

嫁担当ステージだから少しの恋愛脳は…って気もするけど6シリーズでの公式石亭ってこれだけなのがもうorz
恋愛脳夫婦なら余所もそうだけど、よりによって本編でやらかしたこいつらはなんかもう
余所ほどほのぼのorスルーできないわ。自分でもどうかと思うほど描写がいちいちウザく感じる
丁奉のムービーにまで練師出てくるし、東興もサポート(笑)しちゃうし、
妄想伝は空気だった嫁目当てで買ったけど…6エンパや7は本格的に様子見だな

268:Classical名無しさん
11/10/05 00:33:17.66 XXwfNo6V
>>266
そういえば、あまりみかけない3人かも
典韋は教祖ステージで敵として出る
張遼と張コウは曹仁ステージで救出する味方として出る・・・ってくらいしか思い出せない

269:Classical名無しさん
11/10/05 02:23:59.77 1IqIte6x
>>268
情報ありがとう!
ムービーでの出番は一切なさそうだね
中古で、と思ってたが完全スルー確定だ

270:Classical名無しさん
11/10/05 07:37:36.93 hDoTczpI



同人板のうるさくてしつこい359無双腐引き取ってくれや
お仲間だろ?うざすぎ

271:Classical名無しさん
11/10/05 12:47:07.44 2DC5hgys
場皿厨と同じと言われてて吹いたw

272:Classical名無しさん
11/10/05 19:27:43.30 ini+g1se
雑誌に真っ先に紹介されたし嫌な予感はあったが>>196が現実になるとは
今から誰がキャラ崩壊したり犠牲になるかと思う楽しみより不安が…

273:Classical名無しさん
11/10/05 21:36:15.72 AexeXCy5
今までと比べて大蛇は特に楽しみではなくなってきたかも
これまで、スタンダードな話や「燃え」を三国で、
ギャグ・遊び部分を何でもありの大蛇で補給したけど
最近境界が無くなってきたせいか…
公式しかできないことをやってほしいな。雑兵ギャグとかいいから

274:Classical名無しさん
11/10/05 21:43:12.05 XhEN5Bnj
三国4+戦国2 とは違い
三国6+戦国3 明らかに最強のダメコンビ結成という感じで不安

でも、買ってしまうわー。好きなキャラが出ている以上は・・・多分。どうせ目立たないだろうけど

275:Classical名無しさん
11/10/05 21:59:47.74 8QoTLymc
三戦両方の嫁たちに問題児に蹂躙されるフラグが立ってて鬱だ・・・
嫁と問題児が絡むといいな☆とか楽しみにしてる人には悪いけどフラグぶち折れてくれますように

276:Classical名無しさん
11/10/05 22:16:37.57 CAoI6lYD
シリーズ初めて猛将伝を様子見して、案の定スルー大正解だった…
オロチ2も様子見するわ。正直嫌な予感しかしないw
できれば6と同じく嫁空気でいてくれ
下手に目立つと劣化改悪か例のメンツのマンセー要員orかませ犬って罰ゲームすぎる

277:Classical名無しさん
11/10/05 22:30:44.47 VvgL+ifb
ほんとに…空気のままでいてくれたほうがよかった…
萎えるなんてもんじゃあないよ…
このカプやってていいのかという疑念すら出て来た…

278:Classical名無しさん
11/10/05 23:09:55.74 13JxPPuT
>>277
何があったんだ

279:Classical名無しさん
11/10/05 23:24:04.83 rTiIkKdU
5より6の方がダサイ
まともなデザイナー使ってほしい

280:Classical名無しさん
11/10/06 00:56:27.52 xaVbmgWe
オロチ2はよほどのことがなければスルーすることに決めた
初期面子に入ってるだけで買う気をなくさせるんだからある意味昭ってすごいキャラなのかも試練
買いはしないが誕とトウガイが晋以外に合流することだけは祈っておく
今回勢力別じゃないっぽいけど

281:Classical名無しさん
11/10/06 01:24:24.13 nNOcmwU1
オロチ2よりNEXTに絶望した
何なの演義モードって・・・どういうことなの・・・
はいはいロンチロンチ

282:Classical名無しさん
11/10/06 19:24:41.04 CbeQSxi9
NEXTは期待してる人いないせいか
ネガでも話題にすらならないな

嫁は好きだしサンムソという作品も嫌いになれん
しかしスクショやツイッターでの詐欺といい
最近の肥には不信感しか持てないので
新作出ても買おうと思えない

283:Classical名無しさん
11/10/06 21:15:44.39 P+n7EqTx
あの、明らかに操作が向いてないヤツか…
萌えを探す以前にプレイが楽しくなさそうなのがちょっとね
動画を見る限りでは一騎討ちだけはまあまあ?かな

284:Classical名無しさん
11/10/07 09:52:25.82 UdrTph+6
NEXTって何?新作でんの?まぁどうでもいいけど

…というくらい無双に興味なくなりましたwww

285:Classical名無しさん
11/10/07 10:41:26.66 qwmXKxtB
OROCHI2、ほんとに絶望しかないわー…
馬超はもうがっかり確定なので馬岱とホウ徳だけでも無事でいてくれと
思ったんだが、馬岱についてはSSで馬超にかかわるの確定っぽいしなー…
馬超にかかわるのはまぁ当たり前といえば当たり前の流れなんだけど、
そこにくっついてるのがアレだからな…

既に猛将で馬岱大惨事なのはわかってるけど、これ以上傷に塩を塗りこまないでほしい

286:Classical名無しさん
11/10/07 11:15:39.49 9hNWFRvx
無印で蜀の若い子たちがクロ専だったから猛将伝でどんな活躍してるんだろ
と思ったら。ネタバレ見ない方がよかったw
クロ専時は好印象だった馬岱や星彩が…。劉禅は酷えなんてもんじゃww
良かったキャラが悪化&無印でウザい奴は変わらずウザいってすごい
買わなくて良かったー

ネガるわけじゃないけど、オロチ2は発売時期的に考えると
6と6猛将と同時進行で開発してただろうから、シナリオやキャラの
改善は望めなさそう
多分オロチ2で主役張るしってことで無印猛将で貼りきって司馬昭
プッシュしすぎて嫌われキャラになっちゃったんだろうなー…

287:Classical名無しさん
11/10/07 11:17:57.44 9hNWFRvx
貼りきってってなんだよw 誤変換
司馬昭に貼りつかれても嫌すぎるよ

288:Classical名無しさん
11/10/07 12:28:32.46 +G0bexFG
司馬一族と劉禅教のマンセー要員にさえならなければそれでいい
むしろ空気でいい

289:Classical名無しさん
11/10/07 13:33:15.29 B7kuQ8Oc
凡愚夫婦のおままごとに諸葛誕が運命を狂わされたように
蜀もまた暗愚夫婦のおままごとに滅ぼされたことがよくわかったよ
大徳教や呉の絆バグもキモいけどこいつらに至っては生理的嫌悪感を抱くレベル

290:Classical名無しさん
11/10/07 17:50:32.12 YamdssY5
>>286
オロチは6、猛将と同じ路線って覚悟したほうが良いかもしれんね
しかしこの司馬昭ごり押し、肥は本気で司馬昭が新しい顔になる位人気出ると思ってたのかも
人気結果は散々だったがw
また司馬一族の為に特定のキャラがsageられるのは嫌だが、かといって変に和解とか
入れられて私が凡愚だったとか言いだすのも嫌だしもう極力絡まないこと祈るしかないな
晋キャラは勿論、今回は司馬昭に関わりのなかったキャラまでage要員にされそうで怖い
曹操とか曹丕に司馬昭age発言とかされたらもう目も当てられんわ

そして初回限定に王元姫と三成のサンタコスかあ
こういう所はプレイヤーの意見をすぐ反映してくれるんだねえ

291:Classical名無しさん
11/10/07 17:56:28.98 lxwBwe0U
オロチ2の初回特典にまた元姫が含まれている件について
しかもサンタコスw

292:Classical名無しさん
11/10/07 17:57:01.04 EP9aLr0E
>>290
曹家だけは司馬と絡ませないで欲しい…
さすが司馬昭とかもーとくが言い出したらディスク叩き割る

293:Classical名無しさん
11/10/07 18:21:45.55 1xg9x0bZ
サンタ…
人気投票で1位のキャラを餌にして、ゲーム内容ではなく衣装で釣り上げるとか
売るために見境無いというか、本来勝負すべき部分であるゲームをなんと思っているんだろう

オロチのPVでKOカウント4000超えている件で
単純に喜ぶ人もいるけど、6みたいなステルスまでして必要ないと言う人が出てきたのは良い傾向だと思う
その勢いで、コスチュームはどうでもいいから面白いゲームを作れって流れにもなって欲しいな

294:Classical名無しさん
11/10/07 18:27:07.39 YamdssY5
>>292
私も曹操が司馬昭を普通にほめるのはともかく、さすが王の才よとか言い出したらディスク壊すよ
でも6、猛将と司馬昭のごり押しっぷりをみてると勝手に人気出ると踏んでた肥が調子に乗って
司馬昭はあの曹操にも認められる絶対王者!なんてやっちゃいそうな気もするんだよ
すでにクロニクルでも司馬昭伝で王者の~みたいなのがあったしさ
パラレルとはいえ自分の一族を殺しまくった奴にそんな素っ頓狂なこと言わせそうなのが今の肥クオリティ…



295:Classical名無しさん
11/10/07 19:27:46.71 TRq3YSBx
オロチの特典がゴミすぎる

296:Classical名無しさん
11/10/07 20:06:50.01 qyUz9diD
ぶっちゃけオロチ買う気ないんだ
でも友達は信者で、買って当たり前なふいんきなのがツライ

実は6ももう早々に飽きちゃって
でも今更そんな事言えなくてどうしようって感じ

297:Classical名無しさん
11/10/07 20:12:27.14 rmHzXxAJ
自分が司馬一族をまともに受け入れられるようになるとしたら
次のナンバリングタイトルできちんとコンセプトを変更して描き方も
見せ方も変えてて…という具合に根本から建て直さないともう無理だと思う

オロチやエンパで小手先の変更をしたところで(する気があるのかは知らんが)
6の悪印象を引きずるウザキャラになるだけだ
そのくらいメアリースーに対するような嫌悪感を抱えてしまっている

298:Classical名無しさん
11/10/07 21:04:30.06 JKrucgx2
馬オタの友達が猛将伝買ってから目に見えて元気ないわけだが
彼女がレアケースなだけで、あの人気投票に一票投じた無双の馬超ファンは
猛将伝みたいな正義と宗教キチガイみたいなのでも構わないんだろうか

299:Classical名無しさん
11/10/07 21:32:19.01 T7bEhQPf
馬超オタな自分は萎えの方が多かったよ
周りは煩い程西涼良かった~って言ってるけど良かったか?と思う
馬超の英傑伝での馬岱が本当に無理。なんであんなに馬鹿にされなくちゃいけないのか
全体的に頭足りない人みたいな描写も多いし空気な無印の方がずっといい
OROCHIも主役扱いだけど全然嬉しくないわ

300:Classical名無しさん
11/10/07 21:56:23.86 mtuHMWZu
>>297
まだメアリー・スー=完全なオリキャラの方がましだったかもしれない
史実の司馬一族の所業とその後を知っているだけに、何故彼らだけがここまで
正当化され持ち上げられるのか理解できない
自己投影のオリキャラ出して俺tueeeしたいだけならそのキャラとスタッフが
痛いで済む話だが、無双の世界観そのものが薄気味悪く思えてきたよ

301:Classical名無しさん
11/10/07 22:02:11.08 LoeqjPdb
馬岱が馬超を馬鹿にしてるように見えるって意見は以前にもここか歴ゲ板の愚痴スレかで少し出てたけど
自分としては特にそうは感じなかったな
ただ岱がすごくお節介そうというか、ちょっとウザいキャラにされてしまったなとは思った

オロチは…
なんというか馬超好きって主役だとかそういう類のポジは望んでないと思うんだ
ステージごとにどんどん仲間増えて紛れていくといいけど

302:Classical名無しさん
11/10/07 22:05:29.68 yra+M93Z
馬超は頭弱そうな描写が気になった
郭嘉にまでいじられて可哀想だろ…
戦闘後に劉備マンセー!って言い始めるあたりはホラーかと思った

303:Classical名無しさん
11/10/07 23:34:57.81 NzABt7gv
馬岱は何もかもお見通しで「あーあ、ほらだから言ったでしょ」って言ってるように感じた

304:Classical名無しさん
11/10/08 07:00:28.74 HZW/3yWI
お見通しの割に直接的にはたらきかけてくることがないからもやっとする
バカにしてるってのは自分もすごく感じた
無印では全く文句なくてむしろ面白いキャラになったなーと思ってたのに
星彩と共に猛将伝でいきなり大幅に株下げたキャラの一人だ

305:Classical名無しさん
11/10/08 09:24:49.39 FdkSsgy5
>>304
そう、お見通しの割には傍観してるだけで
何か状況を改善しようってフシが全然ないんだよね
いじめっこ(諸葛亮)グループのちょっと訳知り顔の子が、
いじめられっこ(魏延)にちょっと同情見せてるだけみたいに見える
これでいざ魏延斬ろうってなったら、それまで同情するふりしてたけど
(いじめっこが予期してた通りに)いじめられっこが暴発したのを狙って
後ろから斬りかかるひどいヤツになっちゃうんじゃなかろうか
無印の馬岱は本当に好きなんだけどなー

306:Classical名無しさん
11/10/08 10:21:26.34 8IDKIxdA
魏と司馬好きなんだが、6でハァ?となり猛将は買ってない
あのスタッフたちに金おとしたくない…
5も魏に謀反する描写がアホみたいで気に入らんかったが6で更に酷いちぐはぐな男にw
魏EDで謀反顔して晋では魏を悪く言わないところとか、設定統一くらいしろよと

晋なんて「三國無双」なんだから必要性ないだろうに無駄なもん作って

魏が好きだからこそ司馬懿の扱いを見直して欲しかったなあ

307:Classical名無しさん
11/10/08 13:04:12.40 XneU4maD
司馬懿はわけわからんキャラになっちゃったよね
5で謀反して、曹操や徐晃や張コウ好きな人から嫌われ
6では凡愚帝国の長になってみんなに嫌われ

308:Classical名無しさん
11/10/08 16:51:44.00 XO/6o8T0
結局晋は司馬3代のために用意された印象しか残らなかったよ
司馬以外の存在意義が第一に司馬ageだったし

オロチ2も歴史好きがニヤリとできるキャラ配置がよかったけど
購買意欲が全く起きない

6新キャラ+星彩馬超孫権だけでまとめた勢力作ってくんないかな
どんなにごり押ししても構わないから

そしたら最低限既存だけで楽しめるし

309:Classical名無しさん
11/10/08 19:20:51.47 Jyxi4Tlk
呉の家族()と桃園水魚の宗教団体も追加して

310:Classical名無しさん
11/10/08 20:44:45.98 mPQfOOI0
呉の家族バグは滅びろ
本気で誰得

311:Classical名無しさん
11/10/08 21:01:59.77 a3DEOOyo
なんか名目掲げないと駄目なのかと思う
普通に男としての野心で良いと思うんだけど

312:Classical名無しさん
11/10/08 21:12:52.66 oWNjucDu
曹操が覇道、劉備がジンノヨ、
孫家どうしよう…で家族ガー絆ガーになったんかな
何かの言葉を連呼させることでしかストーリー描けないんだろうね

313:Classical名無しさん
11/10/08 21:43:33.80 5ksrWgTB
絆システム()が真剣に萎える
戦闘中に喝を入れてくれるとかその程度でいいよ
乙女ゲ層に媚びたいなら本体と切り離してやってくれ

314:Classical名無しさん
11/10/09 03:46:58.95 gceYL1P1
絆システムは誰にでも同じ事言うから婿嫁とかでセリフ見ても虚しい

315:Classical名無しさん
11/10/09 09:31:13.22 C4/9pzva
誰にでも同じ事言うし異性宛の方が濃厚な告白まがいのことするからすごく虚しいのに
あれで萌えられてはしゃげる一定層がいるから5エンパからずっとあんなん
同じ絆でもああいう気持ち悪い方向に媚びたものより3みたいに仲良くなった相手が
単騎で援軍として駆けつけてくれるって方がずっと萌えるし燃える

キャラの私物化激しすぎて現代の価値観持ったまま綺麗事述べるから
乱世に生きてた人間としての厚みみたいなものごっそり抜け落ちてて魅力がろくにない

シネマティック(笑)

316:Classical名無しさん
11/10/09 09:36:58.59 Pwltog+b
>>315
援軍かけつけ萌える!
自分の場合は敵武将が増えるだけだったけどさ

たった今、コーエーに意見出してきた。今回葉書無いからメールフォームで

317:Classical名無しさん
11/10/09 10:59:28.99 Og+h92AT
>>297 が言うように司馬一族根底から作り直してくれないんなら今後司馬昭の出る
タイトルは、買うとしても中古でしか買わない。決めた
2からずっとほとんどのタイトル予約買いしてきた肥の奴隷が目が醒めた

理不尽に他人踏みつけにしてるのに一方的にマンセーされるって、オリジナルでも
大嫌いなパターンなのに、歴史に名を残した人をモデルにしたゲームでこれは
ないわー。真剣にないわー。嫌いってより生理的に無理なレベル




318:Classical名無しさん
11/10/09 11:43:42.59 rT90g/Tl
>>315
禿同意

日本の現代の価値観、およそ三国時代とは掛け離れた衣装
三國無双をもう名乗って欲しくない


319:Classical名無しさん
11/10/09 11:59:52.54 odoi0E6y
>>314
誰にでもおなじってのは私も萎えたわ
ライバルも夫婦も主従もぜーんぶおなじだもんなあ…

クロニクルで特定会話があったけど、ああいうのはともかく
キャラがキャラに対して親愛台詞言うのってなんか違う気がするんだよね
エディットキャラに対して言うんだったらまだわかるけど
隠しパラみたいなので親愛になりやすいキャラとか居るみたいけど
そういうのに力入れられてもって感じだし

320:Classical名無しさん
11/10/09 12:39:58.73 o8KZgdq5
目上相手に上から目線で台詞言うとかな
呂蒙が周瑜相手にえらそうなこと言っててポカーンなったわ
萎え

321:Classical名無しさん
11/10/09 13:44:17.14 tjba2Rni
絆age台詞はネオロマユーザーでさえ良く思ってない人の方が多いらしい
総攻/総受か接点ナシの顔だけカプくらいじゃないの?得してるのなんて

322:Classical名無しさん
11/10/09 13:55:42.83 gceYL1P1
絆セリフ、いっそ全キャラ×全キャラ分あれば面白かったw

323:Classical名無しさん
11/10/09 18:13:05.28 J9qxEu8x
文句言いつつも猛将買ってる人いるんだな
人気投票でも司馬懿は上位だし…
だから肥がますます調子にのる
自分も2からずっと買ってきた肥の奴隷だったが
6無印でアンチになりそうだ
そのくらい腹立ってる

324:Classical名無しさん
11/10/09 18:42:30.69 vxnx/8yE
4リメイク欲しいとか思っていたけど
今のスタッフにレイプされるのだけは勘弁して欲しい

325:Classical名無しさん
11/10/09 22:34:17.54 C4/9pzva
>>324
実際レジェンドモードの過去ステージにおけるイベントは原レ以外のなにものでもなかったよね
白帝城も五丈原も半端ないがっかり感
見た目がモブだろうが2馬岱や4劉禅のが中身が良質の萌えキャラだった

326:Classical名無しさん
11/10/09 23:35:20.11 VpeYiy4w
せっかく無印で開眼しかかってた西涼に猛将で冷や水ぶっかけられて
今すごくやりきれない気持ちになってる・・・
馬岱さんの厨二臭、ハンパねえっす

327:Classical名無しさん
11/10/10 05:57:04.19 5myO2TAw
馬岱…に限らず肥推しキャラのミサワ感が異常すぎる

328:Classical名無しさん
11/10/10 08:03:45.85 rkboFVMc
馬超伝やってみたけど馬岱はお見通しキャラという印象にはならなかった
ただ、一々解説とか状況説明がうざかったし馬岱は馬超が
全てを丁寧に状況を教えてやらないとわからないアホとでも思ってんのかと
暴走した馬超は周りが見えてないからフォローしてると思えば良いのかもしれないが
何にしても煩すぎたし、戦中ずっと馬岱の声を聞いてたような印象
あと、その後のムービーはどうしてこうなった…
仁の世とか言わなくても劉備どのが傷付いた俺を拾ってくれた、だからその恩にこたえたい。
みたいな感じでよかったよ。あのムービーはドン引きだった

329:Classical名無しさん
11/10/10 09:03:38.22 8i9xmfxp
魏延救助ステージで「俺にはわかるけど、本人に聞けば?」みたいなセリフが
「え?何?教えて」っていうのを誘っているようでイラッと来た

リアルでそういう人は嫌いだからかもしれない
「あーやばい、どうしようー」って急に言い始めて「どうしたの?」を待っているタイプ

330:Classical名無しさん
11/10/10 09:17:58.17 A033eIKB
西涼は萎え一直線だった代わりに祁山で馬岱の魏延に対して「お見通し」な
エピソードはちょっと萌えたんだけど、萌えたのも束の間五丈原撤退戦にまで
「魏延は忠義に篤い奴なんです!諸葛亮とすれ違いなんです!馬岱はそれをわかってるんです!
彼こそが孤独な魏延の理解者!」な解釈押しつけがましいムービーが入って一気に萎えた
4の魏延伝くらい色々さりげなく仕込めよ

馬岱に限らず劉禅、鍾会や鄧艾、王異や郭嘉に至るまで、原典にある行動をとてもしそうにない
99%オリキャラ仕様のくせに、根本的なキャラ付けと戦における対応のような核心部分はろくに書かず
一足飛びにこういった正史とも演義とも関係ない糞脚本の手による
「ぼくのかんがえたさんごくむそうエピソード」ばっかりつまんでムービーだのイベントにしてるから
共感どころか理解も出来ずプレイヤー置いてけぼり

妄想で勝手に隙間埋めるの得意な同人脳でも肝心のキャラ性質とストーリーがここまで破綻してたら
テンプレに押し込めるのすら困難だわw

331:Classical名無しさん
11/10/10 12:55:32.43 PWeJQ7Uj
あまり妄想に走るのもなんだが、
馬岱のステージは一族壊滅現場から単騎で逃げ出して若の元にたどりつく
話にすればよかったんじゃないかと思う
来歴もわかるし、その上であの性格っていうキャラもわかるし

後期蜀のあれやこれやをするには今の無双の解釈およびこのスタッフじゃ
まずもって無理だ

332:Classical名無しさん
11/10/10 13:50:07.56 p++Svptj
馬岱は発売前はそんなステージだと期待してた
だからこそのあの撤退台詞だと思ったのに
猛将伝の馬岱は馬岱っぽさがないと言うか本性を対女性台詞で表すってなんなんだか

まあ馬岱に限らず対異性台詞はどれもキモいがなー

333:Classical名無しさん
11/10/10 14:11:46.62 6kEOs4uN
馬岱みたく本編で異性と縁がない・夫婦ではないキャラが
対異性台詞でのみ別の顔を掘り下げられた時の気持ち悪さは異常
だから無理矢理恋愛ゲー要素入れんなっつう

334:Classical名無しさん
11/10/10 14:34:42.06 PWeJQ7Uj
対異性台詞でやめてくれと思ったのは呂蒙だったなー…
勘弁してくれ

335:Classical名無しさん
11/10/10 14:56:10.42 rkboFVMc
異性への親愛は全部見てないけど聞く限りきもいのが多そうで萎えるわ
昔ネオロマやってたけどああいう台詞はネオロマだから許せるんであって
無双キャラで言われても萌えないしむしろ引くわ…
一応太守と副官という立場でいるはずなのになんで
性的なものを匂わすようなセリフがでてくるんだ?
こんな恋愛要素よりもっと違うこと充実させてほしいよ

336:Classical名無しさん
11/10/10 16:28:00.59 jDjqP7DE
異性キャラ一切使ってない私はどうやら勝者のようだな

ホントにね、ネオロマ要素なんてこれっぽちも求めてねーんだよ!
あとあからさまな腐向けもいらない!
返って萎えるわ、ヴォケが

337:Classical名無しさん
11/10/10 16:33:57.22 4RNIfV/M
なんか、声優に謝りたい気分になっただけだわ。告白台詞って

馬岱の性格がああなった理由って作品中で出てきた?
王異が「てめーの化けの皮はがしてやんよ」的な事を言うんだよね

338:Classical名無しさん
11/10/10 16:47:01.33 6kEOs4uN
>>335
同性台詞は普通に上司部下のやりとりだから余計に違和感がすごいよね
親愛もだけど自由の居城がまるごと下品でドン引いたわ
酔っぱらいのセクハラ見せつけられてる気分になった

339:Classical名無しさん
11/10/10 17:07:18.04 PWeJQ7Uj
>>337
肥的には馬岱のことを明るいフリした汚れ仕事キャラにしたいみたいだし、
そういう意味での王異の台詞なんじゃないかな。
なんていうかもうそのキャラ設定からしてふざけんなって感じだけどさ。

340:Classical名無しさん
11/10/10 18:51:03.92 rkboFVMc
>>338
そう、同性がまあ普通なだけ異性の時の気持ち悪さが半端ない
台詞聞く限り一見上司と部下で頑張ってる二人が実は…とか
これからそうなるって匂わすものばっかりで生々しいんだよね
ネオロマスタッフか知らんがもう少しましな台詞にしてくれよ
それとも今のネオロマってこんな下品なこと言わせてんのか?
別に異性相手だからってなんでも恋愛にいかなくても良いのに
そんなのより特定キャラで特別台詞のほうが100倍燃えるし萌えるわ

341:Classical名無しさん
11/10/10 20:01:40.50 LdZVU1wZ
劉禅の己の器に合わぬ野心~というのは劉備に言った言葉とか言い出す奴多い事
それって劉備もその意志を継いだ諸葛亮も赤子の時助けてくれた趙雲も
劉備と共に歩んだ奴は皆、身もわきまえない暗愚ということかよ
でも馬岱の台詞とか考えると諸葛亮を馬鹿にしてる様に感じてしまった
諸葛亮の撤退台詞とか5だけなら、あの性格に合ってたけど
6では性格が違うし、ただの自意識過剰にしか見えなくて嫌だ
ギ延のキャラといいスタッフは前期蜀をどうしたいんだよ

何かもう、劉禅の言葉は蜀という国ごと馬鹿にしてる様で悲しくなる(´・ω・`)

342:Classical名無しさん
11/10/10 22:20:32.52 /CkfqW8k
小凶がアホ過ぎて周瑜までアホに見えてきた…
小学生みたいだ

343:Classical名無しさん
11/10/11 06:56:05.45 pUD6jyli
>>341
劉備に言った言葉ってのは邪推しすぎかなとも思うが、故人の意志も「そんなもの」だしなあ
劉禅司馬昭から見た前期の面々は、果たせぬ大望抱いて後にツケばかり残した厄介な奴ら
ということだろうか

蜀は特に演義基準なメンツで大体こうしとかないと…的な惰性も入ってるような前期と
演義?何それ?それより晋(司馬一族)カッケー!蜀(姜維)ウゼー!ただし劉禅と護衛の星彩除く
な後期とでかなりちぐはぐで悲惨というか何というか…

344:Classical名無しさん
11/10/11 07:51:30.03 G3VV2d2G
前半と後半じゃカラーが違うというか確かにちぐはぐな気がするな
演義ベースなら劉禅が実は名君より自分なりに蜀のことを考えて頑張る感じでよかったと思うな
実は能ある鷹で爪隠してました!って言われても実際やらなきゃいけないことをゲーム中でも
何もしてないから全然有能に見えないしむしろめちゃめちゃ性格悪い奴に見えた

345:Classical名無しさん
11/10/11 08:45:53.63 c88SNbJD
せめて自分の中での葛藤や、諸葛亮や姜維たちと意見ぶつけるようなシーンがあればまだ違ったんだろうけど
黙ってお人形を装って暗愚とネチネチ自虐していざ戦争で瀕死になったら
邪魔なのを敵に消してもらった上で自分の手をろくに汚さずに生き延びて、裏で親父世代ザマアwwwって
プレイヤーに最悪な形で喧嘩売るキャラに仕立てちゃったのはな
しかも無印ではまだクロニクルで魏に抗うifやそういったセリフがあったからマシだったものの
猛将伝では完全売国奴のクズに描かれてて再評価どころか劉禅という人物にむしろ泥塗ってるってもうね

キャラデザインも技もかなり面白い風に仕上がってたから使ってて面白かったし
やりようによってはいくらでも良キャラになったのに勿体なさすぎる
猛将伝の馬岱もそうだけど、能ある鷹ですが行動に移しませんとか、演義通りのはたらきをしている
人物を現代の価値観でdisる性格悪い口ばっかり達者な無能に誰が共感できるというのか

346:Classical名無しさん
11/10/11 08:46:30.81 IFqa8WIO
劉禅の降伏を正しいとするために出師の表はなかったことになってそうだね

347:Classical名無しさん
11/10/11 16:44:13.75 UZvICwYy
猛将伝やってないから分からないが尼の評価は無印同様に良いみたいだね
他のシリーズゲーがことごとく酷評されている中で
無双の高評価は胡散臭すぎて社員工作かと勘ぐってしまうレベル

シリーズものは重ねるごとに期待値高くなって厳しい目で見られるハズなのにな
6みたいな糞ゲーを褒め称えるアホ信者共のせいで肥は反省も学習もしない
もう終わってるわ……肥も信者も共に滅びればいいのに

348:Classical名無しさん
11/10/11 18:22:29.60 G3VV2d2G
5はやってなくて6出戻り組だけど本スレ見てると住人自体変わった?と言う印象だな
今まで三国志がモチーフだからシリーズやってた人が6で絶望して切ったってのは結構ありそう
シナリオは言うに及ばすゲーム自体長く遊ばせる気ないだろうって出来だしDLCも手抜きらしいしさ
元々賛否あるキャラもいたけどこんなにキャラ崩壊してる奴が多いのは今回初めてだと思う
暗愚夫婦に凡愚夫婦、巨乳と次男、そしてこいつらのせいでかませになったキャラ達
他にもなぜかキャラが変わってしまった奴ら…
またこいつらがメインで出張るからどうしようもないわ
ほぼオリジナルが人気投票で1位でよかったとか言う人が作ってればこんな風にもなるのかもな

349:Classical名無しさん
11/10/11 18:45:17.64 HlucBmLa
マップに敵が多いだけのステージを、走り回って斬るだけで「楽しい!」って言っているやつらの気がしれん
それで良いなら製作者側も楽で良いね・・・あとは、キャラの露出と告白台詞作ればいいし

350:Classical名無しさん
11/10/11 18:54:59.81 lNGYEFqP
やり込み皆無でキャラカタログと呼ぶのもおこがましい状態だからね・・・
新キャラも賑わってたのは初めのうちだけで、猛プッシュ受けてるキャラ以外は他ジャンルに流れてったイマゲ

351:Classical名無しさん
11/10/11 22:24:58.44 bpXNR4Hh
確かに金を払ってボッタ価格のゲーム買って
「コーエーさんありがとう」とか言っちゃう心境は理解できない
それに 何も考えず露出狂がただバッサバサ斬るだけのがお好みってんなら
お姉チャンバラでもやっときゃーいいものを(あれはあれで良いが)

新しいアニメ・ゲームが続々出て、沢山の萌えが投下され消費されるご時勢だから
仕方ないのかも知れないけど…戻ってこない人を見るとすっごく寂しいな

352:Classical名無しさん
11/10/11 22:56:53.52 TTv2hnIg
>>348
6というか売りにしてた後期の出来が獄死オタから見ると(相当寛大でないと)憤死レベルという時点で脱落者多数
それを本スレで指摘しようもんならオタは三戦板行け愚痴スレ行け
尼のレビューも評価低いってだけで丁寧に客観的に書いてても参考にならないクリックされまくるし、
猛将伝出てからは武器取得の攻略談義なんかされるようになったけど無印の頃は攻略で困るところなんか皆無でかつ
歴史考察系は上記のとおり言えない雰囲気ってことが多かったから
結局げんきっきだのオリコスhshsだのおっぱいパンツだのしか話す内容ないという
そりゃあ住人も変わるよ…

353:Classical名無しさん
11/10/12 12:11:11.30 UjMLaGTn
自分の頭が固すぎるんじゃと不安になって
楽しんでる人に良い意見を聞こうと、自分の疑問や
違和感のあるポイントの感想を尋ねると
「そのへんはスルーで!」「無双だから適当で!」みたいなことを言われる
そんなに沢山スルーしないと楽しめない時点でさ…

周囲の人達と萌え語りすら出来なくなった今の状況は
新作来なくて燃料ゼロだった去年までよりつらい

354:Classical名無しさん
11/10/12 12:17:26.40 lLBJlirq
そういや、猛将伝出てからいつもの人居なくなってる
初期からあんだけこのスレに粘着してたのに。さすがに飽きたのか?

猛将伝もスルーして正解だったし、オロチも様子見した方がよさそうだし
新作出てるのに楽しめないってさみしいわー


355:Classical名無しさん
11/10/12 13:02:33.30 +WT43Ia8
アクションゲームとして楽しいなら、ひどいシナリオでもスルーできたかもしれないけど
アクションゲームとしてもいまいち、キャラもひどいと来てるから

356:Classical名無しさん
11/10/12 16:47:45.33 z2PAMirb
>>354
age荒らしさんどこいったのかしらね
他の初期からうるさかった一部キャラアンチとカプアンチは
いつのまにか同人と歴ゲ愚痴に移動してたけど
飽きたり萎える人続出の盛り下がりジャンルで愚痴スレ活発
各種アンチも飽きずに居残ってる現状は悲しいものがあるな



ストーリーの主人公を公式が決めてそいつorそいつにくっついてるキャラageて
目立たせるのが”シネマティック”ならそんなもんいらんかったな
原典の面白い部分スルー改変美化は今までも多々あるけど
過去作やってる人間からしたら6は全体的に押し付けがましい

357:Classical名無しさん
11/10/12 17:10:03.86 UjMLaGTn
自分の思ってたキャラや関係と違う!ってのは二次創作やってる上で
しょうがないことだしこっちの先走りや勝手な妄想に公式が沿うわけがないって
諦めもつくけど、今回誰おまレベルのオリキャラしかいないし、つい前作まで
当たり前のようにやっていたorやるべき行動をとらなくなったり
「◎◎そんなこと言わない」連発の豹変っぷりだからさすがについて行かれないよ
ゲームのストーリーでもキャラづけでも先人を蔑ろにしすぎてて腹が立つばかりだ

OROCHIの新作ずっと楽しみにしてたけど公式眺めてて決めた。絶対買わない

358:Classical名無しさん
11/10/12 19:21:35.59 E/eNgGQf
6絵の甘陸を見て哀れに思ってしまった
絡みなしの顔だけカプがまだ生きていたとは

359:Classical名無しさん
11/10/12 22:51:14.66 FGevtnUM
6はシナリオが悪過ぎてキャラにまで文句が言いたくなるレベルだった
先ず主人公(司馬昭)ありきで、その上で主人公が目立って格好良いシナリオを
作ってそれから主人公の為に他キャラを配置していったんじゃないかと思う位の贔屓シナリオだし
もちろん主人公になった司馬昭の演義や史実での悪い所は覆い隠されたままで
三国志とキャラが違いすぎるっていうとキャラゲーに何言ってんのwwって言われるけど
三国の武将を元にして、それを売りにしてるのに中身はほぼオリジナル(しかも糞キャラ)に
なってるから文句言ってるんだよ

あと肥は無双乱発しすぎ。ゲームボリュームを少なくしてわざと新しいの買わせようとしてるの?
って邪推するぐらいこの頃の無双は面白くないしすぐ飽きる仕様になってると思う
それだけ売れてるから乱発するんだろうけど中身伴わなかったらユーザーは離れてくよ…

360:Classical名無しさん
11/10/13 05:22:07.19 CY2Yjl33
史実演義の悪い所は人物の個性になってるから
覆い隠さず描いた方がかえって魅力的になると思う
オリジナルで恋愛脳とかにされてしまうよりは

361:Classical名無しさん
11/10/13 15:30:46.23 5SIdzIzw
熱烈な肥信者だったが6の酷い出来とせこい商法を目の当たりにして
もうあそこの作品は中古でも買わないって決めた
猛将伝の評価次第で出戻るかもと期待よせてたが変わらず酷い出来らしいね
さようなら肥、今までありがとう肥・・・

362:Classical名無しさん
11/10/13 18:41:48.20 W7XQNvOj
6発売で盛り下がりまくったんで801板を久々に見たんだが、
何か盛り上がってる様なそうでも無いような…新作出たばっかなのにな…
親愛台詞とか5エンパの時に盛り上がってたけど、もっと武将達の会話が欲しい
それに何で目上の人に目下扱いの台詞当ててんだ?
親愛度とか要らなすぎる。作るにしても上記みたいな
目上・目下台詞全部見直してからにしろ。自分達の萌え最優先してんのか
5エンパや戦国の全身図も要らない。静止画で良いだろ動いてても気持ち悪い
スタッフが乙女ゲーの人みたいだけどその要素を無双に持ち込むなよ気持ち悪い
唯一、馬超と張飛を会話させた事だけは感動した(内容はともかく)

猛将も買う気が起きないし、三国なのに晋という国を出した馬鹿さに呆れる
トウガイと郭ワイさんが出た時は魏キタ!って喜んでたんだけどな…

363:Classical名無しさん
11/10/13 19:08:40.63 CS3Bkwuq
会話シーン静止画同意

動くといっても数パターンしかないし動き変だし
4みたいなので十分・・・というか、あの程度なら逆に無いほうが良い

364:Classical名無しさん
11/10/13 22:05:40.30 yQPpzIN7
今回は基本的に押えて欲しいとこは押えないで無駄なことばっかりやってる気がする
それに食いつく層が一定以上いるからこのままの路線で行くんだろうな
目上目下の設定も変なことになってるし、戦場にいる武将も凄い違和感
なんで皇帝が部下に命令されて前線に突っ込んでくるんだよ

本スレでDLCキャラの配信があるかもと騒いでるが正直左慈とか女カとか
三国武将じゃないキャラの方を望むわ…

365:Classical名無しさん
11/10/14 00:08:17.19 NwU2OrJx
司馬一族ステージに曹叡が一武将として出てるとか嫌がらせかと思うわ

366:Classical名無しさん
11/10/14 03:50:01.72 far7zP5F
6の新キャラ全員「どうしてこの人物がこんななの?」と思う完全オリキャラばかりなんだが
オリキャラだけど性格や行動がキャラ割れしまくってて感情移入もろくに出来ないひどい人形
原典全く読んでないのバレバレなんだし、そろそろ三国志の看板下ろしてくれないかな

嫁いとしさに買ってみたけど、三国志という世界の全てが好きで過去の三國無双というゲームを
心から楽しんでた1ユーザーとしてこんな酷い原作レイプ見たくもなかった

367:Classical名無しさん
11/10/16 01:34:28.56 GhkN93sB
同人板で「アテクシ」連呼しながら暴れてる、いつもの人はタヒねばいいのに
行き過ぎた判官贔屓はイクないが、こいつの場合
「溺れる犬を棒で叩け」そのものな印象しかない


368:Classical名無しさん
11/10/16 08:22:35.29 Y0J0ALfK
同人板の本スレは案の定穏やかに過疎ってるからどこで暴れてるのかわからんw
そういうのは直接言った方が早いんじゃないだろうか

369:Classical名無しさん
11/10/17 13:26:14.44 FYdsKwzc
コーエーにはハガキで直接言っても無駄だけどな

370:Classical名無しさん
11/10/17 23:53:35.99 BHc8LNrr
意見取り入れてくれる!って持て囃されてるけど
システム面や武将の掘り下げよりぼくちゃんの考えた萌えキャラタンとか
世間で人気の放火魔タンとかに力入れられるんじゃなーw
誰だよ嫁をあんな基地外キャラにしてあげて☆ってポッターに進言した黄皓野郎は

371:Classical名無しさん
11/10/18 00:22:41.14 ddG6fO3S
グラが綺麗になるのは良いことだけどシワとか汚肌とか青髭とかケツアゴとかいらん物まで見えて嫌・・・

372:Classical名無しさん
11/10/18 11:34:34.14 xqKZB/oH
(スタッ腐にとって都合の良い)意見は取り入れてるなw

373:Classical名無しさん
11/10/19 02:53:04.49 ZgjE8qw9
スタッ腐は戦国が酷いけど三国もそうなってきたのか

374:Classical名無しさん
11/10/19 03:36:43.43 KJecQ7V8
テクスチャ綺麗になって髭がよくなるのは良いけど、手のしわが気になった
動きは人形劇の人形みたいに固まっているのに、テクスチャだけがリアル

PS2時代は汚いけど脳内変換できていたから、美化されているのかも
某RPGもドット時代の方が自分の脳内で無限に広がっていたのに
ストレートにグラフィックで見せられると、妄想のしようがない

375:Classical名無しさん
11/10/19 13:54:18.41 eTH2HUfm
>>370
黄皓野郎ワロタww

肥に限ったことではないけど、プレイヤーに楽しんでもらう事よりも
自分たちの希望や妄想や仕事ぶりをプレイヤーに見せ付けるだけのゲームを
作りたがるメーカーが増えた結果だと感じる
ドヤ顔で「面白いでしょ?萌えるでしょ?かっこいいでしょ?
というかこのキャラは無双で一番かっこいいって設定なんでよろしく!あと
カプはこれとこれね!」って一方的な主観押しつけは
その感性に同意出来るプレイヤー以外は楽しめないんだよね

376:Classical名無しさん
11/10/19 20:02:06.56 7ZYDmgFA
ところでオロチの新キャラがKOFのアンドロイドみたいでビックリした
やっぱり中華の影もなし \(^o^) /

377:Classical名無しさん
11/10/19 21:37:02.83 xHUwczAP
メカ人間でももっとこうアジアっぽくさぁ・・・

378:Classical名無しさん
11/10/20 00:03:17.98 CCUtFBfH
もう新情報見る気にもならん
でもまだ心のどこかで7はマシになる筈と思っている…様な気がする
操作キャラ固定なのに操作するキャラが嫌いでシナリオが出来ないのが本当に悔しい
6の司馬昭は本当に嫌で見るのも声を聞くのも不快なのでやる気になれん
猛将伝は少し買う気になっていたが、劉禅が姜維と戦うと聞いてヾノ'A`)
司馬昭が好きで、上手く描く事が出来たと言っているスタッフとは一生合わないだろうな

盛り上がるツイやピクを横目に引きこもりまくりww
他サイト見る気力も無いって、今年新作出た後なのにこの展開は考えられなかった
メールも出したし後は新作を期待するしか無いのか…
三国の魅力的な面をもっと出してくれよ、晋なんていう四国目出すんじゃなくてさ

379:Classical名無しさん
11/10/20 00:27:03.58 gpyTewL3
>>378
猛将伝はあんまり売れてないみたいだし、作品をきちんと作りこまないで声優やキャラだけに
たよってちゃユーザーは去ってくって理解して7は本当の意味で原点回帰して欲しい

キャラに関しては勝ち負けとか正義悪とか一面だけで見るんじゃなくてそれぞれの
生き方を魅せられるのが無双の良い所なんだから、そこらへんを思い出して欲しい
神視点で他キャラを断罪するキャラはいらないよ
晋はマンネリ打破の為の一石だったんだろうが…魏はともかく蜀呉はどんどん変な方向へ
後期を描くと言いながら蜀滅亡と言う中途半端での終了
呉末期は暗いから~とかいうわけのわからない言い訳で手つかず状態
司馬の専横も十分魏にとっては暗い話なんですが?
結局今のスタッフのやりたいこと(今回は司馬マンセー)優先になってるんだよね

380:Classical名無しさん
11/10/20 00:50:32.14 iU0uB1nP
練乳は外見からしてアレだけど、司馬昭はじめ劉禅や馬岱といった
新キャラ達って、キャラクター的には面白い感じに仕上がってるのに
中身や言動が最悪すぎてもったいないと思う
動かしようによってはかなり魅力的に舞台に立てると思うから
7に期待するより同人界で「ぼくのかんがえた無双司馬昭くんの一生」みたいな
焼き直しストーリー本が各所でばんばん出てくれたらいいのにって思ってるw

個人的にパラレルって嫌いなんだけど、無双6に限ってはゲームのキャラ設定を
多少無視してたり、演義寄りに仕立てた無双二次創作描いてる人達の方が
圧倒的に面白いストーリー綴ってるなーと感じる

6スタッフが過去作品や三国志にミクロの敬意をも表していないんだから、書き手だって
「二次だし6の設定に沿わなくちゃ」って苦悩しなくていいよって思うんだけどだめかしらw

381:Classical名無しさん
11/10/20 01:00:42.71 TYbbIOIi
|>無双6に限ってはゲームのキャラ設定を
多少無視してたり、演義寄りに仕立てた無双二次創作描いてる人達の方が
圧倒的に面白いストーリー綴ってるなーと感じる

自画自賛?www
好きにすれば?

382:Classical名無しさん
11/10/20 01:30:18.96 1aiaifdm
演義が本来面白くて何百年も支持されてるんだから、
ふつーに演義に沿ったお話のほうが例え二次だろうと
6の司馬マンセーよりふつーに面白いよねっていう
勿論好き好きだろうけど
つか演義と無双と二次と何が公式で何が同人なのかって感じになってきたのが残念
細かなポイントではなく全体のストーリーでさえ演義から逸れてるって…
散々言われてるけど、なぜ三国志でやった

383:Classical名無しさん
11/10/20 01:56:47.50 iU0uB1nP
>>381
?ちょっと何言ってるかわからないです

384:Classical名無しさん
11/10/20 20:44:39.77 8d0CiDRw
エ?

385:Classical名無しさん
11/10/20 20:51:09.89 S5d1DJud
構ってあげるなんて優しすぎるよ・・・

386:Classical名無しさん
11/10/20 21:48:01.75 G8r9e7sc
ファンタジー衣装なんていらねぇよ…
どうせだったら当時の正装とかそんなんにしろよ…

387:Classical名無しさん
11/10/21 02:57:37.80 TE8ZA0pm
婆はわがままだなぁ

388:Classical名無しさん
11/10/21 06:35:07.89 L2/DQQfN
新キャラだけ猛将で特別衣装あったのにまた新キャラだけ新衣装かよ
確かに6からのキャラは衣装少ないけど旧キャラ…

389:Classical名無しさん
11/10/21 23:15:21.11 582SC1LZ
衣装関係で一番割食ってるのは冷麺
3で初登場の月英曹仁達は5でも削除されなかったしまだマシだと思える

390:Classical名無しさん
11/10/21 23:55:55.91 NJE2HPvt
同意
特別衣装が4の使い回しだったときはイラっとしたわ
今回もネタ要員だし

391:Classical名無しさん
11/10/22 08:47:31.55 piGKtHlU
え?ホウ徳ネタだっけ?

392:Classical名無しさん
11/10/22 09:02:21.23 oIXJ6bQO
今の時点でファンタジーなのに何すんだ
別に落とさなきゃいいだけだし構わないけど
そんなことよりオンラインの繋がらなさすぎる不具合最優先でかかれよ

393:Classical名無しさん
11/10/23 02:15:20.04 RKKK1Vms
無印で新キャラ萌えてひどいシステムに耐えて売らずにいたのに
猛将伝で一気に萎えた。たった半年の萌えをありがとうドグサレスタッ腐www
本当に人気出たキャラを糞な方向に改悪してドヤ顔するの好きね、このメーカー

394:Classical名無しさん
11/10/23 05:56:59.40 TzgRn0SR
ウホ徳は存在がネタ

395:Classical名無しさん
11/10/23 12:05:23.27 MIbVSuF0
ホウ徳は4にいたのに6の新キャラに数えられて叩きの対象なんです?

396:Classical名無しさん
11/10/23 12:35:16.51 RKKK1Vms
冷麺は6で完全リストラされた事を無双好き全方面から嘆かれて
スタッフ叩かれまくってたんだけどどこからその新キャラで叩かれキャラ化って発想出たの?w

397:Classical名無しさん
11/10/25 00:18:23.75 +/XfC9p3
交地前で過疎ってるみたいだから愚痴るぜ

やっぱ書き手だから、設定やシナリオのいびつさやキャラブレや性格劣化が
どうしても気になってしまうんだよなー
自分で創作しない気楽な買い専さんたちはキャラやシナリオが破綻してようが
お目当てキャラいるだけでつっこんだことは何も考えず楽しめてるみたい

二次創作するために深く考えすぎてるからいかんのだと思って
軽く他ジャンルにハマってみたら、前ほど嫌シナリオや嫌キャラに苛つかなくなってきたw
このまま思い入れが少なくなれば、買い専目線で気楽にキャラ萌えだけでテキトーに
楽しめるようになれるかもなあ、とメイン変更を真剣に考えてるw
正妻にしとくと顔も見たくないくらい嫌いになりそうだから、2号に格下げしとけば
まだ好きでいられるかもーって、そんな感じだ

7で改善されたら…っていう未練がましい希望が捨てられないから
完全ジャンル撤退ができないのがはがゆい
ゲームとしては糞だけど嫁はまだ好きなんだ…



398:Classical名無しさん
11/10/25 00:33:21.52 BZEu8eyP
原作が歪んで添えなくなった感覚は良くわかるし
気晴らしはいいと思うよ、寂しいけどね
できればその脳内イメージのまま6設定無視してでも
突き進んで欲しいけど、書き手だと葛藤あるだろうしなあ…乙です

399:Classical名無しさん
11/10/25 01:10:47.64 SAy+jnv0
産無双は演義の二次創作ともいえるんじゃなかろうか
そう考えれば夢想よりも演義寄りの話にしても、好きな描き手ならずっと追いかけるがな
(自分も描く側だから見る目が甘いのかも知れないけど)

400:Classical名無しさん
11/10/25 02:07:00.84 odF6PuZv
>>397
文章全体かり溢れ出る凄まじい上から目線にびっくりしたわw

401:Classical名無しさん
11/10/25 02:09:49.63 mGJxUBkf
公式のぶれぶれのキャラ設定についていけなくなって、
いわゆる『~~さん家の○○(キャラ名)』に萌えるようになってしまった
昔はそういう三次創作的なノリは好きじゃなかったのに、今じゃすっかり……

無理に公式に合わせなくても、演義や過去作寄りくらいならついていく人はいくらでもいると思う

402:Classical名無しさん
11/10/25 04:08:52.68 GJSiddPO
回線見下しすげえな

まあむしろキャラ崩壊甚だしいのとか、演義正史から元ネタもってきました~
ぐらいのもの描いてる人の方がウケてたりするしな
二次創作なんて無双に限らずそんなもんだから
無双自体も肥の二次創作で、みんな気楽にキャラ萌えしてると考えれば
二次創作者様も気楽でいられるんじゃない

403:Classical名無しさん
11/10/25 08:02:22.32 BZEu8eyP
>>402
お前の話じゃないからいちいち自分に置き換えてファビョらなくていいよ

404:Classical名無しさん
11/10/25 09:05:14.99 PRiDrEYZ
>>397の周辺はひどい状態なんだろうと察するけど、回線一括りにして
書き手はお気楽回線と違って愛が深いからその分葛藤抱えてて大変なの><
って言ったら見下しと取られるのは仕方なくねwww
回線の人と話とかするけど、普通に6ベースのは読めない萌えないって人もいるよ

405:Classical名無しさん
11/10/25 09:43:15.08 VntHdm9T
>>397と似たようなことを主張する知り合いがいるんだけど
その人は嫁の6での扱いが気に食わないらしく本が売れないのも6のせいだと思い込んでる
かと言ってそれなら6以前は売れていたかと言うと…

とにかくそんなに辛いなら夢想から離れてみればと思うんだが言えるわけはない
397もそうなんだろうなと言っているわけではないよ

406:Classical名無しさん
11/10/25 09:59:04.58 LPwlVoZy
このスレって自分が認められないからってそれを公式とか回線とか
気に入らないもののせいにして他人見下してるババアおおすぎだよね

407:Classical名無しさん
11/10/25 10:37:17.47 XGGffvsH
同人話は興味ないです

408:Classical名無しさん
11/10/25 11:03:14.26 yUkHqzz0
同人に興味ない人がなんで無双同人の派生スレ見てるの?

409:Classical名無しさん
11/10/25 17:41:13.41 +vVkwS7o
久しぶりに見たらえらいぎすぎすした流れだな
妄想伝は嫁の活躍なさそうだから買ってないんだけど、買いました?!みたいに話ふられるのが困るw

買う予定ないから原稿終わったら買いますっつって逃げてる
年明けぐらいまでイベント続きなのがありがたいw



410:Classical名無しさん
11/10/25 18:27:09.02 +/XfC9p3
397だがいろいろすまんかった

でもここで愚痴ってレスもらってなんかふっきれた
確かに周りを見下してたのかもな…
twitterで声でかいもの勝ちとか、公式爆ageキャラを素直にマンセーとか
6のアレンジ設定()歓迎ムードで、無双に演義正史持ち出すのは野暮だろ…って
同調圧力に付き合い続けてイライラMAXだったらしいw

405のレスで目が冷めたってか、こんな醜い精神状態で続けるのも申し訳ないなと
無双はゲームと同人から手を引いて、三国志寄りの好き作家さんの本だけ
買い続けて嫁や好きキャラを愛でることにしたよ



411:Classical名無しさん
11/10/25 18:30:13.97 +/XfC9p3
×目が冷めた
○目が覚めた
でした。連投すまん

412:Classical名無しさん
11/10/25 18:53:51.39 j6PjJMYO
>>410
Twitterなんてやらなければいいのに

413:Classical名無しさん
11/10/25 18:57:22.87 VbV5oHMy
>>410
いや、愚痴スレなんだから謝る必要はないんじゃないのか
そうすると結局ここでも声の大きいお財腐さま勝ちってことになっちゃう訳で

414:Classical名無しさん
11/10/27 01:53:25.63 pP4UsN+b
6の糞デザインが主流になって辛い

415:Classical名無しさん
11/10/27 09:03:32.37 iUpi1JrK
5よりははるかに6のほうがマシだと思っているが学園コスの方が多く目にするのでつらい
一応公式だから描く側もろくに警告しないし

416:Classical名無しさん
11/10/27 09:14:21.51 lT1xSS0U
描くとしたら、学園ものの方が簡単だしね・・・

417:Classical名無しさん
11/10/27 22:38:00.88 60vIfpyt
支部で絵を見ると1ページに1つは大体あるよね学園衣装
学園衣装は個人的に嫌いだから出来るだけ学園関連の単語入れてマイナス検索してるんだが、学園タグが決められていないからか学園絵が平気で出てくる
公式がやった事だから警告や学園用タグを決めて付けようとしないんだろうな


418:Classical名無しさん
11/10/28 03:56:46.11 ddDOkOyz
twitterとpixivやってるやつはやめたらいい
神経質な人間にはストレスになるだけ

419:Classical名無しさん
11/10/28 06:55:40.37 7Gq0zVa4
そう思う。
行かなくなったら楽で最高だよ

420:Classical名無しさん
11/10/28 07:51:01.41 O3JItO/a
pixivはともかくTwitterは付き合い上やめられないんだよなあ
リムブロして整頓すれば少しは穏やかにすごせるかね
しかし久々に数字板見たけど楽しんだ者勝ちなんかなーやっぱり
6も学コスも受け付けないから本当に疎外感感じまくりだよ

421:Classical名無しさん
11/10/28 11:57:37.50 0bulAg6a
みなおつだけどその辺はしょうがない
勝ち負けじゃなく感性の違いだから相手を怨むような事はしちゃだめだ
暗黒面に堕ちる
萌えます「よね」な人を遠ざけてここで盛大に愚痴りながら同志が見付かるのをのんびり待つさ

つまんねーもんはつまんねーんだよ
6も猛将も萎えだけは満載だけど燃えや萌えがこれっぽっちもねーんだよ

422:Classical名無しさん
11/10/28 14:44:42.45 u1kRkriQ
劉禅ってほんと凄い
蜀が好きだからよくifを考えるんだが、さーて作品作るぞと意気込むと
阿呆様が浮かんできて苛々してたまに創作を止めてしまう事があって嫌になる
死んだ者達の事であれこれ言われなくて良い、とか思い出すとため息出てくるわ‥
これ以上見下されたら嫌いになりそうで猛将伝も買えない
どこいっても先見のある劉禅様カッケエエエ姜維は哀れで早く解放しないと!
亡き諸葛亮に縛られている可哀相な姜維タンとかどうなってんだよ
スタッフはどうなってんだよおおおと思ったら急に冷めてきた
覚めたのかもしれんが>>241までいった。ここで愚痴ってゆっくり更新しよう
でも創作三国志みたいな話になりそうで何だかなとも思う
あくまで無双が好きなんだけどな

423:Classical名無しさん
11/10/28 15:52:49.95 5GXxORPd
支部タグの話だけど公式パロにも専用タグ決めてるジャンルもあるよ
夢想は割とタグが統一されてないよね
作品名ですら国と表記する人と國と表記する人などでばらけてる
というかゲームソフトに思いきり國と書かれているのに国の方を付ける人ってなんでなのかな?
非難してるわけじゃなく純粋に疑問


424:Classical名無しさん
11/10/28 17:35:44.58 abPovwG8
>>422のレス見てて思ったけど、
なんで姜維絡みのネタって晋寄りの考えで描く人多いんだろ
フォローされる話が見たくてサイトや支部徘徊してたのに、422とほぼ同じ状況だし
描き手は無自覚なんだろうけど、諸葛亮や劉備まで思いっきり
ディスってる話が多くて嫌になる

描く分にしてみれば逆に他人とネタ被りせずに
気兼ねなく創作できるから気楽だなと考えるようにしたけど
後はヒキと自萌えの道を突き進もう

425:Classical名無しさん
11/10/28 23:36:06.46 ATo4qzI9
姜維なー・・・
晋から見ればマジ基地ということにされてるけど
普通の人が弱音を吐かず頑張ってるって感じが好きだなあと思ったのに
攻・受・単体どれも病んでるかわいそうな子扱いで
カプ相手や仲間、勝ち組様に同情されたり慰められたり哀れまれたりとか
そんなのばかりですごく惨めな気分になった思い出

426:Classical名無しさん
11/10/29 01:40:18.15 W8bxlE1w
いやそこは自分がかわいそうじゃない生姜を描いてやんよ!くらいに思ってさ
支部についての諸々の無配慮行為や6や学パロ面白いよね!の同調圧力などの公的にも迷惑な行動に
対しての愚痴ならともかく、さすがに押しつけられたわけでもない本やサイトでの個人的な
作品傾向にまで具体例出して言い出したら愚痴スレとはいえギスギスするよ…

427:Classical名無しさん
11/10/29 01:55:54.25 7lL91F44
同じキャラやカプが好きな中ですらシチュエーションなんかの好みは人それぞれだもんね

428:Classical名無しさん
11/10/29 02:07:25.80 SbqVVZP+
生姜に限らずかわいそうじゃない負け組を書こうとすると
昭&禅ヘイト一歩手前になる自分が嫌になる
我ながら病んでるな・・・

429:Classical名無しさん
11/10/29 03:03:53.65 J/wO/6Hg
>>428
好きなキャラだけ登場する話を書けばいいんじゃない?

430:Classical名無しさん
11/10/29 17:06:52.50 9IzvleUt
>>428
それですっきりできると思うなら、書けばいいと思うよ
アップせずローカルに留めておけば誰の目にも触れずにすむし

431:Classical名無しさん
11/10/29 17:07:35.71 9IzvleUt
上げてしまってゴメン……

432:Classical名無しさん
11/10/29 21:09:19.06 Vq0Ehgid
うん、ばんばん書くと良いよ
んで是非公開してくれ!絶対見に行くから!
と思った自分は屑だ。仲間が欲しいんだけだもんな
そんな作品公開したら428が非難されそうだし、
見たいけれどやはり公開しないで止めとくに限るんだろうか
でもそんな事気にしないで書いてみればとも思う
書き方によるし合わなかったら読まないだけだと思うし
愚痴スレだしただ吐き出したかっただけなら絡んでごめんよ

>>429
好きなキャラのもしもこうなったら的なストーリー書こうとしたら
ヘイトになっちまうという話じゃないのかな

433:Classical名無しさん
11/10/29 22:10:54.49 SbqVVZP+
>>429>>430>>432
レスありがとう
無双が好きだから無双の世界観を壊さず書きたいのに
昭&禅の言い分と持ち上げだけはどうしても納得できなくてね…
内容は>>432の通りなんだけどいわゆる厨返しっぽく思えて踏み込めなかったんだ
一応書くだけ書いてみて、冷静になれるまで封印しておくかな…

434:Classical名無しさん
11/10/29 22:31:27.42 6XPaOT2o
厨返し分かる
自分で読んでも、ゲームキャラの矛盾をつけるアテクシカコイイみたいな話になっててorz
そういう狙いがあるんじゃなくて、単に自分の中にあるキャラ観を元に
話を作っただけなんだけどね

それとは別に、キャラがかなり増えたからかどうしても主張が合わなかったり
設定がかち合ったりする事がある
せめてキャラそれぞれの考え方に一本筋が通っていればまだしも公式が誰コレ?状態だしな

435:Classical名無しさん
11/10/29 22:37:24.73 W8bxlE1w
その辺過去のナンバー設定から導き出したキャラ像で
さらっと描かれた本とか見付けるとガッツポーズしちゃうな
明日そういう本があるといいんだけどなー
打ち上げはたぶん久し振りに会う友達と愚痴大会だw

436:Classical名無しさん
11/10/31 22:14:50.07 ccfTQ2xx
>>過去のナンバー設定から導き出したキャラ像
あるある。読み専だし、妄想と言われればそれまでなんだけれど
3、4辺りから構築されていったから今更別カプにもはまれない

双方そこそこ優遇はされてるから贅沢な話かもしれないけど
イメージとぶれが酷いから露出はもう少し減ってもいい
OROCHI,6とがっかり続きだったから曹魏二世主従は諦めかけてる。

437:Classical名無しさん
11/11/02 19:39:48.61 gmI5JFV7
自陣営は総受けかリバしかおらんのか…
別勢力では単一さんけっこう見かけるのに

438:Classical名無しさん
11/11/02 23:18:19.34 PV2rej+6
オロチ2、ゲストはストーリーにも関わってくるとか・・・
元作品ファンも無双ファンも得しない中途半端な出来になりそうな悪寒

439:Classical名無しさん
11/11/03 00:16:26.00 eKSZc1vp
救助キャラが選択できる=誰を使ってもストーリーは同じ=ゲスト無双

440:Classical名無しさん
11/11/03 00:22:08.36 vbEVsocW
ゲストがストーリーに関わると知って正直好きなキャラがでなくてほっとした
外伝とかおまけステージみたいな所で出るならともかくストーリーに出ると
酷い扱いになったり性格改変される可能性も無きにしも非ずだしな
無双シリーズじゃない作品から来てるし下手に扱わないとは思うが…

441:Classical名無しさん
11/11/03 11:25:09.47 ntBZaaZT
>>437
実際総受けやリバで活動してる人多いなら仕方ないけど
そうでなきゃ交流面での円滑さの為に話し合わせてるだけだと思うよ
そこまで大きいジャンルじゃないのにキャラ数多くてカプ分散してるから
中堅かマイナーな方のカプだとよくある

442:Classical名無しさん
11/11/04 14:39:54.30 akomsJt/
OROCHIなんて肥の二次無双の更に二次の異世界パロだし何が起こってもどうでもいいわ

443:Classical名無しさん
11/11/06 13:43:25.93 HLGgWxnr
交地行ってきて悟り開けてきた

6で真剣にジャンル萎えカプ萎えしてたけど
ゲームのシステムやシナリオ、キャラづけが悪すぎるんであって
同人であたりさわりなく改変されてればこれはこれでありかなと
しばらくゲーム封印して同人誌読んだら萌えが戻ってきたw

どうも公式が最大の地雷らしいと悟ったんで
オロチも周りの手前ソフト買うだけ買って封印して同人だけ
読んでた方がいいかもと思ってる

もちろん年末年始は忙しいからーと言い訳して中古で買います
最近の無双はすぐ中古で出回るからありがたいわ

444:Classical名無しさん
11/11/06 23:01:11.27 MCL2lu4u
普通に考えたら、原作やってないのに同人とか印象悪いけど、今回の無双では有りだね
無双6に失望してはいるけど、キャラが好きなだけになかなか全てを嫌いにはなれないし・・・

コーエーのスタッフって、どれだけ特殊な少数派が集まった組織なんだろう

445:Classical名無しさん
11/11/06 23:30:36.04 2+ahKynB
個人的にはどんなクソゲーであろうとも
読み手側ならともかくエアプレイで本を出すのとかはやっぱりどうかと思う
買ってくれる人に失礼な気がするというか
合わなかったなら無理して6ベースで描かなくても好きなナンバーをベースにしてて良くない?
実際そうやって活動してる人もいるし

446:Classical名無しさん
11/11/06 23:45:57.81 MCL2lu4u
無双の場合ははっきりと、4です5です6ですって無くない?服装違うだけだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch