へたりあファンが本家について愚痴るスレ5at ENTRANCE2
へたりあファンが本家について愚痴るスレ5 - 暇つぶし2ch529:Classical名無しさん
11/07/15 21:51:07.37 OIRvJWSP
作画やシナリオといった漫画自体の一般的なクオリティとしては評価低くて当たり前だけど、
ネタにした着眼点というのは結構重要だしそれも漫画家の実力のうちなんじゃない
サイト時代はこうなると思わなかったクオリティだけども、ここまで人気になったから言えることではあるのは事実かね
平々凡々なクオリティよりこれくらいのほうが記憶に残るというイレギュラーさというか、
それがかえってここまできたのかって気はする

だから今まで頑張ってきた漫画家もそこから学んで欲しいってのはある
一回コミックバーズ読んだけど、酷いとまでいえないけど面白いって印象ある漫画なかったし…
アンチのつもりじゃないんだけど、途中から入った読者がよくもわるくも引き込まれるのもまた重要なのかとはおもったりするんだ、
ヘタリアの現象をみててね
ぶっちゃけヘタリアが特殊すぎて、素人ながらも漫画って何だろうと考えさせられた
プラスの評価でなく呆れた感情も入った驚きもいれてね

作者の着眼点を生かしてまともな人が手掛ける、つまり原作者としてやればいいんじゃないと考えたこともある
まぁふつうそうやって作品を完成させるものなんだろけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch