11/02/21 08:23:00.78 Yfb/dYt4
そういう目的であっても、既に普及しているものの上に新しいものを
追加していく、ってやり方があるんだよね。
新しいePub3.0がまさにそうで、コンテンツ記述に関してはXHTMLを
ベースに足りないものをXHTMLの形を保ったまま追加している。
例えば改ページ一つにしても、HTML等でおなじみの<br>タグをその
まま使うんだよね。
今回の仕様書ではオレ様HTMLモドキを他規格への参照もなくイチから
定義して、改ページにしても新しい独自タグを作る、そういうやり方。
ePubへの導入を狙うなら、ちゃんとXHTMLその他を参照して、それに
追加する形で定義すべきだと思う。