11/02/16 19:46:01 MMfSK2Kj
名もなき人が商売として電子書籍を扱うサイトを作ったとして、プロの漫画家は参入してくれるだろうか?
1.儲かりそうなら参入する。
2.儲かりそうでも出版社が気になるので参入しない。
3.なんだかんだ言っても結局儲からないだろうから参入しない(様子見)
4.よく分からなくて面倒そうなので参入しない(様子見)
5.とりあえず原稿料払ってもらえれば仕事する。
人それぞれだとは思うが、中堅どころベースに考えるとどれが多いんだろか。
(大御所を引っ張る事は無理だろうから除外で、新人・無名も主流ではないので除外。)
ここで言う中堅は、単行本を5~10冊程度、売っている(た)とします。