コミケで一眼カメラ欲しくなった人が集まるスレ10at COMIKET
コミケで一眼カメラ欲しくなった人が集まるスレ10 - 暇つぶし2ch997:カタログ片手に名無しさん
11/08/16 22:37:32.80
中央重点測光は周辺が明るい場合、被写体が暗くなるけどそこは大丈夫?
例 URLリンク(digicame.side-e.jp)

それか最初からオートブラケティングで撮影しておくとか。

998:カタログ片手に名無しさん
11/08/16 22:45:09.41
>>997
なんと。
中央重点測光は使いこなしが難しかったとは。
AEロックと併用する場合、スポットの方が無難そうですね。


>それか最初からオートブラケティングで撮影しておくとか。
たしかにそれが無難かも…。
1回シャッター切ろうが、3回シャッター切ろうが、昼間の屋外ですと
撮影にかかる時間変わりませんしね。

999:カタログ片手に名無しさん
11/08/16 22:51:06.03
俺的には、やっぱ評価測光が多いかな。
たまに中央重点。

ニコン機は、スポットを使うと、ストロボのBL調光が使えなくなるので、
色々面倒になるのです・・・

1000:カタログ片手に名無しさん
11/08/16 22:51:59.50
俺、そこまで難しく考えずに、勘でスポットにしとけば逆光対策できるんじゃね?
と思って、スポットで撮影してたが、偶然にもそれが正しかったのか。
得した気分だぜ!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch