11/03/20 18:10:44.21
なんだ落選サークルが勝ち組なのか。何サークル落ちたかはしらないが。
手数料はしょうがないとして金返してくれ。
579:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 18:20:34.08 lQ5CQHlq
チケット三枚返さないと返金できませんにしないとダミー転売屋大勝利過ぎる
返金してもらってまた申し込むつもりだろあいつら
580:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 18:22:27.12
>>579
それは被災者イジメだ
581:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 18:35:49.85
約1ヶ月半後か
ちょうど地震関連も収まってくるころ………かな?
582:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:19:19.42
なんで九州行かなきゃいけねぇんだよ!!!
サークルには返金しろよ、ぼけぇ!!!
583:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:23:22.51
これってビッグサイトが被災民の集団疎開先にならない確約はあるの?
もし避難先にされたら5月8日プランもパーだろこれ
584:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:26:32.46
立地的に避難先には使えないだろ
585:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:26:34.96
>>582
九州行く必要は無いぞ
586:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:27:58.75
おまえら無茶苦茶言い過ぎだ、落ち着け
587:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:28:46.39
>>583
確約は無いが避難先になる可能性がとても低い
588:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:29:39.69
3000サークル収容出来ても
九州まで行くサークル参加者
殆どいるわけないじゃん。
関東だから3000サークル以上集まったのに
589:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:34:50.22
>>588
何か勘違いしてないか
590:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:36:27.49
落ち着け、例大祭が九州に来る訳じゃないぞ?
591:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:39:56.41
ちゃんこはいくらで買収されたんですか?
592:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:48:13.34
>>591
即金よりもYAMAHAと繋げてもらって地方ボカロイベントの方が稼げそうだ
593:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 19:50:09.88
>>583
ビッグサイト側が提示してきた日程だしなぁ
大丈夫なんじゃね?
594:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:04:17.05
どっから九州開催なんて話が流れて来たんだ、錯乱し過ぎだ
595:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:05:45.43
九州なんて都内から往復で三万もかからんぞ
596:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:06:08.06
東京開催は有り得ないから大⑨州潰してやるのかよ!?ってか
人の先入観は怖いな
597:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:09:14.25
なんで九州いくとおもってるやつがいるんだよw
しかし九州のイベントの方が延期されたな。例大祭とかぶったから。
598:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:13:05.93
5月の11日なら俺の都合いいんだが
599:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:16:37.74
スターフライヤーは機長が業務放棄してるから北九州ー羽田の飛行機は減便になってるぞ。
600:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:32:26.98
>>598
平日開催は無理がある。参加者一気に減るぞ。
601:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 20:40:02.25
>>599
実際外人の方が原発事故怖いと思うよ
何せ判る言葉で報道されるものが少なすぎる
日本ですら流言飛語がマスゴミから出てくるのに
602:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 21:06:41.71
北九州往復便の予約してた俺涙目。
多分キャンセルで8千円は取られる…
603:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 21:21:52.40
例大祭3月13日→5月8日に延期
会場はビッグサイトのまま
大⑨州5月8日予定
→例大祭が同日に延期した為、サークル&人来ない可能性があって涙目
→このままだとヤバいので延期
北九州、延期日程は未定
こうだろ?
ある意味同日開催したら影響どんなもんか見たかった
604:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 21:56:33.59
シモ・ヘイヘ
605:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 22:21:35.84
>>603
例大祭に参加してるサークルが九州に来なくなる
606:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 22:27:37.36
5/8では例大祭参加出来ない・・・
まさかそういうサークルに対しては欠席扱いで返金してくれないのか?
607:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 22:29:46.23
>>606
そういうサークルには返金はしてくれるだろ
608:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 22:39:51.43
大規模イベントのアキレス腱みたいな事例だな
609:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:00:15.68
GW明けの日曜日ってのは辛いんだよね。
7日の土曜日が出勤日の企業も多いはず。
610:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:04:35.84
6日を国民の休日にするべきだったな
611:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:25:15.37
やるなら1日とかGW中にやれよ・・・
612:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:26:15.94
>>611
コミ1・・・
613:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:40:06.11
なんつーか、こんだけ震災の被害が色んな所に影響及ぼしてる状況下で、今までと同じペースでイベント開催できると思い込んでる奴が未だ居る事に驚きだわ
もしかして原発の問題や計画節電が1ヶ月そこらで終わるとか思い込んでるんじゃないだろうな
614:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:42:14.07
神主は体験版例大祭で配るんだろうか
615:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:44:57.86
今の日本は昭和末期の自粛ムードの再来ですな
616:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:45:54.20 lQ5CQHlq
GW中は
コミック1
ドルパ
トレフェス
スパコミ
ドリパ
とあるので無理
617:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:50:37.75
>>606
運営に言えば、手数料を引いた額返してくれるんじゃね。
ただ返金の場合、通行証を3枚とも返却出来なければ不可・返却での送料はサークル側負担
とかになる気がするがな。
618:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:55:51.71
例大祭を人柱にすれば、今後の節電状況下での同人誌即売会の運用方法が見えて来るかもな
そうすれば夏コミでも経験を生かせる。春とは比較にならない程の節電を要求される時期だが
619:カタログ片手に名無しさん
11/03/20 23:56:32.02
大⑨州に申し訳ないみたいなこと書いてあるが、おまえが中止にすれば迷惑かからなかったんだぞ。
規模の大きさを盾に延期させた龍道まじきたない。
620:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:14:48.80
>>617
まあそうなるだろうな…
しかも返金渋々って感じになりそうだから手数料も高額取られた上に対応も秋まで待たされたりしそうだ
元々3月の日程だから参加申込してんだし
4月以降事情変わって参加出来ない奴他にもいそうだけどな…
現状その辺りについて公式に一言も書かれていない所に希望が持てないわ
621:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:20:43.95
キャンセルサークルのスペースに追加募集なり落選サークルなりいれたりしないと、
空白ができて寂しいと思うけどね。
622:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:21:43.63
今でも福島原発で死ぬ覚悟で復旧作業を行ってる200人の人達がいるんですよ?
その方達の事を本当に想っているのなら、同人誌即売会などという娯楽の開催なんてできるわけ…ないですよね?
今必要なのは良心ですよ
623:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:31:14.36
俺の考えた救済策
・5月8日にサークル参加できるサークルはそのまま参加
・5月8日にサークル参加できないサークルは9月のSPか来年の例大祭にスライド参加
ただしサークルカット等の変更は可
・返金希望のサークルは振込手数料315円負担+チケット返送料実費負担で7,500円全額返金
・俺が予約してた羽田福岡ホテルパックのキャンセル料11,920円は流動が負担
624:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:31:46.61
>>621
カタログの扱いをどうするかにもかかってくるな
625:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:35:36.01
>>622
お前のエゴのせいで印刷所の中の人達が飢え死ぬけどいいの?
626:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 00:36:23.04
>>623
3番目よりも2番目のほうが主催は面倒な気がする
627:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 01:46:17.23
被災者の事を真に思うならイベントは開催して、売り上げを全額募金が良い
金のためにイベントやってるんじゃないってんならそれくらい出来るはず
628:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 01:47:32.98
そもそも延期ってわかってたのに、関東人が九州なんぞに申し込むのが悪い
素直に都産祭にしとけばよかったのに
629:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 01:58:28.58
延期前から申し込んでたサークルは
630:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 02:02:30.61
災難だったな
631:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 02:07:11.37
金返せ屋
632:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 02:23:05.40
チャンコも流動も最悪の選択をしたな
633:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 02:26:12.96
まぁ聞いてみれば?
サクチケ3枚と交換で抽選漏れ相当とかはでるかもよ
わからんけど
634:カタログ片手に名無しさん
11/03/21 07:45:43.48
マジ5月だwww五回までは5月だったよな確か