11/02/14 10:05:13
おまいら
何万円~何十万円もするカメラに、これまた何万円~何十万円もするレンズを揃えて使っているんだから
>コスプレ
>フィギュア
なんて下らないもんじゃなくて
もっとマシなもんを撮れよ
とりあえずは
>名取洋之助
>土門拳
>桑原甲子雄
>薗部澄
>長野重一
あたりの社会派白黒スナップ写真を勉強しろ!
女やオモチャなんか撮るのは下らない上に無意味すぎだからやめろ
リアルの女の子をオモチャにする方がまだ、撮るよりはずっとマシだぜw
907:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 10:06:23
シグマの18-200 DC OSを購入予定・・・
ホントはタムロンの008が欲しいけど、流石に6万はキツいw
シグマのなら半額で済むし・・
908:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 10:23:37
>>907
タムロンの18-200は?
2万円しないぞ
909:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 10:33:13
>>908
それOS無いだろ?
910:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 10:34:56
イベントじゃ200までは要らないだろw
画質悪そうであんまりチェックしたことのない焦点レンズだな
911:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 10:35:51
そんなのあったっけ。
調べてみるわ。
912:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 11:42:59
参考までにタムロンのA03(28-200/2.8-5.6XR)の画像貼っとくか。
URLリンク(www.ps5.net)
フィルム用の旧式レンズだがデジタルとの組み合わせでもそこそこ写ってくれるので
現行モデルのA031やA14はこれより少し向上してると考えていいかも。
913:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 11:48:28
A03の広角側の開放F値は2.8じゃねー3.8だスマソ。
URLリンク(www.tamron.co.jp)(前期型)
URLリンク(www.tamron.co.jp)(後期型)
ちなみに俺が持ってるのは前期型のミノルタ/ソニー用。
そして現行型A031とデジタル専用A14の製品情報的な物も貼っとく。
URLリンク(www.tamron.co.jp)
URLリンク(www.tamron.co.jp)
914:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 11:48:53
旧式でこれだけ映るのは中々かも。
決して高画質じゃないけどw
915:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:02:25
>>914
望遠側が被る80-200/2.8Gと比べると甘いけど実用上は充分って感じ。
URLリンク(ca.konicaminolta.jp)
んでこれがその80-200/2.8Gで撮った場合。
URLリンク(www.ps5.net)
なもんで普段使い用にはA03、気合入れた本格的撮影行にはGレンズって感じで使い分けてる。
916:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:08:35
915の上のレンズは流石にコミケで使うのは勇気が居るなw
すぐに特定や晒されたりしそうw
917:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:30:04
>>916
画質がいい代わりにデカくて重くて取り回しが悪いからコミケとかコスイベでは出番なしだね。
主に風景とか乗り物やスポーツを撮る時に持ち出す事が多い。
918:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:42:20
>>906
ならば土門拳先生の真似をして海洋堂の阿修羅フィギュア撮るぜ!
美少年つながりで準にゃんフィギュアの隣に並べてあるけどなw
919:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:44:18
>>906
マンガ家に純文学小説書けと言うようなものだな。
コスプレやフィギュアが面白いから人が集まっていて、発展しているんだ。
今までにない新しいものは、往々にして理解されないものだけど、
それを地で行く凡人の意見だな。
社会派スナップ写真と言ったって、画面の構図とか考えて撮っているんだろう。
構図というのは、写真をよく見せるための演出だ。
つまり、社会派スナップと言いつつ、演出を入れているということだ。
そんなものに真実が写っているのか?
920:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 12:45:41
構って君荒らしにレスするなよ
921:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 13:14:55
スマンが18-200であって28-200ではないんだ
922:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 13:30:15
18-200はAPS-C専用
28-200はフル用 APS-Cでも使える
Σ DCはAPS-C DGはフル
タムロン お前でしらべろ
フル移行するならスペックよく見とけよ
923:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 13:56:39
いや、コミケでは112mmあったらもう十分だし
924:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 20:32:50
誰か撮ってー
925:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 20:45:10
>>924
いいぜ。
926:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 21:08:13
>>925
次のTFTでよろしく
テトのコスする予定なので声かけてちょーだい
927:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 21:22:10
>>919
たとえがピントはずれw
漫画も小説も娯楽が目的のフィクション
もしそうたとえるなら…
>楽しさが目的のフィクションはやめて、社会問題を告発するジャーナルを書け!
と言ったところだな
>写真を撮るのが楽しい
>楽しいから写真を撮る
そういう奴は写真家ではない
娯楽が目的の人間のクズ!
すなわち、オタク
高いカメラやレンズやその他の機材を有していても写真家でもフォトグラファーでもない!
オタクという人間のクズだ
恥を知れ!
(プロアマを問わず)写真家を気取るな!
お前たちは最低にくだらないカメラオタクの女撮り好きのスケベ変態キモヲタでしかないのだwwwww
わかるか?
お前らは本当に恥ずかしいキモ人間なんだよ
機材の話を並べて玄人気取りなんて馬鹿みたい♪
wwwwwwwwww
928:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 21:55:11
と言う奴に限って画像うpらないのが多いのなw
929:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 21:56:31
クソ虫湧いてきたなw
誰かかまってやれよ
930:918
11/02/14 22:23:38
>>927
なんで俺を無視するんだよぅ
阿修羅のフィギュアを撮影しながら土門拳と怒鳴りつけられる助手を一人二役で演じるとかおもしろいじゃねーかぁ
ブッダフィギュア萌え族とか良いじゃねーか
931:フィルム布教会
11/02/14 23:17:40
準にゃんかわいいよね、チョコレート貰いたい あげもしたい。
フィギュアを置く場所がないのが残念(自室無いし)
>>926
TFTは行くか分からないけど行ったら撮るかもー
932:カタログ片手に名無しさん
11/02/14 23:34:12
URLリンク(up.ktkr.net)
URLリンク(up.ktkr.net)
こんな写真を撮るには、どんな装備が必要?
教えてエロい人!
933:フィルム布教会
11/02/15 00:11:50
50mm単焦点 デフューザー付スピードライトをカメラの左右につけて
縦グリップで縦持ち撮影。
それと表情を引きだすトークテクニック。
934:カタログ片手に名無しさん
11/02/15 00:15:04
外付けストロボをカメラの上につけるのと横につけるのとは違うの?
935:カタログ片手に名無しさん
11/02/15 00:19:34
>>932
ブレブレのピンボケ
コンデジで十分に撮れる
936:カタログ片手に名無しさん
11/02/15 00:30:42
>>932
EOS?1D Mark IV
EF85mm F1.2L II USM
スピードライト580EX II
937:カタログ片手に名無しさん
11/02/15 01:53:08
>>935
等倍に拡大すると確かにブレてるね。
無意識の手ブレかそれともミラーブレか・・・・・