それでもマンガン電池が好きat BATTERY
それでもマンガン電池が好き - 暇つぶし2ch440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:06:48.33 ovAJTQdE
>>434
いるよここにww
確かSONYのカセットレコーダー(単3×2)に使ってたはずだけどお漏らしとかは無かったな。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:47:04.41 gZQwITOA
>>440
どうでもいいけど、ソニーはテレコとかカセットコーダーって言ってた気が。
そういえばカセットウォークマンもステレオテレコも無くなったらしいな。
マンガン同様、時代の流れかな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 21:13:32.61 ucCDhvSz
マンガンって、アルカリに比べて液漏れしにくいと言われますが、
漏れ「にくい」だけで、漏れるときはマンガンでも漏れるものですか?
リモコンとかに入れてたアルカリが軒並み液漏れしてしまって
マンガンならいいかなと思ったんですが。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 21:56:13.35 a62GY8HA
>>438
電池がどれでもライトが残念な所はプラスチックレンズの中心に出っ張りがあって
照射パターンの真ん中が暗くなる事。
ナショナルからパナソニックに変わった時に安売りしていたので数個買った。
日亜雷神と昇圧回路で作った自作のLED電球を入れて非常用に置いています。
パナの単一黒マンガンは近所のディスカウントストアに99円で売っていた。
多分>>439さんが書いているやつが流れてスポット仕入れのを売っているのでは。
別のディスカウントストアではエボルタ単一2個が付属していた懐中電灯から
電池を抜き取った懐中電灯だけが売っていた。震災と関係ない地域だけど
震災直後の店頭から電池が消えた時期に電池だけ抜き取って販売した残りかと。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:47:43.19 aUzSV+18
黒マンガンですが
縦マンガン・インドネシアと
モリトク・タイとでは
どっちがよいですか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:52:15.12 xBeiLfqn
>>442
個人的には漏れにくいとは思わない、漏れるときは漏れる。
ただ、漏れてもたいした事にはならない。
拭いて終わり。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 00:17:19.98 WJHTVl6K
>>442
月一回程度充電が平気なら高い機器やよく使う器具は順次100均のニッケル水素風電池に切り替えていったら?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 00:35:19.53 rX+zvXKB
今までいろんな海外製マンガンのテストをしてきたけど、
最終的にやっぱりカインズのインドネシア製FDKが漏れにくさの点では一番。
しかしパワーを重視するとパナネオかな。
ま、国産でも漏れる時は漏れたし、使い終わったら直ぐに取り出せば良いだけの事。
>>445
漏れたのに気付かないと、こげ茶色に錆つくので注意。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 01:24:07.01 x9GcOSr0
>>443
中心に出っ張り? はて、今の商品写真ではそれらしい物が写っていませんが、ブランド名変更後に改善されたのかな。
自作で改造後の、電池の保ちは如何なモノでしょうか。巷には、マグライト改造用のLED電球等を利用した人もいるようです。

同じダイソーで、縦書きマンガン単一(インドネシア製)は三本105円。パナ黒とどちらがお買い得なのだろう。腐っても鯛なのか。

たまに寄る上野駅前のシルクには、
三菱単一から単三の赤黒(中国)
FDK単一から単三の赤黒(中国)
モリトク単一から単四(インドネシア)
と何故か無駄にマンガンが揃っている。アルカリよりも種類豊富なのが謎。

少し離れた場所にあるラッキー商会には、maxell単二と単三赤(中国)、モリトクではない代理店の単三マンガン(中国)とか、妙な品揃え。秋葉原の魑魅魍魎ぶりに比べたら、あれですが。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 02:00:42.24 HPOuuxP6
三菱中国とFDK中国なら
どっちがいいの

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 09:52:21.54 znjFglGv
>>448
旧製品ではBF-104Fがビニールの簡易包装で外側に出っ張り、BF-104Bは紙パッケージで
外側に小さいくぼみがあって内側に出っ張りがあります。
紙パッケージの写真でも出っ張りはないんだけど、実物ではあるので現行品買う時は実物確認した方がいいと思います。
電球の口金に昇圧回路入れようとすると昇圧ICが効率が案外悪いHT7733Aクラスになっちゃうんで
元の電球に比べたら明るくなるけど、自分的には電池の保ちは良くなるけど期待した程じゃないって感じ。
自作で配光を綺麗にしようとするとLEDの位置で悩んじゃうので屋内で使うのなら、ダイソーのCARDINOLって刻印がある
懐中電灯の単三タイプを使った方がLEDの位置に関係なく室内向けのほぼフラットな配光になるのでお勧めです。
コンパクトさと持続時間両立させるならBF-BG01K-Wがいいと思うけど、エボルタじゃなく黒マンガンを付属か
電池無で売って欲しい。
スレ違いの事を長々と書いてすいません。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 15:07:31.80 8DtuZLcw
>>445
回答ありがとうございます。
そうですか。漏れにくければリモコンなどのずっと入れっぱなしにするところに
使えるかと思ったんですが、、、

>>446
リモコンなど、基本は入れっぱなしで電池が切れるまで放っておくので
ニッ水とかの充電池は考えてませんでした。
充電池の場合、ほったらかしすぎて過放電で死亡というのがちょっと怖くて、、、

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 18:14:09.36 rX+zvXKB
>>451
使うなら国産のエネループあたりを使えよ。
中国製は何が起こるかわからないからな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 20:24:19.09 5uhv0lQo
>>444
縦マンガン(インドネシア)の方が良いですね、デザインは。

確か、単一と単二はFDK、単三はmaxellのOEMだと詳しい人が言ってました。うちで使用した物は(単三)、一年間漏れずに役目を終えたので、少なくとも粗悪品ではないようです。中国製も存在しているそうですが、そちらはまだ見た事はありません。

モリトク(インドネシア)は、サンヨーとかFDKだとか諸説あったような。こちらはまだ一年経っていないので(単三と単四)、長期耐漏性は判断不能。短期使用ならば、変な中国製よりは漏れないようです。

>>449
つい最近の話では、FDK中国の方がずっと漏れにくいそうです。

>>451
入れっぱなし、放ったらかしという考え方をまず改めましょう。同じ事故の繰り返しになります。例えば年末の大掃除で一斉交換とかならば、まめじゃない人でも難しくはないですよね。リモコン修理代に比べれば、安いものです。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 21:44:13.25 PWQLPiRo
>>453
先生、60文字程度で改行して…


455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:41:29.33 rX+zvXKB
>>453
前、自分が縦マンインドネシアで単1単2はFDK、単3はマクセルと書いたんだけど、
単3もFDK製になった様子。一部で出回ってる単2は-極のシール部分の色が
変わってるけど亜鉛缶の成型等を見るとFDK製。
単3がマクセルではなくなったのは、今マクセルは全て中国生産に切り替え、
しかも三菱等のOEMのような気がする。というのは単1単2は三菱、単3は
三菱か東芝(見分けがつかない)、単4は東芝orGP、9VはGPとなってるから。

モリトクの単3、単4とも派手に漏れたよ。両方+極から。過放電で放置は禁物。
あと、FDK中国と書いてるけど、FDKでは今、マンガンはインドネシア、
アルカリはインドネシア、国産のみになってる様子。しかもマンガン2000シリーズ(赤)、
マンガン3000シリーズ(黒)は9V型を除きパナソニック中国のOEM。9VはGP製。
インドネシア製はローソン、カインズで出回ってる単1~単3黒のみ。

あとどうしても放置してしまいそうなリモコンには接点の電池端子の間に
アルミホイルでも挟んでおき、余裕があれば電池とケースの隙間にティッシュを
つめたり、フタの内側にドアの隙間防止用スポンジでも貼りつけとけば、
漏れても被害は最小限になる。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:34:47.70 sRzCdjB9
>>450
同じ性能で二種類あるのは、果たして我々一般人には到底計り知れないような、何か深い意味があるのでありましょうか。
それはさておき、震災前でも近所では余り現物を見かけた事がありません。震災後は尚更。

一応防災用を想定なので、最低限防水性が必要ですから、やはり新型待ちになるのかな。
単一用と単三用、単四用のLEDライトやランタンは、以前から複数備えてあるので。
入手したらアダプター使用で単三6本入りとか、無駄な事を何となくやってみたい。アドバイスをありがとう。

>>454
先生じゃないけど、これでいい? 携帯とかで読んでいるのかな。
ごめんね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:47:35.19 sRzCdjB9
>>455
縦マンは何だか卑猥な響きなので、縦マンガンですが、今は全てFDK製ですか。歓迎すべきニュースですね。
何時から切り替わったのだろう、ストックはしていないので、記憶だけではちょっと見分けが付きません。

一方でFDK中国はパナ中国OEMに? 落胆すべきニュースですね。
これまた何時頃切り替わったのか、御存知でしょうか。
こちらも勿論、まだ購入していないので見分ける術がありません。
しかし、本家の品質を落としてどうするのか……。

それにしても、電池業界の内部は目紛しくて敵わないです。定期的にお薦め電池一覧でも作らないと、安心して買えませんね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 02:36:46.46 kNKCyTDD
Twitterに押されサーバー半減合理化のため板整理。この板も対象、対象板一覧
スレリンク(news7板)


459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 06:19:22.05 CKl6rUeJ
>>425
落下不良による損失で、一次電池と大きく異なるのは、
NiMHで落下不良を起こすと
多数の残損サイクル寿命回数を一気に失うから
低コストという利点が消滅すること。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 12:49:16.10 RoZvwfaM
>>455
こちら岩手だが、うちの近所のセリアには今でもインドネシア製FDK2000シリーズの単1と単2がありますよ。
中国製とインドネシア製がおみくじ状態。

ホームセンターのサンデーには震災後FDK2000シリーズインドネシア製単2とFDK製と記載されたマンガン電池R14P(銀に黒文字のデザイン)が同じ価格で売ってます。
カインズは数年前に撤退してしまったのでカインズOEMと同じかはわからない。
ちなみにFDKアルカリRスペック単3の中国製もサンデーに大量に置いてあるよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:20:03.72 AqvNkoXZ
>>457
FDK中国とパナ中国は端子類が殆ど同じで分解(といっても外装剥がすだけ)しないと
区別がつかないけど7月あたりの製造分くらいにパナ製になったんだと思う。
でもFDK中国とパナ中国ではパナの方が漏れにくい記憶がある。
あと単4は当初からパナのOEMだった。

電池メーカーで製造元がコロコロ変わるのは自社で生産した方が儲かるのかどうかを
常に考えてるから。単2等売れにくい電池はどんどんOEMが増えてくる。
他にもマンガン、亜鉛の相場の変動も関係してくる。
あとは自社のライン整備とかで一時的にOEMにしたりもすると聞いた。
これはアルカリの例だけど、92年~94年ぐらいまでパナは初代金パナを
アメリカ製に切り替えていたんだけど、これには92年の水銀0化が関係してる。
欧米諸国は80年代中期には水銀0化してたんだけど、日本は遅れて90年代に
なってしまった。水銀入りと水銀0品は同じラインを使うから水銀0と書いても
多少水銀が混入してしまう可能性があるからパナは国内ラインを分解整備・清掃して
水銀が基準値以下になったことを確認して再び自社生産に戻した。

462:460
11/09/28 19:23:06.44 RoZvwfaM
自己レス
ホームセンターサンデーで売ってるRスペックはインドネシア製でした。
中華文字が記載されてたので勘違いしてました。

それからFDKのOEMマンガン単2はR14PVって品番だったけど、これって黒マンガンなんですかね?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:20:50.10 +rH923ob
単4*10本100円のギガマックス(タイ製)は漏れにくいんだが
やっぱり色が黒いだけで持ちは赤マンガン並だな
だがその分早く交換するから液漏れしにくいのか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:51:02.44 xYdaYzJQ
>>461
「健全でない言葉が含まれているため表示しません」
と表示されて一瞬首を捻りました。あの単語? えー。

それは兎も角。

成る程、七月頃ですか。尤も、一番欲しいのは単四なので、ここ最近製造の物ならば、余り気にする必要は無い訳ですね。
問題は、単四を余り見かけない点なのですが。

原料相場の他にも、輸送や生産能力等の都合も絡むのでしょうが、消費者からすれば品質を保ってくれと言いたくもなります。
中身の変更が、性能や信頼性に直結する商品なのだとの意識に、些か欠けている業界の様に思えてなりません。

お話にあった水銀0化以降の品質低下と、デジカメ等の需要拡大が重なって、充電池に走った方が多い件も、無理も無いとしか。

ボルテージ並みの品質があれば、もう少し使うのですけれど。

>>459
そうですね、承知しています。
ただ、デジカメ等の高出力機器や回転の速い用途なら、格安一次電池と比較したとしても、ものの数回で元は取れてしまいます。
新品をいきなり落としたらアレですが、例外的な事例でしょう。
使い古しをリモコン他に転用する場合ならば尚更、リスクやコストは過大に見積もる必要の無い要素では、という趣旨の発言です。
何か誤解を与えた様でしたら、お詫び致します。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:59:43.91 tyHorwe6
>>462
黒マンガンを表わすPUは日本独自の規格だから海外製だとPでも黒相当はある。
その電池は重さからも性能からも黒マンガン。
>>464
充電池の需要に火がついたのは当時のカセットウォークマンとかMDウォークマンに
ガム型ニカドが使われていて、使ってみて初期投資は高いけど、トータル的には
安くなると知った人が多いから。自分も友達もそれで単3は充電池に切り替えた。
もっとも使ってる人は80年代中期、ニカドが安くなった頃から使ってるけど。
ウォークマンにニカドを使ったのも、三洋からカドニカライトが出たのも
充電池を普及させるのが目的だったのではと今思ってる。
あと当時のワープロとか一部のノーパソって単3駆動もあったはず。それで
毎日使う人が充電池を使い始めたのもありそう。あくまでも予想だけど。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:57:51.40 5sUcoVsU
>>465
一般の方々は、「簡単・便利・安い」でなければ使わないと思いますよ。これは実態よりも、寧ろイメージの問題。
この点でニカドの頃は、条件を満たせなかったのではないかな、と。

「簡単じゃない」低速長時間充電と充電手動停止が主流で不便
「便利じゃない」アルカリよりも持続力が低い上に保管が利かない
「安くない」上記二点から費用対効果を実感出来る程、使い込む気になれない

ガム型ニカドも、付属品ですら長時間充電と低持続時間を嫌って、殆どアルカリで使用する人は大勢いました。
まして、交換品や予備を購入して使う様な人はやはり極少数派。
……極少数派です、済みません。単三もニカドにしてました。

で、あくまでラジコン等のニッチな需要に留まっていた訳です。
結局、知ってる人、判っている人しか使わない物だった。
一般の人というのは、「分かろうとはしない」のです。

これがNiMH登場の頃には、
「簡単になった」急速充電・自動停止等高度な制御の普及で手軽に
「便利になった」アルカリと同等又はそれ以上の持続力と保管性の改善
「安くなった」上記二点から、直ぐに或は短期間で費用対効果を実感し易くなった

となって、デジカメ他各種小型・携帯機器の需要拡大という追い風もあり、急速に普及した、こんな感じではないでしょうか。
まあ、個人的所見なので、間違い等あっても御勘弁を。

しかし、真のブレークはやはりエネループの登場以降になります。
それまで縁の無かった人達にまで「エネループって便利なんだって?」と思わせてしまった功績は絶大としか。

一方で、この間一次電池は発展どころか、停滞又は後退。
漸く高出力機器向け製品を新規投入する頃には、充電池に市場を奪われていてあっさり退場する羽目に。
……オキシライドとかは、それ以前に売ってはいけないレベルの酷い製品でしたが。

生き残る道は、長期保存性と信頼性の確立だと思うのです。格安低品質にも、相応の需要はありますけれどね。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:22:41.42 AzylLMj3
100円ショップニッケル水素充電池に噛み付いて
エネループを宗教並みに推奨していた基地外がまた来たのか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:52:51.71 21eK19SA
>>466
コメントありがとう。
ああ、そうなのか。本当に一般の方はそう思ってるのか、道理でメーカーが
プロ向けな電池を出さないんだな(音楽用アルカリとかあったけど)と思った。
でも結構ニカドを使ってる人もいたと思うんだよな。普通にラジカセとかに
使ってる、特にマニアでもない人とか。
時期的にミニ4駆に熱中している人が多かったのも理由になるね。
そういえば90年代後期まではタイマー、-⊿V充電できる充電器は種類も少ない上に
高価だったしね。大半の人が外付けの12、24時間タイマー繋いでたし。

ウォークマンも薄型に入ってる時期だからガム型ニカドを使ってる人が
多かったし、単3は邪道っていう人が多かったけど、よく考えれば
そういう人ってHF-PROとかMA-EX等の高級テープにドルビーCを入れる
音にこだわりを持った人が多かった気がしてきた。まだ単3ウォークマンも
並行生産していたし、それらを考えると466さんのお話は凄いと思う。
しかも水銀0化の時にカドミウムを含むニカドってかなり叩かれていて、
その時点で敬遠されていたのもありそうだね。水銀電池も代替品が殆ど間に合わないまま
製造終了しちゃったし。(結構MR9とか2H-Dを使ってたから大変困った)

オキシライドとかギガエナジーはデジカメとかウォークマン、急速充電器には
本当に良い電池だったんだけど販売の戦略を誤ったね。
何にでも使える電池と広告して販売したら豆球等に不具合続出って。
あれはデジカメ用、超大電流機器向け、等として販売したらまだマシだったかも。
あれが出た時、単3コンデジ愛用者はどれほど喜んだことか。
しかしパナは金パナを店頭から消して全ての単3単4をオキシにするという
販売戦略をしてしまった。

最終的にどんなに良い性能の電池、コストパフォーマンスに優れた電池(勿論電池
だけじゃないけど)を出しても、使いづらかったらダメって事でいいかな?
いろいろ勉強になりました。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:27:48.68 7ps1P6WZ
たまにしか使わないデジタルスケールのマンガン電池見てみたら漏れてた
つか漏れてる電池初めて見た
ねばねばした感じになるんだね
ちなみに使用期限を4年超えてた・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:26:02.63 t3v8kdpa
メーカー、ブランド、原産国、サイズ等を教えて頂けるとありがたいです。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:17:09.52 nakEt/RA
緊急輸入したパナのネシア黒単一とポー赤単一二が不良在庫として出回ってるのか
ダイソーとかキャンドゥで見かけるな。売れてないが。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 18:36:49.21 ZIvDAWpx
100均のモリトクのインドネシア、これランク表記ないけど赤以下になるのかな。
持ち時間は黒と2倍ぐらい違うのだろうか?
横に三洋の黒(PU)があって小一時間迷った。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:39:52.59 4u7vuCvu
>>472
モリトクは黒相当。青→赤→黒電池で容量差は2倍もない。
1.2倍~1.7倍くらい。
三洋の黒はGPと比較にならないほど液漏れするので要注意。
最近のは三洋製じゃなくて現地メーカーのOEMだったはず。
ちょっと前まで単1~単3はT-S製で単4単5と6F22はMABIのOEMだった。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 21:04:45.65 RPYbnDr1
とりあえずメーカーにかかわらず韓国と中国製はパス

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:13:40.10 ZIvDAWpx
>>473
詳しくありがとう。
本数的にモリトクが三洋黒の倍だったので、容量差が2倍もないなら、
モリトク買ったほうがオトクですね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 00:06:59.33 p6oQKUt9
>>474
GPの6F22は結構良いと思うよ。自己放電が少ない。
>>475
それよりもカインズのFDKインドネシア製を買う方が、
持ちも耐漏液性も抜群に良いんだけどね。恐らく現行ではトップクラス。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:03:04.50 K4tgZKUS
URLリンク(vipps.atwebpages.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 19:01:53.02 2r0gQTH2
日立の黒マンガン中国製はどんな性能でしょうか。
単4の期限が1年後だったのですが、正常な範囲ですか? それとも売れ残り?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:03:15.14 p6oQKUt9
>>478
売れ残りだね。単4の推奨は2年だから。
性能はパナのOEMだからパナネオ単4と同じ。持ちは国産ネオと同じくらいだけど
耐漏液性が劣る。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:13:03.50 2r0gQTH2
>>479
ありがとうございました。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:54:10.00 uNW3dO5c
黒マンガンGIGAMAX買ってみたんだが
GIGAMAXは使用消費期限が黒インクで印字してあるから
出し入れとかで擦れたら印字が消えて何年何月までなのか分からなくなる
100均行った時に見てみたらタイ製と韓国製があってどちらも黒インクで印字タイプだった
金型で打ち込んであるタイプじゃないと使用期限管理ができなくなるね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 01:08:25.35 xMvL2RZ3
>>481
クレーム防止だろ。漏れた時点で滲んで見えなくなるから。ずるいよね。
そもそもインクが水性っぽいし。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 11:23:34.54 4RADL5cV
ダイソーで数量限定パナインドネシア単一入手。
何処から流れてきたんだろう?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 14:11:54.98 piY3D7Hd
川の上流から…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:23:04.49 5wMMq3MN
>>483
震災後に緊急輸入したやつと思われ。
ディスカウントストアにもあった。
それより民主党が自治体からの要請無かったからと東北に渡さなかった
政府備蓄分の電池は結局備蓄したままなのか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:52:05.45 60CNiFzI
以前から話題に上っていた、パナのポーランド製単一赤マンガン電池を、キャンドゥで発見したので購入。
掲示板に写真を載せたので、興味のある方はどうぞ。

URLリンク(electronics.harikonotora.net)

「電池色々」でスレ立てしたので、他の人でも書き込めますよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:55:23.10 wPVYPkH+
今日、地元のダイソー行ったら、松下インドネシアの単一が入っていた。
大量に並んでいたから、在庫過剰を松下が放出したのかな
かなり買いたたいたんだろうね。

ところで、液漏れ耐性はどうなんだろうか
単二や単三が有れば欲しかったが、単一なので2セット4本にとどめておいた。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:18:40.10 i52Cz8HE
>>486
ビックカメラにもあったよ>ポーランド製パナ赤マンガン。
藤沢店で確認。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:56:28.41 xNEUqE/F
>>487
ホムセンもインドネシアネオ黒在庫処分に入ってるな
単一2本78円だったから2パック買ってきたw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 18:47:05.07 4TRAr0zj
>>488
あちこちに放出していますね。
やはり、電力制限が解除された辺りが節目だったのかな。
タイ製とか、ベルギー製も見てみたい所です。

>>430
のインドネシア製単一赤マンガン電池、画像上げました。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:04:02.95 i52Cz8HE
>>490
確かにマンガン電池、どこに行っても大セール中だな。
ニッケル水素も新製品ラッシュだし、平時に戻ったのを
地味に実感できる。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:26:38.37 b8F7hhpf
>>489
どこのホームセンターですか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:14:49.30 nQhiBpT8
古い電池を入れた懐中電灯を10年間放置してた
間違いなく液漏れしてるってわかるんだけど、そのままにしといたほうがいいかな?
それとも空けて少しでも早く取り出したほうがいいかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:19:33.41 n1/mO5tI
>>492
オレが買ったのは島忠ホームズ葛西店
底面の刻印は05-2014だった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:15:49.41 wA+vL/Uu
>>493
果たして懐中電灯の中はどうなっているのか。
液漏れしているのか、液漏れしていないのか。
確立はどちらも50%であり、状態は重なり合い、君が観測する迄結果は確定しない。

そんな思索をもたらしてくれる一品として、保管を薦める。

496:493
11/10/12 21:00:38.85 S5C6lUti
ちょっとマジで教えてくださいどなたか><

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:30:16.51 88z6J60/
いや漏れてても漏れてなくても開けてみるべきだろ
腐食は進行しても止まることはないし
漏れてなきゃ新しい電池とかえればいいし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:47:59.47 QgP+F/dv
海外製は漏れてる可能性が大きい。国産だとアルカリは五分五分、
マンガンは松下、マクセルなら生存確率大、東芝、三菱、FDKは間違いなく
漏れてると思う(OEMは別で自社生産の場合)。
古い電池とあるけど、それが水銀入り(アルカリなら92年より前、マンガンなら
91年より前の生産)なら生存確率は飛躍的に伸びる。
ま、とにかく開けてみて漏れてなかったら、それでよし。
漏れていたら乾電池回収BOXに入れて貴重な資源(Fe、Mn、Zn等)を次の製品の
ために回そう。回収ボックスは家電量販店や集会所などにあると思う。
水銀入りならそのまま捨てると環境破壊につながるし。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:51:54.31 QgP+F/dv
おっと書き忘れた。
ちなみに自分もお袋が使ってたおしゃれなテレコU4が押し入れから約20年ぶりに
発掘されたんだけど、液漏れどころか使える状態だった。
中に入ってたのはナショナルのネオハイトップ。
他にもマブチの水中モーター(知ってる人いるかな)に入れっぱなしだった
東芝キングパワーU(水銀入り)も使えなかったものの、漏れてはいなかった。
要するに保管状態に左右されると思ったらいいよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:22:10.11 kFO5lh+d
モリトクの単四マンガン、外装が灰色から銀色に変更されていた。
単一から単三と同じデザインに共通化しただけで、中身は恐らく同じままだと思われる。

501:493
11/10/13 14:34:00.79 opnlr8zh
>>497
漏れてた場合、電池はもちろん処分ですが本体のほうはキレイに掃除すればまた使えたりしないですかね?
漏れ具合にもよりますか?


>>498
電池のメーカーは把握してませんでしたw><
とりあえず今日の夜空けてみようと思います!
たぶん水銀なしのではあると思うんですけど、水銀0ならば漏れていても漏れてなくても同じ回収ボックスに入れていいものなんですか?
回収業者さん大丈夫なのかな・・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:59:00.44 HEUzkHlt
近所のジョイフルホンダにマクセルマンガンなくなってた。
もう通販で買うしかないな。

503:498、499
11/10/13 17:56:01.22 ZknfkmUc
>>501
自治体によっては水銀0でも回収対象になってる。というか、回収ボックスに
入れるべき。今後は資源が貴重になってくるから使い終わったらなんでも
リサイクルが必須。尚、ボタン電池、充電池は専用の回収箱に。
業者は電池の内容物を熱して水銀蒸気を回収するシステムだから大丈夫。
詳しくはここかな。
URLリンク(www.nomurakohsan.co.jp)

あと漏れていた場合だけど、ライトがプラスチック製の場合、
アルカリなら端子洗浄で済む(無水アルコールでね)けど、マンガンだと
端子が錆びてる可能性が大。昔の金属製だと、アルカリだとブリキに
青錆が発生してるだろうから諦める方が良い。逆に端子は銅製なので、
マンガンの液漏れには強く、錆びないはず。漏れ具合にもよるけど。
でも、LEDあたりに買い換えた方が良いんじゃないかなと思うよ。
LEDは球切れの心配が殆ど無いし、豆球より明るい。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:09:07.50 m2i8ATkh
>>501
今晩開ける約束したよね
どうだった?
大丈夫だった?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 18:42:55.64 GF9CAvEI
どうなったのか気になる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:11:24.66 JTLmM3Gk
くぱぁ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 12:00:10.31 TEmLaGmU
いい加減釣りだと気付けよ
電池見るかどうかいちいち聞くようなキチガイなんだから

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 21:18:27.58 2z1Hpq75
マンガンいいよね
100均のLEDランタンはなかなかいい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:53:50.04 PNtOziyz
電池の状況なんてネットで聞く前に自分で確認するだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:56:31.88 PNtOziyz
>>508
100均のやつは、ボタン電池複数個だったり、単4電池3つとかだったり
地雷品が多いので注意しないと

入手性がよくてコスパもいい単3電池2つくらいが使いやすくていい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:06:51.50 SVc49iEs
LEDランプとか
単一2本3LEDの奴なんか
つけっぱなしたら渦電流で最初の5時間ぐらいから一つづつLEDが死亡していったぞ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:28:03.87 BHmvWiow
IHプレートかよ(w

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 04:34:36.83 G5IXIdAD
ちゃんとSW電源積んで定電流をLEDに供給するようなやつを買えばいい
100円ショップにそんなのあるの?とおもう場合は、フラッシュライトスレのテンプレ見て
そうゆうやつを買え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch