11/11/15 05:18:06.99 FsCE1fxD0
法人税の脱税額、ワースト1位はパチンコ業界 圧倒的な脱税額
スレリンク(newsplus板)
4:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 06:44:00.72 M/wftQCj0
優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ~すぃ~
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:20:03.30 hqptdGEG0
これはクーデターどころか球団内部の痴話ゲンカ
URLリンク(gendai.net)
> 理不尽なことで部下を振り回すことが多く、球団内、チーム内の人望は、
> 残念ながら薄い。助っ人、補強を見てもそもそもGMとしては素人で無能。
> 「これで独裁者(清武代表)が解任される」という拍手
6:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:22:05.51 hqptdGEG0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
> 巨人OBの間からは「何が岡崎監督だ。ふざけるな」との怒りの声が噴出した。
> 渡辺会長の威光を借りて、これまで好き勝手をやっていた清武GMが
> 結果を出せずにとうとうGM職を外された。
> その恨みを内部告発の記者会見で晴らしただけ。
7:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:24:06.98 hqptdGEG0
渡辺会長の反論文全文
URLリンク(www.sanspo.com)
> 清武君については、読売社内や巨人関係者から厳しい批判が私に届けられていました。
> 責任あるポストにいる人からのこういう報告を聞いて、GMは適任でなかったと思いました。
8:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:26:08.27 hqptdGEG0
> 事実、今年の「清武補強」のほとんどは失敗しました。
> 原監督も、清武GMから事前連絡なしに勝手な補強をされたことに不満だったようです。
> 「巨人の場合は外国人穫りでほとんど失敗し、選手も穫りすぎている。
> 米国の方程式でいえばGMはクビ」という広岡達朗さんの言葉
9:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:28:11.19 hqptdGEG0
> 江川君の起用構想は、最近原君(原監督)から提案された。
> 構想段階ゆえの企業機密であるにもかかわらず会見で公表され、
> “江川助監督”を直ちに実現することは困難になった。
> これは、会社法355条の「取締役の忠実義務」違反に該当する
10:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:30:15.63 hqptdGEG0
巨人のカダフィ
URLリンク(gendai.net)
巨人のカダフィ? 球団関係者に陰口を言われている“裸の王様”(日刊ゲンダイ・デスク)
スレリンク(mnewsplus板)
「革命」「反逆」 巨人の内紛を米大手経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」までもが取り上げる
スレリンク(mnewsplus板)
11:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:32:17.34 hqptdGEG0
渡辺恒雄球団会長「(今年は)補強に大失敗した。10人はいらないのを取った。」
【新外国人】バニスター、アルバラデホ、トーレス、ブライト、ライアル、フィールズ
【移籍】須永、高橋信二、サブロー、紺田
【育成1年で解雇】福泉、川口、土井
なお、
【以前からの外国人・その他】グライシンガー、マイケル、黄志龍、李昱鴻、オビスポ(日ハム)、ノエル
12:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:37:20.57 hqptdGEG0
清武の弁護士
巨人代表と同席した弁護士はダレ?山本モナ“路チュー”でも登場
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
巨人内紛“ドロ沼”…清武代表の弁護士「渡辺会長コテンパンにする」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
13:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:39:37.41 hqptdGEG0
> 93年の衆院選では、千葉1区に社会党で出馬して落選。
> 朝鮮総連を舞台にした2001年の業務上横領事件では、逮捕された総連幹部を弁護。
> 昨年3月には弁護団共同代表として、朝鮮学校の高校無償化を求める意見書を民主党に提出。
> 「君が代」のピアノ伴奏をしなかった教諭が、戒告処分取り消しを求めた訴訟の代理人を務めたこともある。
14:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:44:20.02 hqptdGEG0
独裁者と無責任がはびこる巨人は沈没する
URLリンク(gendai.net)
<ユニホーム来た「独裁者」>
> 原監督と清武代表は折り合いが悪い。というか犬猿の仲だ。
> 自分に相談することなく補強や人事を進める独善GMに、原監督は不満を募らせていた。
> そんな原監督もまた、現場では一部の選手やコーチ、チーム関係者から「独裁者」と呼ばれる。
15:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 14:46:22.02 hqptdGEG0
組織体制 : 読売新聞とは : 読売新聞へようこそ
URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
巨人の組織図
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
16:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 16:36:38.52 kiCBfkCA0
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
スレリンク(soc板)
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
スレリンク(soc板)
17:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:02:13.02 JS0PmTWc0
橋本に使える目処が立ったせいかキャラの被る工藤放出に引き続き紺田も戦力外か
松本あたりも他人事じゃなくなってきたね
18:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:10:26.16 0QOuESwn0
既定路線では監督更迭なんだよな。CS敗退なら辞任てことになってる。
しかし菅野ドラフト問題があって複雑化。
【プロ野球】巨人にGM新設で“雇われ”状態の原監督。V逸からの復活シナリオとは?
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
19:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:12:49.75 ON41jUek0
紺田(´;ω;`)
20:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:13:14.92 2LLF/mEY0
週プレの記事真に受けなさんなよ
21:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:13:22.43 sSYEkjXU0
ドラフトで7人も取ってるのに4人解雇って少なく無いかな?
22:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:14:06.76 0QOuESwn0
監督続投ならヘッドかGM更迭というのは不自然じゃない。
だいたい清武はGM辞めても代表のままだし、GMなんて今年新設したポストにすぎないもの。
GMポストなしでも最近の巨人はずっと清武商店だ。それなのにGM外されて逆上というのは理解に苦しむ。
23:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:14:31.68 HVAi6eQB0
>>17
今季のたったあれっぽっちで目処とか甘すぎるでしょ。
別に橋本を貶したいわけじゃないけど。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:17:09.08 0QOuESwn0
そして何で江川なのか?甥の菅野入り頓挫したから、代わりのウリに江川なのか、
ポスト原に江川想定なのか、
それとも浪人、社会人入りの菅野のために、
同じ過酷な経験してる江川を置いておくという意味なら、原が江川を求めるというのは
分からないでもないが。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:17:56.29 uMGGg0Uh0
>>23
あのふざけた起用であれだけいいところ見せたから目途がたったんだろ
バカすぎる
26:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:19:56.28 XvBCqY21O
ID野球もいいけどさあ。
それより統一球の影響をしっかり検証し統一球に対応した戦い方や打撃を研究する事が先決だと思うよ。
去年のキャンプの二の舞はごめん。
27:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:22:09.68 0QOuESwn0
巨人内紛“最大の謎”…江川卓氏が“G監督候補”に急浮上した理由
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「おれの目の黒いうちは巨人の監督にしない」
以前は『江川という男は金の話しかしない』とオカンムリだった
28:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:22:14.46 uMGGg0Uh0
キャンプ見てると来季の方向性がわかる
大田、中井、鬼屋敷、丸毛、宮國
力の入れようが違う
橋本が元気だったら橋本も入っていただろう
来季は育成開花の可能性が高い
29:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:24:28.80 HVAi6eQB0
>>25
あの程度で目処が立つもんなら亀井なんて事は起こらないだろうよ。
痴呆すぎる
30:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:24:57.84 dpkFNoM10
長野固定、高橋半固定で、外野スタメンは1~2人空いてる。
ここに、谷、大村、矢野、松本、橋本、大田、加治前、隠善が候補か。
橋本は来年のオープン戦での結果しだいだろうな。
目所が立ったとは全然思えん。
31:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:25:37.45 0QOuESwn0
まだ十分余力あったのにさっさと引退してしまうし、
財テク興味で、野球への情熱に乏しく(この点で桑田とは違う)
スポーツキャスターなのに、現場には全然取材に来ない(野村監督談)
江川は買いかぶりだと思うよ。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:27:05.35 uMGGg0Uh0
正直亀井でも橋本でも中井でも大田でも出てくるなら誰でもいい
ここにFAとか外人とかリサイクルとか入ってくるから最悪なことになる
外様贔屓⇒若手がいつまでも出てこないという
33:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:29:22.65 HYAvNCCX0
まぁ仮に外国人使うにしてもちゃんと打ってくれるのなら文句はないんだけどw
中途半端な外国人の起用にこだわる余り、若手起用のチャンスが潰されるのは勘弁してほしいなw
34:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:33:11.58 tQwyYaHC0
江川なら原に真っ向対立して物が言えたかもしれない
的確なアドバイスかどうかはわからないけどね
岡崎は清武に頼まれて若手起用しろと言うだけだもん、ほんといらなかった
でもクビにすると岡崎が路頭に迷うから残留なのかな
実質的なヘッド橋上に期待するか
35:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:35:15.70 vdYYv6NJ0
越智より河原のほうが使えそう
36:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:38:29.00 xuuRb/u40
>>35
河原いいな獲ろう
37:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:40:43.26 HVAi6eQB0
原も聞く耳持たないタイプじゃないだけに
野球を知ってる原よりも年配の副官・アドバイザー・上司が居ればね。
原自身も望んでるってのにねえ・・・。
ただ原より若いとどうしても遠慮するだろう。
ここでは岡崎が無能と良く言われるが、実際は無能かどうかは分からない。
有能だとは証明しなかったってのが真実だろう。
つまり空気だった感じだよね。
年下の副官はどうしてもイエスマンに成りがちだもんなあ。
38:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:41:15.59 HYAvNCCX0
全ては使いようだろw
投手起用の責任者が同じなら間違いなく越智の方が使えるよw
39:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:46:51.86 DA2giGTu0
なんか日本シリーズの鍵を握る選手が両チームとも横浜出身だと
思うと…
40:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:47:51.46 sllBB0KI0
こうなった以上は橋上と秦に期待するしかないな
岡崎は若手の育成に励んでてくれ
試合の戦略には口出すな
41:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:48:00.07 Bn49qjnp0
巨人が河原取ると、
1回打たれてセットアッパー降格
1回打たれて2軍降格
1年たって解雇
42:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:48:03.98 RKGCychCO
もう亀井は期待薄だな!
今年の打席見ていて完全な決め打ちタイプで追い込まれたらまず打てない!
粘る事も出来ない。
43:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:53:22.87 HYAvNCCX0
亀井も2009年当時は、勝負強い打撃、強肩にして守備範囲の広い外野守備、スキをつくクレバーな走塁と、
本当にいい選手だったんだけどなぁ
44:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:53:50.54 E/1FKeTT0
故藤田元司氏「江川は監督にするな ダメにする」
いわれてたぜw
45:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:55:21.82 dpkFNoM10
脇谷は来年1年ダメだし、
古城、寺内、フィールズ、中井、円谷が相手なんだから、亀井にも十分チャンスはあるよ。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:55:27.68 qveA/uFd0
>>43
札幌遠征の時の亀井はすごかったな
サヨナラホームランあり、隙を突いての走塁ありとこれからの巨人を背負って立つ
人だと思っていた
47:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:57:46.12 tHZU5Khe0
亀井はメインを張れる器では無い
これは揺るぎなき真実
48:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 20:58:15.71 VNHvud3I0
亀井は広角打法に朝鮮してくれよ。アッパースイングやめれ
49:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:05:06.72 tQwyYaHC0
清武や原のイエスマンになってしまう時点で岡崎は無能だろう
野球に対して自分の考えがない、主張できない
イエスマンの名監督や名コーチなんて聞いたこともない
本来、監督に助言すべきヘッドがお飾りや空気でいいわけないんだよ
それもこれも清武のゴリ押しのせい
50:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:06:29.37 dpkFNoM10
>>49
原も監督就任前はそんな評価だったよ。
51:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:11:31.03 uMGGg0UhI
普通に考えて亀井、松本、坂本、カッス、藤村は今年より間違いなく打つだろ
脇谷が間に合っても同様
普通に来季は強い
長野、内海、澤村、久保が不調にさえならなければ
52:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:13:15.18 sllBB0KI0
荒木はさすが外野フライの打ち方知ってるよな
坂本なら確実に内野ポッpだったな
53:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:14:17.69 cJNHaPWm0
一見それはないと思えて実は、
原が浪人菅野への間接アドバイザーとしての江川招聘を、
そりの合わないGM頭越しで
ナベツネに求めたと考えると辻褄が合うんだけどな。
大騒動になったからことの経緯については口を濁してるけど。
そしたら原因は原であり、ナベツネはむしろ被害者ということになってくる。
54:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:17:24.36 cJNHaPWm0
球団運営を清武に長期担当させたことで、
ある種、清武の城と化してたから、
ナベツネくらいでないと、清武の考えに沿わない人事などは、
一切通せなくなってるんだろ。
55:小池44 ◆3JWpiBJTUU
11/11/15 21:17:29.97 E/1FKeTT0
>>53
>アドバイザーとして江川招聘
第2の空白の一日がおきたら完全にお宅は破滅ですよ
56:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:18:09.61 tQwyYaHC0
>>50
原は実際には長嶋に任されてスタメンから采配までやってたんだよな
だから監督を引き継いでもすぐに日本一にもなれた
そんな原が江川の名前を出したのだからとても戦略を任せられる人材じゃないんだよ
清武も橋上を呼んだくらいだし、それをわってるのに岡崎をヘッドに置く愚策
57:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:18:20.34 1Jlhpxe00
そういや菅野なんてのもいたな
どうでもいいわ
58:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:20:41.92 RKGCychCO
>>43
亀井.今年の打撃
◆初球
41-16.390(7)‐
◆0ストライク時
72-27.375(13)②
◆1ストライク時
77-21.273(4)‐
◆2ストライク時
135-22.157(6)①
*数字からも追い込まれると極端に弱くなる。
59:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:21:57.30 qANijde30
精神面弱いからね亀井は
60:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:27:36.70 E97xc0ov0
>>58,59
どの打者だって、追い込まれたら極端に打率、落ちるよ。
野球の常識。
精神面とか関係ないw
61:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:29:25.41 HCLsx0Bb0
内海は今年がキャリアハイ
澤村は来季の15勝は固いな
阿部、長野、久保も安定している。
来季の成績を左右するのは、
野手では、坂本、藤村、橋本、松本、中井、大田あたりの若手の伸び・復活
投手では、西村、東野の成長と外国人投手の出来だろうな
62:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:29:46.50 1NVQ5WQ80
栗原残留かよ
村田も残留なら来年は5番サード亀井と心中もあるな
63:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:30:08.53 3HH0tozv0
馬原取れ
64:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:31:34.70 tU6jtxVT0
サードは野球の華だよな
一発がある奴じゃないと
65:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:31:46.07 eeTnIVx/0
亀井に期待しろよ
何で選手取るんだよ
66:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:31:49.70 Bn49qjnp0
監督にずうずうしく作戦変更を促すヘッドコーチとか、球界探しても伊原以外にそんなおらんぞw
67:小池44 ◆3JWpiBJTUU
11/11/15 21:35:27.24 E/1FKeTT0
パンダと鈴木を明日からレンタルしてくれ
68:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:35:35.23 bGr/2y3R0
どうでも良いが、コ-チの育成とか言って、優秀なベテラン切って、
無実績を召集する様なアホな事はやめて欲しい。
69:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:36:48.07 uMGGg0Uh0
順調に育ててきた吉村切ってたらコーチ育成に何の意味もないw
70:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:36:48.66 tHZU5Khe0
鷹勝ったな
やはり下位打線には中核となれる人物が必須なのだよ
阿部が4番へ出張せざるおえない以上、サード村田は全力で獲るべき
亀井、脇谷、フルシロ、テラカスなんて雑魚に打席を与える事自体が時間の無駄
まさに疫病神
71:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:37:16.30 uMGGg0Uh0
>>70
村田も仲間だろw
72:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:39:10.02 3W5sqndZ0
中 日 2 - 4 ソフトバンク ~ ナゴヤドーム ~
ネルソン(負) 試合終了 (勝)攝津
9回裏: この回から4人目・ファルケンボーグが登板。
先頭・ブランコが四球で出塁するが、続く和田が併殺打に倒れる。代打・小池も倒れ試合終了。
73:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:40:13.97 JBabwy030
よしよし、ソフトバンク勝ったな。これで流れが変わればいいが。
74:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:40:18.03 sllBB0KI0
>>70
村田の名前が出てくる時点で説得力ないんだよw
出すなら別の名前出せ
75:小池44 ◆3JWpiBJTUU
11/11/15 21:40:34.47 E/1FKeTT0
ハゲ ネルソン 森野 tanisige 鈴木 本日戦犯
76:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:42:12.09 DJp8Y+650
最低なGMだな・・・
今季こんなことがあった。
5月初旬、清武代表は日本ハムから高橋信二を金銭トレードで獲得した。
だが数日後、合流間もなく結果を出せないでいる高橋信を東京ドームの
小部屋に呼びつけると、同代表は
「何のために君を獲ったのか分からないじゃないか。失敗した。」と言い放った。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
77:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:42:20.38 XgzMRVhD0
OBタイホーwww 虚カスはもう問題起こすなよwww
78:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:44:29.09 NkHC9EMq0
>>76
本当なら鬼畜だなw
79:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:44:37.50 vhgIEzMU0
>>52
出塁しないと意味ない場面だったね
80:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:44:52.52 7+atMTs+O
早く栗原獲ってこいよ!
4番村田とかありえねえんだよW
81:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:45:24.67 tU6jtxVT0
村田以外で補強できる選手でサードで20本ホームラン打つサードとかいねーぞ
82:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:46:50.17 E/1FKeTT0
>>81
ホームランwwwwwwwwww
素行無視で史上最強打線に戻りたいようだねえwwww
83:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:46:51.34 XgzMRVhD0
虎だが新井さんやるよ、ほら今なら金本もつけてやる
84:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:46:51.90 sllBB0KI0
>>76
言ったことより、あんな使えないのを分かりもしないで獲ってきたこと自体がGMとして失格。
見る目が無いど素人ってこと。
85:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:47:03.55 IJ4X1J/B0
,. -.、
// ヾ 、
/ / _ ', \
┏━┓ ┏┳┓ く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > ┏┓ ┏┓ ┏━┓
┏┛ ┗┓..┗┻┛ r‐'、_ 厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━┛┃┏┛┗━┓ ┃┏┓┃
┏┛┏━┓┗┓ ゞこ.\!:|:l '⌒ ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃ ┏┳┳┓┃┗┛┃
┗━┛ ┗┓┗┓ \ 从" 「 フ゛ノ::! /. ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┻┫┃┃┏┓┃
┗┓┗┓ /:\j:::}>rz< }::l/ヽ. ┃┃ ┃┃┃┃ ┏━┛┃┗┛┃┃
┗━┛ ./::イ:::il:j ∨ j::i::}::!::| ┗┛ ┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛
{::{ {:〈j八 {トミ:}::l::|
86:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:48:18.75 sllBB0KI0
>>81
だからそんなの居なくていいってのw
87:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:49:03.63 uMGGg0Uh0
>>81
亀井
はい論破
88:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:49:07.07 HCLsx0Bb0
村田豚は不要(あの豚へ10億円払えって言う奴らメダカ馬鹿)
杉内のFA期待
サードは本当なら大田のロマン枠だったんだが・・橋本あたりをコンバートしてはどうかな?
89:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:49:37.07 sllBB0KI0
>>79
そんなことはどうでもいいんだが
味噌の勝ち負けの話してんじゃないからさ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:50:33.41 XgzMRVhD0
ピョンヤンの奴らがドームの虚カスに見えるwww
91:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:51:07.71 hh3wFGxrO
>>83
同点~二点負けの得点圏打率が極端に低い帳尻王なんかいらんw
92:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:51:15.34 sllBB0KI0
杉内がFA宣言したら、あのキチガイキヨ茸が交渉するのかと思うと・・・トホホだな
93:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:51:27.64 U5saeGBX0
>>72
やっぱファルケンボーグ欲しいわ
94:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:53:09.27 F7Ql6qK30
ツネちゃんのいうとおりに口裏合わせた、タッちゃんにはご褒美の2年契約だぞ~。
ヘッドのクビもつながってめでたし、めでたし。
悔しいのは・・・・・。花束まで用意されてたのに。
95:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:53:53.27 uMGGg0Uh0
松本復活しつつあるな
橋本、大田と誰がレギュラーとるのか楽しみだ
ただ外野守備なら亀井だろ
長野がサード経験あるらしいから長野がサードいけば一番いい布陣なんだが
96:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:55:01.27 wh0JV+eY0
>>87
亀井が20本って無理だろ、1番打った年でも25本だぞ
ボール飛ばなくなってるんだから打っても15本とかでしょ…
97:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:55:38.95 uMGGg0Uh0
○2012 読売巨人軍開幕スタメンオーダー
1 センター 橋本・松本
2 セカンド 藤村
3 サード 長野
4 キャッチャー 阿部
5 ショート 坂本
6 ファースト 高橋由・田中
7 ライト 亀井
8 レフト 大田
9 ピッチャー 澤村
98:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:56:55.81 uMGGg0Uh0
>>96
別に20本打つ必要なくね?w
村田みたいに意味のない試合で5本稼いでも優勝につながるわけでもなし
鈴木の代走の方がはるかに価値があるくらいだ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:57:31.23 F7Ql6qK30
このスレには、まだ、原が江川を望んだなんて信じてるアホがいるのか。
おまえらネットばっかりやってるからそんなアリバイ工作を信じることになるんだよ。
バカ丸出しだなあ。
ナベツネが一方的に清武と原に岡崎降格、江川ヘッドを通告したんだよ。
2ちゃんのお子ちゃまは純真でいいね。
あっはははは。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:57:49.75 uMGGg0Uh0
寺内については「今年の経験は来年に生きる。自分の(打撃の)パターンは持っているが、あとは(どんな舞台でも活躍できる)順応性だよ。(寺内には)一本立ちしてもらわないとな」と期待した。
何だ?名将に見えてきた…
101:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:58:26.25 sllBB0KI0
>>81
どうでもいい場面で打つ20本なんかまったく価値ないんだよ
得点圏2割のゴミだし
それより、ここで1本欲しい場面でシングルや犠牲フライ打てる打者が必要なの今の巨人には
102:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:58:37.81 XgzMRVhD0
村田の巨人のユニ想像したらプッwww
103:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:59:15.36 E/1FKeTT0
村田なんて第2の広沢コースなのに懲りないね
104:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 21:59:54.61 wh0JV+eY0
>>98
いやまぁそうなんだけどお前が亀井は20本打てるってさっき言ってたからさ
ていうか亀井はサードじゃなくて外野で使ってほしいな、そうするとサードいないけど…
105:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:00:02.14 g1xFOeqO0
貴重な2番手捕手 巨人・鶴岡がFA行使検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こいつどうする?
正直要らないんだけど
106:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:00:48.54 sllBB0KI0
>>99
>原が江川を望んだなんて信じてるアホがいるのか
信じてないしそんなことはどうでもいいんだが
>ナベツネが一方的に清武と原に岡崎降格、江川ヘッドを通告したんだよ。
別にそれでいいじゃんw
それがダメだなんて誰が言ってるんだ?
馬鹿マスコミだけだろ
ナベツネの独裁で全然オッケーよw
107:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:01:04.79 uMGGg0Uh0
>>105
どうぞどうぞ
もっと早くいけよ
星放出させやがって
108:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:03:22.87 xGXwWzpg0
星なんて誰も期待してなかったっつーの
109:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:05:25.48 HCLsx0Bb0
☆は西武で活躍して嬉しいよ
巨人にいたらずーと3番目の捕手でベンチ要員だったもんな
110:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:07:57.58 6nUcbdLi0
1番に松本哲が入れば、割と今のメンツでも戦えるオーダーが組めるんだよね。
坂本、高橋or谷あたりで5番6番を固定できるし。
2010年序盤のレベルまでは求めないから、2009年くらいのレベルで
開幕からやってくれないかなぁ。
割と、松本の復活が来季のカギな気がしてならない。
それか橋本の覚醒。
要は、坂本を5番6番にできるかどうかなんだけど。
111:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:08:03.96 JBabwy030
鶴岡はよく頑張ったよ。もしでてっても応援したいな。08年日シリは
ホントありがとな。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:08:13.70 F7Ql6qK30
>>106
うわっ、工作員ついに開き直ったぞwwwwwwww
誰から頼まれてるの?
113:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:08:19.45 j+t600sP0
>>105
仕方ないな。
サネとカトケンいるし。
114:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:10:41.96 vMSPSRIx0
鶴岡はCクラス?お土産の補償選手は無しか。
115:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:11:28.84 r1xMZY0b0
>>105
鶴岡は日本ハムへ行け
116:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:11:45.71 wh0JV+eY0
>>113
2人とももう30歳だぞ…
117:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:11:48.86 HCLsx0Bb0
>>110
同意
松本にはもう一度輝いて欲しい
サード長野はいいかも・・
118:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:13:48.11 HYAvNCCX0
坂本は本来1番向きではない。2番は猫の目の様に変わる
1、2番両方の適性を見せていた松本が復活すれば確かに大きいな
119:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:14:15.65 F7Ql6qK30
結果的に、巨人読売史上初めてナベツネの思惑通させなかった点で清武功有りか。
世論に潜んでいた積年のナベツネ批判を刹那であろうと一気に喚起させ、そのストレスを放出した
120:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:16:35.32 75HwxSWV0
補強補強と言ってるけど、
巨人は戦力では十分じゃね?
優勝できないのは、明らかに采配ミス。
阪神もそうだが。
121:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:18:26.76 6nUcbdLi0
サード長野はないだろ。
今季これだけ外野守備の成長を見せてくれたんだから、
外野一本でやってほしい。できれば右翼手で。
そもそも外野→内野のコンバートなんで、亀井だからできたことで、
長野にも橋本にも求めるものじゃない。
小粒小粒とここでは散々コケにされているけど、
1番松本、2番藤村
これが固定できたら、今年よりは強くなると思う。
坂本や脇谷、亀井よりか器用で、野球脳もある2人で
1番2番固定できたらいいんだけどなぁ・・。
現実は非道である。
122:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:18:32.48 Np66Eq7q0
>>116
そういう意味でも来年35歳の鶴岡の存在意義ないだろ
統一球になって来年からどのチームも走塁を重視してくるようになると思うんで
代打で機能するくらいの打力がないなら肩がない捕手は控えでも要らないと思う
123:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:20:38.78 wh0JV+eY0
>>122
鶴岡はいらないけど巨人に若い捕手はいないのか?
124:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:20:56.70 OxhNnhS40
原の起用の仕方はしょうがないのかもしれんが選手にとっていいいとは思えないな
レギュラー確約組以外が結果を出せると思えない
1年これでいきますって言えばそれが一番の補強なんじゃないかな
まあ調子悪くなったら入れ替えで
1 センター 橋本 (松本)
2 セカンド 藤村
3 ライト 長野
4 キャッチャー 阿部
5 ショート 坂本
6 ファースト 高橋・小笠原
8 サード 亀井
9 レフト 大田
125:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:21:10.54 eXV/rhc70
鶴岡はいらんよ
うちは、そろそろ選手整理する必要がある
126:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:21:13.66 F7Ql6qK30
結局、ナベツネ、清武、原、岡崎、全員がそのまま残留という無残な結果に終わって、
納会を迎える東京読売ナベツネ軍であったとさ。
いいように遊ばれた江川さんがかわいそうだよね。
おしまいww。
127:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:21:15.40 j+t600sP0
>>123
鬼屋敷
128:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:21:50.84 j+t600sP0
>>126
清武残留だけは絶対ないわ。
組織が成り立たんし。
129:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:22:31.70 6nUcbdLi0
>>124
自分も現状、そのオーダーが一番望ましいと思う。
本当は、阿部を4番には置きたくないけど、
それはもうしょうがないか。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:23:03.33 HCLsx0Bb0
一番を坂本以外で定着させ、サードを余り気味の外野手からコンバートさせればかなり戦える。
あとは投手、先発1枚と左の中継ぎ、これが埋れば優勝候補だな。
131:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:23:13.40 dpkFNoM10
鬼屋敷なんて、まだ使い物にならん。
132:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:23:20.71 F7Ql6qK30
原はクビ、江川を監督にしようぜ!!!!!!!!!!
ナベツネさん、頼むぜ。
真の巨人ファンは江川監督を待望している。
133:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:23:26.68 U5saeGBX0
>>124
一番藤村
二番松本の方がいい
134:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:24:14.86 liGnBdqu0
ファルケンボーグっていつ契約きれるの?
135:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:24:23.94 XvBCqY21O
空気の読めない男村田がどう読むか。
DeNAは俺を必要としている。
巨人は俺を必要としている。
新生DeNAに俺がいては迷惑がかかる。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:25:21.16 wh0JV+eY0
>>127
ああ、鬼屋敷さんがいたか、でも阿部が劣化しないと1軍で使ってもらえなさそうだな
でも阿部が劣化したらヤバイしなぁ…
137:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:25:28.56 3W5sqndZ0
>>131
一時的に市川だね いずれ鬼屋敷
138:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:25:39.30 JBabwy030
現実では周りに原アンチなんて聞いたことないだけにネットとのギャップを
感じるわw落合なんぞよりも好感もてるんだがなぁ
139:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:27:30.50 Ipu9nqc+0
>>121
亀井程度の中途半端な打力ならともかく首位打者獲るような選手に複数ポジションやらせて守備面での負担を増やす必要性はないよな
足や肩が衰えてきて守備面で穴になってるなら別だが
1,2番については今の時点で名前決める必要は無いな
1,2番に限らず一人でも多くスタメンや打順を固定できるほどの数字を残してくれることを祈るだけだな
今年は長野一人だけだったからね
140:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:28:59.13 F7Ql6qK30
>>138
>現実では周りに原アンチなんて聞いたことないだけに
周りって?
おまえネット以外に友達いないだろwwwwww
141:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:29:07.27 tQwyYaHC0
原2年契約、岡崎も降格なし、いったい清武って何がしたかったの?
菅野のクジ外して罪滅ぼしに原の2年契約のために暴走したの?
原と不仲も嘘だったのかw
142:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:32:20.89 JBabwy030
>>140
はいはいワロスワロス
原さん嫌いだなんて聞いたことないね
143:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:33:08.90 kMp0XHPq0
エース監督の戦歴
星野△
鈴木×
堀内×
山田×
東尾○
これでも江川監督が見たいか?
144:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:33:57.02 bT+H732o0
清武のおかげで原2年契約岡崎留任になったんだろ。
145:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:34:45.90 vMSPSRIx0
2軍の正捕手は河野だろ。
146:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:35:09.28 F7Ql6qK30
>>142
>原さん嫌いだなんて聞いたことないね
原嫌いは世の中にいっぱいいるよ。
引きこもりニート君は世間を知らないからなあ。無理もないけどww。
147:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:36:23.41 JBabwy030
>>146
逆に落合嫌いならいくらでも聞くけどな。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:36:24.46 OBpgtNsn0
2年契約に拘る奴って馬鹿過ぎw
2年だろうが、来年優勝できなければ首なだけなのに。
寧ろ1年契約の方が不自然だわな
149:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:37:21.62 F7Ql6qK30
原は論功行賞で2年契約勝ち取ったか。
うまく立ち回ったな。
意外とずる賢いところがあるんだよな。
イメージと違ってwww。
150:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:38:36.60 FKYWpyWy0
1番橋本2番藤村とか言ってる奴はパワプロでもやってろ
こいつら絶対シーズン始まったらボロクソに言うわ
151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:39:41.54 3sq4xIfB0
>>141
何がしたかったって結局、ナベツネの考えた人事は潰せたし
巨人の実態は世に知らせられたし、清武のやりたかった事は完遂されたろう
152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:39:46.80 E/1FKeTT0
故藤田元司「江川を監督にしてはダメ」
江川入れろとほざいてる連中はどうとらえるんですかねw
153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:39:49.36 JJIHKrvJ0
>>99
ナベツネは江川に好感持ってなかったし>>27
江川内示された清武も「江川には借金があるから無理」と反論。
借金のことはナベツネも承知済み。
それなのになぜ唐突に江川なのかの説明がない。
154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:40:08.75 F7Ql6qK30
これで、しばらくしてナベツネが「原の2年契約なんて聞いとらん。勝手に契約を進めるな。」
とか言い出したら大爆笑なんだが。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:40:13.89 FKYWpyWy0
捕手
阿部、サネ、カトケン、信二、市川、河野、鬼屋敷、今年育成で入ってくるの
市川がある程度使えそうなら鶴岡はいなくても問題ないが
156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:42:11.95 tQwyYaHC0
>>143
山田は投手コーチとしては有能だし、堀内もコーチ時代は悪くなかった印象
江川もヘッドコーチならやらせみても良かっただろう
結局は何も変わらないなら清武の騒動は邪魔だった
巨人の印象を著しく悪化させただけ、世間を騒がせるおバカ芸能人と一緒
157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:42:26.19 FKYWpyWy0
江川は氏家さんの遺志もあるだろうし、長い年月が過ぎて禊が済んだという判断と
巨人の監督候補に心底困ったと言うのがあるのだろう
だから原の口から出た時にここぞとばかりにナベツネも乗った
まあコーチなら良いとは思う、監督には向くとは思えないけど
158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:43:10.53 F7Ql6qK30
>>152>>153
いや、ナベツネもかつては「俺の目の黒いうちは江川は監督にさせん。」といってたんだが。
それが不思議なんだよね。
日テレから推しがあったということらしいんだが。
159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:45:36.20 bT+H732o0
斎藤は元来どっちかというと原より江川の子分だろ。
160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:45:40.03 F7Ql6qK30
原の口から江川は絶対にないけどね。
ナベツネさんが「99.9%江川」と通告してそれに清武さん逆ギレ暴発したらしいから。
161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:47:59.48 rlmEhbEJ0
>>156
岡崎をヘッド降格させなかった実績はどう捉えるのさ?
162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:49:45.66 RKGCychCO
>>60
確かに2ストライク後.追い込まれると打率はかなり落ちるがそれでも打つべき選手は打っている。
◆2ストライク後の打撃
①阿部177-42.237
②谷_066-15.227
③古城068-15.221
④長野231-49.212
⑤小笠144-30.208
⑥矢野054-11.204
⑦坂本255-47.184
⑧由伸144-26.181
⑨ラミレス189-32.169
⑩大村059-10.169
⑪亀井135-22.157
⑫寺内065-10.154
⑬藤村191-25.131
⑭フィール053-05.094
⑮脇谷071-06.085
163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:50:30.88 OBpgtNsn0
>>160
お前、頭働かせろよwwwww
原の江川推しは、寧ろ自然。
原は、自分の監督生命が長くないことを知っている。
当然、自分の後任の監督にも関心がある
原にとっての一番の屈辱は何か?
自分の後任が落合になることだよ
ナベツネが落合の名前を頻繁に出すから、鶴の一声で落合だってあり得る。
だが、自分の横に江川を置いてしまえば
自動的に次期監督は江川に決まったようなもんだ。
つまり、原は、江川を自分の横に置くことによって、
自分の後任が落合になることを完全に潰すことができるってことだ。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:50:37.93 F7Ql6qK30
つまり清武さんは、原にとって恩人だよな。
1年契約だったのに騒動のおかげで2年契約までもらえて。
先輩の江川を押し付けられなくて済んだし。
原は清武さんに足向けて寝れないな(笑)。
165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:50:48.89 tQwyYaHC0
>>161
とにかく岡崎降格を何よりも望んでた、それを邪魔した清武は最悪
江川じゃなくてもいいがヘッドに原に物を言う人を入れて欲しかった
江川は未知数だが新鮮味と言う点で悪くはないと思った
166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:51:15.39 rlmEhbEJ0
>>160
一昨日の報知新聞読んだか?
原の口から江川という固有名詞が出た。
仮にナベツネからなら先に江川氏に打診していないと筋が通らない
ナベツネ自身は江川を入閣させる事には賛成派ではなかったが原からの要望ならという
温情が「オレに黙って勝手にコーチを」という発言にも繋がるだろう
167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:53:15.51 bT+H732o0
完全な嘘をついたのは江川だけか。
168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:53:16.53 j+t600sP0
原は第一次政権のときに契約を1年残して事実上解任されてる。
二年契約と言ったって来年が勝負であることは原も心得てるよ。
しかし菅野を外し、
清武が騒動起こして居座って、いなくなるGM相手では交渉できず
FA補強もできない。
気の毒としかいいようがないが、今いる選手で頑張ってもらいたい。
169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:53:32.31 neJq1yAk0
しかし・・・
助監督とヘッドコーチを共生させてどう棲み分けをさせようというのか?
81年は牧野ヘッド・王助監督だったが、あれは引退したばかりの王さんを処遇するためのポストだったし
170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:54:45.93 FKYWpyWy0
>>166
相手にしたらいかん
意固地になってずっと妄想を主張し続けてるだけだからそいつ
171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:55:31.14 F7Ql6qK30
>>163
アタマ悪いな、お前。
お前の妄想なんでどうでもいいんだよ。
もう周知の事実なんだよ。
ナベツネがな、清武に江川をヘッドにしろって命令したの。
もう関係者はみんな知ってる話だよ。アホ。
原は江川なんて希望してないの。まだわからないのか。
お前がいうようにナベツネさんの意向では次期監督は江川なんだよ。
お前の落合嫌いはどうでもいいが、
まあ、死ぬまでバカ丸出しの妄想を続けてろ。
172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:56:47.92 FKYWpyWy0
>>169
完全にヘッドをお飾りにするつもりだったんだろ
今だって斎藤がそうだ
173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:57:23.44 rlmEhbEJ0
>>165
岡崎は一応原にモノを言っているぞ
とくに大田育成論は原と真逆論だ
吉村とも揉めてオーダーを提案したが原の単独の決断で取り入れなかった
吉村は「オーダーを固定しましょう」と言ったが原は「調子の良い選手を起用」を曲げなかった
そして原は吉村に「オーダー固定させられるように指導してくれ」とお願いしたが結果は出なかった
そして吉村は解雇された
174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:57:53.07 F7Ql6qK30
>>170
世間知らずのアホどもは、原を奉ってればいいねwwwwwwwww。
事実を知らないというのは幸せだ。
175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:57:57.87 Bn49qjnp0
原が落合阻止の為に江川推しw
発想力豊かな奴がいますなww
176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:59:19.29 bT+H732o0
岡崎監督渋いな。藤田みたいにヤルかもよ。
177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 22:59:35.20 liGnBdqu0
75 名前:小池44 ◆3JWpiBJTUU [sage] 投稿日:2011/11/15(火) 21:40:34.47 ID:E/1FKeTT0 [2/3]
ハゲ ネルソン 森野 tanisige 鈴木 本日戦犯
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 21:46:50.17 ID:E/1FKeTT0 [2/3]
>>81
ホームランwwwwwwwwww
素行無視で史上最強打線に戻りたいようだねえwwww
103 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/11/15(火) 21:59:15.36 ID:E/1FKeTT0 [2/3]
村田なんて第2の広沢コースなのに懲りないね
152 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:39:46.80 ID:E/1FKeTT0 [3/3]
故藤田元司「江川を監督にしてはダメ」
江川入れろとほざいてる連中はどうとらえるんですかねw
↑
コテハン外して荒らしてますな
178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:00:38.33 FKYWpyWy0
だいたい原だって江川を熱望していたのかどうかはわからない
単なる雑談の中で出てきたたくさんのアイデア一つ程度で
それいいんじゃん?ってナベツネが乗っただけかもしれない
原と江川は仲が良いし原の口から江川が出てくるのは全く不思議ではない
179:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:02:23.89 OBpgtNsn0
>>171
まあ、俺の言っていることを妄想とお前が捉えるのは別にいい
>原の口から江川は絶対にないけどね
だけど、これもお前の妄想だよwwwwwwwwww
自分も妄想していることを自覚しろよ、ば~か
180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:02:37.63 Kmxox6kz0
橋本はスタメンレベルじゃねーよwww
松本はもう終わった選手
藤村はセカンド2番固定しろ
テラカスなんか絶対出すなよ
181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:04:03.73 tQwyYaHC0
>>173
原が長年自分の子分だった人の話を聞かないのは当然だろうな
原と険悪になってもいいから議論しあえる人物でないと
今年と同じ結果しか生まない
V逸したヘッドの交代は当然だった、原より目上の人がいい
江川をアドバイザーには悪くなかったかも、先輩だから子分岡崎とはまた違う
182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:04:10.92 dpkFNoM10
橋本も藤村も、来年確実に1軍レベルで使える保障なんて無い。
逆に松本が1軍でまったく使えないとも断言出来ない。
183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:06:32.91 F7Ql6qK30
>>179
お前どこまでバカなんだ。社会を知らない奴だな。
大独裁者のナベツネさんが原の言うことなんか聞くわけねえだろ。
前回、原は本人に直言してクビにされたんだから。
読売グループでナベツネさんにモノ言う奴なんていねえよ。
だからみんな清武さんに拍手喝さいなんじゃねえか。
たとえ嫌われ者であってもな。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:09:34.88 3sq4xIfB0
>>182
じゃあどんな選手なら「保障」があんのよ
沢村も長野も保障なんてないぞ
185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:10:37.64 FKYWpyWy0
>>182
現状で言えるのは育成枠をゲットした藤村だけがよほどのことがない限りスタメン確約があって
橋本、松本はよほど頑張らないと1軍スタートも危ういということ
186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:11:34.61 OBpgtNsn0
>>183
お前自身も妄想していることが分からない馬鹿は、引っ込めよwwwwww
どんだけ馬鹿なんだは、お前自身も自分で妄想していることに気付けないお前のことだよ~ん
187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:13:04.67 bT+H732o0
藤村は清武岡崎が買ってるんだろう。
原はもうちょい大型のヤツ入れたいだろう。
188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:13:27.13 v4QK83Kf0
巨人・渡辺会長“沈黙”の理由…代表を飼い殺しにして“地獄送り”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
(・∀・)ニヤニヤ
189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:16:39.23 tQwyYaHC0
ナベツネの思いつき人事の方が良かったとしか思えないんだよな
江川は未知数なので他の人でも良かったが原続投ならヘッドは交代
清武の岡崎ヘッド続投だと今年の延長にしかならない気がする
しかしもう決まってしまったし、橋上秦に期待するよ
190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:29:12.24 FKYWpyWy0
まあ2年連続V逸で原が変えられないんだから岡崎しかないわなあ
何も変えないというのも理屈に合わないし
191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:37:13.58 lEXdTefn0
原、岡崎の暗黒時代、おめでとうw
192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:38:51.58 tU6jtxVT0
第76代4番 村田修一
男村田とかレガースかなんかに書いてあるし
巨人では第76代4番でええんとちがいまっかw
193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:40:31.18 Du2i25yo0
>>192
もし村田が巨人に来たら小笠原がひげ剃ったみたいに
「球団の方針でああいうキャラしてた」って言ってもらいたい。
194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:41:18.34 YObFAkIl0
原も2年契約したとはいえ来年も優勝逃したら3年連続V逸なら確実に切られるべ
最初に監督やったときも契約1年残してクビにされたからな
195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:42:39.12 lEXdTefn0
寺内。
でもさ、寺内の打率って、1割そこそこだよな?
万が一、専門学校生や、高校生が打席立っても打てそうなレベル。
1割w 1割なら、亀梨でもうてるんじゃねーか?
寺内は、間違いなくプロにいちゃいけないレベル。
守備要因、という専門職。
しかし、そこまで最高にうまいか?
196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:46:10.15 lEXdTefn0
あーあ、岡崎がヘッドかよ。
なんか、どっちらけだな。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:47:38.40 40n2EgnO0
まあ 岡崎もむやみに扱えないよな.. 清武の糞が
198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:48:33.33 lEXdTefn0
暗黒、だな。もう、見たくないもの御三家。
岡崎、斉藤、脇谷、だ。
199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:56:32.47 02f9irQN0
ラミちゃん移籍、ガッツ衰え、パンダ給料泥棒 頼りになるのはアベシンだけ
得点力は来年も落ちる一方だろうな かといって松本、橋本、大田あたりは
非力すぎて、てんで話にならないしどうやって勝つのよ
原さんじゃなくたって来年は優勝無理でしょ実際 育成の年と思って諦める
200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 23:58:30.04 /4tzE+wg0
清武派の岡崎の更迭を決めてて、
後任ヘッドを誰にするかで、
ナベツネ「誰がいい?」
原「江川さんなんてどうですか?」
こんな感じじゃないの?
201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:05:06.99 pQaHxg3Q0
ヘッドコーチが岡崎のままで結局、清武の思い通りになったってこと?
ナベツネは統一球から元に戻せと言ったり実際にやらないし、思いつきで江川も口で言ってみただけらしいよ。
真に受けた清武が悪いな。
202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:07:49.51 9HBjEeiC0
>>200
小笠原は高橋以上の給料泥棒になっちゃったけどな
あの成績で来季も4億もらえるんだから
203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:08:28.37 6wUNwz590
セリーグなんてどこも強くないし うまく補強すれば普通に上にいけそうなんだがな 中日も落合消えるし このオフにしっかりやってくれ
204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:08:33.83 F2gHYf+40
だ か ら
ヘッドが岡崎でも江川でも原が監督の限り優勝は無理
205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:09:08.82 Cfr/4tDs0
原と2年契約したのは菅野囲い込みのためじゃないか?
1年浪人しても再来年は原と一緒にできるように
206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:09:48.82 Ie1xnNV/0
原が監督で3度優勝してんだよ
アンチは巣に帰ってろ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:11:17.95 ih33W4cr0
得したのは岡崎だけじゃないの?
江川はもう巨人に戻ることができなくなった、一番損したのは江川
208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:12:35.10 Az06kWOT0
別にばらされたから戻れなくなったってことはない
209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:14:20.65 n6OnERwT0
村田栗原の補強が無くなった途端平和になっててワロタw
210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:14:28.07 6wUNwz590
別に江川に非があるわけでもないし タイミングが合えばまたチャンスあるでしょ
211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:19:48.34 KA/jn6Et0
江川はタレントだろ。
実戦からは長く離れたきり。
コーチ経験もなきゃ、グランドに来て勉強してきたわけでもない。
中日が話題集めに板東英二を起用するようなもんだ。
板東だってあれで甲子園じゃ怪物だったからな。
212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:20:22.43 E6fl/BMt0
江川も結構良い歳だから次のチャンスが果たしてあるかどうか
213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:22:10.05 KA/jn6Et0
そんなのでいいなら、バッティングコーチには元木を起用すればいいじゃないか。
バラエティーで顔が売れてるんだし。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:24:53.14 ih33W4cr0
清武の力が弱まったから元木でも呼ぼう
なんかこんな終わり方はつまらないよ
来年に向けてワクワク感がまるでない
215:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:25:15.58 IIwnZNe4O
助監督とヘッドは違うからな。
助監督となると時期監督含み。
江川の名前が助監督として挙がっということは次期監督最有力候補に踊り出た。
江川は得した組。
216:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:27:21.01 F2gHYf+40
だ か ら
ヘッド変えても1番坂本8番藤村で優勝できんてw
217:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:29:17.68 kvwei5D00
問題なのはサ-ド寺内
218:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:29:46.83 stHcjE3sO
西本はどうなの?
投球練習で高めに浮くとその場にボール落として投手に取りに行かす
219:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:34:02.56 srs/EH4/0
>>217
おかわりは無理だろうから、ロッテの今江とかだめ?いつFAなんだろ
220:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:34:35.66 kSaI0HN+0
こんなに来年に期待もワクワクもできないオフは初めてだ
戦力は落ちたし首脳陣も変わらん、原が戦略なんて使えてたらとっくに活用してるわ
221:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:34:50.72 DAcM+mDJ0
今度のファン感謝デーに清武来るかな?
222:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:35:32.72 KA/jn6Et0
>>218
今の選手にはスパルタ、精神主義は向かないのでは?
広島なら合うだろうが、巨人だからなあ。
でも、江川なんかにしたら選手に怠け癖がつくわ。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:36:21.32 IIwnZNe4O
西本はコミュニケーション的に問題がある。
皆川コーチとの確執はひどかった。
ロッテでも浮いてたと聞く。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:36:21.06 Az06kWOT0
巨人もグダグダだが、セリーグの他球団も強くなる気がしない・・・
結局今年と同じような順位になりそうな気もする
225:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:40:29.45 n6OnERwT0
来年のずばり予想
1 橋本 .275 松本 .289
2 藤村 .275
3 長野 .295
4 阿部 .280
5 坂本 .303
6 小笠原 .266 高橋由 .279
7 亀井 .298
8 大田 .262
226:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:40:34.32 0yGBtoQl0
河原復帰どうかな
マイケルよりは使えそうだが
227:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:41:36.88 ih33W4cr0
菅野のクジが外れた時から暗黒が始まった、何一つ嬉しい知らせがない
228:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 00:56:36.97 W4Uewhl80
コンタ戦力外って、ぜんぜんやれるじゃん
どこかが獲るな
マイケルは、年棒が高いからなーまあお疲れ
229:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:05:30.34 IIwnZNe4O
もし菅野がハム入りしたら関係修復で小谷野をトレードしてくれるかもね。
その場合交換要員は創価枠で野間口。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:06:03.88 eRqTjGB6O
>>225坂本は打率280 得点圏330 が理想やない?
本塁打あるし
231:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:06:21.37 N33LG0Qa0
>>184
日テレ女子アナと結婚したら、特別枠。 元木?違ったかwww。
232:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:13:12.94 pdHkGigJ0
原の2年契約って誰特なんだ?
233:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:25:03.13 /hVxyACe0
菅野がこなかったんで延命したな
234:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:29:40.76 N33LG0Qa0
URLリンク(tanakataisyou.seesaa.net)
スポーツマスコミ業界の日教組=玉木正之氏
235:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:30:46.59 uhj8Bkr70
他球団ファンやけど、巨人の内紛はナベツネと清武の茶番劇やね
TPP関連でどうしても国民の目をごまかして誘導しなきゃならんのだろうね
やってることは、小学生レベルの口喧嘩
不況だし、大企業のためにも、読売が動いた感じかな
そのうち清武は、降格して、何年か後に本社の代表まで登り詰めるだろう
236:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:31:45.25 srs/EH4/0
>>231
余計なお世話だけど、澤村ってこの状況で結婚式の席次表決めるの苦労してそうだな
237:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:32:37.50 MNlB4+ev0
>>236
すげぇどうでもいいなw
238:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:32:40.72 79/A1SGF0
>>235
馬鹿は考えちゃだめって教わらなかったか?
239:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:35:21.41 n6OnERwT0
戦力外通告遅すぎ小刻みすぎじゃね?
さっさと高橋信とか大村とかやっちゃえよ
240:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:36:55.69 srs/EH4/0
>>237
かなりどうでもいいんだけど、マスゴミはおもしろがってネタにしそうw
241:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:44:51.80 1vilRekgO
村田有版
1(中)長野
2(二)藤村
3(遊)坂本
4(三)村田
5(捕)阿部
6(一)小笠原
7(右)高橋由
8(左)大田
9(投)澤村
村田無版
1(中)長野
2(二)藤村
3(遊)坂本
4(捕)阿部
5(一)小笠原
6(右)高橋由
7(三)亀井
8(左)大田
9(投)澤村
いい加減大田は一軍で我慢して使わないと埋もれてしまうぞ。
坂本が一番を打ってるようでは確実に勝てないよ。坂本は三番か五番が適任。小笠原が以前みたいな活躍なら三番小笠原、五番坂本だが。
242:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:48:53.74 cxkswY0n0
ハムの選手の産廃処理ごくろうさまです!
243:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:50:24.64 RgrsYxfP0
>>241
大田に関してはその通りだな。
でもな、2軍コーチ陣が何考えたんだか知らんが
走らせてばっかで体も大きくなってないからねえ。
使いづらくはある。
長打力も抜きん出ていない、低打率三振マシンは。
大田一つ見ても清武のコーチ人事は使えない。
244:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:52:11.45 hohmPvq3O
>>236
巨人は阿部と内海とパンダさんだけ呼んどきゃええんよ
あとは落合と中大監督でw
245:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 01:55:59.03 hohmPvq3O
>>243
大田は打撃云々以前に守備で躓いてたのが原因だろ
松井の時はベテラン野手をつけてみっちりやったらしいが最初はかなり酷かったらしいからな
まずは守備が最低限出来ないと上で我慢して使ってもらうってのも出来ない
246:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:04:41.05 IIwnZNe4O
サブローは戦力外通告しちゃだめだ。
ロッテとのトレードにしろFA人的補償にしろ大切な持ち駒。
戦力外にすると保有権を手放すことになる。
247:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:08:17.00 srs/EH4/0
URLリンク(imepic.jp)
248:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:09:03.14 F2gHYf+40
右打ち進塁打ができない坂本が3番はない
249:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:10:31.47 +/b+HBO50
>>206
うるせーな!
センズリコイて寝ろや!
250:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:10:50.14 W00JPlab0
坂本は5番以降だよな
251:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:12:04.24 RgrsYxfP0
>>245
そういう事じゃないんだよね。
現状、何かを我慢してまで使いたい魅力が削げてるって指摘。
ずば抜けた魅力があってこそ我慢ってするもんだから。
大田の場合、動体視力が良くないのか選球眼が良くなくて三振も多い。
将来的にもそこまでの高打率は期待出来ない。
どう見てもスラッガーとして生きていくしか無いが、肝心のそこの
魅力が薄れてしまっては、他が平均レベルに達しても
我慢して継続して使うだろうか?
ましてや統一球の導入で、中距離打者がスラッガーを演じるのは
難しくなってる。
まあ俺だって大田には出てきて欲しいから、俺の危惧が杞憂に終わって
くれれば良いんだけどね。
252:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:17:39.91 n6OnERwT0
>>251
何言ってんだ、こいつw
大田は盗塁王に決まってんだろ
鈴木、脇谷、松本、藤村、大田で盗塁を争う
長野や亀井、橋本も入ってくれば尚よし
これが巨人の未来の完成系だろ
253:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:18:04.39 Az06kWOT0
>>247
来年の話をすると鬼瓦権造
254:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:18:49.94 tZaR3mX00
【裁判】 「永住外国人は、生活保護の対象になる」判決出る…中国人女性、高裁で逆転勝訴★2
スレリンク(newsplus板)
255:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:24:31.91 m0HaqmME0
長野1番推ししてる奴は正気か?
ラミレスが抜けた今、長野は貴重なクリーンナップだよ
かといって1番坂本は限界。来季は1番を誰か抜擢してでも育てないといけない
7 ?
4 藤村
8 長野
2 阿部
3 小笠原 OR 9高橋由
6 坂本
3 小笠原 OR 9高橋由
5 亀井OR寺内
256:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:25:20.05 m0HaqmME0
ああもちろん、外人獲ればオーダーも変わるが
FAは誰も獲れないことを想定して考えてみた
257:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:45:00.57 lr4wId1JI
大田我慢して使うとかあり得ない。一軍は恥晒しの場ではない。贔屓して使うと他の選手のモチベーションに影響するし、大田も可哀想。まずは二軍で結果を残してからだね。
258:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:48:50.96 CY1k0Kpx0
紺田って春先活躍していたと思うんだけど
戦力外って酷くない?
259:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:53:37.25 ec1EPXPs0
紺田は今回の事情で使われなかった人だな
260:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:01:57.34 mI+L4iJS0
阿部も来年辺りから100試合出れればいいほうだろうな
相当背中と腰に張り来てるらしいし。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:06:38.07 m0HaqmME0
>>258
同タイプの橋本が台頭し、松本も控えてるからね
いずれにせよ厳しいでしょ
そこに加えて大田が外野参戦、加治前も居る
さらに長野、高橋由、大村、谷、亀井・・・
外野は競争厳しいよな
紺田にとっては他球団でやれるチャンスがあったほうがいいのかもしれんよ
どっかが拾うでしょ
262:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:08:29.27 hMey5h2m0
つーか原二年契約ってことはこの↑恥ずかしい【ジャイアンツ愛】
スレ名もそのままか。監督変わったらスレの名前どうなるか
興味あったのに
263:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:08:42.54 maMsIQop0
紺田って守備が下手で交流戦のソフトバンク戦でカブレラに
サヨナラのセンターオーバー打たれた時に
他のセンターなら今の打球を取れたってこのスレでボロクソに叩かれてた印象しかない
264:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:09:19.08 0QPvaj7DO
橋本が台頭って(笑)
あんなもんチラチラでてただけやんけ(笑)
おまえバカだな(笑)
265:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:11:55.28 hMey5h2m0
>>263
そんな奴をトレードで連れてきたのも奴だ
266:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:15:59.86 Bv5cVt3M0
>>265
清武?じゃあシーズン後半2軍に幽閉されてたのは原と清武の仲が完全に割れたからかな
267:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:16:18.71 W00JPlab0
紺田レベルで20代とかならまだわかるけど
もう30超えてるからね
268:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:16:41.30 bDy99gOl0
カブレラの打球捕れてれば、東野がそのまま完封してたかもしれないね。あの打球って他なら捕れてたの?
269:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:22:08.57 ec1EPXPs0
紺田の年齢とかじゃなくて
KIYOがもってきた選手は使いたくないって事だ
外人選手を含めて
270:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:23:38.62 hMey5h2m0
よく複数年契約する気になるわwよほど原以外の人材が
いないんだな。川相でいいのに
271:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:31:35.60 Q9BFvQtb0
2年契約だが来年V逸なら解任だよ
落合招聘あるかもなw
URLリンク(imepic.jp)
272:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:35:15.28 hMey5h2m0
清原 清武 キヨのつくやつにろくなやつぁーいない
273:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:35:40.68 MNlB4+ev0
なんか原さんの顔見るだけで笑ってしまうw
274:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:46:03.73 OGG+HKKn0
>>271
落合は横浜が交渉狙っている
現フロントに逆襲をしたいんだそうだ
だから今年とほぼ戦力が変わらないドラゴンズと対戦して見せつけたいらしい
275:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:01:51.11 bDy99gOl0
浅尾抜きで、今年落合優勝できた?
落合は就任時アライバ、岩瀬が全盛期だった運もある。横浜は合わない気がする。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:02:05.38 N33LG0Qa0
落合スタッフ全員で、横浜に移動ってのも、確かに面白そうやね。
ただ、選手が選手だからなー。 意識改革するまで、マル1年はかかるかとw
277:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:07:17.23 hMey5h2m0
森一人じゃ横浜はどうにもできなかったしな
森繁とブランコとネルソンとソトを連れてきたら
面白いかもしれないが
278:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:11:56.94 ec1EPXPs0
落合の麻雀見たい
堅いよな
279:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:12:34.22 MNlB4+ev0
ブランコ横浜スタジアムだと本塁打量産しそうだな、ネルソンとソトはなんとも言い難いが…
280:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:14:14.15 hMey5h2m0
>>279
ブランコの場合打つ時は特大HRだからウッズみたいに
ドームランじゃないからあまり球場は関係ないかもね
281:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:17:09.73 MNlB4+ev0
>>280
そういやそうだな、じゃあ場外ホームランを量産しそうってことでw、
282:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:18:57.22 OA51t/WL0
>>275
浅尾は最初は先発でパッとしなかったし、岩瀬をクローザーにしたのもたしか落合になってからだよな。
森繁と一緒に徹底的に守り勝つ野球をするためのチームを作ってきたんだよ。
落合は好きになれないけど、監督としての手腕を認めないのはただの負け惜しみで、惨めになるから辞めてくれ。
巨人の監督には絶対なって欲しくないが。
283:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:21:19.90 pWsSB+gV0
落合アンチの言い分というが馬鹿丸出しなのは昔からw
巨人にもし浅尾いたら先発でぱっとしてないよ
森繁にしても横浜時代を見ても分かるし落合だからこそだし
少しは頭使って考える事をしたらいいw
284:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:28:23.98 hMey5h2m0
>>282
そうかねぇー優勝してくれるんだったら落合でもいいがね
まず勝つことが一番だからうちの場合。ファンスタにも
出てくれなくてけっこう。勝ってくれればいい誰も落合の
顔みたくて球場来るわけじゃないし
285:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:32:28.66 F2gHYf+40
>>278
原は全局 クイタン狙いそう
286:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:37:26.16 /hVxyACe0
サッカーの登場人物の名前が、お騒がせ人物とかぶって集中できなかった
287:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:38:07.34 OA51t/WL0
>>284
落合の野球は強いけどつまらんぞ。
贅沢な巨人ファンがあんなサッカーみたいな試合を毎日見に来るとは思えん。
俺は金払ってまであんな試合は見たくないし、原の顔芸や面白コメントが大好きだw
288:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:41:28.68 RgrsYxfP0
まあでも落合は良い時に首になったとも言える。
あの壊滅的貧打線を再構築する後任は大変だわ。
しかも今年結果が出てる以上、ファンの目も厳しいだろうし
他球団ながら高木が可哀想な事になる気がしてしょうがないわ。
289:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:46:31.67 yi/z9tMp0
>>287
いやいや、落合野球は最高に面白いよ。
何たって補強無しで金満野球に勝つんだから、漫画みたいに面白いよ。
最後は善が悪に勝つ、って感じで。
290:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:50:18.32 OA51t/WL0
>>289
落合が善なわけねーだろw
どう考えてもヒール。
アマ時代からスターの原とは好対照だ。
291:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:53:14.44 yi/z9tMp0
>>290
表面的にはね。w
優勝は金で買うものと思ってる原や巨人ファンには落合野球の凄み、面白みはなかなか分からんだろうな。
292:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:55:00.44 aWeIODJCO
>>289
ミックビルナーは最高にみっともなかったけどなw
あれは本当に惨めだったなw
293:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:55:29.23 pWsSB+gV0
てか巨人の野球が面白かったのだろうかw
他球団の野球がつまらないーとかどっかの工作新聞が書いてるのを真に受けて言ってるだけなんだろうか
294:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:58:53.72 OA51t/WL0
>>291
貧乏が正義だと思うならモンテディオ山形でも応援してろよ、バーカw
295:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:59:28.29 F2gHYf+40
まあ原が今年の中日を率いたら、間違いなく優勝はしてないだろうな たぶんBクラス
296:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:00:19.39 yi/z9tMp0
>>292
そういう年もあるでしょ。
毎年優勝しちゃったら、本当の神になっちゃうじゃん。
297:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:02:30.72 RgrsYxfP0
まあ落合が今年の巨人を率いても原以上に清武とぶつかって空中分解してたろw
298:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:03:18.72 yi/z9tMp0
>>294
貧乏が正義だなんて全く言ってない。 あんだけバカスカ補強して何で弱いのか不思議なだけ。
299:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:07:16.63 OA51t/WL0
>>298
>>289
>>>287
>いやいや、落合野球は最高に面白いよ。
>
>何たって補強無しで金満野球に勝つんだから、漫画みたいに面白いよ。
>
>最後は善が悪に勝つ、って感じで。
思いっきり言ってんだろ、カスw
300:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:08:52.16 rkh7Lm0QO
>>298
お前のような池沼DQNがこの世に存在している方が不思議だがな
301:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:14:34.50 yi/z9tMp0
>>299
貧乏が正義だとは言ってないけど、巨人は度が過ぎてるから笑えるって事。
カブレラとオーティス、松中が代打で控えてるホークスもそうだけどね。
何事もほどほどに、だよ。
302:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:16:28.04 F2gHYf+40
金で優勝が買えるのも現実だしな
CSで負けた翌日から来期の補強話でこのスレで埋まってたぐらいだからw
悲しいかな落合の守りの野球に興味がある奴が少ないんだろうな
303:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:17:18.31 G4sgqms4I
いや確かに巨人の野球はオモロイぞ!
原のルンバ采配、ダメ外人の行列、おまけに大笑いかつ痛∽いお家騒動…。
いやいや巨人は最高にオモロいよ! でも落合野球と同列に語っちゃダメだろ。w
304:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:20:30.12 CMRnD6On0
よく監督の能力とか言われるけど、けっきょく中日、ヤクルトのほうがいい選手が多いから
強いってことだと思うんだよね 巨人の選手は顔だけ有名で過大評価されてる
今年ダメだったのに大した補強もできずに来年確実に優勝しろなんて・・・・ 無理難題だよ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:22:25.09 ++wcRkSd0
現状だと来年も原がやりたい野球は出来そうにないな
今の中日が強いのは落合がやりたい野球が出来てるから
やっぱり今のフロント主導の補強じゃダメなんだよな
だから原はプロ野球経験者GMを希望したんだろうけどね
ある意味、原は正しいのか?
306:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:24:33.48 2XJvtaqpO
wbc後あたりは原はヒーロー落合ヒールって感じだったけど最近は変わってきたよ。
解任騒動で落合に同情的な人は増えたし清武の件で原のイメージは下がった。
更に来年は落合がいなくなるからマスコミの目は常に原に向く。来年はバッシングも増えるよ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:25:57.13 IIwnZNe4O
落合、星野、原 みんな爺殺しだなあ。
まあそれくらいじゃないと監督は務まらないだろう。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:28:16.34 yi/z9tMp0
>>304
悪いがそれは違うと思う。監督像をもっと多角的に見るべき。
試合の采配なんて監督としての仕事の一部。
どう全体をレベルアップするか、選手を真面目に野球に取り組ませるか。ベテランにどう更なるレベルアップを促すか。どう長期政権のマンネリを打破するか。
落合はそういう組織の長としての能力、人心掌握がずば抜けてる。
だからこそ選手も働くし、起用が当たるって事。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:28:51.92 OA51t/WL0
>>307
落合は白井オーナー以外はフロントにも地元の財界にも敵ばかりじゃん。
だから結果出してもクビになるんだよ。
310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:29:58.71 F2gHYf+40
>>304
ないわw 今年からは飛ばないボールで僅差が増え監督の采配能力が重要になったシーズン
得点力がありチーム防御率2位(中継ぎも2位)なのに、1点差ゲームの勝率は4位(借金4)
これで補強が足りない・戦力が少ないだのは言い訳
311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:30:39.58 G4sgqms4I
おい巨人!
お前らの野球は最高にオモローっ!だよ。
来季もオモローっ!な野球を頼むぞっ!!
312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:38:20.52 LgARrAIA0
【プロ野球】落合監督と選手たちとの8年(5)『逆風~物言わぬ指揮官、沈黙のわけ』
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
落合語録
「オレのやってきたことはオレが死んだ後、世間に認められるんだろうな。そういうもんだ。だから、今は何を言われても胸を張っていればいいんだ」
313:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:39:35.09 RgrsYxfP0
それにしてもおまいら巨人に夢中だな。
落合を評価するなら中日スレに行って褒め称えるのが筋じゃね?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:43:17.40 yi/z9tMp0
少しは学んで欲しいのよ、原ちゃんに。
315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:44:44.22 F2gHYf+40
>>314
落合なら巨人のスタメンどんな風に固定すると思う?
316:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:45:07.74 E6fl/BMt0
その前にまずはお前から学ばないとな
317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:48:48.85 IIwnZNe4O
昨日だって森野、ブランコの失策から点が入ったしな。
落合も口が裂けても守備重視とは言わないからな。
谷繁と浅尾がいればこそだよ。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:52:27.29 yi/z9tMp0
>>315
分からんがそう大きくは変わらないと思うよ。
ただ落合は懲罰的な選手交代をしないし、選手の悪口も言わない。 で芯がビシッと通るから選手は今よりイキイキと働くと思うよ。
>>316
それはそうかも。
319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 05:53:04.58 8yHtnry10
監督:落合
1 寺内
2 藤村
3 長野
4 小笠原
5 阿部
6 坂本
7 ヨシノブ
8 谷
320:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:02:07.21 F2gHYf+40
>>318
そういう点ではチーム一体感が全く違うんだろうと思うわ
あとはある程度先見性もって使ってる所が決定的に違うのかな
セサルとかグスマンの失敗もあったけどw
基本原は近日5試合辺りの成績を重視して起用していくから
シーズン終盤でもチームの勝ち方が作れないんだよな 短期決戦ならいいのだろうけど
321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:06:06.15 1mo89ikQ0
>>275
よく分かってる
オチが凄い??練習量日本一???
・チーム打率ダントツ12球団最下位
・得点得点も最下位
・エラー数セ1位
どこが名将?投手陣のお陰
こいつやめてせいせいするよマジでwwwww
これからが中日の始まり
以前はアライバ、ドメ、ウッズとか
そりゃこいつ関係ないだろwwww
過大評価の賜物、それがマジで嫌
他のチーム監督して化けの皮剥がれてほしい
322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:10:08.70 LgARrAIA0
落合語録2
「オレは今でもホームランさえ狙わなければ4割打てたと思うよ。ボールに負けないようにと思うから、
余分な力が入ってずれるんだ。でもな、打者ってのはどれだけ打っても4割までなんだ。でも、守りなら10割が可能なんだ」
「野球は投手がボールを投げないと始まらない。誤解されているけど、野球で攻めることができるのは投手だけなんだ。
打者はいつも受け身なんだよ」
「オレの評価と周りの評価は違うんだ。他のだれでもない。オレができるって言っているんだから、できるんだ!」
落合野球には“聖域”など存在しなかった。いくら打てても、守れなければ試合には使わなかった。
1本のヒットを打つことより、1本のヒットを防ぐことを重んじた。レギュラーには「打者」である前に「野手」であることを要求した。
それこそ「10割」を追求する落合野球だった。
323:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:14:49.29 E6fl/BMt0
森野のどこが10割なんだとw
アライバコンバートしてエラーの山を作り上げたのは誰なんだとw
もう落合の話は良いから
ここは巨人のスレだから出て行け
324:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:14:58.06 1mo89ikQ0
守れなければの最終2年が
最強の肩のショート 荒木(笑)あだ名は馬
不動の三塁手 森野(笑)あだ名はドアラ
絶対的守護神一塁手 遊具(笑)あだ名は遊具
守備の野球wwwwwwwwwwww
325:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:16:35.04 1mo89ikQ0
>>323
ってことはだ
オチ辞めてむしろこれから強くなるわけよ??
分かる???こんな成績で2連覇
つまり中日は底知れぬ能力がまだまだ引き出せてない
来期からは出せる。ありがとう
326:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:16:47.10 NZ1Ccgcv0
無能タッグを@2年は拝まなきゃいけないのか・・・・
もちろん菅野は拒否るんだよな?
327:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:17:55.10 yi/z9tMp0
>>320
チームの一体感は違うだろうね。
落合は決して精神論を口にしないけど、実際には重視していると思う。
そしてそれには監督への絶対的な信頼も必要。
今の巨人の選手は原を絶対的に信頼してるだろうか?
スタメンを二回や三回に下げたら、選手はどう思うだろうか?
「なら最初から使うんじゃねーよ!」と当事者ならずとも思っただろう。
ベンチの空気は悪くなる一方。
で来季は急きょ「野村ID」を導入? 原野球って何だったの?
これではなかなか一体感のある野球は難しいよ。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:20:30.70 tfkxbYovO
それにしても、
また新たに
原の監督二年契約、
ザキオカのヘッド留任はショックだな!
329:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:20:55.06 1mo89ikQ0
>>327
原は良い監督だよ
人情味あるしね、オチもまああるが
あいつは若手をすぐ落とす
これでは育つわけがない
ようやく今頃平田、兄が開花気味で
藤井、森岡始め潰してるよ
原は若手をよく育ててるよ
330:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:21:52.78 QypCJmJuO
口裏合わせたから二年契約に延長?
331:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:22:27.05 yi/z9tMp0
>>321
それで二年連続で優勝しちゃうから凄いんだよ。
いくら投手が良くても、打率得点最下位なら優勝なんて普通できない。
332:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:22:49.92 E6fl/BMt0
>>325
中日は森重が抜けた後のピッチングコーチがスタッフをどううまく運用できるか次第だろ
落合のかかわりがどちらかといえば薄い投手で勝ってきたんだからそこが機能するか
打は単純に補強すればあの糞打線なんだから底上げは簡単だわな
333:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:28:43.65 lr4wId1JI
優勝逃したのに監督もヘッドも変わらないのっていつ以来だ?
334:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:28:48.97 LgARrAIA0
落合の話題が続いているので。。。
2004年2月の沖縄キャンプが近づくにつれ、名古屋でオフを過ごす中日の選手たちからはこんな声が聞こえてきた。
「本当にやるの?」
「無茶でしょう」
「オレたち、壊れちゃうよ」
どうやら、新監督はキャンプ初日から紅白戦をやるつもりらしい……。第1クールは8勤、その後は6勤が続くらしい……。
そんな情報が漏れ伝わっていた。
そして、迎えた2月1日、他の11球団がジョギングからキャンプをスタートする中、落合竜の北谷(ちゃたん)球場には
季節外れの「プレイボール」が響いた。前年、右肩痛でほとんど投げられなかったエース川上憲伸が148キロの剛速球を投げ、
立浪和義、福留孝介ら主力打者がフルスイングした。「オレの予想を超えていたよ」。その姿を見た落合は満足そうに言った。
そして、予告通り、翌日から8勤、6勤、6勤、6勤のハードキャンプを敢行した。あまりの過酷さに故障者は20人に上った。
それでも平然と選手たちの動きを見つめていた。
落合は今、当時の真意をこう語る。
「最初にこのチームを見て『ああ、練習してないな』って思った。だから、8勤、6勤、6勤でいった。みんな大変だったと思う。
でも、シーズンに入ったら週に6日間試合やるのに、なんでキャンプだけ4日やって休みなんだ。そう考えれば、当たり前なんだ」
当時、キャンプと言えば3勤か、4勤1休だった。第1クールは体づくりから入り、徐々に実戦練習をしていくのが普通だった。
落合はこの常識を真っ向から否定した。だが、ロッテ、中日、巨人、日本ハムと現役時代の落合博満に、およそ猛練習のイメージはない。
なかなかバットを握らず、バットを持ったかと思えばエアーテントにこもっての秘密練習というオレ流調整ばかりが思い浮かぶ。
だが、じつは、落合には現役時代から抱いていたキャンプに対する疑問があった。
「オレが現役の頃は、バッティングをしないと練習していないと見なされた。でも、オレは2時間も3時間もノックを受けていた。
下半身ができないうちにバットは振らないという持論があったから。でも、あの当時の人たちは、そこは見てくれなかった。
『打撃=練習』だった。打撃しないと、ああ、あいつは練習してないなって思われたんだ」
335:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:31:39.97 tfkxbYovO
原監督に願いたい。来年から守備は各ポジション2~3人の固定にして、打撃優先で試合途中でもグルグル、守備位置を変更しないでもらいたい。だいたい守備のほころびが出るのはここからだから。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:31:53.23 E6fl/BMt0
しつこい
NGID:LgARrAIA0]
337:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:32:20.13 LgARrAIA0
試合をやるためには、投げなければならない。打たなければならない。そのためにはどんな準備をしなければならないか。
2・1紅白戦も、6勤1休も、プロ野球選手として、当たり前の「土台づくり」を意識させるための手段だった。
2月1日に試合をやることより、1月の自主トレから下半身をつくらせることが狙いだった。6勤という猛練習をすることより、
シーズンの基本となる6連戦に体を慣れさせることが狙いだった。球界では「非常識」と言われたオレ流キャンプは、じつは落合の中では「常識」だった。
それを選手に理解させるためには、言葉で説明するより実践あるのみ。数々のサプライズは、選手、スタッフの意識を改革するためだった。
そして、その仕上げが「開幕投手・川崎」だった。
2004年4月2日、川崎は2回途中5失点でKOされた。だが、チームはその後、広島のエース・黒田博樹から逆転勝ち。開幕3連勝を飾ると、
リーグ優勝へと突っ走った。落合は大方の予想を覆して、就任1年目で優勝を果たした。「非常識」と批判された落合流の手法は一転して、称賛の的となった。
8年間、最も印象に残っている勝利を問うと、落合はこう言う。
「最初がなければ、次もない。そういう意味で言えば2004年の最初の試合だろうな。まわりは奇襲とか言うけど、オレにはまったくそんなつもりはなかった。
あのチームは補強なし、全員横一線で始まった。川崎が投げることで『オレたちもやれる』って思わせる必要があった。それに1、2戦で連敗しても3つめは
(川上)憲伸で勝って1勝2敗にはできるかなって。最悪の3連敗を避けることも考えた。そしたら5点差をひっくり返して勝つんだもんな(笑)。
もし、あの年に負けたら、選手はどうせ練習しても勝てないと思っただろう。やったことに成果が出たから、オレの練習が普通になっていったんだ」
8年間、すべてAクラス、リーグ優勝5度。自らの使命である常勝軍団をつくり上げた。ただ、それらは2004年に断行した意識改革と、
それに伴った結果がなければ成し得なかったという。確かに、もし、負けていれば、2・1紅白戦も、6勤1休も受け入れられなかっただろう。
落合の「常識」は球界の「非常識」として葬り去られただろう。だからこそ、落合は監督として最初の勝利を忘れない。落合改革の象徴となった、あの1勝を忘れないのだ。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:33:45.62 W00JPlab0
>>335
そんなことはない
器用であることに越したことはないし
本当にほころびがあるのなら練習の段階で露呈してる
339:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:34:23.91 E6fl/BMt0
>>335
スタメンがもうちょっと打ってればあれもなかったでしょ
糞みたいに打てないから手を打つほかなかっただけで
340:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:34:56.49 F2gHYf+40
>>327
どっちが正しいとかは分からないけど、若い坂本だとかに懲罰交代をしても恥をかかされているだけ
と思われてる可能性の方が高いわね。
ラミレスを3・5・6・7番と日替わりで打順を変えまくった原と
森野を一試合7番に落す時に「今日だけだから」と言った落合の差は選手にとってデカイのかもなあ
「野村ID」導入は、従来の原の打ち勝つ野球では統一球で勝てないと判断したのだから
巨人にとっては前進だよ。機能するかどうかは分からんが
341:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:35:31.29 Bx/3YJo50
何でもいいから補強しろ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:35:34.23 1mo89ikQ0
>>331
凄い??俺にはよく分からない・・
とにかくうんざりなんだ、オチは疲れた
こいつの勝負運だけは超一流、それだけ
>>332
そうだな、今中らしいがね。権藤とか
2軍はコーチ変わらないからよかった
巨人もごたごた問題あるが戦力とは関係ないだろ?
巨オタのおかんに言ったら関係あるわとか言ってたが
ないないwwww
343:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:36:35.51 1Unz6Doc0
「非情」と「冷徹」。どちらも監督・落合を表現する言葉だろう。表情や言葉が少ないだけにもともと情が薄いと受け取られやすい。
ただ、このイメージが決定的になったのは、中日を半世紀ぶりの日本一へと導いた2007年の日本シリーズだった。
11月1日、日本ハムを本拠地に迎えた第5戦、中日が日本一へ王手をかけたこの試合で先発を務めた山井大介は驚くべき快投を見せた。
ストレート、スライダーとも抜群に切れていた。まったく相手を寄せつけず、8回までひとりの走者も許さなかった。日本シリーズで初めて完全試合が達成されるのか。
イニングが進んでいくにつれ、すべての視線が山井に注がれていった。
そして、敵も、味方も、球場全体がプロ野球史上初の快挙を待ち望んでいた9回表、落合は日本中を驚かせる決断を下した。ゆっくりとベンチを出ると、
無表情で審判に告げたのだった。
「ピッチャー、岩瀬」
その瞬間、スタンドからは悲鳴が聞こえた。ざわめき、どよめきが、怒号に変わった。やがて、球場全体が山井コールに包まれた。
「ヤ・マ・イ! ヤ・マ・イ! ヤ・マ・イ! ヤ・マ・イ!」
指揮官の采配に向けられたアンチテーゼ。鳴り止まない山井コールを、落合は表情ひとつ変えず、聞いていた。結果的に岩瀬仁紀が3人で抑え、
完全リレーによる日本一は成った。だが、世間は落合中日の快挙を称えるよりも、山井交代への賛否であふれた。野球界を飛び越え、
日本中の議論となった。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:38:12.70 E6fl/BMt0
>>342
今年の穴がごたごたで埋まらないなら関係がある
345:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:39:53.68 LgARrAIA0
「野球への冒涜(ぼうとく)だ」
「もう、野球なんて見ない」
評論家や、ファンからの痛烈な批判があったかと思えば、石原慎太郎・東京都知事は『三国志』から出た故事成語を引用して、こうコメントした。
「これは情実の問題でね。トップのね、つまり、球団の経営というか実績というものを知っている球団のCEOとしてはね、私はやっぱり落合というのは見事だと思う。
本当に。泣いて馬謖(ばしょく)を切ったんですよ。私はやっぱり落合のやったことは絶対に正しかったと思う。本当のリーダーってなもんですな」
賛否は真っ二つに割れた。ただ、山井交代の賛否を今さら論じても意味がない。いずれにしても、この試合こそ「非情」が落合の代名詞になった瞬間だったのだ。
ただ、そんな落合が、じつは自らを「情」の指揮官だと認識していたことは意外と知られていない。象徴的なのが過去2度の日本シリーズだ。
2004年、落合は就任1年目でリーグ優勝を果たし、西武との日本シリーズに臨んだ。分岐点となったのは1勝1敗で迎えた敵地での第3戦だった。
6―4とリードした7回一死二塁、落合はマウンドの岡本真也に交代を告げに向かった。この時、立浪和義、谷繁元信ら主力選手が言った。
「岡本でここまで来たんですから、岡本でいかせてください」
リーグ優勝に貢献したセットアッパーに対し、落合にも同様の感情があった。交代を撤回してベンチへ。だが、その後、岡本は逆転弾を浴びて敗れた。
結局、4勝3敗と1勝差で日本一を逃しただけに、悔やんでも、悔やみきれない1敗となった。
346:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:42:09.30 f8pCtFZS0
雪辱の機会は2年後、2006年にめぐってきた。相手は日本ハムだった。リーグを圧倒的に制したこの年、落合には自信があった。
荒木雅博、井端弘和の1、2番コンビが出塁し、3番福留孝介、4番ウッズ、5番アレックスの主軸が待ち構える。
投手陣ではエース川上憲伸、守護神・岩瀬がいた。攻守ともに完成度の高い、このチームを落合は8年間で「最強」と評する。
そして、そう自負するがゆえ、ペナントレースとまったく同じオーダーで望んだ。だが、シリーズになった途端、別のチームになった。
あれほど頼りになった福留、ウッズをはじめ主力が揃って不振に陥った。1勝4敗。惨敗だった。同じ過ちを2度繰り返すことを嫌う。
そんな落合が短期決戦で2連敗した。心中はいかほどだったろうか。この屈辱が「情」の落合を「非情」に変えたのは間違いない。
山井を交代させたあの日、落合は最初、右手のマメがつぶれていたことを理由に挙げたが、本当の理由は違うと思う。日本一の歓喜と、
非情采配への賛否が渦巻くドームを去る間際に、落合はこう漏らしていたからだ。
「今年はオレが情を捨てたんだ。こっちはどうしてもシーズンで頑張った選手をシリーズでも使いたくなる。でも、それじゃだめなんだ。
監督というのは選手、スタッフ、その家族、みんなを幸せにしないといけない。ひとりの選手にこだわっていてはいけない」
特定の選手に期待し、こだわった結果、チーム全員が目的地までたどり着けなかった。日本シリーズで過去2度、犯した過ちが落合の胸には残っていた。
「山井交代」の裏には指揮官としての激しい自戒の念があった。
非情―初めて日本シリーズを制したあの日以来、落合はこう表現されることを恐れない。なぜなら、それは勝利への必須条件だからだ。
人間として自然に湧き出てくる情を封じ込め、指揮官としての非情を貫くことができた。あの瞬間から、落合は本当の意味で常勝監督になったのかもしれない。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:43:48.18 UsYdXnwl0
マイケルとは何だったのか
348:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:43:52.15 E6fl/BMt0
オチシンが嫌われる理由が端的にわかる良い状況だな
そして自分らが思ってるのと逆に落合何糞って巨人ファンに
反発をどんどん広げて行く素晴らしい戦略だと思う
349:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:44:40.90 bh4Xagr90
おいおい
先程、NHKのニュースでも取り上げられちゃったぞ 清武の乱
350:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:44:43.61 mI+L4iJS0
朝からコピペ攻めか
351:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:46:32.81 bh4Xagr90
中 日 2 - 4 ソフトバンク ~ ナゴヤドーム ~
ネルソン(負) 試合終了 (勝)攝津
中日 vs ソフトバンク 第3回戦 (中日 2勝 1敗 0分)/観客数:38041人 /試合時間:3時間22分
ソフトバンクが9回を除く毎回12安打で 03年第7戦以来日本S勝利、通算33勝45敗1分。
1回5番松田の日本S初打点タイムリー、4回多村の日本S初打点2ラン、8回細川の日本S初打点ソロ HR・5/29YB戦以来今季2本目、
多村・細川は共に初猛打賞3安打。先発攝津は7回1失点で日本S初登板・初勝利、球団で03年杉内以来。
2人目金澤から森福、ファルケンボーグが初S。
中日は4安打、井端の二ゴロ間、荒木の犠飛のみ通算22勝33敗1分。日本S初先発ネルソンが初黒星。谷繁は今季ポストシーズン30打席連続無安打。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:49:16.53 1JgK0CUr0
マイナス要素をマイナスに感じさせない強さが中日にはある。
「打てなければ、守りゃいい。10対1でも1対0でも、1勝は1勝だろ?」
笑いをかみ殺しながらそう呟く、落合博満監督の表情が目に浮かぶ。
ただチーム関係者は、謙遜しながらこう言う。
「うち(中日)は本当に強いのかな。阪神や巨人が思った以上にコケてくれている。
だから上位にいるだけでしょ(苦笑)。各チーム、統一球の導入であれこれ対策を立てていたようですが、
うちは目立ったことはしなかった。いずれにしても、今のクリーンアップの攻撃力を見れば、首位争いなんておこがましいくらいですよ(苦笑)」
だが落合流の発想は、今季も生きている。「統一球が飛ばないなら、過度に打線に期待はしない。
代わりに投手陣、特に先発には我慢してもらう」―じつは、そういう展開になることはキャンプからイメージしていたという。
担当記者が言う。
「オープン戦では例年に比べ、先発陣に長いイニングを投げさせていたんです。昨季の投手陣は高橋聡文、浅尾拓也、岩瀬のリリーフ陣で持っていましたが、
そのウェイトを先発陣に移した。昨季、中継ぎで活躍した高橋がリタイヤしたのも要因ですが、今季のカギは先発陣が握っていると感じさせましたね」
353:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:52:23.28 f8pCtFZS0
なかでも落合監督が「今季は伸びる」と見ていたのが、現在3勝(3敗)、防御率2.17のネルソンだった。
ネルソン自身も「(統一球になって)スライダーなど変化球が去年より鋭く曲がるようになった」と言うように、
今季になって投球の幅を広げた。勝ち星こそ突出してはいないが、62回1/3の投球回数はリーグ最多。
中継ぎに負担をかけないということだけでも、監督の期待に十分応えているといえる。
さらに、吉見とチェンが開幕に間に合わなかったが、09年に11勝を挙げた川井雄太がローテーションに加わり、
ふたりの戦線離脱のマイナスを最小限に食い止めた。
もっとも中日の場合、投手陣に頼るということは、つまり捕手・谷繁元信に頼ることを意味する。
そして、その谷繁のリードが今季は冴えているのだ。
例えば5月13日の阪神戦(甲子園)。8回一死一、二塁の場面で登板した浅尾が、阪神・鳥谷敬から奪った三振は、
なんと6球続けてのフォークだった。また、交流戦に入った18日のロッテ戦では7回二死一、二塁から登板した河原純一も、
130キロ台のストレートを4球続け、スライダー狙いの井口資仁の裏をかき、サードゴロに仕留めた。
セ・リーグ某球団のスコアラーが言う。
「もともと谷繁はスコアラーの間では”続けの谷繁”と言われるほど、同じ球種を続ける傾向があるんです。
裏の裏をかく、あるいは打者のタイミングがあってないなどケースは様々ですが、とにかく強気に同じ球を使う。
それが今季は例年以上にはまっている感じです。中日がピンチに陥るときは、故障などで谷繁がマスクを被らなかったときでしょうね」
354:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:52:37.15 E6fl/BMt0
ID変えてはコピペの繰り返し
やってることはただの荒らし
こんなの誰も読まないのにね
355:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:54:50.29 lBczhKPl0
紺田クビってマジか・・・
356:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 06:55:25.97 FtrNfaVQ0
昨季も、疲れの溜まっシーズン後半に、谷繁がスタメンから外れることがあった。もちろん、同様のケースは今季も想定されていた。
だからだろうか、落合監督の口癖はこうだ。
「君ら記者は、その日の試合を見て記事を書けばいいが、俺たち(首脳陣)は違う。ずっと先を見て、その上で今の試合を考えている」
前述のチーム関係者は、こう続けた。
「監督は今の先発陣が揃って勝ち続けるなんて、間違っても期待はしていない。必ず崩れる時がくる。その時に誰を使うか。
すべてを計算しながら秋をにらみ、今日の戦いをしている。うち(中日)にもし強みがあるとすれば、
そうした監督のシーズンを通した戦略プランが明確だということかもしれませんね」
ただし、そうした戦略プランを落合監督は一切口にしない。無言を貫き、ヒントさえマスコミに与えない。担当記者は言う。
「あれこそ落合監督の戦略のひとつですよ。しゃべらないことで、マスコミはおろか相手チームの監督までもが”中日は不気味だ”と勝手に思ってくれる。
いわば、何を考えているか、何をしてくるかわからないという”虚像”を演出しているんです」
チーム打率はリーグ最下位で、抑えも不安定。にもかかわらず、結果を出す。グラウンドでの戦略以上に、この”無言の演出”こそが、中日の強さの秘訣だったりするのかもしれない。