2012日本ハム専用ドラフトスレ1巡目at BASE
2012日本ハム専用ドラフトスレ1巡目 - 暇つぶし2ch950:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:29:30.05 aGgXX8+W0
普通のドラ1強行指名なら1点負けてて7回表から位のスタートだけど
菅野の場合は10対0で負けてて9回2アウト・ランナー無し位からのスタートだったからね
案の定1回討ち取られたら(1回交渉したら)終わりという有り得ない展開
ドラフトで指名権を獲得する為とはいえ交渉のスタート地点が悪すぎた
本当に欲しいなら読売に対抗して年明け早々の1位確約ぐらいやってれば或いはって所かな?

951:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:32:34.31 ptfxfBxn0
>>941
ところが無能なのだよ
入団確率を少しでも上げるため挨拶もしない連中が有能な訳ない

952:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:32:57.46 +giHDkkY0
>>950
ドラフト前に指名公言してて成功率20%ぐらいかな
今回のやり方だと3%ぐらいのもん

953:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:33:14.54 qQcOxI3f0
確約したらますます囲い込みが激しくなるだけだろ?
日ハムは正しかった完璧な隠密ドラフトだった。
ただ巨人が汚すぎた。他所が指名した選手に入れ知恵して浪人させた。悪の権化今に見ているがいい悪は滅びる
清武さん万歳!!!

954:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:44:14.60 mA83NcUE0
交渉権取ったら世論で押し切って承諾させる気だったんだろうよ
それで獲得できるなら他も指名してるだろ
指名したら1枠損するのは分かりきってた


955:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:47:00.48 VH1VAs2p0
>>953
完璧に囲い込まれてることぐらい、お前と山田以外はみんな知ってたんだよ

956:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:48:00.84 mA83NcUE0
1枠損しても巨人に嫌がらせしたかったか
交渉権さえ取れればいけると多寡をくくり、お気楽指名したのかいずれかだろうよ
どちらにしろ他は唖然とするしかないよ


957:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:48:31.76 xOgcoMyZ0
>>954
世論で押し切るなら、もっと菅野を叩くか、裏金を暴露して、
絶対に逃げ道を許さないようにしなきゃな。

958:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:49:46.35 mA83NcUE0
>>957
その場合はモチベーションガタガタで一場ライン濃厚状態に
なるけどね


959:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:50:20.98 cktPZjjd0
中日ファンだが、来年は菅野を指名させて頂くよ。
ロッテも来るだろうから3球団は堅いな。

960:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:51:37.13 qCXAaAbk0
>>944
>そもそも業界ルール無視して
そんなルールはありません
菅野だけが我侭こいてるのは否定できない事実
実力は本物だが人間性はカス

961:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:52:24.77 twhwy11/0
遠いし寒いし創●系でしょ。
東京がいいよそりゃ。味噌ラーメンより横浜家系がいいよ。

962:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:52:37.59 CAhDw6010
>>954
そうか、色々考えてたんだな
世論の後押しで一度だけでも面会出来て、スカウソもさぞ満足だろう

963:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:53:31.70 G+Hvq2cyO
qQcOxI3f0=cktPZjjd0
この基地外っぷりが親の育て方が間違ってるくらいにおかしすぎだな

964:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:54:19.97 cktPZjjd0
ドラフトは公平だよ。
チームが誰を指名しても良いし
選手も断るのは自由だからな。

965:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:55:37.44 xOgcoMyZ0
菅野の立場からすれば、自分がハムに指名されて大喜びされた上、
拒否したらたたかれるなんてやってられない、って思うよなw

でも、そういう空気なのを全然わからないのが菅野の菅野たるゆえんw

966:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:56:58.37 uR85jAJrO
中日のバカスカウトはまだハムに交渉権あるのに口出しするんじゃねえよ
巨人でさえ4月まで静観するだろうに

967:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:57:24.81 +v5hFIkhI
日ハムは業界ルールを知らないんだね。

968:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:59:03.26 +v5hFIkhI
ちなみにソフトバンクも中日も菅野を熱心にチェックしてたが、業界ルールは守ってたね。

969:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:59:24.58 qCXAaAbk0
>>967
ではその業界ルールとやらを明文化してください。
あるというのならね。

970:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/23 23:59:35.35 pAeMkjWL0
>>967
土人球団丸出しだよな
淡々と罰を与えて身体で覚えさせるしかない

971:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:00:03.90 HQ5zAF8g0
自分自身で断りも出来ないような半端なヤツな
事だけは分かったよ。周りもガキ臭い。
大人の対応ができていない。
まぁ、ドラゴンズなら許さないけどな。


972:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:03:21.05 YJNBkWC50
中日は愛工大名電の濱田狙いだろ、jk

973:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:05:18.59 HQ5zAF8g0
>>972
おっ、どうしてそれを・・・(笑)。

974:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:08:41.41 6oio3dfF0
>>971
こんな世の中をなめた奴ならなおさら、浪人生活には耐えられないんじゃね?

975:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:16:38.08 HQ5zAF8g0
浪人をしたら巨人に行けるなどという幻想を
砕いてやればいいんだよ。
どこの球団も来年の指名を匂わせてやれば良いよ。
大体さ、巨人は特別、スガノは特別などと
寝ぼけたことを言っていること自体がクソだよ。
ハムは今回は気の毒だったが、当然の指名だよ。

976:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 00:56:16.43 ++/5sgUM0
アンチ脳炸裂だな
そもそも今のドラフトは契約金抑制の為に旧制度復活したのだが
また強行指名が横行して、希望枠以前の時代に戻ったな
契約金抑制出来ても今度は別のトラブルが発生する
これじゃ意味ないんだよな


977:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 01:19:05.92 HQ5zAF8g0
バカこけ、「強行指名」なんて無いんだよ。
欲しい選手を指名するのがドラフトだろうよ。
プロ志望届け出した時点で、まな板のコイなんだよ。


978:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 01:27:31.19 sQzsXvPc0
球団は選手を指名する権利がある
選手は球団を拒否する権利がある

球団も菅野それぞれに権利がある。
ハムは悪くないし、菅野も悪くない。

一位を入団拒否されるのは山田に全責任がある。

ただ、山田はドラフト後のコメントとか行動見てると本当に菅野が欲しかったのか未だに疑問だわ。

栗山を監督にしたり、大嶋を指名したりと、なんか話題性重視し過ぎの感もある。



979:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 01:29:31.17 S/w/aws40
>>977
制度上「強行指名」の定義は無いが、
契約締結の可能性が低い指名を一般的に「強行指名」と呼ぶ
まぁ言葉遊びだよね
名称を否定した所で現実にはその事象は存在するわけだし

980:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 03:42:09.66 EqJRQsjlO
XJAPANのYOSHIKIが緊急帰国と同じレベルか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch