11/10/19 21:50:38.71 wJ5k3Wc20
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage]: 2011/10/19(水) 13:36:51.12 ID:qKI0CCw00 (4)
2011年10月19日 デイリー 6面 荒木雅博 独占優勝手記 ①
監督、ありがとう。優勝して今、すぐに思ったことは監督への感謝の気持ち。
落合監督と出会わなかったら、果たして今の僕があったかどうか。
8年間、野球ってこんなに奥深いんだってことを教えてもらった。それと。監督の先見の明にはいつも驚かされた。
監督初年度の挨拶が今でも忘れられない。「オレは今日から面白くない野球をするぞ」
いきなり何言生んだこの人はと思ったけど、今振り返れば、面白くないってのは勝つことにだけ徹した野球って事だと思う。
684 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage]: 2011/10/19(水) 13:37:01.15 ID:qKI0CCw00 (4)
2011年10月19日 デイリー 6面 荒木雅博 独占優勝手記 ②
一人一芸。監督は一芸に秀でた人間を使うと言った。03年に規定打席には到達していたけど、
僕はレギュラーだなんて思ってなかった。僕には盗塁があるから、代走要員でベンチには入れてもらえるかなって意識だった。
でも、監督はどんなに調子が悪くても、根気強く使ってくれた。こんなこともあった。
打てない時、監督がこうしてみろと言う。言われたとおりにやったけど、すぐには打てない。
でも、ずっと言われた事を守ってた1カ月後、不思議とヒットが当たり前のように出るようになった。
手っ取り早いアドバイスだってあったと思う。でも、監督はそうしなかった。
選手に頭で理解させて体で覚えさせたものが本当の力。そんな指導が多かった。