11/09/27 13:06:28.20 cy7/dIUD0
>>148
あの頃はもう大体会議やる前にガッチガチに決まってたからね。
151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:08:45.86 TPSFER6bO
優先順位は土生>北川、松本>川上という感じか
比屋根と中内とは縁が無かったか残念
152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:09:21.55 dmJJbKzz0
資料少ないけど釜本よさそうだな。個人的には北川より好きかもしれん。
153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:10:37.40 6FfTTvke0
>>147
たぶん波佐見の松田見に行ってて、そこで活躍したのが目に付いたんだろうな
154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:11:07.85 2/tdGxfS0
他所のスカウトの見方からして松本と川上は2位か3位で消えそうだな
155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:14:57.21 3VTYpv3D0
>>151
土生じゃ中心打者って感じじゃないしそこまで優先順位高くないんじゃないの
丸子や井上欲しがってたように強打者欲しいわけだし
上り調子の北川と、下り坂転がってる土生でなんで土生>北川なのか理解に苦しむ
156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:20:30.57 2/tdGxfS0
スカウトが土生は一応即戦力と見てるからじゃないの
全員高卒より大卒の方がまだ時間かからなそうだし
まぁ全部予想でスカウトの考える事なんか知らんが
157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:25:01.51 TPSFER6bO
>>155
地元出身で早稲田だからあまり低い順位では指名しないだろ
まあ、北川が2位っていう可能性も有るかもしれんが
158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:37:02.65 jG4xK8iE0
中内は志望届出してないみたいだからね
出てたら行ったんじゃない。なんかああいうロマン好きそうだし
159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:42:28.74 jG4xK8iE0
土生については廣瀬の交渉次第だろうね
廣瀬がFAとなれば、ライトの守備を考えると順位があがるかもしれない
ただ本当にいるのかというと個人的には中東みたく一番下でいいと思う
早大でも由田みたいに8巡で取られた選手もいるし
160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:45:38.26 HC2sO5xs0
廣瀬なんてまともに調査する球団はどこも獲らないよ。
そら去年の廣瀬なら別やけど。
もう明らかに故障で劣化してるやん。
まあ、まともに調査せずとる球団もあるんやけどな阪神とかwww
161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:46:51.99 kJE4MmvD0
高卒野手中心になれば、個人的には胸熱ドラフト
162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:52:48.72 gud/pnUz0
来季33のスペルマ外野手だからな
給料の安い多村さんみたいなもんだよな
163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:52:53.87 4EVXxlgM0
土生ねー。本人の気持ち次第じゃないかな。
早稲田の主将だから下位はダメというのであればそれまでだし。
どうしてもプロでやりたいから下位でも良いというのであれば、金本や新井の例も有るし
4年では不調だけど実績は十分な選手だから取っても良いと思うけど。
内野で使える可能性もあるしね。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:54:25.26 jG4xK8iE0
そりゃ高額なら獲らないだろうけどさ
今期5000万だよ。
マートンメジャー復帰にショフトの阪神に限らず、宣言すれば手上げるところはあるよ
165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:54:58.40 hyOTkZl7O
次の高卒中心ドラフトは今村のときやったから再来年あたりじゃないの
166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:57:08.99 HC2sO5xs0
Cランクならね。
でもBランクなんだろ?
廣瀬とって人的補償で秋山、原口とか中谷持っていかれるんだろうwww
167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:05:00.22 jG4xK8iE0
阪神は迷う前に獲れ!だから、ランクなんて関係ないよw
168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:12:39.55 zDlUlsfH0
なんか釜元いい選手っぽくね?
まあ名前からしてたぶんあっち系の人だと思うけど
169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:22:31.45 w4BuAvVJ0
町田を今年打撃コーチに招聘した意味がようやくわかったよ
170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:43:10.63 wUGdDcpbO
十亀はこのままいくと社会人No.1投手の称号得られそうだな
まあ他にたいしたのがいないけど
171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:52:15.57 wyD6xYn50
釜元いいね。是非指名して貰いたい。
後、俺の佐村トラヴィスも志望届を出したみたいだから
この選手も取って欲しいな。
172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:02:04.32 Schbc9kx0
釜元、佐村は5位指名あたりかな
3~4位で北川、川上らが指名されそうだから、
彼らと同等、とまではいくまい
173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:14:12.27 vNH5aok5O
やっぱ予想してた通り野村はノムラが引くて記事出たなwwwwwwwwwwww
174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:19:43.69 JPqtGEc60
ほかのチームの動向がよくわからんが
野村さえ獲得できればとりあえず勝ち組なんじゃ
175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:21:49.34 KUJP+j5N0
カープは野村で決まりだから、それで競合が退いてくれれば良いんだが。一応他にも目玉選手は居るし。
176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:26:43.53 pU0QufQ6O
そううまくはいかんでしょ
菅野は実質巨人確定みたいなもんだし、藤岡は最近焦げ臭い
177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:39:18.86 A4Olow9vO
スポーツ新聞紙面では、ニッカンが一番充実してるな
苑田部長曰く、十亀について
「ひょっとしたら外れ1位になるかもしれない」とのこと
178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:40:36.00 w4BuAvVJ0
ひょっとしたらか。
全然外れの筆頭でもなんでもなかった。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:45:58.34 A4Olow9vO
十亀について
デイリーとスポニチは外れ1位扱い
日刊スポーツは上位候補扱い
日刊スポーツが苑田部長のコメントあるし、一番信憑性あるかな
180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:47:11.41 qa9USSpi0
外れ1位はまだ内緒なんだろうな。
ドラフトが終わるまで内緒であってほしいものだ。
181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:55:22.31 1ncLBnpk0
中根の線は消えたの?…
182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:59:20.51 4EVXxlgM0
>>180
去年のオリックスみたいな悲惨な目に遭いたくないから、現場で他球団の
指名状況見ながら、何人かの候補の中から単独指名できそうなのを選ぶんだろう。
だから公表なんて出来ないだろう。
183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:01:43.01 L4N6O4mx0
中根は肩やったし、獲られても親戚枠か準地元枠で横浜か楽天でしょ。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:02:26.41 o/ORYQMA0
外れ1位はかなりの候補が既に出ているが、
名前が上がっていない隠しだまになる素材は
釜田ぐらいかな。
185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:04:24.80 w4BuAvVJ0
隠し球っていえるのかあれ・・・
186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:06:38.39 wUGdDcpbO
全然外れの筆頭でもなかった
というほどでもないだろ
名前あげれただけでも
他は外れ候補にしてるし
187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:07:03.83 qa9USSpi0
日ハムは来ないと勝手に思ってるんだが、楽天は来るんじゃないかと思っている。
まぁどっちもクジ運強いから怖い。
188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:07:32.38 A4Olow9vO
>>178
おそらく
記者:会議はどうでした?
苑田:大学・社会人の候補を25人まで絞ったよ
記者:具体的な名前を1人ぐらい教えてくださいよ~
苑田:そうだなぁ・・・十亀君なんていいね、館山2世だよ!
記者:外れ1位ありますか?
苑田:ひょっとしたらあるかもね
デイリー記者:十亀外れ1位で一面トップや!
こんな感じかなw
189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:10:39.68 3DMAyzGmO
ハムは赤信号理論で他球団を野村に突撃させるのが狙いだと思う
190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:14:11.49 w4BuAvVJ0
新しい名前があがったから記事の目玉にしただけなんだろうな
実際はいくつか出た名前の一人にすぎなかったという
191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:25:07.52 AtXqYHsz0
実際当日監督のひと声で二位が決まったりする球団なんだから
確定できることなんかなんも無いわな
傾向で言えば名前出てない有力所獲る確率のがむしろ高い
192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:27:57.40 qa9USSpi0
840 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/09/27(火) 16:17:14.98 ID:D9hgKMhD0
広島スレみてると
相当十亀のハズレ1位報道が嫌なようだなw
確定ならともかく候補にあがるぐらいいいと思うけど
という意見もあるけど、去年の大石特攻と同じで
中国新聞が外れ1位は戦略上明かさないと明言してるから
「じゃ、十亀ではないのかな?」と感じるしかないってことよ。
最近ブラフかますし。
193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 16:29:09.36 w4BuAvVJ0
七条・・・十亀
小山・・・土生
な気がする
194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:07:16.55 A4Olow9vO
日刊スポーツ一面うp
URLリンク(baseball.fan-site.net)
195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:10:25.15 JPqtGEc60
リーダー性ある野手が不足してるから土生獲るのは
悪くないとは思うけどまあ腐っても小窪くらいはやってくれるだろうし
196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:10:45.99 qa9USSpi0
こんなデカい記事になるのか。平和だな。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:15:55.62 cZbZnhKh0
本間に亀みたいやな
198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:36:05.10 w4BuAvVJ0
じゅっカメさん
199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:48:08.72 UOC2GW8xi
この投げ方で大野村にこき使われたら、すぐに肘がパンクしてしまいそう。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:50:59.13 82mXzI/U0
釜田って普通に1位指名で消えかねない?
201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 17:52:08.82 qa9USSpi0
外れには残ってないと思うな。>釜田
202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:05:04.96 uIW0/kli0
北川は指名したいな・・・良いスラッガーになるよ
203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:06:06.55 cyASqib1O
ここ一月で他球団で野村の名前が正式に出たのはハム以外どこかあるの?
204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:11:53.84 wyD6xYn50
釜田やっと提出したかw
後、永江も
205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:13:05.63 Gfba4YV/0
>>200
松本・釜田・中後は競合回避する球団が何人か持ってくだろうな
206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:22:20.94 82mXzI/U0
野村以外に一位指名で消えるの確定なのは藤岡、菅野。可能性があるのは釜田、中後・・・他にはどんな感じかなぁ?
207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:25:02.61 V5tg5LGJO
新聞を鵜呑みにするなら1位野村2位十亀3位土生までは固いよな
208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:27:20.26 qa9USSpi0
>>207
その指名なら全然OKだけどね。
土生はどこかが持っていくんじゃないかな。
そしたら川上・北川なのかな。
209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:40:13.12 TPSFER6bO
高校生野手は松本以外は外野で被ってるんだが内野はどうすんだ?
210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 18:59:20.48 MeU+E/UP0
>>206
伊藤に高橋も一位で消えるだろう。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:01:10.85 K7rnolTi0
内野は若いのが結構だぶついてるからなぁ。
今年高明やヨシヒコを首にするなら別だが。
212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:03:29.60 K7rnolTi0
>>206
歳内
まだ志望届け出してないのかな。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:09:28.79 UVSUn9BM0
>>212
歳内は1位指名されてもおかしくないけど可能性はそう高くないと思う
あと志望届けはだいぶ前に出してる
214:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:21:24.79 045vK0Ci0
野村外れたらほんとに終了くさいな。
十亀とか土生はブラフだろうけど。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:31:28.07 wyD6xYn50
十亀は外れ1位か、遅くとも最下位チームの2位で消えると思うけどな
216:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:32:33.54 V5tg5LGJO
個人的に歳内のスプリット大好きだわ
よくて2位だろうから縁はなさそうだけど
217:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:44:20.86 KfmhSthG0
十亀は出来れば2位で取りたい投手だなぁ
218:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:44:28.05 XG99wgI7O
十亀なんか取るなよバカ
219:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:48:07.74 /HYd23A90
もし野村はずしたら外れ1位は伊藤和で行って欲しいな
220:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:49:21.05 045vK0Ci0
菅野、藤岡、野村、武田、伊藤、高橋周、松本竜、中後、釜田
一位確実はこんなものか。いずれにしろかなりの不作だ。
あとは北方、吉本、歳内、伊藤和、十亀?
このあたりを一位指名では微妙すぎるな。
221:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:53:07.56 bwgL67Vm0
十亀は録画を見る限りはノーコンに見えるけど・・・
もし、外れ1位が十亀ならショックで寝込みそう。
222:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 20:05:43.88 x1FxL7cv0
まぁ、これまでの報道を総合すると、
1:野村
2:松本剛
3:土生
野村外すと1,2,3どっかで十亀。
ところで「大社野手は取らない」って昨日までデマ飛ばしてたた奴、前にでなさい。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 20:10:12.12 V5tg5LGJO
十亀は1位か2位のどちらかで確実に獲るって書いてあった
224:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 20:43:15.92 VDINqZeX0
高卒獲ってる余裕あんの?
225:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 20:45:24.82 wUGdDcpbO
2位以下ならね
226:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:13:43.74 GcbSDt8M0
野村の競合は確実なんですか?
227:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:21:33.82 bmY4nZC40
吉本も1位で消えるのは確定
228:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:23:36.73 bmY4nZC40
野村は2、3球団の競合かな
単独の可能性もなくはないけど
229:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:31:41.46 jdLSc69I0
高卒内野は今年は指名しないかもな
指名するとしても下位だろうし、そのころにはいいの残ってないだろうし
外野手は丸がいなくなったから補充しなきゃだけど
230:代打名無し@実況は実況板で
11/09/27 21:32:19.24 ES72GabZ0
性格の良いおとなしい子を頼むで
231:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:50:28.88 A4Olow9vO
>>222
大社内野手は獲らない、ってのは見たけど
大社野手を獲らない、と言ってた人はいなかったよ
232:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:53:59.77 laFlKZkI0
関西の渡邉なんかいいのでは?
九国戦や日大三戦でのホームラン
三塁と外野守れるし
水原も欲しい
お前ら2日からの国体
見逃すなよ
233:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:00:51.43 AsPPfn5C0
今日の敗戦から考えると、セットアッパーをどうにかしないといかんな。
今村みたいなクソセットアッパーじゃ~勝てる試合も勝てん!
1位 野村・・・先発
2位 十亀・・・セットアッパー
って感じで取れれば、今年のドラフトはとりあえず成功か?
234:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:07:31.75 qa9USSpi0
2順目って外れ1位クラスがまだ残ってそうだから
目移りしてノムケンあたふたしちゃいそうだな。
ちゃんとシミュレーションしていかないと。
235:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:15:44.63 AtXqYHsz0
>>233
今村がダメなんじゃなくて
同点の7回に任せられるピッチャーがいないのが問題なんだろうが
浅尾が何回に出てきたのかよく見てからモノ言え
236:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:23:03.68 JHzH0KPv0
中後の指名はないよ。
元ちゃんの近大への恨みと執念深さなめたらいかん。
未だに高橋慶彦や衣笠を許してないんだからね。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:24:24.68 Schbc9kx0
しかし、十亀はどうかと思ってた矢先に、こういうゲームするんだよなあ・・・
確かに2位あたりで欲しくなるわw
やっぱ、ウチのスカウトは優秀なんかねw
238:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:30:04.24 qa9USSpi0
1位野村 2位十亀で、3順目に伊藤和が残っていたらスルーして野手に行くのかな。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:34:39.35 Schbc9kx0
>>238
1・2順投手指名なら、
3順目は伊藤和が残っていたとしても、さすがにスルーさざるを得ないでしょう
240:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:44:25.18 Gfba4YV/0
>>239
個人的には、そこに伊藤残ってたら伊藤でいい
折り返し4位で川上、石川、北川誰か獲れるだろうし
帝京松本とか内野手残ってるならそっち優先でいいと思うけど
241:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:46:13.71 jATagXAM0
今日のスポーツ紙の広島スカウト会議記事を各紙見たけどまるで十亀祭りじゃないか
一瞬野村から乗り換えたのかと思った
242:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:48:22.75 g3E+UY3g0
松本剛を指名するなら2巡目じゃないと無理だよ。
巨人が狙ってるし3巡目で取られる。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 22:52:35.86 Schbc9kx0
>>236
俺も一時はそう思っていたけど
古葉の秘蔵っ子が、今回は普通にリストに入っていたりするからね
あと衣笠を許さない、ってのなら、
プライドの高い元ちゃんが、復刻ユニで背番号3を用意しないと思うんだよなあ・・・
あんまり俺らが思っている以上に、過去の経緯はどうでもよくなっているのかもね
244:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:02:38.59 Schbc9kx0
>>242
ニッカン見る限り、高卒野手で具体的に名前が出ているのは、北川と松本剛の2名だから
URLリンク(baseball.fan-site.net)
最低限でも、どちらか1名は必ずキープしたい腹積もりだと思われる。
北川のバッティングは捨てがたい・・・・が
外野手は石川、川上、釜本と代替候補がいるからなぁ
内野手という希少性を考えると、松本剛を先に指名することになるだろうな・・・やっぱり
245:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:06:08.36 lV0w2tXa0
土生なんて非力を補充してどんだけ貧弱打線目指すんだか
246:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:08:00.16 1vcQoKCT0
素質に惚れ込んだ一推し投手→土本
同じく野手→ヒューバー
あなたは致命的にスカウトに向いていないから口を出すべきではない!
と誰か野村に言ってほしい
247:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:20:00.25 /5RAjD1f0
釜元とってくれよ
福井枠に続いて長崎枠作ろうぜ
再来年は大瀬良で
その次は江越で
248:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:46:50.52 A4Olow9vO
警戒されてるなw
524:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2011/09/27(火) 22:15:38.67 ID:wCubKnhv0
1菅野2十亀3松本剛4櫻田5戸田6田中広は可能ですか?
525:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2011/09/27(火) 22:18:25.14 ID:+oHa3aKu0
広島が目をつけた社会人は地雷臭がする
533:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2011/09/27(火) 23:05:00.76 ID:Hdw9BZUg0
十亀なんてMax148って言っても実際は140km前後だしコントロールはアマレベルでもひどいし
明らかに原爆球団が仕掛けたワナだよ、土本の過ちを繰り返す気か?
249:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 23:48:56.09 qa9USSpi0
ばれてるw
250:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:15:56.07 Wdai095rO
しかし土本って何だったんだろうな
キャンプの時なんて大絶賛されてたのに
251:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:21:10.63 CXb5mSKq0
巨人さんには多大なる迷惑をかけたからなぁ
252:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:27:28.77 ZWB02DzO0
小山はモノになりそうだけどね
253:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:28:18.22 usvrnqZH0
小山は取りたかったなあ
254:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:30:18.20 zxHWC2bd0
>>232
お前昨日からしつこいわ
255:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:47:12.96 4UK7xEFg0
安心ブランドの福井から田中(丹生)が欲しい
ついでに安心情報をもたらしてくれるfukui氏もカープに欲しい
256:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:51:32.92 zJEJ4mWk0
>>255
神宮で生観戦するスレ住人は、いらっしゃるみたいだけどねw
選手評価はほぼ分かったから、スカウトの行動が知りたいなw
257:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 00:59:34.75 yBN585pI0
土生には喜多臭がする
258:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 01:25:34.52 wSqUjqXEO
>>244
もし北川なら中四国からの高校生獲得というのが大きい。
逆に言えばリストアップしてもどうせ実際には指名しないよという諦めもある
259:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 01:52:07.15 7Ocp78zV0
井上の説得無理か?
栗原の後釜にどうしてもほしいんだが・・・
260:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 01:54:00.54 HXlLF89u0
1994~2004の10年間で指名した高卒選手のうち、モノになったのが
投手(20人指名):横山、長谷川、大竹、(嶋:投手→野手)
捕手&野手(22人指名):東出、栗原、天谷
今のカープの弱体化は、この「失われた10年」が原因と思われるが、果たして
「高卒選手を見る目がなかった」のか、「高卒選手を育成する能力がなかった」のか…
261:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 01:56:06.55 UhVq+D+v0
え、天谷ってモノになったの?
262:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 02:02:21.90 sA8DjmqUO
>>260
逆指名の影響で、高卒の有望株獲得するのも、まず周辺を固める必要があったためと思われ
内川に断られた経緯を知れば分かる
「金満ドラフトがなんじゃ」でググってみ
263:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 03:52:55.10 0847QaG60
北川は獲ったら内野挑戦させると思う。
松山は内野やらせるには遅すぎたけど北川は若いし
高校で一番伸びたのが実は守備面だったりするので意外と適応力ありそう
ポスト栗原を考えると、丸子中内が進学となれば北川くらいしかいないように思う
264:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 03:56:18.93 0847QaG60
阪神、カープの広瀬 獲得で補強・FAで外野手を早急に強化
URLリンク(tabetainjya.com)
阪神「補償?んなもん獲ってから考える!」
265:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 04:21:03.31 t9W0hD7E0
今年広瀬とるから大丈夫(ニッコリ)
URLリンク(tabetainjya.com)
金本って来年もやるの?
266:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 04:31:30.13 H4NZIcmb0
>>248
大笑いだぜ
267:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 06:39:04.30 +lf0yWWNO
>>235
おまえバカか?たとえ今村が8回に出て来ても、同点にされるのが1回遅れるだけ。
浅尾と今村では安定感が違いすぎる。成績見れば一目瞭然。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 07:11:45.46 jqOeI0rz0
燕、東海大甲府高の高橋周平を1位指名へ
URLリンク(www.sanspo.com)
前々からヤクルトは高橋に熱心と聞いていたが確定きたな。
高橋あたりも競合してくれると藤岡に行きたくなる球団が増えて
結果的に野村に来るところが減って助かるんだけどなあ。
269:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 07:53:05.14 EbgvBuy3O
一本釣りするとこはさっさと表明してもらいたいな
270:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 07:53:10.66 JWTduBhAO
高卒野手と大社野手はバランスよく獲らなきゃな
堂林や安部がいるから育つの待つって考えはおかしい
べつに一軍で活躍するのはそいつらじゃなくてもいいわけで
271:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 08:02:12.96 6XkUZu9j0
社会人ならともかく、大卒野手も即戦力に滅多にならないから
そこから育てる必要があるわけで
それなら無駄に年齢食ってない高卒の方が優先されるのは当然
272:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 08:17:44.84 fyNodNw5O
まぁここ最近大社野手獲ってないもんな
ずっと投手投手で、しかも上手くいってない
1軍で即戦力が頑張ってる間に高卒を育てるってのができてない
273:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 08:19:06.61 UmviVKcK0
堂林と安部は順調だって事だろ?大社とったらその順調な選手の出場機会を大幅に減らす事になるって苑田がちゃんと説明してるだろ
せっかく獲った選手を無駄にするって事もわからないのかよ
これだから安達厨は
274:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 08:28:06.35 sHJrdiy00
1位 野村 祐輔 明治大
2位 十亀 剣 JR東日本
3位 土生 翔平 早稲田大
4位 川上 竜平 光星学院
5位 岡本 亮 大阪産業大
6位 松井飛雄馬 三菱重工広島
育成1位 三家 和馬 市和歌山
育成2位 柴田 建斗 エイデン愛工大OB BLITZ
育成3位 小菅 良也 天羽
こんな感じはどうかな?
275:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 08:29:37.80 sHJrdiy00
あ、まちがった、すまない
和馬→和真な
276:iib ◆1X0QVKxw7thJ
11/09/28 09:11:37.90 tHgFvapx0
2年くらい熱心にドラフト見させてもらって感じたんだけど
当初リストアップにない大物選手が中位(3-4位)あたりまで指名されてない
ことがあるじゃん。
そういうときそういう選手を柔軟に指名してくれないのかな カープは。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 09:12:38.83 0847QaG60
とりあえず北川とれればいいや
278:iib ◆1X0QVKxw7thJ
11/09/28 09:20:32.75 tHgFvapx0
裏を読み過ぎたり、競合避けようとしたのか独自性を発揮しようとして
びっくりするくらいいい選手が残ってるじゃん
それにいけよとカープにこの大物がとれるのにとうわーぁと手に汗握る展開で
それにいかないということばっかりだったわ、ここ2回。
279:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 09:22:01.62 fyNodNw5O
中位まで残ってる大物とか大抵地雷やん
怪我が癒えてなかったり、制球めちゃくちゃだったり
280:i
11/09/28 09:23:48.63 tHgFvapx0
>279
具体的に誰?
281:iib ◆1X0QVKxw7thJ
11/09/28 09:25:43.69 tHgFvapx0
それとも見えない取り決めとかあって
ドラフトの前に割り振りが決まってる
出来レースなのかな?
282:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 09:28:24.39 0847QaG60
上野強奪とか神戸から青木に切り替え指名とかあの年が一番沸いた気がする
2位堂林3位武内も沸いたけど
283:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 09:41:24.06 cEq2gneU0
一位よりも二位が誰かで盛り上がりが変わってくるよな
284:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 09:56:28.43 BFRhv6n50
今井 誰?
が一番沸いただろ。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:05:21.13 Sy3gfKBs0
ヤクルトが高橋指名で野村なくなって良かった。
ハムも何とか回避してくれ。
286:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:05:45.24 Mmn4h7Jq0
俺的には巨人土本wwwが1番湧いたな
287:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:09:20.97 EbgvBuy3O
去年岩見が1位候補だったのにカープの3順目まで残っててみんなラッキーと言ってたのに使ってみたらあれだったからな
あのノーコンをフォームを変えずに直すコーチがいれば訳あり選手集めるのはアリだが
288:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:18:25.58 fyNodNw5O
変則フォームの選手って初年度ダメなら終わりじゃね
そのフォームに慣れきってて矯正もきかない
289:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:24:54.28 GEpYYb1X0
岩見四球は相変わらず多いけどファームの数字も悪くないし、投げてる球は充分通用するから少しのきっかけでどうにでもなる
大社だから一年目なんて時代終わってるし
290:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:26:09.27 JMuLOX+i0
岩見を見きるのは早計
個人的には一度先発をやらせてみたい
291:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:28:38.40 ucJTgEYH0
岩見高校のときはコントロールよかったからなあ
292:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 10:48:05.36 Sy3gfKBs0
岩見は先発で使わないとダメ。
先発で投げてたら、4,5勝は勝てたよ。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 11:03:39.17 5KXfsbdWO
あんなコントロールじゃ敗戦ロングか投げさせないかの2択だぬ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 11:46:52.47 HxL2g5Ie0
>>284
今井?誰?
は沸いたというより時が止まっただろw
何処のスレ見ても誰?のオンパレードだったw
295:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:03:41.06 EbgvBuy3O
岩見はヤクルトの青木が相当打ちにくそうだったしせめてストライク狙ったらどこかしらに入るくらいのコントロールがあればな
296:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:04:32.14 6CrmCnlq0
ハムはダル抜けるし、斎藤や吉川の刺激材料になりそうだから、野村でもおかしくないけど、
でもどう見ても斎藤より上だから、結果的に斎藤殺してしまうことになりかねないよね。
まあ、新監督も決まってないし、ここはどう転ぶか見当つかないよね。
楽天は1001は言うことは勇ましいけど、ホントは小心でせこい男だから、最後は競争の
少なそうな野村に流れるかも?でも場合によっては一本釣り狙いもあるかもね。
他はないと思うけど・・・。
297:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:05:44.27 wuCp57QV0
打ちにくいと言うよりデッドボール当てまくってて
青木にも当ててるから踏み込みたくないだけだよ
コントロールが付いたら普通に打たれるだけ
298:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:12:19.26 fyNodNw5O
左なら今年は社会人の大城取らないかな
299:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:16:03.87 sA8DjmqUO
>>268
怖いのは、ヤクルト、ハム、楽天
まずヤクルトが消えたな
最近、赤川はじめ高卒ピッチャーが活躍しているからだろうな
300:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:30:46.75 IREflnzY0
楽天が指名するのは星野の後輩である野村
野村指名は広島と楽天
どっちも暗黒球団だから野村は運が悪すぎ
野村は伊藤よりもはるかに実力があるのに暗黒球団からしか指名されないなんて
伊藤は阪神か中日か、だから運がいい
広陵に入って明治に入ったせいでこんなことになるとは
何で伊藤のほうがいい球団に指名されるんだ
野村はヤクルトや阪神に行きたかっただろうな
無理だけど
野村「もうないじゃん...」
301:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:49:56.81 /QPsU1ZN0
行間を無駄に開けるやつほどレスも無駄だよね
302:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:50:07.25 snJXlCxx0
相思相愛なのにいつまでも嫉妬してんなよw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 12:52:06.19 w0wBBoHM0
楽天スレから出てくるなカス
304:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:00:01.65 QQHLXzO60
楽天は野村行く感じがする。
カープはあとの候補は微妙な感じ。
一位外して今年みたいに(福井以外は)ほぼ全滅になりそうだな。
305:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:11:42.50 Wdai095rO
野村一本釣り美味しいです ^ ^
306:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:17:05.10 w0wBBoHM0
確かに、野村単独じゃなかったら
野村が野村を引き当てるのは生まれつき無理
ノムケンはクジ類の運は全く無い。
ついでに勝負運も
俺の頭に、野村のカープユニが想像つかないってことは抽選外れの可能性大
はずれ1位も競合覚悟で行くべし
外れ1位なら抽選で当たり引きそう
307:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:19:32.02 IIA5rRAP0
9/28、デイリースポーツ7面 「金の卵を探せ!デイリー特命/スカウトが行く」より
URLリンク(draft.liblo.jp)
本来は大学へ進学して、即戦力としてプロに上がってきてほしいが、プロを志望すれば、将来遊撃手を必要とする球団の4位くらいか。
3、4位っぽいな。あとやっぱり脚を売りにできるほど俊足じゃないっぽい
308:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:30:06.31 d2hAKNzbO
外れは残ってるなら釜田がいいな
309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:32:06.39 dxRvhog3i
>>308
昨日の記事には、高校生の候補に釜田の名前は出てなかったけどね。
310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:35:16.19 fyNodNw5O
釜田は横浜が武田は西武がハズレで狙ってるっぽい
被らないような高卒1位となると歳内かなあ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:35:47.24 Q8p9dqu30
リスト全員公開したわけじゃないし
312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:38:06.61 6XkUZu9j0
松本剛は筋肉の付け方次第では数年後小窪並の足になりそう
313:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:39:32.97 6XkUZu9j0
釜田も苑田の注目株だからリストにはまだ残してるだろうね
314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:45:46.27 vm8GE03o0
順当にいけば
1位野村
2位伊藤和
3位4位の折り返しで北川&松本指名になりそうだな
5位で土生
315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:56:29.00 fyNodNw5O
さすがに土生なめすぎだろ‥‥
316:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 13:57:00.86 RL9r/kznO
松本は3位までには消える
土生は3位以降では無理
317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:04:14.58 vm8GE03o0
3位で残ってるのは折り返しの4位でも残ってる
5位は釜元でいいや
318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:04:55.43 5NauhFfO0
>>314
どんだけ順当だよ
1位 野村外して松本竜
2位 十亀伊藤和松本剛売り切れて阪神警戒して土生
3位 北川売り切れて西田
4位 三家
こんなもんだろ
319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:06:21.35 JMuLOX+i0
どんだけ弱気だよ
320:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:08:02.18 fyNodNw5O
1位は投手で土生は3位以降は確定事項だから
321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:09:01.35 BJAaGGLI0
3位以降で確定じゃなくて
3位以降で検討
322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:09:25.80 XVoGCg1L0
土生にもプライドがあるだろうから、3位までじゃないと社会人行くだろ
323:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:10:06.63 v9diefFM0
野村競合でハズしても、即戦力に拘らなければ
良いのが残ってる可能性が高いな
武田・松本竜・吉本・中根・中後の辺り
岩見より制球難に見える10亀剣は2位で十分
個人的に由宇で土生・井生のスタメンボードは見てみたいが・・
土生は最後に残ってれば獲りんさいやレベルに見える
土生より北川を優先して獲って欲しい
内野で良い高卒はおらんかのぅ・・
松本剛はあんまりピンとこない
324:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:10:51.54 8C7nfZkp0
今年の成績で社会人行くって言うなら勝手に行けよw
325:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:17:33.61 /mAueHqG0
春季も秋季も1割台だからなぁ
指名してもらえれば御の字レベル
326:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:28:11.59 UhVq+D+v0
野村獲れれば2位以降で野手ありだから2位土生もあり得る
しかし伊藤2位、土生3位が理想的かなぁ
327:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:28:32.54 5KXfsbdWO
カープスカウトが某ショートに熱心なのは確実だな
328:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:28:57.63 85IeQKpF0
俊介くらいの順位だよ
329:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:29:16.57 DhSamhKFO
由田になるか青木になるか
330:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:32:43.73 5KXfsbdWO
土生は5位くらいで指名して説得すればよくね
入団拒否なら勝手にどうぞよ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:33:26.44 2AFGZG0q0
ID:IREflnzY0
消えろカス!
332:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 14:52:32.21 Q8p9dqu30
中根獲って欲しいけどリストに入ってるのかな?入ってたとしても横浜が邪魔なんだよなぁ
333:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 15:12:38.07 fyNodNw5O
宜野座カーブの大城ってどうなんだろ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 15:36:38.28 d2hAKNzbO
地元枠で横浜が2位でいくんじゃないかな
335:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 15:56:46.84 +lf0yWWNO
十亀ってカープ意外の注目はイマイチみたいだから、意外と下位でも指名できたりして。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 15:59:45.08 RL9r/kznO
カープより早稲田のほうが偉いからな
337:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:08:01.49 pLo1iV1+0
>>267
もう発想が貧困すぎて鼻でワロタ
日本語通じないレベルのバカだろうからそれでいいよwおめでとうw
土生は下位までは残らんだろ
腐っても3年までは結果残してた主将
酷くても4位でどっか持ってくんじゃね
338:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:10:31.63 qF6ViwgH0
もってけ
そもそも指名しなくてもいいし
339:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:16:02.01 gXpu6+3sO
>>337
3順のターンで残ってるなら4順でもウチが先に持ってけそうやね。
報道通り2順までにはないけど3順辺りで残ってるなら取る可能性があるんじゃない?
先に持ってくならドーゾって感じ
340:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:23:34.58 v/mjEoFR0
欲しいって言うより吉田に対する松本みたいな当て馬だろうからな
5位6位って所だろう
341:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:29:20.60 fyNodNw5O
残ってたら3位土生っぽいな
獲られたら北川でいいよ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 16:41:08.34 tabOUW0kO
もう野村世代全員とっちまえよ。野村小林土生他諸々
343:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 17:42:08.35 f3U4gR200
土生の成績が悪くなったってことは
弱点でも見つかったのかな?
344:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 17:43:42.81 GjtO7UTD0
土生よりは北川を優先したいな 長距離候補としてさ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 17:56:40.10 usvrnqZH0
自分は土生の方を優先して欲しい、高卒野手は守備からして時間かかるから
実績ある大社をどんどん取って欲しい
346:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 18:01:14.09 UhVq+D+v0
高卒外野手もいいけど来季どうするんだよ…
下手したら廣瀬いなくなる可能性だってあるし赤松、丸だけじゃ
高卒野手よりも土生を優先してほしいわ
347:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 18:25:14.37 Q8p9dqu30
>>346
そんな事言ったら、今年絶不調の土生なんか獲ってる場合じゃない、地雷の可能性が高いのにって言われちゃうぞ
348:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 18:28:44.28 1HrFYILZi
土生は指名がなかった有力選手一覧表に名前が載りそう。
349:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 18:37:35.23 GjtO7UTD0
土生はとにかくこの秋の結果次第だ
350:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 18:47:31.30 6XkUZu9j0
>>346
嶋が怪我治せば
351:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:09:38.44 lHh5kExu0
>>342
ここまでやれば逆に拍手喝采かもなw
一応補強ポイントとは合致してるし
352:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:18:09.19 tHgFvapx0
プロはアマの中で目を引くような打球を頻繁に打ってないとダメでしょ
野手で土生以下の打撃のカープ選手なんておもいうかばないよ
353:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:19:38.69 tHgFvapx0
しかも外野手とか裏があると疑わてもしかたないでしょ
354:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:28:27.19 tHgFvapx0
過去の経験から言うと
2chが一回押し出した選手はドラフトまで工作しっぱなしだろう
355:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:32:25.87 zJEJ4mWk0
土生は、ハンカチ・大石・福井の抜けた早稲田の主将、というプレッシャーに負けている感じだね
こういう選手は上位指名しにくくなる
早稲田主将は3位以上でなければ獲れない、という人がいるけど
土生は、下位指名で入団させて、気楽にやらせ自信持たせた方がいい、と多くの球団が考えていると思うよ
ウチとしては、ウェーバー順になる4位指名で、北川か土生か迷うところだな
来季の現場と営業的には土生だろう
将来的には北川
どっちを選ぶかねぇ・・・
俺は、4位が土生で、5位で三家、釜元あたりを指名すると予想。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:38:29.40 zJEJ4mWk0
来季の戦力を考える上で重大なニュース貼っておく
URLリンク(www.nikkansports.com)
>ドジャース黒田博樹投手(36)の来季去就が、広島復帰かドジャース残留かの二者択一に絞られている可能性が高まった
357:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:42:31.96 GjtO7UTD0
>>356
もうみんな知ってるやろw
そのうえで『期待してたら痛い目見る』とカマトトぶってんのに
358:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:48:39.57 Wdai095rO
>>344
スカウトが長距離砲と見てたら2位で狙うと思うんだよね
土生と比べる程度の評価って事は長距離砲とは見られてないんじゃないかな?
359:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:51:54.63 lHh5kExu0
リストに北川が残ってるのは意外だったな
360:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 19:59:02.69 GjtO7UTD0
>>358
際立った成績も残してないからじゃない?
恵体の下位指名はウチの真骨頂やろ。
361:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:01:15.29 zJEJ4mWk0
北川倫太郎のヘッドの入りは欠点か
URLリンク(www.hb-nippon.com)
第1試合に登場した明徳義塾の4番・北川倫太郎(左翼手・右左・187/85)が第2打席、
今大会2本目となるホームランをバックスクリーン右にぶち込んだ。
1ボール2ストライクに追い込まれた5球目、135キロの内角高めストレートを捕手寄りで捉えて押し込んだ一発。
四国在住のスポーツライター、寺下友徳氏は、「地元ではほとんど(ホームランを)打たないのに甲子園で打つ不思議な選手」と言うが、
私はその甲子園で活躍するところしか見ていないので、地元で打てない姿が想像できない。
ヘッドが中に入るのがマイナス要素とも聞いた。
その話を聞いたとき思い出したのが筒香嘉智(横浜ベイスターズ)の横浜高時代。
少しヘッドが入るフォームを見て「それは監督か部長に注意されないの?」と聞くと、
「そういう無駄なことをするなら始動を早くするなりして対応しろ」と言われたという。
私が「少し」と思ったのに対し、注意した小倉清一郎部長(当時)は「そういう無駄なこと」と言う。
北川に話を戻すと、ヘッドの入りは、私は「少し」だと思う。
しかし、意識の高い指導者なら小倉前部長のように「対応しろ」と注意を促すだろう。
名将・馬淵史郎監督は北川のヘッドの入りをどう見たのか、是非聞いてみたい。
守備は昨年にくらべるとだいぶうまくなった。春の選抜のときも思ったが、打球に追いつくのが早くなり、返球も素早さを増した。
ノートには「普通にうまい」と書いた。もちろん、プロ入りの障害になるようなレベルではない。
北川がどのくらいの順位で評価されるのか興味深い。
私はドラフト上位候補だと思っている。
362:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:17:28.55 sHJrdiy00
まぁ土生は大のカープファンらしいから下位でも入ってくれそうな感じはある
それより黒田はマジなのか?
もし戻ってきたらだいぶ先発は楽になるから今年は思いきって野手中心でいけるのにな
363:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:25:27.70 zJEJ4mWk0
>>307
>バッティングは非常にオーソドックスなスタイルで、来た球に柔らかくリストを使ってミートを心がけ、打率を稼ぐタイプ。
>一方、大きいのも狙えば打てるパワーと器用さを持つ。将来は少し小型のソフトバンク・内川タイプか?。
>身体的にも技術的にもバランスが良く、たっぷり伸びしろを持った選手。
将来像を内川と重ね合わせているところは、fukui氏の見方と完全に一致するね
もっとも、氏は2、3順レベルとしているが↓
>どちらかというと、ヒットメーカーだと思います。バットの出が非常にスムーズで、今日の全打席で的確に球を捕らえておりました。
>左右に打ち分けることが出来、内川タイプの打者だと思います。
>驚く程の俊足はありませんが、浅いレフトフライから本塁タッチアップ。
>捕手のタッチをかいくぐってのスライディングはセンスの良さを感じました。
まあこれで、ウチのスカウトが、なぜ松本剛に惚れ込んだのか疑問が氷解したよ
昔から内川が大好きだもんなw
364:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:32:07.26 w0wBBoHM0
>>362
61 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/09/28(水) 13:47:12.46 ID:YdlPtPzp0
黒田さん現地の新聞には「来年もドジャース」と明言してる。
日本のマスコミは期待を持たせるような事推測で書くな
だって
来年で年金も満額らしい
ド軍は年俸9億6千万前後用意する
カープはいくら用意できるかな?
365:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:34:29.50 25ZeTGnF0
W杯日本代表 4-4 巨人2軍
URLリンク(www.giants.jp)
山中 4回1失点
海田 2回無失点
十亀 1回三失点
十亀が隠善にスリーランを打たれる
366:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:37:54.12 w0wBBoHM0
W杯日本代表 4-4 巨人2軍
URLリンク(www.giants.jp)
山中 4回1失点
海田 2回無失点
十亀 1回三失点
十亀が隠善にスリーランを打たれる
ちなみに巨人先発はルーキーの田中太で5回1/3を4失点
これで外れ1位の線は無くなったかな
367:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:39:35.52 zJEJ4mWk0
>>366
ま、そんなもんだろw
巨人を罠に嵌めることができないのは残念だ・・・・・
368:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 20:39:48.64 25ZeTGnF0
あるよw
369:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:04:28.78 GjtO7UTD0
URLリンク(mlb.mlb.com)
これ黒田の現地のやつな
英語に自信ない奴はエキサイト先生を頼れ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:08:31.55 5KXfsbdWO
カープスカウトが本当に欲しいのは某ショート
しかし2位は投手で行きたいのでなんとか3位で獲得したいが順番がネックなんだよな
注)これはあくまで個人の想像です
371:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:21:33.65 Sy3gfKBs0
ただでさえ左の外野があふれてるのに
土生なんて置く場所なんかないよ。
やっぱり中日みたいに中継ぎ整備しないといつまで
たっても同じことの繰り返し。いい加減に気づいてくれよ
スカウトとフロントは・・・。
372:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:23:35.25 BFRhv6n50
土生はトルトル詐欺だろ
373:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:28:36.38 zJEJ4mWk0
>>364
Hiroki Kurodaは、「2012年にヒロシマで現役最後に投げるために、日本に戻るだろう」と、日本のメディアが推測していると伝えられた。
「それは驚くべきことだね・・・僕が知らないものを、誰かが知っているよ(笑)。」
Kuroda(この人は火曜の夜、アリゾナにて先発投手として彼の最高のシーズンを締めくくるだろう)は言った。
「(戻るか戻らないかは)50対50だね」
Kurodaは記者団に対して、現役続行するつもりだと、今月の初め語った
そして彼は、日本へ何時か戻れば、それがヒロシマ(ドジャーズに来る前の11シーズンをプレイ)になるだろうと、日曜日に繰り返した。
しかし、彼は、引退を前提として、日本へ帰るとは言っていない、と断言した。
戻るとも残留するとも言ってないけど?
374:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:34:08.17 zJEJ4mWk0
>>370
俺もそう思うw
なんとか、ショートを3位で確保して、
野村
伊藤和
ショート
ここまで来れば、外野手候補は多いから、
土生だろうが北川だろうが川上だろうが三家だろうが釜元だろうが、誰でもいいってのが本音と思う
営業的には、土生が欲しいだろうがw
375:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:49:59.57 5KXfsbdWO
>>374
今までの報道を見る限りあの選手を狙ってるのは間違いない
376:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:52:02.25 8tQ8j6eq0
あの選手ってだれよ?
377:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:55:26.16 jV67V6Df0
松剛のことだと容易に想像できる。
やっぱ二位だともったいないもんなぁ。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:58:03.51 +8Ts0caK0
>>377
松本剛か伊藤和は2位で取らないと他に取られるから、どちらかあきらめるしかないでしょ。
379:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:59:28.86 8tQ8j6eq0
2位にふさわしい選手がいないなら投手でいいと思う。
3位以降で高素材野手を指名すればいい。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 22:04:07.21 5KXfsbdWO
カープドラフトの戦略上不利になると思って名前出さなかったのにw
381:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 22:07:05.11 zJEJ4mWk0
このスレは他球団のドラフトヲタにも監視されているからな~w
382:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 22:26:10.04 jV67V6Df0
ヲタの理想
①野村
②伊藤
③松本
④北川
⑤戸田
現実
①野村外れて松剛
②伊藤獲られてて十亀
③土生
④戸田
ありそうで怖い
俺の希望
①野村
②松剛
③川上
④海田
⑤西田
⑥土生
383:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 22:51:06.57 Q3zvKDBP0
そもそも6人もとらん罠
384:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:07:37.55 ZWB02DzO0
松剛は送球イップスだし3位以上ではいらないな
385:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:10:31.17 6tkkPrfC0
「ヲタの希望」より「俺の希望」の方が酷い件について
386:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:13:37.72 5KXfsbdWO
というか戸田なんてほとんど挙がってないし
387:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:17:36.93 BFRhv6n50
夜釣りだろ
388:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:18:06.16 6XkUZu9j0
俺の希望
1野村
2歳内
3伊藤和
4川上
5土生
389:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:19:47.51 jV67V6Df0
ひょっとして戸田を獲らないと思ってるの?
390:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:20:58.98 A0Vuqz8g0
戸田は今年高卒左腕不作だしもっと上で指名されるんじゃないかな
カープが狙ってるかどうかは知らないけど
391:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:22:16.81 5NauhFfO0
俺の希望
野村
比屋根
川上
永江
佐村
392:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:23:04.60 J/wXHJjl0
>>386
去年も中崎なんてほとんど挙がってないし。
田村スカウトの後輩でずっと注目してるの知らないのか?
393:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:26:25.27 Q3zvKDBP0
ああいう人、「電波系」っていうんでしょ?(死語?)
394:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:29:18.77 6XkUZu9j0
戸田ってぶっちゃけ去年の育成の山野より評価低いやろ
395:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:33:44.66 ntPHCqKV0
松剛はほしいけど2位指名はいくらなんでも高すぎる
しかしそこで指名しないと他に取られる可能性が出てくる
難しいな
396:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:36:41.55 5KXfsbdWO
戸田なら育成でもいいくせえ
なんてね
397:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:38:21.33 XFPm/WPD0
そんな恥ずかしい予想を書き込んでおきながら
自分は「ヲタ」に含まれていると思わない自覚の無さが(ry
398:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:45:00.08 6tkkPrfC0
九州の高校生なら佐村トラヴィスが欲しいな。
去年の南でも3位だったから結構上位で消えそうな気もするが
399:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:48:43.43 eF7vdkYV0
順位が低いと3位指名の順番が遅いせいで、
この選手を2位で?って指名をしなければならない時もあるんだな
難しいな
400:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:54:52.27 zJEJ4mWk0
>>399
土生を3位以下で獲る、ってのはそういうことだな
ドラフト候補の上位と下位の差が激しすぎるせいで、
野村の他、目星つけている候補が他所に獲られたら、3位で土生
上手くいけば4位で土生
そんな感じ
401:ii
11/09/29 00:07:28.22 i+4PgWWO0
松本剛のバッティングはピッチャーがよくやる片手のホールドをミート直前で外す
うちかただよ
しかも全打席例外なくこの打ち方しか持ち駒がないなんて
相当な数がネット上にあるのにだよ
それの全部が全部例外なくこの打ち方とか どうやって褒めろというのか
402:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 00:12:21.41 i+4PgWWO0
右左右と握り直す仕草から放り出すようなバット軌道へ続く動きを
内川との類似性をあげたけど 強い打撃を加えられる打ち方じゃない
403:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 00:24:24.54 Y2xMxTD60
戸田は下位か育成なら面白いとは思う。ただ野手優先のドラフトでは―
404:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 00:26:54.11 V93D7diO0
>>402
お前プロなの?
偉そうに技術云々を言わない方がいいよ
405:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 00:28:25.75 2A1sQhld0
猿に餌をやってはいけません
406:i
11/09/29 00:37:42.19 i+4PgWWO0
>404
全打席全球 なんかバンカーからのPWみたいな
ヘットで引っ掛けて跳ね上げるだけしかできないみたいな
そうみえない?
407:i
11/09/29 00:38:45.50 i+4PgWWO0
1打席も体重が前に乗り切った打ち方がなかった
プロのスカウトならちゃんと見破るべきだ。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 00:56:43.97 8QqfKDIw0
野村獲れたら後は野手中心→今年は投手中心→投手野手バランスよく、と状況でいろいろ方針変わってきてるけど
安部堂林育成の為大社内野手獲らない、って方針はいまだにガチってことでおkなの?
409:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 01:56:14.01 uZJfiXs40
4位あたりでハジメ枠が炸裂しそうな悪感w
たぶん俊足好打の美少年内野手だな。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 02:05:48.34 2A1sQhld0
美少年ではないかもしれんが、おもしろ名字枠で三家を獲りそう
411:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 02:44:18.33 k8CwQuAQO
でもぶっちゃけハジメ枠は一応戦力になってるよね
育ち切らないところがイライラするけど
412:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 04:03:13.68 crM/oBoPi
丸ってハジメ枠でしょ?
公文のときも思ったけどハジメ枠は意外とセンスあるよ
中位~下位なんて元々ものになる可能性高くないし、ハジメはその中でおっ!?ていう選手に目を付けるジジイだと俺は思ってる
413:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 04:44:06.90 PxtGCSsk0
俺も野手で一番欲しいのは北川なんだよな
打者としてはそれほど壁にぶつからずに大成できるイメージがある
強打者少ないから2位3位でもありだと思う
414:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 05:03:28.20 Ri645rjb0
実際、甲子園で対戦してる島袋イチオシだしな。
415:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 05:08:33.83 PxtGCSsk0
石川慎吾きてた
URLリンク(draft-bbs.com)
416:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 05:34:52.38 PxtGCSsk0
>>414
北川 丸子
187cm 186cm
85kg 87kg
右左 左左
外野手 一塁
遠投90m 遠投90m
50m6秒2 50m6秒9
名門・明徳 名門・広陵
甲子園成績
.438 .400
2HR 1HR
1年から4番 1年から4番
元々丸子で2位っていう話があったんだから
ほとんど同スペックの北川でも十分ありだと思うんだよな
417:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 06:54:13.46 0SOccZG60
北川は個人的には好きなバッターだから獲って欲しいけど、もし四年後丸子いくなら欲しいのはやっぱり右なんだよな
今年なら川上か石川か
下位で三好獲っても面白いと思う
あのバッティングセンスなら多少身長低くても大丈夫な気がする
418:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 07:00:35.08 aT74AjYF0
川上と石川だと打撃が数段落ちるように思う
6番7番でいいっていうならあれだけど、3,4番となると確実ではないよな
419:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 07:23:22.82 3grkGPAQO
週ベのドラフト候補特集
今週は西田
西田は現在サードの特訓中
高校時代にファーストだったのは、サードに上手い選手がいたから
元々は左利きで、左腕の力が強いので、細身ながら飛距離が出る
ミートセンスは大阪桐蔭史上屈指
420:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 07:28:54.77 QGosOSjhO
同じくらいの体格なら丸子より北川がいいな
1塁専より外野のほうが使いやすい
421:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 07:55:30.93 bHgF8oUW0
北川って今までの結果の割にはプロの注目度低いよね
422:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 08:17:23.76 Ri645rjb0
いや、隠密だと思うよ。
423:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 08:57:47.55 c6DjY+eW0
以外に北川は4位前後まで残ってると見る
424:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:21:05.92 cUyWQe7I0
右打者は堂林がきっと育ってくれるさ
そうだろ?
425:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:28:54.07 QGosOSjhO
堂林のライバルはほしいわな
西田はどうだろ、大阪桐蔭だし
426:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:40:34.23 2A1sQhld0
泉澤プロ志望届出さんかな・・・
427:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:44:03.95 bv0KCMwz0
>>423
走守に特徴がない左打ちの外野手(一塁手)は
よほどの怪物クラスじゃないと上位指名はないと思う。
428:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:54:48.60 g8EhQ3VrO
>>419
丸と同じだねぇ
5位まで残ってくれたら嬉しいが無いだろなあ
429:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 09:58:29.05 aT74AjYF0
丸子で上位クラスだから北川も上位クラスでもおかしくない
430:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:18:50.35 bHgF8oUW0
まあ全球団が注目してた丸子と北川じゃかなり違うけど
431:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:21:07.04 aT74AjYF0
神戸
岩本
大島裕
432:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:25:04.54 bHgF8oUW0
丸子は1位候補の高橋に匹敵するかレベルの評価だったからなあ
433:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:31:00.55 JNd6nRYPi
>>418
まぁ確かに
川上も石川も当たれば飛ぶって感じだけど確実性がなさそうだもんな
てか右打ちのアスリート系はシャケの例があるから上位はちょっと怖いw
>>419
西田いいなぁ
今年は右打ち諦めて三位西田、四位北川でもよさげだけど土生も捨てがたい
>>426
同じ習志野でも泉澤より宮内の方が欲しかったな
泉澤は投手でもよさそうだから進学か社会人でじっくり鍛えてもらおうか
434:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:35:11.62 Zv7cSIP/0
テン・トータスくん?
コントロール悪そうだし、壊れそうだし、M崎みたいだし・・・。
ないでしょ~。少なくとも上位では。
435:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:37:30.79 QGosOSjhO
体デカイのはそれ自体才能だからな
長打力ない打線なんだから北川みたいなのは指名すべき
436:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:47:38.70 U6yO5si50
明徳出身で1番マシなのって町田だろ?
町田も大学経由でレギュラー取れてないしな。
明徳の選手は怖いわ。智弁もやけど。
PLみたいな安心感がなさすぎる。
437:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 10:54:46.37 cazkQhZB0
一番は河野じゃね
あと水尾とか横田とか吉川とか
ぶーちゃんもこれからだな
438:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:06:40.75 xEoj7QSN0
確かに北川みたいに体のデカイ打者には夢があるね
しかし上位で獲るのはどうかなあ
3位以下ならって感じ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:08:51.02 sM1cQ8fI0
実際どうだったのかは知らんけど、丸子の相対的な評価は
学年が上がるにつれて下がって行ったような気がする。
1年生の時は再来年の目玉みたいに言われていたのに、
今年の夏の高校野球雑誌での扱いは小さかったよね
440:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:21:15.84 XeG9s8jl0
柿原とか面白いと思うんだけどなー
URLリンク(yellow.ap.teacup.com)
URLリンク(koukouyakyu-no-hoshi.com)
441:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:43:24.63 bHgF8oUW0
>>439
今年の野手では高橋、丸子が他のより数段ぬけてるって評価やったで
442:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:48:24.63 XeG9s8jl0
北川は2年まで守備とかネックだったからな
3年になって守備が伸びてきて打撃も上に上がるようになってきたからね
443:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 12:20:13.81 nSGsebSY0
あとは釜元欲しいな
足も速いが非力さもないし松田から打ち砕いたのがいい
444:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 12:39:02.06 GtsFpkGSi
北川が下半身でやらかしたら絶倫太郎とか言われちゃうんだろうな
445:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 14:08:50.54 Zv7cSIP/0
サファテ、ヘルニアの手術のため帰国・・・。
こりゃ2位も大社のピッチャー取らなあかんかな?
446:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 14:17:17.49 QGosOSjhO
5位くらいで社会人指名しないかな
草野や摂津みたいなのいるかもしれん
447:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 15:56:16.92 U6yO5si50
釜田は2位では残ってないよなぁ・・・。
448:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 16:16:33.38 /rZEcF0jO
外れ1位だって残るかどうか
449:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 16:43:21.26 oOBhWlw40
>>417
一昨年庄司とかも取ったし、最近の指名傾向からすると三好にいくかもね。
ただ、センター候補となると走力のある選手が優先されるだろうから、
川上、釜元、三家あたりの方が可能性は高そうだけど
450:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 17:08:55.01 XdWw97iL0
三好は取るとしたら内野としてだろうから
センター候補の選手と一緒に取ることもあり得るんじゃないかな
451:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 17:30:08.85 g8EhQ3VrO
松本剛北川西田この三人獲得がんばれ
452:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 18:03:06.63 pZtWMtlz0
>>444
くそ・・・こんなので・・・
453:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 18:31:26.30 0sMpmIOB0
高卒ばかり上げてるけど、大卒獲った方がいいでしょ。だから3位島内4位土生でいいよ。
二人とも左だけど今欲しいのは打てる野手だから右は下位で三家でいい
投手も足りないから上位2人は投手、希望は野村と伊藤和、個人的には中根が欲しいけど横浜がとるだろうし…
でも万が一残ってたらいって欲しいな…
454:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 19:20:47.52 F4MBtGcP0
土生より八戸の田代がいいと思う。
455:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 20:21:13.77 uapNaTi90
十亀とかブラフだよな
こんなんを本気でハズレ1位指名考えてるならイカれてるとしか思えん
絶対に野村をクジで当てろ
456:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 20:32:46.35 /rZEcF0jO
いつも思うんだが
たかだかここの住民ですらブラフと騒ぐことが本当にブラフになるのかね
プロの間で
457:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 20:48:31.25 xPQpjZPPO
まぁ、ぶっちゃけここでアツくなろうが何言おうが実際のドラフトには何の影響もないんだけどなぁw
少しでも影響与えたければ球団にメールやら電話し続ければいい。
色んな素人意見あるんだから否定ばっかしてないで普通に楽しもうや。自分の意見以外が嫌ならこのスレ来んな!意味ないんだから
458:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:01:38.39 R93KBxkC0
>色んな素人意見あるんだから否定ばっかしてないで普通に楽しもうや
だいぶ意見集約されて、3・4位指名の話で盛り上がっているだけにしか見えんがw
459:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:22:57.39 oOBhWlw40
信じたくない情報をブラフと決めつけているだけにしか見えないがw
460:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:23:33.49 LpPAWV8h0
野村の抽選は苑田さんにやらしてあげたい。
ノムケンは確実に外す!
461:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:26:03.61 MJmakejR0
まあ気に入らない選手の名前が上がるとブラフって言っちゃうわな
宮崎が自由枠候補に上がった時なんか総スカンぶりが凄かった
決定した後の落胆ぶりも酷かったが
462:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:28:09.02 K9a6NFKn0
>>460
去年大石のクジを引いた時も
見てて外す気しかしなかったな
463:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:36:11.46 uapNaTi90
野村外した場合のリスクが高すぎる
今までは篠田、福井という最大の隠しだまがいたからよかったものの
今年は外したらドラフト終了の雰囲気すら漂ってる
なんとかドラフトまでに囲ってほしいところ
464:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:39:07.57 MJmakejR0
宮崎の時は球団が発表するまで8割ぐらいの人が信用してなかったかな
記事書いたスポ新をガセ呼ばわりして
大社の自由枠を放棄して高校生2位枠取るというのが主流だったか
当時28歳の選手だから皆信じたくなかったんだろうな
465:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:57:59.68 c6DjY+eW0
宮崎を見に都市対抗行ったらバックネット裏にカープらしきスカウトが一杯陣取ってたな(田村恵でわかった)
かなり熱心だなー。まあ内容見る限り中位くらいだろうなあと思ってたら翌日希望枠と発表されて絶望枠
466:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:00:24.33 MJmakejR0
宮崎の年が統一ドラフトでマエケン1位、宮崎2位なら皆ある程度納得してたんだろうなあ
467:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:15:07.04 A8Txpf1u0
>>464
誰か責任とった人はいるの?
つか、樟南の田村ってスカウトに転身してたんだ?
いま知ったわ
468:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:18:59.70 U0bHm6flO
>>463
篠田、福井は隠し玉って言えるのか?
469:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:21:00.30 MJmakejR0
>>467
まあ1位が働かなかったなんてどこでも良くあるしね
外れ1位を読み違えてスカウト部長クビにした球団はあるけど
470:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:25:25.11 XxH8lpt/0
>>469
あれはちょっと惨いな誰もくるとは予想できなかったし
471:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:34:49.38 woz8ukbb0
日ハムはくじ運強い印象がある
うちの指揮官の勝負弱さがクジに反映されないことを祈る
472:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:35:35.43 8oLo++0m0
ここ20年くらいで社会人卒で成功したの梵くらいかね
ろくなイメージがないわ
473:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:37:39.53 U6yO5si50
いい加減に中継ぎ取らないとドンドン潰れていくよ。
豊田も内転筋痛めて死亡、菊地原もやられて、猛は死にかけ・・・。
きっしゃんも故障明けの見切り発車、横山、永川、梅津もボロボロ。
信頼できる中継ぎゼロ。左腕にいたっては左に弱いぺロのみ。
今年も全員即戦力投手でもかまわんわ。野球は投手!!
474:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:43:29.19 ZLlePHeiO
5位がほぼ確定になったからドラフトしか楽しみないわー。野村は何球団で競合かな?抽選で当たったのって河内、川島くらい?・・・うっ。ゲン良くないな
475:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:46:59.26 MJmakejR0
>>472
逆指名時代が長かったから1・2位クラスの1流の社会人取れてなかったしね
476:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:11:51.24 zPvd5izY0
477:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:14:22.51 4xF4xFU/Q
>>472
馬様に土下座して謝れ
478:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:17:02.62 4xF4xFU/Q
あ、馬様は21年前か・・・
スマン吊ってくる
479:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:20:35.07 bLmexmPC0
野村は2球団で競合だな
こればっかりはノムケンに託すしかない...
俺は中根と西田が好きなんだよ
中根はなんとか復活してくれ
んで2位で指名してくれ苑田
土生はいらん
3位は西田でいけ
480:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:27:44.11 8oLo++0m0
>>478
もうそんなに昔なんだな…
シンジラレナーイ
481:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:38:45.43 jeH83qVeO
とりあえず野村に来る可能性がある球団はハム楽天で他は別?
482:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:43:05.82 3vOFRPMx0
>>478
幹英…
は失敗か
483:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:44:23.13 RNw2ObNM0
建さんや幹英は社会人では成功した例では?
野手は尾形佳紀に期待していたんだけど
484:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:50:58.27 R93KBxkC0
>>479
週ベの大阪桐蔭・西田特集から
軸がぶれない、無駄な動きが無い、体の近くからバットか出る、ヘッドが効いている、腕を伸縮自在に使える、ヒッティングポイントをいくつも持つ
さらに、同じ大阪で好打者として話題を集めた履正社高・海部大斗も参考にしたというゆったりとしたタイミングの取り方・・・・・
フォームの良さを挙げることには困らない
怪物揃いだった「先輩」達を見慣れてきたからでもあるのだろう。体重は一冬ごとに増え、78キロのところまで来たが、華奢な印象は最後まで残った。
それでも体のパワーよりフォームで飛ばすタイプでツボを持つ。通算本塁打は30本に届かなかったが印象以上に飛距離が出る。
「飛び」の理由はフォーム以外にもある。実は子供のころは左投げで、今でも箸やペンは左で持つ
それを野球経験のある父の勧めで幼稚園時に右投げにチェンジ。
本人からは調子を落としていた時期に、「左手が強いから使いすぎる癖があって・・・・」と聞いたこともあるが、
逆に左手の強さが最後の打球への押し込みにつながっているのだろう。
プロの世界でも、長距離砲は右投げ右打ち、左投げ左打ちが圧倒的に多く、時として1発の迫力はこの先も西田の魅力になっていくはずだ。
485:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:51:26.46 R93KBxkC0
続き
一方、これからの西田を考える時、気になるのが守備面だ。だたし、この点に関して、西谷監督の答えは明快だ。
「現役が終わってからはサードの練習をしています。ウチで一塁で使ったのは、単純にサードは4番の河原の方がうまかったから」
「それにグラブ捌きが上手くて、動ける西田は一塁に入る方がバント処理の時などでも助かる。守備を重視した結果、一塁・西田でもあったんです。」
サードの守備を含め、夏以降も練習を続ける西田目当てにグラウンドを訪れるスカウトからは、「木の方がええな」と言う声が時に上がる。
元から体に巻きつくようなスイングを持っていたが、その長所が木製バットでより目立つようになってきたのだ。
西谷監督に将来像として、福浦和也(ロッテ)の名前を出すと、言葉が続いた。
「ヘッドが効いたスイングでロングも打てる。きっちり打ち分けることもできる。完成形として、そういう素晴らしいバッターになってくれれば嬉しいですね」
「とにかく野球が好きで努力できる子ですから。上を求めながらやってくれるはずです。」
西岡のようなスピードや、中村・中田のような圧倒的なパワーはないが、今年は随一のミートセンスを持つ西田直斗があこがれの世界から誘いを待つ。
【オリックス・内匠スカウトの評価】
夏の甲子園に出場していれば、さらに株は上がっていたでしょう。
タイミングの取り方はいいし、少々ずらされても対応できるハンドワーク、積極的に仕留めに行く気持ちもある
現段階では上位評価でなくても、近い将来、十分に上で活躍できるものを持っています。
486:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:03:42.49 R93KBxkC0
URLリンク(www.hb-nippon.com)
中村剛也は右手の押し込みを強くし、ミートポイントを従来の投手寄りから捕手寄りに変えたと雑誌のインタビューに答えています。
右手の押し込みを強くするには捕手寄りでミートしたほうがいいのは当然なので理屈に合っています。
中村理論だと“後ろ手”で押し込む力が弱いはずの「右投左打」はホームランが少なくなるはずです。調べると―
◇セ・リーグ……バレンティン(右右)28本、畠山(右右)22本、ラミレス(右右)18本、栗原(右右)16本、村田(右右)16本、坂本(右右)15本、長野(右右)14本、新井(右右)13本
◇パ・リーグ……中村(右右)42本、松田(右右)24本、中島(右右)16本、バルディリス(右右)16本、T-岡田(左左)15本、中田(右右)15本、フェルナンデス(右右)14本、内川(右右)12本
恐ろしい結果が出ました。セ、パ両リーグのホームラン8傑はすべて右投右打か左投左打でした。
487:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:09:08.64 Dn+FAFCW0
>>473
投手なら去年たくさん取っただろ
好きなのを選べ
488:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:11:05.02 KSPlVO+6O
西田直斗 まず名前がいい
なんとなくロッテにいそうな名前だが是非カープに
489:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:15:13.16 igDj05hA0
北川よりは西田の方がずっといいな
490:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:17:36.15 adD5ho/t0
北川はヘッドが少し入る癖があるからね
491:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:18:01.27 K3Lbel7g0
>>484
やっぱり北川より西田だね
昨日まで、ノーマークだったけどw
実績からしても大阪桐蔭と明徳じゃ比にならないし
ここは絶対、西田を獲るべき
492:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:45:07.91 1oyN491d0
西田もいいけど、基本的にアベレージヒッターぽいし、守備位置がなぁ・・・
493:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:48:08.54 KSPlVO+6O
堂林なんてショートや外野でも守るとこあるで
松本剛北川西田全獲りイケる
494:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:56:41.55 Kgd0l145i
西田とるならやっぱり3位?
4位まで残ってたらいいんだけどな
495:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:57:34.79 KpzX1eI+0
>>493
新たに高卒厨が生まれた
496:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:09:53.36 3NJLl2au0
1位野村 外れ中後か十亀
2位伊藤和か川上
3位土生
4位北川か西田
これが現実的かな?
497:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:15:16.86 aDqk/8l+O
右打ちは取らんのかな?
松本は内野だし、外野はもう一枚くらい右打ちがいてもいいんだが。井上も一塁だし、コンバート前提の投手か?
498:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:15:47.10 nnYz16vg0
>>496
無難だね。後は5位で獲るような選手が残ってるかどうか。
つか高卒はいいとこ2人だろうね。
監督が多分来年あたり結果出さんと首になるから即戦力かそれに近い選手を欲しがるはず。
499:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:22:28.87 Qs4SXEDP0
>>496
大体そんな感じで落ち着きそう
5位で社会人か独立リーグで中継ぎが残っていたら欲しい
500:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:24:01.29 KpzX1eI+0
近年では岩本の年と、福井の年が失敗ドラフトだね。
岩本、中田、小松は劣化、申は3年目なのにあまり出番が無い、
正直カープは中村恭平は育てられないだろうし、金丸獲っちゃうし、野手はまったく取らない
501:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 01:33:18.92 t3BYpi720
>>500
決めるの早過ぎるよ。特に福井の年って今年のルーキー勢じゃねーか。短くても5年過ぎてから振り返るべきだろwww
502:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 02:09:37.49 /m5b3AO+0
西田は魅力的だね。
右打者が欲しいのはやまやまだけど、左が足りてるとは言っても4年もすれば琢朗・前田智・嶋
は引退してるかもしれないし、高明・末永・中東はいないかもしれない。東出とキムショーは35歳。
高卒だったら右左関係なくとっても良いのでは。
503:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 03:51:44.36 k7HCNI2X0
英明の松本竜也取って欲しいな
でかい左腕は魅力だ
504:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 04:13:18.24 DuDCG91SO
大型左腕を育てられる気がしない
松本は甲子園では結構まとまってたが、来たらフォームをバラされて再起不能にしてしまうんじゃないか
505:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:07:44.05 8aT20PIb0
>>461
そのせいで一年目結構活躍したのに素直な目でみれないのがいたな
506:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:15:59.98 9HesFPhF0
1野村
2松本
3北川
4駒月
5釜元
507:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:45:27.33 QRAQPFtv0
◎ドラフト候補・十亀に虎スカウト好評価
阪神が外れ1位に松本竜を確保するために仕掛けてきたかな
508:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:51:34.60 SnzseugW0
つーかいつも阪神はは名前いっぱい出すじゃん
それに十亀クラスなら普通に高評価くらいされるだろ?
上位候補の選手ではあるんだし
509:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:55:29.88 QRAQPFtv0
広島の記事が出た直後だし多少ブラフらしきものもあるのかもな
510:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 06:57:55.56 QRAQPFtv0
考えすぎかな
ここで毎日のように「ブラフ、ブラフ」って言葉が飛び交ったからそんな気がした
511:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 07:18:53.85 rFOaULv60
実際にブラフはドラフト戦略において基本中の基本だからな
512:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 07:47:37.25 76zH1ikMO
2位は伊藤和が1番無難だな
513:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 07:48:49.61 DuDCG91SO
>>506
松本2位って竜は2位で取れないだろうし剛は3位以上はもったいないしどっちだ
514:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 08:13:34.65 H1Sk+Ht10
ハムスレは野村指名が落胆ムードいっぱい。
そんなところにクジで負けるのが悲しい現実。
515:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 08:33:37.15 xBtfk4Mk0
松本竜はドンデンが1本釣りするからないよ。
516:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 09:23:19.42 YifpUjpNO
>>496
カープの伊藤和2位あるかなあ。
6月頃苑田の「上位に来てもおかしくない」から進展ないだろ。
3位以下で余ってればってかんじじゃない?
517:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 09:52:44.68 D9SyAjH80
>>516
27日にまだリストには残ってるって記事はあったじゃない
口ぶりからするとあまり積極的ではないのかなって思ったけど
十亀も含めた駆け引きなのかもしれんけど
518:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 09:54:15.30 SJdqSKd40
松本剛と釜元豪でGoGoコンビだな
519:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 09:57:25.82 D9SyAjH80
釜元はいい素材だと思うけど天谷二世な気も
松本はすごく欲しいけど2位は勿体無い気も
520:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:00:13.93 CDBqjN0s0
なるべく右投げ左打は避けて欲しい・・・例外と言い切れる逸材で無い限り。
521:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:02:57.79 1WGY0qH10
2位伊藤和あるで
残ってればの話だが
522:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:06:04.81 2+FVfp2uO
ハムのドラフト記事はアテにならないから事前予報が野村指名でも撤退でも気にならないな
それより楽天早く決めろと
523:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:08:00.48 D9SyAjH80
土生、北川、釜元、西田
残念ながら左の候補は全員右投左打やでえ
524:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:10:10.00 igDj05hA0
>>520
元々が左利きの西田は例外と言い切って良いですよね?
後、近藤スカウトのお気に入り、山形中央・横山は下位であると思います
525:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:11:52.68 SJdqSKd40
木村拓、中東の系譜として捕手できる石川が5位で指名されそう
526:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:13:44.12 SJdqSKd40
北川も右投げ左打ちの非力さがないから大丈夫だな
527:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:17:43.74 D9SyAjH80
統一球の影響は右投左打の強打者タイプが受けているのであって
現状でも東出やキムショーといった巧打者タイプは結果を残してる
となると北川が一番危ないんじゃないか
528:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:22:48.25 SJdqSKd40
北川は巧打者でもあるよ
よく言われてる対応力の高さが荒削りじゃないスラッガーの由縁
529:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:29:19.57 D9SyAjH80
まあどうせ右打者を育てられないんだから全員左でもいいんじゃないかとは思ってますけどね
530:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:31:39.49 Kgd0l145i
俺の予感だと2位はサプライズ指名な気がする
全く根拠はないけど、なんかそんな気がしてる
今までのをまとめると
1位 野村
ハズレ1位 中後、十亀、松本竜、北方、釜田
2位 伊藤和、松本剛、川上、歳内
3位 土生、西田
4位 北川 、石川 、釜元 、永江
5位 三家、岡本亮
育成枠 柴田
みたいな感じか?
高校生はまだどんな感じかわかんないけど固まりつつあるな
あとはこのスレの総意にスカウト陣がどれだけ応えてくれるか
もし原がプロ志望届出したら2位でいくかな?
531:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:38:18.81 YifpUjpNO
>>530
全然まとまってない。
例えば松本竜。報道をみる限り、外れで残ってるとは思えん。
532:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:50:31.17 igDj05hA0
泉澤2位指名ぐらいやらないとサプライズとは言えないな
533:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:06:26.15 D9SyAjH80
泉澤社会人でしょ?
2位歳内はあるんじゃないかと思ってる
534:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:20:11.16 jDgrII8p0
右の強打者では稲倉が欲しい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
535:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:23:28.82 k7HCNI2X0
英明の松本1位じゃないと無理なのか
536:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:43:31.41 g/zwX7qd0
うん
537:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:01:21.29 nJvWv+ok0
2位で外れ1位候補だった高卒投手とか確かに考えられなくはないな
538:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:08:48.58 KpzX1eI+0
川上2位とかふざけてるの?
539:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:09:15.90 g/zwX7qd0
うん
540:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:41:11.02 H1Sk+Ht10
1位はクジに左右されるけど、ウェーバー順の恩恵がある2位が重要だよね。
上位16番目の選手を選べるのに、今井とか中村とか訳わからん。
541:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:43:00.12 y2wogdiWO
>>540
中村恭は3位以下なら社会人入りだったんだが
542:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:03:28.41 XaKpJsvuO
梵はもはやまともにショート守れるかすら不明で唯一、一軍でまともにショート任せられるキムショーはもう30、安部はまだかかるっぽいしショート候補は高卒と社会人で2人確保したい
543:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:09:31.59 ygqJzC4q0
>>542
それなら来年でも良くね?
544:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:15:46.79 XaKpJsvuO
>>543
来シーズン、ショートは実質キムショーオンリーの状態で迎えても良いと?少なくともすぐに一軍で使えそうな候補は欲しい
545:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:17:48.89 nJvWv+ok0
控えに何人も二遊間守れる選手が何人もいる方がおかしいわけで
控えならタクロー、小窪や高明で十分
546:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:22:55.67 XaKpJsvuO
琢朗→ご老人
小窪→今季の起用見る限りショート候補とは考えられてない
高明→2軍レベルってか首が寒い
547:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:28:50.95 nJvWv+ok0
所詮控えなんだから小窪レベルどころか高明レベルの1.5軍レベルで十分
2割打てない控えとかざらにいる
548:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:36:48.23 Kkr/eWlmO
今年のキムショーは出来すぎな部類だぞ
来年打てなくなる可能性あるし、現状レギュラー並のショートはいない
549:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:37:41.46 XaKpJsvuO
控えじゃなくて併用できるレベルのが欲しい
高明じゃ無理
550:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:42:03.64 igDj05hA0
今年の「即戦力」の内野手に小窪・木村以上の選手はいないから
無理に取らないでいいよ。梵だって治るかもしれんしな
551:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:43:49.60 nJvWv+ok0
贅沢言うなよ
併用できるレベルの二遊間の選手が控えに回ってる球団なんてどれほどあると思ってるんだ
552:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:49:38.69 XaKpJsvuO
贅沢?至極当然な補強ポイントを言ってるだけだが
553:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:55:18.38 ygqJzC4q0
安達は諦めて来年は多木とろう、これで文句ないだろ安達厨
554:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 13:55:55.56 nJvWv+ok0
そもそもキムショー年齢が30って全然心配する年じゃないしな
35でレギュラーはってる球団とか結構あるし
今キムショー野球選手として脂が乗り切ってる年なのに、それと併用できるレベルの選手が欲しいとか
贅沢って言葉が一番ぴったりだわ
555:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:03:00.40 90CoZJt2O
多木の守備ってどうなん?
ドラフトレベルじゃないイメージなんだが
556:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:05:26.71 YiLZZg360
>>555
ファースト守っとるで
557:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:09:10.91 1UHp0wjR0
こないだの慶應戦ではショート守ってたぞ
ファーストは伊藤だった
558:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:13:26.08 Kgd0l145i
来年ニ遊間獲るなら松本幸か金子だな
西銘もなかなかいい
多木はプロで遊撃は無理っぽいからな
打撃はいいけどね
559:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:14:38.83 igDj05hA0
西銘はいい選手だと思うけど地元の松永でいいよ。守れるし
560:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:15:25.28 XnItCS7S0
1位が北方にでもなったら何の戦力補強にもならないですね。
ハムの野村獲得報道は、3球団競合では野村に来る球団はないと思うので、ある意味良かったのかもしれません。当日、撤退してくれれば尚いいのですが。
561:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:07:28.93 tzVZEJQP0
ハムは結局ドラフトぎりぎりで独自路線に変更でしょ。
ただまあ外れ一位としては、伊藤和雄になると予想してる。話題性あるし。
562:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:10:12.36 2+FVfp2uO
ドラフトに大学社会人でキムショーレベルのショートいたら競合必死なんだが
563:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:14:46.48 /wog7Jtv0
>>555
ヒットは良く打っているけど、守備走塁は可もなし不可もなし。
東洋の金メダリストと似たり寄ったりだと思うけど。
564:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:20:09.72 BjRfDuc00
野村はずしたらドラフトではろくな戦力補強にならんよ。
そのくらい不作だし魅力ある選手少ない。あきらめろ。
565:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:32:30.11 vRojEKt80
打者を取れ打者を
566:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:38:47.51 XaKpJsvuO
基本は投手だよ
567:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:48:29.68 djUzh3hCO
>>555
プロでショートを守れるレベルじゃない
プロならセカンドやらされるレベル
568:i
11/09/30 16:30:55.50 M+ghxZMb0
503 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/09/30(金) 03:51:44.36 ID:k7HCNI2X0
英明の松本竜也取って欲しいな
でかい左腕は魅力だ
504 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 04:13:18.24 ID:DuDCG91SO
大型左腕を育てられる気がしない
松本は甲子園では結構まとまってたが、来たらフォームをバラされて再起不能にしてしまうんじゃないか
___
特筆するものはないけど素直なフォームだね 一番惹かれたのは骨が太いね
妙におもそうなたまをほうるよね 藤岡の次にいい左腕という評価は適切に感じた
(自分めったに市場の評価と一致することはない)
569:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 16:33:59.85 W/wYXfyE0
松本のフォームは中村恭平と違って完成度高そうだしなぁ。外れ1位で指名出来たとしたら悪く無い(最上は野村の交渉権獲得だが)。
570:i
11/09/30 16:34:24.08 M+ghxZMb0
>504
形はこのままでいいだろ
571:i
11/09/30 16:36:30.85 M+ghxZMb0
>中村恭平と
なにかと文句つけてるけど彼のフォームはいいよ
質量はいかんともしがいたい タバコすわずフビルドアップしたら
572:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 16:40:10.30 +UfXtzFFO
今年は不作なんだから2位以下は決め打ちしなくていいんだよ 残ってる良い奴から順に獲っていけばいい
573:i
11/09/30 16:58:34.42 M+ghxZMb0
ハズレ1位 十亀、北方、
__
十亀、、北方、
変な独自性とかいいよ この2人に一般的な順位よりあげるほどのものはないだろ
相当クセがあるよ
574:i
11/09/30 17:03:19.70 M+ghxZMb0
ネット上の言論はまぁほとんど支配されてると感じるな
へんな売り込みだらけだ
575:i
11/09/30 17:06:12.39 M+ghxZMb0
なんの根拠もなく順位づけしてリスト化したのを
ネット中に貼りつけておいて球団に数人通じた人間がいたら
それが権威になる世界だなと痛切に感じる
576:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 18:24:05.33 jDgrII8p0
ドラフト会議では1位で競合するのは間違いなさそうだ。
URLリンク(www5.nikkansports.com)
577:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 18:52:53.14 2o65V/qA0
十亀、北方とかブラフじゃなかったら相当終わってる球団だと感じる
578:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 18:54:59.31 iH2/5YkY0
最低3球団ってところかな?
藤岡も3~4球団で落ち着くんだろうね
579:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 19:00:49.33 rq0iT3TC0
野村と藤岡2人が競合しまくりか
580:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 19:06:12.79 2+FVfp2uO
野村は調子いいみたいだが藤岡はこの秋はどうなんだ
581:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 19:21:11.40 iH2/5YkY0
最善は野村のくじが当たることだけど
確率的にあまり期待もできんな
はずれ1位で再度抽選はずしたら、完全終了
そのリスクまで考えたら
はずれ1位はやっぱ十亀になるんだろうね
582:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 20:10:00.18 BjRfDuc00
10亀の時点で完全終了だっての。
583:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 20:18:55.01 xBtfk4Mk0
野球小僧見てきた。
かなりボリュームあって良かった。
広陵時代に野村が練習しなくて土生がみんなの
前でブチ切れたって書いてた。
野村は練習嫌いで土生は超練習の虫だって。
584:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 20:35:17.45 1UHp0wjR0
決めた以上はやらないってだけで練習嫌いではないだろ
十亀はわざわざ外れで確保するほどの選手ではないな
残ってる中で一番評価高い選手指名してほしい
585:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 20:52:10.21 bAQIxiG70
練習好きか嫌いかなんてどうでもいい話。
586:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:06:24.49 K3Lbel7g0
指名あるかも
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
587:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:09:01.94 y2wogdiWO
>>581
中国新聞で外れ1位は戦略上、公表しない、って書いている以上、
上位指名候補の一人として明かした十亀が、そのまま外れ1位になるってことはないだろう
588:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:18:56.90 DuDCG91SQ
>>587
公表しないって言ったから名前だしたら指名しないなんてのも分かりやすすぎるぞW
589:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:28:05.47 DuDCG91SQ
外れは第一候補が十亀、中後、松本竜、第二候補が北方、吉本あたりかな
釜田の名前が出なかったのが少し気になるが
590:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:28:20.50 Cg0Pz4Mo0
野村外したら終わり。
外れ1位には小石、大城は・・・無いな。
591:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:33:05.58 FYuvZ86A0
野村単独は厳しいと?
592:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:41:53.03 tzVZEJQP0
俺は単独いけると思ってるけどね 日ハムの報道は直前まで嘘八百だし
593:sage
11/09/30 21:50:00.80 DuDCG91SQ
野村は単独で行けるかはわからんが競合なら神頼みしてもあてることだな
外れたら十亀であれ誰であれ悲惨なことには変わりない
594:舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM
11/09/30 21:55:59.95 cebcr2T20
日ハムは要注意だな、くじも強そうだし
595:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:09:44.57 bf0IupY80
やはり梵は無理か
関西のショート水原、サード外野が
できる渡邉どちらか欲しいな
国体が楽しみだな
596:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:16:09.86 adD5ho/t0
誰も賛同してくれる人がいないのって寂しいねw
597:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:19:41.86 adD5ho/t0
>>576
そりゃ、野村の凄さを紹介するコラムで、広島単独濃厚!とは書かないだろw
前日コラムの菅野ですら、特攻があるかもしれない・・・・みたいに締めているのに
598:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:30:28.63 nJvWv+ok0
藤岡は秋あんまり球速出てないなあ
菅野もイマイチだけど
599:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:35:11.08 Kkr/eWlmO
くじハズレなら伊藤和になりそう
去年の福井みたいなポジションだろ
600:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:52:05.20 adD5ho/t0
まあ、野村と同じくらいウチにとってドラマ性がある候補と言えば、伊藤和しかいないからな
601:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:53:53.23 L0UmaDCr0
野村関連のコメントが日刊スポーツしか出てないような気がするが気のせいか?
602:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 22:59:56.38 adD5ho/t0
まあ、ニッカンは今後どんな状況の変化があっても
日ハム野村!とぶち上げてしまった以上
最後まで野村野村と連呼し続けるだろうw
603:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:00:29.05 2OnGoY6I0
>>595
お前また来たのか
カープは岡山からは獲らないから
604:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:09:23.21 L0UmaDCr0
>>602
日ハムのコメントとか以前に他のスポーツ新聞が全く触れてないような
だから一本釣りあるんじゃとは言わないが楽天とか野村の可能性がある球団は多少コメントが出てもいいのに
605:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:12:55.71 adD5ho/t0
まあ日ハムが本気で野村狙っているなら、
ニッカンにばらされた以上、ウチも競合覚悟しただろうし
今さら隠していても仕方ないと思うので、そろそろ正式にコメントすると思うけどね
606:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:16:18.83 MOidrftn0
URLリンク(www5.nikkansports.com)
すでに広島が1位指名を表明。さらに日本ハムも山田GMがぞっこんの様子で1位指名を匂わせ始めた。
そして先日、投手出身のあるスカウトから「3人の中では野村が一番いいよ。とにかくピッチングがうまい」という話しを聞いた。
確かに東洋大・藤岡、東海大・菅野のような派手さはない。それでも評価が高いのは安定感と堅実さか。
20勝投手にはなれないかもしれない。しかしコンスタントに2ケタ勝てるピッッチャー。
高い契約金を払って獲得するプロ側からすれば最もハズレの確率が低いのが野村と言える。
ドラフト会議では1位で競合するのは間違いなさそうだ。
607:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:17:32.14 DuDCG91SQ
伊藤はよくて2位だろ
608:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:21:49.17 nJvWv+ok0
伊藤和が去年の福井みたいなポジションのわけないだろww
609:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:33:00.64 PbV7vCkl0
>日本ハムも山田GMがぞっこんの様子で
他のスレで読んだ話と違うな
基本選手を持ち上げる山田GMが野村に関しては「7~8勝の投手」と
シビアなコメント出したとか
だからハムの野村はないって話だったんだけど
どっちが本当なんだか
610:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:35:37.65 MOidrftn0
>>609
それゲンダイだか夕刊フジの記事だが
611:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:37:59.45 djUzh3hCO
>>583
自分が決めたメニューをきちんとこなすってだけで別に嫌いじゃないと思うけど
612:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:46:44.03 KSPlVO+6O
自分を持ってる奴は成功しやすい
野村外れたらショックすぎる
613:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 00:10:43.88 7EI+FA6u0
同大・小林、1位以外なら日本生命だとさ
22の若造にしては大きく出たな
真意はわからんが、いろいろ事情があるんだろうな
614:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 00:13:29.96 8C+YiCVFQ
外れ1位は大社なら十亀、高校なら松本竜になるんじゃないかな
松本なら競合すると思うが十亀は競合はないだろうから先に松本行って外したら十亀が無難だな
615:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 01:40:03.74 ORPFDPCE0
リストにないけど鈴木大地の可能性はないの?
616:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 03:03:00.85 8RAceHOO0
多分無いと思う。
個人的には補強箇所にピッタリだと思うんだが。
断られたかな?
617:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 03:12:04.74 6Z6fBcwt0
>>609
ハムは当日になるまでわからんよ
公表されてる情報とは全く別の選手の競合に参加したり
何食わぬ顔で一本釣りしてくるようなそんな球団
618:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 03:17:24.19 YrLX38x30
んなこともないよ去年の斎藤だっていくつか事前に記事出たよギリギリまで情報出さんだけ
619:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 03:50:45.55 6Z6fBcwt0
斎藤は記者に「最終候補に入ってるんですか?」って質問に
「他の選手と同様に(澤村・大石・大野・榎田・塩見)一位指名の最終候補に入ってる」
って記事くらいで指名したいって公言してたのは谷口くらいじゃなかった?
むしろ左が補強ポイントってことで公表してたコメントは塩見一本釣りもあるとか榎田を匂わせるコメントの方が多かったじゃん
いつものことだけど最終的にはまだわからないしか言わないからハムの事前予想はし辛いと思う
去年確定してたのは「ドラ1に18番を渡します(=ドラ1は投手)」ってことだけ
620:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 04:02:43.37 8RAceHOO0
楽天岩隈と日ハムダルがどうなるか分からんから流動的になるのは仕方ないわなー
うちも黒田の復帰、廣瀬・栗原のFA残留
あと大竹・梵・サファテの出来によっては補強ポイントが定まらない。
621:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 05:15:52.18 ki/wpcoH0
>614
これに並ぶ成績の投手は日本に何人くらいいそう?
なんでドラ1なんだよ
社会人上位投手共通の疑問かもしれないけど
高校大学卒業時ドラフトにかからなかった理由とか
疑問が払拭されるまで胡散臭い目で見てしまうわ
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
10都: 1 1 1 0 1 0 145㌔ 日本生命
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
06春: 2 0勝0敗 1.1 1 2 4 3 20.25
06秋: 9 0勝0敗 22.1 18 12 18 8 3.22
07春: 7 0勝0敗 26 24 15 15 5 1.73 二部
07秋: 1 1勝0敗 4 1 3 4 0 0.00 二部
08春: 6 0勝0敗 10 8 9 8 3 2.78
08秋: 4 0勝1敗 16.2 10 13 12 6 3.24
09春: 10 2勝3敗 49.2 35 28 21 18 3.26 二部(4位)
09秋: 12 4勝4敗 72.1 59 34 30 20 2.49 二部(5位)
通算: 21 0勝1敗 50.1 37 36 42 20 3.58
被安打率6.62 奪三振率6.44 四死球率7.51
30 7勝7敗 152 119 80 70 43 2.55 二部
被安打率7.05 奪三振率4.74 四死球率4.14