11/09/24 08:57:33.75 wE6Ndbyr0
2ゲッツ
3:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 08:57:37.08 abFA4znq0
乙
今まで中日を応援せず見捨てて来た某ブログの奴をはじめ、
アンチどもが偉そうにわめいてるな。
次が守道で新しい風(笑)が入って喜んでるんだし。
とてもドラゴンズの勝利を願ってるとは思えないな。
4:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 09:05:47.83 xs2tphLI0
>>3
そいつらは中日が勝とうが負けようが落合が出て行けばそれでいいのさw
5:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 09:11:16.95 abFA4znq0
出て行って欲しいって事は、やっぱ中日の内側なのかね?
俺的には、中日から落合がいなくなって都合がよいのは外の人間
だと思えるから、アンチは他球団ファンだと思ってた。
落合での優勝より、OB監督の最下位のほうが良いってことか。
俺にはよくわからねえや。
6:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 09:16:02.02 xs2tphLI0
>>5
>出て行って欲しいって事は、やっぱ中日の内側なのかね?
そりゃそうだよw
落合が出て行けば地元財界と関係が修復できて、中日の二流三流OB連がコーチ職ありつけるんだからw
7:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 09:24:11.27 abFA4znq0
>>6
そういうことか。
チームの成長には、外の血を入れるのは絶対に必要なんだけどね。
身内だけで交配してたら血が腐っちゃう。
とはいえ、球団もOBの面倒見なきゃってのも分かるし、
勝ちすぎると経営が厳しくなるのも分かる。
まあ、飯のタネならしょうがないのかな。
8:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 09:41:31.11 xs2tphLI0
>>7
後は中日スポーツが売れてナゴドの観客動員数が上がる
まぁコレは実際来年始まってみないことには判らないけどねぇ
9:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:16:35.68 RRq1w/jyO
>>3
俺も携帯でアメブロやっているけど、ブログではたとえ有名人でも特定個人の悪口は書かないよ。
しかも、ブログを全体になんか公開しない、チュニジアさんみたいな目立ちたがり屋さんじゃないからね。
チュニジアさんがわめき散らしてアンチ落合のススメを布教しとるがもう後ちょっとでネタが無くなるな。
10:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:20:19.60 oy3Vb4zr0
選手として監督として超超一流をクビにしてたいした成績も残してない
5流以下のゴミOB共が支配する中日かぁ
11:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:27:41.34 VEteFzGtO
名古屋人は自分らの都合でなんでもやるからね。革命児アゲも保守爺アゲも彼らの中では矛盾しないんだよ。
落合最大の功績は名古屋から星野色というものを払拭して完全に過去のものにしたこと。前任の山田も切るほど悪くはなかったが、星野色が一掃できなかったから落合呼んだわけよ。
で、やや壊し過ぎたから一気に保守に戻してみましたということ。
ただ高木を引っ張り出すほど人材難には違いないからね。既定の高木立浪路線が成績面でも興行面からも成功しなかった場合の策をフロントは持っていないでしょう。
落合再登板はまずありえない。内部の力学が既に白井オーナーを過去の人にしていると思う。
12:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:30:38.46 c/cSOnY10
>>7
中途半端な実績のOBを解説者・評論家に簡単にしすぎなんだよな
彦野や川又クラスのOBは、コーチやスカウト・スコアラーで働けないなら、解説の職を与えるようなレベルじゃないと思う
よっほど理論がしっかりしていて、なおかつそれを分かりやすく伝えられるという才能があれば別だけど
孝政や小松クラスならまだ分かるけど、彼らにしたっていつでもユニフォームを着られるように勉強と準備を怠っちゃいけない
小松なんざ、取材不足で悪口ばかりの解説なら、他にいくらでも代わりがいるぞって、局側から通告されるくらいじゃないと
13:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:41:50.82 abFA4znq0
まあ、球団が黒字になるのもベストだけど、最低限
母体である中日の新聞が売れないと話にならないだろうし、
言い方は悪いけど「田舎の球団」でいる必要もあるんだろうな。
だからOBを起用する事になるし、OBには危機感がないから、
>>12のような事になると。
ただ、勝つ事になれたファンが、今後納得するかな。
14:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:48:26.58 efgf+2Xl0
落合の頭の中は新たな就職先のことでいっぱいだろうねww
権力者のオーナーには媚びへつらい弱い者はイジメ抜く変幻自在な守銭奴東北人よGood-Bye♪
15:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 10:51:44.36 era7GRs20
>>14
まぁ、おまえも就職頑張れよ。
16:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:00:09.29 v9FLr2qQ0
あまり組閣にOBばかりに固執すると
今の広島カープの二の舞になりかねないがな
17:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:03:43.10 RRq1w/jyO
>>12
小松さんや木俣さんは野球で努力してきた人だからいいけど、
久野アナの嫌みな誘導尋問はムカつくな。サンドラの司会者に返り咲いたらサンドラはもう見ないよ。
落合は東海テレビかテレビ愛知の解説者になってほしいな。落合の解説が東海地区で聴きたい。
18:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:17:29.79 UTOX5A3q0
赤字、赤字って、落合の責任もあるだろうけど、黒字になったことあるのか?
19:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:21:53.24 ox72rmuaO
よく考えろよ
何故、中日はわざわざ外様(落合)を監督にしたかということを
その理由と高木招聘OB贔屓はイミフ
20:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:29:05.64 CpkghSlg0
>>18
ここ10数年はずっと赤字だよ、っていうか本社の税金対策の為にグループ会社の名古屋ドームの使用料を調整してまでわざと赤字にしてる
21:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:34:44.33 HglSGcZW0
てか黒字にしたら節税できないのでは?
22:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:34:50.81 edMPDn4C0
>>1
乙合糞満wwwwwwwwwwwww
23:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:47:24.39 LzOx/gxb0
黒字がファンにとってそんなにいいのなら、カープファンは今頃大満足だろうなwww
絶対に現状に不満もってそうだけどwwwww
24:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:51:53.07 edMPDn4C0
オチシンってホントばかですね~~~www
勝っても勝っても赤字な問題の根本を見つめたくないんだな~wwww
まw今更何を言っても終わるもんは終わるんだけどwwwwwwwwwwwww
25:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:54:02.75 lYjp+/n7O
衝撃!落合監督の打撃コーチ転換プランも…
中日の次期監督に決定した高木守道氏(70)が今季限りで退任する落合博満監督(57)を来季の打撃コーチとして“配置転換”する意向を示した。
高木氏はあくまでも中日OBを軸に組閣を進める方針だが、「落合監督と森コーチは別。和田や平田、若い投手といった所は2人が指導している途中段階であり、来年以降も手助けが必要となる」と落合監督、森繁和コーチの“トップ2”を組織に残す仰天プランを描いている。
プライドが高いことで知られる落合監督が監督から打撃コーチへの“降格”を呑むのは到底考えにくいが、「(落合監督には)既にコーチとして力を貸してくれと頼んである」と自信たっぷりの高木氏。
就任決定早々からイチローや福留、川上といった積極的な補強を明言するなど、早くも新生高木ドラゴンズに注目が集まっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
26:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:55:56.28 UTOX5A3q0
黒字にして税金を払うのが国民の義務だろ?税金対策云々って言ってる奴は日本人か?
税収が上がれば、皆の負担が減る、国力が上がる(スレチでスマン)
27:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 11:56:37.76 xx8/XyIV0
監督、立浪で失敗したら牛島やってくれるかな?
田尾は勘弁してくれ
昌・井端あたりは最低でも5年後だろうけど・・・
28:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:03:30.78 X4NIXx9V0
OB排除とか言うけど普通に有能と思った奴連れてきてるだけじゃね?
じゃなきゃこれだけの成績残せないよ
29:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:06:51.32 qPP7PdP50
守道は本当に大丈夫なのか?ボケはいってるんちゃうか?
30:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:08:24.12 16u6K6eD0
>>26は所得に対して扶養控除とか基礎控除とか一切申告してないのか?
会社員なら一々税務署に行って申告し直ししてるのか?
まあ、実際は所得そのものが無いんだろうけど
31:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:13:29.12 ox72rmuaO
>>25
落合、森を残すなら高木よ
お前がいらなくね?
32:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:19:09.91 ZMpyPWkG0
>>31
激しく同意w
33:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:22:45.68 RRq1w/jyO
>>25
高木守道さんは落合監督と森繁和ヘッドを本当にコーチにしたいのか?
今、そんなこと語る時期か?落合さんがチームを去るから中日ナインの士気が高まっているのに水を差さねばいいけどね。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:33:55.54 c/cSOnY10
>>26
西武の親会社がどういう経営してたか知ってる?
もちろん、それを肯定するわけじゃないがな
35:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:34:54.00 4NJc4RHt0
アンチが涙目で逃走しただけかもしればいけど
このスレの解任発表以降の雰囲気の
変わりぶりみるとナベツネのXデーのときも
みんな功績を大絶賛しそうだな
36:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:56:00.22 xx8/XyIV0
2015年には巨人の監督してたりして
37:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 12:58:49.11 tMYu5HlG0
>>8
少なくともトウチュウの売り上げは絶対減るぞ
38:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:03:15.69 tMYu5HlG0
>>14
ほんとうに下衆の勘繰りってあるんだなあw
39:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:04:10.28 tMYu5HlG0
>>17
名古屋だけのドラゴンズ止めて神宮をサブ主催球場にしろや
40:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:05:06.28 VlFTkve4O
>>35
涙目なのは信者の方だろw
41:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:05:36.64 tMYu5HlG0
>>19
ただの揺り戻し
白井オーナー(大体オーナーってこの場合どういう意味?)自身が,他の人間の評価
は違っていた(悪かった)のが理由と公表せざるを得ない,というか,公表してしまっている
位だからな
42:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:07:16.83 tMYu5HlG0
>>33
水をさしたいんじゃね
43:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:28:09.45 GfRWekXa0
>>9
よくアノ馬鹿を「さん付け」で呼べるねw
感心する。人間が出来てる。
チュニジアのアホは昔、まぐまぐでメルマガ配信してたけど
あまりの内容の薄さと、文章力のなさと、現体制批判に読者が嫌気して
どんどん読者が減少。
本人も神宮球場を彷彿とさせる自らのブログの不人気ぶりにとうとう撤退。
でもどこかで誰かに思いのたけを言いたくてアメブロへ
最初は堂々と公開していたが、今ではメンバー限定公開と、また尻すぼみな感じへ
44:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:44:19.54 OhiQYy560
チュニジアとかドラゴンズ愛とかは如何にも昭和って感じで基地丸出しなんだよな
あんなのがアンチだと落合嫌いでも一緒にされるのが恥ずかしいだろ
45:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:50:01.11 44aEUBsn0
イチロー欲しい!来季監督・高木氏、チチローに“交渉”電話…中日
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
高木さんは早くもマスコミへのリップサービスが盛んだね
46:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 13:59:13.48 wZsE4eOA0
ファンサービスどうこうの一環かねぇ
メディアへの露出を増やして興味持ってもらおうという戦略だろうか
イチローの名前挙げるなんて話題作りでしかないと思うしね
47:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:01:48.16 euqVMnIa0
名古屋のとある寿司店の話
その寿司店は老舗で10年に一度業界で1位になる程度のまあまあの店
古参の常連も多い
或る年、板長の使い込みと横流しの不正が発覚
板長は問題になる前に長年勤めた店をさっさと辞めてしまった
(大阪の別の老舗で板長に収まる)
代わりの板長がパッとしなかったんで、オーナーは関東から気難しい事で有名だが、腕は確かな板前を板長に招聘した
新しい板長は「今いるスタッフの誰も首を斬りません、今ある材料も棄てません、皆の力で少し美味しくします」
と宣言、翌年その店をアッサリ業界1位にしてしまった
つづく
48:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:15:15.82 O3mI8RouO
成績安定するも
ここ数年連続の観客減(3年連続減少はドラゴンズのみ)
目安箱、電話等多数のファンの抗議により解任される。
後にも先にも落合だけかもねえ。
色んな意味で稀な監督。
49:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:16:57.43 TBK4hq/a0
>>44
落合の名前でアクセス伸ばしているんだからな落合に感謝しろや
二度と落合
の名前で売名すんなよ
ドラゴンズ愛笑
アラフォー過ぎの独身きもおやじなんだろうな
50:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:20:16.02 euqVMnIa0
名古屋のとある寿司店の話 2
新しい板長は腕は確かだが、客には愛想は振り撒かなかった
それとゲテモノを出してみたり時々変な外来魚を使って客を辟易させる事も有るが、店の評価は玄人筋を中心に上がり、常に業界のトップを争った
それが8年続いたが、店の経営に全く問題がなかった訳ではなかった
店の方針転換について来られない古参の常連達が騒いだ
「春日井の納豆巻き出せ、豊橋のシーチキン巻き出せや」
店に出すレベルの料理じゃないんで出さないのを、俺が食いたいから出せと苦情をオーナーに言った
板長のアンチはトロ、ウニ、イクラを出しておけば満足するような馬鹿舌達で、板長入魂のコハダや芸術的な鱧、鱸には理解する事が出来なかった
「客の食いたいものを食わせるのが店だろうが、トロだけ出せばいいんだよ!」
残念ながら名古屋の客はそんなのが多数を占めていた
51:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:29:05.39 5ouieViGO
落合の最後の挨拶は10/19ナゴヤですかね?
52:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:36:36.35 gLDIpQ+jO
オチ
53:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:39:33.47 euqVMnIa0
名古屋のとある寿司店の話 3
業界評価は常にトップの店も経営的には苦しんでいた
オーナーサイドは板長の接客態度に問題があると主張した
だが、そのオーナーも店のレジに座っては居るが、客がきてもソッポ向いているような奴等である
とまれ今の板長は更迭され、来年から新板長の体制でいくことが決定した
古参の客は「また前みたいにトロウニイクラが食える、納豆巻きもシーチキン巻きも食えるかもしれん」と歓喜した
次の板長は誰か?
客は少し前までいた若い花板を予想していた
抜擢は妥当とも思えたが、実はその花板は女ぐせが悪く、タレントの女を騙したり、あろうことか客の女をレイプして知り合いの極道に尻拭いをさせた事もあった
オーナーもさすがに評判を気にして、別の人間に白羽の矢を立てた
連れてきたのは20年近く前に売上不振で店を首になった板前の長老
これにはさすがに古参も鼻白んだ
54:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:40:58.45 gLDIpQ+jO
オチが打撃コーチ就任どうしても断るようなら、ドラⅠで指名してやれ。森繁は五位でも入団してくれるだろう。
55:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 14:41:51.40 abFA4znq0
>>54
>>25の記事がどこにも見当たらないんだけど。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 15:53:13.68 naIZZCbOO
ネガキャンしまくっといて客が来ないから首はないよ
57:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 16:36:09.35 QVM4HHai0
成績が下がって一般客が減る分はタニマチに券買ってもらってカバーする腹積もりなんだろ。
一時しのぎにはなっても空洞化するぞ。このまま景気が良くならなきゃ負の連鎖が始まる…
58:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 16:48:33.76 w+WUSTumQ
冷飯食ったOBの突き上げもあったらしいが、落合の考えや落合から見たコーチとしての力量がかなってなかったって事。落合は現役時代の実績に関係なく、投手、打撃、守備において、落合が考える指導のポイントとなる点に特化した技術を持つコーチを招聘しただけだろ。
59:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 17:18:52.94 HXZFFEuH0
今年クビになって来年中日の打撃コーチとか100%あるわけない
来年か再来年に別の球団で頑張れ
中日ファンもフロントも今まで調子こいてたから弱小化し客も減ればいい
60:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 17:27:11.18 abFA4znq0
いや、だから記事自体見つからないんだって。
61:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 17:40:26.47 5+Mg73GGO
>>57
そうなるわな。
フロントや親会社の役員連中は自分の任期中のことしか頭にないみたいね。
まあそれでもドラゴンズの応援は続けるかな。ファンだから。
でも「中日」のファンとは言えないな。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:29:15.40 dDL79LJ60
>>12
遅レスだが、ハゲドーだ。
まあ、偉大なる田舎の名古屋だから、基本的に全国区の人は嫌いなんだよ。
地元でしか通用しないローカルな人物は大好き。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:31:45.81 XHc4ikFe0
とにかく、この男は強運すぎるだろ。
64:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:44:14.59 1KrspB+G0
これほんとに逆転優勝あるぞ
65:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:50:36.14 3saw3B4h0
>>53
高木は愛想は無いが、星野みたいに態度が悪い、というわけでもない。
66:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:52:03.33 cq1I6h8Z0
>>64
ここから優勝しないのは相当難しい
とだけ言っておこう
いや全く難しい
どうしたら優勝を回避できるのだろう
NASAの落下物に当たるぐらい難しいああ難しい
67:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:52:45.77 jpqaoZV+0
>>53
おもしろい。
使い込み横流し板長編が読みたい
68:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:52:56.14 ZGZRtwtlO
>>63
博満公はたいへん強運の持ち主でおわせられる。
守道公はたいへん不運の持ち主でおわせられる。
運も実力のうちだな。でも強運を呼び込める人は必ず何処かで何か努力されている。
69:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:53:12.68 AM39IO8i0
ハムは梨田解任以降停滞しちゃってるけど、中日は乗ってきたな
70:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:53:45.86 jT4jW7Ow0
ヤクルトの負け方が酷い。
優勝するチームとは思えない。
ヤクルトはペース配分をミスって
落合はヤクルトのペースダウンを読んでいた。
71:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 18:55:27.51 ghLKu/QNO
>>69
正確にはどんどんの八百長やってるやろ発言からなw
それから7勝20敗
72:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:03:15.08 8rPQq3Kc0
>>59
調子こいてんじゃねぇよオチシンが
やっぱりてめーらは今すぐドラから出てけよ
73:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:04:59.03 wS1PMgrr0
>>72
現状のチームを本気で応援できない奴には言われたくないと思うぞ
74:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:08:23.88 gb0rZQjTO
>>72
勝利を願えない奴はだまっとけよ(笑)
来期から応援してくれ。今期は輪に入ってくるな。
75:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:11:14.75 jHH7IO9/O
「勝つことが最大のファンサービス」は正しいでしょ。
負けて怒るファンは多数いるけど、勝って怒るファンはいないから。
勝てばファンは嬉しいんだよ。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:13:02.23 xs2tphLI0
>>73-74
自分のチームの勝利を願えない球団社長やフロントが居るチームのファンだぞ?
かなしいけどこんなんが当たり前なんだよ
77:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:15:40.48 wS1PMgrr0
>>76
コレ本当に悲しいことだよな
78:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:26:19.15 TBK4hq/a0
ここで毎日のようにオチシンとか書いてある自称中日ファンのキモヲタは落合が他球団の監督になったらまた
ストーカー行為するのは確実
79:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:30:26.51 2I8Qh7cbO
>>25
高木さんまだ正式に契約した訳でもないし、V争い中のなか色々夢語り過ぎだろ。寡黙な人のイメージだったけど、残念だな、こうゆうのは
80:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:31:25.03 JyU1tWDS0
そら復帰しても無能を晒し続けてる元星野オタだからねw
基本見る目の無いアホなんだから
生きてる価値すら無い連中
81:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:39:54.07 hROvvLH/0
>>79
前任者があんなこと言われて解任されるんだから、
言うだけはタダって時期にリップサービスしようとするのはしょうがないんじゃない
慣れないことしてるからかなりスベってる感はあるが、確かに記事にはなったわけで
82:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:40:07.55 v7ZC1YTTO
今更ロートル高木監督って何だよBクラス確定だろ
立浪にやらせた方がマシだな
83:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:40:46.99 abFA4znq0
>>79
残念も何も、その記事ないから。
実際はこっちじゃないの。↓
中日:球団OBコーチ積極的に登用へ…高木氏が来季構想
URLリンク(www.mainichi.jp)
ニュースが見つからないってことは、アンチのでっち上げなのかね?
84:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:00:40.37 oTIoheX40
ここに書き込んでたオチアンは息してるの?
生きてて恥ずかしくないの?
85:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:05:04.13 D/+pG4dA0
オチアン、窒息したかな?
86:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:11:26.33 7vbN7Pb9O
日本一になってクビになったら、
これから監督やる人はどうすりゃ監督を続けられるんだ?
87:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:24:54.53 p23aPdZJ0
別にクビというか契約終了でしょ。
違う監督やコーチを見たいという意見があってもいいでしょ。
どうせ井上とか立浪とか考えているんでしょ。
2軍が上手くいったから楽しみではあるね。
近年8年続けるってないし体調の事を考えるとちょうどいい。
それに今やめれば違う球団の監督にもなれる可能性がある。
横浜辺りをしっかりさせればセ・リーグの為になる。
しかし本当に老けたよ。
違う球団の監督になるなら解説者を1年くらいやってからにして欲しい。
88:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:27:58.04 w/h3BaZeO
結局は数年後に落合に再度監督を頼む事になりそうだよな。
89:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:31:05.48 Qwf21oyS0
落合巨人誕生か?
90:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:32:56.27 n++I9mGX0
観客動員減ったから首なら
選手も成績じゃなくて、ファンサービスとか
グッズの売り上げとかで年俸決める制度じゃないとおかしいよなw
91:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:34:26.51 VEteFzGtO
再招聘はないだろ。最大の後ろ盾であった白井オーナーが高齢だし、今回の一件で既にイニシアチブを失っている可能性が高い。
92:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:48:01.87 2CH+dJat0
8年もやってるしクビならクビでいいんだけど、
この時期にあんな発表の仕方って、嫌がらせにも程がありすぎるだろう
どんだけ優勝させたくないんだよ、と
監督だけじゃなくファンも選手も馬鹿にしてやがるよ
93:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:00:03.87 p23aPdZJ0
・トレードによる人材の流動化
川相や奈良原等の引退寸前の技術屋の獲得→引退→コーチという手法は良いと思う。
他球団の引退間際の一流選手を欲しい。選手が引退した後、他球団でコーチをする伝手が増えた。
・ドミニカルート
格安選手の獲得と選手のドミニカリーグ派遣によるレベルアップ
・優勝経験
選手にとって選手時代に経験することはその後の人生に大きく違うし、いい思い出。
・優秀な監督の手腕を選手やコーチが学んだ
これだけ成績を出した監督の下で、選手は手腕も学べているハズ。
立浪だって2年間選手兼コーチをやっていた。10年後、井端監督を希望したい。
やれ成績や育成だけでなく色々な角度から見てみると面白いかも。
94:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:05:52.19 cKHyBCnE0
10.8の時の高木みたいな事が起きそう。
95:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:11:47.72 NWZmwNXw0
高木監督のときそんなに成績良くなかったよね?采配に落合みたいな特徴ないし。
入場者数減て落合だけの責任か?プロ野球人気自体が落ちててフロントが努力してないだけじゃね?
どら吉だけど、違う監督のときだってそんなに球場行きたいと思わなかったぞ?
野球は好きだからテレビではみてたけど。もっとフロントは努力しろよ!
要するに新聞記者に無愛想にしたから嫌われてやめさせようとしてるだけだろ!
96:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:13:40.22 NWZmwNXw0
もっとネット投票とかで人気計れよ!ファンに愛されてるのに新聞記者の気分で追い出すのはやめてくれ!
97:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:13:41.29 2KE1Wvzj0
いつまで待ってます!
落ち合い監督
98:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:17:13.79 URJ3Zl/B0
落合退任でひとつになる中日
梨田退任でぼろぼろになるハム
これはどうとったらいいんだろうな
99:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:20:54.82 25augJ+5O
観客動員数気にしてる奴は何なの?
どこかの弱い球団よりよっぽどマシだろ
あと野球がつまらんとか素人の見方してるだけ。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:23:02.44 URJ3Zl/B0
阪神と同じで暗黒時代をわすれちゃったんだろうな
観客動員とか、消化試合でもやるようになって
落合に頭下げればいいんだよ
101:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:23:11.17 jsfBIbGV0
中日は未だ達成されてないペナント日シリ勝っての
完全優勝を監督の置き土産にという点で団結できる
102:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:23:39.69 p23aPdZJ0
↓スレの 781 から見ていくと良い。観客動員数とかシーズンチケットとか参考になる。
11年セ・リーグ限定戦力分析スレpart235
スレリンク(base板)
103:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:24:53.39 X38GjqDi0
外様氏ね主義はどうなんだろうね。
いろんなところからコーチを招聘すればリーグのレベルも上がるだろ。
縁故関係を優遇する体質ってのはファンにも根付いていて、これが
メジャーに勝てない原因だと思う。実力主義の社会のはずが、コーチの人事はコネになってる
104:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:28:05.10 Is9rRDRYP
>>95
就任してすぐ1番清水2番種田だぞ
特徴だらけだったって
落ち着きのない采配だった
105:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:30:10.47 hROvvLH/0
>>104
継投も猫の目が好きだったねえ
今の基準だと、わりと普通に見えるかもしれないけど
106:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:35:02.56 p23aPdZJ0
>>102 のまとめを落としておく。以下。
落合の人気はない。
飲み屋ではアンチ落合と巨人ファンのほうが話があったりしておかしな状況が多い感じがする。
昔からのファンこそ外様の落合をいやがってると思う。
そういう富裕層が年間シート買わなくなったりしてるのは事実だろうし。
すごいのは、タダ券もらってもいかない、なんてのは絶対に増えてる。老人でも学生あたりでも。
グランパスとはまったく関係ない。グランパスは強くてもガラガラだし初優勝の視聴率も中日のパレード以下だった。
普通に不人気チーム。強いのにあれだけ客入らないのは中日以上。トヨタの社員動員デーだけ入る。
野球とサッカーとの住み分けは完全に出来てる。両方応援してる人ってあまりいない。不景気でそんな余分な金ないしね
>シーチケ買うのは主に企業であって、富裕層がどうとかいう問題じゃねえ
>それに関してだけ言えば、名古屋も不況だからどこも接待費渋ってるけど、
その接待費に関係の無い富裕層の話。
レクサスの顧客のショーに立浪が呼ばれたりしてる話を踏まえて言ってるから、あんまり反論しないでおくれ。
小遣いで年間買える人たちの話ね、個人レベルの。
>そんな個人レベルが何千人もいるとでもおもってんだ
そういう富裕層は、元企業のエライ様、でもあって1%でも落とす金額が違うんだ。そういうのも当然という前提。
個人富裕層、例えばキャンプに沖縄まで行ってルネに泊まったりする顧客の話はあまり知らないでしょう。
だから、「あ~そういう世界もあるんだな」ということで聞いておいてほしいんだ。
ちなみに、落合のキャンプで泊まる部屋の階や部屋までちゃんと知ってるから
どうしても「うぜぇ」とか反論したいんだったら、それなりにちゃんとそういう
顧客層の話限定でなにかふってくれれば答えられるはず。
そんなに「うそこくな」というような話をしてるんじゃないから。
107:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:36:20.02 ZGZRtwtlO
関東の落合ファンには悪いが、1年間だけでも落合は東海地区のローカルテレビ局の解説やってほしいな。
東海テレビでも三重テレビでもテレビ愛知でも雇ってくれるテレビ局があればいいのだがね。
森岡が落合のことを恨んでいないのには驚いた。
やっぱり、森岡は荒木がいるからトレードに出したかったみたいだ。
トレード相手がいなくて仕方なく森岡を戦力外にしたみたいだな。
落合は森岡は何処かに拾われることわかってて、「どこに行っても大丈夫。頑張れよ。」と言ってくれたらしいね。
108:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:36:37.15 p23aPdZJ0
>>106 続き
>そんなの何千人もいないから、そんなやつらが減ってもいたくもかゆくもなかろう
何十人はいるし、その家族入れれば何百人単位にはなるよ。歴史が長いんだから。ウソだと思ったらルネに予約してみて。
たぶん一見だと取れないだろうから。つまり抑えられてるんだよね、年間シートみたいに。
まぁ、こんな話はどうでもいいんだが、ナゴド見たあとに今池じゃなくて錦行く人たちは今でもいっぱいいる。それだけの話。
>そういう殿様商売やってて客が入らないのに
>旧態依然とタニマチに媚びて年間シートを買ってもらおうとしてるから
>中日球団はゆびさされて笑われてるんだよ。
そうだよね、まったくそう。でも年間なんて企業か富裕層しか買えないから苦労してるんだよ。
ちなみに消えるから最後に本当の自慢すると各球団のキャンプのホテルほとんどとまったことがある。
落合とかベイの監督とかは同じフロアーだった。ホテルの人が名古屋というだけで勘違いして関係者と思ったみたいだ。
一度みんなも試してみるといい思いができるかもしれないよ。あの選手は何時にどこそこに飲みに行く、なんて教えてくれるから
うまくいけば同席できる。これマジなんだ。
109:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:38:02.51 1AihugWX0
最高の勝ち逃げだなぁ
長期政権なのに野手まったく育てらなかったよね
当分は低迷するだろうね
110:
11/09/24 21:39:31.96 +9k7DNO/0
落合カッコええのうw
さすが球界のランバ・ラルとの異名を持つだけのことはあるw
111:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:44:22.04 hROvvLH/0
ここだけの話、落合がヤクの監督の立場だったら
9回裏の時間稼ぎ・・・したんじゃないかと思うがどうかねえ?
112:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:45:33.42 c/z/cCiEO
10月末で契約満了とかいってたがCSセカンドステージとか誰が采配するの?
勝ち抜いてったら落合なんだろうな
113:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:46:37.57 7+QI3OYx0
やったとしてもやり方は違うだろうな
外野手まで呼び寄せるというやり方じゃなく一人一殺継投戦法だろう
114:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:47:38.13 7+QI3OYx0
>>112
11月以降に勝ち上がったらその都度契約すると球団は言ってる
よって今シーズンの試合の監督は落合
115:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:48:10.68 HXkidAdz0
アライバの守備を鍛え上げ
森野を主力に定着させ
来日当初まったく打てなかったブランコに指導し開花させた
平田大島も芽が出てきた
116:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:50:43.50 25augJ+5O
問題は捕手だよな
117:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:50:45.02 of4qjm4F0
優勝して馘首になる監督なんて今までいたの?
118:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:51:01.17 hROvvLH/0
>>113
イムでそれはやらないと思うなあ
落合は「延長戦になったら不利」という考え方はしないだろうけど、
「今日は引き分けで十分」みたいな考え方はしないでもない気がする
もともとルールを活用するのは得意だしね
119:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:53:43.51 7+QI3OYx0
>>117
森とか
ヒルマンや星野は自己都合だし
120:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:00:05.81 euqVMnIa0
なんでこのスレに「富裕層君」のコピペが有るんだ?
ネタだからシカトしてね
121:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:03:37.43 YQb6gqXL0
>>111
レフトに守備固めと替えてた。
そもそもヤクルトは外野の控えが居なかったけどw
122:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:33:12.93 1KrspB+G0
平田は来年ブレイクしそうだが落合がいなくなってどうか
キャンプではけっこう絞られてたみたいだけど元が練習嫌いだからな
123:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:33:16.37 NuOuzMcO0
今日の試合、3時間半ルールでシーズンを粘ってきたヤクルト相手に、
3時間29分でトドメを刺したってのが、ドラマティック
124:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:34:48.66 wS1PMgrr0
>>123
ベンチで落合が谷繁頭をポンポンしたのには胸にこみ上げてくるものがあった
125:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 23:28:08.62 GfRWekXa0
ヤクルト(残り22):中日戦6 阪神戦8 横浜戦4 広島戦4
※10/4から12連戦(日程未定の広島戦アリ)
中日(残り23):ヤクルト戦6 阪神戦3 横浜戦1 広島戦7 巨人戦6
※10/4から13連戦
126:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 23:54:36.68 w+WUSTumQ
今、ネオスポ見た。谷繁が打って、荒木のヘッスラでサヨナラ。谷繁の喜びようと、荒木の気迫に何だかジーンときたわ。
谷繁、ヒロインの時、少しウルっときた感じに見えたけど、気のせいかな。
何とかチームとファンの目標である優勝を勝ち取って欲しい。しいては落合に花道を。糞ったれフロント、これが優勝を目指すチームの姿。しっかり見とけよ!
127:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 23:55:45.22 GX62tC660
>>125
対ヤクルト多すぎ。
ぜってー無理w
128:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 23:57:24.33 QBfPGzwPO
にしても、選手もゲンキンだよな
いくら大嫌いな落合が解任になって嬉しいからって、頑張りすぎだろw
129:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 23:59:49.81 ut10izGUO
>>127
そんなあなたに朗報。ヤクルト戦は全てナゴド。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:03:39.35 c+aDu8tM0
サヨナラ打の谷繁に、最初に駆け寄り抱きついたのが小田w
まぁ、いつもの役だがチームの「和」を感じるシーンだった。
131:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:04:38.82 5MyFMyf40
ちょっと前ならナゴドでもヤクルトに勝てる気がしなかったが、今は全勝出来る気がする
132:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:08:15.70 5MyFMyf40
ヤクルトは苦手の阪神も残してるな。しかも連戦用のピッチャーが中日より少ない。
これは結構うちが有利になってきたんじゃないか
133:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:09:27.34 FyydbNk3O
監督シゲの頭なでなではかわいかった~
荒木も連日鳥肌もんだし
みんな最高やー
最後まで頼んだよ(泣)
134:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:11:51.64 hIl+4x+bQ
昨日、岩瀬に声をかける姿。今日、9回に井端に声をかける姿、もう見られなくなるんだな。何を言ったのかはしらんが、きっと、気合いだなんだかんだとあやふやな精神論や根性論を言ってるのではなく、具体的な方法論を言ってるんだろうな。
谷繁の頭ポンポン。無愛想が退任理由の一つだから、落合の嬉しそうな姿が余計印象に残る。
135:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:13:52.70 BFpZOPN10
落合の笑顔に泣けた
136:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:14:45.99 NHsTZ9d/0
一番の誤算は館山だろう。
前回でコントロールが全く定まらずだったしなぁ。
スライダーは低めに着てたが真っ直ぐ使えないんじゃ組み立てられないし。
今後、数に数えて良いのかって状態だったし。
若い子は爆発すりゃいいが、荒れる事も少なくないと考えると今日の勝ちで
大分良い目が出てきたね。
まぁ、後は他力本願祈りつつきっちり1つ1つ勝ちを積み重ねていく事だね。
137:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:18:29.24 3JgPLGh70
吉見の調子もひどかったけどな。
試合前からぴりぴりしてたし、ストレートの球速が
6回くらいで130キロなんてのもあった。
かなりメンタル崩れてたんじゃないの。
138:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:32:38.24 e3nvLwDj0
落合辞めさせるとか馬鹿だろ
139:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:35:50.58 5MyFMyf40
館山は本当は投げちゃいかんレベルかもな
指が痺れるとか、投手としては致命的な話だしな
140:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:35:59.15 IaF4IVSqO
馬鹿じゃないよ
ファンの主流がそういう判断したんだから
オチシンは、ナゴドにもっと行くべきだったなw
141:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:37:54.71 hIl+4x+bQ
今、スポルト見た。落合の笑顔いいね。でも何だか寂しそうにも見えてしまう。落合のキャラ的にはそんな感傷は持ってないかもしれないけど。
それにしても江本は中日に優勝して欲しくないんだな(笑)、別にいいけど。でも個人的な感情を公共の電波に持ち出すなよな。アンチ落合でTVの仕事してるんじゃなく、野球を解説する仕事をしてんだろ。
142:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:38:31.83 5MyFMyf40
監督代えればファンが球場来るとか何の保証もないけどな
143:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:40:01.16 e9gkGftY0
>>131
この3試合に限ればなんか不思議な負け方してるし
中日は「この大詰めで出たか」って勝ち方してる
・1
ただでさえ後味の悪い逆転負け
しかも最後どう考えても岩瀬にとどめ刺しとかなきゃいけないのに
刺せなかったという
・2
荒木井端を筆頭になんか中日の底力感が強く残った
しかも荒木のスーパー生還を目の当たりにして
まるでメッキがはがれたかの様な滅多打ちを食らいメンタル面もぼろぼろ
・3
2回目の牽制死で完全に勝ち確定の筈が
直後平田に しかもHRを打たれるというダメダメ感は
ヤクルトファン全員の脳裏にサヨナラが浮かんだ
144:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:43:07.52 URz+gkmA0
あ~あ、名将が去って馬鹿が来るよ。
中日フロント腐ってるなぁ。
溜息しか出ない。
145:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:43:15.36 FHpyQNd00
>>142
今までこのスレには「落合だから球場行かない」
「落合じゃなければもっと勝てる」だと言う奴がそれはたくさん来てた
来年からは当然そういう奴らが球場にどんどん来てナゴドは観客動員うなぎ登りで満員御礼
チームは破竹の快進撃で落合待望論なんて出てくる隙も与えないんだろう
146:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:45:45.11 jifr5XCIO
>>114やはり落合氏ですよね。ありがとう
147:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:47:17.92 URz+gkmA0
観客動員が落ち込んでいる理由を落合のせいにされてもね。
来期の集客が今期より大幅減だったら、どうすんのかね。
馬鹿馬鹿しい。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:51:06.80 hIl+4x+bQ
でも、明日勝たないと意味がない。
オチシンだろうが、オチアンだろうが、中日ファンであることにはみんな変わりないと思うので、最後までみんなと一緒に応援できる雰囲気になればと思います。
149:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:51:33.91 swgkFfCh0
>>141
「去りゆく落合監督のためにチーム一丸となっている」
とか死んでも言えないだろうなw
150:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:55:20.68 /53FgOhYO
>>140 お前みたいのが 行かんからやろが
こいつなら行く こいつなら 行かない ガキか? WW
>>144 結局 のところ フロントの ショボイ人間どもが 落合の 年俸に 嫉妬 してる
それだけの 話 じゃないか
151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:57:27.55 5MyFMyf40
>>145
2ちゃんの書き込みを信じている時点で駄目だと思うけどw
もっと信頼性のあるソースくらい出せよ
>>148
残り試合を考えると明日負けても十分逆転優勝はあるよ。明日勝てばヤクルトはズルズル行きそう。
あれだけ9月勝ちこんでいたのに、ここでこの連敗は考えられなかっただろう、また勝ち方を見失ってくれるかも
152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:59:18.68 HggOoh9E0
野球が低迷してから日本が駄目になったな...
飛んでくる弾が怖くなった奴らが多すぎるんだよ
そして、撃たれる恐怖を知らない
153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:59:19.71 hIl+4x+bQ
>>149
そりゃそうなんだけど、何だか子供じみてるでしょ。いい大人がTV映って。
S1でノムさんが的確な事を言ってたな。放送終了で尻切れトンボだったけど。
154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 00:59:37.51 3JgPLGh70
>>151
145は皮肉を言ってるんだよ。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:07:15.41 hIl+4x+bQ
151
明日勝っても0.5、負けたら2.5。落合が言ってる「追うより、追われる方が有利」という意味が重くのしかかる…。
156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:14:50.30 4SXNvZEg0
落合が監督になってからの8年間は、ストライキ/球団合併、交流戦、CS、
WBC、統一球、時間制限など、野球を取り巻く環境が大きく変わった。
日テレですら巨人戦の地上波放映がほぼ消えた。
名古屋圏でいけば、リーマンショック、円高による不況も大きい。
落合の理想の監督像は、野球がエンターテインメントの王道だった頃の、
Ⅴ9期の巨人や黄金時代の広島、西武のようだが、実態は、ルールすら
変わりかねないほどの激変期の中、よく工夫してやってきたと思う。
いつの世もフロントはクソであるかもしれないが、
その一方で、時代の変化をすべて落合のせいにして営業努力は一切せず、
「落合憎し」の社内政治にかまけてきたフロントだけが、
のうのうと安定した地位に居座っていると思うと怒りを通り越して本当に情けない。
落合の激やせの要因も、社内のプレッシャーによる心労だろ。
157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:19:04.11 DnjdK8TeO
来年からセ・リーグつまんなくなるなー
軸になる強いチームがなくなるじゃねか。
158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:20:48.57 aJr0ZAcM0
URLリンク(www.youtube.com)
どうでもいいがホームなのに全然ペット響いてないな・・・
竜神かえってこい
159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:21:32.38 c+aDu8tM0
ヤクルトは館山が血行障害の影響アリアリな感じだし
由規も故障で2軍だし連戦はキツイはず。
館山・石川・増渕・村中・赤川・七條・山本斉
160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:24:40.56 /53FgOhYO
>>153 なんて言ってたの?ノムさん!?
161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:25:37.11 hIl+4x+bQ
156
ほんとそう思うよ。落合は結果を残した。フロントは結果を残したのだろうか?もしかしたら、目に見えない所で結果残したのかもしれないが。
親会社がマスコミなんだから、落合のキャラを生かした売り込み方法は本当になかったんだろうか?マスコミの影響力って良くも悪くも大きいからさ。方法によっては集客アップするかもしんないのに。
162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:31:07.18 ne3W0djQ0
>>145
有能なオチが来期から横浜の指揮とれるように署名しようぜ
オチなら名将だから三冠打法ですずき尚みたく打者育てまくるだろ
163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:35:17.56 jyn3YfczO
>>160
今年はまだまだシーズンが残っている。そんな首位を伺う4連戦の直前に言うことか。
昔は10年監督やる人なんていっぱいいた。
それが今は2~3年で交代だ。だから監督の後継者を育てる余裕が無い。
結果が出てないならさておき落合は3位一回あとは一位か二位。
落合なんかは永久監督で良いんだよ。
こんな感じ
164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:38:08.25 zmHWm2vu0
無能なトップに足を引っ張られる現場というのは、もはや日本の風物詩だからな
8年間ありがとう落合
165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:39:37.77 hIl+4x+bQ
>>160
・優勝争いの最中に退任発表をする最近のフロントはおかしい
・監督人材難のこの時代に輝かしい実績を残した落合を退任させるフロントの見識を疑う
・監督は短期契約ではなく長期契約のなかで、選手や後任の育成を行うべき
・昔は10年単位で監督を務めていた
・三位が一回、他は全て一位と二位の実績から見ても永久監督でもおかしくない…など。
四つ目は偏り過ぎと思うけど。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:40:47.69 IGUP4Syt0
落合が好きな奴は2chの理屈をこねたひねくれ者ばっかだよ 根暗
リア充と言われる層根アカの層には魅力が分からないんだよ
オチシンは貧乏ばっかでドーム行く金もねえんじゃねえの
167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:51:09.84 ne3W0djQ0
>>166
オチがアニオタの中2だからシンパシー感じてる奴が多そうだ
次は中日見ねぇよから野球見ねぇって言い出す
168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:53:38.75 c+aDu8tM0
中監督時代の低迷期から見てる名古屋出身の中日ファンだが初めて中日球団に不信感を持った。
やっぱ東京・大阪のマスコミを落ちた連中と地元有力者の縁故入社ばっかの無能軍団だなと。
落合退任と同時に東京新聞と東京中日の解約してやる。
169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:55:33.11 qnPqZ4PJ0
意味の分からないことを自信満々で2ちゃんで書き込んじゃう>>166さんかっけーッス
170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:56:06.22 hIl+4x+bQ
落合がネアカだろうが、ネクラだろうが、アニオタだろうが、優勝という結果を残した事が、中日ファンとしては嬉しい。
171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:58:36.92 4ktZiTvF0
嫁さんが広告見たがるから新聞とらないわけにいかないし
かといって朝日新聞は絶対にいやだ
小遣いでとってる中スポは来期やめるとしても
初年度から入ってるファンクラブはなぁ
継続グッズ欲しいしなあ…
172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:58:43.80 /53FgOhYO
>>163さん >>165さん
ありがとう
ノムさんのいうとうりや
客入れる努力しないカスどもが落合に責任転嫁して
ラクしようとしてるだけやね あと年俸に嫉妬(笑)
>>166 オマエ はとりあえず 中日 に関与するな (笑)
173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:58:49.18 zMRzyO6F0
>>117
昔の西武の広岡達郎。
リーグ優勝したけど、クビ。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 01:59:46.12 LYkkOvNo0
今年はリーグ優勝~日本一~アジア一のコンボで終わって欲しい。
落合ドラゴンズを応援するよ。
175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:00:06.11 QEMuvXws0
>>170
閉鎖的な田舎球団としては奇跡といっていいなぁ
黄金時代は生きてるうちにはもうないんだろうなぁ(涙)
来年以降は適度にAクラスをキープするだけの球団だろうしなぁ
176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:01:43.35 5MyFMyf40
>>155
それは1位が横綱相撲が出来る状態の時
エースは万全じゃない、若きエースは今期無理、抑えも出来が怪しい 中日戦は敵地しか残ってない 優勝から遠のいているチームには
苦しい事ばかり
>>159
たぶん投手のやり繰りは相当苦しいよね
中日は、9月の連戦を意識して、先発が務まる投手のテストを繰り返してきたのが、ここで活きると思う
日程が決まった時点で、9月の連戦に耐えられる先発陣を揃える事を目標にチーム運営していたからね
177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:06:36.22 5gToj9BA0
落合の笑顔は泣けたな
178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:09:20.13 e4tR1m1F0
2005年も0.5差までは迫った。
そこから突き放された。
一気に抜いて首位に立っておかないと持ち直される可能性大。
広島戦までは負けずに踏ん張ってほしいな。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:10:45.54 ne3W0djQ0
始まったよオチシンは愛知、中日、野球貶しだすと思ってたよ
結果から言って能無しだから首になっただけ
教祖みたくミックビルナーとだけ言ってりゃいいのに
おまいらみたいなのが信者だから首になったかもと少しは反省しろ
オチを甘やかしたからいけない
180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:10:47.99 l48RkIrO0
ヤクルトはバーネット離脱が一番キツイ
1点リードの7回に松井光って中日なら平井出すようなもんだろ
181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:11:00.30 O7fSsAkU0
>>166
落合は知名度が全国区だしキャラが立ってて使い道がいくらでもあるから中日新聞社と切れたらどんどん持ち上げられるよ
逆に稀代の名将を切った陰険で無能な中日フロントって馬鹿にするのがこれからのマスコミの風潮になる
182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:12:17.82 3JgPLGh70
>>179
中日を貶し続けてきたお前が言うな(笑)
要は結果が文句なしだから、それ以外のところを
無理やりケチ付けてるだけじゃん。
183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:14:37.30 85XXF5tH0
歴代監督の誰よりも優秀な監督だと思うがな
中日という球団は何考えてるかわからんな
184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:21:51.16 l48RkIrO0
優秀なのは多分認めてるだろう
退任は仕方ないと思うよ
もう8年だし、新しい風をってのは理由としては問題ない
問題なのは新しい風が高木氏だったのと、首位攻防の直前に発表したことぐらい
185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:25:03.73 4ktZiTvF0
>>179こいつ本当にしつこいよなw
まだみくびるなとか言ってんの
戦争終わって60年以上経ってるのに「謝罪ニダ、賠償ニダ」って言ってる民族と同じメンタリティw
っていうか、このしつこさ、お宅そっちの人でしょ?
186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:27:23.42 6glA2OUD0
>>165
一つ目は今でなければ逆転優勝はないとの判断だろ。
三つ目はじゃあ落合なんてクビにしろって話に思える。
四つ目はそんな昔の話をされても困りますとしか。
二と五は次の球団の成績を見ればフロントとの無産どっちの見識が正しかったか分かるよ。
次があれば。
>>173
森なんて日本シリーズイニング途中のニュースで自分の解任を知ったとか聞いたが、デマか?
187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:29:30.61 l48RkIrO0
>>186
森はシリーズ6戦の試合開始直前に東京Dのオーロラビジョンに森辞任を流された
ただ森本人とコーチ陣はシリーズ前に今年で森が終わる事は承知してた
188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:30:53.68 BMSpOxja0
俺としては20年でもやってくれて良いんだが
189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:31:39.32 KtP1JJdv0
7年監督やって1位3回、2位3回、3位1回って、優秀なんてもんじゃないだろ。
折角黄金期向かえてるのにここできるなんて有り得ない。
190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:35:10.69 6glA2OUD0
>>187
本人は知ってたのか。サンクス。
191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:35:14.80 iW1Cte19O
せめてきりがいいあと二年やってほしかった
192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:35:29.21 KQfCdZbSO
横浜でやってみてくんないかなマジで
初年度から結果だせるとは思えないけど
徐々にチームが変わっていく気がする
ポジション確約させずに競い合いとかさせてみてほしい
193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:36:23.22 +1LClUEg0
>>188-189
完全同意
194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:36:24.74 3JgPLGh70
>>186
こんなところでいきがられても。ノムに直接言ってこいよ。
一つ目はその判断がおかしいと皆が言ってるんだろ。
三つ目は全然思えないな。
四つ目も別に困りはしないな。
二つ目と五つ目はなぜ次の球団?来期以降の中日の問題だろ。
全部ずれてるな。
195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:38:26.09 l48RkIrO0
>>190
シリーズ前に堤と会食して辞任を申し出たという事らしい
辞任を申し出るように仕向けたのは西武フロントだったみたいだが・・
堤が幾ら独裁者でも本人に伝える前にマスコミにリークしてシリーズの試合前に発表なんてしないでしょう
196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:41:26.57 ZxpiOZfD0
皮肉な話だが、平田大島堂上兄弟が来年くらいに本格化しそうなんだよな。
ぶー岩崎辺りも課題はあれどまずまずだし、ここに来て松井佑雅も一軍に上げてきた。
もしかしたらAクラスのまま世代交代に成功したかもしれん。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:42:23.89 hIl+4x+bQ
一つ目→優勝できるかできないかは現場にかかっているのであって、フロントの判断によって決まるものではないと思う。
三つ目→昔は10年単位だったので8年目ならもう少しやらせたらという風に解釈している。
四つ目→その通り
二と五→次の球団の成績がガタガタでも、中日時代の功績は変わらない
198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:45:14.75 ql/KheZZ0
>>192
横浜の癌はTBS と 浜スタ経営者
199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:45:56.86 KtP1JJdv0
06年の優勝とかは戦力も充分揃ってたし、
落合じゃなくても優勝できたかもしれないが、
04年と特に去年は落合じゃなかったら優勝してないと思う。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:47:27.46 IGUP4Syt0
完全日本一は一回も無い訳でしょ
日本シリーズは詰めの甘さが多く優勝も自滅した日本ハム相手のみ
フロントは落合の力はこんなものでは無いと思ってた 物足りない
だから解任通告して追い詰めて本気の落合が見たかった
そうすればもっと圧倒的な神がかった落合が見れると考えたと思う
201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:51:55.13 c90+txIXO
>>187
ナゴドでも練習中のビジョンに中日新聞ニュースが出てたみたいだね
202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:52:12.28 BMSpOxja0
若手が育ってないというのも実際は正しくないと思うんだよ。
若手は育っているけどこれまでレギュラー張ってきた選手たちってやっぱり頼りになるし。
実際ここ数試合のアライバと谷繁の存在感は凄いし。
来年あたりからベテランと若手がガチでぶつかり合うんじゃないかと思っていたんだが。
ピッチャーは言わずもがなだよね。
203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:52:31.91 c+aDu8tM0
後任を高木に任せる汚さも退任と同じくらい許せない。
杉下・高木は間違いなく中日の至宝。
その高木に失敗した時のリスクを背負わせるなんてOBをコケにしてる。
来年の中日を導く難しさは、間違いなく高木も感じている。
今の中日は、おそらく落合体制でしか機能しないチームにチューンされているから。
でも本当のドラゴンズ愛に溢れる高木だから、
自分が捨石になってでも、次世代が育てばと汚れ役を買って出た。
無口で実直で、けど実は熱血漢の高木監督には、是非頑張ってもらいたいが
決して表に出てこない球団内部の連中の汚さをヒシヒシと感じて素直に応援する気にはなれない。
野村監督も激怒していたけど、明日の張本は何て言うのかな。
204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:53:32.59 6glA2OUD0
>>194
後はどうでも良いが、一つ目については
「フロントがそう判断した」という俺の推測。
一般論としてこのタイミングはおかしいというのは否定しないよ。
>>199
04こそ、誰だろうと優勝してたよ。巨人が堀内で前任者の解任のごたごたのせいで日本プロ野球史上初の「弱い巨人」が誕生していたのだから。
阪神もあの年取り谷にこだわって力尽きたし、だからこそ翌年の優勝もあったのだが。
むしろ落合に関しては05年に負けたことが問題。07年もだが。
205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:54:54.45 c90+txIXO
>>199
今年も追加で
他の監督なら今の時期にAクラスにいられなかったと思う
206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:55:38.08 uQ3h2LaFO
こんな無能に3億7000万も払ってたなんて
中日あほすぎ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:55:38.40 ne3W0djQ0
>>185
オチを引き立たせるためにドラの身内批判して俺悪くないと思ってる信者は
同じ不人気パリーグ時代過ごした同年ナシダと比較もしたことないんだろうな
オチは三割打てば神様なれる選手時代の感覚抜けきれない甘えがあるから首になって当然
責任転換するな
208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:56:32.64 c90+txIXO
>>200
理屈をこねてひねくれたレスだな
209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:57:43.42 hIl+4x+bQ
200
そういうシナリオはないと思うけどなあ。解任通告して神がかった落合を見るのは今年限りでいいと、来年は見なくてもいいよって事になるじゃん。逆に言うと、神がかっても、神がかってなくても、落合は今年限りでOKっていう判断なんだよ、糞フロントは。
210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:57:49.83 Hd+Hk5W10
>>204
馬鹿?
04は殆どの野球関係者は優勝を予想しなかったよ。
ごく一部のネタを除いてな。
03から04でどれだけメンバーが抜けたと思ってんだよ。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 02:59:09.95 BMSpOxja0
>>203
俺もそう思う。守道さんは自分が汚れ役になるのをわかったうえで
道化役をやっている気がする。イチローにオファーとかさ。
キャリア的にこの人はもっと大事にされて良い人なのにね。
212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:00:12.97 c+aDu8tM0
張本:落合を退任させる中日ドラゴンズに喝!
213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:05:36.24 3JgPLGh70
>>204
2004年が勝って当たり前って、それこそ後付だろ。
当時、補強なしで勝てると言って誰が信じたよ。
お前らなんかその先頭だろうに。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:06:31.29 6glA2OUD0
>>210
事前は巨人が本命に決まっている。事前にあそこまでガタガタだったとばれていたのならそもそも堀内は監督になってないよ。
ただ、あの年を後から振り返れば、中日以外は中日と関係ないところで優勝の可能性を0にしていた。
だからあの年の優勝を理由に監督の能力は測れない。
そして日本シリーズで無能を晒し、その後筒井に対する仕打ちでファミスタ気分であることを世間に晒した。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:07:48.58 4ktZiTvF0
>>204の言い分だとさ、04はおろか05、07も優勝してないとおかしいって事だからw
>>204は狂人だろw
216:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:09:33.62 O7fSsAkU0
>>214
中日も前任者の解任でごたごたしてたし、選手は落合歓迎ムードではなかった
217:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:11:01.89 iK44ArLX0
永久監督とか気持ちはわからなくないが暴論だろ
今年も条件付けりゃ良かったんだよ
優勝なら続投、2位か3位なら日本シリーズ出場なら続投、Bクラスなら更新無しみたいに
218:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:11:03.83 Hd+Hk5W10
>>214
「後から振り返れば」
中日が毎年1位になってもおかしくないよなww
当時、大砲補強時代だったのに、
多くの関係者がほぼ無補強を疑問視していたんだよw
大塚という大きな戦力が抜けたことすら覚えていないんだな。
岩瀬も怪我したんだっけ。川上はアレだったしw今更04とはな。
219:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:11:51.58 KtP1JJdv0
>>204
04年は100歩譲って誰でも優勝できたとして、
去年の優勝は見事だったって事でいいのか?
220:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:12:27.95 6glA2OUD0
>>216
レベルが違うだろw
山田をクビにしたことに怒ってチーム出て行った選手がいたかよw
221:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:17:19.68 4ktZiTvF0
>>207
お前の頭の中のお花畑なんて知らねえよw
>>220
おめーもだ
誰でもって、宇野でも小松でも04は優勝できたってか
そいつはスゲー
222:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:18:17.12 O7fSsAkU0
>>220
どう違うのか分からんな。評論家やマスコミに中日は選手が反乱起こして監督を追い出すって普通に言われてたからな
223:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:19:13.45 6EjhV6se0
中日ファンのアンチ落合がこれからきゃっきゃはしゃぐんだろうなw
結果残してるのに落合が気に入らないとブツブツいってる奴いたからなあ
そいつらは中日が弱くても落合じゃなきゃ全然問題ないんだろう
224:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:21:56.98 b89SgUtoO
荒木、井端、ブランコ、谷繁…みんなヤクルト戦から目の色変えてる
森野は覇気がなさすぎ
最も監督に恩返ししなきゃいかんのはお前だろうが
225:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:22:01.61 EkY0/BAC0
>>214
後付けで語られても困るんだよ
可能性の芽を潰さなかった事も立派な手腕だろタコ
226:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:23:00.00 iK44ArLX0
04も06も10も落合だから優勝できたんだよ
そして他のシーズン優勝できなかったのも落合の責任なんだよ
監督っつーのは結果について全責任を負うものだろ
その事は落合自身が一番理解してんだろ
227:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:27:59.51 hIl+4x+bQ
オチアンであっても中日ファンなんだろ。優勝という喜びをもらったんだろ。だったら、人それぞれなんだから落合を好きになれとは言わないが、せめて功績は評価したり、恩義を示そうよ。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:29:20.20 ne3W0djQ0
ナシダが出来る事をトリプルクラウン様が出来ない
オチが欠点直さない無能で怠惰
そんな奴だから万人受けしないで首になった
オチシンが甘やかすからつけあがったんだよ
悪いのは信者
来年度もあるドラゴンズ批判しないで反省しろ
229:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:31:14.10 iK44ArLX0
オチシンなんて表現を使ってて恥ずかしくないんだろうか?
230:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:31:18.16 hIl+4x+bQ
>>226
オレもそう思う。
231:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:32:51.51 6EjhV6se0
まあ今中日を応援するよりも
とにかく落合を叩きたいという時点で話にならんけどなw
232:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:33:06.74 q1DJBAwU0
監督のファンサービスと飲食業の接客をいっしょにしてるやつ
あほのきわみやな
233:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:34:13.72 nti0sp6K0
ここぞとばかりにセンズリ達が騒いでるなw
どうあがいても1001はドラに戻って来れないよw
234:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:37:05.97 KtP1JJdv0
星野が監督だったら岩瀬はとっくの昔に引退していたと思う。
235:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:37:14.93 6EjhV6se0
落合が辞めることで俺の大好きだった中日が帰ってくるとか思ってるじいさんはもうひっこんででほしい
236:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:41:38.27 iK44ArLX0
落合が嫌いで中日ファン辞めましたとかは理解できる
落合嫌いですが中日ファンですってのも別に変じゃない
落合嫌いだから中日ファンだけど中日に負けて欲しいとか言う奴は理解不能
237:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:44:40.60 ne3W0djQ0
>>229
一度でも落合を相対的に見たことあんの?
三割打てば神様なれる選手と監督は求められる項目が違うことから理解してないんじゃない?
七割は凡打してもいい感覚のままだから甘いんだよ
238:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:45:16.96 hIl+4x+bQ
梨田ができて落合にできない事もあるし、その逆もあるだろ。
どんなに有能な監督(人)でも欠点や怠惰な部分なんていくらでもあるだろ、普通。だとすれば、そもそも、本当の意味で万人受けする人なんてこの世にいないだろ。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:47:21.42 iK44ArLX0
>>237
いやいや、お前はネットとはいえ「オチシン」なんて言葉を入力して投稿する時に恥ずかしくないのか?と言ってるんだよ
240:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:48:26.76 6EjhV6se0
まあ勝ってると黙ってんだよ
でもいったん負けると発狂したみたいに落合叩くアンチとかぶっちゃけよくいたw
そいつら若手使えとかよくいってたなあ
241:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:48:52.11 c90+txIXO
>>237
NPBに属したことすらないおまえが「甘い」って言葉を使うな
242:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:54:11.69 hIl+4x+bQ
オチアンだろうが、オチシンだろうが、どっちでもいいだろ。今、中日は大事な展開なのだから、ペナント最後の応援をみんなでしようぜって雰囲気にはなれないのかね、中日ファンとして。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:56:32.56 ne3W0djQ0
>>239
落合信者、略してオチシンだろ
確かにそんな気持ち悪い存在
盲目すぎて恥ずかしいな
自殺してもおかしくない
244:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:57:53.42 6EjhV6se0
落合が好きか嫌いかは中日ヲタ的には今後踏み絵になると思うなw
245:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 03:58:13.84 8y45q45/O
「虎は死して皮を残す」
落合博満は中日監督を退任して何を残すか、結論が出るのは来年以降だろう。
オチアンもオチシンも結論が出るまで冷静に待つのみ。
246:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:00:20.57 D21fs7nn0
723 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 01:21:56.65 ID:hiOXielk0
オチは単独でも高い年俸
それに外様のお友達内閣で一軍二軍分けない組閣してコーチの給料割り増しさせて
12球団に専属スカウト要求
単独では何も出来やしない無能
有能扱いしてオチ単独で横浜行ったら化けの皮剥がされて無能バレるから横浜の監督やれ
753 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 01:36:04.50 ID:hiOXielk0
>>736
今年一番の朗報だったな
ドラをちゃんと見てない奴がオチを高く評価して見てなさすぎ
解任が三年遅かった
772 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 01:45:41.93 ID:hiOXielk0
>>748
家業が豆腐屋なのにあんな不味いもの俺は食わないという態度を外で客前でしてる中2がオチ
おこづかい貰って親の悪口いうバカニートには受けるだろう
797 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 01:58:54.29 ID:hiOXielk0
>>773
野球界のためには良いことだろ
オチがA クラスだけって言っても浜と広島いて実質四球団の争いで特別凄い事でもないんだから
オチはホームラン三本で三億貰ってチームメイトに嫌われながら4番張った過去ある男
金積めば無能バレてもまだやるだろ
834 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 02:16:35.59 ID:hiOXielk0
>>805
そうやって甘やかすから万人受けしないミックビルナーに育つ
チームスポーツなのに味方に敵を作ったオチが無能
856 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 02:27:28.84 ID:hiOXielk0
一年目は喜怒哀楽あったのにやらなくなったのはただの甘え
不人気パリーグ育ちの同年ナシダはしっかりやってることが出来ない
俺は悪くないとか大金貰って理解してないのは無能で怠惰だから
8
247:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:00:34.29 D21fs7nn0
82 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 02:39:40.85 ID:hiOXielk0
オチは打率三割打てば神様なれる選手時代の感覚が抜けきれない甘えがあるから勝てばそれだけでいいと考えてそれ以外は手を抜く
だから無能、万人受けしないから首になって当然
924 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 03:02:54.46 ID:hiOXielk0
>>906
ガマガエル一匹契約満了で処分したぐらいで中傷受ける謂れはない
欲しいなら持っていけばいい飼えば本当の価値分かるだろ
933 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 03:11:27.13 ID:hiOXielk0
>>929
その違いわかってないのがオチ信者
オチも甘えて忘れたから飼うなら延長なしの最大三年でやらせるべき
オチ単独で横浜なら高年俸で結果残せないだろうけど
945 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 03:36:02.71 ID:hiOXielk0
>>934
別に
ドラゴンズ貶して落合の価値を高めたがる奴等に腹がたつだけだ
中日落合だから出た結果だということ忘れてチームスポーツなのに一人の功績にするのはやめて欲しいだけ
954 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/09/25(日) 03:51:20.11 ID:hiOXielk0
>>949
こんなキモイ信者が落合についてきてウンザリするけどそれでも勝ちだけに飢えてるチームは落合呼べば?
ドラゴンズに二度ともう関わるなよ
248:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:03:08.41 c90+txIXO
>>242
気持ちは分かるが、落合スレだからチームより監督自身の話題が優先されるのは仕方ないよ。
まあ本来は「応援スレ」だから追い込みをかける監督を盛り上げる雰囲気になるべき。
249:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:06:47.34 6EjhV6se0
今チームは落合が成し遂げてない完全雄勝に向けて一丸になってるのが感動的ですらある
250:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:20:46.68 sz/rw6RXO
>>246
>>247
一体何があって、そこまで嫌いになったのか理由を聞きたい。
俺は信者じゃないが、落合は好き。理由は中日を強くしてくれたから。
落合が愛想悪かろうが何だろうが、中日を強くしてくれりゃ何でもいい。
高木でも強くしてくれるならいいよ。無理っぽいけど。
251:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 04:54:49.97 4ktZiTvF0
>>250
俺も最初は三国人の妬み嫉みからくる火病とも思ったけど
並んだ文字見ればわかるだろ?
統合失調症そのまんまじゃん
252:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 05:07:19.02 IGUP4Syt0
落合って負けず嫌いだと思うんだ
勝負事への執念があるんだよ
不世出だと思うし凄い資質だよ
これから落合以下の監督を罰ゲームみたいに見せられるんだね
253:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 05:36:55.75 OTNZZikAO
静岡県のドラファンです。84年山内監督からの熱狂的なファンです。
当時、毎日ラジオで(名古屋のテレビが映らないため)戦況に一喜一憂し、翌日は他チームファンと罵りあって、、。今日勝てば、何ゲーム差だとか、小松や、郭の防御率とか、田尾や平野や谷沢の打率だとか、電卓叩いたりとかして。
50年史とかお年玉で買ったりして、歴史も調べて。。。
いつか、V9越える!強いドラゴンズを夢見てた。
それは今も変わってない。ファンてそういうもんじゃないのかな?違うのかな?
文句言ってる人って、なんか凄く贅沢な人って気がするんだよ。
最近ファンになった人?
本当にファンの人?
って思う。
特別信者でもないけど、今までこんな毎年最後まで楽しませてもらって、何が不満か解らん。
時々ちらっと、解任説みたいなの聞いても、有り得んと思ってた。
むしろ、辞めたいというのを引き止めるならわかるけども。。。
完全優勝がない!
はぁ?
約80年の歴史のなかで何回日本一になった事あると思ってんの?あんた。
リーグ優勝でさえ、星野さんが通産11年で2回。2回リーグ優勝した事あるのはこれだけ。
8年で3回なんて、今までありえんかったわ。
それ以上なにを望むっちゅうねん?
あほか!
くそ馬鹿どもが!
おまえらが解任されろ!
糞ヴォケ共が!
黄金時代を返せ!
254:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 05:47:04.22 c90+txIXO
>>253
わかるよ、わかる。
山内さんの前の近藤さん時代からのファンだけど、最高の8年間だよ。
255:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:05:17.94 OTNZZikAO
>254 先輩ありがとっす。
わかってくれる方がいてくれて、本当にうれしいです。
最後に、初のリーグ連覇と念願の真日本一を!
デモやります?
256:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:15:18.68 IzSjI3Yx0
>>253 は俺だろうか? 全く同感
こんなに毎年優勝争いして実際に優勝しちゃうドラゴンズなんて考えられない、夢のようだ
ヤクルトに負けまくるのが昔の広島に負けまくってたのとイメージが重なるけど、広島に何年も同じようにやられてたあの頃と違ってシーズン中にこうやって克服してくるし
何しろ巨人に強いのが痛快でたまらない
アンチやってる人は、名古屋方面の広告代理店とか何かの関連企業とか、ビジネスで直接利害関係のある人たちでしょ
宗教絡みとか、ドラゴンズファンでもなんでもない
これで監督が変わったらまた昔のドラゴンズに戻ってしまうのかと思うと、残念で仕方ない
257:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:18:05.65 4SXNvZEg0
こちらも近藤監督からのファンだが、ナゴヤドーム以降、
戦い方のスタイルがすっかり変わってしまったからなあ。
もう野武士時代には戻れないし、かつての懐かしい選手たちは解説などで
ドラゴンズを暖かく見守ってくれればそれでいいと思うよ。無理に現場で見なくても。
守道はいい人だし、だからこそこんな状況で誰も引き受け手がいない中、
受諾してくれたんだろうが、長いファン歴の中で、
守道時代だけがいい思い出ないんだよね。選手を育てたという印象もないし、
最下位やここぞという時の勝負弱さ、最後の職場放棄的な辞任など「黒歴史」。
伝説の10.8も采配に「?」が多かった。
せっかく最近は、解説者としてキャラもたってきたこともあり、
嫌いになりたくないし、あまりリスクを背負わせたくない。
落合の退任が覆ることは現実ないだろうし、選手やファンが最高の形で
花道をつくってやれれば一番いいと思う。
本人の性格の問題も大きいが、選手の去り際もさびしかったし、
日ハムではやむをえないとしても、ドラゴンズではもはや最大の功労者の一人。
「不人気」のレッテルを貼られたままドラゴンズを離れるのではなく、
選手やファン、裏方も含めた現場から慕われていたという事実が
本人にも世間にも伝わるような「勇退」を演出していってほしい。
258:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:30:39.39 IaF4IVSqO
一部の信者が何を言おうが、多くのファンは、落合は要らないといい、フロントはその上で判断した
これが全て
259:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:38:46.55 tF+VVEMZO
誰も否定出来ない実績があるからね。
野球人としてはこれ以上の名誉はないよ。
しかも選手からは慕われて。
ファンで良かったって思わせてくれる監督でしたね。
260:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:39:45.09 FGOdfzbxO
このヤクルト戦見てたら選手の躍動感がひしひしと感じるね。
今年初ナゴド行って来るよ。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:43:20.52 oCq4Ps7lO
>>259
大多数のファンから、良くないと思われてるから、フロントもこの時期にクビの発表をした
262:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:44:09.33 tF+VVEMZO
CS始まってから2位が多いし、
CS勝ち抜けの日本シリーズもあった。
だから私達は年間通して、本当にたくさんの試合を堪能したよね。
263:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 06:45:50.56 OTNZZikAO
>256さん
同じ気持ちの方がいてくれてうれしいです。
やっぱりね、そういう事だったんですね。
>258みたいなの、気持ち悪い。
なんか都合が悪い事あるんでしょうね。
で、>258へ。
俺は落合信者じゃないの。熱狂的なドラゴンズファンなの。
で、大多数のドラゴンズファンの意見て、どうやって調べたんだ?
答えろよ!
お前ドラゴンズファンじゃないだろ?
>257さんへ
高木監督になっても、もちろん応援しますょ。
でも、なんだかなぁ。。
今を越えられる気がしないのです。。
264:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:06:26.54 IzSjI3Yx0
アンチの人に何を問いかけても、理屈が破綻してようがおかまいなく同じことを書き続けるだけで、都合悪くなると逃げちゃうだけだから無駄ですよ
書き込み1件あたりいくらのバイトですから
無視して話を続けるのが一番です
265:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:12:29.59 7zoaaVa+O
誰が何と言おうと、落合は中日ドラゴンズ最強時代を作り上げた名監督
その事実だけは変わらないな
もしかしたら、今年はドラゴンズ史上に残るドラマチックなシーズンになるかもしれないし
つくづく、辞めさせるには惜しい監督だよな
266:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:14:27.43 OTNZZikAO
わかりました。
無視します。
267:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:14:29.95 ZVqi77WC0
今年ヤクルトに最大何ゲーム離されたかわかる人いる??
268:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:25:01.93 5LjP6JvA0
今年からナゴヤドームに設置した目安箱に「落合やめろ」投書が多かったらしい
が、それが事実としてもアンチ落合ではなくアンチ中日あるいは他球団ファン
(特にゴミ売り札束虚塵軍の野球を知らない奴等)の組織票の可能性だって十分ある。
または一部噂になっているが宗教絡みのいやがらせ(落合は創価と対立している日蓮正宗
の信徒らしい)かもしれん。まさか組織ぐるみとは思えないが、マスコミ内にも創価メンバーは
いるだろうし。
いずれにせよ、名古屋という村社会(国際社会における日本という村社会の縮図)が改革者・落合を
追い出したということだ。
あえて比較すれば小沢一郎という改革者をマスコミ・霞ヶ関・検察という利権村社会から追い出したの
に似ている。
269:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:25:23.45 sd1tSPoF0
落合以上の監督はドラゴンズには二度と現れないだろう=二度とドラゴンズに黄金時代がこない
っていうのがファンを憂鬱にさせるんだよな。せめてBクラスに落ちてから解任して欲しかった。
270:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:26:11.68 7zoaaVa+O
>>267
8月3日の時点で最大10ゲーム差を付けられていたらしい(当時、中日は4位)
もし逆転すれば、勿論球団史上最大の逆転劇になる
去年は8ゲーム差をひっくり返したけどね
271:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:41:05.72 V2qFIuqW0
「やっと選手が動き始めた」
これまで落合は選手を動かす采配ができてなかったわけだ
272:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:42:51.99 nti0sp6K0
落合が本気出してたら毎年完全優勝してただろ。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:43:41.55 nti0sp6K0
落合の凄い所は誰かさんみたいに選手を酷使して潰さないところだよ
274:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 07:45:05.04 OTNZZikAO
271 創●乙
275:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 08:57:56.38 3JgPLGh70
大多数のファンが落合を否定?
落合を否定してるのは一部のファンおよびフロントだろ?
共通点は勝たれたら困る奴らだ。
不人気とイチャモンをつける奴がいるが、NPBで4位の入場数が
あり、その人数は少なくない。それらの人が何を望んで球場にいくか、
テレビ観戦者も何を望んで観戦しているか。
答えは唯一つ、勝利を望んでいる。敗北を望んで観戦する奴なんか希少だ。
そう考えると、落合を肯定は知らんが、否定する奴は必然と少なくなる。
大多数のファンが落合を否定ってのは、全くスジが通らない。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 08:58:46.78 3JgPLGh70
>>271
出来てなくて2位なの?(笑)
277:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:39:42.58 SK14FJtlO
アンチなんて1割にも満たないからほっとけばいいんだよ。
若手厨も老害リストから谷繁外しちゃうようなブレっぷりだし
278:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:42:02.44 r1ObvgrA0
なんかオチシン優勢のようだが、まぁ落合は無能じゃないだろ。
67年間で5度しか優勝できてない2流以下のチームを
たったの7年間で3度優勝させてるんだから。
(今年優勝すれば8年で4度か?)
同じオチ嫌いでも他球団の落合待望論見る限り、
明らかに自分のところの監督よりも落合を評価しているしな。
279:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:47:44.28 3JgPLGh70
好き嫌いと評価は違うんだよね。
嫌いなら嫌いで構わないけど、阪神ファンなんか落合嫌いなはずなのに
監督に呼べとか言ってるしな。巨人でも一部いるな。
280:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:48:01.11 sz/rw6RXO
>>273
近藤、上原、与田、森田、今中、、、
特に今中が壊れて、その後130キロも出なくなった姿見て涙が出た。
新人の頃からあんなに投げてる岩瀬がこの歳になっても抑えができてるなんて奇跡に近いよ。
だから北京で星野に3イニング投げさせられてるの見て殺意すら覚えた。
281:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:49:39.99 TnIQS9Tf0
>>273
たぶん聡文はつぶれたと思う
二軍戦で投げたみたいだけど以前の聡文にはもう戻らないと思う
282:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:58:36.72 rmqAyiKf0
>>242
その通り。そういう風に言えないやつは中日ファンじゃないわ
283:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 09:58:53.44 +imYj50q0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l -=・= .} -=・= |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ <セサルは今までで最良の外人!
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' n∩n
i `¬―'´ ノ | |_||_||_∩
'i, ,/ | .∩ ー|
)`ー---― '" ヽ ) ノ
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ; .} |:;l .;:!
} ⌒ ; ⌒ 1{ bl <セサルを褒めたら打たなくなった
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ クルッ
'i ' `゛ ` i;;; n∩n 彡
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' ∩ || || |
i `¬―'´ ノ | .|^ ^ ^ ^|^i
'i, ,/ | ヽ ノ
)`ー---― '"
284:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:01:33.47 +imYj50q0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l -=・= .} -=・= |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ <自前の4番打者を育てます!
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' n∩n
i `¬―'´ ノ | |_||_||_∩
'i, ,/ | .∩ ー|
)`ー---― '" ヽ ) ノ
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ; .} |:;l .;:!
} ⌒ ; ⌒ 1{ bl <8年間で若手の規定打席達成者ゼロですが何か?
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ クルッ
'i ' `゛ ` i;;; n∩n 彡
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' ∩ || || |
i `¬―'´ ノ | .|^ ^ ^ ^|^i
'i, ,/ | ヽ ノ
)`ー---― '"
285:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:03:42.16 +imYj50q0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l -=・= .} -=・= |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ <藤井の守備じゃ怖くてとてもじゃないが使えない
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' n∩n
i `¬―'´ ノ | |_||_||_∩
'i, ,/ | .∩ ー|
)`ー---― '" ヽ ) ノ
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ; .} |:;l .;:!
} ⌒ ; ⌒ 1{ bl <セサルが落球?センターに打たれる奴が悪い!
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ クルッ
'i ' `゛ ` i;;; n∩n 彡
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' ∩ || || |
i `¬―'´ ノ | .|^ ^ ^ ^|^i
'i, ,/ | ヽ ノ
)`ー---― '"
286:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:06:03.00 +imYj50q0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l -=・= .} -=・= |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl <ロッテが日本一?あんなのプレーオフチャンピオンだわ
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' n∩n
i `¬―'´ ノ | |_||_||_∩
'i, ,/ | .∩ ー|
)`ー---― '" ヽ ) ノ
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ; .} |:;l .;:!
} ⌒ ; ⌒ 1{ bl <53年ぶりの日本一なんて俺名将でしょ?プレーオフチャンピオン?何?ソレ
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ クルッ
'i ' `゛ ` i;;; n∩n 彡
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' ∩ || || |
i `¬―'´ ノ | .|^ ^ ^ ^|^i
'i, ,/ | ヽ ノ
)`ー---― '"
287:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:07:09.97 gMX5suVO0
思う(笑)
288:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:08:07.80 +imYj50q0
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、| さ
\, V
`L,,_ よ
|ヽ、)
.| お
/ ,、
/ ヽYノ な
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ ら プー
| `|
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''u゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ u ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. u u..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ; u  ̄ u 1{ bl
!、u .,〟.,,,,、 u ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ u,.=ニニニ=__,、 u ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, u ,/ u |
)`ー---― '" |
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:13:26.74 b89SgUtoO
監督として契約しないなら、育成選手で契約してくれw
打つだけなら、メガネかけてりゃまだやれるんじゃね?今でも選手並みに動体視力よさそうだもんw
290:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:15:19.05 A9qXarHA0
>>280
今中を潰したの高木だよね?
巨人戦に投げさす為に中3日で投げたり中8日で投げさしたりさしてたもんな
291:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:27:19.47 5MyFMyf40
>>289
就任当初ならまだしも、さすがにあの体じゃ無理だろw 見てみたいけど
292:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:46:12.83 GHwTOaHK0
>>140
しとらんよ
アホなゴヤ原人の一部は知らんが
293:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 10:56:00.48 GHwTOaHK0
>>168
東京新聞って中日新聞の東京版だよな?
294:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:06:10.26 SVcK/dnD0
>>273
激しく同意。
来年、浅尾は確実に潰される。中日の投手は誰も傑出した投手はいない。今までいかに投手を大事に納得させて使ったかということだ
。今、選手が、やる気を見せているのは、来年からは、確実に優勝からは遠ざかるので、今年しかないという気持ちでやっているからだと思う。
295:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:07:48.63 rJBIX5HoO
>>273 酷使はしてるよ、結果として壊れてないだけ
浅尾なんて特にそうだし、2008の時なんかBクラスになりそうだったから
必死になってチェンと吉見に中継ぎやらせたあとすぐ先発とか無茶させてた
296:q
11/09/25 11:08:50.59 c8tZq/2j0
q
297:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:23:07.47 5MyFMyf40
>>295
そう言うのを、上手に使っているって言うんだよ
シーズン終盤ともなれば無理させる事もある。それでも壊さないのがポイントだ。
結果としてってお前書いてるけど、野球なんて結果だけだからな。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:28:09.52 u8P4jbBR0
>>295
結果として壊れてないなら酷使と言うのは適切ではないだろw
選手の状態をマメに観察・判断することとケアの仕組みが、チームとしてしっかりしてるってことだろ
そうは言っても故障者はいるが、他チームよりは人数も致命的なケースも少ない
ここの経費を削ったら常勝チームではいられなくなるだろうな
299:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:30:09.15 EDrW3NVf0
コメントを見れば、選手から圧倒的な信頼を勝ち得ているのはわかるからな。
落合批判した選手が一人もいないという時点で、どれだけ人望があるかがアンチにはわからないらしい…
300:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:32:51.02 EDrW3NVf0
糞外人大百科状態だった歴代の外国人選手も、落合来てから変わったよ。
素材は良いとは言えないセサルやグスマンを上手く使って確実に戦力に組み込んでた。
セサルをシーズン途中でクビにしたのはフロントの独断だからね。
ああいう現場の口出しがなければロッテなんぞに負けるはずはなかったんだが・・・
301:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:35:49.87 Qw2kOzY70
フロントにオチアンがいたということ
まあ、運が悪かったな
しかし今年優勝したら連覇だろ?中日ははじめてじゃね?
302:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:38:27.80 EDrW3NVf0
立浪も落合の元で手腕を学びたかったはずなのにな・・・
高木なんかから学ぶものってあるのか?
303:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:41:58.29 BP2c5DcO0
勝てばそれでいい。ファンならベテランだろうが若手だろうが自軍の選手の活躍は嬉しい
最低限の結果はaクラス。これを切るような奴は若手使おうが即解任
9月10月を楽しく見れないなら4月から見た野球の時間は人生において無駄極まりない
304:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:43:02.07 EDrW3NVf0
順調に若手も育ってきて、12球団でも屈指の選手層になった。
荒木と井端のコンバートも成功して穴も無くなった。
ここ10年で一番応援し甲斐のあるチームだったんだよな。
それがスポンサーの都合で崩壊とか、ありえないだろ。
305:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:43:07.22 5MyFMyf40
>>301
フロントは最初からアンチだったけどな
連覇は初。どうせなら連覇して日本一がいいな
306:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:46:23.01 B7JGb0Z10
>>302
多分、落合だと立浪をコーチで使わないんじゃない?
球団との溝のひとつに外様コーチの起用ってのがあったみたいだし。
ただ守道からじゃ確かに学ぶことなさそう。
あるとしたらフロント・OBとの付き合い方くらいか。
307:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:54:07.64 UutLBXbvI
落合、別に同情する話でもないだろ。
辞めたって生活に困るわけでもないし、すぐに他から声もかかるだろうし。
監督でも評論家でも。
それにシーズン終わったらストーブリーグですぐ忘れられる。
それで新シーズンが始まって負けが混んでくると「落合がよかった」
の大合唱。
どこのチームでもある日常的風景。
そもそも契約満了なんだから何も問題ない。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:55:42.78 EDrW3NVf0
とりあえず俺、落合が来年就任するチーム応援しようと思う。
高木で暗黒時代が来たとき、中日応援して無駄にストレス貯めたくないし。
ここの人たちは落合にどの球団行って欲しい?
309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:55:44.40 Hd+Hk5W10
>>306
立浪は2年間選手兼コーチだったけど。
310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 11:59:10.98 jcCaRcyD0
>>308
大府高
311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:02:38.22 b89SgUtoO
>300
格安南米路線は結構楽しめたよw
セサルなんか、俊足巧打、長打もあるスイッチヒッターでどこでも守れて強肩、こんな触れ込みだったよな…
顔見たら、昔ダイエーにいたバナザードにそっくり(しかもバナザードも内野ならどこでも守れて一発も打てるスイッチヒッターだった)!
しかも落合がキャンプで「今まで見た助っ人では最高だ」なんてベタ褒め。
結局、バナザードどころかビョン以下の糞野郎だったなw
312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:10:50.09 B7JGb0Z10
>>309
選手兼任のコーチはまた事情が違う。
あれは若手にアドバイスしてくれって程度のもの。
専任のコーチと一緒には考えられない。
313: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/09/25 12:11:51.69 DCuOPXTTi
>>308
日本ハム
314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:13:55.22 E+Nm/wuQ0
日ハムはファンに受けるイメージの監督を選ぶから絶対にない。
これ、フロントがマジで言ってることだからw
315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:14:42.68 Hd+Hk5W10
>>308
中日は応援するけど、
1~2年解説者で楽天か横浜だろう。
楽天の初優勝か横浜復興。
316: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/09/25 12:16:18.98 DCuOPXTTi
>>268
小沢なんかと一緒にしないで
317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:22:07.26 EDrW3NVf0
>>311
実際に試合を見ていたなら、セサルに対してそういうことは言えないと思う。
ちゃんと野球見れる中日ファンならセサルの解雇に賛成しないだろう。
一回のミスで、9回の活躍を無視されて叩かれる異常な状況だったからね。
中スポを中心にそういう世論誘導が行われていたんだろうな。一種の洗脳だよあれは。
今から思うと落合とフロントの確執の矛先がセサルに向いていたんだろう。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:22:48.87 5dWvpvrn0
>>268
可能性だって十分ある(笑)
かもしれん(笑)
アホ丸出し
319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:28:04.13 3JgPLGh70
別に落合に同情してるんじゃないだろ。
勝つ気がフロントに無い事に嘆いてる。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:28:22.75 QwfJ7jtn0
>>317
年齢もあるし微妙な成績でもあったし切られた事自体は仕方ないと思うけど
セサルもビョンもネタ外人と言われるけど
妙な愛嬌があって自分は好きだったな。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:53:14.08 e6dCU+br0
>>315
横浜は落合でも難しいと思うな
12球団であそこだけは星野の方が向いてる気がする
322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 12:56:12.31 EkY0/BAC0
>>308
来年はガンダム見るから引きこもり