【目標15勝】巨人内海哲也応援スレpart14【エース】at BASE
【目標15勝】巨人内海哲也応援スレpart14【エース】 - 暇つぶし2ch137:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 13:48:46.40 //Bvzwct0
てかLOBってメトリシャンは注視しない部類の数字だし(確か2年目の松坂も他のスタッツはボロボロなのにそれは高かったな)
被安打も同じだけど、単年の変動が大きいもので運が大きく影響するから
URLリンク(www.baseball-lab.jp)
旧来の考えを支持するのであれば気にしなくていいんだろうけど、それだとリズムとかテンポは旧来の考えに入るのでは
>>132
すべてが中の上なら、BABIPや運の要素で防御率が良いのは十分ありえると思うぞ
そもそも単年じゃ変動が大きくてもおかしくないんだし個人成績なんかは

昨年の内海はFIP(DIPS)じゃリーグ上位なんだよね~
いかに味方の守備やらヒットが落ちた場所とかに左右されるかがよく分かる
勿論イニング数が少ないのは駄目だが

まあ昨年恵まれなかった分、今年は恵まれてるってことでいいじゃん
はっきり申し上げて、投手なんて通算成績で評価すべきなんだし
積算RSAAなんか、傑出度見るためにはかなり参考になると思うよ
稲尾金田ダル辺りが凄い数値出してるけど

138:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 16:34:30.82 t9PAj2ZV0
>>137
RSAAといえば昨年除けば内海は五年単位位で見てもセNO1先発であるというデータがあったはずだが
巨人ファンはそんな内海に文句しかいってなかったからねえ。

結局ライトファンやデータ見れないやつは勝ち星しか見てくれないから
野手が足引っ張ったり中継ぎが台無しにした分みたいな不運は一切考慮しないからね
斉藤や上原と比較したエース論で叩くだけ


まぁ俺が内海が可愛くて仕方ないから擁護した言ってのは事実だけど内海の通算成績は格別レベルの先発なんだけど
全然評価されてなかったのが気に入らなかったから今年誰も文句言わず褒め称えてるので胸がすっとしたw

139:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 16:38:38.00 FT7Z7MZl0
セイバー詳しくないからおかしなこと言うかもしれんけど、
150回投げても反映されない指標って指標の方にいくらか問題があると思うんだが
セイバー的には大した事ないから打たれるって言われ続けてもう9月中旬じゃん

140:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 16:49:19.39 FT7Z7MZl0
しかも単年だと揺らぐって言うけど、
リリース乱れまくりで134キロ連発してた去年は運が悪くて、
明らかに去年とは段違いのボール投げてる今年は運がいいだけで、
こいつら足したらプラマイゼロみたいなこと言われても納得できん

141:137
11/09/15 17:03:16.18 H8U1hGkI0
客観的に見てどうなのかってものだから仕方ないでしょ
好不調なんて1試合単位でも存在するし
>>138
まあ幸運も不運も両方あると思う
野手に助けられるのも足引っ張られるのも含めて
巨人ファンが一番文句言ってるのは、上原と比較したり
期待が大きいからじゃね




142:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 21:54:28.50 7k0lXVQd0
内海は例年防御率の割にはセイバー悪い投手だからそんなもんじゃないか

それと吉見館山バリントンとの最多勝・防御率争いが純粋に楽しみで仕方ない
もちろん内海に取って欲しいけど

143:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/15 23:20:46.79 J3gewgg+0
14勝4敗は出来すぎなくらい良いから文句言っちゃいかんね
澤村ネルソン武田負杉内みたいなのもいるしな・・

144:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 05:01:23.30 yQfKIZ2b0
>>143
個人的な考えではこれでもそこそこ不運な方だと思うけどね
チーム内では一位とはいえ、援護率も他球団のエース格(吉見、舘山、スタンなど)にくらべると全然低いし

まあその無援護軍団と比べたら何も言えないが…

145:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 06:16:59.72 MkwdEwck0
援護率は巡り合わせの良さ悪さや大量援護とか考慮してないのでなんともいえんけど
スタンリッジはそういう意味では8勝5敗とか、恩恵は大したことないと思う
館山が15位勝ってればチートだと思うけど
バリントンも12-8だしなぁ
内海も貯金10あれば十分勝ち運はあるかと

メッセンジャーや福井辺りだろうな恵まれてるのは
ネルソンに澤村は確かにあんだけたくさん投げてるのに終わってるな

146:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 08:42:39.94 Jg62Qmpk0
これは沢村にも言えることだけど
逆転or追いつかれてから打線が再逆転した事がないんだよな
援護があるって言っても大体先制→その後沈黙ってパターン
内海に関しては先制・逆転された試合は全部負けてる 負けが消えたこともないはず

147:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 08:42:43.79 JafSu1I3O
来年は間違いなく化けの皮がはがれるだろうな
こんな程度のPがセでタイトルとればセのレベルを疑われる

148:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 08:51:00.86 C4wZ7z6C0


149:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 08:55:14.76 dk+nlUm90
対パ
5勝0敗

150:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 11:54:37.53 Der3KnW10
>>149
パ・リーグつええええ
って結果になったが、唯一内海がパ相手に輝かしい活躍をしたな。

151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 12:02:51.84 C4wZ7z6C0
毎年パには相性いいイメージあるんだが

152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 13:20:38.95 3htTgU8n0
パに相性がいいというか

現役最強の楽天キラー
対楽天40だか何だかイニング投げて2点だかしかとられてない

つまり楽天に投げれば相手が岩隈だろうとなんだろうと虐殺してるから強いのだ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 19:22:19.60 Sm3/2DZQ0
たまに現われる>>147みたいなのをID検索wwすると決まって吉見ファンという
なんというか勘弁して欲しい

154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 19:53:05.88 Der3KnW10
ついに三振も投球回もそれほど叩けなくなったから>>147みたいなにセのレベル低下云々言い出す奴が出たなw
しかし実際はパ相手にも圧倒したし今年に限って言えば最強だろ。

155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 20:19:15.94 qj9KxgkC0
>>153
まあなんというか子供なんでしょ、スルーしてあげよう

>>154
最強とかそういうのはやめようぜ

156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 21:43:54.41 Sm3/2DZQ0
>>155
確かに吉見は凄くいい投手でここ2年は完全に内海より上だけども、
通算では20勝ぐらい差があるし、投球回も内海が倍近く投げてるよ?実働2年差で
それで今年は競ってるってのがそんなに不自然で気に食わないのかと思って・・・

スルースキル低くてすまんな、気をつけるわ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 22:18:23.91 Sm3/2DZQ0
あと実働は3年差だった

158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 22:24:13.94 3htTgU8n0
今年の内海がナゴド中心に投げてりゃ下手すりゃ0点台だよな。

159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 22:36:06.17 8ygiFIAP0
連投するのは決まって必死

160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 23:42:37.35 JafSu1I3O
>>154
セリーグ各球団のエース投球回数
1、ネルソン 1690(オフに手術した吉見は156.1)
2、前田 165.0
3、能見 157.0
4、石川 149.2
5、うちみ 147.1
6、高崎 146.1

良かったねベイの高崎にはかろうじて勝ってるみたいだw

161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/16 23:58:23.13 3htTgU8n0
異常貧打戦量産の欠陥球場に守られて雑魚狩りに勤しんでるヌッスなんてどうでもいいってば

162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 00:04:13.63 JafSu1I3O
早い回に代えてもらえるんだからペース配分考えずに投げられるわけだ
こんな雑魚が防御率一位のからくり

163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 00:06:57.39 s1o8o//O0
ID変わったことを良いことにまた糞携帯が登場したぞwww

164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 00:21:04.98 cgyDfLO00
サボり

165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 00:47:17.70 QNwlQDK00
糞アンド糞

166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 02:19:48.85 TrvLw2ZdO
エースよ、原を解任してくれ
頼む
原解任=25勝の価値ある


167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 05:52:56.74 6ovYz1uX0
まあアンチが出るってことはそれだけ活躍もしてるってことよ
プロは活躍しなきゃ誰にも相手されないからね

168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 05:58:34.54 IUZiA2wo0
18勝期待
セ・リーグで18勝以上というと2003年の井川以来になる

169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 06:42:50.07 hjL7aUyI0
おかしなところに突っ込みが入るとそこをごまかして、活躍してるから~とか言い出す面白理論

170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 07:58:13.69 zL8zuZp/0
無理矢理難癖つけすぎだろうwww堂々巡りになるから反論する気も起きないが
そんな事考えてる暇があったら素直に好きな選手応援するなり、自分の為に時間を使ってた方がいいと思うよ

171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 08:13:59.99 Trw9k/9P0
2chで何いってんのこの子

172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 16:14:08.61 vxHSngZy0
つーかスレ違い
アンチ活動したいならアンチ球団板行けよ
2chでも普通の人は嫌いなやつの応援スレなんか行かないよw
住み分けしろや
この板でもエーススレ(内容は概ねアンチ同士の煽り合い)とかもあるし

173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/17 16:23:11.37 TYMJoGk/0
むしろ2chで完全な自治や棲み分けなんて出来るわけないし
目指したら個人サイトでってことになってしまう
俺が言いたいのは要するにアホはスルーしろってこった。色んなスレでも思うけど構いすぎ

174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/18 18:42:46.62 smL7We4m0
明日の相手はまたチェンかな?
今日の東野に続いて0封してもらいたいな

175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 09:40:17.97 V6J/H8X+O
>>154
今年に限ってもダルやマーのが圧倒的に最強だろ
交流戦の成績もいいし。なにより平均投球回数あれだけだしてあの成績だしな
まあセ・リーグじゃ最高だと思うが

176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 12:21:07.45 bsRw6uaf0
>>175
そりゃダルマーのが上に決まってるよ。最強というか叩く要素がなくなった。
しかし亀レスしてまで言う事かよ。

177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 14:41:40.46 sBjzGp000
亀というほどでも。
まあ楽天には相性最高だね。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 14:46:30.75 COYWutkVO
やっぱり内海は糞だったな
大事な試合で外海になりやがった

179:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 14:49:30.52 clYOBje40
各球団が統一球の打ち方コツをつかんだらこんなもんでしょ

180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 14:49:45.71 sBjzGp000
統一球で序盤炎上4失点はいかんな・・・
能見の次はチェン相手にやられてる気が
防御率どうなったんだろ、盗見と僅差だし投球回あまり多くないから変動激しいんだよな


181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 15:22:00.97 sBjzGp000
統一球で突如成績が向上したしな
皆が慣れる来年再来年以降が怖いよ


182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 15:40:50.85 qv9bmKQtO
4.1回 自責点6
虚カスプギャーw

183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 15:44:21.15 sBjzGp000
>>182
自責は半分くらいなんじゃね?
例によってエラー出塁のランナーは返して自責は増やさないパターンだから
タイムリーエラーなら同情できるが、何故か失点自責の差があるパターンだと
内海ってエラー出塁のを還すんだよな

184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:00:05.95 J4LvP0jPO
悪い時は味方がエラーしてくれるな~なんだかな~
自責はホームランと交代前のランナーで3?

185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:04:06.45 qv9bmKQtO
自責点5じゃない?
ラミのやつはエラーじゃないし
自責ついてないのは最初の一点だけだと思うが

186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:04:18.55 8QRv1mUS0
今日は久々にダメダメだったな
次回登板は頑張ってくれ!

187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:06:26.25 8QRv1mUS0
自責は3じゃないかな、ラミレスのはあの時点で何点とられても0だよ

188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:16:29.78 99iN5t9q0
自責3なら大したこと無いな
2試合完封すれば元に戻る

189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:21:21.17 qv9bmKQtO
わりー、4.1回自責点3みたいだな
んで防御率はどうなったんだ?

190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:23:39.37 5QyuMY6N0
これで防御率と最多勝争いが厳しくなったな
まあ、とりあえずはタイトルを気にせず自己最多勝の15を次回は目指してくれ

191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:28:32.71 qv9bmKQtO
計算してみたら内海の最新の防御率1.66
ついに吉見に抜かれたな

192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:38:24.71 Y5tCIwJm0
吉見 1.61194

内海 1.66153

だな。

193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 16:40:06.50 v1eQmyz4O
晒しあけ

194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:03:35.40 8GXRSmhOO
真の実力発揮したゴミ海
最多勝 防御率1位がゴミ海とかお笑いだろ
阪神に抜かれて4位に落ちる原動力
それがブクサイなフォームで水死体顔のゴミ海


195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:09:13.68 TGzs3rf70
>>154
1試合あたりの投球回数(昨日まで)
吉見 7.44
館山 7.25
能見 7.14
前田 6.89
澤村 6.87
バリ 6.81
石川 6.78
ネル 6.77
内海 6.70
高崎 6.20

吉見厨と言われるかもしれないが、こうしてみると吉見って抜けてるな。

196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:35:01.05 icRFvVR70
71球 4回1/3  6失点(自責3) 5敗目(´・ω・`)

防御率1.53→1.66(リーグ2位)

197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:38:18.21 zaIAaYiu0
自責3が納得いかない。
誰か説明頼む。

198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:48:56.48 8FycLxb80
>>197
謎の圧力

199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 17:54:06.13 Y5tCIwJm0
>>197
初回の2失点→ 寺内のエラーで出たランナー生還で自責付かず、その後2死からの失点はエラーが無ければ無かったので自責付かず。

3回の2失点→ 普通にヒット→ホームラン。自責2。

4回の1失点→ 平田の2塁進塁はラミレスのエラー扱い。この回はこのランナーが1ヒットで2塁から帰ったのみなので自責付かず。

5回の1失点→ 井端の2塁打のあと森野バント失敗も1塁にランナー残る。
        この後変わった野間口からブランコ二塁打、谷繁二塁打で森野ブランコ生還し二点入るが森野は内海が出したランナーなので内海の失点。エラー等絡んでないので自責1。


計6失点中自責3。で、何がおかしいんだ?

200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 18:00:25.13 zkVjTJNAP
一見突き放した言い方だけど、
ルールもわからない奴に全部の失点シーンを懇切丁寧に解説してあげる>>199の優しさに萌えた

201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 18:09:30.55 zaIAaYiu0
>>199
実際見てないので4回が謎だった。サンクス

202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 18:24:39.37 fsxVLJmq0
エラーもあったようだけど、今日は調子悪かったのかな。残念

今日のデーゲームはなぜか他2試合も12点やら7点やらで馬鹿試合
巨人もどうせならもっと点取れば良かったのにw

203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 18:50:23.76 bsRw6uaf0
桑田が必死に調子は悪くなかったって言ってたがどうなんかね。
まあ味方のエラーのせいもあるけど。

しかし吉見に抜かれたのは悔しいな。

204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 19:28:42.84 1cL+MYW60
今日は直球136kmとかだったからダメな日だろ。
直球遅い日は大体制球も悪いんだよな。

205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 21:17:00.96 SXsMRA0F0
>>204
やっぱ140km/h出てないと苦しいよな内海は。そういう日は阿部も外ばっかの配球になるから簡単に読まれるし。

少し前までは最多勝と最優秀防御率の二冠余裕だなと思ってたが何か雲行きが怪しくなってきた。
この前の横浜戦で稼げなかったの痛いな。横浜相手に2、3点くらい取ってやれってのクソ打線が。

206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 21:33:40.25 zkVjTJNAP
「雲行きが怪しくなってきた」って言うべきなのは二週間前ぐらいのことであって、
現実に1部門抜かれた現在は雲行きが怪しくなってきたとかいうレベルではない。

巨人のほうが試合消化も早いわけだし、次吉見が投げるのは横浜戦だしと既に黄信号どころか赤信号灯りかけ。
向こうが落ちてくるのを待つしかないわけだし1戦1戦大事に行くしかないわな。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 23:16:54.41 ApXEKVmg0
メンタル面での成長は評価してやりたい。点取られても、気持ち切らさず投げれてる。
去年との違いはそこかな。負け方の質が、断然良くなった。

今日のピッチングは褒められたもんじゃないけど、自分のまわりであんなちょんぼする同僚達が
いたら、上司に直訴しにいくレベル。内海、辛抱強く仕事してると思うよ。

208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 23:27:30.77 9di5Qgbo0
エラーのランナーはなんぼ返しても防御率に関係ないから大丈夫、気にするな
タイトルもまだまだいける
しかし原は交代時期おせーぞ、どうみても調子悪いだろバカやろう
>>203
俺も桑田の解説はすごい不思議で理解できなくなった

まだこれから全部勝てば20勝いけるか


209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 23:43:46.26 w2j1v2S2O
>>208
まだこれから全部勝てば20勝いけるか

















むちゃ言うなよ

210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/19 23:55:07.07 C9HULvaIO
>エラーのランナーはなんぼ返しても防御率に関係ないから大丈夫

なに言ってんだこのゴミ信者は

211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:00:11.70 oQa5/9Ko0
確かに調子はよくなかったが、気の毒だった。あれだけ守備で足を引っ張られたら
どうしようもない。前半あれだけ内海に世話になったんだから助けてやらなきゃい
かんのに。

212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:11:32.79 TTQVR8yw0
>>195


213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:16:37.73 siT33E3p0
>>208
残り試合数とローテ考えろ。
こっから稲尾さんや権藤さんみたく投げまくって勝ちまくれば到達するだろうが絶対にブッ壊れる。

214:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:20:29.27 dIF5e5NxO
吉見だけにはタイトル取らせるなよ。
広島と横浜ばかりに投げ、外国人から援護を吸い取っている奴に二冠取らせたら恥と思え。
チェンやネルソンからも嫌われてるだろ。>吉見

215:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:25:23.67 cWp41PH/0
>>214
実際チェンにはひどいことしてたからな。小松式の白星譲渡w

216:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 00:59:19.88 xW3N3Ihd0
>>208>>214

馬鹿信者ww

217:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 01:31:51.11 OV5m27J80
なんでタイトル取らせるなだの嫌われてるだの他の選手の悪口いうスレになってんだ。

218:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 04:07:20.31 8tzqYHmi0
誰に取らせるなとかどうでもいい・・・

219:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 05:26:16.48 tg6Vb60jO
負けらんない試合に炎上か。
今年は良く投げてくれてるけど昨日は最小失点でいって欲しかった。

220:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 06:02:18.59 civZxANg0
エラーなくても普通に打たれてただろw

221:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 06:03:15.62 LDHw+mLy0
内海昨日自責点3?
4点じゃあないの?
4回わ?

222:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 06:15:59.31 LDHw+mLy0
4回ラミレスエラーしたのか…

223:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 06:17:25.28 LDHw+mLy0
ならヒット打ったら自責点なくすために全部エラーすればいいんじゃねえ?

224:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 10:32:53.40 Z5F00PjKO
>>217、218
こういう良識なファンがいる一方で
ライバルのスレに粘着して荒らすファンがいるから
巨人ファンは嫌われるんだよな

225:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 11:10:39.79 zYyRYlB+0
中日ファンとか阪神ファンが遊びに来る事もありますよね

226:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 13:40:01.63 VDTYUMb10
周りが見えてないファンもお客もノーサンクス
まあ今年はしらんがこれまで内海を理不尽に叩いてたのは巨人ファンに多かった気がする
3本柱や上原と比較して物足りないとか宮本の名前出したりとか・・・

227:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 17:23:09.45 tg6Vb60jO
巨人が好きで巨人に入った内海。
巨人のエースだった上原は巨人が好きで巨人に入団したわけじゃない。
むしろ応援すべき選手だと思うんだが・・・。

228:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 17:31:10.77 YU3aI/pp0
巨人が好きなはずなのに、巨人OBのことを殆ど知らなかったり
巨人の尋常ではない補強を叩いたりしているから、むしろ
内海はアンチから気に入られているな。
そして能見に毎回、勝てなかったり勝率が悪かったりするので、
ファンから過小評価されている。



229:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 18:10:58.25 b+Buacel0
今年はずいぶん発言がおとなしくなったよね
大きな事を全く言わなくなった
このまま謙虚なキャラでいけば人気も出ると思うぞ
ボールのおかげなんだろうけど今年の成績でまた勘違いしそうだがw

230:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 18:26:08.22 LqKG/uMI0
>>226-228
複雑な立場なんだなあ


231:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/20 21:03:49.00 VckXC5AG0
敦賀気比・・・


・・・プ~

232:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/21 20:27:55.58 Nh17Xf7AO
吉見はあの打線で14勝だからなー

233:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/22 21:40:00.38 cPVpYz630
本日登板吉見の成績確定(7回1失点)
吉見 15勝 防御率1.59796
内海 14勝 防御率1.66153

勝ち星トップ転落。防御率もちょっと離された……

234:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/22 21:43:42.22 3DcXMb/E0
打線は巨人もどっこいどっこいだろう

235:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/22 21:44:06.99 utN9JtkH0
ヤクルト負けたのは嬉しいが吉見が勝つのは複雑だ

236:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/22 22:57:29.31 Qrrh/zII0
抜かれるならバリントンかと思ってたら吉見いつの間にかこんな勝ってたとは

237:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/22 23:22:55.69 50iRrjO30
最多勝は勝ち星厨以外にとっては一番いらないタイトルだけどなまあ
勝ち星で叩かれてきたので拘る気持ちは分からんでもないが

238:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 01:46:32.66 H1BrVO500
勝ち星はどれだけチームの勝利に貢献できたかってことだろうに。
チームメイトで言うと澤村とか争ってる吉見のチームならネルソンとか、
どれだけイニング食おうが他の数字で良い成績を残そうが、
投げた試合であんだけチームが負けたら団体競技として意味が無いわけで。

239:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:28:23.24 9bLUe7T10
勝ち星の事言い出すとQS厨がうるさいからやめとけw

240:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:34:14.59 lSsJJtdbP
というか最多勝だろうが最優秀防御率だろうがなんだろうが、
内海も本心ではどれか一つでも欲しくてたまらないだろうさ。
だって今まで無冠だし。

241:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:36:15.88 H1BrVO500
いやいや最多奪三振取ってる取ってる。
でも投手三冠の中で奪三振ってどうしても二つに比べて落ちるイメージがあるからね。

242:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:44:21.50 Es45RTOIO
今日はヤクルトをしっかり抑えてるし仕方ないか

243:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:46:39.87 7SKwdZ7d0
>>238
勝ち星なんて打線次第だから
別に貢献度を量るならRSAAなど他に幾らでも指標があるのに
勝ち星を持ち上げる理由などない
団体競技とか言ってるが、団体競技だからこそ勝ち負けなんて投手一人に責任を負わせるのがおかしいのが分からんのかと
イメージなんてどうでもいし、三振は自分の能力が反映される時点で勝敗よりはまだ上だわ


244:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 02:48:45.85 7SKwdZ7d0
て、>>137-138で既に語られてたか
内海も澤村もネルソンも十分勝利に貢献してるわ
イニング食えばそれだけ回りの負担減らせるし通年で考えれば貢献度は大きい

245:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 03:00:53.51 MHaPcinU0
>>240
高橋尻でさえ防御率のタイトルとっているからな
今年がチャンスなんだよ逃すともう巡ってきそうにもない
来シーズンは澤村がやりそうだし

246:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 04:42:32.08 rHTgbEOa0
RSAAはいい指標だな
まあ尻をそう馬鹿にするなって、チームメイトだったんだしw

247:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 09:57:13.22 zYL4BuGDO
>>245
虚カスの頭の中御花畑やなw

248:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 16:41:47.18 GvGB2KpZ0
中日は内海の防御率を下げて許せません!!
orugagreatさん

中日は内海の防御率を下げて許せません!!
沢村賞候補の内海は防御率トップだったのに
中日は内海に何の恨みがあるんですか?
内海は最多勝防御率はトップで
現役最高左腕であるのは間違いない事実ですけど
内海のタイトルを邪魔する中日打線は
人間として間違っています!
プロ野球の人気が下がってもいいんですか?

質問日時:2011/9/19 18:07:29

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

249:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/23 18:51:35.25 zYL4BuGDO
>>248
虚カスはキチガイばっかやなw

250:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 19:00:23.92 cTOeO/qz0
パの方もダルビッシュがあんだけ独走してたのに
チームの不調もあって抜かされそうになってるし、最多勝は難しいね
(ダルは毎年防御率1点台とかやってて1回も最多勝取ったことがない)

吉見は本人の成績もいいんだけど援護率と勝ち運が反則クラスだ
中日の他の投手の援護を全部吸い取ってるかのような…
もし内海がタイトル取れなくても貢献度が高いことには変わらないけど、
できれば取ってほしいね。がんばれ内海

251:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 20:06:15.52 4qpDacZqO
>>250
ネルソンやチェンから不満が出そうだな。
吉見って投げるテンポがいいの?

252:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 21:00:57.14 ckj5G8VO0
>>250
抜かされそうになってるという話なら、今年はダルの独走じゃないし田中が上にいっても全然おかしくないぞ
援護も別に内海は低くないし上の方
統一球な分差が少ないので、1度の大量援護でかなり変わると思うが、援護率だけを見るのであれば
盗見は昔の行為がアレなので好きじゃないが、
今年に限っていえば投球回数含めて1番といっていい働きをしている
抜かされる前は内海が1番よかったけど

253:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/24 22:03:28.42 LqR2k+gbO
>>251
味方のエラーを点に結びつけさせないってのと
序盤以降エンジンかかると守ってる時間が少なくなるってのがあるかもね
あと打ち取らせるタイプだから適度に野手を動かせてるのがいいのかも

254:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 16:32:20.58 55gvu4s50
>>252
いや、前半は勝ち数ではダルが独走に見えたってこと

>>253
それ言ったら、武田勝なんかは打ち取るタイプで球数少ないから
援護多いはずなんだけどあれだしなあ、よくわからん

255:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:03:39.44 na6ONroX0
エースの証15勝キター

256:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:05:48.73 4VHg/z6v0
15勝オメ

257:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:06:41.73 jfNf02a70
104球7回1失点(自責0) ハーラートップタイ15勝目おめ

防御率1.59

258:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:10:07.84 nf5rg4JuO
遂に15勝出来るエースが誕生した
やっぱりエースなら15勝はしないとな
おめ

259:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:10:43.52 hm0xsnFr0
20勝は難しいなあと投げれて4試合ぐらいか
18勝してほしい

260:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:17:07.30 hQJ3VXBX0
最低17勝だな

261:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:22:19.40 yBt/RNo80
>>251
勝ち星が多いのはザコとたくさん当たってるのが大きいw

262:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:26:30.17 QH+pAK3n0
>>260

そこまでいって欲しい。

263:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:28:49.57 LtB3UjqV0
このままいくとマサ斎藤の防御率抜くのか

264:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:39:23.90 6Sy+3ehg0
再三ランナー出しながらもよく粘ってくれた!
15勝おめでとう!!

265:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 17:41:49.12 kmxVZXk10
巨人についにエースが誕生か・・
待ち焦がれたよ
最優秀防御率はマストだがなんとか最多勝も取って欲しいな
中日の薬物投手はあと何回登板あるんだ?


266:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 18:24:23.67 DpJLSR330
26西本 30江川
26内海 30西村

267:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 18:25:35.86 6HCuyaDB0
内海、東野、澤村のエース争いとか言ってた開幕時が懐かしいな。
今じゃ完全に(今年に限って言えば)セのエースだ。
しかし吉見と随分成績似てきたなww

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/25 18:25:58.26 hp7XPso+0
15勝したらエースだったからこれでエース確定だなw
ようやくエースが誕生したよ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 18:30:45.77 ChUojley0
15勝おめ!
見れなかったけど何時も通り粘りの投球だったみたいだね

270:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 18:38:55.56 teX6nxcR0
自分のマストを破って15勝目を手にしたのは大きい。
欲を言えばあと2つくらい勝ってほしいもんだ。

271:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 19:52:31.65 57tokleZ0
やっと自己最多勝更新か
交流戦直後とかを思えば随分足踏みしたけどそれからよく崩れずに来たなぁ
残り登板は3~4回かな 17勝ぐらいやって欲しいね

272:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 20:02:25.36 ix/SUD/T0
おうやくスレタイどおりになったんんか
苦節何年だ

273:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/25 21:22:17.46 r17huRrR0
来年

左のエース内海
右のエース澤村

が実現しそうだな。澤村もムエンゴを耐えて成長しているし、これは楽しみ。

274:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 00:43:17.93 WXlEipEg0
この二人の偉大なところはムエンゴを耐えて抜けたところ

275:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 01:38:13.43 Cge67B+Z0
15勝目おめ
内海本人も15勝を目指してると言ってたから、念願かなって嬉しい
これからも頑張ってくれ

276:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 04:42:27.95 gxCks2Nx0
澤村のほうが伸びしろを感じる
年齢的に当たり前といえば当たり前だが
全盛期投手にとっては、恐らく多くは今年がキャリアハイになるであろうことを考えると、内海は来年のリバウンドが怖い
流石に2010のようにはならんと思うけど
昔みたいに三振が取れるようになれば違うのに
三振取れる=球速140超えて好調、がパターンだから

277:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 11:57:14.53 p3o4YdP50
頭悪すぎ

もう30の投手にのびしろもなにもねーよ。
馬鹿じゃねーの。円熟期ってか全盛期の年齢だろ

278:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 13:05:35.31 4RtrZdLb0
今の時点でルーキーよりのびしろがあったら化け物だろw

279:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 18:50:24.56 TkLCvwKx0
全盛期でもまだ上を行くやつなんているだろ
今年一番いい成績をあげれただけでも奇跡的なんだし
投げてる球の質やスタイルがこれ以上上を行かないのであればそうだろ

大体昔の方が三振取れてたのに全盛期も糞もないし馬鹿かと

280:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 19:13:29.45 p3o4YdP50
>>279
お前は全盛期って言葉の意味とのびしろって言葉の意味を理解する事からはじめたほうがいいと思うよ。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 19:27:06.75 I8XY+qvK0
それは自分に帰ってくるんじゃないの?
まる

まあ内海はDIPSとか考えると、不遇な時代の方がむしろ頑張ってたし全盛期だったのは事実だね
統一球で初めて15勝だからって今頃再評価されるのもおかしな話

282:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:26:09.03 p3o4YdP50
一回中継ぎとAS後の抹消でイニングが若干少ないのと
奪三振優位のDIPSこそ大差ないけど

WHIP、HldR、RSAA、RSWINに加え
単純指標の勝ち星、勝率、防御率の投手三冠でもキャリアハイ
ついでにいえば(先発)奪三振率すら近年のキャリアの中では高い方
単純に数だけ見てもリーグ五位(四位のネルソンとは20回以上の投球回差あり)って位今年の方がすごいけどな。

数字見て今年<去年挟んだその前の不幸時代って言ってんなら目を疑うけど。
規定十六人中二位、吉見以外のほぼすべてのセ投手よりいいデータ出てんだけどね。
RSAAとかRSWINっつうのはリーグの平均的投手と比べた時の防御失点や実質勝利価値のプラスだから統一球によるリーグ防御率のダウン無関係だし。

283:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:39:06.38 VpFBRhKJ0
優位も糞も奪三振って味方守備の影響除いた実力を見る上では凄く重要なんだけど
なんで軽視するのかが分からない
内海はタイトルもとったし、以前は投球回に近い三振取れるスタイルだったじゃん

WHIP、HldR、RSAA、RSWINとかは全部影響を受ける指標だろ
適当に知ってるスタッツ並べたようにしか見えないけど、FIPに匹敵するものじゃないわ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:41:40.97 p3o4YdP50
>>283
DIPSって去年の内海や今年の東野がまあまあ以上いい投手ってカウントされる指標だぞ。
それに絶対性なんて間違ってもねーよw


2007年ブレイクした年非常に優秀な成績を残して
そこから三年のデータだとRSAA的には内海はセNO1先発って考え方も出来る位優秀だったはず
その素晴らしく優秀な投手が10年の中休みを経てのびしろ使いきって全盛期に入ったんじゃないの。データで見る結論は。
多くのプロ野球選手が一番充実するのは二十代後半から三十頭位までだろうし。

プロ野球のデータ的に今年の出来すぎの内海を更に上回るのは困難だろうし
リーグ頂点クラスの成績出してるベテランに差しかかって行く中堅投手にのびしろなんて言葉相応しくも無いし
当然ながら今年の成績をハードルにするならリバウンドも普通にありえるのは内海に限らないからのびしろなんてもん不適当だと言ったまでだが。

まぁ、内海が山本昌みたいにモデルチェンジして更なるのびしろを見せるとかそういう稀有な事が起きるなら歓迎だけどさ。


285:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:44:47.52 p3o4YdP50
補足。

ついでに言うなら今年の内海のDIPSってそれだけ比べてもキャリアの中で一、二を争う数字なんだわ。
つまり、今年の内海はキャリアハイの数字を並べながら運要素を省いたDIPSを見ても自身のキャリアの中で格別な数字をたたき出している、と。

まぁ調べたら?

286:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:46:57.74 I8XY+qvK0
勘違いしてない?
「絶対性」じゃなくて、その年ごとの運を省いた数値だろDIPSやFIPって
だから通算成績においては、自然と防御率とかと比例して近づいていくものなんだぞ?

東野の話をしているけど、昨年の内海って散々叩かれてたけどDIPSじゃリーグでもトップクラスだったんだよ
いかに守備や、ボテボテの当たりが野手の間を抜くorいい当たりが正面をつくという運要素の多い現象に
年単位程度なら影響を受けているのかが分かるだろう

287:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 20:50:56.76 p3o4YdP50
>>286
まぁDIPSやFIPの有効性、重要性はそれぞれの意見があるとしておいといて。

取りあえず今年の内海のDIPSは3・19(現在値)でキャリアハイが08年の3・11
キャリア第三位がブレイクイヤー07年の3・22なもんで。

今年の内海が全キャリアで最高成績なのは疑う余地が無いと思うよ。
DIPS0・08差が他の指標すべてを上回るとは言わんでしょ。

288:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:00:39.22 VpFBRhKJ0
>>285
傑出度を無視してキャリアでは~とか言い出しても無意味でしょ統一球なのに
DIPSみたら昨年の内海はセリーグ2位だというが事実だよ
まあ、運がなくてその分長いイニング投げさせてもらえなかったので
イニングも重要なのを考えると大きく評価はできないけど
それを両立していたのが、毎年180イニングを続けていた2009までの内海だよ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:08:09.21 p3o4YdP50
>>285
傑出度を測るのはRSAAとRSWINでいいだろw
リーグの並の投手と比べてそいつがどうだったかって指標なんだから。
今年あと三試合か四試合かだろ。今までの成績の平均程度に投げたとしたら180いくかいかないか程度か。

何か意固地になってない?
DIPSだけ見て去年の内海はセで二番目にいい投手だったなんて主張したら多分大多数に鼻で笑われると思うけど。
内海ファンの俺でも全く微塵もそう思わないし。
奪三振率やらDIPSが投手の全てじゃねーぞ。
投手の仕事は失点を防ぐ事であって「運が悪かっただけ」なんて言い訳で4点台は許されないし。

お前さんが07~08年の内海が大好きなのは分かったし、あの頃の内海が見てて気持ちいい投手だったのは事実だけどね。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:13:42.19 I8XY+qvK0
最高成績なのはそうだけど、悪い成績の時も運が悪い可能性があるのに
良い成績の時だけそれがないのはどうなの?というだけの話だと思う
むしろあれだけいい成績なのに0・08差しかないことを考えると余計そう思える
キャリアの最初や最後の方で変動が激しい時はともかく、
1年も投げればその投手の能力は出てくる筈なのに、年によって左右されるのはその為でしょ

ようするに今年の内海は最高成績ではあるけど、
実際の運を除いた能力値では、毎年変わらず安定して成績を残してるってことが言いたかっただけ

>鼻で笑われる
これって単なる思考放棄じゃん。内海が15勝てないからエースじゃねえよwとか
旧来の指標持ち上げてた連中と都合の良いときだけ同じ目線に立っていいのか?
実際の能力を正当に評価しない連中と同列に立っても少なくとも嬉しくはないぞ

自分の矜持を曲げないことはいいけど、それなら他の奴には~なんてのを持ち出さないでほしいんだが
日本には勝ち星厨や打点厨がまだまだ多いけど、それって正しいのか?
連中はRSAAなんて勿論見てないし連中からすればDIPSだって同じようなものだよ?

291:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:20:45.68 p3o4YdP50
>>209

>ようするに今年の内海は最高成績ではあるけど、
実際の運を除いた能力値では、毎年変わらず安定して成績を残してるってことが言いたかっただけ

全くその通り。
DIPSだけに頼らなくても俺も、

>三年のデータだとRSAA的には内海はセNO1先発って考え方も出来る位優秀だったはず

07~09年の内海をリーグ最高クラスの先発投手と見做してる。
当然ERAやWHIPやDIPSもよくRSAA他もよく三振もとれ、イニングも食える素晴らしい投手。

それはそれとして、10年の内海はいい投手とは言えないと俺は言ってる。
他の奴が云々が蛇足だって言うなら俺個人が評価できないといってる。
理由はDIPS以外が全部悪いから。
勝ち星だけなら09年の不幸な9-11の内海の方が悪いが、09年の内海は野手が全て悪いと俺は見做している。
が、10年の内海は逆に珍しく野手に助けて貰って11-9を残したに過ぎない。

多分、俺の最初のいい方が悪かったんだろう。
理屈の無いのびしろだの何だので内海にけちつけられた気がしてイラっとしたから口調が荒れた。それは謝る。すまんね。
けど、多分お前さんと俺の言いたい事は殆ど変わらんと思うぞ。
基本的に俺は「内海とはセの先発の中でも傑出度のきわめて高い安定した実力を発揮する『不運な』投手」であると考えてるから。

10年の内海への評価以外は一緒だと思うよ。

292:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:26:32.39 p3o4YdP50
あ。すげえアホだ。
上の一連の07~てのは06~のの間違いね。

何かおかしいと思ったら手元のデータから一年抜けてたぜ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:37:15.24 e/ZJc0g6O
何回もレス番も間違えてるように見えるし少し落ち着け信者同士だろw

294:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 21:40:51.75 p3o4YdP50
うむ。すまんなw

DIPSで見るなら06年内海は3・01だった。こいつがDIPSのキャリアハイでダントツだ。
イニングも194回でキャリア一番だ。
つまり、全盛論議をするなら06年か11年かと呼ぶのが相応しいな。

06年はただ数字は良くても13敗してるからもう一つという気はする。
勝ち星なんて環境依存の数字でしかないから最重要視するべき項目じゃないがそれを全盛期と呼ぶのは却って内海に失礼な気もするしな。
今年の澤村みたいなもんで出たては勝ち方知らないのかもしれんなぁ。チームも弱かったけど。

295:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/26 22:55:28.24 3wdCFGVD0
(ドン引き)

296:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 01:24:33.20 bftO7kSP0
先発の価値は勝った試合がどれだけ多かったかに尽きると思うから、個人的には貯金を一人で10も作ってる今年の成績を一番評価したい

297:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 02:13:55.35 2IUWDj720
いや、今年が澤村みたいな勝敗でも今年の成績を評価するべきだろJK
新人王スレでも散々言われてることだが、勝敗なんて個人じゃどうしようもないから
通算勝率は内海はエース格の中じゃかなり低いけど、だからといって2流なわけでもない

298:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 07:16:59.46 mWQfGYpg0
新井さんと同じ顔なのに
何となく愛嬌あるよね

299:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 08:23:47.90 lZjHbdCE0
そっくりだからチョン疑惑が出るのか

300:G圃茂
11/09/27 09:49:39.86 HOJ3fT19O
DIPSとかいろいろ言ってるが防御率事態
毎年よくないんだからその程度ってことだろ

301:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 11:33:16.50 +WR5jAZA0
2006 2.78
2007 3.02
2008 2.73
2009 2.96
2010 4.38
2011 1.59

毎年防御率良い奴って誰?
セリーグに居るの?

302:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 12:00:13.65 bftO7kSP0
>>301
釣られんな

303:G圃茂
11/09/27 12:15:46.05 HOJ3fT19O
>>301
館山、石川、吉見、チェン

304:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 12:43:22.00 bnW2+MiQ0
>>301の成績で防御率よくなかったら
毎年防御率いいなんていえるのはほとんどダルビッシュだけだけどな。

305:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 13:37:52.58 uHSVfYJn0
DIPS(笑)
昨年の成績擁護とか内海信者必死すぎてワロタンゴww
そりゃー今年の成績を誉めるなら誰でもできるが、
昨年以前のフォローには信者にとって都合がいいもんなあ

306:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 14:03:59.15 lXPxe33EO
>>303
石川?

307:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 15:09:56.41 bnW2+MiQ0
>>305
去年以外は無理に擁護する必要すらねえけどな。

常に勝ち負け以外リーグトップクラスの成績だから。

308:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:01:18.71 AeHDhDNr0
なんでつられるの

309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 19:07:23.74 8Cy0XeoU0
よく考えたら悪かったといえるの去年だけだな

310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:00:59.30 +WR5jAZA0
>>303
全員アウトw

311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/27 21:28:06.88 mWQfGYpg0
巨人には毎年内海より勝率のいい投手が居たので
何か評価したくない感は分かる

今年は投手陣の中で一番いいので評価してもいい

312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 21:18:27.08 IOHYe0H40
07の尻、08のグライ、09のゴンザ、10の東野

各年でエースがコロコロ変わるなw
11でやっと内海の番か。06も内海が一番活躍してたけど過去の実績から上原がエース扱いだったしね。


313:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 22:30:03.10 DNeigrsE0
来年の内海は澤村と共に巨人を支える太っとい柱になってもらいたいもんだ。
それにしても東野の今年はちょっと情けないな。
統一球とストライクゾーン変更(広がって投手有利)で投手側にかなりの恩恵があってこれでは。
統一球が手に合わないのかもしれないがそれは他の投手達も同じ条件なのだし。
来季次第では澤村に右腕エースの座を譲るようだぞこれじゃ。奮起に期待する。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:00:30.01 AyTEPBDK0
>>312
内海はもっと早くにエースになれてもおかしくなかったと思うが、だいぶ遠回りしたな
まあその間にいろいろな経験積めたし、無駄じゃなかったね

315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/28 23:52:02.95 NQ7URv4/0
>>313
同じチーム同士なのに何故上から目線…

316:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 11:33:22.61 3bFAy7z90
ストライクゾーンが多少広がっても、明らかなボールになる様な抜け球の多い投手にはあまり関係なかったり。
むしろ内海みたいにコントロール精度の高い投手には、より厳しいコースで勝負できて有利なのだ。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 18:08:23.97 PpGhO/2y0
今日は注目の吉見が投げてますな。

318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:18:05.70 sdBF5zaF0
吉見8回3失点とピリッとせず防御率が1.68まで悪化。内海有利に。


なお試合は中日が8回に勝ち越し吉見は16勝目を挙げハーラー単独トップに立った

319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:22:27.99 Ji0qKBS8P
最多勝はもう厳しいかな。吉見の謎の援護率と残り試合数とチームの勢いの差を考えると。
よくて吉見とタイってとこだろ。

逆に防御率は内海自身が崩れなきゃ射程内ってとこまできたか。

320:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:26:00.36 J6oj6jhd0
環境依存の勝ち星よか最優秀防御率の方が欲しいな

321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 21:35:38.69 Ji0qKBS8P
>>320
あんまそんなこと言うと負け惜しみに聞こえるからやめたほうがいい。
少なくとも俺は取れるなら両方取って欲しい。どっちも少なくとも過去とったことがある奪三振王よりよほど目立つ。

だいたい内海本人が本音を言えばどっちも欲しくてたまらないはず。取ったことないし。

322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:13:15.05 J6oj6jhd0
負け惜しみもクソもねーよ。単なる事実

誰がどんな感想もとうと自由だろ。

323:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 22:32:20.24 qKdKN8va0
環境依存とか言い出したら度合いは違えど防御率もそれに含まれるので(三振本塁打四球以外)
吉見の話といいいちいちメンドイ言い争いの種撒かなくていいよ

324:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:26:13.27 YJBUdtNH0
別に個人の意見述べてもいいと思うけどな、突っかからなければ言い争いなんかにならないし
吉見のことなんてどうでもいいのは同意するけど

325:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:37:41.49 qKdKN8va0
タイトルの価値にケチつけるのもやめといたほうがいい


326:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/29 23:39:59.47 snIkIEmc0
突っかかってるとか言い出したら環境依存の勝ち星とか言ってるしどっちもどっち
両方欲しいし価値はちゃんとあるだろ最多勝も

327:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:04:46.62 J6oj6jhd0
環境依存の勝ち星のどこが誰につっかかってるわけ?

自治厨が勝手に噛み付いてるだけでしょ

328:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:17:30.20 pYHDI37h0
直上で最多勝の話しててそれに関連するレスで勝ち星云々言ってりゃそういわれてもしゃあない
なんか月曜10レスしてた人と同じ匂いがする。その必死さ

329:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:18:36.95 y9c4N7WG0
>>313
右腕エースの座は既に譲ってる気がするな。むしろ勝手に手放したって感もあるが
今日は負けたけど西村より安定感ないし、今や4番手の評価だなあ・・・開幕投手がここまで落ちるとはね

330:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:34:49.02 5OTD1yHj0
東野は来年に期待
しかし右腕エース候補はいるけど内海に続く左腕が誰もいないな

331:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:39:42.92 y9c4N7WG0
2番手を金刃と高木で争っているという惨状だからなw

332:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:40:43.98 TQmoKNV30
両方中継ぎじゃねーか

中継ぎ入れるならぐっさんでそw

333:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:41:04.28 y9c4N7WG0
連カキすまん
こうしてみると、山口を先発に転向させようとした暴挙もいちおう筋は通っていたんだな、5年スパンで見れば

334:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:42:23.18 LgB63Hyv0
>>329
まあ何せ1年目だし…来年中盤辺りには完全に差がついて決まりになってそうな気もするけど

335:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:42:46.01 TQmoKNV30
他球団見た所でほとんどの球団は内海がいてなおもう一枚優秀な左先発なんていないけどな。
リーグの左腕エースクラス+もう一枚なんてのはかなり贅沢な話w

去年以外内海は本格化以降ずっとトップクラスだからね。

336:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:43:21.10 lc9DJ8ZI0
暴挙でも無いよね。賭けだけれども。
賭けに出た割にチーム事情から見切りは早かったw

337:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:44:13.20 LgB63Hyv0
>>335
SBとか反則だよなアレw

338:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:46:32.89 lc9DJ8ZI0
あれ、ここ内海スレか。山口とかの話題が出てるからチームのスレかとw
吉見がまた勝ちを拾いやがったが、負けるなよ内海。

339:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:48:50.35 TQmoKNV30
>>337
SBだけとしか言いようがないねw

通算防御率が内海と和田は殆ど全く同じだから
プラス杉内とかチートすぎる

340:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:57:03.52 y9c4N7WG0
他で思いつくのは能見岩田といる阪神くらいか
チェンソトの中日もか。まあこっちは今季限りで1枚消えそう
ヤクルトさんの石川はともかく、村中は巨人専用機だしな

341:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 00:59:28.63 TQmoKNV30
能見岩田はいい投手だけど
実績的に内海には到底及ばないからなあ。

能見vs内海なら多分負けるけどって但し書きはあるけどそれはチームの問題だしな

342:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 07:06:14.22 c0mVaekOO
>>341
今年確変して勝ってるくらいでそれは言い過ぎだw
じっさい能見岩田と同じくらい、杉内、チェンのちょい下くらいかってところ

343:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 07:22:31.56 z+l9V+gL0
尿意

344:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 08:29:06.84 HbfNTMAB0
【セパ】ダル公認投手ランキング+オマケ
スレリンク(livejupiter板)

345:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 09:42:42.07 TQmoKNV30
>>342
能見も岩田も三年も二桁の実績無いよ

所謂三年やって一人前にすら届いてない

346:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:47:31.42 W1KauC/n0
流石に能見岩田は内海より格下だろ。杉内より下ってのは分かるが。

347:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:48:13.55 c0mVaekOO
三年連続二桁っつう訳の分からん称号だけでみるとそうかもしれんが
防御率は三年の期間の中で二年間能見の方が優れてる
内海の方が上なんて断言できないよ

348:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 10:50:03.26 W1KauC/n0
携帯君はいつも必死だなw

349:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:08:14.50 fHOxI76ZO
>>319
盗見一んち起も盗海徹夜もシーズンが終わりかけると、
中継ぎに回って勝ち星盗みだすから関係ないだろ

盗見も盗海も、一んち起しまくり

350:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:37:05.99 uWU79Uak0
>>342
>>じっさい能見岩田と同じくらい

岩田稔
2006年 *1試合 完投0 *0勝*1敗 防御率9.00
2007年 *4試合 完投0 *0勝*1敗 防御率5.40
2008年 27試合 完投2 10勝10敗 防御率3.28
2009年 16試合 完投4 *7勝*5敗 防御率2.68
2010年 登板なし
2011年 21試合 完投1 *7勝12敗 防御率2.56(9月30日現在)

これが内海と同格に見えるのかいな

351:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:56:26.44 cMGC0liX0
てst


352:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 11:58:24.38 c0mVaekOO
能見よりは下だろw
いつも投げ負けてるしw

353:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:03:32.23 eNQlFuAs0
>>347
バカじゃねえのw
そもそもセリーグには内海以外5年連続で規定投球回投げた投手すらいねえってのに。それでいて内海は去年以外は毎年2点後半~3点の防御率残してる
内海がセNO1の投手だとか言うつもりはないけど、少なくとも今の実績で能見岩田と同じとか言うのは釣りとしか思えんw

354:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:04:23.38 cMGC0liX0
     通算防御率  通算投球回数 通算勝数
内海   3.36       1022       62
能見   3.69       424        31
岩田   3.21       286        17

まあ互角だなw


355:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:12:01.14 gM4m31lhO
実績か。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:24:12.54 c0mVaekOO
>>353
基本的にみんなまだ若いし、チーム事情によって実働期間は影響されるからね
内海の場合は単に早くから試合に出してもらって細々と成績を積み重ねてきたって感じかな
まあこれはこれでチームにとって貴重な存在だと思うよ
ただ能見に投げ負けてるのにエース格とか豪語するとプッってなっちゃうんだよ

357:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:26:30.05 cMGC0liX0
能見が若い・・・?

358:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:29:06.10 uWU79Uak0
>>352
能見篤史

2005年 16試合 完投1 *4勝*1敗 防御率5.57
2006年 38試合 完投0 *2勝*4敗 防御率4.98
2007年 23試合 完投1 *4勝*4敗 防御率4.38
2008年 11試合 完投0 *0勝*0敗 防御率4.76
2009年 28試合 完投1 13勝*9敗 防御率2.62
2010年 12試合 完投0 *8勝*0敗 防御率2.60
2011年 24試合 完投4 *8勝*9敗 防御率2.87(9月30日現在)

いいときなら内海をしのいでる時があるが、トータルだとまだまだといったところか

359:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:34:39.06 owcboWQC0
能見って確か石川と同い年だろ
32歳ってベテランじゃん

360:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 12:39:16.21 cMGC0liX0
>>359
そうだよ
松坂世代のひとつ上

361:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:08:34.58 QQ6OXlVm0
>>352
その理論だと土肥も上原クラスになるし
SB山田もダルと同等になる

362:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:14:34.34 AcCgsfJT0
悔しいけど能見岩田の方が内海より上だろうな
内海は今年はともかく
今までは毎年援護だけで勝ってきたからな

363:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:27:00.27 yHKU6Y6O0
援護があったのは去年だけだがなw

364:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:32:32.95 AcCgsfJT0
いや毎年援護率半端なく高いだろw
去年はただでさえ高いのをさらに高くした感じ
基本は5回4失点がデフォだったな内海

365:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:34:28.38 uWU79Uak0
なんか2010年以降の印象で語ってる人が多いんかな
特に能見岩田がらみで内海の評価を下方修正したがる人は、実のところ能見や岩田のことをそうは知らないんじゃないか

366:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:38:29.09 AcCgsfJT0
ぶっちゃけ能見も左ってこと除いたら大したことないよな
恐さが全くない
内海は昔からそれ以下何だけどな・・・

367:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:54:49.98 eNQlFuAs0
内海のアンチってわかりやすいよね

368:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 14:57:34.28 AcCgsfJT0
巨人ファンしか評価してないな

369:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:04:37.50 yHKU6Y6O0
援護率
2006 規定投球者 17位中11位
2007 規定投球者 12位中6位
2008 規定投球者 10位中4位
2009 規定投球者 17位中9位

半端無く高いか

370:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:05:08.02 uWU79Uak0
>>364
>>毎年援護率半端なく高い

内海の年別援護率(右は規定投球回数到達投手内での順位)

2006年 3.93 11位/17人
2007年 4.41 *6位/12人
2008年 4.45 15位/29人
2009年 3.98 24位/34人
2010年 5.69 *1位/12人

371:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:09:10.91 AcCgsfJT0
>>370
高すぎワロタw

372:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:10:39.86 uWU79Uak0
いかん2008と2009はパ・リーグの投手も混ざってた

2008年 4.45 *4位/10人
2009年 3.98 *9位/17人

基本的に援護はあるかないかで分けるとないほうだな
2010年は何だったんだという感じだが

373:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:15:21.08 AcCgsfJT0
援護かなりある方じゃねえかw
平均援護率4点台越えとか援護運のPだろ
中日広島横浜とかのエースと比べてみ
援護ないっていうは黒田とか三浦みたいになってから言うべき
中継ぎに勝ち消されまくり援護率も飛ぶボール時代で2点台~3点台だぞ

374:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:47:42.78 yHKU6Y6O0
もう無理あるよねw

375:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 15:47:47.22 uWU79Uak0
>>372の2009年は9位じゃなくて10位だった

376:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 21:14:48.34 W1KauC/n0
東京ドームだと援護があっても失点しやすいからな。
勝ちやすい訳でもないし、防御率では不利になる。
アンチは巨人の野手を叩くときはドームランのおかげと言い
投手を叩くときは援護率のおかげと叩く矛盾が生まれる。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
11/09/30 23:19:58.61 Ml6SEV6K0
スルースキル0だねこのスレ

378:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 01:20:38.49 4EHwNnS50
他球団ファンの内海好きです
自チームのあまりの惨状にしばらくここ来てなかったから今更だけど、
内海15勝おめでとう!
いやあ頼れるね~、見事なエースっぷりだ

で、次の登板はいつ?また日曜でいいのかな?

379:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 01:25:39.14 oCRBNXnU0
>>378
今日じゃなかろうか。他に投げそうなPがいないもん
日曜は中4で沢村というもっぱらの噂

380:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 01:43:12.49 4EHwNnS50
>>379
今日か、サンクス。楽しみだ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 16:29:21.90 lGj7wYYf0
内海16勝目浩二さんの解説だけに濃厚だ。

382:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 16:30:52.56 jtMNnVRS0
インチキ野郎死ねや
ジャンパ丸出しの勝ち星かよ
球場で罵声浴びせまくるわ

383:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 16:31:10.62 /CCfUg4tO
まさかの勝利権利転がりこんできたーーー

384: 【大吉】
11/10/01 17:01:43.60 oqPPT24A0
108球7回2失点でハーラートップタイ16勝目おめ

防御率1.59→1.63(リーグ1位)

385:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:05:59.96 MmnZpJR00
よしよし
次の味噌戦も頼むぞ

386:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:06:49.52 wuyYhkpF0
16勝目オメ。あと2回は投げそうだから何とか18勝まで届いてほしいもんだ。
その上で最多勝のタイトルがあれば最高だがこればっかりは分からん。

387:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:10:19.40 li+Hi/iB0
吉見はあと何回?

388:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:16:37.15 6Gav2ZsoO
ジャンパなかったら勝ちつかなかったんだから
今日の勝ちは参考記録やろ

389:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:16:37.88 LWSiSMtc0
後三回は投げられるでしょタイトル争いしてれば。
最後の追加日程で

390:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:42:47.72 dXcIjolB0
>>388
石原への4球目のインローへのストレート完全にストライク
あの誤審がなければ7回1失点ですよ

本当にありがとうございました

391:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:53:54.00 6Gav2ZsoO
>>390
よ~く捜し当てたぞ!w
でも苦しすぎるwww
君たちの好きな言葉、「実質」をあえて使わせてもらうと
実質14勝、ありがとうございました~ノシ

392:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:57:07.43 9Y0QFQqS0
>>391
お前も毎日携帯使ったりPC使ったり大変だなw

393:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 17:57:44.94 QLNpwAZ20
内海16勝目おめ
試合の流れ的に、序盤の満塁を粘って無失点で抑えたのが大きかった
内海の為にという長野のコメントが嬉しいな

394:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 18:23:18.88 IJrej1ykO
内海って言えば粘りって今日の試合で分かる
調子悪いなりによく抑えたよ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 18:37:19.57 IbwRX60n0
・age
・携帯
いつもの吉見オタだろ、相手にすんな

それはそうと16勝目おめ。本当によく粘ったな
吉見も安定感あって崩れなさそうだから今後どうなるか

396:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 18:38:12.07 1DeVdsdH0
内海今日の広島戦何円払ったんだ?
4回のノーアウト満塁 5回の1アウト2塁3塁
7回の誤審
そこまでして勝ちたいか?

397:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 19:15:50.57 1yy8dnFBO
尻もメジャーで成功したし。
内海もいつかメジャー行くだろうな

398:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 19:47:40.36 Y33LeXAX0
先制点取られると毎度負けが付いてた気がしたけど今日は幸運にも勝ててよかったよかった
調子悪い上に狭いゾーンで不運なヒットもあった事考えれば7回2失点は上出来だろう

なんかここ3,4試合積極的に行くようになった感じすんなぁ
前半戦はどんな場面でも丁寧に投げてた感じだけど、最近は力配分してるような感じ
この辺は沢村にも感じることだから阿部かねぇ

399:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 19:55:11.88 YNMcB8UP0
相変らず援護だけはあるなこいつ

400:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:05:44.73 LWSiSMtc0
ヌッスほどじゃねーよ
援護運リーグ一位乙です

401:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:12:49.44 YNMcB8UP0
>>400
日本語でOK

402:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:18:37.30 C9Z2Fbzk0
さすがセ界最強左腕やね

403:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:20:31.33 YNMcB8UP0
投球回数が試合数の割に圧倒的に少なすぎるな
6回投げて勝ち付くとか楽すぎるだろ
所詮館山 吉見には及ばないな 

404:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:25:23.78 wn/RA4Ev0
吉見の援護率はリーグトップ(16人中)
内海の援護率はリーグ10位(16人中)

405:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:28:10.06 YNMcB8UP0
今年だけのこと言われてもな・・・

406:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:31:23.77 wn/RA4Ev0
去年も援護率1位だがw

407:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:33:26.04 wn/RA4Ev0
ごめん、間違いw

408:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 20:37:06.67 YNMcB8UP0
>>406
まじだw
去年も内海援護率5.73で1位でワロタw
内海 4.38 11勝8敗 148回
加賀 3.66  3勝12敗 145回

巨人ファン「内海は無援護(キリッ」 

409:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 21:00:00.40 NfZFJici0
しかし、意外な奴からよくHR打たれるなぁ。
平野に赤松、石原と、HR自体がレア扱いされる奴ばかり。

>>403
原が代えたがりだからね。
勝負どころと思うとどんどん代えてくる。昔からの癖だよ。

410:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 22:22:22.89 IJrej1ykO
内海はしっかり上原から一発病を受け継いだな

411:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 23:11:33.18 oCRBNXnU0
東京ドームだからしょうがない
アンチもこういうときは空調とかドームランとか絶対言わないよなw

412:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/01 23:14:25.75 2YXvuvpI0
今日は運が良かった

413:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/02 13:30:08.56 MM4eBtnI0
正直また4点くらいとられるかと思ってたが、ソロ2発だけか
しかし珍しい打者にばかり打たれるな

414:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/02 13:48:06.64 Khe984TMO
広島相手にジャンパイア使わんと勝ちがつかんとかもうダメだな

415:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/02 18:32:01.20 KkY9IPPx0
16勝目おめ
最近好投しても勝ちつかずのことが多かったから
援護がたくさん入る日があってもいいでしょ

416:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/02 18:56:06.05 QFZ0gnDl0
3点貰って勝って文句言われる筋合いじゃねーよなw

7回2点におさえりゃ勝ってもフツー
別に打線のお陰でもない

417:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/02 19:05:41.99 +003tjge0
今年はおかしい

418:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/03 14:37:42.45 IiGCIIfC0
今年は3点とられたら負けても投手のせいだけど2点までならおk

419:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/03 17:25:03.02 /I+iIDbw0
プロ野球aiの記事見た?

420:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 05:31:29.80 P1RkOecHO
見てない

421:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 15:36:05.06 fNDLWBT60
>>415
他球団なんてもっと好投しても
勝ち付かないしな
7回2~3失点なら絶対勝ち付く内海は恵まれてるよな
しかも今日の相手はハーパースレッジ金城藤田抜きの横浜だし

422:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 16:00:06.74 bMablaEB0
絶対ではないな

423:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 16:40:13.34 6yxTu4JQ0
援護率6ぐらいの投手ならそうだろうな

424:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 17:38:11.48 fNDLWBT60
内海横浜だったら今年ですら8勝してたかも危ういだろうな
零年の三浦とか高崎の援護率考えて

去年だったら加賀があの防御率で3勝12敗だから
内海だったら1勝14敗とかだっただろうな

425:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 19:37:30.23 jBmk7OzR0
高崎は内容が悪すぎる
打たれる時はとことん打たれるし
ブログ何度も辞めようとしていたぞw

426:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 21:38:30.20 nbzoL7TG0
内容とか言い出したらWHIPやDIPSは内海も防御率ほど良くはないから
純粋に防御率で見た方がいいんじゃないの?ややこしい考え方しないでさ


427:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/04 23:40:45.42 kk5yxODH0
うむ
運が良い年も悪い年もある
ここ2年は上向きといっていい、それ以前は悪かったが

428:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/06 21:45:12.90 df9xcNTP0
明日はヌッスと直接対決か

429:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/06 22:26:54.48 c047SuQ50
明日吉見と直接対決濃厚みたいだね ずっと中5続きだから違うかも知れんが
タイトル獲るならなんとしても吉見に投げ勝たんとね 頑張ってくれよ
明日は両投手の投手戦を期待します

430:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/06 22:51:00.38 mZUz95IF0
ヌッス殺法使えばダルもまだ20勝あるかもしれんよな
…って、今本人と最多勝争ってるのか内海は
館山の時みたいにまたなんかやらかしてくる可能性ってあるのかね

431:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/06 22:55:03.36 TsmYEILw0
>>430
さあ・・・っていうかまだ中日も個人成績にかまけてる段階じゃないから
当面は普通にくるでしょう
今年は内海も中継ぎの勝ちが一個あるから、あんまヌッスのこと言わないほうがよさげ

432:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 00:08:01.90 aPzKGzTC0
前回は投げ合いでは勝ってるんだし(勝ち星こそ吉見についたけど)
是非頑張って欲しいもんだ
でも調子は落ちてるし相手打線は調子いいしで大変だろうね

433:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 00:35:02.92 8HPRE5+0O
内海に沢村賞取らせたいんだが今からじゃ厳しいかな。

434:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 00:39:30.67 C5h36hiE0
だいぶ前から…マジキチ2人がいるから

435:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 00:46:20.77 tsLtfTZe0
>>433
防御率 田中1.38 ダル1.49  内海1.63
先発数 田中25  ダル27   内海24(+救援1)
投球回 田中208.1 ダル223.0 内海165.2
完投数 田中12  ダル9    内海3
勝利数 田中17  ダル17   内海16
勝  率 田中.773 ダル.739  内海.761
奪三振 田中223  ダル261  内海130

ここから残り登板数2回では、どうあがいても逆転は無理かと
つか獲ったらヤラセ以外の何物でもない

436:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 04:37:28.05 8HPRE5+0O
>>435
ダル≧まー≧内海>>>>>杉内岩隈以下
今のプロ野球でダルとまーと内海に投げ勝てる人材はあまりいないよな。

437:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 17:28:33.85 n48vjNNN0
ヌッスに引導渡すぞ

438:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 18:36:58.43 Ds9sYOL2O
内海の初回糞投球
中安←取れた当たり
犠打←当然
四球←問題外
右安←守備が糞
ゴロ(1)←フルカン自業自得
左中二(2)←氏ね

439:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 18:42:47.61 Bgn/8c5e0
結局こいつはエースじゃなかったな
ゴミ以下だよ
沢村以下
運で抑えてただけ

440:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 18:47:15.40 GJFzqytb0
早めに交代させて
阪神戦(第2戦目)先発させるべき

441:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 19:02:26.22 uiZ8Wfo6O
プロ通算でいくつ勝ち越してるか知ってるのかゴミ海が
頭悪いキチガイ創価ヲタども



442:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 19:06:21.08 nXHT7ZI/O
防御率のわりにWHIP悪いし斎藤の強化版程度

443:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 19:52:48.65 oFtOw3YU0
ブサイク吉見のほうが上だったな

444:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 19:58:23.17 gyBpwWgDO
ノックアウトか

445:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 20:32:00.53 0vPa6nKX0
これで防御率も勝ち数も消えたな
まぁ吉見と直接対決してこうなったんだから悔いはないだろう
ここまで応援してきた俺もなんかすがすがしいわ

446:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 20:33:10.88 Kz7yJPkYO
>>137
拝啓
息してますか(笑)

447:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:04:12.29 rccvPrca0
敦賀気比では英語が喋れへんやろ


448:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:13:05.18 2B5JnSqd0
>>436
ダル≧まー≧内海
その不等号はさすがにありえないからw

>>446
ID:p3o4YdP50も追加なw
しかし肝心の試合でこういうことやらかしたら終わりだわ
明らかな負け試合で負け消してもらって打線に感謝しろや

449:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:16:04.44 CUZuMen30
88球5回4失点 勝敗つかず

防御率1.79

450:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:19:32.50 2B5JnSqd0
ヌッス1.75 内海1.79

16勝ずつのまま
セには最高勝率のタイトルはなかったな
三振は能見っぽい

451:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:21:51.43 2B5JnSqd0
とりあえずもう中日には当てるな
最近カモにされてる

452:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:28:26.73 2B5JnSqd0
とりあえずウツドンはワキガがやらかしてくれたことに感謝した方がいい


453:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:44:12.03 TpaIjPLP0
まさかの引き分けw
首の皮一枚つながったて言う奴か

454:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:48:42.16 LlF5fHPmO
そういや中継ぎで失点したので転がり込んできた1勝分があったのか
それを考えると最多勝とれればかなりついてるといえるし取れなくても仕方ないが

455:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 21:49:24.21 twl/jXY80
肝心なとき役に立たないのは相変わらず

456:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 22:25:27.01 d/eLv/dz0
今日は本当にラッキーだったな しかし両チーム守備のミスやら怠慢やらでなんとも微妙な試合 面白かったけど
最近明らかに調子悪いのは中5続きでの疲労なんかなやっぱ 次中4で阪神戦はちょっと心配だなぁ
でも残り2登板だしエースとして頑張ってくれることに期待してる

457:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 22:47:04.47 LlF5fHPmO
いつ投げるのかはしらんがこのところ鴨にされてる味噌回避したいなら仕方のないこと
今日は日程的に他に選択肢なかったが今日は100球投げてないし

458:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/07 23:29:40.98 ZOs93Qrr0
中4と中3でいくと2回なげれるだろうけどそれはしないだろうな
壊れる可能性がある

459:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 00:46:55.53 Xp9mhrvcO
ブランコに超特大ホームラン打たれちったな

460:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 00:51:50.35 Jg5NAZwj0
とてもエース対決とは思えない試合だったな

461:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 01:00:09.27 Lofl1/RU0
9回に同点にしてもらい負けが消えるだけじゃなく最多勝、防御率争ってる
吉見の勝ちをも消して延命した。
どんなけこいつ強運やねん!!もともと最多勝にも防御率にもなれる器などなかった程度の投手だったが
運だけは持ってるな。その無駄にある強運沢村に分けてやれよ

462:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 01:06:07.01 GTtK7+CH0
>>460
そりゃ統一球確変エースだからな
1度でも15勝以上とか2点台前半とか残してたら別だけど

463:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 01:12:44.16 cbox/rez0
内海ってものすごく球が遅いように見えるけどまっすぐで三振とることもあるねえ

464:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 01:25:00.27 ewMZnwrX0
運の良さだけなら赤靴下時代の大輔レベルだと思うわ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 01:49:36.48 Xp9mhrvcO
この前は降板したら勝ち越してくれたし今日は四点ビハインドを消してくれた
内海は(強運を)持ってるね
実力は微妙だけど

466:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 05:22:07.81 HBLS2j5AO
>>463
今年は一応140キロ前後出てるからな
去年は直球が132キロとかでさすがに驚いたわ


467:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 08:51:36.23 uy3geb8g0
とはいっても最近はバテて交流戦の頃よりは球速も平均で3kmぐらい落ちてる感じだが
昨日はチェンジアップが碌に使えなかったみたいだし
ストレートはそこそこいいとこ投げてはいたけどそれだけで抑えられる投手じゃないからなぁ
カーブとストレートだけじゃストレート狙い撃ちにされてた感じだったし

468:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 09:24:15.03 e+5UD93d0
なんていうか体力落ちたな

469:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 13:23:24.95 Jc3GQGnU0
ずっとこの成績は運と統一球のおかげだろって言われ続けるでしょ
今年はボールで投手の成績がある意味ひどいことになってるからな
いくらなんでも1点台が多過ぎだよ
打者は年俸ダウンだらけになるんだろうね・・・
その中でおかわりだけは本当にすごいと思うけどw
もう今年のは参考記録扱いでいいんじゃない?(棒読み

470:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 13:48:01.55 kZRWB2sx0
参考記録は言いすぎだが、おかわりが異常で後はどう扱っていいかわからん連中が多いのには同意する
成績上げた長野や畠山とか新人の澤村辺りは素直に凄いと思うけど
内海は元々一流の投手で認められにくかっただけなので構わんが、
もうなんか全体的に無茶苦茶になってるな
統一球廃止って話まででてきてるしわけわかめ

471:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 16:07:32.66 wz/jdWELO
味噌回避とかしたらもはやお笑いエースだよ
次回もちゃんと吉見に当てろ
逃げるなよチキンやろう!

472:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/08 22:34:59.69 Bbo+oUZs0
>>471
吉見が巨人に投げそうにない件
いや逃げるとかじゃなくローテの順番的にね
重要度でいってもヤクルト戦のほうが上だろうし。屈辱的だが

473:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/09 00:03:34.95 ewMZnwrX0
ローテ的に仕方ないのとあきらかに逃げるのはずいぶん違うと思うw
世界のエースさんは中継ぎに回った方がいいんじゃね

474:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/09 00:25:24.98 3ETyKhZD0
ヌッスのファンってなんでこうわざわざ他所のスレまで出張ってくるんだろうな

475:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/09 00:36:15.59 sF2GtzPt0
味噌とか言ってるし乳酸菌じゃないの
それかただの内海アンチ

476:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 14:48:53.59 8M0i1bQ10
内海は問題は来年だろうな
今年は統一球+相変わらずの援護運で勝ってるだけだし
正直1.5流の能見村中より恐さがない

477:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 17:45:29.46 z+8hRHJA0
>>472
吉見は巨人が苦手だしね

478:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:27:32.07 WoDzhZYw0
原ナイス。
今年10回投げるの初めて?

479:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:31:37.11 n1Jtxdah0
色々言われてるけどエースというならたまにはこういうのがあってもいいね
そろそろ来年辺り200回投げてほしいし
最多勝タイトル争ってるからもあるだろうけど
防御率今日で抜くのは無理なんだよな

480:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:41:33.19 WoDzhZYw0
中継ぎ回ったり、球宴の怪我がなければ200回いってたかも知れないから惜しかったな。

481:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:46:10.80 MaO5qFXJ0
内海は勝ち運いいねえ

482:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:46:13.12 n1Jtxdah0
ヌッスが18勝しない限りは22日のベイス戦登板は確実?
次は9日空くのもあるんだろうね

483:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:47:15.37 n1Jtxdah0
あ、勝ったか
これで17勝だから22日登板確実だな

勝ち運あるな昨年からw

484:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:47:59.39 eSwJq6210
きたーあああああああああああ

勝ち星つくよな?

485:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:48:20.46 eSwJq6210
きたーあああああああああああ

勝ち星つくよな?

486:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:48:54.33 fSTbxugh0
ありがとう内海
そしてありがとう高橋だな

487:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:49:43.46 HFO6/yTG0
中4日 147球 延長10回完投 5安打 2四球 9奪三振 1失点 リーグ単独トップ17勝目おめ

防御率1.74(リーグ1位)

488:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:50:04.05 WoDzhZYw0
よしゃあああ感動した。腐ってもパンダだな。
>>481
10回まで1点の援護で投げきったんだから勝運云々ではなく流石に今日は内海の頑張りを褒めるべき

489:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:51:07.95 n1Jtxdah0
いやまあそれも含めてだろw
ダルンゴとか勝敗つかないのよく見てたし
これで次ヌッスが爆死したらどうするんだろ

490:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:53:02.17 z+8hRHJA0
内海すげえな最高だぜ

491:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 20:54:43.02 lQQ1cksm0
内海、「20勝目指して頑張ります」(ニヤッ

492:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:00:45.71 n1Jtxdah0
てか中継ぎ回ったのって1勝分考えれば結果的に良かったかもな
たまたま脇谷のクソがやらかしたから転がり込んだのもあるが

493:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:01:14.22 GddQPWtO0
今シーズン一番興奮したわ。
10回まで投げた内海も最後を決めた由伸もかっこよかった!


494:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:04:35.13 D80eJvVS0
中継ぎでの1勝はあの日にしたものなの?
あの日はセカンドゴロをファンブルした時点で何かあるなと思っていたら本当におこってしまったんだっけ

495:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:09:37.81 43Bx7VLX0
とうとう我が軍にも待望のスーパーエースが...
もうそう言っても過言ではないよな?

496:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:13:00.59 eSwJq6210
内海はあと一回として、吉見はあと何回?

497:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:17:02.75 6fqSZb900
今日は内海よく投げたわ
高橋もよく打ったわ

498:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:18:08.43 YX6vHjHB0
今日はまさに圧巻だった ロッテ戦を彷彿とさせる尻上がりの投球
140球行ってもパフォーマンスが落ちないってのは凄い
内海は勿論だが試合もメチャクチャ面白かったなぁ 今年一番燃えた

17勝おめでとう ここまで来たらタイトル取ってくれよ

499:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:18:08.51 lQQ1cksm0
吉見はあと2回らしい
あと並んだら泥棒するかもしれない

500:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:19:33.87 3zXh0Ng7Q
吉見は明日のヤクルト四連戦目と
来週中5日でまたヤクルト

優勝決まって余裕有れば中6日で20日の広島戦

んで内海が22日今年の最終戦

501:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:19:59.49 WoDzhZYw0
>>496
2回だろうね。
明日に1回で中5日でヤクルトか中6日で広島に投げて2回。

吉見が2回投げた時点で内海が最多勝(同率だとしても)、防御率トップなら
内海は今年もう投げないだろうね。

502:501
11/10/12 21:21:36.83 WoDzhZYw0
俺が計算してる間に>>499>>500の書き込みがwww
流石に良い投球した日は伸びるなw

503:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:21:58.09 QWBysgba0
てか虚カスは今年限定の内海をそんなに持ち上げんなよ
そもそも今年だけでも吉見の方がだいぶいいし・・
巨人ファンとして恥ずかしいんだが


504:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:24:18.08 PDPikYge0
17勝目おめ!今日は本当興奮したわ
できれば18勝して欲しいな、個人的に18勝5敗だとまさにエースって感じするし

505:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:25:54.64 KJxrfYw4O
>>503
今年ぐらい許してくれ

506:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:26:32.27 n1Jtxdah0
>>499
日程的にどうだろうな
向こうも先発するなら2回目は最終戦だよ
それに防御率争ってるからヘタなことできないし身動きとれないんじゃね?

一昨年はどんな日程だったか

507:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:27:39.18 n1Jtxdah0
>>503
統一球もあるだろうが今年くらい夢見させろよ
まあ来年使用球がどうなるかは分からんが、リバウンドが怖いけどw
さすがに今年みたいな防御率とか他の奴も含めて無理だろうしな

508:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:33:59.71 lQQ1cksm0
内海を今年限定って言ってる奴が巨人ファン名乗るのかw
去年からの巨人ファンなのかな?

509:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:43:17.78 3zXh0Ng7Q
>>503はコピペ
スレリンク(mnewsplus板:400番)

510:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:47:01.98 WoDzhZYw0
>>508
巨人ファン装ったいつものヌッスファンだろ。どこがだいぶいいだよ。
つうか巨人ファンが虚カスって言ってる時点で矛盾してるし。
みんな釣られ過ぎだぜ。

511:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:55:31.59 n1Jtxdah0
あ、よくみたら虚カスとか書いてたのかw

512:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 21:59:18.85 TERI/h820
内海17勝目おめでとう
最後まで投げ切ってくれてありがとう

513:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:00:08.31 bB+tYqvwO
特別、内海のファンってほどではないが、今年の巨人がこのていたらくで
なおCS争える位置にいるのは間違いなく内海のおかげ
その内海が今日は最多勝賭けての中4登板。投手戦になるも援護を信じて9回、そして10回続投……
この内海が捕まってCS逃すことになるならしゃあない、納得と思って見てた
パンダ打ったとき、ちょっとうるっときた。
おめでとう

514:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:03:07.44 c2CFRtA00
内海って良い投手だな
お前沢村賞取れよ、吉見なんかに負けるなよ
阪神ファンだけど心から応援するよ

515:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:11:49.42 uVKk7Kv40
吉見はあと先発2回&5回途中からの中継ぎもありえるから3回あるね。
内海はあと1回か。。


516:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:11:53.75 WoDzhZYw0
>>514
流石に沢村賞は不可能。
残りの1試合でダルマーが大炎上、内海がパーフェクトでも絶対無理。

517:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:19:38.88 43Bx7VLX0
内海と西村は統一球で変わったな。
東野は変わらないどころか劣化したが。

518:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:30:46.55 pnp7Ok0gO
今日は滅茶苦茶格好良かった。
ただ中四日にしては投げ過ぎなのが不安
故障がなければいいけど

519:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:34:11.37 VPvyvSIDO
内海のスタミナ半端ないわ
120球越えた辺りからもう気合いで投げてるのが分かった

520:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 22:34:22.87 S3wOowop0
内海凄い。感動した。
野手陣は必死に援護して最多勝とらせてやれよ。

521:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 23:10:54.39 ZcoIWNk50
内海17勝おめでとう!! よく10回まで投げた!! 投げてくれた!!
子供のように由伸と抱き合って喜ぶ姿、潤んだ目でのお立ち台
全部感動した!! 是非2冠とってほしい

522:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 23:53:30.84 IK3MHJj20
内海は絶対勝てるし、由伸は絶対打つ!と思って中継みてた。
そう信じて応援出来たのも、今シーズン内海の表情から伝わってくる気迫があったからこそ。
涙が出て、本当に感動した。ありがとう!

この人は憎めない性格だ。ファンサービスも凄いし、胡散臭さもないし。
自然体でどこかとぼけた感じも良い。

523:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/12 23:54:11.55 IfIuJbGpO
内海、ヒロインで「残り試合も少ないんで、20勝します!」という渾身のギャグを
スルーされて戸惑ってたなw

524:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:02:55.65 E4KFom2v0
>>523
その時は誰も気づかなかった。それがギャグではなかったことに。。なわけないかw

525:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:19:18.30 FU4rlJY5O
マジ素晴らしい よくやった内海

526:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:20:35.70 qiysQzEe0
10回1失点完投乙!内海すごい!17勝目おめ!

ほんと、中4日で150球近く投げるとかなかなか…パのマー君かとw
相手の岩田の好投もあって凄い投手戦になったね
やっぱ監督が早く替える方針なだけで、スタミナあるよなあ

527:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:31:14.87 oco4+9sV0
内海が今年ほんとのエースになったな
昨日の投球はマジで感動したわ

528:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:36:42.53 eajfhMOu0
みてきたよー、ほんと感動した。まじ泣きした。
球数が最初多くて、ああー、5回か6回で交代かい?なんて
思ってごめんなさいw
由伸のサヨナラの余韻で、ヒロイン始まる時は由伸コールに
なっちゃってたけど、あんなに投げて、しかも中4日で、
本当にありがとうと言いたいわ。

529:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:39:16.95 CPIdpFsS0
内海ガンガレ
応援してるで

530:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:41:06.35 9dYwuOmiO
まじで素晴らしかったな
しかも8回以降は志願したんだよね
今日の投球ならもう負けても誰も内海を責めないって雰囲気だったけど
勝ったから喜びが何倍にもw
内海こそ巨人のエースだわ

531:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:46:07.43 tATx+XnbO
中4で10回150球で打線が援護してくれるまで点をやらずに投げ続けるとか
エースの鏡みたいな投球だな

マジ感動ものだわ…

よく内海は投球回少ないからパのエース級に劣るとかいうけど
投げようと思えば投げられるんだよな~

負けてると代打出さなきゃいけないし


532:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 00:51:05.41 7BMG+OdXO
うぅくん&さわむぅWエース最高や
毎回完投出来る大エースになってくれ



533:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 01:01:23.36 P2dsm3kE0
シーズン序盤から防御率、勝利数共にトップ争いを続け、散々アンチが叩いてた
投球回・奪三振もまあまあな数字になったな。

534:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 01:01:47.80 tATx+XnbO
>>523
去年の開幕戦は完全勘違い発言だから叩かれたが

今回のはあと4試合で3勝だからネタとしての発言だから全然悪くないな

535:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 01:12:16.63 MrZHpBfI0
>>534
いや、待てよ
吉見がヤクルトに打たれ、17勝、防御率1.74で共に1位キープ

だからラスト登板は澤村か誰かに譲る

CS第一ステージ開幕戦で1勝、巨人第一ステージ突破!

CS第二ステージでも1勝、巨人CS優勝!!

日本シリーズ開幕戦で1勝、ジャイアンツ日本一!!!

17勝+ポスト3勝=20勝・・・そういうことかもしれん

536:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 01:21:07.16 HPxzkv8f0
吉見は明日かその次の日の登板の結果次第で防御率は諦めることになる可能性がある
それでも勝ちが付けば最終の登板機会で単独最多勝を狙うだけでは済まさないかも
内海の投げる巨人の最終戦より中日の最終戦が前にあるから後で内海に並ばれるのが濃厚だから

次に勝った吉見は、また短いイニングで勝ちを付ける登板を2度やるかもしれない
落合が先発を4回で降ろして吉見をリリーフさせた前科もある

537:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 01:36:27.85 wEshXDld0
内海ってある程度球数放った方が良いのかもな
昨日はむしろ、8,9,10と球数が多くなるほど良く見えたんだが

538:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 02:39:49.82 tBUBlU9mO
100球過ぎたぐらいからの方が明らかに良い球投げてたよね
いつもすぐ変えちゃうけど超スロースタータだったりして

539:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 04:55:04.51 BxbrKst4O
今年で真っ白に燃え尽きる内海であった…

そして来年からはお馴染みの外海へ………

にはなるなよ


540:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 06:35:18.83 2aDMX4SI0
創価だろこいつ 

541:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 06:53:26.75 YHZ7nkby0
中4日で120球くらいいってるし8回くらいで代わるかと思ったが、10回投げきるとは
しかしまだ20勝狙ってたのかw

542:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 07:15:39.00 YasDs5tG0
由伸、力投の内海に17勝目を贈る8年ぶりサヨナラ弾!

ここで決めなければ内海の勝ちはない。「何とか内海に勝ち星をつけてあげたかった。それだけです」。内海の代打で登場した巨人・高橋由の思いが打球に乗り移

った。1ボール2ストライクから4球目、高目に浮いたスライダーにやや泳がされながらも打球は前進守備の外野陣のはるか頭上を越え、巨人ファンで埋まった右中

間スタンドに吸い込まれた。

4位阪神の自力CS進出を消滅させるサヨナラ3ラン。内海に17勝目をプレゼントすると同時にチームのCS進出をぐっと引き寄せる値千金の一打。ホームベース

付近でナインにもみくしゃにされ、内海と抱き合った14年目のベテランは「うれしいです」と笑った。

9月11日の広島戦でヨサナラ打を放った高橋由だが、サヨナラ本塁打となると2003年6月

1日の阪神戦以来、実に8年ぶりの劇打だった。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


543:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 07:16:07.14 YasDs5tG0
巨人・高橋由がサヨナラ3ラン 「内海に勝ち星を付けたいと」

巨人は12日、阪神と延長10回を戦い、4対1で2試合連続のサヨナラ勝ちを収めた。1対1の同点で迎えた10回、2死一、二塁から

代打の高橋由伸がライトスタンドに3ランをたたき込んで試合を決めた。先発の内海哲也は10回5安打1失点でハーラー単独トップの17勝目を挙げた。

以下は高橋のコメント。

「何とか内海に勝ち星を付けたいと。それだけです。(内海の投球は?)気持ちも入っていましたし、応援することしかできなかったですけど、

すごいピッチングだったと思います。

(自身8年ぶりのサヨナラ本塁打だが?)ホームランになってくれて良かったです。こうして勝負を付けられたので、それが一番です」

取材協力:野球専門誌 Baseball Times

URLリンク(rd.yahoo.co.jp)


544:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 07:16:29.13 YasDs5tG0
由伸、力投の内海に17勝目を贈る8年ぶりサヨナラ弾!

ここで決めなければ内海の勝ちはない。「何とか内海に勝ち星をつけてあげたかった。それだけです」。内海の代打で登場した巨人・高橋由の思いが打球に乗り移

った。1ボール2ストライクから4球目、高目に浮いたスライダーにやや泳がされながらも打球は前進守備の外野陣のはるか頭上を越え、巨人ファンで埋まった右中

間スタンドに吸い込まれた。

4位阪神の自力CS進出を消滅させるサヨナラ3ラン。内海に17勝目をプレゼントすると同時にチームのCS進出をぐっと引き寄せる値千金の一打。ホームベース

付近でナインにもみくしゃにされ、内海と抱き合った14年目のベテランは「うれしいです」と笑った。

9月11日の広島戦でヨサナラ打を放った高橋由だが、サヨナラ本塁打となると2003年6月

1日の阪神戦以来、実に8年ぶりの劇打だった。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


545:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 07:16:50.58 YasDs5tG0
リーグトップ17勝目の内海「20勝目指します」?!

巨人・内海の熱投が報われた。中4日で上がった先発マウンドは阪神・岩田との投手戦。ラミレスの20号ソロで1点を先制した直後の6回1死二塁から鳥谷

に右前適時打を許して同点とされたが、失点はその1点だけ。10回147球を投げ抜いた内海は本塁ベース付近でサヨナラ3ランを放った高橋由とガッチリ抱き合った。

「由伸さんなら打ってくれると信じていました。メチャクチャうれしかったですね」

セ・リーグ単独トップに立つ17勝目。防御率も1・74として中日・吉見を上回り、2冠も視野に入ってきたが、個人タイトル以上に「チームのために」の思いは強い。「前回、ナゴヤドーム

でふがいないピッチングだったので何とかチームの勝利のためにと思って投げました」。7回までは走者を背負う苦しい投球が続いていたが、8、9、10回はいずれも3者凡退。

同点で8回を投げ終え、首脳陣から「いけるか」と聞かれると「いかせてください」と即答した。捕手の阿部からも「おまえがいって打たれたらみんな納得するから」と背中を押された。お立

ち台で「ファンのみなさんの声援のお陰です」と感謝した内海。残り4試合だながら「20勝を目指します」と宣言してスタンドを沸かせた。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


546:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 07:17:18.36 YasDs5tG0
巨人・高橋由がサヨナラ弾、内海は最多17勝目

巨人4―1阪神(セ・リーグ=12日)―巨人が、2試合連続でサヨナラ勝ち。

延長十回、代打の高橋由が右中間へ3点本塁打を放った。10回完投の内海がリーグトップの17勝目。

 阪神は2連敗で借金3。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


547:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 17:48:18.82 7hcY6k650
ヨサナラ打に突っ込んだら負け

548:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 17:48:40.77 7hcY6k650
ヨサナラ打に突っ込んだら負け

549:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 17:49:28.20 7hcY6k650
ミスったスマソ

550:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 17:50:10.55 7hcY6k650
ミスったスマソ

551:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 20:12:12.24 Q9/Oa2Nq0
統一級エースとして防御率を参考記録扱いするのは勝手だが
勝利数と勝率まで参考記録扱いにしようとする論理はおかしいだろ

統一球エース論者にかかると、統一球になっておかげで投手の勝利数が全般的に増え、
勝率も全般的にアップするらしい。
真実は「勝利数の数だけ敗北数があり」「合算した勝率は常に5割であり」「試合数が同じなら(引き分けを控除すれば)勝利数は変わらない」

ついでにもうひとつ。
その他の指標(打率、本塁打、防御率その他)に関しても、
統一球という同じ条件の中での結果を競いあっているのであって、その争いの水準が低レベル(あるいは高レベル)であるからという理由では成績上位者の価値を全く毀損しない。
内海「だけ」統一球を使ったというのなら、毀損してもいい。



552:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 21:55:08.82 KJHfENQm0
吉見かったなあ・・

553:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 22:18:14.34 0nE+SxWL0
防御率は?

554:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 22:23:14.46 KJHfENQm0
自分で計算しろや! 自責/投球回*9じゃ!
1.669611307420495 になった

555:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 22:26:00.65 KJHfENQm0
自責点がまったく同じなので、このままだと次完封しないと防御率で勝てないwwwww
吉見のほうが先にもう一試合投げるから、防御率はわかんねーけどな。
認めるしかないな、吉見神すぎ・・

556:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 22:27:29.95 tBUBlU9mO
吉見が次の登板2失点ぐらいして内海が横浜完封しなきゃ防御率厳しいかな

557:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 22:33:24.10 KJHfENQm0
まあ前々から防御率は厳しかった。
つかここへきて軽く完封ってどうなんよ。内海はむっちゃ苦労したのに。
正直既に負けてる感がある。

558:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/13 23:43:45.74 ThuuMLnF0
とは言え内海は次が横浜(の予定)なので勝つ確立はまあそれなりに高い。
勝てれば最多勝は単独か二人受賞かは置いといて殆ど確実にはなる。

防御率は次の吉見の登板によるから、なんとも。

559:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 00:37:51.15 4y7AGrFFO
>>554
ツンデレかよw
いい奴だなぁ

560:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 00:48:44.78 2wsoHXdT0
またチェンだけ4インニング投げさせて
吉見が3イニングだけ投げさせるなんて
インチキ盗見勝利を2回やる可能性もあるよなぁ

561:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 01:22:23.69 GUkXBzg90
吉見タイトルかけた登板は東京Dでなくやっぱり便利な医務室のあるナゴドで出て来たなw
そういえば先回もナゴドだったなw
すっかりナゴド専用吉見になったなw

562:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 04:08:40.16 7JBPpUA+O
吉見は2009年は防御率2.00だからな
確変と一緒にしたら困る

563:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 04:19:34.52 1neZC/kA0
ものが違うんだよものが
チーム力も段違いだし三連戦で吉見に
全部勝ちを付けさせてやれる

564:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 04:33:16.72 njcqZFs/0
チェン、山井の2連勝で優勝決まったら残り4試合はこうだぞ

ネルソン4-吉見1-小林1/3-鈴木2/3-高橋1-浅尾1-岩瀬1
川井3-吉見1-ネルソン1-小林1/3-鈴木2/3-高橋1-浅尾1-岩瀬1
チェン3-吉見1-ネルソン1-小林1/3-鈴木2/3-高橋1-浅尾1-岩瀬1
山井3-吉見1-ネルソン1-小林1/3-鈴木2/3-高橋1-浅尾1-岩瀬1

565:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 05:04:30.95 kqS4Q4YW0
「内海は今年だけ」でアンチ認定って内海が今年こんだけ活躍

すると思った巨人ファンの方が少ないだろw

でも前回のピッチングは素晴らしかったよ。今年でセ・ナンバー

ワン左腕としてかなり意識される存在になるだろうから来年も

今年と同じ成績だしたら日本球界の屈指の左腕として杉内・和田

と同列に語れるな!!

566:代打名無し@実況は野球ch板で
11/10/14 05:07:32.37 bPHvDEKu0
213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:35:09.88 ID:XHnc7ngr0
それなら内海は中継ぎで出てきて、先発から奪った1勝は返上しないとな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch