11/08/14 07:53:35.28 o/Yv+bZf0
>>181
>アメリカだって日本に背を向けられれば、メジャーリーグへの放映権料他の収入がなくなる可能性も
>あり、そう乱暴な対応はできないだろう。
まったく甘いと思う。
「>日本に背を向けられれば、メジャーリーグへの放送権料他が減って・・・」
というけれど、ここでいう「>日本」って誰のことなのか考えてみてよ。
「>MLBへの放送権料他」の大部分はNPBが払ってる訳じゃない。
現状ですらNHKがMLBばかり放送していることに、NPBは抗議しているが、別に変わらない。
MLBが本気になって世界ドラフトをやり、日本人の有力新人をMLBが指名してきたらどうなるか。
MLBが日本国内もしくは近隣国に直轄独立リーグ(マイナーリーグ相当)を設立したらどうなるか。
本気で野球で成功したいと考えている日本の有望新人は、MLBに指名されたら、間違いなくそちらを考える。
まだ実力的にメジャーで通用しそうにないとしたら、アメリカ国内のマイナーリーグで技量を磨くこともできるし、
オーストラリアのMLB直轄独立リーグでも修行できる。そんな独立リーグが日本国内にも出来てしまったら、
NPBを経由しないでMLBへ向かう敷居がぐっと低くなり、直接MLBを目指す新人がどんどん現れるようになる。
そしてそのうちNPBを経由しない日本人メジャーリーガーが誕生したら、NHKは放送権料を支払って放送するだろう。
いまでも日本プロ野球界はドラフト候補に対して、
7年間日本で活躍したらポスティングでメジャーに行かせますよ、などと甘い言葉をかけたり、
いきなりメジャーに行ったら日本球界には復帰させないし、後輩にも迷惑がかかるよなどと
ヤクザまがいに脅したりするけど、そんな甘言・脅迫は通用しなくなる。
アメリカだって日本に背を向けられれば困るから、そう乱暴な対応は出来ないだろうなんて、甘い。
NPBがどうやって生き残るのか、正念場に来ているというのが実態だと見ている。