11/07/02 12:02:39.68 d2p1IsyF0
五回2死からソロ本塁打を喫した菊池は次打者を三振に仕留め「ヨッシャー、
こらぁー」とマウンドでほえた。「あの回で百パーセント終わりと思っていた」と
スキップする気分でベンチに帰ったが、首脳陣からは「次もね」ときつい一言。
「もう動けません」と言うわけにも行かず、体力の限界だった六回は先頭から
連続四球で降板となった。
プロ1勝がどれほど大変か実感した試合でもある。「高校時代は身体能力で投げて
通用したが、プロは誰に打たれるか分からない。どのコースを突けばいいかと考えて
投げると、マウンドを降りた後は頭がガチガチに痛くなるんですよ」と違いを説明した。
岩手でも多くのファンが待ちわびた1勝。「一つ目は勢いや運で勝てるが、
2、3勝目はデータ分析された上で抑えなければならない。これからが実力の勝負」
と浮かれることはない。古里岩手には「自分の力は本当に微力。でも無力じゃない。
微力でもそれが集まれば何かが変わる。野球で岩手の力にはなれないが、被災地でも
『雄星が頑張っているな』と思ってもらえればうれしい」と復興を願う。
菊池は1日に1軍出場登録を外れた。今後は2軍で調整し、再昇格のチャンスに備える。
「まだ自分は『大学2年生』。じっくり少ずつ結果を出して『大卒』で大きな花を咲かせたい。
実質プロ1年目なので、ゆっくり見守ってほしい」と成長を誓った。