11/06/12 03:13:46.06 hMvl7aLo0
中国新聞でのハジメ インタビュー
記者 フリーエージェント(FA)補強ができず、野手は新外国人以外、同じ顔ぶれで開幕を迎えます。
ハジメ FAにはもう積極的に参戦しない。
昨年獲得を狙った内川(ソフトバンク)は野球観も一致し、性格的な面からも動いた。
しかし、どうしてもマネーゲームとなってしまい、厳しい。
記者 再びFA補強を避け、育成主体で戦力強化を図るのですか。
ハジメ 今の時代には受け入れられないかもしれない。
長い間、勝てていないからファンに不満がたまっているのも分かる。
しかし、しっかりと選手を育てるという方針を支持してくれる部分もあるはずだ。
やはりカープは愚直なまでに選手を育成し、チームをつくっていく。
記者 具体的には。
ハジメ なんぼでも銭を積んで、ただ打つだけの選手を(FAで)獲得するような「らしく」ないことはしない。
だからこそ、負けに大きな憎しみがある半面、勝った時の強い愛情も生まれてくる。
そういう面もカープの一つの魅力ではないか。