11/06/08 23:02:59.02 AyFtMPbr0
>>304
今日って松井と嶋のエラーがとても大きいくらいで
ヒット連打、犠牲フライ2つ、セーブが付かないリード
先発自責0
それでもクローザーがしっかりと〆る
これであんまり文句言ったら罰当たるさ
あと打撃コーチ解任してから打線の調子がいいね
309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:07:00.42 uyhJQfwoO
本西になってから3試合で14得点。田淵のときは14点取るのに7、8試合くらいかかってたよな?w
310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:08:32.68 4wk9CnlH0
打撃コーチ変えて数日でここまで差が出るもんなのかね?
でも田淵は皆の言うとおり良くなったと思うけどね
今日はカズオのエラー目立ったけど、その後バットですぐ取り返して
守備も好守を何度も見せてくれたからカズオに希望を持ったな
311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:09:57.72 DCvBNL820
チョンコロは書き込むな!!!
スレが汚れるわ、クソチョンコロめが! イジメ倒すぞ!!!
312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:12:19.01 J6Wg4uyO0
>>310
たまたまだとおもう。相手投手はイム以外は打ててない現実を忘れないように。
ヨシノリや館山は打ち込んでないし打ったのは大した事無い投手ばかり。
タブチを叩いて次打てなくなったらまた本西叩くのかと。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:14:02.13 lzompoTx0
得点は田淵がってよりもバカ試合だったからなぁ。今日取れたのは良かったが、山省相手だぞ?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:15:37.51 2OYLZzYm0
打てなかった本西は田淵と違って現役中いろんな事をやらされてたから
作戦面では田淵より幅広い知識があるのは当然だよな、仁村も小技の人だし
田淵が隠居したら作戦が柔軟になるのは必然
田淵の打撃理論じたいは絶対に間違いじゃ無いから年間を通したテーマぐらいの気持ちで意見を聞いていたらいい
315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:16:23.93 tW0Jr6HI0
横浜は寺原出して山省獲るなんて馬鹿すぎる
316:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:17:04.48 XuSThCpY0
聖沢が出塁率3割目前にまで上がってきてなかなか良い
今日も打ちそこなった内野安打1本だけと打てなさっぷりは相変わらずだが
ボールを見ていこうという姿勢が感じられる
ひきつづきこの調子でやってくれ
317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:17:49.83 J6Wg4uyO0
つーか聖澤はオールスター前に盗塁軽く30こえそうだ。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:20:01.34 d7AAlWNa0
だから、去年聖澤自由に走らせれば70ぐらいは余裕と言ってたのに、ブラウンときたら。
今日の試合の不満点は銀次の打席が見れなかったこと。
319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:20:59.16 qOr7S/n80
そういえば塩見はサウスポーだが右バッターより左バッターのほうが楽って言ってたな。
実際数字も左打者には1割台しか打たれてない。
左に強い左投手は伸びるよね。
320:リーファー ◆Norip/OxXg
11/06/08 23:21:45.82 AveN4MswO
報ステみたけど
ノリに送球エラーついたけど
あれ明らかに村田の捕球ミスだったよな
321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:24:05.79 qqrwbKn50
野球素人なんでちょっと訊きたいんだけど
今日の嶋が股抜きされた一球ってなんであんなにバウンドしなかったん?
プロなら予想で捕るだけじゃなく止める体勢をとるべきだったってのはわかる
322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:24:40.57 XuSThCpY0
今日の不満点の一つに内村のボーンヘッドがある
大廣のライト線への飛球にハーフウェイからの帰塁判断が遅れタッチアップで3塁陥れられなかった
ああいう間抜けな凡ミスは良くない
323:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:24:58.93 lLKXUjl10
まあ監督は今年でやめてくれよw
324:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:27:12.73 cC+xbkak0
しかし大廣はもうダメっぽいな
せっかくスタメンで使ってもこれじゃあねぇ、三振した球なんかほぼ真ん中だったのにw
やはりあのお立ち台が最後の輝きだったようだ
325:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:28:18.96 NGGP7tX60
大広、内野守備は悪くないと思う
326:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:28:37.65 XuSThCpY0
あとそれから種田は停電中の信号機なのか壊れた信号機なのか
草野が完全無視したのはナイスな判断だった
でもコーチの指示を無視した罪で後から怒られるんだろか>草野
327:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:31:41.03 IEyadJMT0
ノリと直人の歓声の差がすごかったなぁwwww
328:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:32:49.37 tW0Jr6HI0
>>324
甘い変化球だったな
慣れれば打てるようになるって感じはしない
あのヒロイン初めてだったのに既に顔がおっさんになってたな
329:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:34:06.54 XuSThCpY0
大廣ってあれでなかなかバントが上手だな
この前もちゃんと決めてたな
大砲だからバントは下手、小兵だからバントは上手と考えるのは見る側の勝手な思い込み先入観に過ぎないんだな
330:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:34:25.63 M0m4xrc30
なんで試合に勝った日こそさすが1003や!! ってあいつらわいてこないんだろう?
まあこなくていいんだけどw
331:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:34:29.77 2OYLZzYm0
>>324
追い込まれたら山を張るのは常道だろ
球種やコースが大きくずれたら三振も仕方ないよ
332:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:34:41.54 8b63T3FG0
>>315
山省は過去にもちゃんと攻略してるからな
なぜか今日はマー君でも勝てないかも~なんて言いだすバカがいたがww
333:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:35:35.19 9qXQXbAk0
スパイアーの安心感が中継ぎの唯一の救いだな。直人の打球は内村がうまい守備で刺してくれたけどその他は危なげなく締めてくれて助かるわ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:37:03.11 XuSThCpY0
>>331
追い込まれたらヤマを張らないのが常道だと思ってたよ
小久保や山崎のような実績あるベテランは別にして
335:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:37:31.84 nvX87Xr+0
>>327
毛布送ったのに・・・ノリさんかわいそう、でも今日はありがとう
336:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:37:38.73 /oWNV/mz0
種田ランナーコーチあまりうまくないよな
次は本西と入れ替えだな
337:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:38:11.40 J6Wg4uyO0
大広って守備要員なの?
初めて知ったわ。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:38:15.06 1LQ9sT0GO
>>319
サウスポーだがって左Pなんだから左バッター得意にして当たり前なんじゃないの?
339:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:38:17.37 7tO997t10
震災以降、ここで仙臺四郎とかいうコテを見ないが、これってあいつ?
118 名前:仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw [sage] 投稿日:2011/06/08(水) 20:20:42.97 ID:lKB5ORQZO
>>19
矢本の松島基地と混同してるよ!w
340:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:39:58.91 S5XfNz3u0
>>331
追い込まれたら普通は山を張らないよ
なんでも対応できるようにスイングをコンパクトにするのが常識
外人のホセやカブレラですら追い込まれたら右打ちとかやってるぜ?
341:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:40:12.95 XuSThCpY0
ノリが球場コールされても拍手の一つも無かったよw
声援ももちろん全く無し
いやマジで驚いた
まぁハマでがんばってくれ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:42:53.94 IxdG/5mL0
>>341
え?おまえホントに球場いた?
343:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:44:21.07 J6Wg4uyO0
ナベ直の声援はめっちゃ大きくてジーンときた。
でもノリにも普通に声援はあったけど。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:45:18.17 d7AAlWNa0
というか、大廣が本当に大砲なのか怪しいのだが。
通算一軍HR 0本
二軍で二桁打った年も1年だけ。
ほとんどを腰痛でおやすみ。
345:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:45:23.10 J6Wg4uyO0
打てない大広って一塁守備要員においておく価値あるん?
まるでウィットを一塁においとけいうような。
ま、ウィットの方が交通事故HRはあるけど。
346:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:45:35.68 hAXpt6CU0
星野
勝ったときくらい笑え!
ブスっとしてんじゃねぇよ!
347:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:46:12.35 XuSThCpY0
>>342
3塁内野とネット裏は静まりかえっていたよ
レフト外野はそうでもないのかな
直人コールされた時は拍手喝采あちこちから声援
348:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:47:29.07 XuSThCpY0
>>343
なんで球場いないのにわかるの
349:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:48:57.08 S5XfNz3u0
まあガルシアが上がるときに降格一番手だろうよ>大広
350:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:50:54.62 XuSThCpY0
塩川あるいは平石が一番手じゃないか
ただでさえ右の代打不足してるからな
351:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:52:57.04 lQ33FAR+0
>>346
「田淵に詰め腹切らせといて、ちょっと打ったらこれですわ。楽天打線くさっとるの」
352:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:53:52.10 HP42o36o0
大廣スタメンは謎だよな
田淵って打撃外されたんじゃなかったっけ?
353:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:54:17.87 IEyadJMT0
動画見た感じノリも第一打席はそこそこ歓声あった
でも直人は最初から最後まで大歓声
あれに比べたらノリのはないとくくられてもしょうがないと思う
まぁノリくらいが普通で直人が愛されすぎてるってだけだと思う
それにFAとかじゃなくて本人希望して出た訳じゃないしね
354:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:57:50.77 XuSThCpY0
打撃コーチが変わってもオーダー特別変わらないってことは
ヘッドコーチと作戦コーチがオーダー組んでると考えるのが自然かと
355:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/08 23:59:09.52 HP42o36o0
>>354
それだと外す意味が…
356:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:02:36.14 k+4ZqTPq0
意味はあるよ。打てないのは現打撃コーチの責任になりまっせ
357:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:05:06.85 LeSOXj7I0
これからチーム打率がぐんぐん上昇したけど最終的にチーム順位が最下位だった場合
それでも本西は責任とらされるんだろうな
そしてNHK解説者に…
358:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:07:11.33 J6Wg4uyO0
なんでも叩く体質は誰が監督コーチになっても変わらんね。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:10:04.76 kzkcTY1j0
5位復帰だがノムアンが言うところの運の5位だからな
パがまったく負けないのだが、実際のとこパの他チームとどれくらいの差があるんだろう?
ソフバン・日ハムは次元が違うとして、好調のオリは交流戦だからか?
西武もセ相手だから戦えてるのか?
ロッテと仲良く奈落のそこはいやだな
360:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:13:52.59 t/zlnuqA0
やっぱりクローザーはスパイアーで良かった。星野も最初はそう言ってたはずなのに。
スパイアーが回跨ぎ~失敗してサンチェスが抑えになった辺りから低迷が始まった感じがするんだよね。勝てる試合を何試合も落としたりして。まあ打線も酷かったけど。
田淵が外れて打線は兆しが見えて来たし、最下位は免れそうか?ロッテが酷いから。でも3位は無理だろうな
361:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:14:08.15 SICFijRc0
>>357
現役時代守備職人だった本西を打撃指導で責任取らせるとはさすがに…
362:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:15:13.66 dTTfVp0N0
>>354
ルイーズと岩村を使うぐらいしか大きな違いがないだろ楽天の戦力じゃ
無理すれば高須⇔内村、草野⇔銀次、左右で一塁手を大廣⇔横川ぐらいじゃね
後は無理してまでスタメンでは使えないかな
363:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:15:28.76 LeSOXj7I0
リーグ戦再開されて1ヶ月経ればスパイアーだってどうなるかわからんぞ
364:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:19:38.83 SICFijRc0
今日の場合高須をDH、山崎を1塁にして2番内村もありだと思った。
2番の役割って聖澤に最も向いていない気が…
365:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:22:12.02 LeSOXj7I0
>>361
成績振るわなかったら誰かが責任とらなきゃならないだろ?
大将も家老も軍師も全く責任とらない人たちなんだから、代わりに足軽組頭が切腹しなきゃならない
さいわい大将がNHK解説者という卒塔婆を用意してくれるだろうからそこで穏やかに成仏せい、と
そういうことになるのでは?
366:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:22:50.47 U1AXSPs60
>>361
でもまさにそのための人事としか思えないよね。
せめて3割経験のある種田や関川がやるのが普通の感覚なのに。
「クビになっても本業じゃないからお前の傷も小さくてすむよ」という計算が
入ってるとしか思えない。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:28:03.86 U1AXSPs60
>>364
2番は絶対に俊足左打者にやらせる、という姿勢を絶対変えないみたいだね
だから聖か鉄平しか置かない
赤星2番で優勝した幻影をいまだに引きずってるとしか思えないね…
あれは追い込まれても打てる3番がいてこその成功例だし
それをやらされた金本は成績ボロボロで、翌年は拒否したくらいなのに
368:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:29:14.12 YBpDkQcKP
田中将大 現防御率1.33 5勝2敗
150回は最低投げるとして
ここまで75イニングで自責11(正確には74 1/3)
平均7回投げるとして75÷7で約11投球回
150回 自責33なら防御率1,98
それには後半の75イニングを自責22ならOK(ここまでの倍の失点ペース)
つまりこっから11試合投げて全て7回2失点でもまだ防御率1.96。
仮に200イニング投げても、楽天打線の援護率から考えると
最終成績は14勝6敗位になると予想される。
こっからの打線の奮起に期待。
369:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:35:19.12 +3/gUOvP0
首脳陣が責任を取るという姿勢を見せることで選手の自覚を促す手法だよ
結果として本西が空いた椅子に座ることになっただけ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:45:15.18 Go+gvV8tO
>>308
暴れる奴がいるのは、記録がエラーでなく暴投だったせいでは
ただそれ以上に、ここ数試合gdgd気味だったマーが3被安打快投、2連続自責0と2連勝が大きい
1001は連勝バッテリー弄るなよ
371:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:49:46.82 L9iDklrjO
>>347
レフト外野も直人の時はすごかった
ノリは…声援あったかな?
372:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:54:43.14 zrK0+CAZ0
>>370
でも相手横浜ぞ?
373:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 00:56:12.39 EnQdoEHX0
>>361
残念ながらこのチームでは有能な監督コーチほど理不尽にクビを切られる確率が高くなるんだよ…
374:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 01:00:02.52 /4ViAkGEO
大廣なんかに期待するほうが間違い
375:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 01:02:30.31 04aXZvu40
オオヒロはバントすらしくじってたからなあ
ノリの機転がなければ三塁アウトで最悪の流れになってた
しかし、ファーストノリは相変わらずやらかすな
376:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 01:03:26.00 8xBipgLjO
>>367
絶対それだよね
北京でも当初は青木2番で使ってたくらいだし
確かに聖澤2番なら併殺少なくなるし、併殺崩れでもランナー残れば盗塁してチャンス作れる利点はあるが‥‥
前のバッターが粘って凡退とかの直後に初球打ちとかだけは最低限やめてくれれば助かる‥‥
377:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 01:04:02.17 E5XJw6j70
ノム以外は大して惜しくないな、十把ひとからげみたいな連中だし。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
11/06/09 01:06:58.04 Xmf1pbKDO
草野のおっさんも俊足の左打ちなのか?
いや、今日の走塁は素晴らしかったけどさw