【日ハム】斎藤佑樹 29【ハンカチ】at BASE
【日ハム】斎藤佑樹 29【ハンカチ】 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 16:02:41.84 KklUHqI80
2get


3:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 17:01:09.87 SPIG6iRZ0
ハンカチ~フ

4:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 18:54:58.10 jQ38bJ5B0
斉藤(祐)、登板後に二軍落ちが決定 「内容が悪い」

5:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 18:55:52.55 83TSFQpT0
ハム専@なんU
スレリンク(liveuranus板)

6:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 19:34:54.30 Ke/Ay7jjO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.59
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」

7:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 19:34:59.00 Ke/Ay7jjO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.59
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード)
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバいですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「(新聞記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」
「(朝鮮)戦争が始まったら、野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレ)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」
「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」
「(中田翔に28球中柵越7発)やっぱりパワーはあるな」「これからも10割の力で投げることは無い」
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」
「中国から来たパンダが騒がれる。そういうモノって長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点!?超炎上後)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」←new!

8:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 19:35:06.26 Ke/Ay7jjO
【佑ちゃんパパ名言集】 Ver.0.59
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待できるのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。
 さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
 佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
 ないと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、とつづった本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたいすべての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。

9:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 19:35:20.62 Ke/Ay7jjO
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.fighters.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー─{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三

10:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 19:41:25.60 JKAbBmDY0
URLリンク(rd.yahoo.co.jp)

あの内容で100点付ける梨田ってハンカチ親くらい過保護だな
普通に福井の方が内容良いじゃん

11:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 22:41:27.17 HVynmeui0
最初で最後の1勝か

12:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 22:48:18.02 Srlkzbol0
岡田「コントロールが良く低めに集まっている。フォークと分かっていても手が出てしまう。それを見極められれば(球が)浮いてくるので、確実にヒットにできると思う」
 荻野貴「けん制も速いですし、クイックも速い。走りにくいです。クセも分からない。間もうまいと思う」
 井口「新人というより、ベテランというピッチングをされたね」
 金泰均「制球力も変化球も良かったが、これという特徴は見当たらない。いい投手だが、自分でも打てない原因が分からない」
 福浦「低めに丁寧に投げられると、攻略は難しい。僕がヒットにした(五回)のは甘かったです」
 今江「低めに集まっていたが、変化球が曲がりきらず逆、というのもあった。球自体はそんなに速くはないが、打たされてるなという感じ」
 サブロー「変化球が多かったね。低めに集められて振らされた」
 大松「いろんな舞台を経験しているだけあって、自分のペースを貫き通して投げていた」
 里崎「2打席立っただけじゃ分からないよ。打者によって配球も違ったし」
 金森打撃コーチ「いい当たりが正面を突いたり、エラーで自責が付かなかったり、やはり持っている。佑ちゃんワールドに引き込まれました」


13:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 23:08:10.84 sOpUmMft0
凄い勝率

勝ち星請負人

14:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/17 23:47:38.36 WlD+jvWw0
初登板だから気を使ったのかもしれないが
失点した5回で下げたのは神経質になりすぎだな
こうした過保護は斎藤の成長を妨げてしまいかねない

斎藤は阪神戦での失態を糧に、失点した次の回からの投球には特に気を配っているはずである
まだ開幕したばかりだから仕方がないが、プロに入ってから実戦で多く球数を投げさせた経験もない
今はまだ斎藤の活躍がある程度保障された安全圏での起用しか試していないのである

本当に柱にしたいと思うのなら、今の時期多少のリスクはむしろ背負うべきである


15:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/17 23:52:56.20 WlD+jvWw0
それもこれもダルビッシュ、ウルフ、ケッペルの外人トリオがふがいないからだな

よく反省すべき

16:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 23:56:31.56 s7zPQSwsO
なぜ斎藤を打てないのかなんて言うバッターがいるうちは、日本プロ野球のバッターはメジャーでは通用しないな

17:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 23:56:31.89 SUmhmYpZ0
なぜ5回までしか使わなかったのかって言うのは、井口に2回連続打たれたからだよ。
つまり弱点を見抜かれる前に下げたってわけ。

18:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 23:57:25.83 ZL7cqxgXO
でも現実問題ずっと一軍は無理だろ
長期的に考えてどこかで二軍に落として鍛えた方が後々のためじゃないか
いつ落とすことになるかわからんが
そん時もマスコミはあんま騒がないであげて欲しい

19:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/17 23:58:53.10 NjNanqrzO
たまたま勝てただけ。
何あのズンドコベロンチョ変化球。

20:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:01:07.17 Y/IdOfqW0
当分打たれる展開多そうだが、まぁまだまだこれからでしょ
一年目は8勝10敗 防御率4.10位かなーと思う

21:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:01:30.89 UNTEOYGA0
甲子園のヒーロー
小柄な右腕投手
力より技の投手スタイル

桑田二世との声も聞かれるが、その当の桑田は1年目たったの2勝w
1勝もできない、すぐ2軍のアンチの声も虚しくあっさり桑田越え達成しそう。

人気面では既にNPBダントツの大スター。
これに名投手桑田以上の実績を軽々達成してしまったら、斎藤いがいの選手はみんなただの脇役になってしまうな。田中とか前田とかかわいそうw



22:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/18 00:01:38.10 DK5j3qJu0
全く問題ないだろう

斎藤は超一軍レベルの力を有しているので、一軍のレベルがそもそも二軍のようなものである


23:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:03:55.40 17i521qQ0
>>20
そんなの無理でしょ

馬原とか大場みたいになるんじゃないかな?
大場はもっと鮮烈なデビューだったけど


24:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:04:04.44 mlGsNT6W0
5回92球でアップアップで降板してあとは中継ぎに頑張ってもらって勝利とか
引退間近で200勝に滑り込み狙ってるベテラン投手みたいな待遇で吹いたw
この投球で勝ち星付くんだから勝ち運は持ってる
連続KOで二軍落ちでもしなければいくつかは勝ち星取るかもしれない
ただし中継ぎの負担は心配

25:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:13:15.11 0EeY+tOx0
放射能が宮城県かすめ北海道全域に ドイツ気象局16日予測

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


マジで東電頭くるな

絶対に許すなあいつらを

東電に責任を取らせよう、日本をめちゃくちゃにしやがって

ムカつく



26:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:15:07.04 r9k4BZnd0
>>21
高卒と比べてアホでっか?
ハンカチの歳の時の成績みとけアフォw

27:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:16:47.13 2BknTwU30
斎藤は8勝ぐらいするよ
その代わり中継ぎ酷使でチームはBクラスかも
ハムファンとしては1ルーキーの人気取りで全体の負担を増やして欲しくない

28:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:17:21.53 G+joqNZoO
でもテンポがいいし言われたほど酷くないな。
問題点はまだまだあるが将来的には意外といいプロのピッチャーになるかもな。


29:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:17:39.51 3gaLJwEw0
斎藤本人は中継ぎに負担をかけたくないので完投を目指すとか言ってなかった?

30:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:18:03.65 ufe+II6d0
>>26
アホはお前
斎藤は大学でコーチもいなくて躍動感をなくし
いろいろ劣化して高校3年がピークだった


31:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:19:09.81 r2Rpe00M0
もう一勝したからとりあえず
適当なとこで2軍に下げとけ。

そっから鍛え直しておけばいい。
本人のためだ

32:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/18 00:19:59.07 DK5j3qJu0
電力会社やJR、NTTなどのインフラは東大をはじめとした国公立大学から推薦でやってくる無能が胡坐かいているだけだからな

彼らに技術力を期待するのは何も知らない庶民だけである
俺に言わせれば、日本の癌細胞である

俺のような超一流であれば、国と癒着している企業などに仕事は任せないが
バカな庶民や高度成長期に蓄財だけはしてきた時代遅れのジジイは本質が見えないので事が大きくならないと気がつかない


33:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:21:30.60 r9k4BZnd0
>>32
どうせ高卒だろ
しんどけw

34:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:21:31.56 o2PVsgGd0
自責1ってのはオタの言い訳だった

あれはどっちもヒットといってもおかしくないものだった

35:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:21:32.82 ASZqb7uX0
勝利の方程式
斉藤5回ーダルビッシュ3回ークローザー1回

これぐらいやれば10勝いくよね。

36:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:23:14.72 r9k4BZnd0
毎回雑魚先発相手でホモパワーが打ってくれりゃいいな

37:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/18 00:26:12.34 DK5j3qJu0
高卒や大卒、院卒といったいわゆる学歴などに拘っているからいつまでたっても本質が見えないのだ

ビルゲイツは高卒だし、堀江も高卒だぞ
だが、時代を引っ張っていくのは彼らである

38:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:28:15.36 o2PVsgGd0
金の最後の当たりも、強烈な当たりが正面ついただけ

39:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:30:08.76 9aG2puNa0
>>34
なんと言おうとも公式な記録では防御率1.80 勝率100%

40:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:30:35.75 yLvZ4HEMO
井口「新人というより、ベテランみたい」

41:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:30:51.93 r9k4BZnd0
>>30
悪い意味わからん。
高卒一年目と大卒一年目並べても意味ねーよってだけ。

42:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:32:03.95 /qX8x6jAO
もう引退すんじゃない?

43:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:32:22.22 LKRwDh9z0
神王 ◆VmEWkyauU.

この人逃げてたのに帰ってきたの?

44:神王 ◆VmEWkyauU.
11/04/18 00:32:27.60 DK5j3qJu0
斎藤は新人にしてプロで一通り経験してきた投手と同等の技量を兼ね備えているということだな

それだけの経験をつんできているのは俺にもよくわかる


45:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:33:14.71 JDkcfGgM0
一年目の上原と凄いかぶる。
才能で投げてる感じ。テンポも良いし・・

強力ベイ打線を2時間で料理したあのピッチングに似ている。


46:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:35:04.76 e38uGozj0
>>45
ニワカにもほどがある

あのときの上原ほど躍動感も球威もキレもないよ

47:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:35:33.40 r9k4BZnd0
>>43
また炎上したら消えるだろ
阪神戦直後みたいにw

48:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:37:04.85 CXtJiYnFO
テレビで取り上げすぎでうざいわ

49:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:38:31.52 wGCJYzUiI
しかしショボい球なげてるな
投げ方もぎこちないし

50:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:40:01.36 xOaJkH/Q0
それにしても投球に勢いのないルーキーだな
こんなの金出して見に行きたくないわ

51:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:40:06.68 JDkcfGgM0
17勝5敗 2完投 179投球回 139奪三振 防御率2.98

これだけ残せれば間違いなく沢村賞だな!!

52:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:40:11.05 zV8y2b85O
今、Goingで内容確認できたけどこいつ糞じゃん。
味方の援護があっただけでさ。
っーか亀梨と比べると斎藤すげー格好悪ィwww

53:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:42:42.87 xOaJkH/Q0
>>51
勝利数と勝率以外基準満たしてないぞw
というか完投2じゃ沢村賞なんて無理だろ

54:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:42:48.58 inPHB/Ba0
2ちゃんねら~がどれだけ叩こうとも
防御率1.80 勝率100%という事実は変わらないという

55:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:42:57.06 r9k4BZnd0
>>51
今日の内容みてそこまで妄想出来るのはすごいなw

56:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:43:23.04 DU18PNwG0
日テレ騒ぎすぎだろう沢村が1勝したときは、森アナがインタビューしろ

57:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:44:56.54 7lRtHoRGO
糞だろうと勝ったんだからすげーだろ
石川遼もプロでやってるうちにどんどん変わった
これからじゃねーの?
コイツが自身の価値を高めれるかどうかが楽しみだわ


58:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:45:01.86 fOBv+7zGO
まー次は火だるまでしょ
おじぎストレートが炸裂するぜ

59:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:45:04.27 DxWJZCQpO
甲子園とか見てるとたまにいるよね、1打数1安打の「10割バッター」w

60:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:46:01.23 e38uGozj0
>>54
馬鹿じゃねえの

それ1年目の大場以下じゃん


61:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:46:03.98 yLvZ4HEMO
斎藤「あ、この選手(ゲームで)使ってた」

62:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:46:23.60 6du1qQXgO
ヒーローインタビューする程でもないし
ファンサービスだな

63:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:46:52.37 LKRwDh9z0
このまま結果残し続けるなら認めるわ

6勝8敗防御率5.81ぐらいで

64:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:47:20.27 HkTFVnpM0
おまえら全投球みた?
新人であそこまで打者を翻弄してゴロ打たせるなんて凄いことだぞ。

65:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:48:04.30 xmCK0f+g0
でも4失点w

66:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:49:23.46 LKRwDh9z0
2三振ってなんやねん、オリの西とかカープの福井のほうがいいPやんけ

67:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:49:26.71 S/0oppx7O
てか亀梨より身長低くてワロタwwww

68:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:51:32.95 xxIaVNkvO
勝ちはついたが内容アレすぎるだろ

69:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:54:12.91 UNTEOYGA0
これだけ注目されていきなり結果残す強心臓ぶりにビビった。他のルーキーとは同じ1勝でも価値が違う。いまだ0勝の奴は論外だが。

70:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:57:32.72 r9k4BZnd0
一言で言えば打線に救われただけだろ
ほんとハンカチババアってきめーな。

71:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:58:33.73 j3MBYXeUO
日本球界を盛り上げてほしいね

72:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:58:54.07 PuawJ/cc0
おお

73:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 00:59:21.09 G+joqNZoO
まともに捕えてたのは井口だけじゃん。
内容もオープン戦の時と比べて悪くない。
だいたい今年も打ち合い多いしな。

74:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:02:06.15 Hg/Atu5j0
今日のアンチは苦しい!

75:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:02:10.53 JDkcfGgM0
間違いない

85年の阪急・佐藤氏のような成績は残せる逸材だ。

76:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:02:46.39 UNTEOYGA0
勝っても負けても斎藤、斎藤…。
スターゆえの宿命だが、人気ありすぎるのも辛いな。他の新人みたいに気楽に投げれたら…まあ、そんなハンデを背負いながら結果残すのが単なるスターではなくスーパースターへの道だが。

77:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:03:06.43 VQqFLcDq0
味方のエラーでショックを受けて点を取られるのは投手は気の毒。
抑えてるのにランナーに出られて一気に緊張状態になる訳で
ただ、斎藤にしてみれば自責点つかない状態で投げれたのは美味しかったかも>5回

78:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:03:52.44 9X2O7yDn0
どのスポーツ番組もオープン戦で打たれても探っただけみたいな感じで擁護してたから逆に投げづらいんだろうな

79:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:05:09.96 CJkXgmTA0
澤村と森アナの公開まな板ショーしないかな?

80:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:11:23.14 EgNvunEh0
ハンカチ もってる

沢村(笑) もってないw

81:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:12:51.92 H3CdNdxpO
ゴロ打たせるのは確かに上手い。もう少し真っ直ぐに力が出てくると面白いけどな。

82:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:15:50.91 KKx9Y8Fp0
キャッチャーが下手なせいで安心して投げられないのか、と思った。

大学時代も2年先輩の細山田(現横浜)がいた時と1年生キャッチャーの時とでは
落ちる球の使い方が違っていた。

83:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:20:39.30 A30yZmxWO
沢村賞て
18勝5敗、.230、完投8、200回150奪三振
みたいなかんじ?

84:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:25:14.04 2BknTwU30
コントロールの良いタイプは大崩れしない
けどある一定水準の球威やキレがあっての話なんだよな
変な言い方だけど斎藤のストレートがプロレベルじゃないから
タイミングが合わなくてゴロ連発したんじゃ?という不安が消えない

先発の駒が不足してるから期待はしたいけど今日の内容を見ると・・・
慣れられたり器用なバッター相手だと簡単に攻略されそうな気がする

85:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:25:33.81 pPGO8cMQ0
次の登板がたのしみ

86:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:28:44.97 EpaL/GEF0
>>61
それ思わず笑ってしまったw
そういうユーモアというか天然というか素直な部分があるから俺はこの斎藤を嫌いになれない

87:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:32:05.41 85/nme1W0
普通に制球良かったなオープン戦は何だったんだ

88:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:32:58.24 lrzGwzeJQ
>>83
2割3分も打たなきゃいけないのか
つーかパ・リーグじゃ無理じゃんw

89:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:36:13.05 IDIaNCORO
完全に勘違いしてるな!メディアで煽られるチカラってすごいんだね!

90:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 01:51:17.63 4hNHVrw50
ゆうちゃんの悪口ゆうな!
ゆうちゃん次もがんばれー

91:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 02:06:21.77 j/4jtA+70
なかなか妥当な評価だね
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

92:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 02:08:45.06 HqKJ2YJfO
ハンカチ「僕は何も持っていませんでした。調子こいてスイマセンでした。」

93:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:01:22.81 FzeBRXEhO
5回のエラーをヒットにしても5回3失点、初登板でこれはまずまずでしょ

94:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:08:29.31 jzM3HDVkO

やはり大した事ないな。
打線に助けられただけw

最終的には3勝8敗

防御率 6.48 くらい w



95:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:09:44.72 jiGUM/+K0
みんな首ひねった 佑対戦のロッテ打者コメント
URLリンク(www.daily.co.jp)

96:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:21:50.13 EGnLwtqtO
初めて見たがやっぱり話題性だけの子か(何で話題になるのか理解出来ないけど
一軍は今年だけだろうね。来年以降は話題にすら出なくなり消えていく。これは絶対に自信ある

97:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:28:35.48 E76PdFjTO
江川が斎藤のこと「リードしている場面ではいいピッチングをする」なんて言ってたが、
江川はあんだけ誉めといて、接戦の場面ではいいピッチングをしないとでも言いたいのか?
別にファンじゃないんだけど、リードしている場面でしかいいピッチングできないって評価はどうなんだ?
とオモタ。

98:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:29:49.66 IJyPYXmyO
たいした事ない投手とかいう奴も凄い投手とかいう奴も素人
先発6番手投手ならまず間違いなくいい投手
でも絶対エースにはなれない
球威がない
頑張れば通算100勝も夢でない
問題は本人が球威で勝負する投手でない事を自覚すること
そうすればかつて横浜にいた野村のような投手になれる

99:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:30:32.03 E76PdFjTO
>>61
ウチもそれ聞いて笑ってしまったw
パワプロのこと言ってるのかなぁ?なんてw

100:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:32:16.74 HQarf7kY0
それは難しいだろうね
ずっと直球の速度にこだわってきたわけだし

101:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:42:20.15 UZJJUjjJ0
>>98
一番素人はお前じゃね?
お前斉藤の事全然知らんやろ。

102:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:43:56.08 UQ4r4SHTO
>>80
お前、Yahoo!のアホやろw

103:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 03:50:42.72 IJyPYXmyO
>>101
だから、本人に「球威で勝負する」おごりがなくなれば…って書いてあるだろ?

104:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 04:26:36.98 jfK3oGbgO
素人とか玄人とかどうでもいい。斉藤がどうなっていくかはこれから先わかってくることやねんし黙って見とけよ

105:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 04:50:52.97 0uQMUtzOP
ハンカチで汗拭かないから調子出ないんだよ

106:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 04:52:08.23 ySvMCAUY0
球威が無くてスライダーの切れもテレビじゃ良く分からないレベルだったけど
コントロールが良くてほとんど甘いコースに行かなかった。
ストライクからボールに外れるギリギリのコースを上手く使っていた。

俺は基本的には剛速球投手が好きだが
こういう軟投派のピッチャーの投球術もたまには結構楽しい。
絵に描いたような打たせて取るピッチングだった。
次も期待。

107:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 04:53:44.45 VDSIN/upO
いや~昨日は確実にもってたね…ハンカチを゛””゛

108:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:33:42.94 UNTEOYGA0
スーパースターになるためには、実力、ルックス、学歴が重要。3点揃った選手は日本の若手投手では皆無。
ダルビッシュが実力とルックスを兼ね備えているが、高卒特有の頭の悪さと下品さがマイナスで単なるスター止まり。
田中、前田のハンカチ世代の脇役コンビは実力以前に低学歴と酷すぎるルックスでスターの器ではない。見てくれが汚すぎて女性人気ゼロ。

斎藤は高校大学早稲田というエリートで学歴的に申し分なし、高卒率が高く野球バカばかりのなかでは尚更輝く。
更にダルビッシュとはタイプが違うが、高校時代から王子と称される甘いマスクにさわやかな笑顔でルックスも申し分なし。
この時点でスターの要素の2点を身につけているのたまから、今現在NPBでもっとも注目を受け人気があるのも不思議ではない。
では実力はどうか? 初登板でいきなり勝利投手。自責点もわずか1点。
今後はまだ不確かだが、早稲田閥のエリートでイケメンという他の低学歴、不細工にはない圧倒的アドバンテージのある斎藤は
10勝もすれば球界一のスーパースター。仮に5勝前後でもダルと同格かそれ以上のスター選手としての地位を手に入れるだろう。一般的に女に人気のない野球にあってこれ程、女人気の高い選手は貴重だ。
それ故に常に低学歴、不細工、女に持てない童貞くんたちの嫉妬の対象になり続けるだろうが、これもまたスター選手の宿命なので仕方ない部分だ。

109:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:37:50.30 57olMF2K0
結果残したとか、みんな喜んでるけど
勝ち星が付いたってだけで、たった5回で4失点なんでしょ?

ぼろ負けじゃん。しかもこれで満面の笑みの斎藤って
こんなことでいいのか?


110:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:48:45.77 UNTEOYGA0
自責点が4ならそうだが、4失点といっても自責点は1だからな。
新人の初登板で5回、自責点1なら勝ち負け関係なく合格点だよ。

111:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:49:03.78 CrxVns9xO
スライダーを磨けば息の長い活躍できると思うよ

112:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:55:11.98 ySvMCAUY0
確かに5回で4失点だけどエラー絡みだったので自責点は1点。
井口に一発完璧に捉えられたけどそれ以外は殆ど打ち取っていた。
内容は悪くなかった。
テレビじゃ分かりにくいけどカットボールをはじめとした微妙な変化球が
バットの芯を微妙に外して打ち取ってるんだと思う。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 05:56:44.15 zR1CMOy20
たたずまいがベテランぽいな
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

114:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:09:47.28 DU18PNwG0
>>113
30過ぎの技巧派だな。球なんか速くないんだも

115:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:12:52.17 QV6NRrBx0
斉藤はゼロ封なんて無理でしょう。
5点までは取られるものと思わなければ
ならないな。
斉藤が勝利を得るためには味方が5点獲らなければならない。
結構きついな。

116:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:22:38.92 mC2Vsl7o0
>>ID:UNTEOYGA0
こいつキモすぎだろ•••


117:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:29:52.17 F4AdTeKyO
果たしていつまで持ってられるのか
正直ピッチャーとしての魅力はないからなあ
今回なんか本当に運が良かったまさに持ってる勝ち星でしょ
持てなくなったら普通にボコボコにされそう

118:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:35:03.64 1DfowYJbO
毎試合5回迄なら、後ろがモタナイ

119:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:36:46.54 UFDqwpsW0
>>105
あのハンカチには松ヤニがついていたのかー!

120:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 06:41:17.34 Fj1dXxE2O
僕ちんはアイドルです。僕ちんが投げる時はみんな打ってね!

121:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:13:49.31 4pzfLkJoO
打てない中田よりマシだろ

122:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:16:48.92 heSIca4V0
昨日の感じだと、多田野のようにそのうち通用しなくなりそう
おそらく球が思った以上にキレてないため、
「あ、あ、あれれ・・?」という感じで拍子抜けの感じで思わず打ち損じている感じ
「この騒がれてるルーキーから打ってやろう」と必要以上に意識してくれなくなって、
きっちりボールを見切られ始めるとかなり厳しくなると思う
その頃には斎藤の球も成長していればいいんだけど、今のままではやっぱりキツいかなぁ・・
自責点自責点ってそればかり連呼してるヲタが多いけど、
チームの勝敗って投手の自責点で決めるわけじゃないからね
今回は援護があって本当に良かったわ

123:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:21:45.19 sO02V+S/O

『佑ちゃんワールド』

に引き込まれた感じ



124:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:32:40.35 nq2FBoi/I
ピッチングは右の下柳みたいだw

125:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:39:55.12 zsFpMvxW0
佑「持ってる」4失点でも新人初勝利一番乗り!…日本ハム

◆日本ハム8―4ロッテ(17日・札幌ドーム) 

やはり、「持っている」としか言いようがない―。

日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=がロッテ戦でプロ初登板初勝利を挙げた。

初回いきなり井口に2ランを被弾したが、その裏に新外国人・ホフパワーの3号満塁弾で逆転。

5回6安打4失点(自責1)で、今季の新人では一番乗りで勝利投手となった。

梨田監督は「100点」と満点評価。プロのローテーション投手として、新たな第一歩を記した。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

126:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:41:37.05 zsFpMvxW0
プロ野球:日本ハム8-4ロッテ 日本ハム・斎藤、低めに巧投--白星デビュー

3)札幌ドーム(日本ハム2勝1敗)

ロッテ  200020000=4

日本ハム 41100200×=8

 <勝>斎藤 1勝 登板1

 <敗>大嶺 1敗 登板1

==============

 ○日8-4ロ●

 日本ハムは初登板初先発の新人・斎藤が5回4失点で勝利を挙げた。

初回に2点を失ったが、その裏にホフパワーが逆転満塁本塁打。

その後も打線が援護し、継投で逃げ切った。

ロッテは先発・大嶺の乱調が響いた

URLリンク(mainichi.jp)

127:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:43:47.83 zsFpMvxW0
斎藤のために…救援陣“一丸”無失点リレー

 日本ハム・斎藤の好投にブルペン陣は無失点リレーで応えた。

 6回から林、宮西、榊原、増井とつなぎ、4点差の9回には守護神・武田久を投入した梨田監督は

「ベンチが一つになっていた」と振り返った。16日は継投に失敗し逆転負け。

同試合の6回に押し出し四球を与えた榊原も「ブルペンに“絶対に打たれない”といった雰囲気があった。

きのうの切り替えができていた」とこの日は7回2死一塁で登板し、荻野貴を中飛に仕留めた。

ウイニングボールをルーキー右腕に手渡した武田久も「(斎藤初先発の)意識は多少あったが、

マウンドに上がれば関係ない。ロッテに勝ち越せて良かった」と喜んでいた。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

128:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:45:52.81 zsFpMvxW0
斎藤、北海道の一員に?「勝手に思ってます」

―初勝利の感想は?

 「本当にうれしい。きょうの勝利はラッキー。この日を待ち遠しく、長く感じていた」

 ―第1球を投げる時の気持ちは?

 「野球ができることへの感謝をまず最初に感じた。
第1球が直球?ずっと追い求めてきたし、これからも追求する。その気持ちが表れた」

 ―打線が大量援護。

 「きょうに関してはバックに助けられた。オープン戦の時から感じているのですが、
いいバックがいるなとあらためて感じた」

 ―これからの課題や修正点は?

 「まだ直球が弱いと感じた。直球のサインよりも変化球のサインが出て、
それにうなずいてしまう自分がいた。変化球に頼った方が打ち取れると感じてしまった。
きょうはそれで良いけど、直球を磨かないと」

 ―北海道の斎藤佑樹、になった?

 「早く北海道の一員として認められるように頑張ろうと思っていたので、
今回1勝して仲間入りできたかなと勝手に思っています」 【試合結果】

URLリンク(www.sponichi.co.jp)



129:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:49:40.77 zsFpMvxW0
斎藤佑が初勝利 初先発で5回4失点 新人一番乗り

プロ野球日本ハムの斎藤佑樹投手(22)が17日、ロッテ戦(札幌ドーム)に先発でプロ初登板し、5回を投げ、6安打4失点で勝ち投手になった。

今年の新人投手では白星一番乗り。斎藤は試合後、「この1勝で北海道の一員として仲間入りできた、と勝手に思っています」とほほえんだ。

 また、斎藤と同じく早大から今季、広島に入団した福井優也投手(23)も巨人戦(マツダスタジアム)に初登板初先発し、プロ初勝利をあげた。

 斎藤は1回、井口に2点本塁打を打たれたが、すかさずその裏の攻撃で満塁本塁打が飛び出すなど、3回までに6点の援護をもらった。

5回にも2点を失い、降板。「巡り合わせというか、ほかのチームに入っていたら違ったかもしれない。ラッキーです」と打線に感謝した。

 早大時代に31勝をあげ、昨秋のドラフトで4球団の1位指名を受けた。入団から初登板までの約4カ月は長かったと振り返りつつ

「この1勝は野球を始めたころからの夢だったのでうれしい」と喜んだ。

URLリンク(www.asahi.com)



130:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:54:12.74 zsFpMvxW0
持ってる”新人勝利一番乗り!斎藤「夢でした」

 野球をやっていて良かった―。日本ハムの斎藤佑樹投手(22)が17日、ロッテ戦にプロ初登板。

本拠・札幌ドームに集まった3万7863人のファンの前で、

5回6安打4失点(自責1)ながら白星を手にした。

「持ってる男」は今季の新人でも勝利投手一番乗り。早実―早大とエリートコースを歩み続け、

大きな注目の中で重圧をはねのけての勝利に黄金ルーキーは目を潤ませた。

これからも日本全国に元気と勇気を与え続ける希望の星となる。

 はにかんだような最高の笑顔。斎藤の両目は心なしか潤んでいるようだった。デビュー戦で勝利投手。

それも新人一番乗りの白星だ。本拠地でのお立ち台。思う存分、全身に大歓声を浴びた。

 「この1勝は野球を始めたときからの夢でした。野球ができる喜びを感じて投げることができた。

野球をやっていることにあらためておもしろさを感じた」。そして続けた。「野球をやっていて良かった」と―。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)




131:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 07:56:12.12 zsFpMvxW0
佑やっぱり持ってる初登板初勝利

「日本ハム8‐4ロッテ」(17日、札幌ド)

 日本ハムは2点を追う一回、2死満塁からホフパワーの3号右越え満塁本塁打で逆転に成功。

六回にも1死二塁から糸井の2号右中間2ランで突き放した。

先発のドラフト1位・斎藤佑(早大)は一回に井口に先制2ランを許したものの、

低めを丁寧に突き、5回6安打4失点(自責1)と粘りの投球。

打線の援護にも恵まれて、プロ初勝利を手にした。

ロッテは先発・大嶺が制球を乱し1回1/3を5失点と乱調だったのが誤算だった。

URLリンク(www.daily.co.jp)



132:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 08:20:57.66 KrVhGmufO
5回4失点で大はしゃぎするほどの投手だったのか
次はフルぼっこくらうな

133:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 08:33:14.41 ZB1YJRtL0
自責だ失点だは所詮記録の問題だしな
エラー2つだってエラーつかなくてもおかしくもない程度のプレイ
二桁勝ちたいなら手放しで喜べる内容ではないわな

134:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 08:38:51.87 gNHBk9WNO
なんで大学2年までのフォームに戻そうとしないのか。戻せないのか?

あの頃までは間違なくいい投手だった。活躍するかは別にして今よりいい球投げれるだろ。本人が今の方がいいと思ってることはさすがにないと思うが…

135:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 08:38:58.68 eqsQtYuj0
己の負け犬人生のウサ晴らしに『持ってる』スター斎藤に理不尽にぶつけるしか能のない
アンチに哀れみすら感じて成らないよ。

136:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 08:43:25.36 AJ+Or4vz0
>>25
原発で職を失った人はたくさんいるけど、
東電社員は職を失わないんだぜ。
さすがにボーナスカットだろうが、それも数年で、
しばらくしたら平均年収750万の職場だぜ。

137:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:03:29.34 pKKDlVn90
こんなショボイ勘違いヘボPのヲタに成ってる輩が哀れでならないよ 笑笑笑

138:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:08:22.71 7kUP5axYO
投球テムポの良さは流石だと思ったよ

139:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:13:51.95 CJkXgmTA0
ストレートを極めたいだのストレートで打ち取りたいだの言ってるくせに
92球のうちストレート13球ってこんなにストレート投げない投手初めて見たわ

140:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:25:42.55 pKKDlVn90
ボクが目指すのは本格派です! ワロテまうがなwww

141:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:37:23.44 SgkLJ8LI0
斎藤は、昨日の登板ではっきり分かったと思うよ。
彼の直球は少なくともプロのクリーンアップレベルの
打者には通用しない。だから変化球中心で、コースを
丁寧に突くのがいい。二回以降はそれで持ち直したろ。
あれでいくしかない。井口に打たれまくったのは、攻め方が
単調すぎたから。長打を警戒しすぎて外角にばかり球をやった。
しかもストレート。これでは打たれる。むしろ内角を狙って
投げた方が打ち取りやすいのが、井口みたいな長打力のある打者。
内角ギリギリに投げられるくらいのコントロールを磨くこと。

 プロでストレートが通用するためには、140キロ台後半がコンスタントに
投げられるくらいじゃないと駄目。今の斎藤ではそれは無理だから、変化球中心で
投げた方がいい。無理に直球にこだわると肩を壊しやすいしね。

142:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:39:09.79 B5YvzjdKO
今年の新人で唯一の初登板初勝利。
今の所、新人王に一番近いのは間違いない

143:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:41:25.40 sztn9YpIO
イチローがいたら10割打てるな
余裕で内野安打やクリーンヒット量産できる
メジャーじゃ通用しないよ

144:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:43:54.87 WfistMOBO
殆どボール球でスライダーだかよくわからん変化球ばかりだからな
ロッテ打線が振り回し気味だったのにも助けられたよ
福井や沢村の方が内容は良かったと思うが一応自責点1だし結果出したと見ていいんじゃないの?


145:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 09:47:51.66 SgkLJ8LI0
自分にできることを精一杯やればいい。

昨日の二回以降見たいに、球を低めに集めて、
変化球を多用して、内野ゴロを量産させる。
こういうスタイルで投げたらいい。

 一球目から剛速球ストレートで押しまくり、
三振の山を築く本格派投手……というのは、
今の斎藤には無理。というか「斎藤世代」で
それができるのは、楽天の田中だけ。巨人の
澤村は球は速いが、コントロールが悪いし、
西武の大石はストレートはさえるが、スタミナがない。
福井は球が遅い。

 投手は、点取られなければいいんだからさ。それぞれを
持ち味を出せばいいんだよ。斎藤は変化球投手として大成すればいい。
無理をしないことだ。

146:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:00:26.74 iI0xO4o7O
他にヒーローインタビュー受けた人いますか?
ルーキーの中で最強を証明した

147:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:01:48.83 yxgXLadDO
ハンカスは後5回はプロの洗礼を浴びたとニュースで言われる

昨日の投球を見て予想が出来た
味方の素晴らしい援護で2勝5敗
完封無し
防御率4.18
怪我多い
来年スネオ斎藤に進化
2軍落ち


148:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:02:37.63 ScWF8Uw20
道民wwwwww

149:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:05:49.56 qh8TFuhp0
一球だけ外角いっぱいの見事なストレートがあったね。
141kmだったけどキレがあった
速球だけ見れば正直高校時代が一番良かったように思う。
神宮の150㎞って言っても他のところだと143、4くらいでしょ。
 制球はあるけど、あそこを本塁打した井口を褒めるべきだし、速球に球威がないという
弱点と利点両方が見えた試合 速球が走らないのは本人も自覚しての投球だったと
思うがシーズン8勝7敗で(うまくいけば新人王?)終われればラッキーだと思う。

150:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:08:40.11 IJyPYXmyO
>>146
福井「せやな」

151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:15:22.44 19/vcBJ20
次はもっとイニング投げて欲しいね。勝ち負けつかなくていいから。
ゴルフの石川遼もそうだけど注目されながらプロに入った選手が活躍するのは嬉しいよね。
そのほうが業界にとっても良い事なのは間違いないしね。
でも先発だから7回くらいまで言って欲しいってのはあるw次に期待だね。


152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:39:29.37 H3CdNdxpO
>>145
スレ違いで恐縮だが、澤村はコントロールが悪いのに加えて、球質的に真っ直ぐで空振りがとれない。

153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:40:21.81 azK52Fup0
初めは嘘でもまぐれでもいいからドンドン力付けて本物にしていけばいいよ
という感じ

ここまで話題になる選手はいないからね 活躍して面白くしてくれよ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:45:49.93 XjfLhIDN0
昨日でも不調 好調なら完封もできるだろ

味方が点取れなきゃゼロに抑える 

155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:46:41.33 40b5DfcwO
>>146
福井のヒロイン良かったぞ、スレチだけど。
まあ、福井が頑張ってくれれば齋藤にも好影響になるのは間違いないし、
必要以上に他の新人叩く意味ないよ。

156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:50:53.03 mmIMO7pRO
福井「斎藤?あぁ今日投げてたんですね」

157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:57:23.75 nM028UmuO
>>154
いや1回表で失点してんだけど

158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 10:57:55.32 HRmX8vGqO
>>151
石川遼は寄付公言して自分にプレッシャーをかけてもマスターズ最高位の結果を出し
帰ったすぐの試合も予選落ちすることなく優勝争いにきたのは相当な集中力だと思うね

さっきテレビで斎藤石川遼にあこがれてるとかwヘアスタイルも真似したいそうだ
なんか勘違いしだしたな斎藤
石川みたいに何年もスターになれる結果が出せるならよいが舞い上がってなきゃいいけどな

159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:10:19.31 cxDczGdJO
ストレートにこだわってると言いまくってた割にスライダー、フォークばっかりでワロタw

あと自責点1とか関係ないから
野球はチームスポーツだからね。
5回4失点を持ち上げるマスゴミは無理があるぞ

160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:14:33.44 R+fCgLjK0
2年目からが勝負だろう。相手が見抜いて攻略してくるから。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:16:28.60 gczf/cM+0
初登板で5回4失点なら並みの新人なら及第点だよ
エラーの後の3連打は褒められたもんじゃないが、制球がOP戦より良くなってたのは事実
今のままじゃ、夏までには2軍だけど、これからの成長に期待だな
まぁ、ことあるごとに早実高だの、早大だのを言うのと上から目線のコメントは鼻につくがなww

162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:28:04.58 kfNNSVXz0
あれで自責点1は類い希な強運の持ち主としか
云いようがない。

163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:28:49.69 SgkLJ8LI0
>>161
早稲田実業とか早稲田大学とかいうのが、どうして「上から目線のコメント」
なんだよw それはお前がそう感じてしまうだけなんじゃないのか。
星野が明治大学の恩師の島岡御大から学んだとか、原が東海大の人脈を
持ってるとか言われても何も感じないのに、斎藤が王さんと同じ早稲田実業で、
神宮でも早稲田大学の優勝に貢献したと言われて、どうしてそうプレッシャーを
感じてるんだよ?w

164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:29:48.72 E86YaYuI0
画面に表示されるスピードはあくまで初速の数字


165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:30:12.18 eQcG/Q7j0
ベテランって伸びしろが無いって事だろ?

166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:31:00.41 fx5kFeK30
北朝鮮かってくらいマンセー一色のマスゴミでも、自責1だからすごいとは誰も
言わないからな。実際、エラー二つは判定ミスといっていいくらい限りなくヒットに
近いものだ。上手いやつが全力でやって取れなかった打球。だから実質は防御率は
5点以上。

167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:32:30.44 fx5kFeK30
ストレートはほとんど投げなかったな。144ってのが1球あったが、あとは
140前後

168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:33:40.07 gczf/cM+0
>>163
別に、早稲田実業とか早稲田大学というのが「上から目線のコメント」と言ってないんだけど・・・
日本語読めるか?

169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:34:58.35 fx5kFeK30
>>165
3本打った井口のコメントだから、ほめてはないね。若いのに老人みたいな
投球という嫌味だろう。

170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:38:59.37 E86YaYuI0
140前後のまっすぐでも終速で120くらいに失速するイメージ
キャッチャーは怖くてサインだせんよな

171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:45:14.21 fx5kFeK30
金への最後のストレートもおじぎしてたな。
金の当たりもよかったし、もうちょっとで阪神戦の再現だったのに

172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:47:15.71 xOaJkH/Q0
>>166
エラーで出塁されようが後続を抑えれば失点なんかしないわけだしな
ずっとこんな調子でも、6回を2~4失点くらいを続ければ先発6番手としてはまずまずだろ

173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:53:09.00 3a3mpIQP0
球界の永遠のプリンス☆ 斎藤佑樹27 ☆ 日ハム
スレリンク(uwasa板)

球界のプリンス☆ 斎藤佑樹 北の国から26
スレリンク(liveuranus板)

174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:54:55.01 E86YaYuI0
高校のときは18回投げてもおじぎしなかったのに


175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 11:59:21.77 utvFaACo0
かなり低めに集めるようにしてるよね
実際に集まってるからコントロールはそこそこ良さそうに見えるけど
それだけって感じ

176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:01:02.56 ifi+QiUNO
視聴率20くらいとれた?

177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:03:07.28 nlBjUS7u0
5回で4失点だろ。とても褒められる成績じゃない
自責点は1でも、
実質防御率は7.20である事実から背を向けてはいけないw

178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:06:51.48 ifi+QiUNO
>>177
他の投手ならね
でもファンは斎藤のもってる実力ならそれは合格って事なんだろ

179:このスレは神王とアンチの馴れ合い
11/04/18 12:08:42.25 MChctLbf0
防御率1.80に震えを憶えはじめたアンチが工作活動に躍起になっております。

180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:12:08.29 BTFPB2oBO
のらりくらりとなぜか勝ってる
そういうピッチャーになって欲しい

コントロールがもう少し良ければなぁ…

181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:13:44.83 ddk+CnqwO
進学したの大失敗だったなプロで通用するストレートじゃない
変化球でごまかしてるけどそのうち炎上しまくる
まー君と一緒に高卒でプロ入ってれば…今頃…
大学で自己流でフォーム弄ってあぼーん

182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:18:29.53 E86YaYuI0
大学で腰とかやっちゃったのかな
昔のフォームで投げられなくなったっぽい

183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:18:59.25 BEe9sn0i0
5回じゃ規定投球回数に、と思ったら、ハムは5試合しかしてないから届いてたw
田中を上回りましたね、おめでとうございます。

184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:25:52.32 IL57P8qq0
斎藤佑樹の次戦の登板日って...
4月24日(日)
5月1日(日)
5月8日(日)
5月15日(日)...
でいいんだよね??

185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:26:20.72 CqSWnIYJO
来週星野に田中ぶつけてほしいな
あとは田中と澤村との対決だけが楽しみなだけ

186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:27:56.56 1m8VllDp0
フォームについては散々外出だが。
体の成長で高校時代のフォームには戻せなくなった。

187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:29:38.76 FpWV6BYf0
メジャーの硬いマウンド意識して手投げなんじゃねえのw

188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:29:41.74 ddk+CnqwO
>>182
故障した訳ではないらしい確か大学3年の時フォーム弄ってぐちゃぐちゃになった
早稲田投手コーチいないから自分で研究してあぼーん

189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:37:46.56 E86YaYuI0
遅かれ早かれフォーム改造させられるよね
吉井のコーチとしての能力は未知数だが

190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:40:13.15 OvDBGznCO
17が多分正解かな。井口はさすがメジャーだな。

191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:43:24.94 fmxlxM/k0
>>57
その意見はもっともだけど石川遼のは例にならないよ
もともとプロより飛距離あったしプレー内容が日本プロにないアメリカンスタイルで異色だったから
プロで活躍するのは当然で頂点も時間の問題と言われていた
共通は騒がれてるということだからその中で結果残すことを参考にするということくらい

かといって桑田とも体格だけで全然違うし左の石川とも違うしどの例にもあてはまらんな
斎藤はプロが持ってない武器を持ってたわけじゃないしひたすらこれから技術を身につけていくしかないだろう
ただ年齢の事もあるからあまりのんびり長い目で、ってわけにもいかない
まあケガだけしない事を祈る

192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:46:58.25 5vOLsUaW0
そう考えると江川はやはり偉大な化け物だったんだな。
斎藤佑樹と同等かそれ以上のコントロールで150km/h以上のストレートを投げてたんだからな。

193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:51:00.09 SbXjfpZUO
類稀な強運の持ち主

194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 12:58:29.65 OvDBGznCO
斎藤が活躍するにはバッター研究が必須。つねにバッターからの研究を上回らないといかん。

195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:23:43.04 2aO8LVSuO
だ、か、ら~
「運」じゃないって言ってるだろ
相撲と同じだってw

196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:29:57.06 eHiZqJUu0
サカ豚発想にまで落ちたなお前

197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:31:49.98 sO02V+S/O
ムーヴィング・ファストボールなんでしょ?
TDNと同じタイプかも

198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:35:23.85 emixRMLQO
>>169
若さがない。
若々しくない。
引退間際の小宮山みたい。
という意味です

199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:39:51.02 ZMCSUNfgO
ハンケチがまともに投げあっても、今のままじゃまさおは疎か、福井にまで負けちゃうな。
澤村なら勝てるかもしれないが。

200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:48:25.51 aiqxdkwi0
>>183
明智光秀みたいなもん、3日天下

201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:50:38.07 dfmL87b6O
メジャー行った後の松坂みたいになりそう。イニング食えないけど勝ち星はついてくるって感じ。

202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:53:31.64 QpKHIQHP0
アンチって頭悪すぎ


野球の知識がないから批判しかできないんだよな



球速もあるし、玉の切れ味抜群なうえにコントロールは


球界でもトップクラスだろう


それをしらずにあーだ、こーだと本当に珍カスみたいな野蛮人だらけだなwwwwwwwwwwwwwww



まっ、あたまのいいやつは昨日の芸術的なピッチングでふれしたはずだけどな




203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 13:59:04.84 rrZhE4yq0
球速でしか見れないスペック厨多いな、制球力と投球術で勝負してローテ5、6番手で年間通してローテ守れたら即戦力として大成功じゃん。
球速でしか見れないスペック厨からしたら武田勝は屑ピッチャーですか?
人気がS級で球速がなかった荒木もそこそこ活躍したじゃん、アンチがいくらここで球速出ないとか叩いても人気S級の佑ちゃんは制球力と投球術でそこそこ活躍したら大成功なんだよ。

204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:02:17.92 PFXHadld0
早く視聴率出せよ~、
そっちのが興味あるんだから

205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:02:40.21 qcngCo7P0
200勝は出来るよ

206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:03:58.11 OvDBGznCO
若さってメリットじゃないけど。マダックスも山本昌も若いときからああじゃないか。若さないって言ってる奴ほど斎藤が自分の理想とする若い野球選手じゃないことで非難しているだけだろ。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:04:57.93 QpKHIQHP0

国民的大スターだから視聴率は驚異の10%は軽くこえているだろうな



そこらへんのヘボ選手より知名度あるし



なにせカリスマ性が素晴らしい



208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:07:09.57 yrgXk9bK0
>>203
ローテ守るっていっても毎回五回までとかなら困る
長期戦はもたなくなるぞ

209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:08:54.43 fx5kFeK30
福井や沢村のが凄いのに、なんでマスゴミはこんな実力のないのを
バカ騒ぎで持ち上げるんだろうな。スポーツ選手だぞ。
なんか違うだろ。

210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:09:08.48 OvDBGznCO
ちなみに歳がいって衰えるのは集中力とスタミナ。斎藤はスタミナお化けという点で若いと言える。

211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:10:36.50 qcngCo7P0
プロで1勝もしてない澤村ww

212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:14:15.88 QpKHIQHP0



さ わ む ら は カスですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:15:16.98 xmCK0f+g0
昌さんは速球派投手だ斎藤と一緒するな

214:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:17:03.25 c6/E69yUO
三振を取れないピッチャーは役不足。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:19:16.93 j9axU826O
スポーツ新聞コイツの記事で三面も使うなヴォケ
他の野球記事が少なくなるだろーが!うぜぇ!

216:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:20:38.67 fx5kFeK30
昨日のヒーローはホモパワーだと思うんだが…

217:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:20:43.13 8kvbo7aXO
5回4失点で勝ち投手
6回2/3を2失点で勝敗つかず
7回2失点で勝ち投手

1試合じゃ判断できないが
数字見ると福井や澤村の方が取り上げられてもいいと思う。

少なくともヒーローインタビューに上がるほどではない。

218:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:21:45.21 QpKHIQHP0

ホモパワーが打てたのはゆうちゃんのお陰だからな


テンポいいピッチングすると打者が打ちやすくなるんだよなwwww



あとロッチョンとかいう豚も行って良しwwwwwwww




219:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:22:40.41 4sE+aLR90
>>214
多分「役不足」の意味を間違えて使ってるな
文章おかしいぞ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:24:22.14 KhV13UzUO
まんま荒木大輔だよな

221:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:25:05.79 fx5kFeK30
こいつはボールを使うことを知らないから、そのうち狙い打たれるだろうな

222:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:29:22.22 yMMSyrkMO
井口なんかはフリーバッチィングのように打ってたよな

223:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:34:04.86 0PSuOcf60
実況が「珍しく抜けましたね」とか何度も言ってて呆れたわ
初登板なのになんで珍しくって言えるんだっていう
何度も抜けるんだったら珍しくないだろっていう
制球も低めにはいってたかもしれんけど
明らかなボール球、逆球、抜け球が多すぎて安定してるようには見えん

224:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:37:10.23 aBo86CB4O
佑樹おめでとう!大好きだよby長澤まさみ

225:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:38:00.01 aBo86CB4O
佑樹おめでとう!愛してるよ!by北川景子

226:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:39:17.73 aBo86CB4O
斉藤君おめでとう!付き合っちゃおうよ!by愛撫紗季

227:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:40:18.58 aBo86CB4O
佑樹君おめでとう!焼き肉ご馳走するね!by深キョン

228:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:41:45.83 gczf/cM+0
制球は悪くなかったけど、やっぱり武器になる変化球がないのは少しきついな
5回は捉えれていたし、多分次ロッテは打ち込むと思う
スタミナも大学時に楽をしたから高3時よりないのでは?

229:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:45:40.12 YDo0+e0F0
ちょっと菅直人に顔が似てる

230:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:53:04.69 tCTGzps20
岡田「コントロールが良く低めに集まっている。フォークと分かっていても手が出てしまう。
それを見極められれば(球が)浮いてくるので、確実にヒットにできると思う」

荻野貴「けん制も速いですし、クイックも速い。走りにくいです。クセも分からない。間もうまいと思う」

井口「新人というより、ベテランというピッチングをされたね」

金泰均「制球力も変化球も良かったが、これという特徴は見当たらない。いい投手だが、自分でも打てない原因が分からない」

福浦「低めに丁寧に投げられると、攻略は難しい。僕がヒットにした(五回)のは甘かったです」

今江「低めに集まっていたが、変化球が曲がりきらず逆、というのもあった。球自体はそんなに速くはないが、打たされてるなという感じ」

サブロー「変化球が多かったね。低めに集められて振らされた」

大松「いろんな舞台を経験しているだけあって、自分のペースを貫き通して投げていた」

里崎「2打席立っただけじゃ分からないよ。打者によって配球も違ったし」

金森打撃コーチ「いい当たりが正面を突いたり、エラーで自責が付かなかったり、やはり持っている。佑ちゃんワールドに引き込まれました」


以下ソース:デイリースポーツ
URLリンク(www.daily.co.jp)


敵が気を使う投手なんてもう晩年の雰囲気漂ってるなw

231:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:56:52.71 HPdi33um0
変化球でストライクがいつでも取れるところはいいけど、肝心な真っ直ぐに力が感じられないのが・・・
プロアマ対抗の試合でダメだというのは想像付いたけど。

シュート覚えて東尾みたいなピッチングするしかないんじゃないかなあ。
現状、真っ直ぐがまったく使えず、変化球でごまかしてる状態だし。
リズムとタイミングでごまかすのも難しそうだし・・・

232:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 14:58:05.47 kE1iPDn8O
>>217
早実~早大のエリートコースに加えてそこそこ端正な顔という付加価値があるから

233:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:01:10.39 KdsN3oBF0
>>209
爽やかだからだよ

234:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:03:51.45 PFXHadld0
視聴率出たぞ~
ピッチングと同じような数字だたw

235:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:08:39.77 tCTGzps20
>>231
URLリンク(www.youtube.com)

でこういうことになるんですな。

236:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:25:33.20 CJkXgmTA0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

あんなピッチング見てここまで思い上がれるこいつらっておめでたいよな
ダルと同等だと思ってる七夕野郎

237:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:26:49.56 HFw0snNq0
昨日の日ハム×ロッテ戦の視聴率は7.2%だってさ思ったより人気ないねー

238:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:27:50.34 QpKHIQHP0

ゆうちゃん大人気で国民全員が感動!!!!!!



239:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:28:33.28 xOaJkH/Q0
>>235
名場面だw
確か一打席前から狙われてたんだっけ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:31:17.46 CJkXgmTA0
晩年の堀内や桑田の様なピッチングと言われてたな・・・

241:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:32:36.25 4sE+aLR90
>>237
十分高いじゃないか
ゴールデンタイムで放送しても消費税並みの時もあるご時世に

242:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:34:12.37 eHiZqJUu0
>>237
去年のJリーグ優勝決定試合が2%だし
斎藤>>>Jリーグてことか

243:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:34:52.09 t5LCTNzB0
>>237
普通日曜の昼間は出掛けてるだろ

244:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:38:39.91 eHiZqJUu0
んで7.2%のソースは?あと北海道内の視聴率知りたいな。

245:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:39:57.17 xS4UDxJS0
【視聴率は】斎藤佑樹 30【持って無い】

246:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:43:04.79 5kyH76Q1O
何かテレビのスポーツニュースやワイドショーで腫れ物に触る様に皆が褒め称えているのが、違和感を感じる・・

247:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:43:10.56 eir9pa4c0
キャンプ~OP戦までの間に自分のストレートはプロで通用しないと思い知らされ、
変化球主体にしたのは正解だった、ローテ5番手という自分のポジションをわかってるじゃないか


248:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:48:49.11 PFXHadld0
プロ野球の視聴率を語る3541
スレリンク(npb板)

249:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:53:56.79 yMMSyrkMO
内容的には負け投手の内容だよな

250:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:55:06.84 2rDWRQpn0
>>242
夜中三時早朝放送のマスターズ視聴率10%に負けるとは・・・
ゴルフに負ける時代がきたか
一昔前は想像もつかなかった

251:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 15:57:00.04 fx5kFeK30
ハムが5回で6点とってたから、たまたま勝てた。
勝ちに不思議の勝ちあり。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:02:55.04 5Y2WSVOV0
>>244
札幌地区視聴率
金曜・・・20.6%
土曜・・・20.0%
日曜・・・29.4%

(参考)土曜 巨人対広島・・・8.9%
ハム専より


253:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:21:29.10 pPGO8cMQ0
次の登板予想はいつですか

254:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:36:15.00 UAkKNKxIO
交流戦で
巨人阪神にボコボコのフルボッコ

255:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:43:38.29 xS4UDxJS0
いろんな意味で終わってる

256:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:51:14.66 yLvZ4HEMO
スケールの小さい選手になってしまった

257:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 16:55:45.65 1m8VllDp0
いくら端整だろうがいくら早稲田だろうが。
巨人に見切られた時点で終わってる。
「野球は巨人。司会は巨泉」
「巨人・大鵬・卵焼き」
「夢のON砲」

これは・・・普遍だ。

258:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:02:52.11 YLhRkTaYO
「何かもってる」

…実力は持ってないけど
最初はそれでも持ち上げられて可哀想だと思っていたが、昨日のインタビューで悪びれもせず堂々と答える姿をみるかぎり、コイツは単なる目立ちたがりの馬鹿なんだと確信したわ


259:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:03:17.26 Si9yw7bpO
数年はかなりの活躍するだろたぶん
もしかしたら元広島の北別府クラスの大投手になるかも・・・失敗でも現巨人のafo藤井クラスにはなる

260:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:06:10.75 1m8VllDp0
藤井は最多勝、ペイ別府は200勝。
ちと、ハードル高すぎるな。

責めて石田純一の義父くらいでいいんでね?

261:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:07:20.88 T6RGRkz40
>>260
野球賭博はダメだよ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:11:20.52 tCTGzps20
>>260
トンビも名球会入りしているんだけど。

263:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:14:09.31 sGkSSt9R0
7.2%はただのデーゲームなら高い数字だが
やきゅー最後の切り札ゆうちゃんを投入してこの程度は
おさき真っ暗だなw



264:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:15:42.57 1m8VllDp0
震災でもう誰も関心ないわな

265:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:15:49.50 eHiZqJUu0
サカ豚が必死なスレですね

266:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:24:15.39 1m8VllDp0
震災原発なかったら。

昨日~今日のマスゴミはそれはそれでエライことになってたと思う。
そう意味では「もってない」のかな?

267:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:27:11.56 u3jPO+8Q0
>>266
試合開始が遅れたから首の皮つながった

とも言える

268:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:28:20.02 J1cbFEg60
斉藤という名前が無ければ誰も興味を持たない投手だったな。
斉藤はある意味被害者でもあるな。
若さを奪ったのは大衆だぞ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:31:25.79 /4oJdM/A0
まぁ確かに高卒で入ったらインパクトでかかっただろな。大学での4年間は長すぎる。
光ってたものが色あせるくらいに。松坂も高卒だから衝撃だった。大卒ならいくら活躍しても上原みたいに地味。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:33:08.82 Q4wUFE+60
佑ちゃんプロ初登板、札幌地区の平均視聴率29.4%~瞬間最高は37.0%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

271:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:33:41.60 w5BVgiIv0
昨日の自責点1て初回のホームランの1点だけてこと?
他はエラーがらみ?

272:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:35:59.08 xmCK0f+g0
何か持ってるってくせ者と同じような意味合いだなw

273:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:39:06.59 stgJGtEB0
佑ちゃん確実に禿げそうだな。禿げたらおしまい


274:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:41:40.25 /4oJdM/A0
サッカーの平山も高校時代は過去最高の怪物だったが、即プロ入りせず
大学とか行って色あせてしまった。

275:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:43:35.76 gktZ305s0
北別府タイプを目指せばいけると思う

276:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:48:04.89 PFXHadld0
>>269
不人気時代の日ハムで大卒ルーキーでも、西崎は自然発生的に人気出たけどね
女受けするルックスに躍動感溢れるピッチングが備わってたから

斉藤はネームバリューとマスコミブッシュは凄いけど、いかんせん華がない

277:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:49:23.58 nWod4r180
矢野が今ボロカステレビで

「威圧感をまったく感じない。バッターから見ても大きく感じないし球威の迫力もない。
田中のように帽子が飛んだり吠えるようなバッターが嫌がる気押されするような気迫がまったくない。
いつまでも『ハンカチ王子』って感じ。このままではたまたまの成績だけで、これから絶対にプロでやっていけない。」


278:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:49:27.16 /4oJdM/A0
>>276
西崎の現役時代は知らんけど過去の映像とか見たら普通にイケメンだしね。
娘も芸能人になるくらいだし美形なんだろう。

279:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 17:56:35.43 2BknTwU30
>>275
ちょっとコントロールに自信がある程度では北別府にはなれんだろw
ある意味桑田を目指すよりもハードルが高い

280:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:01:43.06 Pja71823O
いいとこ定岡どまり

281:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:02:18.52 xOaJkH/Q0
>>275
江川乙
そんな簡単に目指せたら誰も苦労しないっての

282:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:02:24.36 /4oJdM/A0
定岡て顔だけ見たら斎藤より整ってるぞ

283:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:03:00.00 19/vcBJ20
そもそも若いピッチングって何だ?wそれはっきりさせて欲しいんだが。

284:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:03:38.88 xS4UDxJS0
【投球も】斎藤佑樹 30【王子様】

285:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:04:47.39 axeShUMi0
>>276
斎藤は甲子園で自然発生的に人気が出た
プロ野球界では甲子園のヒーローは注目度が別格だからな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:05:42.80 w5BVgiIv0
昨日の自責点1て初回のホームランの1点だけてこと?
他はエラーがらみ?

287:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:09:10.37 j87ci7it0
3年の夏、決勝戦の両投手がどちらも全国区の知名度なんて滅多にあるもんじゃない
実力がどうとか抜きにしても楽しめるよ、斎藤佑樹と田中将大は

頑張って活躍してもらいたいもんだ

288:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:13:49.91 XjfLhIDN0
神の子が現れたのだ

斎藤は千年に一人の天才児

289: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/04/18 18:15:40.96 7jmuCsYy0
「もっと完璧にいくはずでした。6、7回を投げて0点で。きょうは流れの中で勝てた。結果オーライです」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ロッテをかなりナメいるような気がする。
それだけ大物ということか。。。。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:18:26.27 7kUP5axYO
今日は流れでお願いします。

これって。ヤバイじゃん。

291:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:21:45.08 w7Zj7MO+O
初回に一発かまして後は流れでお願いします

292:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:32:30.36 2BknTwU30
大嶺が初回に自滅したのがハンカチにとってはラッキーだったな
“運良く"自責が付かなかったのもラッキー
そういう意味では持ってるんだろうな

293:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:33:07.85 scv29bJaO
高校時代に怪物とか言われてプロであかん奴は、大体ケガか遊んでるやつやろ

その分真面目そうだから大丈夫と思うけど。

さらにイメージ良すぎて、遊ぶに遊べなさそう


294:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:34:22.69 xmCK0f+g0
勝因は大嶺!

295:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:35:30.54 fx5kFeK30
>>286
記録上はそう。だがその記録ってのがクセモノ。
普通に見たら二つともヒットなのに、何かの力が働いたのか、エラーと判定された。
ハンカチ判定と言わざるをえない。

296:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:36:31.23 fx5kFeK30
援護は運だが、エラー判定は運とはいえないな。
ハンカチだからエラーにしてもらえた。

297:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:36:35.04 Iz55EPnk0
大嶺の携帯提出させろ
大相撲みたいに…

298:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:37:07.26 ycPYRLEz0
佑初勝利を打線&審判&公式記録がみんなで後押し
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

299:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:38:45.27 DxWJZCQpO
大嶺がショボいのは運の問題なのか?

300:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:39:49.93 1m8VllDp0
「大嶺とはね」
「あの夏以来、いまでもメールやり取りしてるんですわ。」
初回の様子で「後は流れで頼むぜ!」

301:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:41:50.66 fx5kFeK30
>>298 なかなかいい記事だな

救援陣5人を投入して、強引に斎藤の初白星をつくり出した。

里崎の詰まった三塁前ゴロは内野安打と思われたが記録は三塁失策。

関係者の間で話題となっている“佑ちゃんストライク”も続出。きわどいコースが次々とストライクと判定され、制球が生命線の斎藤に有利な展開に。

302:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:47:21.74 xmCK0f+g0
このまま毎週日曜日に登板させるつもりなのかな?
6連戦のラストで中継ぎ以降に負担掛かるとなると大変だよな

303:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:47:22.23 fx5kFeK30
マーくんはかっこいいなあ。完投して
「東北のみなさん、やりました!」だからな

304:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:50:56.50 kKd6NFHd0
斎藤は元ホークスの若田部とか元近鉄の山崎に近い

305:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:52:44.26 19/vcBJ20
斉藤とマー君が揃って結果だす事がプロ野球界にとって理想だろう。
マー君は既に一流の実績あるけど斉藤はまだ1ルーキーだからね。
今後も頑張って欲しい。タイプが違うってのがいいなこの2人。

306:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 18:59:40.22 J1cbFEg60
スポーツ新聞は絶対的なスターが欲しいから頑張って貰いたいだろうね。
でも感動するかっていえばしないんだよね


307:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:03:44.76 5Y2WSVOV0
>>303
マー君のデビュー戦みんな忘れてるんだろうなあ
先発して何試合目に初勝利だったっけ?
なかなか勝てなかったよなあ
試合終盤の打線の援護で黒星もなかなか付かなかったけど・・・・
それでノムさんが「マー君神の子不思議な子」って言ったんだよなあ



308:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:10:06.54 g/GSpoTJ0
高卒で先発ローテの時点で別格だろ

309:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:13:53.43 3pwnwyYU0
>>302
翌日は月曜日で休み&火曜日はダルで中継ぎお休み。
連休前の一仕事

310:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:15:25.25 pKKDlVn90
高卒と大卒を同列で比較してる馬鹿がいるな。それでも完璧に比較対象にすらならない
ショボさ。終わっとるw

311:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:17:46.86 Q+MoPg/U0
>>307
4試合目での完投勝利が初勝利みたいだね。

というか大卒でも田中の1年目の記録を越えるのはきついな・・・

312:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:20:18.81 J1cbFEg60
江川みたいにアンチがいればそれはまた凄さの証明でもある。
斉藤は打たれるのを期待する人は結構いるだろうけど
実際打たれたら気の毒すぎて目をそらしちゃうだろうな。

313:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:22:21.19 5vOLsUaW0
そう考えると江川はやはり偉大な化け物だったんだな。
斎藤佑樹と同等かそれ以上のコントロールで150km/h以上のストレートを投げてたんだからな。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:25:21.36 hS9i2umq0
コイツは8勝8敗 4.50だと思ってたけど
その通り行きそうだな

315:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:40:44.19 CJkXgmTA0
田中2失点完投「調子が悪かった」

斎藤5回4失点「5回も投げた僕を褒めて~」

桑田「田中君、斎藤君にアドバイスを」「斎藤君のピッチングは完璧ですね」
斎藤のピッチングを完璧って桑田大丈夫か?
               


316:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:41:42.58 19/vcBJ20
斉藤が活躍して被害こうむる人なんていないだろうに、素直に応援してりゃいいと思うがw
初登板で勝利は普通に頑張っただろ。なんか決め球が欲しい気もするがまだ手探りかね。
1年目の投手にいきなりアンチがいる意味がわからんなw

317:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:45:01.19 PWUCuOun0
>>58
変化させてるストレートをおじぎストレート?www

318:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:46:35.21 Kixo8oFA0
北海道テレビ 29.4%
テレ朝 関東ローカル 7.2%

ハンケチオワコンwww

319:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:51:26.37 8SQtJ87BO
>>318
大したもんだよ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:54:38.39 Si9yw7bpO
最多勝は無理でも何年か二桁は勝てるだろうから真面目なぶん藤井より通算では勝てそうかなと思っただけです

321:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 19:57:18.58 Q+MoPg/U0
>>316
『ハンカチ世代』のせいで、期待値が高過ぎたから仕方がないと思うけど。

322:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:00:22.61 jiGUM/+K0
過大な夢を背負ってのプロデビュー。日ハム・斎藤佑樹の初勝利を考える。
URLリンク(number.bunshun.jp)

323:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:04:14.63 CJkXgmTA0
>>318
あまりにも煽るからスゴイのかと勘違いしてたけどただのローカルタレントかwww

324:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:06:38.97 03t3vq/v0
>>318
テレ朝、全国地上波 7.2%
北海道ローカル   29.4%

逆だろ、田舎者www

325:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:07:45.50 03t3vq/v0
ちなみに

同時間帯
2010NHK 阪神×横浜 1.2%

326:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:13:09.56 19/vcBJ20
これからの野球は地域で人気がある感じでいいと思うけどね。
斉藤は全国的な知名度を誇る貴重な選手だよ。これから先スポーツはそんなに視聴率取れないっしょ。
W杯とかオリンピックとかWBCとか国VS国のイベントくらいけね。
スポーツのリーグ戦で視聴率が高くなるって今後ありえるかなぁ。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:16:48.33 jiGUM/+K0
>>324
テレ朝は関東のみだよ

これだけ見ても高いのか低いのかわからない視聴率だな
ナイター巨人戦の2010年度平均視聴率が8.4%らしいが、今回はデイゲームだからな。
パ・リーグの試合で最近これだけの視聴率がとれたことがこれまであったかどうかも不明だし。

いずれにせよ、今が旬の斎藤でこの数字じゃ、野球自体もうオワコンだな・・・・ちょっと寂しいねぇ

328:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:20:39.24 CJkXgmTA0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

あんなピッチングしておいてここまで思い上がるようになったのは勘違いするように
育てあげたマスゴミの責任だな、人格壊れてるじゃん

329:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:23:00.00 csDnUkKo0
5回4失点で勝利とか半端なことしやがって。
ファンもアンチもやりづらいだろ。

330:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:28:02.55 pKKDlVn90
>>328
勘違いも甚だしい馬鹿だな。段々哀れに成って来たわ。この手の奴って危ないんだよなぁ。
何試合もボコられたら追い詰められて電車に飛び込みかねないタイプ

331:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:28:06.29 19/vcBJ20
>>327
んー時代の変化だと思うよ。一回限り、短期間で終わるものが好まれる時代なんでしょ。
年間とか通して一定のものに時間を取られる系は駄目なんじゃないかな。
リーグ戦とかはどのスポーツも駄目だろうし、ドラマとかもきつそうだね。

332:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:34:01.63 t732DdI60
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

顔ワロタwww

333:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:34:38.96 icHyN/pt0
>>327
日曜の昼間にJリーグ中継やってもアマチュア競技の中継やっても
3~4%ぐらいがいいとこなんだから十分

趣味嗜好が多様になった現在、そう簡単に高視聴率取れないよ

334:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:37:34.36 s9i6F0CQO
勝てばなんでもOKだな

それにしてもあのツーシームはきくねw

まぁ簡単には勝てないけど頑張って欲しい

335: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/18 20:39:59.85 B1lHJdArO
アンチってホントに哀れだな
野球 斎藤>アンチ
頭脳 斎藤>アンチ
顔 斎藤>アンチ
人気 斎藤>アンチ
性格 斎藤>アンチ
運 斎藤>アンチ

嫉妬するアンチ共wwww

336:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:42:55.26 Q+MoPg/U0
>>333
一回の視聴率としては十分かもしれないけど、あの投球内容で視聴率を維持出来るのかなぁ・・・

337:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:45:46.98 19/vcBJ20
プロ野球クラスになるとスポーツエリートの頂点だからなぁ。
頂点いきゃ普通の人より一段上の扱いされるのは当たり前だしね。
嫉妬によりアンチになるっていうとかなり運動神経に自信ある人って事かね?
俺にはプロスポーツ選手とか別世界の人間。その分厳しい世界だけどねw

338:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:47:02.66 4vI0L2S90
とりあえず首の皮がつながったわけだ
ファンとアンチのバトルは続くってことだ

339:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:49:46.17 jiGUM/+K0
>>336
「初登板」ていうのに意味があるわけで、どんな内容でも視聴率が下降するのは間違いないよ
10年ちょっと前の新人松坂vsイチローのような名勝負があれば注目されるかもしれないけど、
斎藤に仮に実力があったとしても(あるとは思わないけど)、もう一方の主役であるイチロー役が不在だからな。


340:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:51:35.84 CJkXgmTA0
ダルの投球は見てるだけで飯何杯でもイケるけど斎藤の投球は鼻くそ以下だからな
ストレートはカスの大嶺よりキレ悪い
まあ自分でもストレートは通用しないって分かってるから投げないんだけどな
あんだけストレート投げない投手初めて見たわ、普通は投球の3割くらいストレートなんだけど
92球中13球ってストレートに自信なさ過ぎだろ、それなのに次の試合で理想の投球するって無理あるだろ

341:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 20:51:50.56 N9M13WgDO
まー君対ハンカチなら二桁確実やろ
どっちも6回くらいまで持てば

342:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:02:43.92 Gqx3iGeX0
「理想の投球」って、ストレートと思わせておいてお辞儀ストレート(自称ツーシーム、
カットボール)で内野ゴロの山を築かせることかな?



343:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:03:11.62 zV8y2b85O
>>335
頭脳、顔、性格は確実に俺のほうが上だよ。

昨日の投球笑えたわ。

戦争中の日本軍兵士が手榴弾投げてるようにしか見えなかったwww

344:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:04:25.50 EVcetuxV0
343 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/18(月) 21:03:11.62 ID:zV8y2b85O
>>335
頭脳、顔、性格は確実に俺のほうが上だよ。





クスクスw

345:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:05:14.44 19/vcBJ20
人によって理想なんて違うし好みも違うべ。
ストレートが速いとかキレがあっても四球連発とかいつも3ボールとかのピッチャーもいるわけだしね。
まぁ本格派が好きな人が多いのはわかるけどね。

346:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:08:33.81 CJkXgmTA0
>>345
こいつ理想のストレートを極めたいって恥ずかしげもなく言ってるんですが・・・
ストレートで三振を取りたいとも言ってます・・・
でもこいつが出来るのはツーシームの嵐!!

347:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:10:17.49 jiGUM/+K0
>>341
土曜日のゴールデンならもしかしたらありうるかもしれないけど、他は無理だろ、と思う

イチローvs松坂なら「MAX155km新人怪物投手vs球界最高打者」という見出しだろうけど、
斎藤vs田中ならせいぜい「高校時代の因縁対決」という見出しだろ?

斎藤がマー君と同レベルで、かつ二人ともが球界を代表するエースクラスならともかく、
こんな見出しは使えてもせいぜい一度だけだろうし、前者と比べてもスケールが違いすぎる。

スター選手、特にスター打者がいないのは日本球界にとって致命的だよ。
まぁイチロークラスなんて100年に1人くらいしか出てこないだろうけど。

348:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:14:20.00 CJkXgmTA0
もう2人共嫌気さしてるのに煽ってるのマスゴミだけじゃん
選手たちも斎藤フィーバーに可哀想って言ったり田中対斎藤も興味ないだろ

349:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:16:59.37 Kaex9WU+O
八百長なんかみたくない、八百長なんかじゃ集客力ない、NPBは人を舐めてるね

350:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:18:44.08 Klmz+Dfb0
過程はどうあれ初登板での勝利は立派だね。
プロの打者が斎藤に慣れるまで、この人気は続くんじゃない。

351: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/18 21:24:34.75 0O9HXGeW0
>>343
おい手榴弾投げてた旧陸軍の兵隊に謝れ。
アメリカ兵が投げたやつを投げ返してたんだぞw

352:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:33:01.67 7kUP5axYO
ハムは詳しくないんだが。大野ってリードどうあの。ハンカチのコントロールも酷いが外変化球ずくめのリードも大概だな。


細山田って。ベイで腐ってんだろ?
金銭で採ってきてよ。

353:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:33:34.57 19/vcBJ20
>>346
いや別に理想のストレートを極めたいって言うのも三振取りたいって言うのもかまわんと思うよ。
理想のストレートを極めたとか言ってるわけじゃないしね。目標とする理想があるのはプロとして○
2シームでアウトが投げられるなら投げるでしょ。今、斉藤が欲しいのは結果なんだし。
理想を持ちつつも戦いとなったら結果を優先するのは良い事だと思う。

354:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:34:48.63 xOaJkH/Q0
>>343
澤村のことかー

355:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:40:53.98 A+ag9enlO
>>352
2割くらいは内角いってただろ
コントロールも怪しいし球威も無いしあれ以上内角に投げるのはリスク少ないかと
外角低めでストレートと変化球を投げるってのが一番有効だと思うよ

356:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:41:31.07 LYVpw+030
テレ朝 平均視聴率7.2%

・斎藤初登板 3%UP
・日曜日 1%UP
・対ロッテ戦 1%UP
・斎藤は想定内のしょぼさだったが試合全体としてはおもしろかった1%UP

差し引き7.2-3-1-1-1=1.2%

もう金輪際全国地上波はないな。

357:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:42:21.78 A+ag9enlO
>>355
一部意味不明な部分があるが
リスクに比べてリターンが少ないかと
の間違い

358:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:43:05.79 HsNfdtvjO
どんな球投げれたって、負けたら意味ない。
球威だけで判断するなら大沼だって名投手だろうが。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:43:51.09 GijMDzhT0
「あ、その次は2ボールからの三振でお願いします」

360:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 21:50:03.98 7kUP5axYO
内角もあったが確かに甘かった。
もっと厳しいとことん衝けないとな。
ヨンビとか西本にシュート教えてもらいな。

361:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:09:49.07 UFDqwpsW0
手榴弾連投させられて肩壊したのって沢村だっけ?

362:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:10:44.52 2BknTwU30
>>358
沼者は成績だけ見ればいい中継ぎだよ

363:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:14:11.67 19/vcBJ20
あんま気合いれすぎるとシーズンもたんから、まったり行って欲しいな。
まぁルーキーに1年やるのを計算して投げろってのも無理な話かw


364:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:24:01.87 VWEz/YEk0
ショーペンハウエル
低俗な人々は偉人の欠点や愚行に非常な喜びを感じる

365:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:24:33.66 4EdXU1fSO
マウンド上での威圧感が全くねーな

366:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:27:01.12 GMtKGLnP0
ラッキー クッキー 斎藤佑樹ー

367:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:28:26.81 wKsJ5PzC0
>>298
人脈も持ってる

368:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:33:54.50 h3y+E+D00
しかし小谷野のやつエラーって記録員は野手にどんだけ高いパフォーマンスを求めてるねん

369:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:36:58.68 Da2zTRMK0
>>368
結論が先にあるからこうなる。


370:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:37:06.77 kfNNSVXz0
>>346
威力キレ伸び不足の真っ直ぐを「ツーシーム」と
言い換えりゃ済むんだから、つくづく
昨今は便利な言葉が出来たもんだな。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:39:29.06 wKsJ5PzC0
ゴルフで例えるなら
マー君 =石川遼   正統派パワーゴルフ
ハンカチ=片山晋吾  後ろ指刺されても安易な道具で勝ちを狙う(変化球責め)

好き嫌いはあると思うけど毎年10勝が計算できるなら大嶺やARAKAKIより余程
価値があると思う。
っていうか、ハンカチ人気に妬むのよそうや。黄金世代みんな応援したらいいやん。

372:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:43:21.12 Da2zTRMK0
片山晋吾は言い過ぎ。すし石垣、程度だ。

373:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:44:23.82 1m8VllDp0
石川も親父が明治合格を足蹴に蹴って早稲田進学を画策してたみたいやね。
結局断念したみたいだけど(いつ通学する暇があるんや!つうの!愛ちゃんどころじゃないわな。まあ石川は
なかなか頭が良さそうだけど)

374:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:47:22.93 g/GSpoTJ0
ゴルフなんてオヤジにしかわからん

375:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:49:50.96 r2Rpe00M0
はてはてこ奴でいつまでここで煽れるのやら。
後どんなけもつんだろうか?

376:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:54:08.61 1m8VllDp0
あああ、まあ5月一杯ってとこじゃないの?

377:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:57:02.16 h3y+E+D00
一度でもイニングを上回る三振を取ってみろや

378:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:58:02.92 HRmX8vGqO
>>373
それゲンダイソースだろ。実際は勧めてもいないとおもう
ゴルフは毎週全国転戦だし賞金王になったら全試合出ないといけないからそんな暇もない
でもゆくゆくは宮里みたいに海外のシードを取ったら北島みたいに海外の大学に入る可能性はあると思う

379:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 22:59:18.99 yLvZ4HEMO
三振二桁とるまで斎藤を認めん

380:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:08:50.73 hRe0HPz90
>>371
石川にも片山にも失礼だ
二人とも4大世界メジャー記録保持者だぞ

片山はマスターズ日本人最高4位だし
石川は全米プロの大会史上最年少17歳予選通過の記録保持者だ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:10:55.07 koUXklV3O
パパ~! パパと同じ投げ方のお兄ちゃんがプロ野球のロッテってチームに勝ったんだよ~。
パパもロッテ相手に勝てるかな~?
パパの投げ方真似したお兄ちゃん偉いんだね!

382:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:18:18.08 FutuSxHK0
視聴率*7.8% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・広島×巨人
ゴールデンの巨人戦とさほど変わらなかったハム戦、立派なもんだ

>>381
まあパパはあの札幌ドームのマウンドに立ったらビビッて足震えて
キャッチャーミットまでボール届かないだろうけどね


383:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:18:58.15 axeShUMi0
>>381
全く面白くねえよ

384:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:19:08.91 NSY/YQBeO
つかマジでプロでやれんの?
素人目だけど玉おっそいよね。あれでも低めに
投げれば打たれないもんなの?

385:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:19:22.69 Ach7J5yj0
世界のスーパースター石川と北海道チンケなローカルパンダを一緒に並べるな!

386:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:21:31.60 axeShUMi0
石川もまだ世界のスーパースターではない

387:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:24:34.20 hRe0HPz90
うむ。一番日本で可能性のある金の卵ではあるがまだ成長中の日本のスターだ
でも明らかに毎年成長してるから見てても頼もしいな
斎藤も試合に出るたび成長の跡が見えるように頑張ってほしいのう

388:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:28:18.36 r9k4BZnd0
ぶっちゃけこんなのもボコボコに出来ないロッテが惨め過ぎる。


389:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:30:59.88 fEMB4SOl0
>>387
日本のスターの初登板なのに何で視聴率7.2%なの?

日本のスターなのになんで東北に寄付しないの?
石川は賞金全額寄付で世界から賞賛されてるよ。

390:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:32:11.00 19/vcBJ20
投手の仕事は速い球投げることでもすごい変化球投げることでもないんだけどなw
ゴルフの例えあったけど石川も片山も目指してること事は勝つことだよ。
タイプは違えど目的は一緒。

391:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:33:00.50 xmCK0f+g0
打たせて獲るタイプの癖に球数多いんだよね

392:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:33:01.54 ufe+II6d0
超一流といわれた江川、桑田同様
一発病は指摘され続けるだろうけど
斎藤は超一流といわれる理由を受け継いで
さらに上を目指せる位置にいる

393:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:33:13.37 tHAllcSD0
>>371
お前がゴルフ見てないのがよくわかった。

石川と片山じゃ格が違うだろ・・・・
どっちが上かもちろんわかるよな?

394:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:34:50.29 TCXALyq5O

斎藤は投球術の天才 しっかり開幕に合わせたな さすが

真の斎藤ショーはまだまだこれから どれだけ勝つか楽しみ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:37:47.20 hRe0HPz90
>>371
ゴルオタに怒られそうだが永久シードの片山を例えるならせめて去年までの金本兄貴にしてくれ
斎藤はレギュラーシードを取れるか取れないかの下部ツアーの選手だ


396:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:38:37.78 19/vcBJ20
>>389
石川はすでに賞金王になった実績のあるトッププロだよ。年齢で判断しちゃいけない。
斉藤は知名度はあるけどシーズン始まったばかりのルーキー。まだ可能性を期待されてる段ね。
まだプロの世界での生き残りをかけてる立場なんだよ。
てかプロ1年目のルーキーに寄付どうのこうの言う人がいるとは驚き。

397:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:41:36.43 axeShUMi0
>>389
読解力ないね
>>387のいう日本のスターって石川のことだろ


398:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:44:40.34 KJarQ7+K0
うんこ

399:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:45:41.90 vuTgivbU0
斎藤の初登板7.2%なのも、寄付しないのも理由は簡単
マスゴミが創った偽装ローカルパンダだからさ。

400:代打名無し@実況は野球ch板で
11/04/18 23:49:19.25 TCXALyq5O

全国的に注目されてる件 斎藤の知名度は石川に匹敵するよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch