東京ヤクルトスワローズ外国人投手総合スレッドat BASE
東京ヤクルトスワローズ外国人投手総合スレッド - 暇つぶし2ch911: 【大吉】
11/11/01 00:47:03.87 aGBG44ln0
CSファイナルもガンバレ

912:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/02 01:35:09.03 6dvp6T8K0
ここにきてバーネット久古林昌勇の不調はかなり苦しい

913:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/03 00:32:20.61 g9FotdRj0
対DナゴヤドームCSファイナルステージ
バーネット
2番手で3回に登板し1回2/3を投げ奪三振2与四球1無失点
3回、ブランコ左飛、谷繁中飛
4回、和田四球、平田三振(和田盗塁失敗)、大島三振

914:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/03 21:19:14.89 4oSPcBE10
対DナゴヤドームCSファイナルステージ
バーネット
登板無し

915:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/04 22:34:49.18 hBTE1iFJ0
対DナゴヤドームCSファイナルステージ
バーネット
2番手として4回1死満塁の場面に登板
2回1/3を投げ被安打1奪三振2与四球1無失点GJ
CS初勝利

3回、大島適時右安、山井三振、荒木二ゴ
4回、井端遊ゴ、森野二ゴ、ブランコ三ゴ
5回、谷繁中飛、和田四球、平田三振

916:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/05 21:52:37.23 hNGfGJhC0
対DナゴヤドームCSファイナルステージ
バーネット
登板無し

917:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/06 14:37:59.52 yVTx4y9r0
バーネット復調したな

ラムズデン合否まだかよ待っている身にもなれ

918:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/06 15:08:54.89 dxxtgioM0
ラ・ムズムズ出ん

919:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/06 22:16:30.34 x4kwlAFL0
対DナゴヤドームCSファイナルステージ
登板無し

お疲れ

920:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/08 00:18:31.47 pv/gbMaY0
先発ができる新外国人投手を獲得することは間違いないようだ
林昌勇+バーネット+新外国人投手
バレンティン+新外国人外野手

だれか1人が確実に戸田いきになるのか

921:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/08 13:19:11.84 2Sb0Rjqp0
バーネットを先発に回してガトームソン方式ってやり方もありうるかも。
決して良い考えだとは思わないが。
保険をかける意味では外国人五人体制はいいと思うけどね。

922:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/08 20:05:11.96 S+QQxK4a0
ガトームソンはそれが不満で退団したからね
ラミレスをとれば問題ないのになあ

923:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/08 21:35:38.24 2Sb0Rjqp0
ラミレス取っても“いつか来た道”だよ。
いい奴だから応援はしたいけど、ヤクルトの欲しいとは思わない。

924:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 02:52:12.20 WQfoEMuo0
由規館山青木の状況を考えたらラミレスを獲得するべきだと思うがね
なんといっても日本人扱いは魅力だし
青木が抜けるならそのくらいの補強しなければ衣笠を許すことはできない
つまらない過去に拘るのは愚かだと思う

925:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 11:12:02.43 jzeD0KGR0
過去にこだわるとかじゃなくて、ラミレス来てもレフトの守備がお粗末で、
その割に以前ほどは打てなくて、結局巨人移籍前と同様に叩かれるのが
目に見えてる。

926:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 21:07:43.07 DtwPe7b60
バーネット9日帰国

927:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 22:55:00.40 pp7lPAno0
衣笠は本当にガンである。
勝負事をまったく軽視。
ヤクルトがスポンサー続けるなら、もうセリーグから追放させよ。

928:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 01:12:53.83 TeWGE3Fh0
ラムズデンよりジオなのか
ジオを獲得するにせよラムズデンも獲得しろよ
長身左腕投手は貴重だ

ジオも台湾プロ野球経験者か
ジオはスワローズでは登録名アルバラードでお願い

929:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/11 00:30:59.19 dB5vUvK50
>>925
やくせんや本スレの連中がどう叩こうがどうでもいい
ラミレスにリスペクトしているがあいつらの意見なんて支持していない
一部を除いて

930:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/11 21:38:57.72 AsiZ3kfy0
バーネットは来季も中継ぎか
それとも先発に戻るのか

931:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/11 21:58:12.23 zeJLoFp30
先発が足りないのも確かだけど、折角今年中継ぎで結果出したのだから、
このまま中継ぎでいいと思う。
逆に(というか同じ理由で)増渕は来季も先発のままでいいと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch