魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ25at ANIME4VIP
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ25 - 暇つぶし2ch2:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:21:57.57 rEQ8fMG50
*さやかと杏子
さやかも杏子も接近戦タイプなので似ているんですけど、ちょっとずつ違うところを意識してやりました。
だから、双方の特性を知った上で見ると面白いかもしれません。
例えば、さやかはスピード&パワー型だけど技術が低い。
杏子も同じくスピード&パワー型だけど、技術が高いからさやかより攻撃力が上なんです。
でも、回復力や防御力はさやかのほうが高くて、逆に杏子は防御力が低い。
攻撃を食らうと意外と脆くて、実は防御系は苦手です…・っていう感じにしています。

*ほむら
ほむらは魔法少女としては弱いという設定で、虚淵さんからも「普通の女の子と変わらない」
と言われました。もちろん変身後は普通の人間よりもちょっと強くしていますけど、
魔法少女達の中では限り無く弱い部類に入りますね。
なのでそれを補うためにいろいろな力を使ったり、小細工をしたりしているんです。
第8話で杏子に捕まれた時に脱出できないことで、彼女の力が「瞬間移動」の類ではないことが分かりましたよね。
第6話でさやかのソウルジェムを追いかけた時も、時間を飛ばしながら走っていたわけです。
出典:メガミマガジン 2011 4月号 宮本Pインタビュー

*ほむらの時間停止
ほむらの盾に見えている武器が砂時計で、その砂の流れを遮断することで
時間をとめているんです。で、砂時計の上部分の砂が全部なくなった時点で
ひっくり返すと1か月分の時間が戻る。それまでは止める事しかできない。
つまり、砂時計の1か月分の砂をやりくりする能力がほむらの特殊能力なんです。
まき戻った時間は…そこが主題の作品ではないので厳密には考えていませんが
世界は平行して分岐しているのかな、と思っています。
出典:オトナアニメVol20 虚淵玄インタビュー

*杏子の人物像
杏子は、元々持っていた人を助けたい気持ちを、絶望して自発的に封じ込めていました。
絶望や諦めという鎧で武装していたから強かったけれど、さやかに共感し、
それが崩れた瞬間弱くなってしまった。新しくなった世界での杏子は、もうあんな
強がり方をしなくても済むでしょう。最初から諦めたり自分を卑下したりせず、ちゃんとプライドを持って
生きて行けるようになっているでしょうね。

*改変世界のほむら
ほむらだけが、ある意味世界改竄の影響から逃れたところにいる。
だから、自分が有していた魔法のかたちも変わっちゃってるんです。
まどかを救いたいという気持ちから手に入れていた、時間を操る魔法の能力は消えてしまい、
その代わりに、もともとまどかが持つはずだった魔法少女の能力を引き継いでいる。
だから弓使いになっているんです。まどかがいなくなった空席を、ほむらが埋めているとも言えますね。

*魔獣とは
本来魔女が魔法少女を食ってまき散らしていたはずの呪いが、放散してしまった後の呪いです。
魔女よりも密度が薄い代わりに、呪いの範囲が拡がっているイメージですね。

*最後のまどかの台詞
理屈通りなら忘れて当然だったほむらの心のなかにある記憶が、法則や運命を全部覆して受け継がれ、
奇跡が生きているということを、台詞ではっきりと示しておきたかったんです。
ほむらにとっては重荷かもしれませんけどね。今の世界のために犠牲になった人がいるっていうことを、
忘れることはできないわけで。多分他の子達よりも、その分ストレスが多い。
でもほむらならその重荷に耐え、背負い続けるでしょう。
出典:アニメディア 2011 6月号 虚淵玄インタビュー

虚淵玄 twitter
「ソウルジェムの真実を知らなければ、「あたし死んだ!死んだーッ!」と思い込むことでジェムが即座に真っ黒に、
というオチもあり得ます。
ジェムだけになっちゃった魔法少女は
まず五感を代替する魔術によって外部情報を再取得しないと自我を維持できないでしょうし。」

3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:22:38.92 rEQ8fMG50
マミさんの能力
マミは『命をつなぐ』という願いをかなえた結果、モノを『結び合わせる』『縛り合わせる』
能力に特化しています。だから、彼女の魔力の本体は、実はリボンなんですよ。
そのリボンを武器として使う上で、戦術的に有効な方法として銃に特化していったというわけです。
第3話で、ほむらを足留めするために縛る。あれが本来の魔力ですね。
彼女は一番経験豊富なので、本来の魔力以上に自ら身につけた後付の魔力を色々と持っています。

杏子の能力
杏子に関してはすごく特殊ですね。
「人に話を聞いてほしい」という願いをかなえたので、実は眩惑とか幻覚とか、
そっち方面の魔法を持っていたんです。ところが、家族を失ったことで、その力を潜在意識で
完全否定してしまい、彼女は本来の魔力を失っているんです。
だから、後付で学んだ魔法の力だけで戦っている。そういう裏設定があります。
たまたま劇中では語られなかったのですが。

ワルプルギスについて
街一つふっ飛ばしちゃうくらいの天変地異を起こせる破壊力を持っているのですが、
元々は一人の魔女です。そこにいくつかの魔女の波動が合わさって出現したという魔女です。
竜巻みたいな突風同士がぶつかると大きくなるように、魔女同士がぶつかり合ってああなったわけです。
集合的な魔女という設定ですね。それだけ強力な力を持った魔女なので、めったに出現しません。

出典:メガミマガジン7月号付録 魔法少女まどか☆マギカCOMPLETE BOOK


5 : メロンさんex@ご利用は紳士的に : 2011/06/26(日) 23:59:24.90 ID:LciSVrCy0 [3回発言]
338+1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に [↓] :2011/04/19(火) 17:11:49.14 ID:jlCm5eGJ0 (1/2) [PC]
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)

いくらでも解釈のしようがあって、杏子>さやか、杏子=さやか、
挙句、飛躍して、マミ>杏子とかいう説も出る、そして荒れる
マミについての公式発言はシャル戦で連発できたら勝てたかもね、のみ
マミと杏子の直接比較はなく、杏子、さやかの解釈を変えればいくらでもおかしくなる

不動なのはあらゆる解釈をとっても、さやかは最弱って事

9日のアニメージュの発言

■・虚:映像では杏子相手にさやかは頑張っているし対等っぽいが、
   「強さ表」ではやっぱりさやかは弱キャラ。
・新:(結界を張ったりと)杏子はまどかに手を出さない。まどかも戦いを止められない。
   そういう関係をはっきり出したかった。

URLリンク(togetter.com)
『「マミ、魔法少女へと変身。その輝きに圧倒されるまどかとさやか」
「マミ、マジカルマスケット銃を構え、機関銃のように連射する。身動き取れない使い魔たちはあっという間に一掃される」
─シナリオだとたった二行こう書いてあっただけなのに、それが仕上がってみるとああなっちゃうんだzぜ!』
『魔法マスケット銃だから連射ok、程度に思ってたんですが、「いやマスケットはあくまで単発だから銃増やすよ!」
って発想には正直シャッポを脱ぎました』

アニメディア 6月号
─ほむらの「まどかを救いたい」という願いは叶ったのでしょうか?

虚淵:ほむらに関しては、願いが新たになったということになるでしょう。
ほむらが望むかたちでまどかを救うことはできなかったけれど、まどかが守ろうとしていたものを、これからは私が守っていこうという方向に、気持ちを切り替えたんだと思います。
 ほむらだけが、ある意味世界の改ざんの影響から逃れたところにいる。
だから、自分が有していた魔法のかたちも変わっちゃってるんです。まどかを救いたいという気持ちから手に入れていた、時間を操る魔法の能力は消えてしまい、
その代わりに、もともとまどかが持つはずだった魔法少女の能力を引き継いでいる。だから弓使いになっているんです。まどかがいなくなった空席を、ほむらが埋めているとも言えますね。

4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:30:49.43 4Wtqq4Pt0
マミさんの能力
マミは『命をつなぐ』という願いをかなえた結果、モノを『結び合わせる』『縛り合わせる』
能力に特化しています。だから、彼女の魔力の本体は、実はリボンなんですよ。
そのリボンを武器として使う上で、戦術的に有効な方法として銃に特化していったというわけです。
第3話で、ほむらを足留めするために縛る。あれが本来の魔力ですね。
彼女は一番経験豊富なので、本来の魔力以上に自ら身につけた後付の魔力を色々と持っています。

杏子の能力
杏子に関してはすごく特殊ですね。
「人に話を聞いてほしい」という願いをかなえたので、実は眩惑とか幻覚とか、
そっち方面の魔法を持っていたんです。ところが、家族を失ったことで、その力を潜在意識で
完全否定してしまい、彼女は本来の魔力を失っているんです。
だから、後付で学んだ魔法の力だけで戦っている。そういう裏設定があります。
たまたま劇中では語られなかったのですが。

ワルプルギスについて
街一つふっ飛ばしちゃうくらいの天変地異を起こせる破壊力を持っているのですが、
元々は一人の魔女です。そこにいくつかの魔女の波動が合わさって出現したという魔女です。
竜巻みたいな突風同士がぶつかると大きくなるように、魔女同士がぶつかり合ってああなったわけです。
集合的な魔女という設定ですね。それだけ強力な力を持った魔女なので、めったに出現しません。

出典:メガミマガジン7月号付録 魔法少女まどか☆マギカCOMPLETE BOOK


5 : メロンさんex@ご利用は紳士的に : 2011/06/26(日) 23:59:24.90 ID:LciSVrCy0 [3回発言]
338+1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に [↓] :2011/04/19(火) 17:11:49.14 ID:jlCm5eGJ0 (1/2) [PC]
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)

いくらでも解釈のしようがあって、杏子>さやか、杏子=さやか、
挙句、飛躍して、マミ>杏子とかいう説も出る、そして荒れる
マミについての公式発言はシャル戦で連発できたら勝てたかもね、のみ
マミと杏子の直接比較はなく、杏子、さやかの解釈を変えればいくらでもおかしくなる

不動なのはあらゆる解釈をとっても、さやかは最弱って事

9日のアニメージュの発言

■・虚:映像では杏子相手にさやかは頑張っているし対等っぽいが、
   「強さ表」ではやっぱりさやかは弱キャラ。
・新:(結界を張ったりと)杏子はまどかに手を出さない。まどかも戦いを止められない。
   そういう関係をはっきり出したかった。

URLリンク(togetter.com)
『「マミ、魔法少女へと変身。その輝きに圧倒されるまどかとさやか」
「マミ、マジカルマスケット銃を構え、機関銃のように連射する。身動き取れない使い魔たちはあっという間に一掃される」
─シナリオだとたった二行こう書いてあっただけなのに、それが仕上がってみるとああなっちゃうんだzぜ!』
『魔法マスケット銃だから連射ok、程度に思ってたんですが、「いやマスケットはあくまで単発だから銃増やすよ!」
って発想には正直シャッポを脱ぎました』

アニメディア 6月号
─ほむらの「まどかを救いたい」という願いは叶ったのでしょうか?

虚淵:ほむらに関しては、願いが新たになったということになるでしょう。
ほむらが望むかたちでまどかを救うことはできなかったけれど、まどかが守ろうとしていたものを、これからは私が守っていこうという方向に、気持ちを切り替えたんだと思います。
 ほむらだけが、ある意味世界の改ざんの影響から逃れたところにいる。
だから、自分が有していた魔法のかたちも変わっちゃってるんです。まどかを救いたいという気持ちから手に入れていた、時間を操る魔法の能力は消えてしまい、
その代わりに、もともとまどかが持つはずだった魔法少女の能力を引き継いでいる。だから弓使いになっているんです。まどかがいなくなった空席を、ほむらが埋めているとも言えますね。

5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:31:33.58 4Wtqq4Pt0
>>1
>>2
>>3
スレ立て&テンプレ乙

6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:33:08.95 rEQ8fMG50
【魔法少女まどか☆マギカ】 マミさん戦闘シーン集+α
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:29~32 ゲルト戦のエイム&ファイアの速度
約3秒間で7回着弾(=発砲)

3:09~16 1話の炸裂弾大量召喚
弾の数は、323±10~20発

以前に、炸裂弾大量召喚を厳密に数えた事はないと言われていたから、実際に数えてみた。
あと、エイム&ファイアが遅い要因とあったから、これも数えてみた。
これらをどう評価すべきだと思う?

7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:34:50.97 4Wtqq4Pt0
気にする必要はないな
かずみ厨の妄言、ランクに変動はなし

8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:37:39.14 4Wtqq4Pt0
それよりも凄い事を思いついたんだが
キリカとマミの戦闘中の台詞と擬音を実際に演じてみた結果を
シャルロッテの結界が消えるまでの時間で割ると500倍になったんだ
つまりキリカの結界は相手のスピードを500分の1にできる!
ほむらの首をはねる事も可能だろこれ

9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:38:42.94 S7U/lEWO0
こいつNGでいいか?

10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:40:24.65 ryFnyEs90
テンプレの人乙っす

>>6
4秒ルールもそろそろ見なおしたほうがいいんじゃねと思うんだがなぁ
なにもマミさんが「はっ!」つった瞬間に大量砲撃なんて誰も言わないだろうしさ
描写上これは完全に演出だろって言える部分は省略していいと思うわ
例えば撃鉄が落ちる1秒だとか、展開が終わってからなんもしないでただ空中に浮かんでる数秒だとかは

結局あれだろ厳密ガチガチルール縛りの根拠が4秒ルールで
それに当てはめると他のキャラ特にかずみ勢がものすげーハンデ食らうって話なわけだからさ

11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:41:09.82 4Wtqq4Pt0
>>9はあっちのスレで自演で埋めたとか言ってた痛い子だから相手にしないように

12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:42:51.27 4Wtqq4Pt0
>>10
前スレでさんざん議論した結果を今さら持ち出すんですか?
かずみ信者じゃあるまいし、過去のスレの伝統は守られるべきでしょう

13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:46:26.01 rEQ8fMG50
>>10
>結局あれだろ厳密ガチガチルール縛りの根拠が4秒ルールで
それに当てはめると他のキャラ特にかずみ勢がものすげーハンデ食らうって話なわけだからさ

同意

14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:47:08.10 S7U/lEWO0
>>10
それを言い出した人がいたから見直されたんだよ…

確かあいりとかその辺の議論のときにね
マミさんなら~って

15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:48:40.43 4Wtqq4Pt0
ガチガチのルールで縛らないとただの妄想が幅を利かせるようになるので反対ですね
アサルトライフルやガンカタ戦闘の捏造を忘れましたか?
ああいう行為を二度と許さないためにも最大描写を採用するというルールは外してはいけないと思います

16::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:48:46.65 tBLFesU90
伝統は守られるべきなら、ランクは変動しなくなってしまい、このスレいらなくなるじゃん?
4秒は自分も変えたほうがいいと思う。
さんざん指摘されてきたけど、撃鉄が落ちる1秒は不要
個人的にはふよふよ浮いてるときはいると思うな。遠隔操作みたいなのをする時間がさすがにいると思う
で、銃口からストックまで流したやつ、あれこそいらなくね?

17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:52:01.17 4Wtqq4Pt0
既に決まったランキングに対して大きな変動を与えるのですからルールの変更はするべきではないと思います。
もしそれを行うのなら説得力のある反論を行うべきだと思いますが、結局変更しろという側からは説得力ある反論は
何一つ出てきませんでした。ですから変える必要は一切ありません

18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:54:41.58 22XZzlv40
まだやってたのかこれ

19::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:58:51.44 tBLFesU90
なんか前スレ冒頭の荒らしに似てるな

20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:59:04.44 ryFnyEs90
>>12
スレ立て経験薄いから>>1やった人間がそのままほいほいレスしていいものかどうか迷うが…

その4秒ルール部分は大した議論ないまま流されてたと思った
ま、どこまで「これは演出だろ」とするのを認めるかレギュレーション決めが難しいとは思うけどさ
撃鉄が落ちるのに1秒かかるだとか有り得んだろ、回避描写がないからって回避不能はあんまりだろ、
っていう話は常識的に考えたらそりゃそうだとは思ったぜ

>>14
ただこれ見直しになるとマミさんが凄まじいレベルで壁になるけどなw
魔法少女の詠唱はいわゆるティロフィナ基準で同じように発音した時間で計られると思うんだが
4秒ルールがなくなればほむら以外の魔法少女は実質マミさんが大量に展開発射するだけで詰む
なんとか逃れられそうなのがキリカちゃんと杏子くらいか?
あいりの対マミさんでアドバンテージになりそうな部分もなくなるし

21::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:01:56.57 tBLFesU90
>>20
一瞬でしろとは誰も言わんと思うよ
ただ削れるところは削った方がいいってことで

22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:02:47.54 4Wtqq4Pt0
キリカにはマミを追い詰めたという実績があります。
勝負の決着が炸裂弾で付いた以上、描かれていないだけか
マミが通用しないと判断したから使用しなかったと考えるべきでしょう
結果的にあの銃撃をすべて避けられると考えた方が妥当だと思います

23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:03:10.49 S7U/lEWO0
もっと早く使えるならもっと早く撃てよ
って感じ

例え演出だとしても基準になるのはこれしかないわけだし

24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:06:40.96 4Wtqq4Pt0
4秒ルール撤廃と言いながら全撤廃といわないところがかずみ厨臭い

25::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:07:17.61 tBLFesU90
>>24
よくわかんないけどあんたは煽りしかできないのか

26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:09:15.27 4Wtqq4Pt0
これまでさんざん誇張と捏造で底上げしたあげくに嘘がばれるとルール変更を言い出す連中には煽りに見えるんでしょうけどね

27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:10:26.55 ryFnyEs90
>>21
ただ、展開時間自体はたぶん2秒は切るんだよね
あの描写って撃鉄落ちるのと何もしないで浮かんでる時間がほとんどだから
つーとマミさんがただでも強いのに更に物凄い強キャラになってくる

それ自体は別にいいじゃんと思うんだけどさ、なんかここ妙にマミアンチ多いみたいだから激論になりそうなんだよな

>>22
キリカちゃんは既に魔法陣をひき終わっててマミさんに構える暇すら与えない状況に持ち込んだわけだから
その状況じゃなかったら普通に蜂の巣なんじゃね、っていうのは前から言われてたと思うぞ

28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:12:01.15 4Wtqq4Pt0
>>27
魔法陣はその後一瞬で張れるっていう結論が出たけどな
また都合のいい捏造する人?

29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:15:00.35 ryFnyEs90
>>28
ないない
一瞬で張れるんじゃないかって議題だした人はそのあとすぐに引っ込めたぞ
変身までに数コマあるじゃないかってツッコミが入って

つかアンタは煽らないで話できないのか?
荒らしつつかずみアンチっぽく振る舞ってるが中身が何アンチだかが透けて見えるぞw

30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:17:06.98 4Wtqq4Pt0
>>29
ソースは2巻P30、1コマで陣を張っている

>荒らしつつかずみアンチっぽく振る舞ってるが中身が何アンチだかが透けて見えるぞw
分が悪くなるとすぐそれを言うよね、やれ自演だ成りすましだ荒らしだ

31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:20:07.15 zdygSMpv0
かずみキャラは今のランクで固定で、連載終わるまで保留でよくね
「かずみ」という単語が出てくるだけで荒れに荒れて議論にならない
いつまでかずみ関係で荒れてんだよ…いい加減にしろよ
個人的にはもう除外して永久に封印してほしいけどな
かずみの話題=荒れる、だから

32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:20:56.84 ryFnyEs90
>>30
それまでに陣を解いてたなら魔女結界が崩壊してる
あるとすれば二段構えの二段加速だろうって既に言われてる、それの論証もいくつも出てた
アンタさてはあんまスレ読んでないだろ…

33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:22:41.43 4Wtqq4Pt0
>>32
その説をとるにせよマミの攻撃を避けられない論拠にはなりませんね
はい論破

34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:27:33.66 ryFnyEs90
なんだコイツ…
かずみ信者氏ねみたいなことを言いつつ、やってることはマミさんが上にいけないような方向だしさ
本当に透けて見えるわな

まぁいいや、どうせこのアホみたいな連投回数見て大抵の奴はドン引きだろうし

35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:32:07.26 4Wtqq4Pt0
上に行くと言われてもマミでは杏子に勝てないのは明白ですし、
杏子に勝利したシズルに対しては手も足も出ないというのが過去のスレで出た結論なので
いまさら蒸し返してもスレを荒らしたいだけにしか見えませんが

36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:33:42.97 egCr9UjH0
手も足も出ないとまで言われたか?

37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:36:29.06 4Wtqq4Pt0
銃は当たらない、バインドは溶かされる、何より囮作戦には手も足も出ない
何を取っても勝てる要素がないというのが結論だっだはずですが?

38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:36:32.59 +GRM0nmB0
そうやってかずみ信者を刺激させないでくれるかな
またスレが無意味に荒れるだろ
ランクから消せば信者も消えて有意義に議論できるのに、お前ら馬鹿なの?

39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:49:23.66 4Wtqq4Pt0
追い出そうなんて残酷な事は言いません
哀れな最下層として醜態を晒し続けてくれれば信者への罰になるでしょう

40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:50:00.62 S7U/lEWO0
そいつはもうNGでいいよ
言ってることにはある程度賛成するがこう煽ってばっかりじゃ説得力皆無

41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:52:09.33 4hOMS6G00
NGって>>38の事だよな?


42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:25:37.21 rEQ8fMG50
【魔法少女まどか☆マギカ】 マミさん戦闘シーン集+α
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:29~32 ゲルト戦のエイム&ファイアの速度
約3秒間で7回着弾(=発砲)

3:09~16 1話の炸裂弾大量召喚
弾の数は、323±10~20発

これについてはどう考えようか?
約3秒間で7回着弾する間隔のエイム&ファイアって遅いかな?

43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:26:44.68 4Wtqq4Pt0
過去の基準の変更の必要なし

44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:29:26.56 RpXXV1SI0
この連投くん前スレで誤爆した人かね
論破って言葉使うの他にいないし

45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:31:38.36 OV/urPYR0
俺の勘違いでなければシズルの人でしょ


46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:32:25.68 bqXHQTj/0
自分から論破と言い出した奴でマジキチじみていなかった奴を見たことが無い

47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:51:24.55 S7U/lEWO0
>>45
だろうね

48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:51:35.31 4Wtqq4Pt0
相手を納得させられない屁理屈を誇張と捏造で押し通そうとするかずみ厨の方がマジキチだがな
ろくに売れてもいないシリーズの面汚しをお情けで置いてやってるのに態度がデカすぎない?

49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:03:13.64 egCr9UjH0
なるほど
どうやらこのスレは4Wtqq4Pt0のものらしい

50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:07:07.93 a6TBp+1V0
ID:4Wtqq4Pt0 でNGワード放り込んでおけばだいぶ見られるスレになって捗るぞ

51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:22:24.69 2etmsVXv0
932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 02:43:53.12 ID:4Wtqq4Pt0
口では全て分かったようなこと言っておいていざ自分が他の魔法少女と同じ立場に
なると泣きわめく
何の覚悟も出来ていなかった上に他人に気持ちを少しも理解しようと試みなかったことが分かる
そして改編後の世界でも都合のいい妄想を糧に独りよがりの戦いを繰り続ける・・・
これを道化を言わずしてなんというか・・・

いやまじで最大の道化だったと思うぞ


933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 02:46:09.72 ID:4Wtqq4Pt0
誤爆した



ほむらアンチの書き込み誤爆して、それでおりこ推す時点で4Wtqq4Pt0はまっとうな人じゃないよ。
しかも連投しスレを無駄遣いしている。

最大描写自体が悪いとは言わないよ。でも設定や他の要素を無視してまで本編外伝設定関係無く最大描写のみで議論を決めようとするのは考えもの。
特におりこに至っては、公式とか監修以前に、設定が違う。そして設定が違ったら、当然それによって演出される描写も変わる。
本編(まどか)と外伝(かずみ&おりこ)で描写や設定に矛盾が出れば、アニメ本編を優先する。これってそんなにおかしいかな?

設定が違う例1
本編:魔女結界で死ねば死体も残らない。
おりこ:ゆま両親やまどかの死体は結界内で死んでも死体が残る。

例2
本編:時間遡行能力が使えるのは盾の砂が尽きた時(最短でもワル夜戦中)。それ以外では時間遡行できない。
おりこ:まどかが死に、ワル夜戦前に時間遡行。

例3
本編:ソウルジェムは魔法少女の魂、それが砕ければ当然魂は存在せず意志は消滅する。オクタは親友関係無く殺しにかかる。
おりこ:ソウルジェムが砕けても元に意志があるかのように織莉子の味方をする魔女キリカ。

52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:24:17.63 4Wtqq4Pt0
なんだおりこアンチのほむら厨か
NG決定

53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:27:18.96 a6TBp+1V0
よくもまぁそんだけの熱意もって作品アンチやれるもんだ
オレにはID:4Wtqq4Pt0=ID:2etmsVXv0にしか見えない

もちろんID:4Wtqq4Pt0=かずみアンチを装ったほむらアンチかつマミアンチな
誤爆やルールへの意見でもう丸見えだわな

54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:29:23.55 rEQ8fMG50
>>51
例2はあの時点で遡行したという事じゃなくて、ただの漫画的表現じゃね?

例3は
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
を見る限り、意志や思いが0ってことは無いと思う。

55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:31:34.37 4Wtqq4Pt0
私の事はNGにしたんじゃなかったんですかID:a6TBp+1V0さん?
議論から仲間はずれになるのが嫌なくせに他人を中傷する事しかできないとは
かずみ信者の典型的な症例を示していますね

56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:32:04.13 4Wtqq4Pt0
>>54
相手にするな
そいつはほむら信者のおりこアンチだ

57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:39:42.09 2etmsVXv0
>>54
次のページで見滝原中学の行方不明事件の放送や無事の見滝原中学があって霊体(?)の織莉子やキリカがいるから、時間軸としてもワル夜前じゃないかな。
漫画的表現で省略されているなら、あのコマがあるのが不自然だし。
例3についてはそうかもねとしか言えない。

58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:43:55.13 OV/urPYR0
ほむらアンチであることはどうでもいい。俺もほむら嫌いだしね。
アンチが何人いてもほむらのランクを下げるのは不可能なわけだし、
ほむらアンチの殆どはほむらの性格や演出的な面でほむらを嫌っているわけでほむらの強さを否定している奴は殆どいないしね。

それは置いておいてシズルの人は一々他人を罵倒しすぎ。それじゃ賛同は得られないでしょ。


59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:44:40.00 RpXXV1SI0
>>54
キリカの場合はおりこの味方をする性質の魔女って考えた方が矛盾がないと思う
その資料のメモ書きの意図も不明だし
碧ちゃんの解釈だとまどかは特定の誰か何かに依存してきてないって言うし(ユリイカのインタビュー)

60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:45:04.09 4Wtqq4Pt0
賛同を得た結果現状維持なんだが
勝手に過去を捏造するな

61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:48:30.58 OV/urPYR0
そうやって一々他人を敵と決め付けて攻撃する癖は直すべき。
ランクのかずみおりこを外すか如何かについては俺も外さない方が良いと考えている。

現状あんたが多数に批判されいてる状況くらいは分かるだろう?


62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:49:06.51 egCr9UjH0
なんで上から目線でスレ仕切ってるの

63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:52:16.79 4Wtqq4Pt0
>>61
外せとは言っていませんが
描写でも設定でも弱いと設定されているキャラだからふさわしい位置である
最下層に置くべきだと言っているだけです
以前の考察でも言われているように聖団ごときゆま一人で全滅させられます

64::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:52:25.43 tBLFesU90
誰一人としてあんたに賛同してなくね?

65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:53:40.66 4Wtqq4Pt0
荒らしが立てたスレではなく私が立てたスレを選んだ段階で
私が賛同されている事は明らかだと思いますが
嫌ならあちらのスレに行けばいいでしょう

66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:55:07.31 NB3Zln1v0
>>60
勘違いも甚だしい。誰も『お前に』賛同なんてしてないよ。

前スレわずかで時間切れで現状維持にならざる得なかっただけ。
しかもその時間切れも、お前が前スレ897から1000迄の間に35回も書き込むという無駄な連投をした結果なんだから。


67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:55:50.36 R5/P4xpM0
ID:4Wtqq4Pt0ってほむらアンチスレじゃ他の住人同様に
「ほむ厨は公式のほむらじゃなく脳内で美化されたほむらを公式のように語ってる」
って言ってる口なわけだが、ココじゃまんま
「公式かずみじゃなく脳内でか弱く愚かに改変されたかずみ」で語ってるよな。
見事なブーメランだよ。


68::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:57:00.89 tBLFesU90
>>65
ちょっと何言ってるかわかんない

69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:58:07.62 egCr9UjH0
>>65
お前は何を言ってるんだ

70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:07:23.88 slUhNLrv0
提案
1:本編アニメ(BD、DVD含む)
2:本編コミック、本編小説
3:外伝コミック(かずみ、おりこ)
4:ファンブック(アンソロジーなど)
に対する反応
基準を設けるべき 10ユニ-クID
現状維持      2ユニ-クID
条件付で検討してもいい(主にスレ分離反対) 3ユニ-クID
ちなみに4Wtqq4Pt0は昨日0:00分から60回発言しています(全体の60/258)

あと興味深い提案として厨、信者、アンチを含む発言はNGにしてはどうかというものがありました。
私は凄くいいと思いますb



71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:10:19.27 VkQ9aMZi0
このスレ立てたのは間違いなくそいつじゃないし
前スレを立てたのは俺
その前はマミ押しの人
そっから20スレくらいまでほとんど俺が立ててるんだけど

ちょっと何言ってるか全く分からん


72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:10:20.72 4Wtqq4Pt0
>>70
ほら、また決定した事を無理に押し通そうとしてる
かずみ厨のやる事はいつも同じだ

73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:10:44.91 4Wtqq4Pt0
>>71
単発捏造乙

74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:11:33.69 rEQ8fMG50
>>70
現状維持にすべき。どんな基準にしても荒れるから。

以前に、厨、信者、アンチを含む発言は禁止とテンプレに追加してはどうか
と提案した身としては大賛成。これに、「派」が加わればなお良いと思う。

75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:13:37.51 VkQ9aMZi0
どういうことなの?

76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:15:07.81 OV/urPYR0
自らをほむらアンチと称した手前俺が言うのは矛盾したレスになるけども、
厨やアンチ、信者といった発言を慎むことを推奨する文を>>1に入れるのは良い事だと思う。
効果があるとは思いにくいがそれでも入れないよりは遥かに良い。厨や荒れる傾向の強い意味合いとして使われることが殆どだしね。

77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:16:14.38 ep7nANYvO
>>75
前スレから暴れているかずみアンチの子は
ほむらアンチのおりこ信者でした

以上

78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:20:28.18 2etmsVXv0
>>74
どんな基準にしても荒れるというなら、なおさら現状維持ではなく現状変化の為基準を模索する必要があるのでは?
現状維持でこのまま変化させないなら、それこそ2期放送でもしない限り議論スレとしての意味はなくなるよ?連載中のかずみ関連の議論だけになってしまったら困るだろ?

79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:25:37.56 slUhNLrv0
>>74
現状のままでも4Wtqq4Pt0のようなレッテルをはり、決め付け、貶めるという論法を使う人がでてきます。
基準を設ければアニメと外伝作品を一定の視野で考察できるようになるのではないでしょうか?
同じ議論を繰り返さないためにも御一考ください。

80::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:25:55.95 tBLFesU90
あの人頭おかしいマミ信者のふりした
かずみ、マミアンチのおりこ信者じゃね

81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:29:00.88 4Wtqq4Pt0
>>78
かずみ信者はすぐに他人を巻き込むな
基準が出た所であいりがC以上になる事はないし聖団はそいつに全員倒されたんだからD下位からEがせいぜいだろう
上に上がれないのが確定してるからってルールを変えようってのは論理がおかしいな

82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:29:07.34 R5/P4xpM0
>>78
言っちゃなんだが2期なりPSPだかで出るゲームが発売されるまでの
場繋ぎというかストレス発散というか現在進行形で回を追うごとに本編キャラ越えの有り得るのを議論されることなく潰すのが
目的な気がしてならん。
かずみ叩きって。

夏以降、本編ネタが尽きたせいか異常なまでにかずみの単語がでるが議論でじゃなく
ほぼ大半以上がバッシングだし。

83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:30:59.63 slUhNLrv0
>>82
過去6スレでID抽出してみればおもしろいことがわかるよ-

84::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:31:53.53 tBLFesU90
どんなことだい?

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:34:39.82 slUhNLrv0
>>84
なんでかわかんないけど単発発言は無視されて3IDくらいで議論が進んじゃってるよ
声が大きい人が偉いんだろうね-

86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:37:36.50 4Wtqq4Pt0
>>85
単発より積極的に発言する人間の意見が優先されるのは当然だろう?
他のスレでそんな事言ったら笑われるぞお前

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:38:22.57 egCr9UjH0
そりゃ四六時中張り付いてる暇人の方が議論に有利だな
連投すればするほど意見が通りやすくなるんだから

88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:42:57.89 slUhNLrv0
>>86
うわぁ
自分がやってましたって白状しちゃったよこの人
もうちょっと隠蔽するなり惚けるなりしない面白くないよ
あと私は小さい頃、他所は他所、うちはうちってよく叱られたよ
もうちょっとだけでいいから他人を尊重すべきだと思うよ。
おしっこして早く寝なさい


89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:43:22.25 2etmsVXv0
>>82
2期は出るかどうか不明だし、ゲーム自体ゲームバランス的な意味で議論になるかどうか不明。
また現状維持なら余計に現在唯一進行中のかずみの話題しか存在せず、だからこそ場繋ぎやストレス発散などで叩かれているとも考えられる。

つまり議論もせず現状維持ではそっちが言うバッシングがただ増えるだけ。
それに嫌気をさしているなら、それこそ新たな考え方を議論するべきじゃないかな?

もちろん議論した結果、結局は現状維持のままで良かったという結論にり議論自体が無駄になるかもしれないけど、模索する価値はあるんじゃないかな?

90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:49:04.34 R5/P4xpM0
>>85
かずみネタだと夏ごろから見ててもまともに議論しようとしてるの自体が本気で数えるほどしかいなかったからな(というかそれ以前に読んでるのがry
状況説明なり考察も基本同じ人が書いてるし(参加してないだけで間違いとか読んでないのが有り得ないとか言ってるとき指摘してるのは時々いたけど)
魔女あいりネタにしろ本来なら要考察・議論なハズなのに……まさに声が大きい人が偉いんだろうねだったな。

91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:54:17.70 ep7nANYvO
なんだかんだで上位独占中で、補完要素が出ても
まず上方修正しかかからないであろう本編組は
ある意味暇です

・なぜか話題に出すたび話が逸れるさやかvsおりこ
・なぜか対マミにすり替えられるあいりvsキリカ
・ほむらの防御力(=おりこの攻撃力)
・マミシャル

ここ最近揉めた話、全部「ある漫画」絡みなんですが
そこんとこどうなんでしょう

92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:54:29.24 rEQ8fMG50
>>78
>>79
なるほど。じゃあ、基準を模索する為に個人的な考えを言うと、
・ベースはアニメ版
・漫画版は「原作に基づいた書下ろし作品」、小説版は「虚淵監修による書き下ろし公式ノベライズ」
 とあるので同じとする(共に、原作・Magica Quartet表記)
・かずみ・おりこ・ドラマCDは、本編と矛盾が無い場合は↑の漫画版・小説版と同じ扱い
 (原案・Magica Quartet、虚淵玄監修オリジナルドラマと表記されている為)
・アンソロは除く。原案・Magica Quartet表記は一応あるが、だからと言ってかずみ・おりこと同列にするのは超抵抗がある

>>82
>本編キャラ越えの有り得るのを議論されることなく潰すのが目的

むしろ、本編キャラと同程度の厳しさで見られた結果だと感じたんだが。

93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:56:37.97 ep7nANYvO
忘れてた

・昔から強さに疑問が出ているのになぜか微動だにしないシズル

も追加で

94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:57:28.66 NB3Zln1v0
もう次スレの>>1に『連投はスレ汚しの荒らしがする行為です、よく考えた上で適度な書き込みをしましょう』とでも入れる?

95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:58:33.08 4Wtqq4Pt0
>>92
本編と矛盾がある場合は最大描写を優先すべきじゃないのか
今までのスレの伝統としてそうなってるだろう
他は異論ないな

96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:59:46.65 egCr9UjH0
>>94
そんなことすら分からない人いる訳ないじゃないですかー

97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:05:50.98 NB3Zln1v0
>>96
だよねー。いる訳ないよねー。

98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:06:30.00 slUhNLrv0
>>92
建設的な意見だと思います。
4Wtqq4Pt0は話し合いに応じてくれないので除外するとして
皆様の現状基準を開陳していただければ嬉しいです。

99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:07:02.88 4Wtqq4Pt0
>・なぜか話題に出すたび話が逸れるさやかvsおりこ
織莉子の予知でさやかの攻撃は100%避けられる
逆にカウンターでソウルジェムに食らって即死

>・なぜか対マミにすり替えられるあいりvsキリカ
マミさえ追い詰めたキリカがあいりに負ける要素はない

>・ほむらの防御力(=おりこの攻撃力)
ビルの直撃に耐えるのに防御が薄いとは考えられない
織莉子の攻撃力はそれに匹敵するというのは妥当な判断

>・マミシャル
最大描写を採用すればマミの勝利

>・昔から強さに疑問が出ているのになぜか微動だにしないシズル
既に結論済み、マミにシズルに勝てる要素はない
大ダメージを与える方法がないあいりに勝てるわけがない

すべて結論が出た話だ

100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:08:19.21 R5/P4xpM0
>>91
>・なぜか対マミにすり替えられるあいりvsキリカ
まぁ個人的にはキリカの減速魔法発動前に倒すorバインドで拘束できず発動を許したら勝ち目はないと思ってる。
少なくともマミみたく時間差を利用する技はないし(此処のルールじゃマミにしてもおりこ内でやった手が有効か疑問はあるが)
ただ個人的には……キリカより先にエルザの下ってのが気になる(オクタとシャルは火力の壁扱いだからまぁいいとしても実際オクタはまだしもシャルにはあまり勝てるイメージないし)

と言っても全部かずみ派が悪いってのはさすがにないだろ(てかかずみ関係あるの1つだし)

101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:10:36.82 2etmsVXv0
>>92
まあ前スレの原案が70に書いてある通り
>1:本編アニメ(BD、DVD含む)
>2:本編コミック、本編小説
>3:外伝コミック(かずみ、おりこ)
>4:ファンブック(アンソロジーなど)
だし、矛盾が起きた場合はこの順番が妥当かな。


ところで今の所、かずみでまどか本編と矛盾が起きるような設定や描写ってあったかな?

102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:10:45.74 rEQ8fMG50
>>95
>本編と矛盾がある場合は最大描写を優先すべきじゃないのか

そのつもりで書いた。違く感じたとしたら悪い。

忘れてたが、>>2->>3にあるようなインタビューとかは基本的に参考として見るべきと考える。
なぜなら、

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:24:15.78 ID:afmUCLij0
今更だけど抜粋。(超読解まどかマギカより)
巴マミ ―武器と特殊能力― P18より抜粋。
>シリーズディレクターの宮本幸裕によると各キャラクターの武器にはそれぞれ長所と短所があり、
>マミの使える銃も全て単発式で決定打に欠けるという。

みたいな不明瞭な物もあるから。(誰に対してか?)

103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:13:01.16 R5/P4xpM0
>>101
>ところで今の所、かずみでまどか本編と矛盾が起きるような設定や描写ってあったかな?
今月分まで含めて特にないと思う。
意図的にミスリードしてるのはあるが実際は矛盾なしだし(JBとQBのいう魔女化の理由とか)

104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:16:55.98 4Wtqq4Pt0
魔女人間に戻しちゃ駄目だろw
キリカ魔女には文句付ける癖にそこには肝要なんだな信者は

105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:18:07.97 2etmsVXv0
>>102
アニメ本編で戦っている相手からして、マスケット銃が決定打に欠けるというのは魔女(特にゲルトルートやシャルロッテ)に対してじゃないかな?
使い魔は描写と実力差で決定打云々は無いだろうし。
魔法少女は不明。仲間に対して不意打ちソウルジェム狙いは参考にならない。

106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:19:39.54 rEQ8fMG50
>>104
アレは人間の殻を被せた魔女ってだけだし。戻せてないから問題無い。

107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:22:11.50 2etmsVXv0
>>104
……二巻読んだ?

JB「いくら魔法で姿を変えても、魔女は魔女。不可逆なんだ」
戻したのはあくまで外見だけで、実際人間に戻った訳じゃないよ。

108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:24:14.27 4Wtqq4Pt0
言訳しないと駄目な点で漫画として落第だな
お前らがおりこに対してさんざん行った事だ

109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:29:23.38 rEQ8fMG50
>>105
マスケット銃はキリカに大穴空けて、「早くしないと失血死する」と言ってる。
ちなみにSGの真実が~というのはQBが「こういう事故は滅多にあることじゃない」と言ってる以上は大抵は有効じゃない?
あと、おりことキリカって"魔法少女の魔女化"は知ってても"SGが本体"は知ってたのかね?

>魔法少女は不明。仲間に対して不意打ちソウルジェム狙いは参考にならない。

で思い出したけど、まどかが正にコレなんだよね。対魔法少女の実績。

110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:40:27.50 2etmsVXv0
>>108
言い訳も何も、インキュベーター側(ジュゥべえ)自身が人に戻って無いと言ったんだよ。
そっちが勘違いして恥をかいただけじゃないか。


>>109
マミはあの時点では魔女化どころかソウルジェムの真実も知らない。
ソウルジェムが無事なら脚からの失血どころか全身の血を抜かれても回復可能とQBが言っているから、その台詞はあてにならないんじゃないかな?
あと織莉子が持ったキリカのソウルジェムには亀裂が入っていた。なのでソウルジェムが無事で無いのが傷が治らない原因。
キリカは変身時は少なくとも脚にソウルジェムがある訳じゃないから、決定打になったのは炸裂弾だと思うけど。

また魔女化を遅らせるために速度低下を孵化寸前の己のソウルジェムにかけている時点で、ソウルジェムが駄目になったら魔女化=人生終わる程度は知っているんじゃないかな。

111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:41:53.08 a6TBp+1V0
>>70
ID:4Wtqq4Pt0はNGに放り込んでおけばいいとして、
あんたもなんでいきなり多数決とか言い出して決めようとしてるんだ?
多数決やるなら投票所でも使えよ

112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:44:31.12 O9acP5K30
かずみ信者アンチはスレ違いとは言わないけど、かずみアンチは別スレでやってくれないかな
ストーリー批判は強さ議論に関係ない

113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:50:02.83 slUhNLrv0
>>111
前スレで発議されたものに対しての意見をまとめただけですよ
多数だからこうしろとは言ってないです
あといきなりあんた呼ばわりして喧嘩売るのはやめてください
提案に対しユニ-クIDを集計することは別におかしなことではないと思います。

114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:50:10.75 a6TBp+1V0
>>82
バッシングされてるのは隙あらば脳内設定を採用させようとするかずみ信者だろ
ミスリードやめろよな
キャラ叩き、作品叩きしてるのなんざ今日ならID:4Wtqq4Pt0やID:2etmsVXv0くらいのもんだ

115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:52:20.94 rEQ8fMG50
>>110
>あと織莉子が持ったキリカのソウルジェムには亀裂が入っていた。なのでソウルジェムが無事で無いのが傷が治らない原因。

それは事実だけど、じゃあ何で織莉子は「医者を呼ばなきゃ」って言ったんだろう。おかしくない?

116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:52:55.84 4Wtqq4Pt0
>>113
単発自演をしていると白状したようなものだな

117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:55:09.10 O9acP5K30
信者とかアンチとか抜かしてる時点で既に真面目に議論する気ないよね
お前ら来年までかずみで荒れるつもりか?

118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:56:12.93 a6TBp+1V0
>>113
ID集計って時点で多数だからこうしろ的な話してんじゃねーか
発議っていうなら議論で決めりゃいいし議論の結果がここだろよ、現スレ>>1も現状維持派なんだろうしさ

119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:57:01.93 slUhNLrv0
>>116
ちゃんとIDを追って確認したうえで発言しましょう
昨夜から私は集計してますよ
あとコテつけてくださいね
レッテル貼りが大好きなル-ルブックの最大描写君

120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:03:45.11 6yHcsGYD0
>>118
現状ランクはここのスレでの議論のみで決定しています
また多数決と言われますが発言された方は持論を述べられた上で賛成されてます。
また>>1さんは立ててくれた善意の方であって決定権があるわけではないのですよ?
こういう意見がありますよと提示するのがおかしいと言うのであればそれこそブログで十分です

121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:06:05.49 a6TBp+1V0
かずみについては>>92に同意だわ
それまで読んでない人間が多いのをいいことに好き放題やってきたのが
それがバレたおかげで本編と同様の基準で考察されるようになったら下がっただけの話だろ
それで文句いうのなんて好き放題やってた奴だとしか思えん

122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:10:41.46 wQdLWlkW0
まどかのゲームが発売するまでこの流れが続きそうで厭きれるわ

123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:10:48.28 CBomE4n50
>>120
別に>>1が決定論的に振る舞うべきなんて話はしてねーよ
前スレで半分くらいはその下らない議論で埋められた上で>>1は現状維持になってるだろって言ってんだ
具体的な議論の中身はっつえば最大描写のほうは撤廃派が代案すら出せねーわ
外伝除外にかんしては除外派が出す意見がことごとく実例(ググった中身や除外してない実例など)で返されてgdgdだろうに

だいたい、どうしてもルール変えたいなら別スレでやれって言われてるのはいつもスルーじゃねーかw
特定の内容にだけは皆でそろってスルー安定ってもしかして中身は同じ人か?

124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:13:45.35 LAikRX020
>>115
あの時それだけ織莉子は気が動転してたんじゃね?
何せマミ抹殺する必要があるからキリカに殺すよう命令だしておいて、負傷し蛇に睨まれたカエル状態のマミを殺さず、キリカを抱え撤退する位だ。

だいたいあのどう考えても日本ではあり得ない怪我具合を医者に見せたら、何があったのかと不審がられるじゃん。



125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:19:00.52 GAt3z6eJ0
そんなにかずみについて議論したくないなら「真・強さ議論スレ」を作ってそっちに行けばいいのに
そっちでアンチ活動しようが何しようが一切関知しないから

・「最大描写は強さスレでは常識」
・「他のスレでは外伝も平等に扱っている」
・「他所のスレでは笑われる」

ぜーんぶ嘘、どの口でかずみ側を捏造とか罵ってるのやら

シズルにしてもほむらアンチの本編アンチだけどほむらには現状手が出ないから他の3人踏み台にして
鬱憤晴らししてんじゃないの?シズル最強にあれだけ拘る理由が他に考え付かないんだけどね

126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:31:16.00 6yHcsGYD0
>>123
誰かと勘違いしてるんじゃないでしょうか?
私の主張はここはアニメスレだしオリコ、カズミは暫定的にいれるとなっていた
アニメと漫画で主張が食い違うことが多い
またカズミを除外するのであればオリコも同じ
しかしそれはこれまでの議論がもったいない
なので資料も出揃ったしそろそろ基準を作るべきと一貫して主張してますよ
ただ慣習とか発言回数の多い人が決定するというのはおかしいので集計を取っただけです
変革するのがダメというのであればスレ1のランクが絶対というおかしなことになってしまいますよ?



127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:39:53.76 GAt3z6eJ0
>>126
上に出てる「3人程度で進めてる過去スレの議論」の実例挙げないと納得しないよこいつら
最大描写だって実際に調べるまであんなに阿呆らしい物とは思いもしなかった

128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:48:29.09 TjWO3wUf0
最大描写っていくつも描写があったらその中の最大値をとるってだけのはずだけど
反対してる人って具体的にどうしたいんだろ。
最小のほうをとれって言いたいのかな?

129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 00:59:21.13 GAt3z6eJ0
アニメ最優先ってだけでしょ?

例えば杏子がおりこ劇中で(定規で測った結果)マッハ100で空飛んでたとしても
アニメで「空は飛べません、9話のダッシュが最大描写です」となっていれば後者が優先

で、おりこ劇中でキリカが(定規で測った結果)マッハ99で杏子を追いかけてたとしても
それは「9話の杏子のダッシュ以下の速度」とみなす、それだけの話

もっと簡単に言えば「アニメ劇中に出てきた場合、ここはどういう描写になるか」を
エミュレートして話そうって事

130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:08:36.60 TjWO3wUf0
ようするにオレ妄想を爆発させてもいいルールにさせろってことですね分かります。
ここ妄想全開の変な人が常駐してるから解釈に幅を許すといくらでも拡大解釈し始めるんで
やっぱり厳密に描写でできる範囲までとしたほうがいいよ。

131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:08:53.20 U6HxKiIz0
そもそも外伝なんて普通は強さスレから除外されるものだろうに
アニメじゃないおりことかずみが入ってること自体がおかしいだろ
なのは強さスレで原作のとらはやフォース&ヴィヴィオを全部加えてるようなもんじゃないか

132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:11:30.91 6yHcsGYD0
>>127
前スレ10/18(火)0:00~23:59 レス番号72~354 計282レス

eDyGWbQC0 60レス IwpmZBq10 25レス YA85irOg0 19レス 計104レス

直近だとこんなものか 発言数が割合多い日を採用してみた

133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:19:46.54 LAikRX020
>>130
厳密に描写できる範囲だとマミはシャルより下になるから駄目だと言います、誰かが。

134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:20:10.56 6yHcsGYD0
>>132
ちなみに前スレは9日で消費しています。
この日が一番レス消費が激しいです。
他の日は一人でレスの過半数を消費したりしているので除外しました。

135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:22:43.80 cCGnIojj0
>そもそも外伝なんて普通は強さスレから除外されるものだろうに
そうなのか?スターウォーズなんかはスピンオフキャラも堂々とランクに入っていたが。
生憎スレが落ちたまま次スレが立てられなかったのが残念だが。
「まどか☆マギカ」に限定するか「マギカシリーズ」として考えるかによって解釈が変わるんだろうな。


136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:34:18.27 GAt3z6eJ0
>>135
前スレ見てこいよ…例に出ただけでも

北斗=外伝系は一切無し、インタビュー類も無視
星矢=ロストキャンパス、Gなし
ワンピース=アニメおよびアニメのオリキャラなし
バキ=スカーフェイス、餓狼伝なし

要はどこでも基本外伝なしでやってんだよ
それに対して反論として持ち出されたのが東方とFate、でも

東方=原作者がテキストを書いてない外伝は所謂「うどんげっしょー(4コマ)」のみ、要はそれ以外全部一次創作
Fate=そもそも菌糸類が率先してZeroキャラの仮想対決をやっているので大まかな道筋が出来ている

で、今度はスターウォーズ?いい加減にしろっていうね

というかSWはエピ1~3のお陰でそれ以前のスピンオフほぼ全滅したって聞いたけど
そのへんどうなってんの?

137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:38:18.02 GAt3z6eJ0
俺個人としては「排除する必要はないが、物差しは手前の演技や定規じゃなく本編キャラにしろ」と思ってます

あと、むくつけきオタクがストップウォッチ片手に台詞喋ってるの想像したらSAN値がゴリゴリ削れてくからやめてくれ

138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 01:42:10.80 cCGnIojj0
>というかSWはエピ1~3のお陰でそれ以前のスピンオフほぼ全滅したって聞いたけど
強さ議論スレでは普通に議論されてたよ。

誰と勘違いしているのか知らないけどなんでそんな攻撃的なんだ。
相手を決め付けて挑発的に書き込むのはID:4Wtqq4Pt0と同じじゃん。
ID:4Wtqq4Pt0の敵愾心が他の人間に伝播してるのか。魔女は呪いと恨みを振り撒くとはこういうことだったのか。



139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 02:22:21.99 cCGnIojj0

煽りを批判した俺が最後の一文で相手を煽っちまったな。
>>138の最後の一文が不快に思ったらスマン。煽りを批判する時に自らも同じ事をしてしまえば意味がないからな。

>>138で言いたいことは結局、一例を挙げたに過ぎないのに他者を攻撃する態度は如何かと思うってこと。

以下俺の私見
俺個人の考えならば資料に順序をつけることには賛成。矛盾した時に本編を最優先するということについても同意出きる。
だが外伝キャラを含めないのが主流なのか如何かについては断言は出来ないと思う。
バキとかワンピとか言われてもキャラそこまでわからんし、どちらが主流派なのかについて議論することになると
最終的には虱潰しに各強さ議論スレを探して外伝キャラが使われているのか使われていないのかを確認する不毛な作業を行う羽目になるだろうし。
少なくてもいえることは全てのスレが外伝キャラを考慮しないということはないということ。ローゼンスレでも「アニメオリキャラ」の薔薇水晶が論じられていたと思うし。
スピンオフキャラが強さ議論スレで扱われている例としてスターウォーズを上げたにすぎず、それ以上の意味合いは>>135にはない。


140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 02:31:51.35 GAt3z6eJ0
ん、まぁ最後の一文は純粋に好奇心だったんで気にしないでくれ

141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 05:33:23.75 JhVDQl6O0
>>136
東方の場合はそれ以前に強さ議論になると普通に元ネタになってる人物やら神の逸話自慢や考察になるからな。
もともとがSTGな上に設定も最低限しかないからこういうスレに向いてる作品じゃないし(ついでに公式で普通に綿月姉妹が主人公とか相手に無双してるからすでに(ry)

142::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 06:53:42.55 UDZJYxSL0
ほかのところが外伝外しているからってここが外す必要は全くないと思うのですが

143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 06:58:33.79 2f0kD7/80
SWは実写以外(コミックやアニメ小説などメディアミックスってあるの?)語られていないし外国産だから、事情は違うんじゃないか?結局SW一つがそれで他がそうでいないなら「他のスレでは外伝も平等に扱っている」に説得力はないし。
そもそも言った奴が本編アンチで、連投してごり押しするのがここの伝統とか言っちゃう奴だから、それに無理に追従するのは同類と思われるからお勧めしないよ。

144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 07:05:09.05 nJaJMkkP0
>>136
おまえがいってるそれ全部作者が一人の作品で個人名義だってツッコミ入ってたろ
都合悪い部分は相変わらずスルーなのな
サークル名義や集団名義の場合は権利者が公式としたら公式だろってレスあったはずだろ
東方も格ゲーや漫画のほうは1人で作ってるわけじゃねーぞ
まどかの制作者には普通に芳文社もいるわけだが

145::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 07:12:37.36 UDZJYxSL0
あと、なんでマミはシズルに絶対勝てないとか手も足もでないとかいうやつがでてきたんだ?
過去スレ見る限りどっちかっていうとマミ有利っぽかったんだが

146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 07:16:40.72 DBQMVdY10
強さを測る基準が一般的な強さ議論スレと異なっているのなら問題視する必要はあるかもしれんが
強さを測る対象をどの範囲に収めるかなんて各スレで勝手に判断すればいいだけの話だろう

147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 07:22:11.40 nJaJMkkP0
>>146
それもそうだが、となるとここはずっと外伝も差別しないでやってきたわけだから
やっぱ除外派や優先順位派が出て行けって話にしかならんのよな

148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 07:43:43.38 JhVDQl6O0
>>147
差別というか136が挙げてる例でいえば
聖矢はロストキャンバスは双子神や天秤&お羊座以外は本編勢と比較しようがない(使う技や司る星座や魔星が同じでも基本全くの別人だし)
かずみとまどかはまさにそれと同じだろ。
互いに絡みや共通の比較対象がない。
原作が漫画とアニメ、漫画版も別々の作画担当。
基本的に比較要素がないから好き嫌いの押し付けで荒れまくったり、ならいっそ除外した方がいいんじゃないか?って話になってるわけだし。

聖団の基本スペックが本編キャラとどれくらい差があるのかなんてそれこそ製作陣にしかわからない話なのに
完全に格下が前提でだったわけだし。
この時点である意味差別だと思うんだが。

149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 08:14:25.38 cEmFCKXB0
っていうかかずみの話題はただの荒れにしかなってないんだよな、現状
一人のかずみ信者だけがおかしいって言うけど、明らかに別の話してる時ですら蒸し返してるし
それで段々それて、結局かずみ信者VSアンチのスレにしかなってない
このまま何の変化もないまま荒れるだけなら、かずみなんて無くしてしまった方がいい
ここは愚痴スレでも不満スレでもアンチスレでもない

150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:05:54.24 oc3AGRXUO
結局、かずみを特別扱いしろ。でなければ除外しろ。って言いたいだけなんだね
考察方法は本編もおりこもかずみも同じなのに、それでランクが上がらないと差別だ差別だって、
なんか言ってることが在日みたいだよね

151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:14:58.03 +FGIvzqv0
俺は別にかずみを特別扱いしろとは言ってないが
そんな風に双方とも煽り合って何スレ荒れたと思ってる?
このスレはもうかずみ=荒れるなんだよ
荒れでスレが埋まるせいで、全く議論ができない。なんのための議論スレだよ
そんなんなるなら荒れる原因を根本から消し去ってしまえばいい
考察方法とか、かずみのランクとか、それ以前の問題だわ
本当にいい加減にしろ

152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:17:01.78 S21JqSIb0
除外したいやつが他スレ建ててそっちに移れば解決。

153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:22:57.17 xCRdLlPf0
>>152
強さ議論が二つあってどうする
結局キャラ厨同士があっちとこっちでぶつかりあうスレになるぞ
正直、荒れたままでいてほしいからかずみを残してるように見えるわ
で、このスレもまた荒れで埋めるつもりか?どうせ今日も一人で30レス以上するかずみ信者が来るぞ
いつまでかずみ関係の荒れでスレを無駄に消費させる気だよ

154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:25:00.73 JhVDQl6O0
>>150
別に150に限ったことじゃないけど、事ある毎に「特別扱い」っていうけど何が特別扱いなの?
例えば1コマだから一瞬とかは今も昔も通ってない。
というか、こういうのすら本来なら考察なり議論すべき内容なのに毎度両極端なことや感情論剥き出しで言い出すのが出てわけわからん叩き合いに発展してマトモに話し合われてない。
アサルトにしたって何か「今まで大目に見て特別扱いしてやってた」って感じのが多いけど基本本編派は単に自分達でチェック入れるの怠って放置してた結果だし。
かずみ派は黙認してたとか言うけどかずみネタ振る全員が全員あいり推しじゃないし銃器に詳しいわけでもない(これは本編のマミ派だ杏子派にもいえる内容のはずなのに何故かスルーされる)

155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:27:42.88 E4wOs8S+0
ここ数スレでまともに議論出来てたスレってあったか?
ほぼ煽り合いだけで埋まってた気がするが
かずみを残しておくからこういう事になる
ここにいる場違いな信者とアンチのせいでもう一ヶ月くらい無駄にしてる

156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:30:19.04 H6g+IgdL0
>>152
もう一つのスレがそういう事になってるけど、結局何も解決してないよね
あそこはかずみ厨の巣窟だし

157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:34:50.25 S21JqSIb0
>>153
二つあったらいけないってルールないし。
あっちとこっちでぶつかり合うって、除外したほうはかずみ信者こないから荒れないんでないの。
荒れるから除外しろという人はその荒れないほうに移住すればよろし。

158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:43:09.33 qzmhQF5K0
>>157
もうスレ立ってるじゃん
あそこに移住した人もいるし
じゃああっちが除外してないからこっちで除外するか?
かずみ信者もこなくなるし、一石二鳥だが
かずみ信者の隔離もできるし、利害も一致、何も悪い事はないと思うが

159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 09:52:16.96 JhVDQl6O0
EX 宇宙を滅ぼす魔女

S クリームヒルト
A まどか(4周目)  ワルプルギスの夜
B ほむら(盾)
C シャルロッテ 杏子 マミ オクタヴィア
D エルザマリア さやか ゲルトルート パトリシア
E プロローグ ギーゼラ ロベルタ キルスティン イザベル 

F 使い魔達


ちなみに前スレで出た外伝(かずみとおりこ)を除外したランクがこれな。

160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 10:04:17.28 vsk7cRdWO
そろそろ諦めろよ…本編アンチ活動の一環としての
かずみアンチってのはバレバレなんだから

あれだろ?ドラマCD3(平松)が嫌いだからかずみ叩いてるんでしょ?

161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 10:40:05.09 LAikRX020
そもそも昨日連投して荒らしたのはおりこ押している奴等じゃないか。しかも連投でごり押しすることを過去もしたと白状し、それの結果を伝統まで言ってしまう。
こいつらが一番の本編アンチの元凶だ。


162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 11:03:15.59 /3bRSbCG0
もう一つの方で外伝入りをやればいいじゃん
このままだと荒れるだけで議論にならないっつってんのに

163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 13:50:40.85 cCGnIojj0
なんでシャルがそんなに高いの?

164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:36:59.84 vsk7cRdWO
>>163
「これはシャル派の陰謀だ!」って事にしたいから

ヅダはやっぱり欠陥機ですよ少佐

165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:44:08.94 mqev1gz30
>>92で基準を提案した者だけど、ここまでの流れを見て

・かずみは完結するまでは参考、もしくは保留扱いとする(但し、本編キャラと戦った場合はランク付けする)

に変えるわ。おりことドラマCDは本編キャラと絡んでるから考察可能だけど、今のかずみは無理だし。
除外はしたくないけどスレが荒れるのも嫌な人は、この案どうだろう。

166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 15:11:24.04 GlZKDLtO0
個人的には荒れるの嫌だからそれでもいいけど、スレの伝統とか言っちゃう人はどうなんだろ

167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 15:41:58.35 vsk7cRdWO
おいおい>>92って要は相変わらずの「最強描写」だからスルーされてるんじゃん
また2~3人のゴリ押しで決めるの?


168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:00:48.82 8Niu4Xuy0
荒れてもいいなら現状維持しますが?
ま、ゲームが出るまでかずみ関係でずっと荒れてればいいよ
全く議論できないね

169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:19:34.89 ra9im2Rl0
>>159
放送中からシャルは杏子より下にいたんだが

170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:22:48.22 mqev1gz30
>>167
じゃあスルーされない別の基準を提案してよ。
そうすれば、どちらが良いか議論できる

171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:00:22.73 b0NvxwqM0
現状維持で構わん。
荒らしてた奴も昨日は一日中貼り付いてたが今日はトーンダウンしてるじゃないか。
それとかずみを完結するまで保留扱いにする必要もないな、まどかも完結前から議論してたんだ。
荒れるからというが基本、今まで通り描写をちゃんと書き出して考察していけば荒らすかずみ信者も黙る他ない。
どうしても荒れ狂ってウザければそいつを透明あぼーんすればそれで問題ないはずだが。

172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:04:47.33 GAt3z6eJ0
前スレより

879 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 12:53:50.56 ID:BAs4VjYy0
一度優先順位はっきりさせるべきでは?描写とインタビュー含む設定はどちらを優先させるか後で話すとして。

1:本編アニメ(BD、DVD含む)
2:本編コミック、本編小説
3:外伝コミック(かずみ、おりこ)
4:ファンブック(アンソロジーなど)

外伝排除しろは過激だと思うけど、本編より優先するべき代物ではあるまい。


その後の「議論」の結果


70 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/25(火) 22:07:23.88 ID:slUhNLrv0
提案
1:本編アニメ(BD、DVD含む)
2:本編コミック、本編小説
3:外伝コミック(かずみ、おりこ)
4:ファンブック(アンソロジーなど)
に対する反応
基準を設けるべき 10ユニ-クID
現状維持      2ユニ-クID
条件付で検討してもいい(主にスレ分離反対) 3ユニ-クID
ちなみに4Wtqq4Pt0は昨日0:00分から60回発言しています(全体の60/258)


前スレでの議論の結果を言うならむしろ

「序列は付けるべき」
「外伝の順列は下」

の方が結論としては相応しいと思うけど?

173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:07:40.19 GAt3z6eJ0
ああ、>>92>>95に同意してるんで
結局現状維持って事でノーカンね

174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:15:12.07 mqev1gz30
>>173
うん、同意したね。
強いて基準をつけるなら~と>>92で提案した形。

175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:17:37.33 RbQ9akqM0
制作者が公式としたものは公式。
このごく当たり前の話がある以上は優先順位はいらないお。
どうしても付けるとすれば、完全に矛盾するときだけ本編優先にすればいいだけ。
あるいはオクタのようにいいとこ取りを可にするか。

176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:19:14.55 GAt3z6eJ0
「最大描写をちょっと難しく言ってみました」ってだけじゃないですかーそんなのやだー(笑)

いいかげんこの手のサギ臭い手段やめない?

177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:23:55.11 RbQ9akqM0
それと最大描写に反対してる人が具体的にどうしたいのか未だにまったく返答ないのがアホス。
ボクチンの嫌いなキャラは最小描写にしなさいと言ってるようにしか見えない件。

178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:28:57.15 JhVDQl6O0
>>169
前スレで

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 22:45:37.79 ID:b4udJ+s50
EX 宇宙を滅ぼす魔女

S クリームヒルト
A まどか(4周目)  ワルプルギスの夜
B ほむら(盾)
C シャルロッテ 杏子 マミ オクタヴィア
D エルザマリア さやか ゲルトルート パトリシア
E プロローグ ギーゼラ ロベルタ キルスティン イザベル 

F 使い魔達

アニメだとすっきりするな-
PSPでマミ、ほむら、杏子の魔女も登場するみたいだし設定資料、原作メディアミックスのみでも議論なりたつんじゃね?


って出たのをまんまコピペしただけなんで自分に言われても。
あぁシャルが杏子以下ってのは同意しておくよ?念のため。

179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:48:17.74 vsk7cRdWO
>>178
疑って悪かった
だがリスト作成者の悪意は感じるな

180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:51:44.65 oc3AGRXUO
>最大描写に反対してる人が具体的にどうしたいのか
>>129がいってる
>「アニメ劇中に出てきた場合、ここはどういう描写になるか」をエミュレートして話そう
を採用させたいんじゃない?
それなら描写を細かく拾うのと違って考察者の任意による部分が大きいから、
声の大きいほうがマシンピストルでもなんでもゴリ押せるし

そんなもの考察とは呼ばないと思うんだけどねぇ

181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 17:59:28.73 pubpTLJJ0
最大描写って要は

1.さやかは一話で普通にタッタッタッと走った
2.さやかは突撃一回目で10m/sで進んだ
3.さやかは突撃二回目で30m/sで進んだ

とあったときに3.を採用するよーってだけの話だかんなあ
普通にどこの強さ議論でもやってるこったとは思うんだがなー
つか、そうじゃない強さ議論があるのなら教えてほしいくらいではあるわなあ

つうよりここさあ、ルール議論になってからめちゃくちゃつまんなくね?
その話題が一番荒れを呼んでるじゃんってことでついついネタスレにばっか逃避してしまってる俺ガイル

182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:09:34.91 pubpTLJJ0
>「アニメ劇中に出てきた場合、ここはどういう描写になるか」をエミュレートして話そう

これはちょっとなあ、基準はなるべく誰が考察しても差が出ないか差が少なくなるほうがいいって
考察するやつによって全然違う結果になるような基準じゃ余計荒れる、間違いない

マミさんの4秒ルール見直しは昨日だっけ、提案したけどさ
無制限に速くしろって話じゃなく
あくまで省略できる言い分が立つ部分だけ省略可もアリか?くらいのもんでさ
例えば撃鉄が落ちるまでの時間とかなー
ティロ・フィナーレを技名言わないで撃ってる描写もあるから瞬間発動にしろとかも言う気はないw

183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:17:13.04 vsk7cRdWO
>>181
1.マミは1話で普通にタッタッタと走った
2.マミは10話で10m/sで進んだ
3.ムラはマミが大好きなので勝手に30m/sで進むシャルに勝たせました

さて最大描写はどれでしょう

A.10m/s
B.30m/s以上
C.シャルが10m/s以下

俺ならAにするね

184::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:19:21.92 UDZJYxSL0
>>183
何言ってんだかよく分からんが、
その言い分が通るなら杏子の超人的な動きも
ムラはあんこちゃんが大好きなので勝手に銃弾を薙ぎ払えるスピードにした
とかも通っちゃう

185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:21:35.56 HeVRwJ3z0
最大描写で気になるのは最大描写同士の組み合わせがどこまでありになるのかなあと
例で思い付くのが
1.マミはマスケットを連続で作成できる
2.マミは1秒程で1度に6丁のマスケットを作成、発砲できる
1&2よりマミは1秒毎に6発の射撃を連続してできる
みたいな
やりすぎると媒体で取ってない戦術云々に抵触するんじゃあ?とも思うし

186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:21:40.34 ra9im2Rl0
マミの銃撃自体ドラマCDで避けてるし

187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:23:40.59 pubpTLJJ0
>>183
製作に名を連ねてる芳文社がそれでいいって世に出したモンを
個人的な好悪で勝手にナシにはせんなあ、つかそれ単なる作品アンチ活動だからw
つーわけで俺なら3.にするね

俺は別に本編もおりこもかずみも嫌いじゃないしそれぞれ描写に一長一短あっていいじゃないかって思う
かずみの戦闘場面だってここじゃ不評みたいだがケレン味あっていいじゃん
そこへこの描写は俺が考えてるのと違うからナシ!なんて言い出したらキリがないからな

基準を設けるなら、なるべく単純で誰が考察しても変わらんのがいいよ
それが一番荒れない、これは経験則から助言さしてもらうかな
つか、かずみ10話でも強さ議論に関わりそうな描写ちょっとあったのにまるっきりスルーってどうよw
ルール議論の流れになってからがやっぱ一番つまんねえっす

188::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:23:48.03 UDZJYxSL0
殺す気がないナマクラ弾を、な

189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:24:24.83 ra9im2Rl0
>>188
えっ

190::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:25:13.89 UDZJYxSL0
>>189
えっ
あんこ自身がそういったように聞こえたのは私の耳が悪いからですか?

191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:27:10.04 ra9im2Rl0
>>190
最後のシーンしか聞いてないんですか?
ちなみにあの場面は「避ける必要すら無い」と言ってるので単純に突っ込んだだけだと思うんですけど

192::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:28:06.61 UDZJYxSL0
ほお、突っ込んだだけなのに「銃弾避けてる」ですか

193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:28:19.46 HeVRwJ3z0
>>183
俺だったら「マミは10m\sだけど(戦術次第で)30m\sの相手に勝てる」かなあ
ただ、おりこマミシャルは肝心の戦術がまるでわからんから参考にしにくいと思うけど

194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:28:28.30 pubpTLJJ0
>>185
あれは連続展開した描写はないから開幕専用技なんじゃねとも思うんだがなあ
ある程度厳密に照らすならそうするのが自然だろうし、そうでないと本当にマミさん無双になってしまうわ

ルールとしてはそのテンプレにも載ってる
・それぞれの媒体でとっていない戦術、戦法は考慮しないとする。
だけで事足りると思うんだがなー
これぞ天網恢々疎にして漏らさずって感じでルールとしてかっけーよ

195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:29:24.53 ra9im2Rl0
駄目だこいつ話が通じない

196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:29:47.36 mqev1gz30
>>187
>かずみ10話でも強さ議論に関わりそうな描写ちょっとあった

kwsk
作中の話がしたいし。

197::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:31:52.52 UDZJYxSL0
>>195
それは俺も思っていることだから、お開きにしようか

198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:34:01.18 ra9im2Rl0
フェアウェルストーリーの24:15くらいから聞いてそれでも理解出来ないなら正直このスレから去ったほうがいいと思う

199::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:35:01.91 UDZJYxSL0
はあ・・・
また煽る・・・

200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:36:16.16 vsk7cRdWO
>>184
杏子のスピードの最大描写は9話冒頭のダッシュでしょ?
杏子に限らず、基本どのキャラも「アニメが最大描写」だから
アニメ最優先でも本編組は誰も困らない
例外はオクタ位だけど、アレのメイン火力は車輪だし

困るのはほむらの性能が露骨に影響するおりこと
「マミの下」が確定している(マミが下がるると
自動的に下がる)キリカだけ

だからほむらの防御力は揉めたしシャルマミも揉めた


201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:36:54.07 ra9im2Rl0
聞いてからにしようか
どうせ自分のミスに気付いてID変わるまで出て来れないだろうけどさ

202::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:37:42.30 UDZJYxSL0
だからなぜ意味もなく煽るのかと
煽らなきゃ死んじゃうのかと

203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:38:28.08 pubpTLJJ0
>>196
ネタバレありなのか?ってわざわざ聞くまでもないか

関わりそうといっても本当にちょこっとだけだぜ
魔女の口づけマークつけて飛び降り自殺する聖団メンバーを記憶なくす前のかずみがリボンみたいので縛って助けるって展開
今までじゃ単独の魔女撃破できないって言われてたかずみが自前のバインド手段もってやがった的な
あと口調が微妙にフェアウェルストーリーの杏子ぽくてちょっと「おおっ」と思ったw
脚本同じだから似る部分もあるんかな、そこ個人的にツボだったな

204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:38:44.18 ra9im2Rl0
分かったから早く聞いて来いよ

205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:42:16.65 JhVDQl6O0
>>196
まぁ多分
・聖団メンバーの願い及び至るまでの過程
・記憶を失う前のかずみ(少ししか出てないけど)
のことと思う。

ただ今回は雑談の域でない内容だからいいんだけど先月のみらいや先の双樹・ニコ&あいり(魔女形態含)での話しでわかるように
かずみを置いておくとしたら本当に本編読んでないの参加させないとか取り決め作らんとこれから先も延々とあの益体もない平行線、温度差ありまくりな叩きあいは続くと思うんだが。
それこそ昨日暴れてたID:4Wtqq4Pt0みたく「かずみ読む必要があるとでも?」とか素で言ってるのや「数が多いほうが、延々言い続けた方が正義」みたいな流れ変わらんぞ?


206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:42:50.79 pubpTLJJ0
>>200
杏子のスピードは魔女キリカに先制が最大描写なんじゃね
それと範囲攻撃や遠距離からの槍投げ魔女撃破はおりこマギカの描写採用でないとナシになっちまう
まあ矛盾がなければ採用ってんであれば普通にアリなんだけどさ
つか普通にアリだろとは思うが

207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:43:48.89 GAt3z6eJ0
>>203
幻覚杏子と同扱いじゃないの?このスレ的に

208::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:46:41.30 UDZJYxSL0
>>204
そうだね、よく知ってる銃撃をよけられたね

209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:46:52.15 vsk7cRdWO
>>206
範囲攻撃は対エルザ戦、槍投げは「有無がランクに影響しない」が理由だよ

210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:49:56.60 ra9im2Rl0
>>208
さっきから何が言いたいの?

自分のミスくらい素直に認めなよ^^

211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:50:18.93 pubpTLJJ0
>>207
幻覚杏子ってのが何を指すか次第なとこもあるだろなあ
フェアウェルストーリーで描かれてたロッソファンタズマ()杏子なら、
本編やおりこマギカの杏子と較べて槍性能的になんか弱そう程度の扱いだった気はするが
かずみの場合は戦い方すらド忘れ気味な現在のかずみより記憶アリの過去かずみのほうが性能上だろうからなあ
まあ、バインドつったってマミさんが二話でOL助けたくらいの描写だとは思うんだけどさ

212::メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:51:39.00 UDZJYxSL0
>>210
こいつと話したのは間違いだったな
はい!間違えました!とでも言えば満足なんだろう
まあ読み取ってくれなかった時点で気づかなかった俺も馬鹿だったな

213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:51:59.52 GAt3z6eJ0
>>205
実は今朝からずっと気になってんだけどさ

ID:TjWO3wUf0 >>128>>130
ID:nJaJMkkP0 >>144>>147
ID:S21JqSIb0 >>152>>157
ID:RbQ9akqM0 >>175>>177

ID:oc3AGRXUO >>150>>180(携帯)

>122 >123 >143 >146 >149 >151 >152 >153 >155 >156
>158 >162 >166 >168 >169 >171

なんか今日、やけに単発と「2~3レスだけして
二度と出てこない人」が多いんだよね
>>132の指摘とは関係ないと思うんだけど

で、両方とも

ID:pubpTLJJ0 >>181>>182>>187>>194>>203>>206>>211

が出てきてからぱったり止んでるっていう

214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:52:54.31 pubpTLJJ0
>>209
いや、…なんか文章が意味通ってないぞ
範囲攻撃はエルザ戦でもしかしたらそうかもって言われてたのがおりこでソース付いた形
槍投げはランクに全く影響しないとも思えんけど、つかスピードはやっぱ魔女キリカ戦が最大描写だろ

215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:52:55.47 GAt3z6eJ0
このレス以降、いきなり変わったら笑うんだがw
まあ、多分気のせいだな

216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:58:29.66 ra9im2Rl0
何か最近は事実の確認もせずに煽る奴多いよな
それも決まってマミ押しの人

昔は指摘すればすぐいなくなったんだけど、今では間違いに気付いても煽り続けるから厄介だわ

217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 18:59:28.80 pubpTLJJ0
>>213
ID:pubpTLJJ0って俺だが、もしかして自演疑いとかなのかw
ざっと見たが01:00台の書き込みだの07:00台の書き込みだの09:00台の書き込みだの17:00台の書き込みだの
そんなのが出てこないからどうだと言われてもマジ困るわけなんだが…

つか、自演疑いっていうなら単発IDをID数で数えてる人なんか一番疑わしいんじゃないか?普通

218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:02:31.42 GAt3z6eJ0
オイラからはなんにも言わねぇぜ(笑)>>213を見てどう思うかは各位に任せる
あと2レスの子はなぜか重複しない(一人が消えてから次が出る)事も指摘しておく

次からは気をつけろよーw

219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:04:03.47 pubpTLJJ0
つか強さ議論に関わりそうな話をした途端にワケのわからん疑惑を押しつけられてか
マジでルール議論ばっかしたがる奴ってスレ潰したいだけじゃねーの?

220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:09:59.12 vsk7cRdWO
>スレ潰し
アンチスレ化してるのを正常化しようってのを「スレ潰し」と言うならそうなんじゃね?

221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:10:57.88 b0NvxwqM0
普通は夜通しスレ粘着している人間のほうが希有だと思うが。
外伝排除派として分けるのであればID:GAt3z6eJ0と別IDの外伝排除派単発IDなど腐る程いるな。
いや、外伝排除派がそういった書き込み方をする例が圧倒的に多いと言うべきか。

222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:13:36.03 GAt3z6eJ0
指摘された後で大慌てでフォローしても遅いよね、常識的に考えて

223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:16:12.96 b0NvxwqM0
ルール議論については今までが曖昧すぎた事が荒れる要因となっているのは否定できない。
だからルール議論についても詰めて行くべきではあるが、描写書き出しを放置して熱中する程の話題でもないな。
描写書き出しを放置している人間は強さへの議論はどうでもいいと見なされても文句は言えない。

かずみの拘束技だが、それはあくまでも過去かずみのものであるならば
過去かずみが現かずみと同様にリーミティ等を使いこなせるという描写も現時点では成されていない。
よって過去かずみは現時点では拘束のみの存在としておくのが妥当ではないかな。
杏子が本編時間軸での範囲攻撃と過去の13体同時攻撃を併用できないようにな。

224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:18:26.08 GAt3z6eJ0
うんうんそれで?
今まで2~3人の会話で「伝統」を作ってきて、
それがバレるといきなり単発が増えた理由が知りたいんですが

225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:18:38.45 /C5ggTAp0
かずみがそろそろ終盤に差し掛かってる感じありありだから焦ってるのかね
ここで強引に押しておかないとCランク魔法少女が一人もいない事態になりかねない!!みたいなw

226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:18:51.46 Z8P8QGw20
だいぶ遅レスだけど
>>213
荒れるから除外しろってうるさく言ってる単発は全部俺だよ
>>149>>151>>153>>155>>156>>158>>162>>166が俺
何回もID変わるんだよ、変な勘違いさせてごめんね

227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:21:22.66 ra9im2Rl0
今まで2、3人とかお前どんだけNGID登録したんだ

228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:24:48.19 MUPHHsRL0
理屈で押し返せなくなったら自演認定する人が常駐してるスレだもの人も減るさね
最初から最後まで煽り口調でしか話していないし・・・

で、制作から複数人名義になってる作品のスレでは外伝も同等に扱うほうが多数でいいのかな
スターウォーズも東方もfateもそうだし、スタートレックもシリーズ間の上下は付けてないはずさね
アメリカ原産の作品はまどか同様に複数名義にわたる作品が多いからそっち参考のほうがいいかもね

229:226
11/10/26 19:25:41.68 EtQar+X60
単発単発って言われても、どうしても単発になるんだから仕方ないだろ
それで俺と関係ない奴を自演扱いして、変な勘違いで更に荒らす気か?
どうせお前らかずみを餌にこのスレ荒らしたいだけなんだろ?また煽りばっかりしてるし

230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:25:41.92 GAt3z6eJ0
誰もNGID登録なんてしてないですよ?
してたら今日のIDの異常性には気付きません

>>226
一応謝罪はしますが、信用するかどうかは他の人の判断に任せます

231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:27:09.28 ra9im2Rl0
>>230
今日のIDが今までの強さ議論スレの流れとどう関係あるんだ?
しかも平日のこの時間

232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:31:20.61 MUPHHsRL0
一日中このスレに居ずっぱりしてる人以外は自演認定なんでしょ
一般社会の普通の人の過ごし方に想像が及ばないタイプの人にしか思えないさね
そんな子が居ずっぱりしていたら、そりゃ荒れますって

233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:32:04.80 vsk7cRdWO
平日のこの時間に、20人近くも強さ議論しようなんて酔狂な奴が
居るわきゃあないよな普通…


234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:40:29.72 b0NvxwqM0
IDの異常性を言うならば現状維持派でない側の単発ID率のほうが圧倒的に異常だと思うがね。
下らん水掛け論をしてもしょうがないから敢えて触れなかったのだが。
どちらにせよ、強さ議論のネタと成りうる物を出されても強さ議論をせずレッテル貼りに終始するようでは
誰がそのIDでの意見に耳を傾けるのかは甚だ疑問だとだけは言っておく。

235:226
11/10/26 19:41:11.96 EtQar+X60
平日休みの人間もいるんだよ
ニートっぽく言われても困る

236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:43:15.44 GAt3z6eJ0
発言ペース落ちてますね
串の差し替えに時間がかかる?

237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:44:36.86 b0NvxwqM0
>>226
信用する。
前からその傾向の者が居たのは認知しているし文体の傾向から別の人間だとも考えにくい。

>>230
残念だが君は全く信用できない。
何故かならば君の言う事が極めて片手落ちであり、当てはめるのならむしろ君と意見を同一にする側に当てはまるからだ。

238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:47:37.70 GAt3z6eJ0
>>237
評価をありがとうございます、自演疑惑を指摘したいきなり活発に書き込みを始めた>>171さん

239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:48:35.93 MUPHHsRL0
どこかの誰かさんのせいで本当にグダグダになってきたね
おまけにその誰かさんに限って変に自演の仕方?に詳しいと来てるから困ったもんやね

240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:49:59.78 oc3AGRXUO
うわぁ…、フルボッコw

241:226
11/10/26 20:02:35.31 EtQar+X60
無駄に荒らさないなら荒れない程度にやって、除外無しで進めても大丈夫だけど、いちいち煽って無駄にスレ潰すなら考えないといけないと思う

242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 20:05:20.88 MUPHHsRL0
無駄に荒らさない人ばかりならいいんだけどねぇ・・・
それこそ何の足しにもならないID議論を始めてしまう子もいるようだと、ま、痛いところさね

243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 20:21:08.80 b0NvxwqM0
>>238
君の書き込みが自演疑惑の指摘なのかさえ不明瞭な文ではあるが、君がそう言うならそうなんだろう。
だが一日の内という極めて大雑把な括りの中で書き込んだタイミングでそんな事を言われても漫然としないな。
君は少し自分の慣れ親しんだ自演だかの方法論から離れて物事を見たほうがいいだろう。
残念ながら、君の言動で疑われるのは多分君だけだ。

244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 20:44:22.82 MUPHHsRL0
ま、この常駐クン(ID:GAt3z6eJ0)の特徴
:基本的に常駐、基本的に煽り、いきなり丁寧語に豹変、自演認定
を考えたらこの子は前スレで暴れてた狂おりこアンチの子と同一人物だろうね
語調をID:4Wtqq4Pt0とも比較すると面白いわけさねw

245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 20:47:56.42 oc3AGRXUO
うわぁ…、本当にフルボッコw

246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:20:56.57 2f0kD7/80
矛盾した時に限らず常に最大描写で決めると、かなり厄介な事が起きるんだよ。

解りやすく例えるなら、ドラマCDで見せたマミの睡眠魔法。
これの最大描写は「相手を睡眠させた」。つまり設定や相手に関係なく常に最大描写を取るなら、マギカ世界全てのキャラクターに通用する。
それこそワルプルギスの夜やクリームヒルトに対しても「最大描写」として睡眠魔法は通じる。
『いや、ループ1週目も2週目もワル夜に倒されたし、2週目に至っては連携崩れ動揺している間に殺されたじゃん?』となっても、『矛盾した場合も最大描写優先』となると、『それでも最大描写だと睡眠魔法は必ず効果を発揮するので、ワル夜にも効く』と言いきる事も出来る。

「矛盾しても設定より最大描写優先」というのは、こんなおかしい屁理屈も通るんだよ。

247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:24:25.03 KUTT8ykA0
>>246
それは最大描写っていうより拡大解釈じゃないか?

248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:27:49.59 ra9im2Rl0
>>247
だな

249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:35:03.60 MUPHHsRL0
>>246
睡眠魔法のところは聞き逃してよく分からないけど
ドラマCDは持ってはいるから教えてくれれば詳細は分かるけど、
それは同じシチュエーションにマミが持ち込めれたなら効く、くらいの扱いになるんじゃないのかね?
無条件にすぐに発動して効く技だったらとっくの昔に発議されてると思うのよねぇ・・・・

250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:36:39.94 MUPHHsRL0
>>247>>248
だぁねぇ
魔女に効果を及ぼした前例がないとワルプル様に効くなどとは言い難いものさね

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:46:02.39 2f0kD7/80
>>247>>248>>250
うん。そうとも取れるけど……これが睡眠魔法ではなくバインドなら?
バインドなら魔女にも効いた。そしてワルプルには効かない。でも「矛盾が起きたら最大描写優先」となると、「最大描写」として効かなかったはずのワル夜相手にも効くと議論する事も出来る。

>>249
>無条件にすぐに発動して効く技だったらとっくの昔に発議されてると思うのよねぇ・・・・
それでもこんな事も通るんだよ。聞いたという事実があればそれを最大描写として言う事もできる。それが「矛盾が起きても最大描写優先」の理屈なのだから。

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:48:05.38 ra9im2Rl0
睡眠魔法はまだ杏子vsマミで盛り上がってたころ話題に出てるよ

キリカやおりこには使わなかったし、あのときはほむらも普通の人間だったから魔法少女には効かない可能性が高い、どちらにせよ戦闘で利用するほどのものではないんだろうってことで保留になったけど
気付いたら>>1にも加えられてたしね

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:48:46.71 MUPHHsRL0
>>251
いんや、だから同じような対象に効いた描写がないと通らないってば
マミのマジカルマスケットは魔法少女には一撃で致命傷くらわせる威力あるけど魔女に対してそうとはされてない
なんでかって魔女にマスケット一撃で致命傷を与えたことがないから

同じように睡眠魔法も魔女を一撃で眠らせた描写がないなら、作中で眠らせた程度の対象にしか効かない扱いさね

254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:51:22.69 oc3AGRXUO
そのケースの最大描写は
「マミさんは人間を眠らせることができる」で
それ以上でも以下でもないだろね

255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:52:23.25 2f0kD7/80
>>253
通らない事を「最大描写優先」でごり押しする事も出来る。だから「矛盾が起きたら最大描写優先」はおかしいと言いたかっただけ。

例えが下手みたいだった。スマン。

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:54:05.49 2f0kD7/80
>>254
上でも言ったけど、バインドの場合はどうなる?
ちょっと睡眠魔法が先に思いついたんだけど、あとでバインドでも同じだと気付いた。紛らわしくてスマン。

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:54:38.53 HeVRwJ3z0
ワルプルギスバインドの件は
バインドを引きちぎったワルプルギス側の最大描写が普通に適用されるだけじゃね

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:56:23.57 ra9im2Rl0
バインドの場合、
動かない魔法少女や魔女なら数秒で捕まえることが出来る
ただし、鋭い武器や脱皮特性のある相手には効かない

みたいな感じか

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:58:45.72 KUTT8ykA0
>>256
並の魔女と超弩級の魔女を同列に並べて、その成否を矛盾だって言うのは無理があると思う
ゲルトに勝てたのにワルプルギスに勝てないのはおかしいってのは無理があるだろ?

あとバインドは小説版で効かなかったのが明記されてたんじゃなかったっけ?

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:59:12.95 MUPHHsRL0
>>255
だからね、最大描写でごり押しできるのは同等の条件で同等の相手までなんよ
聞けば催眠魔法が効いたのは普通の人間までだそうだし、なら魔法少女や魔女には効いた実績がないでお終い
そんなごり押しが通るほど甘い考察がされてきたスレじゃないのよね

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 22:01:31.51 oc3AGRXUO
>>256
ワル夜さんはバインドきかないソースが小説版でついたから普通にそっち採用

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 22:02:53.52 vsk7cRdWO
>>260
先生、相手が同等かどうかどうやって判定するんでしょう

具体的にはマミの防御すら崩せなかったキリカが
カオル相手に勝てるビジョンが見えません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch