11/10/18 15:03:09.91 Qq3li5bi0
制作陣
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス
登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔商品情報
3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:04:11.61 Qq3li5bi0
●関連スレ
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
スレリンク(ranimeh板)
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ2
スレリンク(voice板)
[声優総合板] 新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
スレリンク(voice板)
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
スレリンク(asaloon板)
HUNTER×HUNTER 原作・アニメ新旧比較スレ
スレリンク(asaloon板)
HUNTER×HUNTER 原作未読者用ネタバレ厳禁スレ
スレリンク(anime4vip板)
HUNTER×HUNTERアンチスレ
スレリンク(anime板)
[漫画キャラ板] 【HUNTER×HUNTER】ゴンのスレ
スレリンク(cchara板)
HUNTER×HUNTERのキルア=ゾルディックに萌えるスレ
スレリンク(cchara板)
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ8
スレリンク(cchara板)
4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:09:34.19 0Akl6Xfk0
ここか
批判が怖いヒキコモリなお子ちゃまの巣窟は
5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:13:24.79 w5+VzEwV0
>>1乙!
感謝するぜ
このスレに出会えた
これまでの全てに
6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:17:32.36 1gZZuwTP0
>>1
乙ー
とにかくネガキャンはもう勘弁、って気分だったらマジで助かる…
7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:24:07.57 w5+VzEwV0
※このスレはネタバレを多分に含みます
※原作未読者は別途専用スレの利用を推奨します
HUNTER×HUNTER 原作未読者用ネタバレ厳禁スレ
スレリンク(anime4vip板)
8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:26:25.51 qPg+bzDl0
>>1乙
>>7も補足乙
あっちでもちょっと前に言ったけど
原作の微妙なツッコみどころをフォローしてくれてるのが結構好きだなー
9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:29:57.58 y/Oyhd/50
>>1乙
サトツさんが持ってる試験開始のベル?の作画が原作そのままで動いてたのはちょっとした感動だったわw
10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:34:05.90 w5+VzEwV0
ギタラクルも完全にイメージ通りだったww
しかしOPのイルミから未読者スレで色々妄想されてて和んだな
ギタラクルは実はヒソカの彼女だとか
イルミはヒソカに監禁されてるギタラクルの妹だとか
11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:42:56.62 qCYi7/Gx0
>>1乙
OPからイルミ性別論争かw
12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:52:33.08 RjKLktB3I
いや、イミルの妹なんじゃないか?って話しになってた気がする。
イミルは兄で、OPイミルはイミルの妹なんじゃ?って感じらしい。
13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:54:35.96 RjKLktB3I
イルミがイミルにorz
しかも連呼とか、自分が馬鹿過ぎてどいしょうもないわ。
14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 15:59:56.24 w5+VzEwV0
イミルだと下の兄弟がルキアさんになって完全に別漫画に
15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:02:41.16 1tBPohTh0
>>1
ありがとー
本スレギスギスしてて本当嫌だ
しかしここは未読者ヲチスレでもないんだから
あまり話題に出さない方がいいと思う
悪意なくても自分が逆の立場だったら不愉快
16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:03:46.41 qPg+bzDl0
ワロタw
色々言われてるOPだけど、キャラ沢山出てガンガン動いてるし(・∀・)イイ!!
ってかOPのイルミがギタラクルと完全に同じ服装してたの今知った
17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:05:15.74 qPg+bzDl0
>>16
>>14へね
>>15
たしかにあんま他スレ話題出してヲチスレっぽくなるのは良くないよな
まったり本編楽しもうぜー
18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:05:21.64 0pLN+TP90
>>1乙
アニメ本スレでこういうスレ欲しいって言ったの俺なんだ
今日からこっち書きこむわ
19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:08:42.45 3hIm+nEW0
イルミの会話シーン楽しみだな
キルア役の人には低い声期待してるこれから大事なシーン増えるし
20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:10:34.26 w5+VzEwV0
>>15
>>17
すまそん
本スレでOPでイルミ出しちゃって大丈夫か?的な話題があったんでつい
気をつけるね
21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:13:48.08 B4maoCF40
ギタラクルのカタカタ具合が想像以上でワロタ
てかあんなカタカタしてたら怪しすぎて変装してる意味ないよな
顔さえ見られなければそれでいいって感じなのか
22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:24:48.03 0pLN+TP90
キルアにバレなければそれでいいってことかね
シルバやゼノは変装しないところを見ると趣味かもしれんが
どちらにせよあんな兄貴は嫌だな
23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:24:57.41 m8Aucj2NO
>>1
乙。やっと立ったかー
>>21
キルアにさえバレなきゃ良いんだから目立つのは別に良いんでしょ
24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:38:34.46 bjndNpVb0
ギタラクルが想像の3倍カタカタしてたのに吹いたww
サトツさんの歩き方が個人的には結構原作イメージに近くてうれしい
ヒソカの腕消しを(表現変えたとはいえ)やってたから心臓抜きもどうにかがんばってほしいなー
25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:40:52.17 qsbco57O0
ヒソカの設定は変えるけどキルアの暗殺一家って背景は変えないって言ってたから
心臓抜きはやると思う・・・思いたい
26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:44:08.60 0pLN+TP90
■ 4話
キボウ×ト×ヤボウ (10/23)
1次試験の内容は、試験官・サトツの後をついていき、2次試験会場にたどり着くことだった。ゴールの見えな
い単調なコースに、早くも数名の脱落者が出る。ハンターへの執念からなんとかついていくレオリオだが、80
km地点を超えたところで長い昇り階段に差し掛かり……。
≫脚本=前川淳 演出=竹下健一 絵コンテ=西村聡 作画監督=森智子
■ 5話
ヒソカ×ハ×ヒソカ (10/30)
サトツの後を追い、霧の濃い湿地帯を走る受験者たちに、さまざまなモンスターが襲いかかる。そんな中、
集団の後方に位置するレオリオとクラピカは、受験生に囲まれるヒソカの姿を目にする。
≫脚本=坂井史世 演出=田中智也 絵コンテ=藤山智美 作画監督=小山知洋、菅野芳弘
■ 6話
イガイ×ナ×カダイ (11/6)
2次試験会場にたどり着いたゴンたちは、美食ハンターの試験官・メンチとブハラが出す課題に挑む。その
内容は、2人を満足させる料理を作るというものだった。
≫脚本=広田光毅 演出・絵コンテ=松村政輝 作画監督=阿比留隆彦
とりあえず持ってきた
来週はニコルの脱落シーンが楽しみだ
27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:46:20.99 bjndNpVb0
>>25
ていうかヒソカの設定変えてるんだよな、アレで一応
バリバリいつものヒソカさんやないっすかー!と思ったわけだが
いやまだちょっと出ただけだからわからんけどw
>>26
進み結構早いなー。6話で二次いくか
28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 16:55:52.43 B4maoCF40
メンチの谷間楽しみだ
29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:04:56.76 WqmhV12u0
>>3
関連スレで本スレ忘れてるぞww
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part19
スレリンク(anime板)
>>26
7話からもうトリックタワー行きそうだのう。割りとサクサク進む
今のOPって映像的に天空闘技場あたりまで使うのかな
30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:05:47.56 KXNSfn590
>>26
5話のタイトルw
31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:09:15.63 ACPhWJIs0
5話でイルミの声もわかるかね、楽しみだ
32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:14:44.16 w5+VzEwV0
>>29
どうなんだろうか
個人的には長くてキルア奪還編終了まで位に思える
EDもセットだと考えるだと余計
33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:18:04.15 WqmhV12u0
>>31
ギタラクルの素顔出るのって4次試験だからまだじゃね?
なんかしゃべるとこあったっけ
>>32
EDもセットで考えると確かにそうかもしれん。暗示させるような感じだしねー
34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:21:22.98 w5+VzEwV0
>>33
ヒソカを無線で呼ぶシーンがある
でもOPEDはよく考えたら天空闘技場は割とすぐに終わって、雰囲気がガラっと変わるヨークシンに入るから
それ考えるともう少し引っ張るのかな
35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:22:58.94 B4maoCF40
ニコル脱落シーンは原作通りやるのかな
結構エグイよなあれ
36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:25:07.57 n9084Y6xO
>>1おつ
こういうの待ってたお
ギタラクルの動きがツボった
37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:25:11.85 J6zJ0eFk0
>>30
天使ちゃんマジ天使みたいな感じか
38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:29:29.11 1tCX5+rM0
サトツの歩き方わろた
声はもっとお上品というか紳士的というかそんなのを期待していたが、
それほど外れてもいなかった
39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:41:04.72 8PPYdmtsP
>>35
それ確かに期待w
あとやっぱりヒソカは仕掛けないのな…
40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 17:50:51.57 kushebuF0
>>1
遅まきながら乙
このスレを待ってたぜ
41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:02:41.59 KXNSfn590
>>35
ニコルの前フリ長めだったしある程度はしっかりやると予想
才能や運の足りない奴は容赦なく消えるっていうハンタのエグみが好きだからあまり変えないでほしいな
42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:13:26.14 0f7RZSOn0
イルミとギタラクルの声と使い分けてくる可能性もあるが
しかしギタラクルのキモさ良かったなw
あれは話しかけれねぇわw
43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:15:40.67 eBNuC6WK0
本スレはスルー修行の場みたいになってたからありがたい
古川サトツは淡々としてて不気味感があってこれはこれでありかな
歩き方おもしろいw
44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:25:57.53 w5+VzEwV0
試験の説明の時のBGMは明るいのにサラッと死ぬとか言ってて
逆に不気味さが出てて良かった
サトツさんの歩き方も玩具みたいで良い
あの雰囲気から来週再来週と激化していくんだからよく出来た演出だよ
45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:30:31.52 881vVxAI0
>>44
>サラッと死ぬとか言ってて
俺もここ、いいと思ったなあ。子供向けがどうのであのBGM使ったとか言われてるが
死ぬこともありますってセリフは変えてないし、
意図して軽めのBGM使ったのかなあ思ったんだけどどうなんだろうね
46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:39:28.86 w5+VzEwV0
>>45
分からないけどスタッフも専門的な視点からよく考えてるのは当然として
絵的に薄暗いシーンが続くからメリハリ入れる為に、ってのもあるのかも
あと、ディズニーディズニー言われるけど、
ディズニーって子供が軽くトラウマになるような不気味さやシリアスを普通に扱うんだよね
そう考えると実は相当期待出来るんだよねこれが
47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:40:31.12 881vVxAI0
ちょっと気になってたがそろそろsageてみればどうだろうか
48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 18:46:24.20 w5+VzEwV0
ごめんなさい・・・
デフォでsageチェックしてたはずだったんだけど
気づかなかったありがとう
49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:04:48.85 BTw3HS840
安心して感想が話せるのは良いね(^^
本来ならスレ乱立反対派なんだけど
今回は仕方が無いね
>>1乙(^^
50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:12:24.78 ACPhWJIs0
新ハンターは動きがいちいちいい感じなんだよな~
今回もギタラクルのカクカクとかサトツさんの動きとかいいって言う人多いし
サトツさんの最初の一歩目の振りあげた足とズボンの描写とかスゲー好き
ぶつかられたときのヒソカの後姿の微妙な動きとかもいい
51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:20:08.34 BTw3HS840
動きはいいよね
サトツさんの歩調が変わるとこ巧く表現されてた(^^
52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:24:37.18 J6zJ0eFk0
>>44
バトロワの映画の定時放送を思い出した
53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:32:50.52 w5+VzEwV0
>>52
それそれww
ところでOPの「連れ出して~」ってゾル家からキルアを連れ戻すとこを示唆してるよね?
54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:34:36.11 w5+VzEwV0
本当にすいませぬまたageてしまった
ノブナガの如く少し黙ってます
55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:51:07.00 ACPhWJIs0
>>51
いいよね!!
後はサトツさんの顔ベルもよかった
動きだけじゃなくて、ベルと一緒に鳴ってたニョニョニョニョって感じの音もツボでした
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 19:59:41.28 gWRJUmQ10
EDのキルアの忘れないではいい
最近キルアマジでゴンのアウトオブ眼中だったし
57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:00:39.15 0pLN+TP90
3話でよかったのはザバン市を細かく描写してくれたことだな
ああいうの今後もやってってほしいわ
原作で省いてる部分をうまく補完して世界観を広げてほしい
あとオリジナルで期待してるのはポックルとポンズだな
蟻編やるかどうかはともかくしてどういう風に描くのか興味ある
58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:02:45.27 ELahENV60
ポンズはキャラデザがちゃんと目にハイライトない感じっぽくて良かった…
ポックルとポンズはあんま広げない気もするんだけどどうだろねー
1話で誓いのチューとか入れてきたしなんかあるかもしれんが
59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:15:06.02 BTw3HS840
試験中はあまり接点が無い気がするけどな~
可能性があるとすれば四次試験だけど、ポックルは開始早々
標的のプレート取ったし、ポンズはアレだし。
60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/18 20:20:59.21 BP0zMaBu0
EDは好きだけどOPはいかにも子供向けって感じだな。歌詞入れるのやめてほしい
61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:25:29.52 Xy9R4yr50
OP見たところ蟻編までやる気みたいだから
原作をはみ出さない程度の描写なんじゃないかな
指切りげんまん誓いのチューやってたのか
結構原作を大事にしてくれてる感じがして嬉しい
62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:26:38.47 NWJ37hsGO
新アニメ期待してる
前回はテンポ少し悪かったけど、次からまたさくさく進むといいな
くどい演出せず早いテンポで進行するのが冨樫先生のあっさりした作風に合ってる気がするから
63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:27:38.63 e/SB70rt0
OP、歌はちょっと子供向けすぎる気がするからヨークシンからは変えてほしいけど
映像は結構好きだな、よく動くしネテロかっこいいし
64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:28:35.32 egqNyHhe0
ここ良い感じだな。ここに引っ越すわ。よろしく。
ヒソカの試験官ごっこをどう演出するか、楽しみ。
65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:32:15.60 ELahENV60
結構あっさりサクサクな感じがワリと好き
だからサトツさんのとこのBGM軽くてもいいと思うんだけどなー
そういやナレーションはずっと同じ人なのかな
天空闘技場のヒソカの能力説明、割とテンション高い感じの吹き出しだったからどうなるか地味に気になる
66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 20:52:10.62 MArJZRZl0
【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
スレリンク(newsplus板)
67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 21:02:38.13 96M+NqPk0
いい雰囲気のスレだな
これで落ち着いて新の話ができるってもんだ
OVAの出来があんまりだったから、新でちゃんとGI編やってくれると期待してるぜ!
68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 21:10:33.36 1tBPohTh0
>>26
3話のペース考えると5話かなり詰め込んでるなあ
花びら演出はミスマッチさが不気味で良かったし
演出期待してる
69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 21:59:55.02 p15jvjge0
本スレでさんざん叩かれてるから言えなかったけど、BGM結構好きだよ…
「毒じゃ死なない(キリッ」のあととか良かったと思う
ハンター試験開始のBGMもゴンのわくわくした気持ちを表してるみたいで自分はあんまり違和感なかったな
あとキャラの動きがダイナミックで軽やかなのが良い
サトツさんは言うまでもなく、船の帆に登るゴンの動きとかも
70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:11:47.44 1tBPohTh0
OPの飛んでるレオリオで毎回吹くw
71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:16:32.62 QItH5W6cO
ラジオ聞いたらゴンの人もキルアの人も頑張ってるみたいだな
今後に期待
72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:16:34.45 ACPhWJIs0
毒じゃ死なないのBGMの入り俺も好きだ
73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:29:39.10 1tCX5+rM0
BGMは、明るすぎてちょっとくすっときてしまうところはあるが、概ね気にならないな
これからのどシリアスなところではちゃんと相応のBGM持ってくるだろうし
74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:40:39.39 BTw3HS840
暗くなりすぎないように…という苦慮の末の演出なのかもね
来週から嫌でも緊張感出てくるしね
75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:40:52.65 Bsh3s1kj0
まぁBGMはこれから期待かな・・・
自分的にセリフ回しがビミョーに原作と違うので気になる
気に入ってたセリフが改変されたりしていてちょっとショック
76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:55:42.89 BTw3HS840
それは原作ファンなら誰でもあるジレンマだよね
冨樫はセリフで緩急をつける演出をけっこう使う
から、尚更違和感を抱きやすいかも
映像表現特有の都合とかあるのだろうけど一般
視聴者にはわからないしなぁ
77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:56:31.18 Y6KR6Srb0
来週も楽しみだな
本スレはアンチスレみたいになってたから、このスレは有難い
78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 22:59:00.77 w5+VzEwV0
>>75
気に入ってたセリフって例えば?
俺はクラピカの「逆の可能性があまりに高くて泣きたくなるよ」かな
細かいけど、あまりに、がカットされてたww
79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:02:56.06 gWRJUmQ10
EDいいなぁ
今週の試験始まるってのと盛り上げるEDがマッチしてて良かったサトツさんの早い歩きもかっこいい
丸投げでこのクオリティ保てるなら今後も作画面はあんま心配ないのかな
80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:05:15.70 1tBPohTh0
>>78
そのセリフの取っ組み合いが睨み合いだけになってて寂しかったw
81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:06:14.68 8PPYdmtsP
>>78
いっぱいあるが「嬉しくて忘れちまったよ」とかかな
でも基本的には満足
82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:06:52.12 w5+VzEwV0
すまぬ・・・すまぬ・・・
>>79
EDは試験終盤とゾル家編辺りも考えるとかなりハマってると思う
83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:07:51.18 Y6KR6Srb0
>>79
作画は確かに最近の冨樫風でいいんだけど個人的にキルアだけ違和感がある
一人だけ初期とも最近のとも顔が違う気がする
84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:16:20.19 WmwkGWc20
>>9
あれでおおっ!と何気にテンション上がったw
ウェットさがなくて割合サクサク進んでく感じが
個人的には冨樫っぽくて気にいってる
85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:16:58.35 Xy9R4yr50
心臓抜き取りもそうだけど
「殺してでもボール取りたくなっちゃうもんな」で2人殺すとこが見たい
カストロと戦う頃には深夜に以降とかなってくれないだろうか
86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:17:04.03 w5+VzEwV0
>>80
でもレオリオの「正解なんて言葉で括れない」
的なセリフがキッカケでクラピカが気づいたように強調されてたのは良かったよね
>>81
通だねー
船長は良いキャラだよね
>>83
次回予告は安定してた気がする
87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:21:16.08 gWRJUmQ10
>>85
今その台詞見るとキルア恥ずかしいなw
百式観音の使い手を殺せるわけないw
88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:29:53.18 1tBPohTh0
キルアはさ、まだ11か12じゃん
小学生だよ
しょうがないよ
ヒソカは・・・
89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:33:39.69 gWRJUmQ10
ヒソカはでも原作再登場でちょっと強さアピール出来たよね
会長には勝てそうにないが
ヒソカが会長に向けて殺気出すとかはそこまで赤っ恥じゃないような
90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:33:52.60 qCYi7/Gx0
ヒソカの作画と色は新の方が好みだ
ラテン系(?)の音楽も合ってたよね
91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:38:24.76 ACPhWJIs0
OPEDの会長かっけぇ早く本編で見てぇ
92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:39:13.80 1tBPohTh0
ガムとゴムで百式観音は無理と思うの
93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:40:21.61 BTw3HS840
キルアは生意気なセリフをしょっちゅう言うから問題なし
ヒソカはまだよく解らないけど、戦闘を楽しむ為にわざと
手加減してる節があるから、強いんだろね
94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:40:39.90 Y6KR6Srb0
アニメで百式観音みたいわ
95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/18 23:42:41.13 gWRJUmQ10
つか百式観音は人間じゃ攻略できんわなw
張り合ったっつーキルアのひいじいちゃんどんだけだよw
96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 00:56:32.80 EcTCT0nL0
>>78
自分が一番気に食わなかったのはセリフじゃないけど
カッツオが飛ばされたときにレオリオが我先に助けに行くのをクラピカが見て行動する場面がカットされててショック
あとハンゾウの登場シーンがダサくなってた原作はめっちゃカッコイイのに・・・
97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 00:57:56.57 uszklNeFO
批判や意見はスレチ
98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 01:00:30.73 EcTCT0nL0
>>95
確かにww
あれは蟻、しかも王だったから敗北したが人間が百式を全部よけることは不可能だし威力も一発一発が高いから無理ゲーww
99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 01:04:10.15 IQm2/gP+0
本スレでは散々「監督はキルア贔屓!!」「キルアがプッシュされてる!!」
だの言われていたが
OPとEDでの待遇や3話の気合入りまくった演出を見る限り
公式はヒソカ押しで来てるとしか思えんのだがwwwwwwww
100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 01:07:17.94 pwBjes+Y0
凄みのある声のヒソカってのも予想外でよかった
101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 01:26:33.34 +PBxdBif0
ヒソカの声酷い酷い言われてたから聞くに耐えないのかと思ってたけど大丈夫だった
ああいう声なら高橋さん(前ヒソカ)でも出せるのになあとはちょっと思ったけど
102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 01:30:05.95 lQ8oMdiW0
ヒソカのあ゙~ら不思議、ねちっこいオカマみたいで笑ったわw
前作とはまた違った感じで変態っぽい。あれはあれでアリだと思う。
103: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/19 03:26:09.75 QDJxZmDM0
>>99
監督インタビューでキルアの少年らしい揺れ動く心を描きたい(うろ覚え)みたいなこと言ってたし力は入ってると思う
ただ3話時点で贔屓もクソもないわなw
104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 03:36:22.67 RpY7jR5V0
旧作のクラピカみたいにあからさまに度を越した贔屓されて言うならともかく
まだ登場もしないうちから新作はキルア贔屓!とか叩くのはちょっとなぁ…
次回予告が音楽だけで寂しかったから声が入って良かった
これから掛け合いでやってくのかな
105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 03:44:06.19 +oM+5IW10
旧作の贔屓は結構すごかったから警戒する気持ちはわかる
でも3話見るかぎり露骨な贔屓はないんじゃね
106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 03:47:10.96 QDJxZmDM0
しかしまぁクラピカキルアはかっこつけて何ぼというか
背景が特に濃いから力が入るのはわかる
原作だとそれすらも面白く展開させるための一要素として扱ってるからギャップがでかいんだろうな
107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 03:53:41.67 pwBjes+Y0
てかキルアはゴんと並んでメインキャラなんだから贔屓されても当然なんじゃないか?
108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 11:28:38.52 +oM+5IW10
露骨な贔屓はアンチを生むだけなんでいらん
109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 12:48:56.35 UhChaaOS0
つかキルアは原作どおりやるだけで十分贔屓されてるように見えるんじゃね
110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 12:55:38.02 UhChaaOS0
なんかニュアンスが違うな
>>103
みたいな事を監督が言ってたとして、それって原作どおりじゃねってことが言いたかった
111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 13:24:58.89 0kbPFCo+O
良い方向に贔屓するならまだましなんだけど、前作みたいに腐女子向け(同人向け?)に改変するのだけはやめてもらいたい
112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 13:52:14.83 q/8pfqpwO
全く気にしなかったけどな…
113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 14:13:20.13 skx8+ONQ0
露骨なアンチレスはともかくある程度批判はあったほうが雑談し易いと思う
114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 14:40:11.57 X6p9i9p80
批判って響きよりあえていうなら改善点みたいな話題なら話もしやすいかと
基本的には楽しめてる人のスレなんで
自分はアニメには何も期待してなかった分意外と楽しめてる
ヒソカの声とかギタラクルの動きが変態すぎて笑った
そりゃトンパも声かけられねーわ
115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 14:57:23.29 9dCP7AQP0
楽しんでる前提での率直な個人的意見、感想ならここでいいんじゃないの
暴言とか荒れる要素がなければいい
116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 15:24:48.06 fC3HhOGOO
>>114
正にヤバ過ぎて声がかけられねーよなw
117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 15:56:33.88 UhChaaOS0
ヒソカとギタラクルは配色も気味悪さに拍車をかけてる気がする
でもヒソカの黄色い目とギタラクルの青い髪はどうなんだろうと思ったり
118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 16:10:06.89 uszklNeFO
トンパのジュースまじうめえwwww
119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 17:42:52.74 ORXBX9AhO
少数派だろうけどヒソカの声結構好きだわ
ていうかヒソカの髪って赤いんだな
コミックの表紙見る限り金髪だと思ってた
120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 17:52:14.73 ufJlXp9m0
冨樫は色や声の設定を作らないから決まってないと思われる
12巻だとエメラルドグリーンだったし
121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 17:55:20.78 vW+F4hE3O
ヒソカの声は最初はびっくりしたな、前の印象が強すぎた
でも前回とまるっきり違うおかげで、こういうのもありだな。って思った
122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 18:04:48.71 UhChaaOS0
本スレだとぼろくそ言われてるけど、音関係はそんな気にならない
2話の2択クイズのパフッとか地味に好きだ
123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 18:10:10.72 0kbPFCo+O
某パイレーツっぽいけど一話の嵐が来た時のBGM結構好きだw
ザバン市観光してる時のも中々いい
次回予告とかカッツォ助ける時のディズニーはちょっとアレだけどなw
124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 18:20:08.78 ESi26vv/0
ヒソカの声は5話の高笑いで良し悪しを決めたい
中の人知らんけどうまくやって欲しい
125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 18:29:16.24 UhChaaOS0
5話って微妙に改変されそうなんだっけか、ヒソカを強者を求めるキャラにするとかで
どんな風になるかねぇ、実はオリジナル要素も楽しみだったり
126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 18:29:45.75 z2IkGsom0
OPがザ・朝アニメなのに対してEDは明らかに深夜ノリっていうのが
ハンタの「王道もやるしちょっとアレな話もやるよ!」みたいな作風を表してるように見えなくもないのが
ちょっと面白いなと思った
っていうかマジで何を考えてあのOPとEDの組み合わせにしたんだよwwテンション差やべぇだろw
127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 20:29:38.23 vW+F4hE3O
確かにEDは深夜のノリだwそして見るたびにヒソカで吹く
128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 21:22:22.28 zHNq7aSq0
ズギュウウウン
129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 22:35:27.07 1hS+L+9u0
>>118
キルア乙
ヒソカの光るアレはまさかEDでやるとは思わなかったから吹いた
花びらで腕消しとか規制の中でも工夫してやれるところまでやるという意気込みを感じるw
130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 22:52:01.12 8LJBeN3fO
12月に発売されるDVDが楽しみだ!今回の作画かなり好きだ。
131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 22:55:08.18 zhbZNmeZ0
特典なんだろうね
132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 23:00:40.45 IQm2/gP+0
イルミとギタラクルの声優どうなるんだろう
やっぱり女性声優かな?
133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/19 23:08:49.83 Qg0msiu00
>>129
あの演出見てて、こう来たか!って意表をつかれた
冨樫原作の初期ヒソカの黒歴史(笑いながら人切りまくる)より奇術師っぽさが出てて
良い補正だなと思う
>>131
各キャラのイラスト入ったB4位の美麗ポスターだったら嬉しいな。
ハンター語で名前入ってて、裏にはキャラ設定がついてる
…と、今から注文付けておこうw
134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 00:04:37.70 0YwSciAm0
知人が新アニのおかげでハンターに興味もってくれた 嬉しい
新規の人もっと増えるといいな
135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 00:20:24.35 Kb816q8b0
確かに普通にスパッといくより得体が知れなくて不気味だな>ヒソカの腕切断
変態描写も腕切断もなくなると思ってたから良かった
この調子で心臓抜きもお願いします
136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 00:36:01.94 919lmabE0
漫画再開にアニメ化と友人とのハンタトークが楽しすぎるww
>>132
今回も女性なんじゃないか
無機質な感じを表現してくれると良いな
137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 00:51:56.58 nZR1qhMi0
>>135
あれ花びらでマイルドにしてる割に腕消えたやつの悲鳴がけっこうリアルでそれも不気味だったw
キルアは花びら使うわけにいかないし心臓抜きはどうなるかなあ
キルアのキャラが印象付くシーンだから個人的にはそのままやってほしい
138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 01:01:27.45 MxMQYslv0
まぁ花びらについてはもうちょっとドッキリとバンジーで再現しやすい描写にしてくれたら良かったかな
細かいのが噴出するように飛び出してたから
ドッキリとバンジーじゃ難しそうだなと感じたし(こじつけ可だけど)
ただの奇術ですでもいいけどさ
139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 05:18:28.93 yUI/yqreO
>>131映像らしいです。内容はまだ分かりませんが。
140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 11:51:03.53 fgPXEoIoO
キルアの声高いって言われるけどあとから低くくすればいいなと思っている
141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 12:16:00.34 pwI63LHH0
キルアの背後関係とかは掘り下げてくれるかもしれないね。
特殊で複雑な家庭状況とか、試験中に。
142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 16:39:29.08 lAq0Vyj00
>>136
あれ、前って女性声優だったんだっけ
なんかずっと男声で脳内再生してた
4話は原作でヒソカが試験管ごっこ始めるあたりまでやるんかな
今のとこ武人設定どこ行ったって感じだがどうなるか楽しみ
143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 17:27:51.98 Z68QdSH2O
>>142
高乃麗さん(ギップルやマリア・タチバナ役など)がやってたよ
あらすじ読んだ限りだとその辺りは5話かな。
ヒソカが受験者に囲まれるって書いてあったから正当防衛として殺しをするんだろうか
144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 19:35:31.56 pwI63LHH0
>正当防衛として
なるほど。でも、それくらいの変更で殺しの描写ができるなら
日本のクレーマーって本当につまんない人たちだなと思う。
ヒソカが突っかかってきた受験生に「君たち、みんな不合格だね」と
鮮やかに反撃するのかな。
145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 19:39:39.66 8rmC9PlJ0
腕チョンパされた人の仲間「よくも◯◯を!」→返り討ち みたいな流れかな
OPで受験者と戦うみたいなシーンあったから、ヒソカがバンジーガムで受験生操るのかも
146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 20:56:45.00 Z68QdSH2O
未読者スレに今後の展開(最新まで)をこと細かくネタバレしてるクズがいた
指摘するとバレちゃうと思ってしなかったが(さすがにバレる?)純粋に楽しんでるのに最低なやつがいるもんだ
147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 21:07:48.45 Y/M3X8H10
原作でも一応試験管ごっこに危険を感じた受験者に囲まれてるよ
アニメでその前にヒソカが殺しをするかはまだわからないけど
148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:14:39.80 nZR1qhMi0
>>146
見てきた最低だな
ただ書いた奴の頭が悪いのかあの文章見てもよくわからんだろ長文に感づかれてスルーされてるしw
腕消しやるくらいだからヒソカの試験管ごっことキルアの心臓抜きは普通にやるだろうな
どの程度マイルドになるのかわからんけど
149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:17:37.54 LI2yMx3Y0
>>146
スルーだろ
幸い未読さんたちもスルーしてくれてるし
触ると調子に乗り出すよ
そもそも既読は書きこまないのがマナーだから指摘したらそいつと同じ
150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:22:06.02 0YwSciAm0
そういや「TVぴあ」に浪川がヒソカ役でインタビュー受けた記事が載ってた
とりあえずインタビュアーは確実にハンター読んでるな、ぼかした言い方をしても無駄だ
151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:26:44.71 LI2yMx3Y0
>>150
kwsk
面倒かったらスルーして
152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:26:55.50 919lmabE0
>>150
インタビュアーがハンタ読者だと浪川と温度差ありそうだね
ヒソカを演じることについて何て言ってた?
153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:43:58.41 0YwSciAm0
立ち読みなんでうろ覚えですまん
ヒソカを演じることに関しては
「原作ファンの方にも満足していただけるような、恐怖感を与える演技をしていきたい」
という感じだったかな、一応原作読んで勉強しているようだ
インタビュアーが『ヒソカはメイクをとると普段とギャップがありそうですが~』という質問していて
アッこいつ絶対原作読んでるだろ、という個人的な感想を抱いた
154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:48:35.47 nZR1qhMi0
>>153
>ヒソカはメイクをとると普段とギャップがありそうですが~
間違いなく読んでるだろwてかファン臭いw
155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:51:07.95 pwI63LHH0
そういや、メイク落としたヒソカはイケメンで釜っぽさ無いもんね
156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 22:53:57.90 919lmabE0
>>153
ありがとう!
なるほどねw
原作は8月の時点で7巻まで読んでたみたいだよ
157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 23:44:48.41 7MO2JNxU0
今作楽しく見れてるんだけど、ヒソカの声だけはどうしても駄目だ
前と比べてるわけじゃなく、単純に合うってないし下手に聞こえた
まあまだあまりしゃべってないからわからんけど
158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/20 23:56:46.95 ieYugVCR0
ヒソカはもっと変態っぽさが欲しい
でも作画は好きだな
EDピカーワロスw
159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 00:08:56.94 x9L9JrcL0
>>153
サンクス
ヒソカのギャップをしってそうだなww
よんだことないとああいうものだと思うからそんな質問はでて来ないよなw
160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 07:38:43.50 1grbycPs0
中途半端に原作知識あるとどこに書いたらいいか悩むんだぜ…
とりあえず質問なんだが噂の念能力とやらはいつ出てくるんだぜ
試験終わるまで出てこないのかこれ
161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 07:40:47.60 urdFrzq80
原作と違うことには答えようがないと思うぞ
162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 08:01:44.11 lGtnKjik0
>>160
まだどこまでやるのかわかんないけど、試験終わってゾルディック編終わんないと念はでてこないよ
念が出るのは天空闘技場編からね
原作読むか、旧アニメみたほうがはやいと思う
163:160
11/10/21 08:11:22.10 1grbycPs0
答えてくれて( ・ω・) ㌧把握した
>>162
別に早く念能力とかが見たいってわけじゃなく
ただ気になっただけなんでとりあえず新アニメまったり楽しむ
あとここってage推称なん?ageてる人結構いるが
164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 08:19:40.53 lGtnKjik0
>>163
そっか
とくに書いてないし知らないけどsageとくか
165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 08:29:39.58 ekHbqfz10
sage推奨板なのにBB2Cだとデフォがageで固定されてるんだよ
ageてる人はiPhone使いと推測
166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 08:41:22.30 lGtnKjik0
残念v2c使いでした。俺はね
167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 09:07:14.11 0efab7oq0
残念て、V2Cも欠陥ブラだったんか
168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 13:12:24.39 S33lEF3k0
ハンゾー「実は忍者なんだよ」
トンパ「え!?あぁ、そう!」
の下りがなんかツボ
169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 13:25:04.33 /M85HU2S0
あそこは視聴者が「ちゃんと忍べよ!」と突っ込むところだよな
170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 13:55:16.46 imkoYCup0
個人的にヒソカの声は全然アリだわ。後ほんの少しだけ高くして欲しいかなとも思うけど
取りあえず5話のアクション部分が楽しみw
171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 14:07:31.90 A0J0PTf00
サトツザル良い感じにキモそうだったな楽しみ
172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 14:17:42.70 8LPBM2Lb0
あの猿原作再現度高そうだったな
173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 17:53:06.66 EGacQknd0
初期は結構ギャグ挟んでたよなぁ
174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 20:37:52.50 SoIibPXI0
駄目だ…
どうしても同じ冨樫作品のレベルEのバカ王子が思い浮かんでしまう
ヒソカの顔まともに見れん
見ただけで吹く
175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 20:49:30.09 mbxL1m990
原作ギャクで一番面白かったの天空闘技場でのよくわからん解説の人間→だからおめー誰だよで吹っ飛ばすネタだな
2回くらいやってなかったっけ
鮮やかなテンポだったw
176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 21:28:00.94 ZZAOhlwb0
トンパの声なにげにすごい合ってると思う
てか3話はほとんどトンパの語りだったw
冨樫またどこかでモブキャラの声やるかな?結構いい声だからやってほしいw
177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 21:40:45.14 co4HD3MV0
>>175
あれ面白かったwwwすげー適当な感じだがw
試験編だと2次試験のクラピカとかトリックタワーで4人いっぺんに降りる所とか笑ったw
178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 21:54:51.56 BCoImbOu0
俺はハンゾーのorzと
寿司の件でレオリオレベルと言われてすげー顔になってるクラピカだなw
179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 22:06:36.51 mbxL1m990
>>176
あれってちょっとマイナーだけどリヴァイアスのチャーリーの声だよね
この人また裏切りキャラかと思ったw
180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/21 22:10:00.35 /M85HU2S0
>>175
冨樫はそのギャグ好きだよね。説明なんかの文末の(事情通)とかもその類いだし
胡散臭い専門家やコメンテーターに突っ込みたくてしょうがないんだろうな。
181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 07:02:04.92 UyWnHGGr0
>>178
あれ面白かったからうまくアニメでやってほしいわ
182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 10:05:32.17 Ow/mdW3I0
失敗しなけりゃいい
183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 17:52:30.52 xjQbAhg20
イルミ役松風雅也さん
メンチ役平野綾さんだそうだ
どんな感じになるのかね
184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 17:59:37.56 xvnlgB4C0
なんで平野綾なんだろう・・・
185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:01:58.49 e7HiISEyO
案の定本スレめっちゃ荒れとるな
とりあえず演技聞いて判断するよ
186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:17:59.47 xjQbAhg20
平野綾は嫌いだけど、本人と仕事は別の問題だからな
取り合えず声を聞いて見ないとわからん
187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:30:51.69 MBjv5T3K0
メンチが平野ってのはぶっちゃけ結構いいんじゃね、と思ったり
ヒステリックっぽいとこがあるし
188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:32:35.40 xvnlgB4C0
そこまで考えた配役だとしたら最高だな
189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:35:20.45 dxbKnAqU0
普段アニメ見ないし声優よく知らないからよくわからんけど
更にこのスレあって良かったってことになりそうだな
サトツさんの歩き方、もっとシャキシャキとスマートなイメージを持っていたが
エアリーで吹いたwあれはあれで面白い
190:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 18:57:07.75 Yxpf94pE0
別に声優の性格とか興味ないし
韓国人とか使ったりしなければいいよって感じ
191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 20:49:25.34 dPJfBi8x0
>>187
俺も平野って結構メンチっぽい系統のキャラ得意だからアリだと思ったんだが
本人にアンチが沢山ついてるから荒れるだろうな
192:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 21:04:53.74 ZM8JQycV0
メンチのあっそーやってみれば?とかの声余裕で再生できる
193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 21:45:07.11 bVA4SgFA0
平野のメンチはアリだろ、けっこう合ってる気がする
それよりイルミの方が驚きなんだが、何故誰も触れないんだwwww
194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 21:50:42.74 z0dCWKNq0
メンチ「また来年頑張ればー?」
トードー役も切れやすかろう
195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 21:55:58.22 RGoJy0v50
平野は演技自体は上手いしいいと思うけどな
196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 21:59:34.62 mOizAXvm0
>>194
なんかフツーに脳内再生できたわww
>>193
イルミは旧は女性声優だったんだよなー
それも含めて考えると驚きだ。個人的には男性声優でもいいと思うけど
197:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 22:15:16.72 ZM8JQycV0
先のことで悪いけどフェイタンも男性声優にして欲しい
前作の女性声は迫力ないし違和感があった
しかし主要キャストがほとんど女だね
幽白の時は緒方さんが主要キャスト男性だらけの中でちょっとやりづらかったと言っていたけど
今度はレオリオの人がw
198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 22:54:19.55 UyWnHGGr0
高乃さんの声ってあんまり女っぽくないから女性声優だったって言われると少し違和感もあるw
199:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 22:57:33.15 KMpoGhPZ0
イルミは女性が良かった
200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:01:58.72 xjQbAhg20
高乃さんのイルミ好きだったけど
新は主役2人の声が高いからイルミとヒソカの声でバランスが取れるような気もする
201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:04:49.11 yNTt6aU80
高乃さんだったんだよな
なんかバリバリの男声で脳内再生してた。なぜだ
202:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:05:26.57 bVA4SgFA0
5話でギタラクル喋るのか?原作で台詞あったっけ
もしかしてヒソカとの携帯での会話か
203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:06:58.87 yNTt6aU80
>>202
多分そこだと思われる。どんな感じでくるんだろ
平野メンチ割りと楽しみやで。ああいうキャラ合ってると思う
204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:23:09.80 z0dCWKNq0
明日の放送分はメンチ出ないよね?
205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:27:17.51 yNTt6aU80
オリジナルはさまない限り出ないと思われる
ギタラクルしゃべるのも5話だろうし
メンチは放送予定見る限り6話からかな
206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:27:25.66 xvnlgB4C0
こういう話してるとますます次回が楽しみになる
207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/22 23:57:25.09 z0dCWKNq0
>>205
㌧。6話かー、やっぱ試験に入るとキャラが増えるからじっくり描写に
変わったのかな。セリフも増えるだろうし当然なんだけど。
208:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:08:23.55 s4rJTPoqO
>>197
緒方さんは滅茶苦茶男っぽい声だったな
結構最近まで女性の声優だったの知らなかった
209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:12:29.42 R2yY0JuZO
家族でハンター見てる人もいるみたいだね~
なんか嬉しい
210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:14:01.60 POz6gQTP0
緒方さんて蔵馬か
男役うまいよね
211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:27:46.61 bx4OwDwr0
この間エヴァ見たけど、蔵馬の頃の声はもう出せないだろうよ
212:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:31:35.62 qmVCEMDfI
>>209
ヒソカのズギューンをじっと見てる息子(2歳)を見ると
なんか微妙な気持ちではある
213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 00:54:24.84 ug/4DTzB0
>>212
それはwww
214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 01:15:24.39 ls1BFY4F0
次回予告で人面猿出てたよな
ということは4話は
1次試験開始
キルア自己紹介
レオリオ脱落しそうになって
ニコル脱落
レオリオ、クラピカ、キルア、ゴンがハンターになりたい理由を語る
人面猿までか?
すごいスピードじゃね?
ゴンのハンターになりたい理由当たりが端折られるのかね?
215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 09:03:12.01 aImDeDRL0
アバン削れば全部入りそうな気もするがどうするんだろね
216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 09:29:51.60 A1GAoibv0
22分あればいけるいける
5話はてっきりヒソカは正当防衛で受験生殺すのかと思ったけど
「殺気立っているが…!?」と書かれてるあたり、原作通りっぽいな
217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 09:42:55.90 kOMakhAm0
ヒソカいつもの浪川声で来ると思ってたから意外だったな
あの低声で高笑いしたりペラペラしゃべったりするのか
…いつものしか知らないからなんか不安w
218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 09:43:50.10 aImDeDRL0
>>216
煽りみる限りだとまんまやりそうだったな
ぶっちゃけ前回で肩ぶつかったぐらいで腕を消すという十分アレなとこ見せてて
正当防衛っぽく修正入れる意味はほぼなさそうだと思ったが
武人設定が迷子のまま帰ってこなさそうな件が気になるぜww
219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 10:49:01.60 i4B0Ec8EO
AmazonでDVD注目したおwwwたのすみwww
220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 11:43:52.63 QZl7LaeW0
注目しただけかいwwwwww
4話はヒソカが良かったな
来週のサブタイトルが、ちゃんとヒソカしますよって意味だと思えてきたww
221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 11:52:00.40 PSe8ZBCcO
ゴンの「サトツさんそっくりだぁー!」ってセリフにワロタ
222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 11:53:52.52 ODKYBmwM0
ヒソカさんマジヒソカ的意味なんだろかアレ
ハゲタカさんお肉おいしそうですたね(^q^)
223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 12:14:42.70 T2tHK/FY0
10代?!の4人が映るシーンよかったw
224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 12:25:15.56 /BqznGbh0
>>221
同じくw
あと予告もふいたわ。ゴンさんマジ無邪気
225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 12:43:16.27 b8EoqK5C0
お肉むっしゃー
ゴンキルの勝負のくだり原作なかったのか。そうだよな
どっかで見た気がしたけどアレGIか
226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 13:01:43.28 i4B0Ec8EO
>>220
注目じゃ永遠に届かないおwwww
注文するおwww
227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 13:29:06.66 xjLh2cFrO
実況でニコルにスマホ持っとけよって言ってる奴いてワロタ
228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 14:08:18.67 CnmasU3T0
親父気をつけろ
ニコルは未来の道具を使う
229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 14:12:50.18 QZl7LaeW0
ゼノ(ドラえもん・・・?)
230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 14:57:38.39 xjLh2cFrO
>>219買ってあげてww
231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 15:48:19.25 ANNKn1qYO
色んなキャラの登場シーンが楽しみだわ
実際聞いてみないとわからんけどメンチ役も個人的には合ってそうだと思うなー
イルミも期待
232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 15:54:42.25 ug/4DTzB0
原作の最近の展開知ってるとアニメはなんともいえない気分になるね…特にゴンとキルア
ゴール!の横顔が楽しそうで可愛すぎてもうなんかアー……
233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:04:08.63 A1GAoibv0
やっぱりハンター試験始まると面白いなあ
サクサク進んでいい感じだ
「ヒソカはヒソカ!」「そりゃそうだ!!」wwwwwwwナニコレwwwwww
234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:04:41.31 RPY7qIbn0
キルアの作画めちゃくちゃ良かったな
もうちょい体つきよくしたら俺的に完璧だ
235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:06:32.78 wMZVW+Xb0
人面猿サトツさんに似すぎだろw
口ひげがカールしてたかコミックス見返しちゃったじゃないか
236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:09:20.60 7OuzdANi0
オリジナルっぽいシーン入れてたのに意外と話数消化できるもんだな
ヒソカはヒソカどうなるか
237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:12:20.40 ORzKXjhz0
今回おもしろかった
ただニコルが真っ先に落ちなかったのと人面猿殺さなかったのが気になった
BGMはもうあきらめたww
でもやっぱりワクワクするんで来週も楽しみ
238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:14:19.84 h7g8UFu70
鳥に食われてるシーン意外とよかった
来週が待ち遠しい
239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:16:49.47 ji4YrOyt0
クラピカの目、普通に青くね?
240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:22:10.36 i4B0Ec8EO
緋の目のまわりに金が降り注いでる表現に胸が締め付けられた
自分が目で金儲けしようとしてた訳じゃ無いのに
綺麗すぎてちょっと欲しいかもって考えてしまって自責
241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:27:50.98 ug/4DTzB0
>>239
黒かこげ茶に見える
242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:28:25.48 /hPbD2cAi
4話全体的に楽しかった!今原作がいろいろやばいからゴンの無邪気っぷりに癒されるw
ヒソカが要所要所でしか喋らないからなかなか慣れないけど、来週あたりかなり台詞あるだろうから楽しみだわ
243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:30:46.94 7OuzdANi0
>>239
青くはないと思う。黒っぽい
来週はゴンにとって~のナレで〆だろうか
予告で「残像だ」のごとく煙になって消えてたヒソカがすっげぇ気になるんだがww
244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 16:59:47.86 A1GAoibv0
花といい煙といい、もはやドッキリテクスチャーでは説明不可能だなw
まあ奇術師だから普通に手品もするって解釈でいいのか
245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:22:25.90 BE6W5c0k0
さすがにアニメ用に新たに念能力を足すなんてしないだろうし
こまけーことより演出重視ってことなんだろうな
246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:24:41.63 ANNKn1qYO
>>244
血が花びらの形になるやつはオーラを花びらの形に変化させてバンジーガムで血をくっつければできそう
蒸発みたいに消えるのがわからんけど
247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:27:00.14 In6XUF6z0
けっこうえぐいシーンやってくれてるね
キルアのジョネス戦どうなるんだろう…。飛行艇の八つ当たりは
むしろ変えて欲しい気もするけど。
248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:29:33.47 7OuzdANi0
>>247
>飛行艇の八つ当たり
ここは確かに変えてもいい気がする
その後の殺しはもうしたくないってあたりでオイオイお前wwと思った
厨二MAXのセリフは入れて欲しいけどなー
249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:31:36.65 h7g8UFu70
ハートキャッチプリキルアは期待
250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:36:33.86 In6XUF6z0
あぁ、心臓掴みでハートキャッチか…なるほど。
251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:45:47.38 RPY7qIbn0
>>246
オーラの変化は具現化とは違うから念能力者じゃないと見えないのでは?
変化は体から切り離したり具現化のようにオーラを精密に形取ることはむずかしいはず
ドッキリテクスチャーで肉片や血を加工したのかな。なんか無理やりすぎるけど
252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:46:29.73 lwU5zY5a0
>>248
そこの厨二MAXのセリフが一番の黒歴史だけどなwww
253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:51:04.87 JQbIZqql0
こども向けって言うなら厨2全開のセリフはぜひ披露していただきたい
同年代なら共感するから
254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 17:51:31.09 jCJ9hPUu0
>>251
変化系って六角図だと具現化系が隣だったような
ちょっと話違うがなんかドッキリテクスチャーの説明見て
勝手にヒソカは具現化寄りの変化かと思い込んでた
255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:01:53.17 RPY7qIbn0
>>254
ちゃんとした具現化するには念能力に組み込むのが必要かなーと
具現化の修行って難しいらしいしあんな手品の為にその場ホイホイとできるもんなのか
それともそういう能力持ちの設定かw
256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:07:20.98 jCJ9hPUu0
天空闘技場での描写見る限りドッキリは一般人にも使えるっぽく見えるから
具現入ってんじゃないかと思ってたんだがやっぱ違うんかな
冨樫のみぞ知る
257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:09:26.96 A1GAoibv0
煙になって消えるのはヒソカじゃなくてハンゾーなら許された気がするw
258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:18:52.71 ALXo6iYP0
煙といえばモラウさん
早く蟻編が見たい
259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:29:14.18 ANNKn1qYO
>>251
念能力者じゃなくても念に貼り付けた「血」という形で見えないかな?
切り離すのは確かに放出?になっちゃうかもね
形作るのはビスケの修行で変化レベル1がオーラの形を変えることだったからいけそうだと思って…
260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:30:37.58 PSe8ZBCcO
鳥に食われるシーン普通にやってて意外
自然の摂理ならいいのかw
ニコルのエグさや補足とかもまあまあ満足
レオリオの過去のくだりはレオリオのキャラを好きになれるエピソードでやっぱいいな。今回楽しめた
予告のヒソカの忍たま乱太郎みたいな煙ドロンが何とも…w
261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:45:58.60 jCJ9hPUu0
>>260
>自然の摂理ならいいのかw
意外とそういうエグそうなシーン出来る限りやろうとしてるイメージ
まだこれからどうなっかわからんがジャンプの煽り見る限りじゃ
試験管ごっこもあんま変えなさそうなんだよなあ
262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 18:54:49.59 A1GAoibv0
そういや映さないようにはしていたが
ヒソカの投げたトランプがニセモノの頭に突き刺さってて驚いた
規制の範囲内で原作通りにしようとしてる感じだな
263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 19:01:59.20 ALXo6iYP0
テレ東とかTBSはフジや日テレに比べると、規制ゆるい気がする
まあ今のままでもそんなに不満は無く見れてるけどw
264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 19:15:45.48 wMZVW+Xb0
クラピカの離れよう…を地味に楽しみにしていたけど楽しかったよ
次回はフラメンコに乗って発狂するヒソカさんwktk
265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 19:56:54.15 In6XUF6z0
そういや、今日アバン見てて思ったけど前回のBGM演出は
サトツさんの「(一次試験は)もう始まっているのでございます」を
際立たせる為だったんだなと気づいた。
それでも、もう少し緊張感も含んだBGMにして欲しいという気持ちも
拭えないけど。(^^;
266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 20:10:44.36 Z98aCefD0
BGMだけが本当に残念すぎる…
267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 20:15:39.46 In6XUF6z0
たぶんBGMを演出するスタンスが状況重視じゃなくてキャラ重視なのかな、という
感じはするね。キャラ単位でテーマが用意されているようだし。
まぁ、それでも要所要所で修正してくると思うよ。
268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 20:27:55.50 E8Iy+cBA0
BGMはけっこう慣れたなー
ヒソカのテーマは笑えるが嫌いじゃないw
普通に毎週楽しみだ。
269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 20:38:04.83 KzIACrBM0
今回よかった、新の4話と旧の相当する部分比べたらこっちのが断然いいと思う
同人ぽいオリジナル入らないし、流れもコメディ部分も原作に近くて満足
キルアとゴンの声が似てるのはちょっと気になる所
レオリオが自分のイメージよりだいぶ貧民だったw旧は優雅すぎたけど、もうちょい普通の地方都市出身なイメージ
キルアとゴンがナチュラルに脱落者を避けてるの笑った、競争ってのもいいし、
ゴンの受験動機も善悪に頓着がないって性格に合ってるかもと思えてきた
ポンズが何気に先頭集団
クラピカが緋の目の話をする直前の口が非常に冨樫っぽかった
クラピカの目測が原作より微妙に増えてる謎
satsugaiシーンはあっても流血は完全カットな予感
270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 20:41:17.45 dsy/f062i
俺もゴンがカッツォ助けに身を投げ出した瞬間にあのBGMが流れた理由がキャラ重視以外に思いつかんかった
271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:01:14.22 ls1BFY4F0
4話テンポよくてかなり良かったじゃん
来週はレオリオに襲いかかるヒソカに
ゴンさんが釣竿当てるシーンであのBGMが流れると予想w
ヌメ―レ湿原のBGMは雰囲気に合っててよかったと思う
272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:03:35.97 ALXo6iYP0
あのBGMって今日のレオリオが走り出す時に流れたヤツ?
ああ駄目だ想像したら笑ってしまうw
273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:08:07.25 hvfIgJX70
勝負しよーぜ!辺りがなんか凄く好きだ。オリジナルだが
リオレオさんの過去話をやった直後に「俺は10代だ!」発言で周囲が固まるまでの流れがwww
274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:08:21.03 In6XUF6z0
レオリオの年齢10代だぞ、の時の演出を見ると二次試験のメンチ課題は
期待できる!w
主に笑い的な意味で
275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:09:11.35 kOMakhAm0
冨樫絵がど真ん中ストライクな自分は同じ絵柄で動いてるキャラを見れるだけで幸せすぎる
心配だった声も違和感ないし話もほぼ忠実で楽しいわー
BGMも今回は気にならなくて良かった!
276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:12:53.20 ls1BFY4F0
>>272
うん、それ
ここぞというときはいつもあれだからw
あのBGMは毎回入れないといけないんだろうか?
ひとつ気になったんだが水戸さんはゴンにジンのことペラペラしゃべってる設定になってるのな
ジンがハンターだということとか、12歳で試験受けに行って島出たとか
まあ出発するときにあまり反対してなかったから別にいいのか
277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:25:25.48 yU69Lp55O
カイトって出ないの?
後から回想として出てくんの?
278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:30:27.49 In6XUF6z0
>>277
冒頭で出さない理由に対して、あとで印象的な出会いを演出する為と
監督が発言していたから、出す気はあると思うよ。
279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:34:10.98 C9JC8ytx0
アンケート
好きなHXH女キャラは?
URLリンク(bit.ly)
280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:36:39.02 hvfIgJX70
監督の印象的出会いがどうの~ってのは実際は
1話でクラピカレオリオ出したかったってのが大きい気がする
カイトの話って回想だったから入れようと思えば後々入れられるからなあ…
281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:44:54.87 V97bKZU50
本スレは一字一句原作とセリフが違うとか旧作良かったっていう話ばっか
だからこっちに来ました、文句あるなら旧作だけ見ればいいのに
リアルタイムで旧作も見てたけど新しい方が好きだよ俺は、作画もいいし
テンポもいいし声優にも不満がないし
282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 21:58:49.42 A1GAoibv0
旧も好きだったけど、新もいいよな~
無駄なオリジナル挟まずにサクサクとテンポ良く進んでくれるのが良い
あとキャラデザと作画がたまらなく好みだ
声優もけっこう合ってると思うし、まだ出てないキャラの声も楽しみ
283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:02:25.80 ALXo6iYP0
今回のヒソカの声優は声はいいと思うから喋り方を旧みたいにしてくれれば
もっとよくなる気がする
284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:07:10.51 N0xA5/BS0
変に旧意識するんじゃなくて全く変えてる方が良い気がする
今回ぐらいのテンポがいいね。お肉ムッシャーもちゃんとやるとは
とりあえずヒソカさんマジヒソカ回wktk
285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:10:31.49 MXkk8rCK0
>>282
そうそう
キャラデザ良いよなあ。ちゃんと原作の顔立ち捉えてるよ
今日キルアがよすぎてビビったわ。ただもうちょい等身あってかっこ良くしたらいいのにな
ヒソカはちょっと違和感あるんだけどいいやww
そういやヒソカの目って黄色?
トンパも青っぽかったし薄い色の目もなんかいいね
286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:13:08.37 wMZVW+Xb0
お肉むしゃむしゃは、その角度で映すかよ!ってちょっとヒヤッとしたけど
ハゲタカさん上品に召し上がっててホッとしたw
287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:25:58.66 cxglkvi50
音がグロくてびっくりした
鳥が集まってくる程度で済ますかと思ったら思い切りムシャムシャいってるね
288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:28:48.71 5EYOgD7T0
作画が原作に近くて良い
BGMとOP以外楽しんで見れる
BGMが仮曲っぽいんだよなあ
289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:29:57.21 N0xA5/BS0
OP不評だけど動画は文句なしにいいと思うよ(´・ω・`)
290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:34:14.09 ALXo6iYP0
EDの方が好きなんだがOPの方が脳内再生度高くて困る
291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:37:22.37 MXkk8rCK0
>>286
長い間映してたから笑ったわw
ヒソカのトランプも刺さってよかった
>>289
ネテロの所かっこよくていいわ
でもイルミは映さないでほしかった
292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:39:24.12 97EgfPrl0
あれ…ハンゾーのまつ毛みたいなまゆげが…若干目立たなくなって…る?
293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:44:13.57 A1GAoibv0
浪川はイカれた演技けっこう上手いと思うんだが
ただ高い声でしか聞いたことないんだよな…
でも狂った感じの高笑いとかなかなか良かったキガス 来週期待しとく
294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:46:46.23 N0xA5/BS0
>>290
それはあるな
いつの間にか全部覚えそうで怖し
295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:50:40.19 PSe8ZBCcO
>>262
すごく巧妙に頭部を映さないようにしてて感心したw
ニコルの泣き顔原作の絵そっくりそのままでワロタ
キルアの声は前回よりよかったと思う
俺キルア、俺はゴン!のとこの声のトーンの違いは出てたし
2人ともこれから上手くなりそう
296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 22:59:15.97 uydzixIy0
本スレはすぐに○○死ねだの、こうしたら見てやるとか
お前何様だっていうレスばっかりでうんざりする
原作、旧作、新作それぞれに良さがあるのに
声優はどんどんキャラつかんでいる感じがするから心配してない
297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:02:11.59 zyiTKgCv0
第4話見たけど、かなりいいね。
第1話のときははしょりすぎてて大丈夫か?と思ったけど。
声にはもうなれて、ヒソカやキルアへの違和感もなくなった。
あの過酷でグロい世界観をどこまで表現してくれるのか、今後さらに期待。
298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:18:57.49 yU69Lp55O
>>278
カイト出るなら蟻編までやるのかな
本スレは話改変改変言ってる奴いるけどそんな気にならないけどな
むしろ何改変した?ってレベル
299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:19:36.35 E8Iy+cBA0
旧アニメのヒソカの声、いい意味でキモくて好きだったけど
新の低い声も慣れると悪くないね。来週に期待
300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:19:36.61 RPY7qIbn0
※大地を踏みしめて君は目覚めてゆく
天使の微笑みでつれだして
孤独でも一人じゃないさ 生まれてきたことに必ず意味がある
ユーキャンスマイルアゲイン 太陽あびて
ユーキャンフライアウェイ 世界は君の輝きを待ってる
※始まりはいつでも怖くないさ?何度でもたちあがれ チャラララ~ラララ
合ってるかわからんけどいつの間にか覚えてたwwww
301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:20:57.16 0XvQqGlX0
デブが最初の脱落者ってのは変えんでほしかったなー
「大体この程度の距離だろw」と予測してそれが外れて絶望って改変は良かったが
302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:22:43.59 PSe8ZBCcO
>>300
やめろ脳内再生されるww
いい歌詞だけどw
303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:22:53.31 wMZVW+Xb0
このスレならOPを一緒に歌って、トライアングル?がチンチン鳴り出したら
キターーーー!ってはしゃぐ奴、他にもいるだろ?
304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:23:46.17 ALXo6iYP0
つーか結構歌詞良くね?w
305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:25:53.29 A1GAoibv0
>>300
やめろwww
最初は「ハンタと合ってねえええ」と思ったのに最近いい曲に思えてきたwwwクッソwww
ユーキャンスマイル☆
306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:26:32.62 N0xA5/BS0
>>300
やめろ
音楽が流れるwww
307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:28:16.66 RPY7qIbn0
>>301
ニコル脱落はお前が一番最初かよwwっていうのがいいんだけどねw許容範囲だが
脱落の顔なんかは原作まんまで噴いた
308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:33:17.01 In6XUF6z0
>>305
そのユーキャンスマイル☆でキルアの笑顔が浮かぶから困るw
309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:36:03.24 PSe8ZBCcO
ニコルのあの顔は軽くグロ入ってるよなw
OPはミュージカルみたいにカッケー声で堂々と歌い上げてるのがなんかツボにくるw
有名な人なんだっけ?
310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:36:26.08 +jKuyuBN0
「こんな所で脱落するのお前ぐらいだぜ」って精神攻撃が無意味になってるのがな
311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:41:25.30 UIoWWT080
「こんな所で脱落する奴ほとんどいない」と言われるのに
ルーキーじゃない試験者が何人か脱落していて矛盾してる気がした
ニコルの顔はよかった
312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/23 23:57:08.14 Tzi8hTW20
>>300
これ入ったらカラオケで歌ってそうな自分がいる…
313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 00:19:20.41 h6S9V0dCO
>>311
だね
ニコル本人は苦しさで朦朧として周り見えてない感じだろうから個人的には一応許容範囲だけど
あれ細部まで忠実にやると子供が学校のマラソンとかでビリッケツに真似しそうで精神衛生的によくないとかかもw
314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 03:09:28.50 AY2FwaxK0
結構エグイ描写やってくれてるなー
ニコルのとことか丸々カットされると思ってたのにw
来週はアニメ映えする話だし楽しみだ
315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 04:43:58.11 Hiak5gJT0
BGMハンターに合ってないし自己主張強すぎると思うんだけど、曲自体は好きだ
早くもサントラがほしいww
316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 08:40:05.38 HIdWhxai0
確かに曲自体は良い
むしろ問題は使い方にあると思うんだ
317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 10:33:12.17 Sab1Oz6T0
OP何回か見てると、曲変わるころにはユーキャンスマイル☆
がないと満足できない体になってそうで怖い
318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 11:52:46.71 SrR3CAmj0
OP見る限り、おそらく天空闘技場のあたりまでだろうね。
ヨークシン編になったらさすがに変わるだろうし。
(ただヨークシン編やってくれるのか分からないけど、残酷描写的に)
319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 11:55:09.45 5U1x+wbd0
めちゃくちゃ天空意識してるよなあアレ
320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 11:58:17.98 Vvz9Ul2v0
残酷描写どうの言ったらヨークシン前に旧で丸ごとカットの憂き目にあった
天空闘技場のカストロ戦の方がww
っていうかここ2、3話で普通にそういう描写は出来る限り再現する気あるんだなと思ったが
321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 12:19:23.24 2PP0SccP0
>>318
キルア実家終わったら変わりそうなきはするがなぁ
結構登場キャラ変わるのに試験メンツなOPってどうよw
322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 12:20:51.91 o3pAJUgr0
闘技場目指してるようなおpだからその前までで終わりそうな予感
323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 12:21:57.73 c8kJi/q70
>>321
たしかにww
天空バックはいい感じだが、思いっきりザコモブ受験生だからなw
ゾルディック編でかわってほしいな
324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 14:03:00.97 syJdrOnk0
今回レオリオのパート凄い良かった
BGMもクラピカとレオリオ、人面猿、湿原のとこは違和感無かったと思うし
ゴンのテーマ曲?の使いどころとギャグパートのポカポカだけがちょっとなぁ・・・
ポカポカはなんか全体的に電子音っぽさが浮いてる
話がサクサク進むからいいね
トリックタワー早く見たい
325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 14:15:57.81 3m/7o2MHi
>>320
この前はまるごとカットで若干回想wだったけど、今回はカストロ戦もなんとかやりそうな気がして期待してる
326: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/24 14:21:21.05 ZYQLFwea0
言い訳程度に手は加えるけど大筋に関わるシーンであればできるだけ残酷描写があるところもカットしないって方針っぽいよな
この感じだといきなりカットで不評だったクジラ島でのカイトの思い出もうまい具合に織り込んでくるかも
327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 14:49:59.44 AuqLyn2r0
今回の新は旧でしなかった事をやろうとしてる気がする
328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 15:34:03.71 XehLuZjA0
このスピードだと
5話…2次試験会場に着くまで
6話…クモワシの卵とるまで
7話…会長と玉遊び
8話…トリックタワー
ぐらいかな
来週にはネテロとかト―ドーの声優発表されそう
329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 16:37:37.25 SrR3CAmj0
>>321
言われてみればそうかも。1クール分で曲変わるとしたら
ゾルディック編で変わるって事もあり得るかもね~。
カストロ戦どうかね~、前作は回想シーンで終わってしまったからね。
是非やって欲しいところだが・・
330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:39:44.30 e3QcYfiq0
なんでトランプ刺さったくらいで人面猿倒れるや
331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:40:56.35 5fYIXVxQ0
念だから…かな
332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:42:47.45 ChYp/OTb0
何気に頭刺さってるで
333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:54:14.32 51Yq/E9t0
レオリオは現代的な国の中流家庭で育ったイメージだったが、
アニメだと発展途上国っぽいんだな
スーツは「試験っていったら面接もあるんだろ、いい服着てかないと」みたいな感じで直前に買ってきたんだろうか
334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:58:12.18 ffBJsJ6Q0
>>333
レオリオは普段からお洒落っぽいけどな
スーツもちょっとしたお洒落だろ
335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 20:59:44.54 e3QcYfiq0
>>334
確かに上半身裸にネクタイっていうのはある意味凄いセンスだよね
336:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 21:05:27.86 5fYIXVxQ0
シャネル(名前に似た名前)の香水とかつけてるし、オシャレそうだ
扉絵の私服?はすごいセンスだったが…
337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 21:07:27.59 zgOsg3EP0
赤黒チェックのカバンも可愛い
サングラスもブランドものだろう
338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 21:52:53.72 Gt8Ck1FM0
>>336
香水の名前なんて出てたっけ?
339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 22:05:03.90 AEg3jFUl0
友だち亡くしたの小さい頃みたいだし、そこから努力して奨学金貰える位努力したとか
あるんじゃね
16から飲酒オッケーな国だし、バイトもしてるかも
340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 22:12:20.39 5fYIXVxQ0
>>338
ゴン「また新しい香水?」
レオリオ「おーよ シャルルサーチの99夏限定品だ」
限定物もつけるとかオサレアンテナ相当だよレオリオは
341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 22:22:05.25 h/CsR3XX0
シャネル+ヴェルサーチ÷2かw
342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 23:16:27.75 vw2zsJoK0
キャラデザと作画が原作に近くていい感じだ~
ハンタキャラが動くの見てるだけでワクワクする
343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/24 23:28:13.88 bTzQE0+30
ポンズたんがかわいい
カラーが良い
ここまでの作画が残念だけど出番の時は気合入るよね
344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 01:03:56.22 k88rSzx40
レオリオって名前の響きや倒れた友達がサッカーボールもってたり
背景の四角い石造り風の家からなんとなく南米っぽさを感じた
345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 01:06:15.38 m+SjE+tt0
つーかゴンに激似で突っ込まれてたなw
346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 04:31:29.15 ZHp4QPC8O
BGMがw
347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 05:02:08.70 XPH8VjB30
ゴンの目の下の線がなくて本当に良かった
冨樫の絵柄に近いのたまらん
348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:12:23.71 fKaoh8MK0
そうそう、冨樫先生の絵柄に近いんだよな
今まで声優が変わったりスタッフが変わって作り直しのアニメは見るに耐えなかったけど
絵柄が原作に近いし、なにより原作を大事にして、できる限り原作に近づけようとしているのが伝わる
新を批判している人は原作よりも旧アニメが好きだったんじゃないかなあと思う
349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:17:17.42 gusEfuOcO
でもキルアだけなんか違うよね
350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:17:29.17 fKaoh8MK0
最後余計なこと書いてしまった、不快に思う人が居たらすみません
自分はヒソカ好きで、前声優の高橋さんも大好きで、
変な言い方だけど高橋さんは本当にヒソカだった
でも新は新で全然別物だから
また新しい気持ちで楽しもうと思う
351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:20:25.32 7KqMmthK0
キルアはちょっと幼い体つきが悪いと思う
頭でっかちになってるな
でも顔は良くないか?
352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:23:45.27 7KqMmthK0
>>350
全然気にならんよ
何週もするくらい旧が大好きだけど新も楽しんでる
というかこのスレの旧ファンだった人はそういう人が多いと思う
じゃないと来ないからねww
353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:30:10.18 7KKchLGW0
ゴンとキルアかわえーーーーーー
最初ゴンは甲高くて「ん・・?」と思ってたけど
だんだんうまくなってきたね これからもっと演技力あがっていきそう
ラジオで聞くと藩?さんって純粋で天然ボケでまんまゴンみたいだと思った
伊瀬さんもいい感じだ
354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:31:22.44 p93CZOpV0
ゴンがキルアに褒められて照れるところとか完璧に原作のデフォルメだったね
355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 07:34:10.82 IDY18DQH0
>>353
かわいいよね
ゴンの力入った時の声が好きだ
356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 08:36:18.68 veBytyTJ0
12才っぽいキャラデザでいいと思うけどねぇ
ヨークシンあたりでは皆少し大人っぽくなるんじゃない?
357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 08:56:24.30 Vsarr/u10
>>321
でも何気に試験管のシルエットの中にビスケがいる件
GI編まで確定なのか?
358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 08:58:26.24 eJcXjJ9X0
>>357
モラウとナックルもいるよ
誓いのチューと同じまあファンサービスみたいなもんだろ
359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 09:09:17.46 Vsarr/u10
おおホントだ
でもモラウは分かったけどナックル・・・?w
帽子かぶってるようにしか見えないw
360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 09:16:11.31 fKaoh8MK0
もしかしてあの左端はナックルだったのか
361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 09:20:17.56 eJcXjJ9X0
リーゼントのせいでちょっとわかりずらいけどロングの学ラン着てるからナックル
362:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 09:55:51.80 tYEfD8XV0
見せ場の戦闘では松本拳生とか中村豊とか上手い人呼んで欲しい
363:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 10:59:27.74 Uzi+Qhzg0
キルア眼球がデカすぎなんだよ。ゴン並のデカさ。
364:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 11:10:56.17 eJcXjJ9X0
>>363
原作でもでかいよwド初期を除いて
頭がでかいんだよ
っていうか体がひょろい
365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 11:26:07.97 Uzi+Qhzg0
いやちょっと長くないか眼球。もっと三白眼っつーか。
頭でかくて体ひょろいは同意
ヨークシンでゴンもキルアも少しごつくなるかな?
366:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 11:49:16.24 Io41jwpl0
>>365
気になる程じゃないな
原作でもコマによって結構かわるし…
アニメキャラデザと全く同じってわけにはいかないだろう
ジョネスの所とか、あのキルアで迫力が出せるのか?とは思う
367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 12:11:24.23 /s4SaADo0
キルアはなんとなく初登場時の絵と後期の絵を足して二で割った感じに見える
初期結構ヒョロかった
368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 13:09:35.91 MHIcnhK+0
脱いだらムキムキだろ
369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 13:31:03.11 veBytyTJ0
レオリオを見つめるゴンが
10分…10分速く走れ
ゴゴゴゴ
って言い出しそうで怖かった
370:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 13:32:28.17 0Dn0LmV90
>>369
ww
371:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 13:37:27.71 GxFyBLYW0
ゴン「次ゴタゴタいったらそいつ(鞄)を壊す」
372:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 14:31:23.23 H6nXWRE30
やめろww
でもじっと見てるもんだから何し出すのかと思ったわw
373:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 14:54:59.12 ZHp4QPC8O
>>369ワロタ
374:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 14:59:26.46 iHO7szG20
ゴンさん…
375:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 15:35:27.63 S0nm1JD9O
ハンタの新アヌメの本スレはここ?
376:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 15:38:12.83 XnwHL1Ht0
そうではありますん
377:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 16:19:45.53 fKaoh8MKI
原作のトンパが紹介する武闘家チェリーがボドロに変わってたから
旧と同じで無かった事にされるのかと思ってたけど
公式見たらチェリー載ってたからそのままやるっぽい
原作の木に逆さ吊り貼り付けをどう表現するのか楽しみ
あとイルミ(ギタラクル)は次の回で喋るらしいから
その変もどうするのか楽しみ
378:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 16:20:44.11 fKaoh8MKI
×変
○辺
379:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 16:43:14.00 p93CZOpV0
公式も何も次回予告にしっかり映ってぜ!
あとキルアの目つきが原作寄りになってたな
380:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 17:49:29.09 nrtV4X6h0
>>369
www
そのシーン良かったよ
やっぱ俺ゴンが好きだなって再確認できた
それだけにカッツォ救出のBGMはすごく残念だったけど
それも今回のレオリオダッシュで流れるのは意外にあってたな
381:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 17:52:28.59 fKaoh8MKI
>>379
そうなのかごめん
次回予告見てたつもりなんだけど見落としてたみたいだ
382:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 18:18:42.74 BRzitYlw0
チェリーさんやるとは意外だな
旧作ではヒソカに襲われたときに残ってたのは
ポックルだったよな?どうやって2次試験会場に着いたか忘れたけど
383:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:10:27.88 GxFyBLYW0
の、割には紹介を省かれてしまったチェリーさんn
384:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:11:53.80 YhEb0l7d0
ボドロさん最終試験まで残るしそっち優先してもええんじゃない
385:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:14:29.13 t01zFLgb0
>>380
レオリオを助けにいかないのよかったね
旧なんてトンパが体力回復できる場所連れて行ってくれてるとゴンは信じてるはずなのに
わざわざ様子見に戻ってて、
あの横道のオリジナルストーリー以上にキャラの性格改変が不満だった
386:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:24:06.90 8Kk/G86x0
今回のキルアとゴンの勝負しようのくだりってオリジナルか
なぜか原作にあるもんだと思ってた
キルアの友達になりたかったってのが原作よりわりかしすんなり受け入れられる改変かもしれん
387:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:31:43.89 xQOSn+xh0
あの二人何かと勝負するからあの改変はいいと思う。どっちも引っ込み思案じゃないしな。
388:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 19:51:16.65 p93CZOpV0
禿同
最終試験~ゾル家編が今から楽しみだ
389:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:12:58.50 pCMCypGy0
勝負の部分はよかったんだけど、キルアが勝った方がそれっぽかったな
そこが残念
390:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 20:44:24.76 6qJ/LrV30
>>389
んだね
ゴンの方が息が上がってる描写はあったけど
391:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:07:26.14 M5+TsgP30
オリジナルも競争やザバン市やニコルの私の計算では40キロのコース~とか
今の所このキャラはそんな言行しない、っていうのがなくていいな
シーンが前後することはあっても上手く組み込んでくれてるし、
原作シーン省略で気になったのはコンくらいかな
392:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:12:19.48 ysFLiqTi0
冨樫「ゴンはそんなこと言わない」
ってな感じで直し入ってるみたいだからな
でもどこまで関わってるんだろう
393:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:19:40.40 M5+TsgP30
>>392
まじか、それは期待だ
あの違和感はホントむずむずするからなー
394:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 21:29:00.44 iHO7szG20
何いってんの?
395:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:10:37.92 5xnrY+8r0
>>394
脳内でパームの顔が再生された
396:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:35:07.39 xQOSn+xh0
そういや今回のゆーきゃんすまいる☆なハンタにパームさんの
キャラは強烈過ぎるな
397:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:35:24.40 nrtV4X6h0
>>392
監督が言ってたんだっけ
だから今回のアニメには結構期待してる
もちろん最近珍しく仕事中の冨樫に全部チェックする時間はないだろうけどね
でも今のところ原作厨としては概ね満足だよ
398:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:36:45.29 uaSJK3IC0
ギタラクル楽しみだな
男声のイルミってのもなかなかいいんじゃないか
399:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:42:59.25 UmSEj0ECO
>>392
> 冨樫「ゴンはそんなこと言わない」ってな感じで直し入ってるみたい
これはホント大事だよなー
今のところ改変にもそういう違和感がないのは冨樫のおかげかもね
声優も頑張ってくれてるみたいだし
にしてもゴンの「わあサトツさんそっくりぃー!」には笑ったw
純粋すぎるゴンさんを見られるのは今だけだw
400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:47:38.38 iHO7szG20
富樫そんなに頑張ったらまた・・・
401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:55:56.65 xQOSn+xh0
原作のほうは不安だね
なんでジェンガの後半みたいな心境で週刊連載を
追っかけてるのかたまに疑問に思う
402:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 22:59:44.15 0Dn0LmV90
アニメスタッフのオリジナルで勝手にキャラ変えられるのが一番嫌だから
原作忠実&冨樫がある程度チェック入れてくれるのは嬉しい
というか冨樫もかなり期待してるみたいだよね?
DVDもらっても本放送のリアルタイムまで我慢した、とかw
403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:03:46.19 xQOSn+xh0
作者って未放送分見せてもらえるんだ?へー。
考えてみれば確認の意味もこめて当然か…。
404:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:13:33.66 ZHp4QPC8O
チェリーさんって誰だ?童貞?
405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:17:58.92 XPH8VjB30
生みの親だからね
406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:20:56.58 xQOSn+xh0
>>404
チェリーさんは確か、ヒソカが試験官ごっこをした時に
クラピカ・レオリオと残って三人ばらけて逃げる策を提案
した人
407:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:21:56.51 iHO7szG20
休載してもええんやで
408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:22:15.54 ZHp4QPC8O
>>406思い出したわ。チェリーさん言うのか。覚えとこ。トンクス。
409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/25 23:41:12.25 pCMCypGy0
76番 武闘家チェリー
体術においては右に出るものはなし!
試験に出るから覚えておけ
410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 02:33:22.98 4FaGWsD20
右に出るものなしなのかー
411:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 10:26:20.56 DeJ+y4cL0
チェリーさん…
412:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:03:46.21 X20nHWV/0
ニコニコで旧絡みの動画は見ない方がいいな
413:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:04:38.19 sdJ9Onol0
まーあそこは2chと同じで声がデカい人が支配する世界ですし
414:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:30:16.32 rAczIBdS0
旧のオリジナル描写が新にない事を「新にはあれがない!」とか文句言われるともにょる
415:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:32:40.58 a01JcOtHO
ニコニコ動画自体に登録してないからどうでもいいや
416:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:33:13.07 dOwF2cJx0
まあ確かに旧アニオリジナルを原作もそうだと勘違いしてる人は
2chでもちょい多いなww
417:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:38:50.25 PKhPXa9n0
先週のサトツさんの歩き方なんで普通に歩かないんだよ原作普通に歩いただろ
とか思ってすいませっんしたー
新アニメの方が原作近くてワロタ。昔過ぎて記憶がこんがらがってる人が多いんだろう
418:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 14:59:54.51 KBv7+Eha0
>>414
アニメのオリジナル大嫌いだからその気持ちがざっぱりわからん
メンチのくだりと天空闘技場が早く見たい
楽しみだー
419:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 15:48:13.11 ctjVzkIhP
>>418
おいよく読め
お前の言ってる事>>414と同じだぞ
420:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 15:49:42.06 PKhPXa9n0
?
「あれはない」って言う人の気持ちがわからんってことじゃねの
421:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:08:07.34 KBv7+Eha0
>>419
わかりにくくてすまん
420の言う通りの意味でレスした
ていうか
× ざっぱり
○ さっぱり
だw
422:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:25:23.43 S8c3mlMv0
ふと疑問に思ったんだけど、
トリックタワーって途中で二人死んでたら最後の関門は素通り出来るんかね
423:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 16:29:12.28 ctjVzkIhP
>>421
なるほど、すまん
ざっぱりは気になってたけど突っ込むほどでもないと思ったw
そして俺もオリジナル駄目
一次試験の道が分かれていないだけで感動したなあw
あと甘い匂いがしないだけでw
424:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:09:20.35 A9z1QH3V0
>>423
ワロタww
よく覚えてないけど謎のオリジナル確かに多かったからなー
425:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:44:09.84 urrGXhBRO
重なってた胸の音 揺さぶっても聴こえない 溢れ落ちたメッセージ
426:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 19:54:40.08 //0zCx91O
>>425
何かと思ったらED歌詞かw
あれ何度聞いても「忘れないで」しか聞き取れんw
427:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 20:29:08.16 UIXrBxwW0
早く歌詞の詳細が知りたいw>ED
あとprayとかPOPCORN好きだったから、また新でも女性歌手こないかなー
428:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:11:15.34 Q8TeaJGg0
同じく歌詞の詳細が知りたい
聞きとりにくいんだよな
429:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:16:32.65 LTooxCyI0
>>425
チャチャラ チャッチャー チャッチャー
チャーラチャラチャラチャラチャラ
430:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:37:28.15 loX8z0f50
まだ数秒しか喋ってないから声は何とも言えないが
ヒソカの作画は新の方が好きだな
431:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 21:44:12.64 pwUFTjQv0
>>430
声がなー
ほんとにこれだけが残念好きなキャラだけに
432:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 22:07:17.71 xfOS6NFK0
なんだかんだの言われていたが見ると案外面白いじゃん。
無限四刀流さんが出るのが楽しみだ。
433:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 22:12:42.81 jBU2e5OO0
無限四刀流さんも一応念能力者な訳だから能力者同士の記念すべき初戦になる訳だ
まさに胸熱
434:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/26 22:15:21.77 llppM3C70
無限四刀流さんはキツいかもしれんな…
つかあいつ試験管だったんだっけ?
その割に念すら使えなさそうだったけどw
もしかして実はあれ具現化した刀とか
オーラを纏った刀だったとか
…ないなw
435:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:04:42.46 7EDywfoAO
隙間開けた心は不安定だいたい心は正気冗談はやめてまじでうっとおしいだけつまんないってこと思うままに伝えるよだって人事忘れないで
436:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:09:05.35 +vvKIoll0
念使えないのに試験管なのを強引に解釈すれば
パリストンに金渡して裏ハンター試験合格にしてもらって協専になったとかかな
覚えているのは纏だけとかかもしれん
437:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:19:16.79 +vvKIoll0
嘘待ってたって夢のまた 揺さぶっても聞こえない 零れ落ちたメッセージ
どんな日常の憂鬱さえ ため息も出ずに向かう今日の僕ら
(シャウト)
月の色 心は揺れて
破れてく錆びた初期衝動は呼び覚まして走り出す
辛いけどもっと思うままに繋ぐようなきっと答え
忘れないで
438:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:22:36.60 B8v2GVIC0
ヒソカの「無駄な努力 御苦労さま」の台詞好きなんで期待しとく
439:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:27:54.74 jF8tPvPV0
ヒソカの声の人って顔知らないが、声だけ聴いてると
マツコデラックスかミッツマングローブに思えてならない
440:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:30:17.26 +vvKIoll0
>>439
ハンタが好きな奥様スレにミッツ書いたのお前か
441:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:31:48.52 jF8tPvPV0
>>440
違うよwなにその濡れ衣
442:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:32:49.49 +vvKIoll0
>>441
違うのかよwwwごめんw
443:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:36:17.60 jF8tPvPV0
つまりミッツに聞こえる人が自分以外にもいるんだなw
把握した
444:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:47:28.75 7EDywfoAO
ヒソカ=ミッツにしか聴こえなくなったw
445:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:51:46.77 inBrMVWo0
新ヒソカ、どっかで聞いたことある気がしてたがミッツか!
446:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 00:53:52.73 7EDywfoAO
>>437うお!
447:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 02:01:30.49 6C1DXu7TO
原作ろくに読んでなかったり富樫って書く奴に限って声がデカいキャラ厨だったりするから始末におえん
448:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 07:28:32.29 7EDywfoAO
歌詞違いすぎて恥ずかしい(^O^)
449:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 07:42:48.94 7EDywfoAO
なんかいちいち新のアニメの声を旧のものとすり変えてみたっていう動画が嫌だ。見てないけど。
450:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 08:03:20.65 RQruUNVz0
あれネタ動画だぞ面白かったよ
ただコメントは本スレみたいな感じだから
消した方がいい
451:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 08:56:03.81 PJjF1GPz0
旧作厨による旧作声優age動画かと思ったらそんなことはなかった
でも旧作声優厨がコメントで必死に新作声優叩いてる
452:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 11:28:01.08 r2XYEI390
余所で「新作は始めからやるし旧作を否定されてるみたいでいやだ」と言ってる人がいた
新をひたすら叩いてすがりついてる人ってそういう心境なんだろうか
旧作自体より自分の思い出を守るために頑張ってそうだな、異常な必死さだし
453:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 11:56:52.42 s8QZrdteO
こっちはこっちで楽しめばいいんよ
ユーキャンスマイル
454:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/10/27 12:02:58.56 02zgxu4q0
まあ、旧厨の話題はそれくらいにしとこうぜ
>>437
こんな歌詞だったんかw
シャウトの部分は何言ってんだろ