輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 4at ANIME4VIP
輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 4 - 暇つぶし2ch2:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 21:00:46.91 MEd1KZeC0
■ 1話運命のベルが鳴る(7/7)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出=中村章子 絵コンテ=幾原邦彦 作画監督=西位輝実
■ 2話危険な生存戦略(7/14)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ=山崎みつえ 作画監督=加々美高浩、蒲原遙
■ 3話そして華麗に私を食べて…(7/21)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ=柴田勝紀 作画監督=中村深雪
■ 4話舞い落ちる姫君(7/28)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ=金子伸吾 作画監督=田村正文、進藤優
■ 5話だから僕はそれをするのさ(8/4)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出=そ~とめこういちろう 絵コンテ=幾原邦彦 作画監督=未定
■ 6話Mでつながる私とあなた(8/18)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出=山崎みつえ 絵コンテ=幾原邦彦、山崎みつえ 作画監督=未定
■ 7話タマホマレする女(8/25)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出=未定 絵コンテ=未定 作画監督=未定
■ 8話君の恋が嘘でも僕は(9/1)
脚本=幾原邦彦、伊神貴世 演出=未定 絵コンテ=未定 作画監督=未定

3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:44:23.96 oEUnJ6Fb0
前スレ>994
要望にこたえてみた

3号  キュウ! キュルキュルキュルキュ…
猫   フギャッ!! 
陽毬 あぁんっ…!
3号  キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル…キュピーン! ジュブ!
陽毬 サンちゃん!? いけません、拾い食いは。
猫   ファイヤ―ッ!! タッ! タッ! タァーッ!
3号  ギュウン…!!



4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:46:21.29 4zYKNija0
1000 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:43:36.52 ID:Mfx4MM2v0
>>998
南極物語の
タロ、ジロにかけてる

神あらわる

5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:46:26.55 oEUnJ6Fb0
陽毬 あの時から僕たちには未来なんてなく、
    ただきっと何者にもなれないってことだけがはっきりしていた。
    世界が僕たちだけを置いてきぼりにしたんだ。
    でも君のために運命を変えてみせる


苹果 運命は変えられない。絶対なの。
    そこで私たちは何かを選んだりすることはできない。
晶馬 まるで透明な存在じゃないか。僕には君が見えないよ。
    その罰を、すべて分け合うんだ。


冠葉 人が運命を無視して、本能を、遺伝子を無視してそれでも誰かを愛したとしたら。
陽毬 僕の愛もあの子の罰もすべて分け合うんだ。運命をきっと変えてみせる。
冠葉+陽毬 輪るピングドラム。


苹果 あなたの頭の中の幸せを私に押し付けないで。
    私は人生の決着を付けたいの。
晶馬 徹底的にダメになるまで監視されるだろう。それが僕らへの罰なんだ。
苹果+晶馬 輪るピングドラム。


陽毬 私が見て見ぬふりして彼から奪ってしまったすべてをお返しします。
    だから神様、彼を助けてあげて。
眞悧 これは罰なんだ。君たちは絶対に幸せになれないよ。
陽毬+眞悧 輪るピングドラム。

6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:47:51.70 NkeEfkFq0
前スレ>1000
サンキュ。
ああ、そういえばそんな話が出てたか。

前スレ>995
ふと「月桂冠」とか「月桂葉」って言葉が浮かんだ。
けど、この二人はあまり絡みが(少なくとも今のとこ)無さそうだな。

7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:49:10.45 oEUnJ6Fb0
>4そんなんでいいのなら
桃果と苹果→ハイヒールにかけている

8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:54:23.38 A4oYDW1OP
高倉、荻野目、夏目
URLリンク(ja.wikipedia.org)

9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/02 23:58:53.45 4zYKNija0
>>7
ハイヒールは南極物語と何の関係も無いだろうが!
このサンピン!味噌汁で顔洗って出直して来い!

10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:01:54.62 K2SE74w+P
えらい差が付いたな
慢心環境の違いってやつか

11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:03:06.49 KYbROIfq0
苹果がでてから大不評

12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:04:36.47 MTTaqhfhO
南極物語説はとっくの昔に既出だけどね

13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:05:06.18 hExLEn4o0
しょっぱなから変な流れだな

14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:05:49.77 0NxyJ5U80
>>6
考察スレ2でなー

15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:06:29.55 zzt19lOf0
>>11
まぁ今のとこ一番人気の晶ちゃん振り回しまくってるからね
それ以外にも苦手なひと多そうな性格してるし
でも小説既読だと苹果は好きになれるキャラ

16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:07:23.60 Mfx4MM2v0
>>12
概出だと書いちゃいけなかったりするのかな
だったらすまん

17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:10:00.75 moOHwe4RP
なぁに、最初からフジツボみたいに張り付いてるやつばかりじゃないんだ
次からは「おまえ、天才じゃね?」って返されるだろうけどなw

18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:12:07.05 7zCuzbyj0
最初ぶっ飛んでんなーと思ったけどあのパワフルさは結構好きになってきた
運命掴み取ろうとするハングリー精神は好き
どこか冷めてるというか諦め気味?の晶馬には必要な子になりそう


19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:14:10.86 moOHwe4RP
弟は追い詰められてから牙を剥くタイプだな

20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:19:59.52 3NFuUtOc0
晶ちゃんだけ謎過ぎ
今は真っ白マジ天使なイメージだけど
たぶんこれから汚い面が見せられてくるだろうな

つかたぶん三兄妹で一番危ういキャラだと思ってる

21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:23:58.93 cMzHqHQt0
>>18
本当に冷めてる子かな晶馬は

22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:29:12.05 +/9gHQXr0
3兄妹のなかだと一番冷めてるのは陽毬じゃないの

23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:30:45.09 Zc1vzJnv0
晶馬「判っているさ!ボクが本当の妹になるってことだろ!!」

24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:34:45.04 Zdc+0bUy0
>>23
あかん、それは百万本の剣が><

25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:34:50.32 hnXYLDRK0
晶馬がハイレグか…

26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:36:20.83 Zc1vzJnv0
晶馬「 生 存 戦 略 ー ー ー ! ! 」

前スレにあったこの予測マジで来ると思う?

27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:40:40.64 jLa7e0eU0
晶馬がハイレグになったら伝説になる

28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:41:15.38 +/9gHQXr0
>>26
可能性はあるから変身するほうに賭けとく
かぼちゃパンツで

29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:42:24.28 7zCuzbyj0
まぁ冷めてるっつか真面目って感じか
とにかくりんごとは刺激し合う関係になるかなと思った

>>26
あるかもしれないけど乗り移るのはプリクリ様じゃなく2号かもな

30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:43:12.38 Sq5K178w0
ハイレグがカブったらまずいだろう、そこはTバックで手を打つんだ

31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:47:09.02 68x/3STl0
ゆりが天然から黒ゆりになったのに多蕗が全然ブレないんだけど
もうすぐ結婚って段階で十数年前に死んだ桃果デーのカレーの日引きずってるし
彼にはぜひ20話くらいにはラスボス手前ポジションでトライハってからの顔芸を期待したい

32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:47:19.21 3NFuUtOc0
考察スレまで晶馬スレレベルの内容になってきとるワロスw

33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:51:08.27 +/9gHQXr0
2号が乗り移っちゃったら汚物を排除し続ける晶馬になる?
怖いな

34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:53:27.34 7zCuzbyj0
>>32
晶馬スレでやれって感じだな
こっちは特にそういう興味ないのに

35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 00:57:37.50 DLWuhPRN0
OP見てると冠葉と晶馬が落ちて行きながら粉々になるシーン
改めて見るとすり潰されてるみたいだ

36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:25:35.06 0ZHhv14S0
本スレでは未だにダブルH=冠葉と晶馬説が出るけど
もしかしたら冠葉と晶馬はアイドルになりたかった陽毬がダブルHを元に生み出した幻想?

なんてトンデモ展開を思いついた。ないわ。

37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:25:44.51 +vJ4SGiT0
>>16
書いちゃいけないことはないがログのまとめサイトないから
どうも同じ考察がループしちゃうんだよねえ
そのたびにそれもう既出っていってやるのも何となく気の毒ではある

38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:36:55.14 c0z2lFHF0
輪るピングドラムなんだからループしてぐるぐる輪るのも乙なものだと思うので概出全然オッケー
どんとこい概出

39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:49:32.94 ztFgDTD5O
ものすごくどうでもいい事だが小説で晶馬が特別に思っているもの羅列の中に
ひっそり2号が居てそれは家族と同列にしていいものなのかとふいた
ペンギンが3兄妹を動かしたり、逆に3兄妹の為にペンギンが自発的に
動く事が今後あったりするのだろうか

40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:50:09.32 K/rm79ak0
>>36
1話のED見て、うほ、これカンバとショウマの女装姿じゃね?と思い

2話で女子高を探る時に、まさか、女装するのではと期待してますた

41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:56:36.37 0IlTZTuJ0
>>15
好きになるより同情心というか、憐れむような感情が芽生えた
家族を取り戻したくて必死に足掻いてる様がなける
でも苹果ってもう高校生なんだよね
あの足掻いてる苹果を見てると幼稚園児か小学校低学年生みてるようで辛い

42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:57:35.72 +vJ4SGiT0
ノルニルってのは3女神だけでなくて小人だの妖精だのが
子供一人につき1匹つくらしくて実はいっぱいいるらしい
ペンギンもノルニルなんじゃないのかなあと思う

43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 01:59:39.44 9ltqv9AE0
ピングドラムって、たぶん監督の造語なんだと思うけど
何かそれらしい考察って今までありました?

とりあえず、英語の辞書で調べてみたけど…

pen-gu-in-drum

pen=おり, 囲い
gu=?(genitourinary=[形]《解剖学・生理学》泌尿生殖器の)
in=中へ,の状態で
drum=太鼓,共鳴器官,俗)警報,情報,(競馬などの)予想,家, ナイトクラブ, 売春宿

いまいちだなぁ…

44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 02:00:45.28 meMXtbrW0
>>42
苹果にも一応携帯ストラップに林檎持ったペンギンついてるね

45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 02:06:32.73 +vJ4SGiT0
>>41
荻野目母も苹果も、もしかしたら多蕗も
ずっと長い間玉手箱を開けないまま時間をとめていたんじゃないかな
竜宮城(常世の国)の桃果とは二度と出会えないから前に進むしかないんだけどね
荻野目父はとっくの昔に現実を見つめる勇気をもって出て行ってしまったけど…
多蕗もゆりによって本来いるべき大人の世界へ連れ去られつつあるわけで
後は苹果と母親がどう現実を受け入れていくんだろうね

案外荻野目母は党の昔に苹果との二人の人生を受け入れてたりしそうだがw

46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 02:15:47.11 meMXtbrW0
>>45
苹果父は子供のことで病み続けてる苹果母に嫌気が指した部分もありそうだけどな
新しい家族のことのほうに気持ちが行ってるのを見ると読んでてきついわ
最後の行同意

47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 03:02:02.88 Zdc+0bUy0
>>43
本スレのテンプレより
スレリンク(anime板:5番)
Q.「輪るピングドラム」ってどういう意味?
└A.以下の様な言葉が推測されています。
   ・ワーピングドラム(昇降機)→輪るピングドラム=劇場の幕が上がる
   ・"penguindrum"→"penguin"(ペンギン)        ・ピクトグラム(絵文字、劇中のモブ)
   ・メインキャラの「苹果」(中国語読みで「ピングォ」)  ・ピンクの洗濯機(スタッフ談)

48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 03:29:12.72 9ltqv9AE0
>>47
本スレ見てませんですた(^_^;)
なるほど!
ワーピング  warping わるぴんぐ 輪るピング
変な当て字だなぁっと思ってたのも、スッキリ納得できました。
ありがとうございます。

49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 05:55:08.35 ZPbHYSyeO
小説は色々気になる点が多いなあ。
陽毬の孤独な描写がどうも引っかかる。
晶馬や冠葉が外で交友を広げる中、陽毬が家で寂しく一人で過ごす場面がしんみりとして際だってるよね。
冠葉の「陽毬はどうしてこうも柳に風なのか」という地の文が好き。
一人で初潮を迎え体は大人になり、病になり学校に行けず友達との距離も出来、心の時間が止まったままの陽毬。
普段浮かべるあのやわらかな笑顔も陽毬の張った傷つかないための防御線のようなものなんだな。
いつか陽毬が悲しみを露わにしたり、これまで押し込めていた激しい感情を剥き出しにする展開は来るだろうな。

50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 08:30:04.15 WfKGGbmK0
>>45 46
荻野目母は「漂流よ!」の描写から3話冒頭までの間の描写が今の所無いから
いまいちふっ切ってるのか信じられないんだよなー。


51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 08:33:57.35 pDJPu8zH0
晶馬と陽毬の二人だけのときの会話読みたいけど、中下巻でくるのかね

52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 09:00:56.22 zkCBElVY0
アニメで陽毬が晶馬に話しかけてるシーン多いし
小説も「晶馬と相談をして」「晶馬の作るうどんが食べたい」とかあるから
陽毬が生理用品買うの頼んだのも晶馬のほうかな

53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 09:37:43.31 AewoeAL+0
晶馬はどんな顔して買いに行くんだろうか?

54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 09:57:43.52 97LNTuyb0
他の日用品と一緒にじゃね
下着ショップよりハードル低いのかなw
冠葉がさらっと買ってきて晶馬が渡すとかもありかも

55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:02:45.94 zkCBElVY0
一般の店においてあるから2話の淫靡な下着ショップよりもハードルは低いわな
入院中の陽毬の服や下着も買ってるんだろうなと思うと
晶馬が苹果と服交換しても恥ずかしがってないのはそこらへんで免疫ついてたからだったりしないか
考え過ぎか

56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:13:28.90 7M9lnisAP
そこそこ大きな病院には生活雑貨売ってる店も付いてるぞ

57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:19:33.79 K/rm79ak0
アマゾンで購入

58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:19:54.71 zkCBElVY0
病院内の売店は値段高いから
急な時以外は外で買わざるを得なくなるのさ

59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:22:13.23 ztFgDTD5O
今ならペンギン達に買ってこさせるという手も

3人とも表面張力限界の場所で突っ張っているイメージ

60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 10:23:32.21 BnwLw8ND0
冠葉の新しい彼女ってひょっとして夏芽?
っていうのは既出?

61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 11:08:31.90 28gHfcbg0
多分まだ

もしかして冠葉が本当に好きな人は誰なのか気になって
片っ端から記憶消してすり潰していってるのかなw

62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 11:34:02.94 Zdc+0bUy0
>>59
レジで金払えるのか?>ペンギン
万引きまがいの行為は晶馬がやらせそうにないけど

63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 11:35:50.41 BnwLw8ND0
元彼女たちが新しい彼女について問い詰めるシーンでどうにも既存キャラの予感がするんだよね
夏芽も制服着てるからまだ学生っぽいし年齢的には合うし

64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 11:41:44.58 hnXYLDRK0
夏芽って年齢不詳かと思ったけど制服っぽい服だからもしや高校生なのか

65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 11:45:42.15 28gHfcbg0
試運転では女子高生と書いてるし制服なのかもな
だとしたら電話した直後に同じ服の子が突き落としてるのも
別人の可能性もあるな

真砂子のプロジェクトMってもしかして
冠葉とのマタニティー大作戦だったりしてw

66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:22:01.64 kf+5usmO0
あれだけ美人でプライドも高そうな真砂子がそんなショボイことする訳ない。
女王は他人と自分を比べたりしない。

67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:23:32.12 Zc1vzJnv0
夏目はどうみてもガチレズです
ありがとうございます

68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:26:36.96 28gHfcbg0
劇場版の方は赤い髪のプレイボーイ(笑)に惚れてたぞ

69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:28:13.57 Zc1vzJnv0
原作と同じ設定のノーマル樹璃さんは別の世界線の彼女だと思えば問題ない

70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:29:02.32 irQEBRwf0
コソコソ隠れて冠葉の声をうっとりと聞いているんだから
恋心かは不明だけど、真砂子→冠葉の矢印は確定してる

71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:36:17.99 28gHfcbg0
恋愛感情じゃなくて何かの目的のために冠葉に近づいてる可能性もあるかもなあ

もう一人プリクリ様みたいなのがいて
「テディドラムを手に入れるのだ」
「テディドラムは高倉冠葉が持っている…多分な。」と言われてたらおもろいな

72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:56:06.87 irQEBRwf0
監視しつつリアル知り合いになるほうが色々便利だな

73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 12:56:29.26 h/4RwNYc0
冠葉の愛には性欲が伴うのが痛いな

病弱な妹の為に命を懸けて世界を革命した
某シスコン主人公の愛とくらべちゃうと弱い

まあイクニは無償の愛とか大嫌いだと思うがw

74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:19:44.13 Zdc+0bUy0
>>37
試しに、今までのよくある考察まとめテンプレを作ってみたけど、
他にも何か入れた方がいいものある?


【 よくある論点&諸説 】
◎「輪るピングドラム」ってどういう意味?
  ・ワーピングドラム(昇降機)→輪るピングドラム=劇場の幕が上がる
  ・"penguindrum"→"penguin"(ペンギン)        ・ピクトグラム(絵文字、劇中のモブ)
  ・メインキャラの「苹果」(中国語読みで「ピングォ」)  ・ピンクの洗濯機(スタッフ談)
◎キャラの名前の元ネタは?
  ・映画「南極物語」の俳優等 高倉、荻野目、夏目雅子(→夏芽真砂子)、タロ(→多蕗)、ジロ(→時籠)
  ・宮沢賢治「銀河鉄道の夜」 カンパネルラ(→冠葉)、ジョバンニ(→晶馬)、ザネリ(→眞悧)
◎OPやバンクで出てくる丸囲みの数字「95」は何を意味する?
  ・地下鉄サリン事件→’95年3月20日は苹果の誕生日と推測される。丸ノ内線は被害路線の一つ
  ・阪神大震災→’95年発生。図書館で探した『かえるくん、東京を救う』はこの震災がモチーフ
  ・丸囲みの円が劇中に登場する丸ノ内線の駅番号と同じデザイン→24駅より先の未来を指す
  ・かつてあった首都圏の駅スタンプラリーが95駅→路線内の閉じた世界を意味する

75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:22:09.32 Sq5K178w0
>>74
それが冠葉が払わなければならないコストか代償なのかもな

76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:26:03.23 28gHfcbg0
>>74
なんかテンプレ作ると本スレに貼られるからやめろとかって人が現れて
その後になぜか本スレにそのテンプレ貼られちゃうよ

77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:27:11.18 irQEBRwf0
>>74
これくらいならテンプレに貼っても問題ないよ
本スレに貼られても問題ないし

78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:34:01.76 EzqkFuNWO
>>74

むしろこの位で丁度いいんじゃないか?
バレ過ぎず、足りな過ぎずな感じで

79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:44:42.50 n6I/0CmK0
>>73
エミール「ニーアさんには僕がいるじゃないですか」

80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:47:26.63 ztFgDTD5O
>>73
性欲が伴う愛が弱いという意味も解らないなあ
それを否定したら人間じゃなくなるだろうにw神だとかそういう存在だよ
あの作品はあの作品で描きたいテーマがあってそれに合う形が無償の愛だっただけのこと
こちらを否定したり、格下に見えるというのは冠葉の行動を
否定する晶馬の潔癖さと似て見えるよ

81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:52:18.16 WfKGGbmK0
>>74
簡潔でわかりやすい!ありがとう。
この作品ホントに全容がまだ見えないな。


82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 13:56:06.83 irQEBRwf0
冠葉が苹果の部屋に入って匂いで頭が痛いというモノローグの部分
これは伏線じゃないかという意見あるけど
好きな女のそばは安心したり良い気分でいられるけど
そうでない女の臭いが強いところは落ち着かないっていう少女漫画的な表現じゃないのかと思った
本命がいるけど遊んでる男キャラの表現でよく見る気がする

83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 14:19:08.02 MxVFIRgo0
はじめから「家族愛」なんてものはないんですよ
と明示されてる作品なわけだな。しっくりきたわ

冠葉の陽毬への行動は「妹」へのものじゃなく惚れた「女」への行動
晶馬はよくわからん
陽毬はどこか作ってるように思えるんだよなあ。女として見て欲しくなくて精一杯妹であろうとしてる感じ

とにかく違和感を感じる兄弟だ

しのふーも言ってたけどありきたりな設定を
ここまで異様なものに演出できる手腕はさすがイクニだな

84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 14:42:10.78 1+AZkC190
冠葉は家族愛と性愛の狭間で揺れてるキャラクターじゃないかな

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:11:50.61 v9cIt2Lm0
冠葉は陽毬のことを妹じゃなく好きな女として見てるからこっそりキスするんだろう
性愛前提でそれを家族愛の形でなるべく隠してるだけ

晶馬が冠葉→陽毬の矢印も見て見ないふりしてる可能性もありはするんだよな

86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:13:04.00 1+AZkC190
いやどちらか片方じゃなきゃ駄目ってのは違和感が
妹か女か、じゃなくて彼の視点からは妹であり女であるような

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:16:06.57 W2EVnI9PO
そうなった理由が結局両親の不在に作るのか別に理由付けるのか

88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:20:19.46 OZfrZTew0
好きになった相手がたまたま妹だった(キリッ 的な

89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:27:58.57 WrINm6X20
なんか晶馬の事故で当分家に二人きりになる冠葉と陽毬の関係が
心配になるってきたわ
晶馬あのまま死にそうだけど

90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:29:26.51 9Hz3VT2s0
>>88
実際それっぽいと思ってた
女をとっかえひっかえしてたのは、
陽毬だけが特別に見える感情が理解できないが故の行動で
理解した現在ではそのときの名残や惰性が入ってるのかな?
あと家族を守るいざという時のために、
ハッキングとか人脈とか使えそうな人間と関係性を作っておくとかそういうことなのかな?



91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:32:57.01 MxVFIRgo0
昨今の妹ブームを見て近親好きのイクニが
本当の近親相姦ってやつを見せてやるよ
と息巻いて作ったのが今作だと思って見てる

92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:34:22.67 9Hz3VT2s0
近親好きなのイクニなの?榎戸だと思ってた

93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:35:31.75 WrINm6X20
>>90
女とっかえひっかえするのに
セックスが気持ちいいからじゃ駄目なのか
ウテナも憧れの相手と流れでやってるあたり
理由なんて大したもんじゃないと思う

94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:37:45.62 eyeXIBuz0
そういやピンドラ一話で外人さんが「また妹物かよ」という反応を示してたのを思い出した
オタク文化的な妹ラブと、耽美路線のそれは区別しようぜ
近親設定にしたのは性欲だけじゃなくて葛藤を描くためだろ

95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 15:45:14.85 BDVf46I80
晶馬が食べるの好きで、2号がゴミだろうが蛙だろうが食べる。
ひまりがおしゃれや可愛いもの好きで、3号もカツラ付けたり編み物したりする。
1号がパンツ見たりスカートの中覗いたりするから、冠葉はそれが好きなのはっきりしてんだろ。

96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 16:56:44.38 M1fXwsSBO
>>73
まさかギアスとか言うなよ。
あいつは世界をグチャグチャにして勝手に一人で死んだガチクズだからな。

97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:05:35.87 QdorI5NX0
ニーア(ゲーム)じゃないか?

98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:12:57.70 fCRGlsE30
南極関係で調べたんだが、
そういえば南極1号ってダッチワイフだよな…

99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:19:01.46 OZfrZTew0
そ、そこは関係ない…と思いたい

100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:19:49.26 BDVf46I80
こんなんあったのか…
1号…

101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:23:19.37 6AOU8nHA0
>>98
おまえは知り過ぎた

102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:32:48.87 RLFISBVT0
冠ちゃんみてても元カノをダッチとかオナホがわりって感じがしないんだよね。
ヤリたい身代わりってよりは、気持ちの吐き出し口をセックスでごまかしている
感じ。
やりたいだけなら付き合わない、割り切った双方合意のお付き合いも選択にあるだろうし。
だから、相手には自分に気持ちが向いている事に意味があるんじゃないかなと思うんだけど…。

103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:41:04.98 M1fXwsSBO
冠ちゃんの場合、試しに付き合ってみて一応相手のことを本気で好きになろうとはしたと思う。
しかし、やっぱり陽毬への気持ちが変わらない&付き合ってみた女を本気で好きになれないので別れたんじゃないかな。
小説の描写見てると、冠葉が女にモテるのが納得出来るほど格好良いんだよね。

104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:41:16.48 MxVFIRgo0
ニーアか

105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:41:26.67 +R35G1VUO
>>96
ギアスだと思ったけど
元からぐちゃぐちゃになってた世界で戦ったのであって別にあいつのせいじゃないだろ
こんなところでアンチとか止めろや

106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:46:15.57 fCRGlsE30
南極1号は、南極観測基地の第一次越冬隊のために文部省(現:文部科学省)
の依頼により開発がなされた。開発スタッフには心理学者も含み完成させた
ダッチワイフであったが、第一次越冬で試験的運用がなされたのみで、1回限りの
越冬の試用にとどまった。このダッチワイフは2年間の間に3個試作された。
当時はその存在がタブーとされ、知られていなかったが、近年その全貌を、
九州大学理学部名誉教授・北村泰一博士らが証言した。南極1号の開発は
3個の試作を以て休止したが、『南極2号』以降の開発は民間企業ベースで継続された。


107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:47:45.78 M1fXwsSBO
>>105
いや、普通にギアス見ていたけど、とてもじゃいが奴は褒められるべき人間じゃないわ。

108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:50:20.19 +R35G1VUO
今回の近親愛は家族の形を描く一つの通過点というか要素という感じがするので
それだけにテーマを絞って進まないだろうからどう終着するのかな

近親相姦をテーマにした話なら恋風がひとつの完成形だと思ってる

109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/03 17:53:51.26 +R35G1VUO
>>107
過ちも犯したけど正しかったところもある
アンチスレでやっとけ

110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 14:17:35.93 6L/w9/EB0
なんでスレ止まってんの?

111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 14:19:20.03 PRaH30pe0
鯖がしんでたからです

112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 14:19:37.51 1WY61hqs0
>>110
板が落ちてたから

復旧おめ

113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 14:40:19.72 yUDP1DRC0
おめ!
今週、5話は映像で見たい。特に両親と夏芽。

114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 14:42:39.66 mMxecFT80
おお
やっと書けるな

一昨日偶然ピングドラム5話のCM見たんだけど、番宣では陽毬が言ってた「運命は変えてみせる」って台詞を冠葉が言ってた
やっぱストーリー全体としては高倉家の運命を変えるって事が軸になってるのかな

115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:01:09.56 10bVKS840
ポスターも高倉兄妹だったしメインはそこなんだろう

116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:16:57.68 N1KckDZl0
1輪の話なんだけど、水族館でペンギン見てるとき。
冠葉だけ電話が鳴って、一人どっか行ってしまって、
後にペンギン帽買った晶ちゃんに会うだろ。
しかも、その間に陽鞠が死んぢゃうってやつ。

冠葉、絶対電話じゃないナニかをしていたと思うんだけど、
このスレで何かその辺りの考察でてた?

117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:33:16.70 lQCGpU6Q0
ガールフレンド達からの電話じゃなくて
ヤバイ事して稼いでいる側の関係者から掛かってきたとか?

118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:45:48.33 QhaKWU+IP
>>74
下から2行目、25駅の間違いだよ。

119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:57:43.70 lQCGpU6Q0
>>118
そっか、1話目で「1」から「2」へ向かって一駅動いたから
全24話だと25駅か。


【 よくある論点&諸説 】
◎「輪るピングドラム」ってどういう意味?
  ・ワーピングドラム(昇降機)→輪るピングドラム=劇場の幕が上がる
  ・"penguindrum"→"penguin"(ペンギン)        ・ピクトグラム(絵文字、劇中のモブ)
  ・メインキャラの「苹果」(中国語読みで「ピングォ」)  ・ピンクの洗濯機(スタッフ談)
◎キャラの名前の元ネタは?
  ・映画「南極物語」の俳優等 高倉、荻野目、夏目雅子(→夏芽真砂子)、タロ(→多蕗)、ジロ(→時籠)
  ・宮沢賢治「銀河鉄道の夜」 カンパネルラ(→冠葉)、ジョバンニ(→晶馬)、ザネリ(→眞悧)
◎OPやバンクで出てくる丸囲みの数字「95」は何を意味する?
  ・地下鉄サリン事件→’95年3月20日は苹果の誕生日と推測される。丸ノ内線は被害路線の一つ
  ・阪神大震災→’95年発生。図書館で探した『かえるくん、東京を救う』はこの震災がモチーフ
  ・丸囲みの円が劇中に登場する丸ノ内線の駅番号と同じデザイン→25駅より先の未来を指す
  ・かつてあった首都圏の駅スタンプラリーが95駅→路線内の閉じた世界を意味する

120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 15:59:05.06 lQCGpU6Q0
とことで、「かえるくん、東京を救う」の中に
「アンナ・カレーニナ」がかえるくんの愛読書らしくて
機関車で轢死自殺する場面が会話の引き合いに出てくるけど、
「アンナ・カレーニナ」にも
“死出の旅に誘なう機関車”とか“愛”とか“生死観”とか
微妙に銀河鉄道の夜とかぶるキーワードがある気もする。
……まぁ、さすがにそこまで行くと
考えすぎっていうか、こじつけが過ぎるか。

でも、リョービンが辿り着いた「人間は自分の欲得のために生きてはいけない」
みたいな農村生活に根ざした素朴な信仰心は、
宮沢賢治の作品の雰囲気とも通じる部分があるようにも感じる。

121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 16:06:05.93 mMxecFT80
>>120
どうかな
村上春樹はアンナカレーニナ好きだからその本以外にもちょいちょい出てくるし

122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 16:55:15.21 8LICi1v/0
>>116
誰と電話をしてたのがミソなんじゃまいか

123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:00:39.51 fJtjTR7A0
いま前スレ読んできたけど、2号は取り違えじゃなくて、
間違いなく晶馬のペンギンだと思う。
口は生存の為に存在する最も原始的な快楽の源、って話があるけど、
「いい子」ゆえに潔癖症で、一方で兄のように「異性」や「家族」なんかの
社会的な方向に自己実現の願望が向けられるほど成熟していない。
子供っぽい万能志向と攻撃性を抱えたままなのだと思う。
だからキレると結構すぐ手を上げてしまう、みたいな

1号(冠葉):女好き、家族思い、器用
2号(晶馬):大食らい、幼い、他者への攻撃性
3号(陽毬):夢みがち、少女性、見た目?へのこだわり

冠葉はタラシの女好きだが、妹を女として愛していると同時に、
汚れ仕事に手を掛けても守りたいくらい家族が大切でもある
(拮抗して、家族としては身動きが取れない状態?)
晶馬は傷つくのを恐れて損な役回りを引き受けがちな一方、
精神的に幼く、極端な攻撃性と潔癖さを抱えている。
陽毬は経歴から寂しい・夢みがちな少女であると同時に、
愛されたい渇望を秘めている(テディドラムや熊のヌイグルミの描写の
不穏さからみて、更に「女」としても裏がある雰囲気)

3人の本質(生存戦略?)のままに行動してるのがペンギン達で、
三人三様にかなり危うい兄妹だなぁって印象。

124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:04:51.79 7EN+PH2Y0
1号のどこから家族思いなんて発想が
冠葉からならわかるけど

125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:09:28.06 PNzILeEj0
>>120
アンナ・カレーニナ以前にトルストイが鉄道と深い関係のある作家だな。
自宅近くのヤースナヤ・ポリャーナ駅は、駅舎がトルストイの博物館になってるし、
作家が家出中に客死したのもアスターポヴォという小さな駅。

作品のテーマとして賢治よりさらに先にトルストイがいるのかもしれないが、
それじゃ家族の愛よりはるかに壮大な話になってしまうな。

126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:16:32.37 1wqxFnbR0
>>60
亀だが、それはないんじゃないか
阿佐美が冠葉と接触する過程で、新しい彼女(=夏芽)について知るかもしれないし
阿佐美を誘導した癖に、冠葉と付き合ってたら、夏芽はダブルでやばいことになるだろう

127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:28:40.85 P3h9Ixgz0
>>119
スタンプラリーだけどあれは今もあるホリデーパスの圏内らしいよ
関東圏の人なら知ってるとおもうけど首都圏内乗り降り自由のきっぷ

128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:29:05.22 LV/tKU83O
>>124
2話、数字をふられ困惑?する2号の頭を撫でて慰め
自分もされたよ、と背中見せてみせるシーンが一応あったよ

129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:35:30.94 P3h9Ixgz0
今のところ表れてる性格で
1号は女好き、スケベ
2号は潔癖、主婦業から食にこだわり
3号は女の子だからおしゃれ好き
それだけで深い意味なんて無いとおもうけど

130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:36:36.81 /eyS5tDe0
それぞれの特徴ある一面をとりだしただけで
全ての性格ってわけではないだろうね

131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:40:51.30 fJtjTR7A0
>>124
家事手伝いしてるのは一号だけなんだよ。
きゅうりの輪切りとか。
あと>>124にもあるけど何気に気配リスト。

関係ないけど、wikiのガイシュツ項目を一応編集しといた。
ほぼ>>119のコピペ。

132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:41:23.18 fJtjTR7A0
あ、二つ目のアンカーは>>128のミス

133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:42:33.49 c4d6rwuu0
>>131
3号も手伝ってるけど?

134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 17:45:39.41 P3h9Ixgz0
>>131
じゃあそれぞれの願望なんじゃないのか
1号はもっと料理したりうまくなりたい冠葉+スカートに頭くらいつっこみたい冠葉
2号はいつも主婦してるから作るより食べていたい晶馬
3号はもっとおしゃれしたいヒマリ

135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:19:06.17 Ust8WrkN0
また落ちてた?

136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:23:23.15 EePqRKn40
食欲は2号って感じではあるが
3号も拾い食いしてたし
基本1~3号全部動物らしく食欲は強いんじゃないかと思ってる。

137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:36:23.04 7EN+PH2Y0
>>134
なんか納得

138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:47:54.90 LdqSpcsP0
1号は胎内回帰願望からきてるのかっていうくらいに股間好き過ぎ

139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:57:49.67 LV/tKU83O
宇宙だからな

140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 18:59:40.92 0HXQsOUT0
外見に騙されてたけど、貧乏神ついてるような感じだよな

・「社長さんのために、特急カードを1億2000万円(定価の倍)で買ってきたのねん」→無農薬キャベツ
・ももたろ社長の物件が吹き飛ぶ…近くにいたきんたろ社長の物権も吹き飛ぶ…→弁当事件
・ボンビラス星→プリクリ空間

141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 19:34:13.84 3SQtoeew0
地下鉄の路線=世界線で今は丸ノ内世界線だけど、ここから分岐していくとかだと
これなんてシュタゲ

142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 19:39:30.37 Y8KJzcfQ0
ただのルート分岐までシュタゲはさすがにどうかと思うわ

143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 19:45:26.76 GNS2PN1C0
綯「陽毬おねえちゃーん」

144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 20:30:19.51 2Hvl7xU60
ピングドラム=ペンドラム(振り子)とかどうでっか

145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 20:38:22.50 3SQtoeew0
(シロ)クマは北極、ペンギンは南極。


146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 20:46:28.95 /eyS5tDe0
北も南も制覇したってことか

147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 20:47:10.61 Bd/YxX1V0
一般人→好きな異性片思い→異性の告白→恋人になる→家庭
冠葉→好きな異性が妹→それを止める両親が不在→このままではダメになる
→他の女を好きになろうとする(とっかえひっかえした理由)→それでも無理だった

女を替えまくってたのは女たらしじゃなくて足掻いた結果
あんな閉じた閉鎖された家庭環境仕方ない部分もあると思う

あの家庭環境自体異常だと思う
兄と妹はそこから抜け出そうって気持ちはあるが 弟にはそれが感じられない(だから毎回生存戦略で除外される)

そんな弟の前に現われた 外部からの現実の女がリンゴ
リンゴは普通の一般の女そのものだと思うぜ 今時の言い方だとスイーツ女っていうのかな
男には年収これくらいとか 優しくしてくれるとかそんな夢想ばかりしてる姿なんてそのまんま

148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 20:57:00.33 0HXQsOUT0
プリクリ…山手線(JR)=地図上では線路が白黒で表される
      そして23区内にありながら堂々と地上を走り、輪ってる

一方、晶馬や冠葉その他…地下鉄各路線

149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 21:19:10.52 nZXe+KpP0
>>147
> 女を替えまくってたのは女たらしじゃなくて足掻いた結果

冠葉に夢見てる気がするレス

150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:05:31.80 tcsvPxX70
冠葉は回想シーン読んでると親がいる幼少のころから好きだったように読めたけど
妹が好きって何時から認めたんだろう

151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:05:57.85 mPSwlGeE0
今日のこそピンは、自分としては興味深い話だったなあ。

152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:08:21.41 8LICi1v/0
裏話は面白かったけど前回みたいなネタバレはなかったなw

153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:18:09.53 qT+Ik90j0
こそピンまとめよろ
まだ会社だからUSTみれぬ

154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:25:15.92 qbT6HsKR0
>>147
現実の女()はいい加減古臭いな
グレートマザーがうんたらかんたらどうたらこうたらはもう食傷気味
それに冠葉が何のために怪しげな事をしてると思ってるんだw
今の状況を維持するためだろ

155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:30:50.91 j/anJ7pG0
>>154

レスだけで書き込み主の性別分かるのか?

156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:33:14.38 1wqxFnbR0
>>153
今回はスタッフ裏話的な感じだった
新しいキャラとか、設定の解禁とか、そういうの期待してるんなら、あまり無かったよ
ちなみに放送後、今日までならいつでも観れるよ(まあライブ終わったら大分夜が更けてるんだけど)

157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:38:44.38 NMUkEu5u0
一つだけ確実な事
イクニは女に嫌われるような作品は作らない

158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:39:29.37 qbT6HsKR0
>>155
え?
あーなんか的外れなこと言っちゃったかな
現実の女に目を向けてどうちゃらって議論が最も活発だったのはエヴァかな
そーいうのとはテーマが違うと思うんだよね

159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:43:02.40 QheBQE2r0
ガロードのことも思い出してあげてください
声は(略

160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:43:18.22 QheBQE2r0
誤爆

161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:46:35.43 a6JxQKGF0
冠葉も冠葉で家族ごっこを続けようと必死だよね
陽毬を守るって形で晶馬と二人で表面上の家族ごっこをし続けてたわけだけど
9話で晶馬が事故ってどうなることやら

162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:48:14.48 a6JxQKGF0
9話じゃなくて8話だった

163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 22:59:30.59 FKmaOppG0
つうか今時スイーツ女()なんてニュー即民があやしげなガジェット通信だのから
拾い上げてきた記事を元に「本当にいるのかも怪しい女」から作り上げた幻想だと思う
女を叩きたい為に創り出した架空の若い女
スイーツって言葉自体もう2、3年前だよw

164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 23:13:09.70 j/anJ7pG0
>>158
ああそういう意味だったか
ごめんよ

165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 23:44:30.29 5KWTMQ9UI

CM3に出る人、晶馬かな?冠葉かな?そして、何で一人かな…

166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/04 23:54:10.19 AaMtoc3w0
>>165
髪の色から
・多蕗(双子と同じ高校出身なので学生時代か)
・冠葉と晶馬(二人で一人)
って説は聞いたな
もっともあの色は彩度変えると違うらしいけど

あと大穴で山下って説もあったか

167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 00:46:42.57 0zekcTI80
山下説。

実は双子は友達のいない山下が作り上げた妄想。
双子の顔は山下がベースになっているので見せられない。

ないかw

168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 00:52:01.77 7AyN66WJ0
山下も謎なんだよな…
山下説、ちょっとおもしろいかも

169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 00:53:27.27 zfL+tcFE0
>>167
まさかこの世界すべては山下が作り出したものだったのか…!?
これは新しい考察

でも徹底して顔を見せない、というところから考えると
山下ってのは視聴者そのものである可能性も否めないんだよな
ないとは言い難い、ありうる


170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:01:22.63 zz+Khk0x0
痴漢騒ぎの話をしていたガングロちゃんの「でもあんなカッコイイ人どうして今までチェックしてなかったかなぁ…」みたいな台詞を聞いてから、
双子が実は存在しないor死んでるっていう可能性を否定しきれないでいる

171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:06:20.90 zfL+tcFE0
>>170
ふぉー!
実は自分もそれちょっと思ってた
生存戦略、って意味合いから双子が存在しない、って線を考えると
双子はまだ生存できてない?ってことにもなるような

前にも出てたけど、放課後保健室的な話なのかもしれんなぁ

172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:30:41.18 OY3UOY47O
小説読んだら何となくピングドラムは苹果の心臓なんじゃないかと不安になった…


173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:45:58.70 0wZ4jgCB0
>>153
っ 本スレ
スレリンク(anime板:911番)

174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:48:03.56 az7DXqo90
CMの台詞のまるで透明な存在っていうのは
ひょっとして高倉兄弟な可能性もあるのか
CMの台詞=キャラが本編で言う台詞ってわけじゃなさそうだし

175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 01:54:44.43 0wZ4jgCB0
あと、
スレリンク(anime板:917番)
スレリンク(anime板:925番)

176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:35:47.22 J8ZLKpRP0
冠ちゃんいくらなんでも頑丈すぎてさすがに非実在青年を疑わざるを得ないぞこれ

177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:39:00.36 zfL+tcFE0
>>176
普通ならあの状態で生きていられねぇもんなwww
とりあえず冠ちゃんカッコよすぎ

178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:41:19.48 Z3emmOHJ0
Aパートは予想以上にシリアスで帽子投げ以降はなんとも絶妙な加減だったなぁw
パチンコはOPのじゃなくて設定画のやつだったね
そして封筒に例のペンギンマーク

179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:43:24.05 Z3emmOHJ0
あーあと苹果パパのウツボストラップか
ウツボは家族の崩壊の象徴なのかな

180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:44:06.79 5OMf0smT0
山下は晶馬にとってたいして認識してない存在、絡んでくるなあくらいの
交流がある事で辛うじてピクトドラム化はしてない
晶馬が山下という存在をちゃんと認識した時顔が出てくるんじゃないか
家族以外に目を向ける友情イベあるでこれ

181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:56:00.55 0wZ4jgCB0
表札のママネーム、
ガムテープ貼った状態では「~子」に見えたけど
ちゃんと「千江美」だったな

何か意味あるのか?
単にガムテの側の作画ミスか?

182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:56:30.40 ThORmU+g0
別に俺はキャラに対して何も思わないけどな
イクニが何を伝えようとしてるかだけ興味があるわけで

スイーツは一般的な普通の女という意味で使ってるだけだし
>161
陽毬を守るって形で
まさにその守るっていうのがヒマリを狭い世界に閉じ込めていると思っている

>154
まぁ生きる為には綺麗事だけじゃ生きていけないよね でも、それを隠してるって事はあの小さい世界を守りたいんだろうね

183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 02:58:32.30 PsqZ49BE0
苹果はパパのお姫様ではなくなったし先生のお姫様にもなれそうにないのか
王子様になる為にお姫様と魔女を探していた暁生みたいな

184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:02:28.27 pSu9xTwQ0
KIGAですってよ
URLリンク(sep.2chan.net)

185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:09:10.18 DWLnqVCv0
>>179
EDに花モチーフと一緒に出てるから平和が悪魔なウツボに食われるってで一緒に置いてあるのかと
ウツボストラップにも花付きだったのう

186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:09:42.55 gLaA0EK80
>>184
おやじいいいいいいいいいいいいいいい

187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:10:57.58 J8ZLKpRP0
そういや小説版だとあれだった阿佐美のセリフしっかり彼になってたな

188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:11:26.02 Z3emmOHJ0
2号のゴキジェットがゴキに効きにくくなってる?
耐性が出来てる=生存戦略みたいな?
大群で復讐までされる始末だったし

189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:15:24.07 gLaA0EK80
親父の背中にKIGA
両親失踪はピンドラ関係なんだろなこれ

190:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:15:44.39 Lv77YARd0
キヨシ君とお揃いだね!!
明らかに仕事着って感じだね!!

191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:19:54.12 bMNLt16Z0
「ペンギン」の漢字表記には、「企鵝」「人鳥」「片吟」があります。

「企鵝;きが」の意味は、「爪先立つ(爪先立って遠くを望む)〔=企〕+ガチョウ〔=鵝〕」です。

192:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:29:00.83 FvXYIzf0O
これ日記の内容知って実行してるのゆりじゃなくて多蕗のほうだよな?
ツバメの巣とかカレーの日とか明らかにネタ振りしてるし夢中になっちゃうとか自分で言い出すし
子供時代の全てとか言うくらいだし葬式かなんかの時に見つけて複製してんじゃないのこいつ

193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:30:02.71 wjm9SiKmO
苹果ちゃんの日記の変遷
大切な人と一緒にカレーを食べる→タブキはゆりさんと。苹果は高倉三兄妹(晶馬含む)と。
タブキと一緒にお弁当を食べてキスをする→タブキ、ゆりさん、苹果、晶馬で一緒にお弁当食べて、晶馬から人工呼吸。
タブキにモンブラン食べてもらう→カレー味の毒入りモンブランをタブキと晶馬が食べる。
苹果ちゃん着々と晶馬とフラグ立ってるがどうするんだろ。

194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:40:40.26 DzcROSJ80
久宝の一件がテレビ報道されていた次に、WHが漫才してたな。
9話に至る伏線はどんどん積み重ねられているけど、この二人が本編にどう絡むのか想像できない。

195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:45:35.18 6PKvg1FK0
2号の異空間でのボタン押しって現実でのゴキジェットプシューと相当するような気がするんだが

196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 03:50:52.42 8yEzO31M0
>>188
あの場面は単に2号=晶馬、ゴキ=苹果で2人のやり取りとシンクロさせてるだけじゃない

197:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 04:01:01.55 6PKvg1FK0
晶馬は前回でカンパネルラみたいに溺れた苹果を助けたとき
死んでる予定の存在だったからゴキブリが殺せなくなったとかどうだ

198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 04:04:01.21 bMNLt16Z0
まさか、またマスコット的ペンギンたちが作品世界を牛耳ってるってことはないよね?
ペンギン=企てる鳥って、怪しすぎ…

ペンギン自身が選んだ人間にしかその姿は視認できないとか、
キュゥべえ的なものを感じるのは、考え過ぎか。

作品の本筋から関係ない場面や、やり取りになるとゴキが出てきて
ゴキ退治=バグ潰しってことで作品をメタレベルで制御してるって意味とか?

199:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 04:18:33.98 Omq63DVw0
ラッコの雄は雌と交尾するだけしたら
すぐ他の雌のところに行って、子育てしないって話
苹果の父親のことじゃん

カッパがよくわからんけど
OPで苹果が炎に包まれて玉になったのとシリコ玉と繋げてんのかな

200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 04:25:10.19 5OMf0smT0
エロガッパという皮肉とか

201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 04:52:04.05 0wZ4jgCB0
あの河童、ウテナで最終回に七実がお茶ついでたポットに似てる

202:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 05:06:52.84 sURUKJte0
冠葉と伯父が話してるシーンのテレビからダブルHの声が

203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 06:28:51.29 xXn0ccVt0
>>184
オヤジが着ていたジャケットに「KIGA」
冠葉が受け取った封筒に「KIGA」とイワトビペンギンロゴ

オヤジは組織関係者だったのか、
冠葉は組織と繋がっているのか、

結構スッキリしそうだな。 次は9話に期待してみよう

204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 06:33:08.09 Y9CiJc+sP
昨夜の録画視聴中@関西
冠ちゃんってもしかして
あのガラス戸が飛んできた時、本当はもう死んでるんじゃない?
実際生存しているのは昌馬と陽毬だけ、とか。
(でも、何故おじさんと電話を出来るのかは説明できない)
だからあんなトラックとの格闘(普通死ぬだろ)も出来るのかと。

ただ、
おじさんとサシで会話してるシーン=冠葉
医者とサシで会話してるシーン=昌馬

なのは結構意味があるのかなと思ったりして。

205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 06:36:17.50 8gxt+9Du0
阿佐美ハッキリと「彼を見た」って言ってるな
真砂子と冠葉のつながりをより意識させようとしてるな

あと今回の原画見るとスタッフ的にもやっぱり気合入れてたんだろうな

206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 06:59:51.49 9KpbO+gg0
冠葉にどこか似てる父親が子安なのは
やはり冠葉は劇場版子安じゃない冬芽なのかなあ
とっくに死んでましたっていう

207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 07:17:50.34 5OMf0smT0
「リンゴ」は愛による死を選んだ者へのご褒美なんだっけ

今のとこ作中で愛による死を選んだのは陽毬だけ(冠葉は覚悟はあるけどまだ生きてる)
陽毬は自分が死ねば兄達の負担が減る事を知っていたんだろうな
1話のさよならのシーンが潔いというか安らかすぎる

そして生き返った陽毬が兄達以外に初めて接する人物「苹果」
この出会いはきっと陽毬へのご褒美なんだと思う

陽毬にしてみれば子供の時ぶりの友人であり
高倉家という閉じた殻をぶっ壊してくれる救世主なのかも

死んだらそれで終わりじゃんという少年に
ちがうよむしろそこから始まるんだと諭していた少年

まさにそこから始まったな。つまりこれは愛の話なのか

208:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 07:33:07.77 axk7kdJ/0
アニメでも小説版同様、母親の名前は千恵美だったが、
1話の郵便受けのガムテープで隠された部分を見ると、
○○子となっているように見えるが・・・?

209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 07:51:09.17 xXn0ccVt0
リリース時に修正されると思われ。

>>207
苹果ちゃんは今のとこ毒リンゴだが、
これからどうなるんだろうね?

愛の話には違い無いと思う。
色んな形の愛がありそうだが。。

210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 07:53:08.09 wjm9SiKmO
苹果が穴から這い上がってくるシーンはカメラワークがまるで出産のような感じだったね。
以前言われてた擬人化精子、卵子説と関わりあったりするのかな。
話は変わるが、夏芽さんの武器ゴツイなwあんなデカイ物をどうやって持ち歩いてたんだw

211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 08:05:46.38 3JziT3no0
あの医者黒い気がする

212:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 08:54:46.09 j/3Wmpyp0
>>204
長期入院治療する難病だと医者とサシで話すのはほとんど母親
父親がサシで話すのはほとんどない感じで、手術や入退院前後に父親母親医者で話す
そういうキャラの役割部分を出してるだけだと思うよ

213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 08:58:34.46 wjm9SiKmO
ちょっと気になる点をまとめてみた。
・高倉三兄妹の象徴であるペンギンに対し、苹果の象徴は大切なぬいぐるみであるカーちゃんとラッちゃん(カッパとラッコ)。
・アサミと陽毬が同じ病院で治療していること。
・高倉家と荻野目家は過去に同じ水族館に行き、どちらもペンギンに対し思い出があること。
何らかの繋がりがあるんだろうけど、どういう意図があるんだろう?
例えば、晶馬の事故後に苹果が実体化したラッコとカッパを連れてプリクリ様みたいに変身するとか?
例えば、夏芽さんの武器が目立たないように他人に見つからなかったのは病院の先生がグルだから?
アサミと陽毬は同じ病院で治療しているし、OP映像では落下していく薬サンプルみたいなものがあったよね。
高倉家と荻野目家は互いに水族館でペンギンを見たという接点があるけど、これは一体何なんだろう。全然わかんない。

214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 09:07:51.02 PQtQip3xO
そういや、あのアンプル、リンゴがタブキストーキングするときに外した格子の傍に落ちてたな。
タブキは常習者?

215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 09:09:43.64 6pa10kem0
奪ってしまったものを返すから彼を助けてって陽毬のセリフ
彼ってのは事故後の晶馬かな
それとも黒い行動しててやばそうな冠葉かそれとも違う人間か

216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 09:26:14.36 wjm9SiKmO
あと、番宣CMの映像でも気になる点をいくつか。
番宣CM4の映像で駅内?の暗闇が一瞬明るくなる場面でよく見ると、誰か一人いるけど誰なんだろう?
背格好からいうと多分男性だよね?
番宣CM8をコマ送りして見てたけど、あのピクドクラムというやつ?には何か意味あるのかな?
男の人、逆さまになる女の人、首を傾げる(首の骨が折れる?首が飛ぶ?)男の人、三人の小さな人間(高倉三兄妹かな?)とか。
最後に18人並ぶ図が逆さまになる図とか意味深だよなぁ。
番宣CM2はペンギンのモノグラム模様→ピンク画面→一瞬二匹のペンギン→足と体?を曲げたピクトグラムとか。
番宣CMは何か映像と音楽が怖いな。

217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 09:31:58.64 wjm9SiKmO
>>214
今二話確認したけど、あれ薬品サンプルの小瓶ではなくドライバーだった。
多分苹果が床下に忍び込むため金具を外すのでドライバーを使用したんだと思う。

218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 09:34:52.97 AkJcof+B0
カッパを前調べた時に竜宮城の単語も出てきたから、そっちじゃないかと思ったんだけど

照明を付けるときつかうヒモの先にある金色の亀がガメラかと思ってしまった

219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 10:02:02.62 Zczcaift0
>>96
何言ってんだ
支配者の中ではルルーシュが一番マシだろう?

220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 10:04:57.12 C90T/W6F0
CM8今確認したけど、地味にピクトグラム恐いな。

221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 10:11:43.39 jWESFZk30
日本の手錠の強度は1トン(引っ張り)
つまりそれぞれの手で1トンの力で引っ張っているということだから

1トン←左手←←→→右手→1トン

リンゴが破壊した手錠も同じ強度だとすると、
リンゴは片手で車持ち上げられる

222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 10:45:45.65 ka0qLasp0
ところで今制作は何話くらいなんだろか。
作画は15話入る位?

223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 11:24:57.76 LxBmVr+h0
冠葉がトラック追いかけるシーン、小説で読むより大分危険な感じでちょっと笑ったw

224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 11:28:07.13 w49waSjQ0
sukiyapotesあびこ
こういう分かりやすいアニメはいいなあ。観なくていいってすぐ分かるから。
11時間前 お気に入り リツイート 返信

sukiyapotesあびこ
ウテナ途中で見るのやめたらその後えらい周りで盛り上がってちょっと寂しかったけど、これもやめたら同じことになるんかなー。でもついていけんなー。
11時間前 お気に入り リツイート 返信


225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 11:33:03.16 Vq31hlx20
ジャイアン1話で魂獲られて死んでるらしいぞw

226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 11:48:34.79 fjqnzTWb0
>>210
香織の10tハンマーと同じ理屈

227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:07:05.07 780a1L2s0
やっぱりジャイアン死んでたか
1話で代償をどうのこうの言って心臓取られたような描写はなんだったんだろうと思ってたけど

228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:13:00.61 vdsM4G8h0
>>225
それどこ情報よー

229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:37:24.79 1zt1DmTO0
>>225
ソースは?

230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:38:07.24 UPA8Uquk0
今確認できなくて気になってるんだけど、
1話で冠葉が自然に学校休んでひまりと一緒にいるよな
その後リンゴの学校に潜入する回かその後かでタブキから家に「高倉くん学校に来てない」連絡があるよな
あの時のタブキは何ていってる?二人とも来てないって言ってたっけ?


231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:44:24.76 /oD5VM5k0
既出だったらスマン
冠葉と晶馬って映画の銀河鉄道の夜(猫擬人化のやつ)と髪の毛のカラー一緒なんだな

232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 12:58:04.34 HODsTT7p0
銀河鉄道の夜ばりにラッコの密猟で帰れない高倉父とかだったら嫌すぎる

233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 13:08:51.22 P+LnctJr0
イリュージョンが高倉家居間でメシ食ってるときだけ発生するのは何故だろう?
メシ食う描写がやたら多いとは思っていたけど幻覚剤でも混ぜてるのか?

或いは居間にウテナの理事長室のような立体映像装置でも設えているんだろうか?

234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 13:19:37.24 oFyL5v1d0
>>230
多蕗から陽毬が
「あ、もしもし。高倉君の・・・妹さんかな?担任の多蕗です」
陽毬から晶馬が
「お兄ちゃん!今どこで何してるの。お兄ちゃんたち今日学校サボったでしょ。多蕗先生が心配して電話くれたんだよ」

235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 13:34:41.08 gLaA0EK80
>>224
我孫子竹丸むかしは推理小説まともに書いてたのに
今はアニメ評論家になってるのか…ショック

236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 13:54:00.14 nJZAQZyEP
41 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 13:43:35.54 ID:O5LTmPVj0 [3/5]
>>33
ペンギン達が支配する未来社会ディストピングから精神だけ
タイムトラベルしてきた未来人が記憶障害を起こしてしまった。
断片的に覚えているのはペンギン、生存戦略そしてピングドラムという単語のみ。

宿主の生命維持に力を使っているため、普段は表に出て来れないが
偶然手に入れたペンギン帽を被った時だけ意識は覚醒する。

さあ、ピングドラムを手に入れるのだ。
そうしないと未来がヤバイ…。

237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 15:47:09.55 Eu3no4q+0
夏芽が取り出した赤い玉がOP見て想像してたより小さくて驚いた
そしてOPの銃みたいなのじゃなくてごついパチンコみたいなの使ってて更に驚いた
普通に指でゴム引っ張ってたし、直接殴りつけるんじゃだめなのかよ
夏芽の使用した赤玉と父親のジャケットの白黒ペンギンは
やっぱり何かの企業か組織のロゴで、夏芽と父親はその関係者ってことかね
父親がそこでヤバい仕事をしてて、冠葉がそれを引き継いでやってるとか

関係ないけど、EDでヒバリの声優は名前あったのに光莉はなかったな
声が小さかったから出さなかったのか、それとも既出の声優がやってるのか

238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 15:55:28.95 J84QrCV50
白ペンギン・・・カレー
陰陽ペンギン・・・研究所スカンク、剣山ジャケット、茶封筒、赤玉

他にどっかについてたっけ?

239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 16:02:18.49 en1VznZZ0
地下鉄使ってるのも興味深いね
地上に出られるんだろうか?

240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 16:33:39.72 XgzuzLnQ0
>>239
地上駅があるんだけど
どうなるんだろう

241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 16:40:08.02 J84QrCV50
小さいころの写真で晶馬が蛙握ってるけど蛙って海にいないよね?
あの写真とったのどこなんだろう?

242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 17:05:33.96 PA2jJZ2C0
カエルのおもちゃじゃないのか?
お風呂とか水辺で遊ぶタイプの

243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 17:12:07.69 7AyN66WJ0
I love frog Tシャツに笑った

244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 17:31:32.49 FHi9WdY00
「パパ-ママ-私」のパラノイア的な世界から苹果が脱出する物語か

245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 17:32:54.30 rDgQop7l0
今回ヒバリちゃんがテレビで声の出演してたねぇ

246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:17:13.69 udunH/dP0
今回のサブタイ「だから僕はそれをするのさ」の僕って
やっぱり冠葉のことだよなあー?

247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:37:47.13 wjm9SiKmO
公式ガイド買ってきた。
やっぱりペンギンには何か意味あるんだろうね。
各インタでみんながペンギンは実は…!とか、随所に散りばめられてる謎か実は意外な真実へ!とか書いてるね。
あと、やはり各インタでも「家族のあり方」について触れてるし、作品内で「家族の謎」が鍵なのかな。
脚本の伊神さんが今後気になることについて、山下くんと結城さん(今後登場予定)と書いてたのがメチャ気になる。
最後に夏芽さんが女子高生という設定に驚いた。彼女OLさんくらいかと思ってたよ。
これはマジで夏芽→冠葉か、夏芽が冠葉の今カノ疑惑もあるかもな。

248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:40:16.33 mBpjVguA0
>>246
最後まで見たら実は違うっていう可能性もあると思う
多蕗のことかもしれないしね

249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:41:57.37 g47RhsF20
>>247
まだガイド手に入ってないから羨ましい
つか夏芽さん高校生って マ ジ か  モストファビュラスマックス( ゚д゚)

250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:43:08.43 P+LnctJr0
別に驚くに値しないよ
ウテナの樹璃なんてあれで高1なんだぜ?

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:44:20.73 g47RhsF20
色々と歪んでやがる…

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:48:07.72 zfL+tcFE0
>>250
樹璃さんマジ大好きやったから
似てる夏芽にはほんと期待してる
夏芽さんは冠葉の今カノってことはないだろうけど
たぶん敵じゃなくて、高倉家を守ってる立場の人間じゃないかと

お父さんの服の背中にKIGAペンギンのマークがあったけど
「もうここには戻ってこない」両親の代わりに影から高倉家を守ってるとか
そういう人な気がする

つーかなんとなくなんだけど、冷凍ペンギン送ってきたのって
両親な気がする

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:50:58.06 //8CbnVQ0
夏芽さんは元カノの愛を試したのかな

254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:54:27.71 wjm9SiKmO
>>249
夏芽さんが女子高生ってびっくりだよねw
16~18歳くらいなんだろうけど、何歳なのかな。双子達と同い年の可能性もあるよね。
小説で夏芽さんは冠葉絡みで現れるし、冠葉をうっとり見つめたりするし、冠葉のことが好きなのかな。
彼女のプロジェクトM、ゆりのMの悲劇、苹果のM計画の三者が波乱を生みそうで楽しみ。
あとは、掘り下げられることはないと思っていた山下だが、新キャラの結城さんと共に話に関わりそうだね。

255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:55:00.26 fjqnzTWb0
苹果は高倉家に害なす存在?
だからすり潰される?

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 18:58:50.71 WxySuoo/P
夏芽さんのM計画
まんまmemoryだったらやだなw

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:02:41.09 wjm9SiKmO
>>252
ああー確かに。どう見ても怪しい夏芽さんが実は予想を裏切って高倉家の味方展開来るかもなぁ。
そして、穏やかそうな大人組であるタブキやゆりが実は真っ白に見せかけて真っ黒とか。
ちなみにペンギン送ったのはサネトシだよん(@小説参照)。
公式ガイドの荻窪駅の紹介欄で「駅構内が描かれることはない?」と意味深に書いてあるが、番宣CMでは駅構内描かれてるし、今後楽しみだね。
URLリンク(www.youtube.com)
↑この番宣CMに誰か一人いるけど誰なんだろうな。
今まで駅構内は敢えて描いていなかったが、物語りが進むと同時に謎や詳細が描かれそうだね。

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:09:29.02 zfL+tcFE0
>>255
というか苹果が高倉家に関わることで高倉家に変革がもたらされるから
夏芽が今までどおり高倉家というものを維持しようと奮闘しているのなら
苹果は邪魔者以外の何者でもないような

それに阿佐美が「あのとき、彼が!」って言って冠葉が突き落としたのだと
勝手に思い込み、冠葉が犯人だと決め付けようとした瞬間
阿佐美に対する態度が急変したよね

だから夏芽さんは高倉家の敵ではないと思うんだ
それが彼らにとっていいこととは限らないんだけど、現状維持をさせようとしてる気がするの
それは、高倉家が運命のレールに乗ったまま脱線させずに進ませることなんだけれども
それだと陽毬が死んでしまうし、双子は運命が嫌いでなんとか変えてやろうと足掻いてる

クリスタルさんはその運命のレールの先にいる存在で、それはダメだと思ってる
だから革命に必要な苹果のノートを欲して、自分の未来の運命を変えようとしている

夏芽はクリスタルさんにとってはたぶん敵、でも高倉家にとっては味方ともいえる
すごく曖昧な立場の人のような気がする
時と場合と相手によって立場が変わってくるような人なのかも

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:10:11.45 zfL+tcFE0
>>257
そういや眞悧だったw
忘れてたスマソ

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:13:30.59 1YMn7qDV0
>>258
夏芽さんはご両親にお世話になったとかそういうのなのかな
親御さんたちに冠葉を守るよう言われてちょっと暴走してるとか
でも実際の高倉家は変革が必要で今はその流れに乗っている

なーんてね ふふっ

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:16:13.00 wjm9SiKmO
・それぞれのMについて。
苹果=マタニティ計画。運命を実行し、妊娠することにより「家族」を取り戻したい。
夏芽=プロジェクトM。このMが何を意味するのか不明。冠葉絡みの女性の記憶を消し去ることから、メモリー=M?(>>256説)
ゆり=Mの悲劇。彼女の劇のタイトルだが、何の関係も無さそうに見えて実は彼女の人生を意味する?もちろんMは不明。
謎が多すぎてサッパリサッパリ。
ゆりだけ運命の輪には入らず蚊帳の外ということは、絶対にないと思うんだよね。
だから、今は幸せそうに過ごす彼女の元に「Mの悲劇」が訪れてグッチャグチャになりそうなイメージ。

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:21:12.50 Li1X7G6l0
真砂子が阿佐美を撃ったのは冠葉のこと好きっつっといて
自分を落とした人間だって言ったから失格だったんじゃないの?
愛情恋情で一番よさそうなものを持ってる人間が欲しいんじゃないの?

263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:26:11.99 wjm9SiKmO
でさ、公式ガイド読んでたらやっぱり双子が最後の壁つーか、爆弾だろうなぁという気がする。
「陽毬を助けたいけど悪いことはしたくない」という晶馬の良心が、今後吉と出るか凶と出るかと意味深なこと書いてある。
晶馬って感情的になり苹果に手が上がる場面あるし、何らかの心の傷(女性は好きだが脛に傷がある発言)抱えてるし、
おまけに双子達は「架せられた罰(詳細は未だ不明)」を背負ってるし、何か裏があるよなぁ。
冠葉は何らかの組織と思われる人間と面識があり、金を貰っている。
しかも、夏芽の玉を男に見せつけて「お前らの仕業じゃないか?」と聞いてるし、夏芽の計画を知り始めてるよね。
おまけにプリクリ様から胸から「何か」を抜き取られてるし、双子は一体どうなるんだ…。

264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:30:19.27 udunH/dP0
今回は兄弟が必死で妹思ったり、家族守ったりしてるのに
ひまり自身の掴みどころのない感にちょっと怖さを感じた

あの距離感は自分が病弱でいつ死ぬか分からないとか孤独とか
そういうのを超えた何かがあると思ったんだけどどうだろう



265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:34:15.82 hwQCa8pU0
>>264
陽毬はこころの一部が空っぽ
ついでに晶馬も一部が空っぽ

小説にある冠葉が陽毬のことについて語っている部分は
陽毬の空虚さのことも語っているしね
ただあそこは冠葉のシスコン&片思いフィルターがかなり入ってはいそうだが

266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:35:16.16 wjm9SiKmO
自分は夏芽に対しては>>258説よりも>>262説に同意かな。
彼女は高倉家の味方であるという可能性も捨てきれないけど、彼女が高倉家を守ろうとする具体的な描写はまだ一度もない。
彼女はアサミなどの抱える「愛」を見極めようとしていたよね。
小説では夏芽はアサミの「愛」を愚かしいものであり、理解したくもないと切り捨てていた。
アサミの「愛」を「失格」と見なすということは、反対に「合格」の者の「愛」を探してるということだよね。
しかし、彼女がなぜ冠葉絡みの女性の記憶を消し去るのか、何をもって合格、失格の愛があるのかはまだ具体的には分からない。

267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:36:45.41 1YMn7qDV0
>>264
小説読む限りやたら達観してるよね
さねとしと会ったときの見せられた回想に対する向き合い方や心情とか
家にWエイチのグッズがあったり(しかも家族でお揃いで持ってるわけでなく陽毬個人のもの)
初潮を迎えて自身の身体が変化したことにする率直な感想とか
ラッコ買わずに帽子選んだときも「晶ちゃんの懐にダメージないように」と実は気を遣ってたとかwww

268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:40:55.34 wjm9SiKmO
>>264
陽毬は>>49みたいな感じ。
彼女は友達と疎遠になったり、母を傷つけてしまったり、病におかされたことにより、意図的に心の時間を止めた子。
初潮を迎え大人になったが、心は子供のまま。小説でもそういう描写が多々出てくる。
何も感じないようになり、悲しみなどの激しい感情は陽毬の心の上を滑っていく、みたいな描写がある。
あの穏やか態度とか優しい笑みも全部彼女の仮面のようなものらしい。

269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:42:55.80 hwQCa8pU0
>>267
晶馬のことだから家計簿つけてるだろうな

270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 19:54:52.41 nxYF/U+Q0
OPの最後、「もうすぐ~気がして」の気がしてのときにKIGA appleが映るのは単なる偶然?

271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:02:18.79 hwQCa8pU0
そこはKIGAアップルじゃなくてペンギンズだよ

もうすぐ君が会いにくるような  気がして僕は目を閉じるよ
 ペンギン1号2号3号Black      KIGAアップル

272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:02:41.11 0wZ4jgCB0
>>238
東鷗病院のロゴマークも白ペンギンじゃなかった?

273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:10:24.64 gLaA0EK80
アニメ版流星の絆ってどこかでみたけどそんな感じだな
未来日記や南極大陸といいTBSを意識してんのかw

274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:11:20.88 0wZ4jgCB0
>>261
アニメ4話のミュージカルを見る限りでは
マリー・アントワネットじゃないか?>Mの悲劇

275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:24:00.15 wjm9SiKmO
>>274
うわああああ。何それ怖い。
そっか。Mの英単語で考えていたけど、マリーアントワネットのMかもな。
マリーアントワネットって最後首飛ばされて処刑されるんだっけ。
今の所ゆりさんが苹果の運命を阻止してる?ような感じだけど、それに負けたゆりの首が飛ぶ展開とかないよな。
まさか。まさかな…ははは。こええええ。

276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:27:47.27 hwQCa8pU0
番宣CMで首とんでるピントグラムあったよね

277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:30:25.79 en1VznZZ0
げえええ…

278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:42:56.06 0wZ4jgCB0
>>258 >>262
そもそも阿佐美は
「彼(冠葉?)が突き落とした」と言おうとしたんだろうか?

夏芽  「誰かに押されたこと以外、何も覚えてらっしゃらないんですって?」
阿佐美「でも、事故の前に誰かを見た気が……」
阿佐美「…思い出した! 私、見たんです。あのとき彼が――」
夏芽  「あなた、それをご覧になったの? …もう結構」
( - 発射 - )

「それ」というのは、自分を突き落とした人影のことじゃなく
エスカレーターに差し掛かる前、通りすがりに誰かが何かをしているところを目撃した、とかでは?
そして、それは夏芽にとって見られては都合の悪いものだった、と。

279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:43:32.10 wjm9SiKmO
>>276
URLリンク(www.youtube.com)
これか。コマ送りして見たら分かるけど、首が飛ぶというより傾げる感じ。
詳しくは>>216参照。

280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 20:59:05.88 UPA8Uquk0
>>234
兄弟のどちらかの名前を出してないのか・・thx!


281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:13:19.10 YN87g7TY0
よくある定番ネタでいうと、双子のうちどちらかは想像とか多重人格とか。

282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:14:12.35 hwQCa8pU0
番宣8まとめ
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

首飛んだキャラより思いっきり体がぐちゃってなってるやつも気になった
車にひかれた晶馬とかないよな

283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:19:59.80 0wZ4jgCB0
>>275
主演女優にとって何よりも怖いのはクビ切り!…とかいう地口落ちは無いか、流石に。

284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:22:34.14 StObNldU0
>>246
冠葉の3回目の回想で
“冠葉と父、それは男同士の約束。それは成し遂げた男の背中。だから僕は”
となっているから、タイトルの僕は冠葉では?

285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:32:48.11 twDy/SB90
ふと思ったが、苹果の日記は未来日記ではなく、桃華がタブキと恋人になるまでor付き合ってた時の日記なのではないだろうか?
その恋人になるまでの行程をもう一度繰り返すことで、同じように恋人同士になれる、とかどうだろ?
日記にはタブキ君 なのに、実際に呼ぶときはタブキさんと言っているって指摘でちょっと思った。

286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:37:50.72 c94fpaMFO
やばい考察面白くなってきた
小説+アニメ相互補完だな楽しい
両親の事とか小説読んでるだけじゃ解らなかった事も
アニメだと新要素が付け足されてたりして目が離せない

287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:38:38.18 fjqnzTWb0
>>233
キテレツ大百科でブタゴリラが来手家に店の手伝い以外で来るときは
常に夕飯時のオマージュかと

288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:44:44.57 WgCCFLVp0
>>285
小説読んでる?

289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 21:47:06.91 wjm9SiKmO
>>283
ああー、物理的な首チョン(ryではなく女優としてクビになる=女優生命を絶たれるのもアリかもね。
今彼女はタブキとあらあらウフフな関係で幸せ真っ只中だけど、このまま幸せに結婚してゴールイン!はなさそうだよね。
絶対に失脚というか、不幸な展開来ると思う。

290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:01:54.34 3ILoHg8X0
>>285
ネタばれスレのテンプレ見てくると良いよ
小説よむつもりなくてバレ知りたくないなら
ここ来ないほうがいいと思う

291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:10:22.31 1hVFWnC90
でもただの日記にしては猫とか突き落とされたこととかかいてあるのは何でなん

292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:13:06.55 zfL+tcFE0
>>291
突き落とされたことなんて書いてなかったような
「赤い靴の女の子」で文章終わってたきがす

293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:29:36.79 hbRflx1z0
>>282
右の下から2番目のヤツの事だったら子供に見えるね
投げ捨てられたような印象

294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:36:49.18 UPA8Uquk0
>>282
右段上から三つ目の転落ピクトってエスカレーター赤い靴子さんじゃないか?
ポーズ似てる気がする(勿論今後同じようになる人がいるかもしれない)

295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:37:25.78 8gxt+9Du0
桃果が日記を書き出した理由はなんなんだろうな

もし桃果が自分の死期を悟っていた場合、「大切なものは永遠になるだろう」って言葉は
やっぱり自分の命に対しての言葉だったりするのだろうか?
そうだとしたら、その十何年か後に陽毬が(ほぼ)永遠の命を得て、桃果の日記を求める
というのも因縁めいたものを感じる

あと仮に大切なものが家族であったとしても少なくとも書き出した時点ではリンゴは
種すら出来てなかったわけだからその中に含まれてないんだろうな

296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:41:12.94 zfL+tcFE0
たぶん本スレでガイシュツだと思うけど貼っとく
こんなん発売するんだなw
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:44:00.40 IX/7NPxo0
商品展開はやいw

298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:47:11.34 ka0qLasp0
>>282
身体が崩れてるの、子供に見えるなぁ。

299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:50:09.03 nC9axME60
3話連続でリンゴに晶馬の服着せるの何なんだ?

300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:51:21.25 IX/7NPxo0
キガグループ(仮)はピングループという巨大会社?の実験研究機関か何かかな
両親はそこで世間的にも発表されうるくらいの規模の何か問題に巻き込まれたのかも
東鳩病院も傘下みたいだし何か怪しいしなー
そういや菻果母の働き先って書いてあったっけ?
ピングループ関係ならちょっと怖い

301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 22:56:45.63 IX/7NPxo0
あれ、ジャケットのデザインであって仕事着じゃなかったかw
勘違い

302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:04:27.86 EisfYMD50
>>299
3話:カレーをかぶったから適当に
4話:スカンクに屁をこかれて臭くなったから無理矢理
5話:雨に打たれてずぶ濡れだったから適当に

背丈が近いんかね。 大分ダブダブに着てるけどさ

303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:10:40.27 nC9axME60
>>302
ありがとう

それは何を狙ってんのかなーと思ってさ

304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:14:03.16 5OMf0smT0
晶馬が入院後苹果ちゃんが晶馬の代わりになるよ

305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:14:45.03 P+LnctJr0
冬芽が勝負に敗れて落ち込んでる間七実が代役勤めたような感じになるのかな

306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:15:19.38 NDaLMZuh0
>>299
晶馬と林檎が服交換に恥ずかしさないあたり萌え描写としてやってるわけでもないよね

307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:18:20.68 csSPbsjm0
結局あのパチンコ?みたいなのはなんだろうね

308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:19:28.56 P+LnctJr0
OPのはサブマシンガンだったから使ってく内に形態変化していくのかな?
スリングショット、いわゆるパチンコ(朝鮮玉入れじゃない方)

309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:19:29.03 twDy/SB90
小説はよー読みたい

310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:23:40.06 8gxt+9Du0
あのド至近距離でレーザー必要とか相当のドジッ娘かもしれん

311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:27:11.94 P+LnctJr0
好物はきっと、たい焼きなんだろうなw

312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:33:36.60 jWESFZk30
>>310
むしろレーザーポインターがあったとして、パチンコがまっすぐ飛ぶのかという

313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:39:16.61 1hVFWnC90
まぁレーザーポインターとか高二病のロマンだからな
察してやれよ

314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:53:44.70 Lu0s/yrhP
>>238
ピングループ:宅配便、陽毬の病院、リンゴが撮った写真の背景の店、
グッドバイ運送

315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:56:23.05 HeGDYP6S0
アニメのどうにでも装飾できるオプションの部分に
そんな現実的な話もってこられても

316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/05 23:58:08.07 P+LnctJr0
絵的にわかりやすいよね
実際撃たなくても阿佐美がヤバイって描写になるんだし

317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:00:13.99 8gxt+9Du0
>>315
いやさすがにそういう演出だってのはわかってるよw

318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:05:36.53 xLzf58cs0
本スレにも書いたが「95」の解釈でちょっと発見したので書いてみる。既出だったらすまん。
OPに出てくるこの映像から、このアニメにはこの4路線が大きく関係するっぽい。

URLリンク(www.dotup.org)

そして形から見るにこの4路線は
大江戸線、丸ノ内線、南北線、副都心線であると推測される。

URLリンク(www.dotup.org)

ってことでこれらの4路線の駅数を全部足してみたらピッタリ95になりました。
なので95って単純にこの4路線の合計駅数のことかなーなんて考えましたがどうでしょう?
一応計算方法も投下します。



319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:05:36.66 mG7CJrFN0
>>310
なにそれ萌える ヒロイン確定だな

320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:06:36.22 hoqAl2ps0
>>318
前のスレで上がってたから知ってる

321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:06:42.28 xLzf58cs0
>>318の続き

まず4路線の駅数
大江戸線 38
丸ノ内線 28
南北線 19 
副都心線 16 
すべてを合計すると101となる。
このままだと、4路線の中でいくつかダブっている駅があるため、
重複駅を抜粋。
丸ノ内線と南北線/四谷・後楽園
    と副都心線/池袋・新宿三丁目
大江戸線と副都心線/東新宿
    と南北線/麻布十番
つまり重複駅は四谷、後楽園、池袋、新宿三丁目、東新宿、麻布十番の計6駅となる。

てことで101-6=95
となる計算です。間違ってるとこあったらすまん。




322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:08:35.57 xLzf58cs0
>>320
おおまさに既出だったのね
すまん

323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:10:52.76 hoqAl2ps0
>>322
いえいえ、自力でそこにたどり着いた貴方は凄いです
知ってるかどうかは問題じゃないです

324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:11:51.94 vtfEDbYfP
サリンの罠をすり抜けただけでもたいしたもんだ

325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:12:56.68 7jDKLbzB0
僕の愛も、君の罰も、すべて分けあうんだ。
これが誰のセリフかって今んとこの結論でてる?

326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:18:18.13 mC0md6xl0
>>318
一番奥はJRだよな

俺のプリクリJR対応説は誰も支持がないけど

327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:19:06.54 yhk/E9S00
回想に出てくる高倉家は、現在のものと壁の板の色が違うだけで間取りは同じみたいだね。

328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:22:20.49 I64eWEi10
2011/10/24?   【5】(月金曜ギョウザの特売日?より)ペンギン帽を追いかける

もう日付特定自体意味なくなってきてるけど一応

329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:40:31.92 lotUOb390
>>328
いやありがたい
定期の期限で本編も終わるのだろうか…

330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 00:56:28.83 3YptItzX0
山手線はなんだろうな 環状線だけど

331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:08:43.17 a+yx2IvN0
>>302
カンバのじゃ大きすぎるし、ヒマリのじゃ小さすぎるんだろう
それにしても3話連続ってのもすごいな
貸し借りすることで自然と高倉家になじんでいくとか?
このアニメだと意味がありそうではある


332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:10:09.02 hoqAl2ps0
この物語って実は弟の女嫌いを矯正するためのものだったりしてな

333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:12:09.89 USSRUNR80
8話で晶馬が交通事故にあってるせいで
先の予想が思うようにいかない

334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:16:11.52 vtfEDbYfP
女に消極的だし、潔癖症だし、マジで晶馬のためのプログラムなのかもな
プリクリさまの苛立ちも煮え切らない行動力の無い晶馬に対するものに思えてきたよ

リンゴと晶馬の絡みが多いのは早く女になれさせないとって意図かもしれない
いつも妹と一緒にいることを好む男子高校生って現実的にかなりキモイもんな

335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:22:22.90 I64eWEi10
女以前に晶馬は内向的な印象が強いから友達が多そうに見えない
冠葉は山下との絡みないのに友達多そうなイメージがある

336:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:23:08.74 vtfEDbYfP
きっと何者にもなれないおまえたちに告げる=アニメばかり観ているDTどもに告げる

337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 01:49:26.57 lotUOb390
>>335
子供の頃は写真とか見るにもろ下の子キャラだったっぽいけどね
陽毬しかり、すべては「あの時」が関係してんだろう
心の傷に触れられたくは無い。女に目を向ける以前の問題だよ

338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:34:45.59 PbI7nTH30
銀河鉄道の夜との関連性って双子や名前以外つっこまれてなさげですか?
4話はプリクリの牛乳がらみが銀河鉄道の夜のケンタウロス祭りの牛乳の話と掛けてそうだし
苹果は水に落ちる=ザネリ要素を持ってるとか
ザネリを助けて死ぬのはカンパネルラだけどアニメで助けたのは晶馬だったね

眞悧・陽毬・苹果とザネリに相当しそうなのが3人いるなあとか
鳥捕り/先生は多蕗、ブルカニロ博士が眞悧かもとか
単純に銀河鉄道の夜はなぞってないと思いますけど引用してそうなネタが結構あったのに
関連考察あんまり見なくて寂しいぜ

339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:39:00.04 vXrltVib0
>>338
いままでもでてるけど
前スレにも銀河鉄道と青森挽歌で考察っぽいのでてるけどあんまり盛り上がらん

340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:42:09.20 PbI7nTH30
なるほど、話題は出るけどまとめ放置かな

341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:44:57.43 SnFin3h9O
>>338
そんなのアニメ開始直後からネタバレスレで話題になってたよ。
散々出尽くした話題だからね。

342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:49:25.93 PbI7nTH30
出尽くしたって割には全然考察に絡んでないから聞いただけだよ

343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:51:08.73 nDS5ARpm0
>>318の画像見ると、路線云々よりも
地下鉄が避けて張り巡らされてるその中心に、苹果の日記(=ピングドラム?)があるということに
意味があるように思えるなぁ。

もちろん中心に位置するのは、皇居で日本国の「象徴」なんだけれど
これが意味するのは、すべての象徴でありながら、その中心には近づけず
まわりをグルグル逡巡するだけ、というふうな解釈もありかなと思えてくる。

この物語の大きな構造をチャート化したものなのか、
表現としての韜晦を表すものかわからないけど
ピングドラムはピングドラムという作品全体を指してるんじゃんないかな。
苹果の日記はただの象徴
なんてね。

344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 02:57:54.26 y07Z93KfO
ピングドラムはマクガフィン

345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 03:01:21.57 SnFin3h9O
>>342
過去ログ掘り返して見てくれば?

346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 03:22:39.34 uCAsrJPa0
wikiで自我とかそこらへんについて調べてたら
すげーピンドラを思い出した

性欲動(リビドー)と死の欲動(攻撃性)などの本能エネルギーが
詰まった無意識(エス)と、エディプス・コンプレックスから形成される
超自我、それらの葛藤によって苦悩する自我の防衛機制とか、ここらへんの記述

2号のゴキブリ攻撃とか
複雑な感情抱えてそうな晶馬とか
嵐の中父を追いかけた冠葉とか
帰ってこないけど水族館にも家にも過去にも
どこにでも親という存在を表す何かがあることだとか
監視されることが罰だとか

なんか読んでるとそこらへんがもやもやと思い出された
題材として使ってるのかもしれんね

347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 03:33:06.58 c+yFLb+o0
まあ精神分析の知識は榎戸と組んでた頃からあったんだろうとは思うけど
アニメに現代思想を組み入れようとするイクニだから、今回はオイディプスからの脱却か

348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 04:47:56.10 QMzAhOAv0
今のところこの物語で一番謎な人物は桃果じゃないかと思うんだが
もしかしてプリクリ=桃果ってことはないか?
日記を求めるのもそういうところからな気がする

349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:07:13.46 SnFin3h9O
>>348
無いとは思うが、それも面白そうだよね。
桃果死亡→自分の書いた運命日記という名の黒歴史が他人に読まれるなんて死んでも死にきれない→プリクリ化、とかなw

350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:08:04.81 zrR0xpod0
冠葉が電車の中で怪しい金を受け取った場面、車内広告が「ご利用は計画的に」だったね
てことはあれ借金なのかな

351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:12:17.78 uCAsrJPa0
>>348
その発想はなかった
ゆり=桃果はちょっと思ったが

352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:12:54.19 S+pEujGgO
プリクリ様も1話で代償を求めたし何らかの対価を必要とする金だろうね

353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:18:50.50 LC2AokSi0
ところで、未来日記に「書き加える」っていうのは、ありだと思う?

軌道修正や改変などなど…

354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:19:09.78 QMzAhOAv0
プリクリっていまいち存在が曖昧なところもあるし
日記を手に入れることで本来の自分に戻れる、日記は欠けたピース=生存戦略と思っているとか
愛しあってた多蕗に近づく苹果に本能的に嫌悪感を覚えているともとれる
妄想の域を出ないけど

355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:26:26.73 SnFin3h9O
>>353
やろうと思えば出来るかもしれないが、もう無理だろうな。
バイクの人に襲われて日記真っ二つになり続きの部分を失ったから。
そういや、その人って一体誰なんだろうな。苹果の運命が果たされると困る人間だろうけど。

356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:30:51.28 SnFin3h9O
>>354
プリクリに関しては謎が多すぎるね。
・正体は一体何者なのか。
・「運命の至る所」とはどこなのか。「何者にもなれないお前達」とはどういう意味なのか。
・なぜ陽毬の寿命を伸ばす力を持っているのか。
・なぜピングドラムを探すのか。ピングドラムとは一体何なのか。それがあるとどうなるのか。
・「生存戦略」とは何なのか。冠葉から何を抜き取ったのか。

357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:46:41.90 QMzAhOAv0
>>356
運命の至る所というのも引っかかるんだ
小説ではそうでもないけれど、アニメだと本当に預言書のようなものに見える日記
それを書いた桃果は一体どうしてそんなことができたのか
それこそ「運命の至る所」から「それ」を見通せる力があったからなのか
桃果に関しては超重要アイテムである日記を書いた人物なのに
小説でも全然クローズアップされていないのがすごく不自然に感じるし、何か重要な秘密があると思う

358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:51:44.60 gnHLO+tk0
結局両親はどうなってるんだろうな
床下にでも埋まってるのか?

359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 05:55:52.73 7GM9GN+P0
さてイクニ=池辺のおじさんという予想が外れてしまったわけだが。
しかし下手糞だったwww
また機会があったらアフレコして欲しいなー

360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 07:47:44.41 QWsRT9RY0
>>338
自分は昔から宮沢賢治好きだったから賢治ネタはどんとこいなんだが、
このスレや本スレだと作品自体知ってる人が少ないみたいだからなー。
あまり盛り上がらない。
あと、モチーフにはしているんだろうがそんなに関連はないだろ、
ということでそれほど重要視されてない。

361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 08:20:42.55 USSRUNR80
本スレは冠葉=カンパネルラで冠葉死亡フラグたちまくりって感じに見てる人多くて
あんまり水差すのもどうかと思っちゃうんだよな


362:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 08:24:56.20 S+pEujGgO
いいじゃんそれで8話で晶馬が事故ってえっ!と驚ければ楽しいじゃないか

363:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:00:01.97 iTESCpIo0
ツイッターも小説既読者でも冠葉が助けて死ぬという意見は多くて
同情して冠葉を見てる人は多い気がする
冠葉は率先して危険行動取ってるようだから余計死亡フラグに見えるもんだ

364:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:06:51.83 nwmisuNU0
阿佐美が「あの時彼が」ってやつ。
突き落とした犯人じゃなく、別のことを指してる事はない?
まぁ、どうとでもとれる言い方だったけど。
そうすると、夏芽が記憶消去したのなんとなくわかるんだけど。
運命日記遂行に必要だけど、そ存在を見られたら問題ある人物を見てしまった…、みたいな。
たとえば冠ちゃんが裏バイトしてるところとか。

365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:30:32.94 Xc4fcFOM0
>>362
描写にもよるけど、8、9話で晶馬が本当に死ぬと思う人間はいないだろ。

銀河鉄道の内容忘れたなあ。
ザネリはジョバンニに執心だからカムパネルラにいじわるするんだっけ。

366:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:38:35.67 xvMFiyRn0
>>356-357
自分は「運命の至る所」という単語が出た瞬間
なんとなくウテナの「世界の果て(=絶望)」と似たような語感に思えた。

「運命の至る所=死(死後の世界)」とか?
そう思うと、プリクリ様のかぶりもの付き黒装束は死神にも見える。
だから陽毬の寿命も操作できるし、
なんとなく一話の小学生の会話ともリンクするところがある。

367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:42:24.45 xvMFiyRn0
>>365
ザネリが意地悪する相手はジョバンニ。

カムパネルラは、ジョバンニを気に掛けながらも
一応ザネリ達のグループ仲間の一員に加わってる。

368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:43:46.35 PbI7nTH30
最新話とかの話だよ>>345

369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
11/08/06 09:49:08.55 SnFin3h9O
>>368
いや、だから最新話(五話)になる前から散々銀河鉄道ネタは語られてるんだよ。
小説、公式ガイド、アニメなど、みんなそれぞれ照らし合わせながらいろんな説が出てる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch