専門家「ヘイトスピーチとSEALDSの安倍批判を一緒にするネトウヨは小学2年生レベルの論理」at MORNINGCOFFEE
専門家「ヘイトスピーチとSEALDSの安倍批判を一緒にするネトウヨは小学2年生レベルの論理」 - 暇つぶし2ch1:名無し@\(^o^)/
15/12/25 13:19:29.87 0.net
Yahoo!ニュースのコメント欄は大いに荒れている。そもそも現在のYahoo!ニュースのコメント欄は、
憎悪にあふれた差別発言の温床となっていることは説明の必要もないだろう。そこでヘイトスピーチを正当化しようとする人々が、さまざまに感情を噴き上げているのである。
それらのコメントのほとんどは、さらなる差別感情を表出したものにしかすぎないが、そこにはあるパターンも見出すことができる。彼らはいったいなにを叫んでいるのか?
ヘイトスピーチの正当化レトリック
ヘイトスピーチを正当化する人々には、大きく分けて3つのレトリックが見られる。以下、それぞれについて解説・分析する。
■1:差別(ヘイトスピーチ)と批判を混同するレトリック 例:ヘイトスピーチは、左翼には適用されない決まりでもあるのか
コメント欄に頻出するのは、SEALDsなどの市民団体による安倍政権批判や、韓国や北朝鮮政府の日本政府に対する批判的姿勢をヘイトスピーチに同等として捉えるものだ。
しかし、これらは決定的に誤った混同だ。前者については、日本でもっとも強い公権力を持つ政権を国民が批判しているだけであり、それは批判であっても差別ではない。
後者も、政府間同士の衝突による批判であり、それはヘイトスピーチとは異なる。
■2:政府間の関係と国民同士の関係を混同するレトリック 例:韓国や中国は反日教育をしていて、北朝鮮は日本人を拉致しただろ!
21世紀になって目立ってきたヘイトスピーチの引き金のひとつとなったのは、日本と周辺国の韓国・北朝鮮・中国各国との関係悪化である。
しかし、こうした政府間の外交関係を国民同士の関係に適用するのは、完全に短絡である。たとえ普通選挙が行われていても、
日本人個々の思想を日本政府が反映しないように、各国政府と各国民の立場を同一視するのは論理の飛躍だ。「政府=国民」という等式は、
どこの国や国民に対しても成り立たない。この点を峻別できているかどうかは、愛国主義者とレイシスト(差別主義者)を見極めるポイントのひとつでもある。
もちろん、自国政府の姿勢を強く支持する国民がいても、その者に対するヘイトスピーチが許されるわけではない。差別は決して許されないからだ。
■3:差別に対して差別で対抗できると考えるレトリック 例:韓国でも日本に対するヘイトスピーチが行われているのに、なぜ日本だけダメなんだ!
もし韓国人が国籍や民族などの属性で日本人を差別すれば、それはヘイトスピーチである。韓国語には日本人を指す差別用語があるが、もしそれらの語を使って日本人を差別するならば、大いに批判されるべきだろう。
しかし、だからと言ってそれが日本人のヘイトスピーチを正当化する理由にはならない。「韓国人が日本人を差別しているから、日本人の韓国人差別も許される」というのは、小学2年生レベルの論理でしかない
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch