【悲報】薬剤師、患者にナメられまくる「医者になったつもりか!?薬剤師の分際で思いあがるな!」ツバを吐かれたことも… [481941988]at POVERTY
【悲報】薬剤師、患者にナメられまくる「医者になったつもりか!?薬剤師の分際で思いあがるな!」ツバを吐かれたことも… [481941988] - 暇つぶし2ch1:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 73a9-JkK6)
24/03/19 12:36:04.70 Wd2z//090●.net BE:481941988-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
薬剤師歴15年、都内薬局で働く男性薬剤師Aさんは「山内のように薬剤師からの質問をうざいと思う人は少なくない」と話す。

「私たちが症状を確認するのは、薬を安全に飲んでいただくため。併用している薬や食事の習慣などは重要な情報なのです。ところが、薬剤師の話を遮って『いいから早く薬を渡して!』という患者さんは少なくありません」

薬剤師を罵倒する“モンスター患者”に遭遇したことは一度や二度ではない。

「『お前は医者になったつもりか!? 薬剤師の分際で思いあがるな!』と薬局の外まで響き渡るような大声で怒鳴られたことがあります。『今日はどうされましたか?』と聞いただけで、いきなり怒鳴り始めて……冷静に『安全にお薬を飲んでいただくためにお聞きしています』と説明するとますます激高して『お前が聞いて何がわかる!?』と」(Aさん)

(中略)

薬剤師歴8年の女性薬剤師Bさんは現在、地方の薬局に勤務しているが、大学卒業後の数年、都内の薬局に勤務していた時にカスハラにあったという。

「あるとき、中年女性の患者さんに薬の説明をしても一切返事がなく、嫌な予感がしていたんです。すると……薬情(薬の説明書)を指差していた手にヌルッとした感覚がありました。ツバを吐かれていたんです。その患者さんは過去にも他の薬剤師に暴言を吐いていた要注意人物だったので、さすがに薬局長が看過できないと動いてくれました。主治医に連絡して経緯を説明し、今後、その患者さんの処方箋は受け付けないことになった。いわゆる出禁になったんですが、いまだにあのヌルッとした感触が手に残っていて……トラウマです」

URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch