やす子「一般のボランティアは被災地に行くな。自衛隊は被災者のもの使わない、迷惑をかけないから自衛隊に任せろ。皆さんは祈ってて」 [693784698]at POVERTY
やす子「一般のボランティアは被災地に行くな。自衛隊は被災者のもの使わない、迷惑をかけないから自衛隊に任せろ。皆さんは祈ってて」 [693784698] - 暇つぶし2ch1:安倍晋三🏺 (スプッッ Sd1f-Svs6)
24/01/08 08:37:31.43 rocPehhwd.net BE:693784698-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
やす子が完ぺき説明「自衛隊は被災地に迷惑かけずに災害支援できる」一般市民へは自重求め「みんなが出来るのは祈る事」
1/7(日) 12:40配信
デイリースポーツ

 元自衛官のやす子が7日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。1日に起きた能登半島地震の被災地に個人で支援に乗り込むことへの是非があることについて、自身の見地から語った。

【写真】カムフラージュ&ド派手 先輩と両極端な衣装で出演したやす子

 「一般の方がいま、助けに行くぞって行かれているんですけど、その一般の方がどこに泊まるかというと、民泊を借りたりとか、ガソリンをどうするかというと現地のものを使わないといけなくて、被災地の方にも力を借りなければいけなくなる」と個人が乗り込むことの問題点を具体的に指摘した。

 続けて、「けど、自衛隊は自己完結してて、燃料、食べるもの、寝るところもすべて自分たちで持って行く。ですので、被災地に迷惑をかけずに支援ができるのが、自衛隊の大きないいところのひとつかなと思っているので」と話した。

 さらに「自衛隊の方も余震があるので、気をつけて頑張っていただけたらなと思います」と気遣いも見せるなど、完ぺきに説明してみせた。

 一方で、一般市民ができることについてもきちんと言及。「緊急車両が通れないと助かる命も助からなくなってしまう。いま、みんなができることは、募金とか、一旦、いまいるところで祈るというか、いまできる生活を送った方がいいんじゃないかなと思います」と語った。

 被災地の輪島市も「救援物資につきまして多数のお申し出をいただいておりますが、いまだに危険個所も多く、交通渋滞等により、緊急車両等の通行の妨げとなっております。」として、個人からの提供は受け付けないことをHPなどで表明している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch