23/09/09 12:38:02.81 NbWZoOvd00909.net
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
富士山が世界文化遺産に登録されたのは’13年6月22日。このとき、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)の専門家たちが、事前に富士山を訪れ、調査した。富士山は登録が認められたものの、カンボジアで行われた世界遺産委員会の席上、イコモスから多くの注文がつけられた。
「富士山について20分ほどのプレゼンがありました。そのうちの5分間は富士山を褒めました。しかし、残りの15分間は、ゴミの放置やし尿の垂れ流しなどの恥ずかしい現場写真を写し出しながら、非常に厳しい指摘がありました」
イコモスからは「国や県が作成した包括的保存計画を抜本的に見直すこと」「入山制限について検討し、実施すること」「富士山信仰の巡礼道として登山道を整備すること」「富士五湖などの開発に対する制御の措置を行うこと」などの宿題が出され、’16年の世界遺産委員会までに、これらに対して「保全状況報告書」を提出するように求められたのだ。
それにしても、「富士山にし尿を垂れ流す」とは、どういうことか?
「5合目以上には42ヵ所の山�