【野球】 「京田ルール」爆誕!DeNA・京田の悪質ブロック問題を受け新基準「野手がベースを塞いでもタイミングがセーフならセーフ」へ [126099962]at POVERTY
【野球】 「京田ルール」爆誕!DeNA・京田の悪質ブロック問題を受け新基準「野手がベースを塞いでもタイミングがセーフならセーフ」へ [126099962] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9b-8D26)
23/09/04 18:53:42.52 jNYjrj0o0.net
URLリンク(img.5ch.net)
阪神・岡田監督が猛抗議したDeNA戦での走塁妨害問題に新基準 不可抗力で野手がベースをふさいでもタイミングがセーフならセーフ 5日から適用
 プロ野球12球団による実行委員会が都内で開かれ、8月18日のDeNA-阪神戦で騒動になった走塁妨害問題に関して、
ヤクルトの江幡球団専務が取材に応じ、「今までと違った形でのジャッジを新たに加えます」という新方針を確認したことを明らかにした。
 江幡専務は「明らかにセーフの場合で、明らかにボールがそれて、
野手が結果として不可抗力で(ベースを)塞いでしまった場合はセーフにしましょうということになりました」と説明し、5日の試合から適用されるとした。
 当該の場面は阪神が1点を追った九回1死一塁で代走・熊谷が二盗を試みたが、
ベースカバーに入った遊撃・京田の足がベースを塞ぐ形になり、熊谷の足が入るスペースを奪っていた。
 一度はセーフと判定されたが、三浦監督のリクエストでアウトに判定が変わり、
責任審判の敷田三塁塁審が「故意ではなく、偶然あの形になったので。ベースに届かないのはアウトにするしかないという答えを出しました」と説明。
だが、球団がNPBに意見書を提出すると、セ・リーグの杵渕統轄が20日に横浜スタジアムを訪れ、
判定基準を見直すといった旨を岡田監督と球団に伝えていた。
URLリンク(www.daily.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch