22/11/14 11:43:08.93 H688qWuV0●.net BE:331628947-2BP(4828)
URLリンク(img.5ch.net)
「125ccバイクを50ccとして供給可能に」業界訴え 終焉近い日本独自の50cc 残す方法を模索
URLリンク(trafficnews.jp)
2025年の排ガス規制強化で、50ccバイクの新車供給が止まる可能性が…
日本自動車工業会二輪車委員会(JAMA)と全国オートバイ協同組合連合会(AJ)は2022年11月9日、
バイク車両区分を現行の「排気量と定格出力」から「最高出力」に改めることを、
自民党オートバイ議員連盟に要望しました。
まずは排気量50ccクラスで、2023年末をめどに具体化を目指します。
来るべき排ガス規制により、50ccバイクが生産困難に―危機感を抱えるバイクの業界団体が、
その解決策として「排気量と定格出力」による車両区分の見直しを提案しています。
これにより、125ccバイクを50ccとして供給できる可能性があります。
背景には、国内排出ガス4次規制が2025年に50ccクラスへ適用され、新車供給が止まる可能性が強まったことがあります。
日本自動車工業会二輪車委員会は「マフラー内部の排気ガスを浄化する“触媒”の特性から、炭化水素(HC)を中心に削減達成が困難」と、説明します。
排気ガスの有害物質の除去は、マフラー内部にある触媒を通じて行いますが、
4次規制に適応するためには、触媒を300度以上の高温にする必要があります。
50ccクラスで適温にするには、エンジン始動後、約4分の時間が必要です。
仮に、触媒が低温�