「冷蔵庫、洗濯機…中古でいいか…」って人が増えて『中古家電』がめっちゃ売れてるらしい [399583221]at POVERTY
「冷蔵庫、洗濯機…中古でいいか…」って人が増えて『中古家電』がめっちゃ売れてるらしい [399583221] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/15 20:28:54.40 hzVuv5lP0●.net BE:399583221-PLT(13072)
URLリンク(img.5ch.net)
“中古家電” 人気 2年前の洗濯機23万円→9万8000円 入荷した日に売れることも… 物価高が背景
電気やガスに食品など生活のあらゆる場面で値上げが続く中、リサイクルショップが人気を集めています。
買うもよし。売るもよし。お得な活用術を取材しました。
値上げの嵐が吹き荒れる今、リサイクルショップで中古家電を求める人が増えています。
北海道札幌市豊平区のリサイクルショップ。洗濯機や冷蔵庫などいわゆる白物家電が主力商品です。
ワンスタイル 道佛 雄飛 社長:「売れ行きは好調。冷蔵庫・洗濯機は3~4割売り上げが伸びている」
いま中古家電に客が殺到しています。そのワケは?
ワンスタイル 道佛 雄飛 社長:「物価が上がってきていて、新品の値段が上がってしまったり、社会情勢もあり在庫不足で(新品の)商品がない」
円安やウクライナ問題による物価の高騰、そしてコロナ禍による部品生産の遅れなどで商品が不足しているのが原因です。
ワンスタイル 道佛 雄飛 社長:「例えばこちらのドラム式洗濯機。2年前の商品です。新品で23万円前後で発売されていたが9万8000円。ドラム式洗濯機は入荷した日に売れることもかなり多い」
3年前の冷蔵庫。当時、新品で28万円だったものが約半額の14万8000円です。
最新型のモデルほど売れやすいといいます。
客:「冷蔵庫と洗濯機を見に来ている。安くていろいろ選べてお得感がある」
そして2022年の夏、これまでにないほど売れたという商品が…。
ワンスタイル 道佛 雄飛 社長:「売り上げが(前年比)3倍の商品がエアコン。最近灯油の値段も上がり、暖房費も上がってきている。夏はもちろん冬を見越して購入してしまおうと、エアコンも暖房の1つとして考える客もが常に増えてきた」
売れに売れている中古家電ですが、在庫は潤沢にあるといいます。
ワンスタイル 道佛 雄飛 社長:「買い取りの件数も非常に増えている。いらなくなったら捨てるより『売れるかな?』という傾向がある。給料が上がらず物価が上がる中、お金をどうやりくりするか」
こちらの店では在庫を多く確保するため、客からの中古家電を以前の1割増しの価格で買い取っています。
買うもよし。売るもよし。値上げ時代にリサイクルショップを上手に活用してみてはいかがでしょうか。
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch