01/10/11 21:46
某マイラインをやってる会社からの対応
会社の付き合いで、マイラインを申し込んだ。
もちろん、ADSLなどNTTを使用しているので、
市内通話の区分を「NTT」と契約と記載し、
その他の3区分を「マイライン」契約として、
書類を会社に提出した。
すると、マイラインセンターから、はがきが届きました。
サービス開始後10日以上経過しているのに、
サービス開始のお知らせが。
しかも、その案内の発効日が1ヶ月も前!!
さらに、全区分に「マイラインプラス」と変更されていた。
で、某マイライン会社に電話したら、
翌日に代理店に確認して電話するといわれ、
電話を待っていたが、一向に来ないので、さらに翌日に、
電話をしたら「忙しいので何日指定でということは、
家の会社では言っていないはずだ」との発言をされました。
そこで、キレたら、急いで確認して電話するということに。
後日、電話がかかってきて、
お客様の申し込みが「マイラインプラス」になっていたため、
変更をしたければ、受けるとしらばっくれてきた。
即、解約も出来るということで、
ADSLとかの料金はどうなるんだ?と聞いたら、
「差額を返金します」との答え。これって、どういうこと?
どう対応してやったら言いの?