秘密の番号「122」at YUUSEN秘密の番号「122」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名無しでGO! 01/01/27 21:05 SBMの局建やってるところでは 随時巻き取ってるんじゃないかなぁ。 でも96/97SBMではISMの補完的用途にしか 使っていない感じもする。 207:名無しさん@電話にはでんわ 01/01/27 22:27 都内ではISMの巻き取りはやっているよ。 アナログはもうちょっと先かな。 局舎の建替のついでにやるみたい。 208:名無しさん@電話にはでんわ 01/01/27 23:55 >>201 >>202 NTTは無理だろうねぇ。「プラスでは使えません」と 116が言ったりするんだから。5月まで待つのか・・・ 209:名無しさん@電話にはでんわ 01/01/27 23:57 補足:他社プラスでは 210:名無しさん@電話にはでんわ 01/01/28 00:22 先日、116に電話し、マイラインでのフレッツISDNとテレホーダイの料金に ついて説明を求めました。詳しいものから折り返し電話するとのことで、 以下折り返しかかってきた電話の内容。 「マイラインプラスでKDDIを登録した場合の料金について問い合わせたいのですが」 「KDDIをマイラインプラスで登録した場合、テレホーダイもフレッツISDNも 使えません」 「(ハァ?)使えませんって、そんなことはないはずなんですが」 「ですから、使えません」 「122の解除番号を入力してもですか?」 「ハイ(きっぱり)」 「フレッツISDNはともかく、テレホーダイが使えないことはないでしょう?」 「ですから、どちらも使えません」 「すいません、それはNTTの公式見解と理解してもよろしいのですか?」 「はい、かまいません」 「すいません、ではあなたの名前をお聞かせいただきますか」 「XXです」 「下の名前もお願いします」 「XXXXXです」 「XXさん、この会話を録音していますが、フレッツISDNと テレホーダイが使えないということは、まちがいないのですか」 「はい」 「この録音を公開してもいいですか?」 「それは困ります」 「でも、NTTの公式な意見なのでしょ?」 「それは間違いありませんが、公開は困ります」 …以下略 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch