09/03/24 21:25:59
今日、厚生労働省の人の立ち入りあったの?
101:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/24 21:50:46
強制サービス残業を告発した奴がいたらしいね
だから明日からはどんどん残業つけていいよ
また上司に何か言われたら禿を告発してやりなさい
102:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/24 22:04:45
【ソフトバンク、就活学生に拡販させる 実績は採用基準に】
ソフトバンクグループの携帯電話会社など3社が、10年春の採用活動で、応募した学生らに
携帯電話の販売をさせて、実績を判断基準にする枠を設けていたことが分かった。入社希望者を
実質的に営業活動に使う行為だとして、同社や厚生労働省に学生らから批判が寄せられており、
同省も調査を始めた。
ソフトバンクによると、筆記試験や面接で判断する「一般コース」に加え、販売活動を判断基準と
する「特別採用コース」として枠を設け、応募した学生ら全員に今月17日に伝えた。
同コースの希望者は、知人にソフトバンクモバイルの携帯電話などを販売し、売り方の工夫などを
まとめたリポートを提出。特設サイトを通して購入してもらうことで、ソフトバンク側は紹介者を把握し、
採用判断の基準にする。他社から番号持ち運び制を使って同社に移った契約も実績とするという。対象は、
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの入社希望者。
ソフトバンクは「筆記や面接では分かりづらい営業力をアピールしたい学生を採用するため」(広報)と
説明する。学生からの批判の声に対し、「現段階では変更する予定はない」としている。
厚生労働省若年者雇用対策室は「これまでこうした例は聞いたことがない。学生から相談があり、法的に問題が
あるかどうかを含めて事実関係を確認している」という。
春の商戦は1年で最も多く携帯電話が売れる時期で、ソフトバンクモバイルは米アップルの携帯電話「iPhone」を
0円にするキャンペーンなどを展開して契約獲得を図っている。同社は、契約増加数で2月まで22カ月連続して首位をとっており、
こうした契約獲得競争も背景にあるとみられる。
103:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 01:03:43
残業代、今後はキッチリつけていいの!?
ここで更に、労組からトドメの一撃を加えてほしいね!!
104:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 09:47:10
会社も残業のことは言えなくなったな
105:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 12:05:19
・韓国でイチロー批判
韓国紙は日本について、「韓国との決勝戦で非紳士的なプレーが何回かあり、
試合後の記者会見場では一部の選手が高慢な態度をみせまゆをひそめさせた。
優勝チームらしいマナーとはほど遠い」と伝えた。
非紳士的と問題にしたのは、中島遊撃手が六回の守備で二盗を試みた走者の顔に
ひざが当たったプレーと、七回の攻撃で一塁走者の中島が併殺を避けようと二塁手に
体当たりしたプレー。会見場での「高慢な態度」とはイチローを指し、同紙は
「イチローは試合後の記者会見場でいすのひじ掛けに片方の腕
106:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 15:27:47
>>101に騙されるな!
厚生労働省が来たのは新卒の採用の件でだろ?
107:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 17:31:19
「氷山の一角」
「火の無い処に煙は立たぬ」
「叩けばいくらでもホコリが出る」
ってのはソフトバンクのためにあるような言葉だよ
108:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 18:24:31
とうとう表沙汰になったか♪
109:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 18:31:26
どうしてもっと早く言わないんだ!
110:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 20:10:33
またチョン社員の火消しか?
学生に携帯販売させたり労働監督署から査察が入りぱなしだ
111:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 20:18:22
今日から残業代を正しくつけました。
今月は70時間は行く予定です。
部長が文句言ったら労働法のコンプライアンス違反で訴えてやるつもりです。
112:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 21:37:57
残業代問題で一番かわいそうなのは、部長クラスの中間管理職だよな。
上層部からは「残業時間を減らせゴルァ!」と睨みつけられて、
部下たちからは「サビ残は違法だから訴えるぞゴルァ!」と逆ギレされて、
しかし自分自身には残業代など1円も払われない。
さらに家に帰れば、女房に「こんなに働かされて残業代も貰えないなんて!」と素ギレされる、、、
113:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/25 22:06:08
残業代カットより労基法を犯してる部分もあるけどな。
114:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 00:17:53
残業代がきっちり付けられるなんて嘘を言っている奴はだれ?
ここ半年間は25時間前後分しか申請できていない、、、残業そのものも減ったけど。
残業過多による評価、ポイント低下の方が中長期的に見ればロスが大きいのだよ。
115:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 00:23:52
そんなことやってる会社だから厚生労働省のガサ入れが入るんだろ。
116:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 00:24:37
岩隈投手が創価だったなんてショックだ~
117:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 00:28:23
ガサイレはこれだよ
★ソフトバンク、労働基準法に抵触か?
就職難に付け込み新卒応募者に紹介販売を押し付けていた。
就職希望者に賃金を払わないまま「営業活動」を求めていると受け取られかねないため、
厚生労働省は労働基準法に抵触する可能性もあるかどうかも含めて事実関係を調査しているとのこと。
118:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 18:38:37
>>112
テレコムは部長の人数が無駄に多すぎるんだよ
どんどん評価下げて降格なり自主退職させればいい
今の1/3ぐらいに減らして丁度いいぐらい
119:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 19:53:05
部長、課長は自分の保身に一生懸命で、
評価(給料)を下げられる標的はグレード3でしょ?
120:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 20:00:21
同期の大半がG3になったな
でも今のG3給与はかなり安いんで昇級はなしだろうがねww
121:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 20:20:25
うちの課は半分がG3になったよ
26才くらいでG2、30才超えた辺りでG3という感じですかね?
122:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/26 22:01:28
★米GM、早期退職に6000人。 退職条件は「現金2万ドル」と「新車1台」
米ブルームバーグなど米メディアは25日、米ゼネラル・モーターズ(GM)の
米工場従業員の1割に相当する6000人以上が早期退職制度に応じたと報じた。
公的資金による追加支援を求めるGMはリストラを加速させており、全米自動車労組(UAW)の
組合員約6万人のうち、早期退職制度を受ける資格があるのは、約2万2000人だったが、
申し込み期限の24日までにGM社内の目標値を上回る6000人以上が早期退職に応じたとみられている。
この制度を利用して早期退職する労働者は現金2万ドル(196万円)と
2万5000ドル(245万円)相当の新車引換券を受け取る資格を得る。
123:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 00:35:29
↑禿なら降格させて退職圧力かけるんだろうな~
禿なら、くれたとしても現金2万円とiPhone1台くらいか?
124:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 08:02:59
全体的に低い基本給になっているSB賃金で降格されるから数十万円は下がるんだよね
昔のG3なんで40万円くらいあるけど今のG3は30万円くらいだし
もしG2に落とされたら25万円くらいになってしまう
住宅や家族などの手当が何もないから、ほとんど他社の新卒程度に下がる
125:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 08:58:53
一人昇格させるためには、一人降格させろとSB人事が言ってますから
犠牲者が多数でるだろうww
126:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 10:04:39
社内のモチベーションを維持できてないな
127:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 12:08:09
辞めさせたい奴はモチベーション下がって自主退職させるのが狙いだからいいじゃん!
128:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 13:26:39
へぇ~いつから職級のハードルが下がったの?
課の半分がG3とか相対評価の中では絶対成立し得ないこと。
26歳でG2なんて二年目で本体召集のかかる同期の中で1%の存在しか無理だす。
121 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/26(木) 20:20:25
うちの課は半分がG3になったよ
26才くらいでG2、30才超えた辺りでG3という感じですかね?
129:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 19:17:57
うちの課は8割以上がG3だぜ?
成果主義と言う名は名ばかりで年功序列ですよ。
130:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 19:19:20
>>128
26歳ってのは大卒で4年目って事だろjk
131:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 20:15:50
下げる奴や30越えてもG2の奴には相対評価だから仕方ないとかもっともらしい理由付けてるんだよ
上げたい奴はどんどん上がっている
だから30半ばでG4で管理職なんてたくさんいる
132:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 20:21:42
それが沢山いすぎてこまってるんだがね。
G4のクオリティー発揮してるやつなんて滅多にいない。
133:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 20:34:27
30過ぎてG1もいるけどな。
仕事ができないわけじゃないけど枠がないらしい。
134:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 20:46:15
禿、死すべし!
135:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 21:24:24
明日から高速1000円だ!
燃費が倍くらい良いハイブリットを先月買ったんで鹿児島まで行ってきます
136:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 22:21:59
・10年も前からいる奴は高グレード
・若手は30歳になる頃にようやくG2
今の評価システムや管理職過多状態を考慮するとコレが事実です
137:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 22:24:21
>>136
間違いない!
正にその通り!!!
今は30でG1がざらだからな!!!!
138:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/27 23:51:37
>>136-137
おまいだけ。そして自演うざい
139:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:07:10
>>138
社員?これが現実なんだが?
140:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:34:22
上司しだいだよ
30才でG3,35才で課長になってる奴もいるじゃん
でも、SBで入った奴は上がつかえているからと低賃金な上に昇格もない
昔のG2と今のG3が給料同じだしまったくワーキングプアだね
141:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:37:50
>>133
28でG2はまぁまぁいいって事?
ってかいつまでいるかわからないけどw
142:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:45:22
SB共通賃金が安過ぎて、あと何グレート上がったら給与が上がるんだ?
人事に聞いたら元が良過ぎるんですだってよw
SBが安すぎなんだよ!
家庭もっていたらG4くらいの給与もらわないと世間並みの暮らしができない
143:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:54:56
>>140
SBBは32、3で課長とか部長になってる人もいたような…
この会社はモバイルを買収してからおかしくなったよ
144:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 00:59:27
>>140
それは2~3年前の話だろ?今は昇格する枠が無いから誰も昇格できないよ。。。
145:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 01:00:33
>>140
2004年頃は、そんな感じでがんばればいけるという希望があった
146:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 02:46:29
BBに賃金を合わせてから歯車がおかしくなった・・・
会社にしがみつく管理職以上を追い出さないと本当に若手が酷いことになるよ。
あと、金で中途を釣るのはもう辞めて生え抜きを大事にしなよ。
147:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 08:40:07
東名はもう10Kも渋滞です早く出てきたのに
148:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 11:10:54
おれは車持ってないから関係ないぜ
一応ETCカードだけは作ってみたけど
149:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 12:35:50
今の貧困層はカードだけ作るんかい?
150:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 14:29:43
モバイルはみんな昇格してるじゃん!
TMの俺は30越えても未だにグレート2なんて恥ずかしくて嫁さんに言えないよ
固定は赤字だからってひでぇ話しだ
151:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 14:55:43
>>150
ダウト。
モバイルの連中の方が、ノルマ未達で成績も給与も、対前年度比マイナスですがな。
契約の伸びも鈍化し始めたので、モバイルの連中は、2007年度の給与をピークに谷底に向かって転がり始めた。
そろそろ直営店でも8円携帯を売り出す気配が濃厚になってきた。
152:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 15:30:32
俺テレコムなんだがまったく誰もノルマ達成できてませんがww
赤字出し放題、サボり放題のうちよりいいだろう?
153:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 15:41:36
僕はSBM出向のG1ですが、SBMプロパーは同じ30才でG3なんだよな~。
彼らはD3とか言うらしいがw
SBMは給与ダウンで中堅クラスが次々退職してるから早いのか?
154:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:23:02
今年30歳の俺様はMBOはA+、コア能力もA+で、見事2→3へ上がりますた。
155:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:28:01
ま あ 、 闇 サ イ ト に 書 き 込 む 様 な 奴 は 、
会 社 で も 落 ち こ ぼ れ の 下 層 社 員 だ か ら な あ 。
156:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:29:16
闇サイトってw
157:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:31:00
VODA時代なんか32才で部長で夏期ボーナス500万もらって外車買ってたな~
今で言うグレード5ってことだからお前ら昇進遅すぎだぉ
海外留学して英語ペラペラだったからお前ら日本語オンリー組には無理かww
158:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:34:29
>>153
予算があるかないか。本部によって社員の待遇はかなり明暗が分かれる。
だから自分の給料に納得出来ない奴は異動か転職したらよい。
159:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:49:24
YahooBBやめたいって電話したら「裏プラン」提案された
160:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 16:56:47
>>158
ろくな働きもせずに高給を貪り、auに負けた戦犯の戯言ですね。
わかります。
161:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 17:18:02
外資は役員も社員も高給だから公平だよな
日本企業は役員も社員も中給だからこれも公平だ
しかし、半島企業は役員だけ高給で社員はワーキングプアで競争だけさせる不公平だよ
162:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 17:37:16
SBMプロパーってvoda入社組?何言ってんの?
しかも中堅クラスが退職って全く逆でしがみつきまくってるじゃないか
内情を知らない出鱈目書いて楽しい?
153 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/28(土) 15:41:36
僕はSBM出向のG1ですが、SBMプロパーは同じ30才でG3なんだよな~。
彼らはD3とか言うらしいがw
SBMは給与ダウンで中堅クラスが次々退職してるから早いのか?
163:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 17:45:07
>>161
役員の報酬ってのは株主が決めるのを知ってるか?
馬鹿なの?
164:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 19:01:38
またチョンの火消しか?
株主ってハゲ自身じゃないか!
いつもいい加減な書くな!
165:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 21:35:49
>>164
資本主義社会が嫌なら地球から出て行けよw
経済の「け」の字も知らない人間のクズがww
孫正義 31,784(29.4)
日本トラスティ信託 7,114 (6.5)
日本マスター信託 3,670 (3.3)
資産管理サービス信 1,642 (1.5)
(有)孫ホールディングス 1,214 (1.1)
JPMCBオムニバスUSペンションTJ380052 1,182 (1.0)
エスアイエス・セガ・インターセトル 1,079 (0.9)
クリアストリーム・バンキング 988 (0.9)
JPM380055 746 (0.6)
OD05・オムニバスチャイナトリーティ808150 706 (0.6)
166:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 21:43:25
>>164
頭の悪いキチガイに教えてやるよ。
商法で株式会社の役員の報酬は株主総会か定款で定めると決まっているんだよ。
株主が禿自身だとしても、普通決議だから持分からすれば、否決される可能性はある。
いいかよく考えろ?
会社ってのは株主の物だ。
お前の様な人間のクズの使用人になど、会社を語る資格はない。
嫌なら辞めろ。
167:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 22:13:46
信濃町時代が懐かしい
168:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 22:28:23
会社は株主のものって懐かしい言葉だな~
堀江や村上が、アメリカみたいに株式マネーゲームして一人で何百億も稼いでいたわな~
結局、そんな中身のないインチキ資本主義は間違っていたんだがねw
まだ化石みたいな奴がいるんだね
169:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/28 23:52:09
>>165
倫理の「り」も解らん人間以下の下等動物がほざくなや!www
170:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 00:19:23
チョンに倫理やモラルなんてあるわけないだろ?
世界の嫌われ者だ
サラ金にバチンコなど社会のゴミだ
171:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 00:19:30
テレコム製造7部 今年度最下位おめでとう
あんだけ忙しい言ってたわりに、最下位とはさすがだぜ。
172:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 03:56:42
モバイルも今月は純増No.1無理かもな
173:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 06:20:40
評価なんて実力ではない
PRがうまいヤツと上司に口やかましく昇格を要求するヤツが得をしている
代わりにおとなしくて何も言わないヤツはずっとそのままか降格だ
174:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 07:59:37
■悪質ソフトバンクモバイル、中古携帯を通話規制、中古業者が提訴へ
中古で購入したソフトバンクモバイル(SBM)の携帯電話端末が突然、
通話不能になる事例が相次いでいる。
大阪市内の中古端末販売業者は通話規制によって所有権が侵害され
端末の価値が損なわれたとして、近くSBMを相手取り、損害賠償請求
訴訟を起こす。
問題となっているのは、SBMの第3世代携帯(3G)。SBMによると、
ローン契約で「頭金0円」で購入されながら、その後、代金や通話料の
支払いが滞っている端末のほか、代理店から盗まれた端末などを
対象に、通話を規制する措置を取っている。
e社側は「ローン購入の場合、契約時点で所有権は完全に移っており、
転売するのは自由のはず。未払いローンの回収は、SBMと最初の
購入者との間の問題で、無関係の最終購入者が不利益をこうむる
通話規制はおかしい」とSBMの対応を批判。損害賠償訴訟を起こす
考えだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
175:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 08:57:17
>>166
クズ会社の株持ってる株主ってクズ以下?www
176:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 10:16:20
乞 食 の キ チ ガ イ 使 用 人 も 必 至 だ な ww
177:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 11:52:25
倒産はいつ頃?
178:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 12:12:16
>>174
今朝の産経朝刊の紙のほうは弁護士の意見も載ってて
「ローンが終わったかどうか確認する義務は中古業者側にある」
って書いてあるね。
端末のIMEIを入力すると割賦が終わったかどうか表示するサイトを作るしかないな。
中古業者用に。
179:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 12:38:50
>>174
盗品と知って買い取っていたんだろう。
180:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 13:16:59
ヤフーオークションで出品する場合、ローン中かどうかなんて関係ないだろう?
質屋もローン中どうかなんか関係ない
ローンを最後まで払うのは買った奴だ
181:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 13:21:18
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: |本日千葉県知事| ::|
|.... |:: | 選挙 | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|ファイトファイト千葉~♪
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)ジャガーさん出ないのか・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
URLリンク(homepage3.nifty.com)
182:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 13:24:42
善意の第三者に迷惑かけるSoftBankって法律知らんのか?
割賦契約者からちゃんと回収しろよ
根本は代理店やテレコムの不正契約を減らすべきだ
183:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 13:38:39
>>182
>善意の第三者に迷惑かけるSoftBankって法律知らんのか?
今朝の産経朝刊の紙のほうは弁護士の意見も載ってて
「ローンが終わったかどうか確認する義務は中古業者側にある」
って書いてあるね。
184:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 14:13:20
ローンが残っていると売ったらいかんのか?
買う方だって分からないよ
何でも売ってしまい審査がいい加減なソフトバンクが悪いだけだろ?
185:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 14:24:53
ドコモは正規に手に入れた携帯ならそんなことしないよ
SBは、無茶な販売しときながら強欲過ぎて買い取った人の財産権侵害だな
186:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 14:56:57
当然、この古物商は業法15条(盗品買取)で摘発だな。
187:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 15:39:32
管理職の役職手当っていくら?
一般職だと住宅手当もなにもないから生活大変では?
AUの住宅手当は株主のトヨタに合わせて5~6万円らしい
188:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 16:07:06
手当が残業だけってハゲの搾取も噂以上だな
さらに降格なんて一般企業では懲戒でもない限りないよ
189:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 16:21:43
SBTMの審査無しのばら撒きがなくなれば、ちゃんと料金や割賦が回収できるだけだろ?
190:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 17:13:29
役職手当は12万円だよ
191:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 17:17:14
>>174
問題にすべきは使用済みの中古よりも
白ロム屋で潤沢に流通している未使用新品の方だろう?
発売されて一週間も経っていない
家電量販店では「大好評のため品切中」になっている最新機種が
保護フィルムも貼られたまま
付属品袋も未開封のままの「新品」の状態で
白ロム屋の店頭には潤沢にあるという現状
ヤフオクでは発売半年以内の機種の出品禁止して
(しかもSBMの端末だけでdocomoやauは放置)
白ロム屋はなぜ放置なんだ?
192:名無しさん@SBTP
09/03/29 17:50:50
>>191
白ロム屋の大半は、代理店の裏稼業。
実店舗を構えず、通販のみの業者が多いのはそのため。
あと、社員なら知ってると思うけど、
新規用と機種変用は別パッケージになってる。
箱自体は同じだが、
新規用には「商品名: SoftBank 932SH 標準セット+USIM」
機種変用には「商品名: SoftBank 932SH 標準セット」
と書かれたシールが貼ってある。
(機種によっては「プリペイド」のシールが貼られたものもある)
ショップの店頭で
「新規契約なら在庫があるけど、機種変更の在庫はありません。」
とか言われるのはそのため。
で、白ロム屋で「未使用新品」を注文すると、
届くのはほとんどが「標準セット+USIM」のパッケージ。
しかしSIMは入っていない。保証書には販売店の押印がない。
中身と箱のシリアルNo.は一致しているから、同機種の他の箱に詰め替えたわけでもない。
♪なぜこんな物が売られているんでしょうね~?
193:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 19:40:12
妄想乙
194:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 20:44:41
>>191
なぜ放置?
そりゃ合法だから規制できないでしょうね
家電でも予約待ちの新商品がディスカウントストアに並んでますね
195:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 20:50:19
ヤフオクは関連会社だからすんなり。
楽天は一悶着あったけど協力。
他は完全無視。
196:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 21:22:56
>>192
家族のケータイ7回線全部白ロム持込契約の俺が来ましたよ
潰れるかもしれない会社で月賦なんか組ませられるかってのw
810Tx2,812SHsGENTx2,821Tx1,911Tx1,913SHx1
全て未使用新品白ロム
箱には全て「標準セット+USIM」って書いてあった
今は白ロム持込契約は断られるみたいだけどね
197:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 21:40:41
>>172
スパボ26ヶ月縛り解放組が出てくる頃だからね
3/23時点での数字だが純増No.1キープにはあと5万本ほど足りないらしい
一週間で5万本どうやって捻出するか
コリアンマジックのお手並み拝見といこう♪
198:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 22:27:35
>>196
システム改修してブラックリストを作ったので、既に持ち込み契約は再開されていまつよ。
どんどんやっちゃってくらはい。
そしてブラックとして、他の携帯電話会社と情報共有して、どことも契約不可になってね。
199:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 23:17:02
>>198
持ち込み契約しただけで滞納してなきゃ問題ないジャン
そもそもSBが被害届も出してない端末止める権利はどこにあんの?
嫌ならauの様にSIMロックすりゃいいじゃん
解除料無料なら、ユーザーも文句言わんよ
200:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 23:50:14
また光が寝かせ契約だな
端末機だけは中古として売り払ってしまえば儲かるしね
201:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 23:54:29
来週から新人が入社だよ。今回は何人とったんだ?
202:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 01:03:02
ここ5年のやつは薄給だけど、既存の40歳位のG3は50万オーバー!
同じ仕事してもこれだからな。
203:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 06:52:51
>>197 一週間で5万本って毎月のことやから、可能とちゃう?
だって東京で毎月約10万本+α計上してるやんwww
○通信の方へ質問ですが、本当に毎月10万件の契約がとれてるんですか?
204:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 07:42:40
今のG3は30万円だぞ
205:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 07:49:31
>>204
総支給の話じゃね?
206:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 08:00:57
わしは30越えているのに未だにG2だから25万円w
評価もBだから昇給も3千円くらいだ
207:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 08:55:54
>>203
ここは社員スレです
208:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 10:15:30
出勤したら朝イチで届いた件名に【緊急】と書かれた全社通達メール
「何事か? もしかしてマジでお父さん?」と思って開けてみると
S - 1 バ ト ル 表 彰 式 の サ ク ラ 募 集
あー、汐留は今日も平和だ♪
209:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 11:15:50
サクラバトルwww
Sってそういう意味だったのか
210:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 11:58:27
A評価でも6000円くらいだろ?
グレード上がらないと給料は上がらないね
課長を降格させればポストが空くなw
211:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 11:58:40
S-1バトルってホントに何億円もかけて催行する価値があるの?
社内や広告メディアで騒いでるほど世間ではウケてるの?
少なくとも俺の見た限りではシラケムード一色なんだが
リアル大阪人の弟(ケータイはSBMです)なんかこのイベントの存在自体忘れていたし
これ企画した奴の顔が見たい
212:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 12:05:39
SBMの営業戦略に行けば居るんじゃない?
213:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 12:22:18
Sで15000くらいか?
214:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 17:41:53
フィールドバック\(^o^)/
215:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 18:13:40
>>203
そんなのとっくにやってるyo!
つーか 2年ぐらい前から毎月やってる
それでもヤバスと言われているのはピカの押し込みの効果を一気にスポイルする勢いの解約が出そうだから
スパボ26カ月縛りから解放されてかなりの脱北者が出る
しかもそれから毎月「純増」だから来月は脱北者がもっと増えるってこと
216:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 19:11:19
ついに降格キタね
やはりチンピラSBB並に下げられるよ
217:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 19:18:53
倒産間近の企業はやる事が違う!
218:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 21:08:07
Sは7000円
Cなら3000円減額
今のSB給与はG3でも基本給29万だから若者は早く転職しないと将来後悔するぜ。
昔なら40万くらいだったのにね
219:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 21:17:21
しかし、一般職の基本給はめちゃくちゃ安くなったよな~
手当は残業しかないのに、こんな激安賃金の部下の残業削って上司は何が楽しいんだ?
220:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 21:53:14
もう生活できません><
派遣以下の待遇じゃん
221:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 22:05:10
転職する場合には
前の給与を参考にする会社が多いから
降格前に早く逃げたほうが得策
222:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 23:41:37
普通G3でボーナス1回100万円もらっているけど、
よっぽど出来の悪い無能がいるってことなの???
223:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 23:45:22
>>221
給料の額なんてウソつけばいいじゃん
224:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/30 23:48:13
普通は課税証明書を要求するよ。
225:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 00:11:31
降格で給料を減らされた分を取り戻すには、毎日1時間余分に残業すればよい。
20時台の電車がこんなに空いてるなんて、今日になって気づいたよ。
しかも1時間遅い電車に乗っても、家に着くのは30分しか遅くならないことがわかったw
よーしパパ来月から頑張って生活残業しちゃうぞ♪
226:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 01:45:06
次はどんな理由を付けて給料を下げてくるのかな
「格差是正のために全社員一律に下げる」とかw
227:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 02:04:04
「米百俵」の精神で、痛みを伴う改革を(ry
228:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 02:30:10
燁 燁犱
燾
犾<携帯坊と言われても
229:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 04:38:11
ソフトバンク、ヤフー株を売却し資金調達
スレリンク(news板)
ソフトバンクが、全額出資子会社SBBM(東京・港)を通じて保有するヤフー株の大部分をグループ外に売却したことが30日分かった。
ソフトバンクのヤフーに対する連結ベースの持ち株比率は一時的に下がるが、その後のヤフーの自社株消却により3月末時点のヤフー株保有比率はわずかに上昇する見通し。
結果的にソフトバンクグループはヤフーの保有比率を維持したまま、株売却で資金調達したことになる。
SBBMは08年3月にソフトバンクからヤフー株の56万株弱(現在の発行済み株式の0.94%)を譲り受けた。うち49万株強(同0.83%)を3月中に手放したもよう。
ソフトバンクはSBBMを通じたヤフー株売却で125億円前後の資金を得た半面、140億円前後の売却損が発生したようだ。
「税金がかからない形で売却した」(ソフトバンク)という。
一方、ヤフーは31日付で自社株約118万5000株を消却する予定。ソフトバンクの連結のヤフーの持ち株比率は42.09%と、SBBMの売却前(42.08%)より高まる計算だ。
230:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 07:36:52
グレード3ってボーナス100万もあんの?
29.5万×2.5ヶ月×評価A+位なの?
231:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 07:48:32
評価Aなんてほとんどいないだろ?
旧vodafoneからいる社員のグレード3なら賞与100万円は越えるが
43万円×2.5
232:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 08:12:42
しかし、こんなに低賃金にしておいて住宅手当も扶養手当もないなんて
生活保護申請しないと食っていけないよ
多摩に住んでいても苦しいので埼玉か千葉にでも引っ越さないとダメだ
今家賃9万だけど埼玉なら5万くらいだから4万安くなる
233:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 09:03:31
↓おまえらも忍耐で貧困を乗り切れ
【社会】今どきのリーマンに必要なのは「体力」より「忍耐力」
「ビジネス社会を生き抜くのに必要なもの」を選択してもらい、バブル期の20年前に
実施した調査と比べた。今回、最も答えが多かったのは「行動力・実行力」で、
バブル期と同じ14%。3位の「柔軟性」も9.7%で、割合は大きくは変わらなかった。
差が出たのが「体力」。20年前は14.3%で最も重視されたが、今回は4.9%に激減。
「国際感覚」も10.7%から2.1%に減った。
逆に「忍耐力」はバブル期の3.1%から7.6%に増加。「根性」は、1.7%から
4.9%に伸びた。同社は「ストレスを感じることが多くなった世相を反映しているのかも」
と分析している。
*+*+ AsahiKyujin 2009/03/31[08:40] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
234:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 09:53:35
多摩も埼玉も千葉も変わらないだろjk
235:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 09:54:31
グレード3が43万とか、何この格差!
これで同じ仕事させてるのか!
236:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 10:17:07
多摩は一応東京だろ?
吉祥寺と川越ではイメージとしても雲泥の差だからね
奥多摩と川越なら互角かもな
237:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 10:25:49
多摩は神奈川県です、地方に帰れ田舎もん。
238:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 11:48:52
>>236
青梅~奥多摩は凄いよな
駅のホームに草が生えてるし
239:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 12:04:55
俺は都民だが、埼玉、千葉、茨城に住んだら人として終わりだと思っている
確かに安さにはかなわんがね
さいたま市の知り合いは駐車場3000円だからね
240:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 12:21:00
>>239
田舎からの上京者乙w
241:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 12:27:28
自分は目黒区だけど生活は不便だぞ
スーパーなんて東急ストアと肉のハナマサしか無いし
大きい店がダイエーしかないしPCパーツショップは遠いし
近くのヤマダ電器は改装中でやってないし
242:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 12:39:58
床屋に行くのもコンビニに行くのも車で行くよりいいだろ?
周りは畑しかない、さいたま市民です
243:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 12:51:11
>234
リアル多摩市民の俺が来ましたよ
千葉と多摩なら千葉の方がマシ
多摩は田舎の割に家賃が高いし交通の便も千葉より悪い
電車は千葉より始発は遅く終電は早い
東京のどこに行くにも必ず新宿経由になるから朝の通勤地獄を回避する術がない
クルマが生活必需品なのも千葉と同じだが多摩地区の道路の渋滞の激しさはおそらく関東一
下手すると多摩川の橋一本渡るのに二時間ぐらいかかる
244:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 13:01:38
降格とか、もうね…
245:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 14:31:02
>230
レンジ給が0でもA評価で100万円
29万 x 2.5ヶ月 x 1.4 = 101.5万円
レンジ給が3万円だとAマイナスでも100万
32万 x 2.5ヶ月 x 1.25 =100万円
額面100万あっても手取りは75万程度だから多くもらってる感じはしない
246:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 18:30:07
「事故」ってのはこういう時に起きるもんなんだよね~♪
247:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 20:59:23
A評価が簡単に取れれば誰も苦労なんてしない
248:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 21:05:58
敷金礼金だけで4ヶ月かかるのに転勤すら赤字だ
会社都合なんだから家賃くらい補助しろよ
ハゲは搾取しまくりだよ
249:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 21:26:09
仙台乙www
250:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:06:57
A評価って幻だよね?
取ったって人をみたことないよ。。。
251:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:07:03
■テレビ朝日の「報ステ」情報操作報道で重大な倫理違反=放送人権委
NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の
「放送と人権等権利に関する委員会」(放送人権委)は30日、徳島県の土地改良区横領事件
を伝えた2008年7月のテレビ朝日系「報道ステーション」の報道について、
野中広務・全国土地改良事業団体連合会(全土連)会長の名誉を棄損しかねない
重大な放送倫理違反があったと認定する決定を公表した。
同ニュースでは参院議員の集会での野中氏の映像などを放送。
決定は「放送内容全体から受ける印象において、一部の視聴者にあたかも申立人
(野中氏)が政治力で膨大かつ不要ともいえる事業を持ってきたという認識を生じさせた」
とし、「全土連の政治力を印象づけることが目的だとしても極めて安易、短絡的」と批判。
さらにキャスターがニュースの最後に「(補助金が)じゃぶじゃぶ使われているきらいがある」
と発言した点について「放送当時の裏付け取材の範囲を超え、断定的に、視聴者にすべての
補助金が適正に使用されていないのではないかとの認識を与えかねない不適切な表現」とした。
同委は野中氏の申し立てを受け審理していた。
テレビ朝日の話委員会の勧告を真摯(しんし)に受け止め、放送倫理や人権に十分配慮をしていく。
3月30日18時42分配信時事通信
252:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:08:20
モバイルの43万とか…
こんなんじゃモチベーション下がるの当たり前じゃん
253:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:23:36
モバイル課長は60万円くらいだが、
SB共通給与の課長は40万円
つまり、モバイルG3より低いんだよ
でも、次々退職していくのがモバイルなんだよ
G3の夏ボーナスでも200万円はもらってたのに今は半額になってしまったからかな?
254:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:40:53
人事改悪により社員のモチベーションは低下は著しい
現状だと、不祥事とかが起きても
おかしくない状態になってない?
「どうせ仕事しても意味ないし、適当でいいや」みたいな声をよく聞く、
社内の雰囲気は北斗の拳のような時代になってると思う
255:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 22:53:39
ハゲと幹部だけ異常に高給だからモチベーション下がるわな
蟹工船みたいな搾取企業だぜ
ハゲの年収も1/10の3億円くらいに下げろよ
それでもトヨタ社長くらいだ
256:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/31 23:14:29
忠誠心のかけらもありませんww
不祥事起きて信頼失って潰れないかな…
257:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 00:35:27
>>250
俺様は常にAなんだが。。。
258:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 01:02:52
4月某日、会社の存続をも揺るがす大セキュリティインシデント発生。
よくあるファイル交換ソフトによる顧客情報の漏洩ってやつだが、今回の顧客は金融機関だったっていうから大変だ。
しかもそれを社内だけで内部処理しようとして問題が火の車になってから世間に知れわたる。
禿は「社内で調査委員会を立ち上げ原因を究明、迅速に対応策をとりお客様には結果をお知らせします。」と謝罪会見で述べたが
当時の担当者や関係者は既に異動or退職済で追跡調査もできず。
ついに総務省の立ち入り検査が入り、その段階で財務処理の不備が発覚。
マスコミやインターネット掲示板での壮大な「祭り」。右翼の街宣車からの怒号が鳴り響く中、クレームの電話は鳴り止まず。大口顧客の流出(解約)も相次ぐ。
株価は暴落。株主総会で吊し上げられる禿。
汐留ビル前でマイクを向けるTV局のクルーに「いつかはこんな事件が起こるんじゃないかと思っていました。」と答える俺。
…という夢を見た。
…いかん、ついウトウトしてしまった。
本当なら3月中に仕上げなきゃならない案件。無駄な残業せずに早く帰れ、って課長が言うから家に持ち帰って仕上げることにしたんだっけ。
間に合ってればFY08のアワード間違いなしの大口だったのにな。ま、アワードなんか興味ねえや。別に俺がカネもらえる訳でもないし。
…クソ! また固まりやがったX40! しょうがない、また息子の自作パソコン借りるか。
…んー速い速い。CPUは3ギガヘルツの64ビットが4つも付いていてメモリーも4ギガバイトも付いているんだとか。贅沢だねえ。
ハードディスクも1500ギガバイトを4つ付けたんだと。パソコンの部品って何でも4つ付けるのが流行ってるのかね?
しかしこいついっぱいゲーム持ってるなー。それにこのDVDの山。2000枚ぐらいはありそうだ。こんなに買えるほど小遣いやってないんだけどね。息子は友達から借りてダビングしてるって言ってたけど。
…ふう終わった。おっといけねえ。息子からインターネットのソフトを動かしているからパソコンのスイッチを勝手に切るなって言われていたんだっけ。
…ん、またこれも夢か。
ありゃ、ここどこの駅だよ? え? 勝田?
ヤバい、戻りの電車もうないじゃん!
どひゃ~、また今日もタクシーかよ! 土浦までいくらかかるんだ?
259:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 01:03:16
>>257
はいはい、わがまま社員は早くやめて下さい。
260:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 01:29:31
>>258
社員だけどリアルに起こればいいと思った。
こんな会社は早く無くなったほうがいいよね。
コンプライアンス関連ならネタがあるが…
261:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 02:51:04
>258
俺が犯人、まで読んだ
262:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 07:39:51
退職者どのくらいいんの?
263:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 08:47:37
解約が止まらない
264:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 17:50:06
SB給与で働く馬鹿の気持ちがわからん。
同じグレードでも今と昔では10万円以上も違うんだからモチベーションある方が異常だ
SBBの奴隷給与に統一するとは禿も悪党だよ
しかし、禿だけはAIG役員並の高額報酬だから酷い話だ
265:禿
09/04/01 18:09:50
蟹工船会社へようこそ!
韓国ではもっと酷い格差なんだよ
韓国の労働法に合わせてるからコンプライアンス違反ではないからねw
いずれ全社員平等になるよう高い給与の人は是正しますからね
266:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 21:02:32
>>265
実質の値下げですね、わかります。
267:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 23:15:24
>G3の夏ボーナスでも200万円はもらってたのに今は半額になってしまったからかな?
ホラ吹きが紛れ込んでいるな
268:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/01 23:54:39
時事通信より
高い志を持って進もう=孫ソフトバンク社長〔入社式〕
*孫正義ソフトバンク<9984>社長
わたしが最も尊敬している日本人は坂本竜馬だ。
彼は名誉やお金、地位のためという次元を超えて、自分が何のために生まれてきたかを真剣に考えてきた人物。
ソフトバンクも知恵や知識、情熱を武器に、人々の生活をより豊かにするため、高い志を持ってまい進したい。
昨年は携帯電話が「インターネットマシン」へ大きく変貌(へんぼう)した「インターネットマシン元年」となった。
今後も携帯電話のインターネット化は加速していく。
ソフトバンクが成長を続けられるのは、時代の先端を見極める臭覚を持った人が社員として集まり、新しい時代を切り開いていくという高い志を共有しているからにほかならない。
インターネットを通じて人々に新しいライフスタイルを提供することがソフトバンクの使命だ。
269:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 00:40:28
これで新入社員にも、春のミニボーナス(今年はあるのか?)出したら、モチベーションおかしくなるだろうな。。
270:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 00:46:48
>>267
vodofone時代は他の外資と同じでそんなものだったよ
住宅手当だって17万円だったのに廃止されるしそりゃ辞めるわw
粕社員のSB入社組には信じられないかもなww
271:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 00:52:45
3年目の新人ですが、基本給19.5万円で入って未だに20万円超えません
30万超えるのはいつなんでしょう?
この調子では50年かかります^^;
272:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 00:56:54
>>271
評価低すぎだろJK
3年目で20万後半には上がってないと…
かわいそうすぎるよ、異動したほうがいい。
273:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 00:58:33
今年は春のミニボーナス無いって聞いたけど。
あ、テレコムはもともと無いか。
274:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:02:46
俺はボーダの時に転職して入ったからグレード3でも基本給44万円あるぞ
残業は平均60時間くらいだから20万円くらいだ
俺もSBになってボーナスが激減したのはかなり痛いけどな・・・
当時は新卒新人でも基本給25万円だったから今のグレード2よりも高給だったよ
275:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:06:18
みんな、コンプライアンスアンケートは本音書こうぜ!
俺はボロクソに書いた!
この会社はおかしいだろ…
真実を書こう!
特定されたら、守秘義務はどうなんだと文句言おう!
そもそも、オナニーアンケートだけどな。
276:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:07:39
>>274
20時間残業付けても5万ほどの俺に誤れ!というか降格しろ!!
277:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:26:17
今は基本給が目茶安いから、残業も安いんだよ
278:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:32:55
元ボーダフォン社員に対して今は基本給が半分なんだから残業手当ても半分だろ?
彼らが50時間残業申請したらお前らは100時間申請しないと同じ額にならない
279:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 01:37:06
>>272
>3年目で20万後半には上がってないと…
おいおい3年目でG3なんて無理だろ
現在はG3で29万だよ
B評価なら2000円くらいしか昇給しないからなww
280:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 02:24:24
>279
20万7000~21万の意味でしょ
281:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 08:22:34
俺たち業務委託の方が給料いいじゃんかwww >月50万くらいあるぜ
社員が退職したり残業抑制されたりしてるの見てると面白いwww
282:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 09:02:06
社員ざまぁー
283:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 22:09:38
>>271
基本給なんて言葉はSBには無いだろ?
ニセ社員君w
284:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 22:11:53
>>281
>>282
馬鹿きたのでは?
285:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 22:16:14
>>274
今もそんなにもらってんのか??
でも、どうせこれから3年間で、SB給与になっていくんだろ!
286:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 22:58:12
>>260
「何かデカいインシデントでも起きてくんないかなー」
という声がリアルで流れているうちの部署
マジで車内の雰囲気が悪くなってるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/02 22:59:31
コンプライアンスのコの字もない禿なのかSBB人事なのか^^
★ソフトバンク、入社希望者に紹介販売させる悪徳商法を中止
・ソフトバンクグループの通信3社が、携帯電話の紹介販売の実績で入社希望者の採用を決める
特別枠を設けていた問題で、3社は27日、販売実績を基準にすることはやめると応募者に
通知した。入社希望者を実質的に営業に使う行為だとして学生らから批判があがり、厚生労働省が
調査していた。
ソフトバンクモバイルなど3社は10年春の採用活動で、「営業力をアピールしたい学生を採用する」
として、販売実績で採用を判断する「特別採用コース」を設け、17日に応募者に伝えた。希望者は
知人らに同社の携帯電話を販売し、売り方の工夫などをまとめたリポートを提出。知人らには
特設サイトを通じて購入してもらい、ソフトバンク側が紹介者を把握する仕組みだった。
「特別採用コース」では、販売活動はさせずに、効果的な販売方法を提案するリポートと面談で
採否を決める方式に変える。ソフトバンク広報は「学生らに不安を与えたため」と理由を説明している。
URLリンク(www.asahi.com)
288:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 00:03:00
>>283
お前が偽物だろ
給与明細に基本給って書いてるだろ、はげ
289:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 01:25:07
>287
「学生らに不安を与えたため」なんてミエミエのウソだな
厚労省が調査に入ったから中止したんだろう
290:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 07:11:00
俺たち社員はコンプライアンス意識やモラルがあっても
会社や幹部にないから意味ないだろう?
イカサマ臭いサービス改悪や定価水増しのぼったくり割賦販売やら
投資組合によるインサイダーチックな取引などホントきな臭い会社だぜ
291:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 07:19:18
禿は決算発表後にこんなことしてます^^
・孫社長、SB株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡
URLリンク(japan.cnet.com)
保有するソフトバンク株の一部を親族の資産運用を目的とした管理会社、
孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを明らかにした。
今回の件についてソフトバンク広報室では「親族内部の話であり、コメントには応じられない」としている。
292:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 09:32:47
>>290
臭い
チック
推定かよw
293:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 12:04:33
ホリエモンや村上ファンドと何も変わらん怪しいマネーゲーム乗っ取り屋なのに
どうして逮捕されないんだ?
小沢一郎も20億も貰っておいて逮捕されないし悪は栄えるんだな~
294:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 12:18:44
大麻グループのCMを放送しつづけるau
端末を提供しているメーカーに抗議しよう!
日立製作所 この木なんの木、大麻の木
URLリンク(www3.hitachi.co.jp)
シャープ 目の付けどころが、大麻でしょ。
URLリンク(cgi.sharp.co.jp)
パナソニック taima for life
URLリンク(panasonic.jp)
東芝 taima innovation
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
カシオ計算機 創造・貢献・大麻
URLリンク(www.casio.co.jp)
京セラ THE NEW VALUE TAIMA
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
三洋電機 Happy Taima
URLリンク(www.e-life-sanyo.com)
ソニー・エリクソン It's a Taima
URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
295:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 12:28:52
朝から降格されたくらいで電車飛び込むなよ
みんなが遅刻するだろ?
296:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 16:34:14
>>288
ニセ社員、バレバレw
297:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 16:58:45
>>296
レンジ給と基本給がわかってない、馬鹿発見
298:tm社員
09/04/03 18:29:50
mとbbとtmは給与明細の表示が違うのか?
明細見たけど"基本給"とは書いてない
299:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 20:37:40
>>298
3社とも、グレート給とレンジ給。
基本給なんて言葉は一切ない.
300:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 20:40:27
>>297
キチガイニセ社員wwww
301:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 21:01:32
>>297
くやしいのぉwwくやしいのぉwww
302:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 21:15:18
SBはグレート給とレンジ給を合わせて基本給って言うんだよ
どう呼ぼうが安いのは変わらんだろ?
ちょん社員が!
303:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 21:15:56
新入社員です。お世話になります。
配属発表が今月下旬なんですが、配属って何で決めてるんですか?
やっぱり面接の印象と学歴?
304:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 21:27:23
↑昨年の傾向では、エリートならモバイル配属
怠け者ならテレコムで、
アホならSBBだな
部門で言うなら低学歴はカスタマーかな
エリートはサービスや商品の企画系部門だね
305:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 21:59:09
ありがとうございます。
配属ってもう決まってるんですよね?
研修中に良い結果を残すと変わる可能性ってあります?
306:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 23:18:10
>>305
決まってる。
先月末に写真が届いてた。
307:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/03 23:19:00
>>302
ニセ社員も必死だなwww
308:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 00:23:54
早慶クラスでもカスタマーとか代理店営業になった例とかってあるの?
309:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 00:30:19
普通にいますよ。
学歴なんか関係ない会社ですが?
310:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 00:32:18
>>303
おおまかな本部へは人事が決めてると思う。
その後は部長同士で会議してきめるとか。
311:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 00:34:02
このスレは程度が低いのぉ
312:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 01:07:39
今年の入社式はどこだったんですか?
業務端末は、iPhoneですか?汐留で一緒に働けたら良いですね。
新人の皆さんは最初は、かなりペース落として進んだ方がいいですよ。まずはGWと夏休みが最初のヤマ場。
313:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 01:09:12
>>310
何人かはちょっとした取り合いになったらしいな。期待の新人ってやつか。
もちろん、大半の新卒には関係ない話だがw
314:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 07:15:47
>>313
俺、こいつでいいやって感じです。
仕事できる新人いないから期待はない。
315:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 08:53:26
>>312
東京ビッグサイトでしたよ。まだ携帯は配られていませんね。
テレコム社員も転勤は多いですか?人によるということですかね?
316:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 08:57:22
一番転勤が多いのはモバイル。
317:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 09:04:26
BBが人事とか管理部門を掌握しているのは黄色ストラップを見れば分かったが
これからはみんなSBMの黒ストラップに統一されるとBB社員の識別ができなくなるな
黄色=フリーター、ニートと分かっていたのにこれもBBの工作か?
318:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 09:09:01
モバイルの営業は遠方異動はあまりないけど、
遠方転勤が多いのは技術だな
本部長クラスがたらい回しが好きらしい
ボーダフォン時代みたいに転勤手当数百万円、住宅手当数十万円とか出ていた
時代なら問題もなかったが今のSB規定では転勤すると赤字で大損だよ
319:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 10:16:24
>>318
単身赴任の場合とかどうなんでしょうか?
行った先の家賃とか、二重生活の補助的な毎月の
単身赴任手当とかでないのですか?
320:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 11:42:25
>>319
単身赴任の場合は手当が出るが、
家賃ではなく二重生活の方がメインだな。
単身赴任ってのはあくまでも自己都合だと認識した方がいい。
321:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 13:26:32
>>320
手当はどのくらいでるんでしょうか?
入社を考えているので教えて下さい。
322:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 14:06:45
面接で聞け
323:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 16:00:35
ヒント 受け入れ出向が多いよ
後出出向もね
324:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 16:34:21
黄色ストラップでSBB社員なのが判断ついたのに、、、
日本人の名前名乗る韓国人みたいな奴らだな
325:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 22:09:28
てかテレコムも黄色なんだが
326:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/04 22:53:49
>>324
またニセ社員登場かよw
327:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 00:22:34
■『反日韓国人撃退マニュアル』 (桜井誠著)発売のお知らせ
URLリンク(www.zaitokukai.com)
千葉県における、公に属さない朝鮮学校への公金の垂れ流しや、京都府ウトロ地区
の在日朝鮮人の不当な要求やそれを容認し40億円もの税金を投入しようとしている宇治市、
さらに昨今の年金問題のさなか一部の自治体では年金保険料を1円も支払っていない在日朝鮮人
に福祉給付金等々の名目で国民の税金をばら撒く、などの新しい記述がみられます。
学校の教科書には未だに在日朝鮮人が差別されているとの記述がありますが、
本書を読んだらそんなこと口が裂けても言えません。
在日の大半は納税すらろくにしておらず違法なパチンコ賭博も営業できるなど
むしろ差別されているのは日本人のほうです。この本はそういう真実を教えてくれます。
そういえば本書によると民主党の所属議員の3分の2以上が外国人参政権法案
に賛成のようですね。解散総選挙も今かといわれるなか、
この事実は1つの判断材料になるかと思います。
328:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 03:32:26
>>327
アマゾンの在庫が無いっぽいんだよな
329:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 13:15:04
パチンコ屋と脱税ワースト1だからな
日本のインフラを使いながら税金払わないし、年金なんか日本になんか払えるか言っておいて
歳取ると年金支給がないのは差別だとか叫んているわダニみたいな寄生虫だね
330:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 15:04:09
禿でさえ帰化しない在日が大嫌いな位だからな
自分が帰化したときは裏切り者と罵ったのに
会社が大きくなった途端に擦り寄ってきたから
331:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 15:07:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回、大規模・長期ソフトバンク規制で学んだ事。
(WBC中~北朝鮮ミサイル発射)発射後、規制解除!
朝鮮人と戦争になった場合、ソフトバンクは全く駄目って事。
日本人の情報網が壊滅的。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
332:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 15:44:02
>>331
荒らしたユーザーを退会させれば済む話
333:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 16:53:39
アンチを相手にしないで
334:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 17:05:15
今の新人って給料どれくらいなの?
335:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 19:13:17
総合職は
基本給19.5万
手取り15万
アシスタントは
基本給18万
手取り14万
ちなみに30歳位の人でも基本給21万の後半
ご入社おめでとうございます
336:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 19:25:04
B評価ではベースUPが2000円だからね
Aなんて見たことないし、なんて搾取会社だ
337:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 19:35:10
昇給は500円から2000円だしね。
ボーナスの評価はG3と同じように評価されるし。
すべてが終わってるよ。
また、顧客情報流出みたいなインシデント起きて、潰れればいいのに。
338:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 20:01:57
三社兼務なれるかどうかで変わる
339:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 20:05:03
決らねーよ(笑)
給料は原籍できまり、評価は部署できまる。
340:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 20:52:09
何でもいいが東名が30Kも渋滞して帰れない
これからは毎週、盆正月みたいだな
341:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 22:15:43
>>340
ETCに釣られる低所得民ですね、分かります
342:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 22:41:24
早く第二東名作らないと、GWや正月は100キロ渋滞じゃないか?
東名のマンモスSAも満車だもんな。
343:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 23:10:34
海老名から内側が一番混むのに第二東名なんか意味ねーw
344:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 23:15:50
>>337
むしろインサイダー取引とか脱税事件キボン
こっちの方が禿にはダメージ大きそうだし
345:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/05 23:27:01
>>344
キボンヌじゃなくて、お前が逮捕されろよw
346:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/06 00:10:17
祖国の技術ダメじゃんww 孫正義ショックか??
★北朝鮮の打ち上げ失敗。弾頭と2段目は太平洋に落下
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
347:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/06 00:59:35
>>346
ショックなのは弟だろ
兄は失敗して大喜び
348:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/06 12:24:02
■北朝鮮ミサイル抗議スピーチに韓国人が怒り襲う
平成21年4月5日(日)、北朝鮮長距離ミサイル発射の日に名古屋・栄、三越前にて。
維新政党・新風の方が熱弁をふるった後、一人の韓国人がからんできた。
撮影されているにも関わらず、弁士に襲いかかる韓国人。
警察の言うことも聞かず、み拘束 も振り切る 。以下動画をご覧ください
↓
URLリンク(www.youtube.com)
画像
URLリンク(www.uploda.org)
349:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/07 21:57:54
?ドコモとKDDIの基地局へ破壊攻撃、SBは無事
7日午後5時すぎ、神奈川県藤沢市内にあるNTTドコモの携帯電話基地局のケーブルが
切断されている、と110番通報があった。さらに、KDDIの同市内の2カ所の基地局でも同様
の被害があるとの通報があり、神奈川県警が調べたところ、いずれも基地局内にある受信
ケーブルなどが16~20本切断されていた。NTTドコモによると、近くの別の基地局でカバー
したため、携帯電話の不通などの影響はなかったという。KDDIも影響はなかったとしている。
KDDIの2カ所の基地局では、今年2月にも同様の被害があり、同一犯による器物損壊の
疑いもあるとみて調べている。
県警藤沢北署によると、いずれの基地局もフェンスに囲まれた敷地で、敷地内の鉄塔から
機械室などに電源用など各種ケーブルが20~30本ほど伸びているという。地表部分では
ケーブルがむき出しになっており、その付近で切られていたという。ケーブルは直径4~1
センチほどで、大型の電動カッターなどで切断されたとみられる。
URLリンク(www.asahi.com)
350:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/07 23:28:46
ウルトラマンを叩きのめす番組を作れとさww
★中国で“ウルトラマンたたき” 温首相発言が火付け役に。
中国の温家宝首相が先月末、湖北省武漢のアニメ制作会社を視察した際、
「私の孫が見るテレビ番組は日本のアニメや『ウルトラマン』などばかりだ。
もっと中国のアニメを見るべきだ」と発言したことをきっかけに、
ネット上で“ウルトラマンたたき”が広がっている。
中国紙、広州日報(電子版)などが7日までに伝えた。
温首相の発言は「国産アニメ産業育成」が真意とみられるが、
ネット上では「ウルトラマンの暴力は戦時中の日本人のようだ」などと曲解されたウルトラマン批判が相次いでいる。
実際は中国で制作されたアニメの完成度は高くなく、人気が低いことも事実。
「ウルトラマンを打ちのめす面白い国産番組を放送して」といった“前向き”発言もあった。
(上海 河崎真澄)
産経新聞 2009.4.7 18:54
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
351:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/08 00:26:55
>>349
ついに本性がww
352:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/08 12:27:22
会社もだけど、スレ勢いが無くなったね
353:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/08 19:29:53
書き込んでいる奴の摘発前夜だからねえ。
354:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/08 22:20:39
★JR東海が就職人気1位、自動車や電機など製造業は後退
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱりJRグループに残っていれば良かったww
355:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/09 12:08:37
こんなやばいブラック会社 入社する人の気がしれない
携帯は解約できるけど、
まぁ 万が一の時は独立する気概のあるもんだろかな?
356:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/09 20:03:20
給与下げたり、降下させたり、残業減らしたり社員イジメしまくれば社員は仕返しする。
何でも厳しく処罰するより、なぜそうなるか等考えるべきだね
357:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/09 21:44:39
あ~~~春のボーナス出ないって(涙)
358:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/09 22:35:55
また夏のボーナスも2.5で安心させて、評価で絞られるのかな
359:f
09/04/10 02:48:01
ここ内内定もらったら入社しようと考えてるんですが
住宅補助
出ないんですか?
あと離職率はなぜ高いんですか?
360:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 06:41:19
>>359 悪い事はいわん、やめとき!
361:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 08:21:31
>>359
給料が安いし、昇給もほとんどないから生活は苦しいよ
362:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 12:21:35
>>359
30過ぎても年収450万ほどで我慢できるならいいんじゃない?
将来設計は全くできない会社である事は間違いない!
363:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 12:39:34
>>362
何年勤めても昇給が無い警備員とかよりマシだろ
金が無かったら奥さんも働けばいいんだし
364:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 18:44:14
750億円の特損確定キタね
365:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 18:55:26
不景気だしな
366:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 20:58:26
>>364
禿の親族への株譲渡は、特損を計算してやったんだろうね。
これって時間ずらして、インサイダー逃れを企てたのは明白なのに。
脱法行為は続けるソフトバンクは許されるのか?
367:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 21:19:32
>>366
お前は法に触れるインサイダーの意味を知っているのか?
368:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 22:13:24
管理職なら役職手当が15万くらいあるから暮らしていけるが、一般職で入るなら止めた方がいいね
住宅手当も家族手当もないし基本給だけだから手取りなんかスズメの涙だよ
残業を出すと上司評価が下がるからうるさく言われるので、残業はあまりつけられないです
昇給ペースは小さくて将来の昇給がない会社です
また降格や降給なんかもありの会社ですから現状維持すら難しいです。
369:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/10 22:19:53
お前のような無能には辛いだろうなwww
370:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 00:07:45
■歌舞伎町で昏睡強盗の韓国人逮捕~31件・4000万円以上の被害
東京都新宿区歌舞伎町のスナックで、男性客に強い酒を飲ませて昏睡(こんすい)状態
にさせ、キャッシュカードを奪って現金自動預払機(ATM)から金を引き出したとして、
警視庁組織犯罪対策2課は昏睡強盗と窃盗の疑いで、このスナックの実質的な経営者、
韓国籍、崔錫萬(チェ・ソマン)(60)=新宿区歌舞伎町=ら3容疑者を逮捕した。
同課によると、いずれも「まったく知らない」などと容疑を否認している。
同課の調べによると、崔容疑者らは共謀して、昨年12月4日未明、崔容疑者が実質的に
経営するスナック「エンジェルス」で、都内の男性会社員(30)にウオツカ入りの
ウーロン茶割り焼酎を飲ませて昏睡状態にさせた上でキャッシュカードを奪い、
近くのコンビニエンスストアから計48万円を引き出した疑いがもたれている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
371:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 01:42:04
業績UPしてるし、春のボーナスは出るんじゃなかったっけ・・・
372:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 02:34:24
>>357
えっ?春ボーナスでないの?
期待していたのに
夏ボーナスまでどうやって暮らそうか...
373:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 04:04:11
降格や降給の話題が出たり、昇給がほぼないという現状が書かれるたびに
即レスしてくる人が約1名いますね^^;
人事さんですかね?
374:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 07:24:51
1名じゃないよ
人事部全員と在日幹部社員だろ?
375:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 10:09:52
それだけ監視されているぞということだな。
376:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 11:31:04
これはやばいな・・・。
スレリンク(river板)l50
377:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 14:25:41
>>372
おれは毎朝弁当を作ってるぞ
お茶も作って持ってってる
378:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 14:30:08
>>374
筋肉質とぬかしてる人事部が一番贅肉だらけな件に関して
組織も構成員も
379:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 16:18:47
孫社長が、今期の決算は黒字といっていましたが、なぜ春ボーナス出ないんですかね?
380:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/11 19:17:49
ハゲに取り入るために待遇改悪を続ける人事のあの部長をクビにしないと最悪だぞ
あいつのMBOとハゲの収入だけ上がるだけで我々はワーキングプアだぜ
基本給は安い、手当無し、サービス残業に仕向ける残業規制、退職金なし、一般社員に降格システム、管理職安泰システム、、
381:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 10:53:07
待遇改悪だけは本当に辞めていただきたい
382:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 11:29:27
>>381
人事管理とか人事企画とか、総合研修は別にあったりして、
人事だけ似たような組織だらけで肥大化して聖域みたいにしてるよ
あいつらは本当にイラね、つうかジャマ
383:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 14:00:38
人事部ってヒマそうだな
俺も異動希望出してみようか♪
384:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 19:28:20
人事って資格もないし技術もないし、誰でもできるよね
385:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 20:35:49
人事はエリートと勘違いしてるぞ
俺たちが社員をコントロールしてると思ってるからな
まるでマスゴミみたいなヤツら
386:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:01:14
勘違い野郎の馬鹿学生が毎年数万人もくるんだぜ。
マジで人事が暇だと思っているなら交代してくれ。
お前らが土日に寝ている間にFランの馬鹿共にお祈りメール送るってるんだ。
頼むからテストセンターで足切りしてから上げてきてくれ。
387:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:05:11
>>386
ヒマなのは制度とか毎年改悪運用して社員と会社をフインキ
最悪にしてる連中だろ。
採用が忙しいって喪前ら所詮季節労働者のくせに。
388:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:05:58
>>386
変わってやるよ。
389:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:16:39
>>386
数万人どころか数千人も来ないですから by人事
390:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:29:55
月に何人も懲戒が出て、その後始末でも忙しいんだよ。
いちいち労基署にも届けないといけないし、犯罪犯すなら辞めてからにしてくれ。
391:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:33:08
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
簡単に釣られる馬鹿ばかりのスレッドwww
392:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 21:34:36
メンヘラになって休職すると自動的に「人事部所属」になるよ
393:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 22:03:13
就職応募者に携帯紹介販売なんかして学生や監督官庁からクレームや監査が入るんだぜ
うちのSB派閥の人事がいかにバカでモラルがないかわかっただろ?
こんなアホばかりだから、モチベーションを改悪しまくってるんだよな~。
394:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 22:42:48
誰の案かはしらんけど、考えたヤツもバカでGOサイン出したヤツもバカ。
人事は無能でFA。
395:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 23:46:34
昨今、見せしめ的な懲罰が多いな。
営業で規則通りに全て行うのはむずかしい。社内ルールが現実にそぐわ無い事や、
業務方の都合ばかり優先されたルールばかりで営業は苦労ばっかです。何とかしてください。
396:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 23:55:02
>>386
お前が一番勘違いしとるwww
お祈りメールなんて高校生でも出せる仕事じゃないかwww
397:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/12 23:57:33
>>387
確かに雰囲気は最悪になったよな
まともに会社のために働いてるやつが何人いるのかね
多くは給料貰うために会社に座りに来るだけだよな
398:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 00:03:01
人事って女で腰掛けみたいなのばっかじゃん。。。
以前、学生の学祭のノリで仕事やってるって話聞いた時は引いたわ。
これだからスイーツ(笑)は…
399:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 01:20:42
いや、人事が帰るの本当に遅いぞ。また、13~15階の18時過ぎの帰宅が多いこと。
営業だけど、人事には行きたくない。。
400:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 01:21:26
>>396
何も知らない情報弱者は気楽だなw
メール送る作業だけならお前の理屈が通るかもなww
401:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 01:29:23
>>394
禿がLIVEで閃いたんだよ。
発想は悪くないぜ。
Fランでも販売のセミプロみたいな奴を拾うのが目的だからな。
来年の四月には新卒の半分が正社員になれないらしいしな。
藁にもすがりたい学生も多数いたのに、ネガキャンで潰されたのが真実だよ。
402:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 01:45:44
>>399
アシスタントばっかだし、生活残業だろ?
一回人事のフロアに行ってエレベータホールで人を待ってた事あるけど。
みんな18時過ぎに帰ってたよ。
403:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 02:41:21
それは総務部だろ。
404:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 09:46:06
総務、人事、経理と言えば、昔から残業泥棒だよ
あいつらの忙しいは公務員レベルだよ
暇だからろくなことばかり会議して決めている
405:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 12:21:02
今の人事なんかすべてアウトソーシングしてるから何もすることないし、実状すら分からない
そんな奴らが方策を決めるとか言って毎日無駄な会議ばかりさ
筋肉質の組織化が狙いなら、まずお前等会社のぜい肉から賃下げするかリストラしなよ
406:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 21:02:14
■世界で最も倫理的な企業99社、日本はトヨタなど5社が入る。SBは圏外
URLリンク(jp.reuters.com)
[ニューヨーク 13日 ロイター] 企業倫理や企業の社会的責任(CSR)を専門とする
国際的シンクタンク、米エシスフィア・インスティテュートが13日、今年で3回目となる
世界で最も倫理的な企業99社を発表した。
米ハネウェル・インターナショナルや米ナイキ、独BMW、米ジョンソン・コントロールズ、
英HSBCホールディングスなどが選ばれたほか、
日本からはトヨタ自動車、リコー、花王、損害保険ジャパン、日本郵船の5社が入った。
407:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 21:39:51
>>401
大学生でも思いつきそうな単純な発想じゃないか
408:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 22:03:46
10卒エンジニアで内定出てるんだけど
30才でどのくらい給料もらえるんですか?
優秀層とかいらない子とかじゃなくて普通層で
409:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 22:17:41
30才だとG3くらいかな?
今のSB賃金だと29万だな。
Voda時代なら43万くらいだったがねww
410:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 22:38:09
>>409
ありがとっす
残業ついて額面36万くらいですかね?
社畜のごとくがんがります
411:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 22:50:07
今は30歳でもG1の人がいるんだが…
3000人採用の壁があるから簡単にはグレード上がらなくなったみたいだね。
412:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/13 23:14:21
昇進スピードは上司によりまったく違うぞ
いろいろイチャモンつけてなかなか昇進させない上司が多くなったね
部下が上がったら上司は下がるというSB人事制度のせいなんだよね
413:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 00:46:18
春ボーナス、本当にないんだね。
不況だな~、だけど早期退職がないか、全員で減給を受け入れて頑張ることに。
414:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 01:12:20
不況と言うか、特損が原因。
415:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 02:19:50
>>413
人事部は引っ込んでろ
ゴミ部署
416:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 09:34:38
輸出企業ではないから不景気はあまり関係ないだろ?
ドコモなんか最高益だぜ
怪しいことしてるから損するんだ
経営陣は責任取らず社員にシワ寄せかよ
417:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 13:01:11
派遣から社員の30代店長だと給料は手取りでどの位?
418:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 19:10:43
ガチで20万位
419:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 21:35:43
20…かぁ…
もっと貰えるかと思ってたよ
420:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 22:02:58
東京マスコミが北野誠を降板させたいきさつ
在日宗教を批判すると東京のマスコミから消されるんだぜ。朝日やTBSなんかチョンだらけだからな~
北野「それにもう一つの与党は宗教で政治献金を収集
して『大勝利、大勝利』って教祖様が世界行脚している写真を
載せているでしょ?有名な新聞に・・・」
アナ「それはちょっと・・・」
北野「お金で幸せを掴もうなんてダメ、宗教がそれをしているんだ
もの 笑っちゃうよ」
アナ「ここで宗教の話はしないほうがいいかと・・・」
北野「何がちょっとなの?」
北野「あと、蟹工船って読んだことあるでしょ?アナウンサーなら」
アナ「はい、学生時代に読みました 暗い話ですよね」
なぜかCMが流れる
アナ「先程、不適切な発言がありまひたことを心よりお詫び申し上げます」
北野「何?俺が不適切な発言をしたって言うの?
421:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 23:18:16
>>413
春の決算賞与なしはどこ情報確かに、去年の今頃はかき集めて確保したみたいな噂あったけど、、、
422:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/14 23:25:26
★中国の人気アニメトップ20、19本までが日本製
2009年4月13日、「2009年中国文化産業発展報告」が発表された。
アニメ産業は中国で急速に拡大しているものの、
海賊版の横行など問題も山積しているという。北京晩報が伝えた。
中国のアニメ産業は驚くべきペースで発展を続けている。
昨年、中国で制作されたアニメ番組は324本、前年から129本の増加となった。
また関係雑誌8冊が雑誌発行部数ランキングトップ30にランクインしている。
また、国産アニメ映画も6本公開されたほか、
中国をテーマとしたアメリカ映画「カンフーパンダ」も大ヒットしている。
こうしたアニメ産業先進国と比べ、中国国内のアニメ産業の発展には大きな問題があるという。
子どもたちに人気のアニメトップ20のうち、日本製が19本を占め、中国製は大惨敗を喫したという。
その理由としてある専門家は、第一に業界を引っ張るスターの不足。
第二に海賊版が流行しており制作費の回収が難しいことを上げ、
こうした問題を解決するために政府の強力なバックアップが必要だとコメントした。
中国ニュース通信社「Record China」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
423:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 00:02:57
>>421
元々、過去二回は会社の景気がよかったから大盤振舞い。くれたのが奇跡。
こんな時にくれる分けない。だから、もちろん何の連絡もなく、過ぎて行く。
424:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 00:28:24
>>420
キンキンの発言をコピーするな
チョンが
425:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 00:32:36
1人頭10万20万でもこの規模だと数十億飛ぶんだよね。
去年ここでSBM社員がはした金扱いして不満たれていたが、元々制度上必然性のない
支給形態なんだから大人しくしてりゃいいのに と思っていたら案の定無くなったよ。w
426:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 01:08:01
モバイル社員にとっては、ボーナスを半額にされ、住宅手当も廃止され
年間にして200~300万円も年収を減らされているから
たかが数十万程度の臨時ボーナスで喜ぶバカはいないよ
427:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 12:19:19
TM社員は昔からボーナス安いから年収は変わらんよ
BB社員は待遇が上がるばかりで喜んでるがね
稼ぐ会社も稼がない会社も給与を同じにしているのは人事が一つだからです
人事内の社員で格差がつかないようにしてます。
人には実力主義、自分たちは平等主義という会社の贅肉みたいな組織だね
428:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 13:19:24
お前は、昔のテレコムのボーナスのベースを知らない潜りだなwww
429:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 20:03:22
男子トイレでドアを開けたまま下半身半裸でウンコをしてるような変態社員のいる会社(笑)
430:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 20:10:49
利益に比例したボーナス支給なんかにしたら、俺たちテレコム社員が困る
夏季賞与 SBM4ヶ月、SBTM1ヶ月、BB2ヶ月とかになるぞww
働かなくても給与はみんな一緒・・そんなテレコムの風土が好きですww
431:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 20:36:12
テレコ○にボーナス1ヶ月も払うなんて失礼だろw
ボーナス全額返金しろwww給料をもっと減らせwww
iphoneで盗撮なんてしてるなよwww
432:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 21:51:26
今週のSPA!みた?
433:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 22:01:02
>>432
PDFにしといたお~
スレリンク(river板)
434:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 23:11:33
>>430
BBとかTMやMBに出向させられて、2ヶ月じゃかわいそうだろjk
BB=派遣みたいになってるよ
435:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 23:14:15
まともな人間が人事やってほしい。
スイーツ(笑)の腰掛け人事は、どっかのアシスタントやってればいいのに。
最低でも労基法を理解できるやつにやらせるべき。
436:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/15 23:54:51
TSがテレコム語ってんじゃねーよ。消えろ低脳
437:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 05:45:53
TMはどうでもいいことでネチネチ言うなよ。気持ち悪い。
438:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 08:02:57
人事部で制度を改悪してる首謀者と全社に散らばってる管理担当と御用組合は
いつ血祭りになってもおかしくないふいんきだよな
まさに腐ったミカンだよww
439:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 09:44:17
あんな給与下げるためにやってるようなMBOを廃止するまで書くのをボイコットすることにした
あれが能力主義だと人事は思ってるのか?
440:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 09:57:04
すません、学生だけど直接社員の方に聞けない質問なので教えてください
ソフトバンク通信三社での採用なんですが2ちゃん見るとテレコムはボーナスなしとか住宅手当なしとか載ってたの見たことあるような気がするんですが実際はどうなんですか?
もうここに行くしか道がないかもしれないんです(こんな言い方は失礼ですが、営業採用とか良からぬ面もあるので)。しかし通信関係好きなので他の中小とかよりは断然志望してます。
441:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 11:38:32
ボーナスは三社で統一されました。出ない時は全部でない。
住宅手当ては最初からありません。
中小にいく事をおすすめします。
442:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 11:41:06
成果主義なのに成果あげても評価されないしなwww
MBOは年に何人かボイコットしてるらしなw
443:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 12:06:43
落とすために無理やり低い点つけてるんだからMBOなんか害だけ
何もしてなくても仲間うちだけ高い評価だから公正なわけがない
昔はMBOという上司の感情的独断武器がなかったから、パワハラもできなかった
だから部下から信頼される人望ある人でないと上司にはなれなかった。
人事はホントにバカだよ
444:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 12:32:59
ウンコバンク
445:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 22:34:28
昔は高級車に海外旅行、留学、マハラジャと日本人は派手な時代だったが地味になったものだww
★車も海外旅行も欲しがらない若者たち…「欲しいのはPC」とオタクばかりの若者
特に興味深い結果となっていたのは現役大学生の欲しいもの及び関心の高い製品のランキング。
パソコンやファッション、国内旅行などが上位に連なる中で、自動車は17位と大きく順位を下げている。
実際、不景気下にあって無理をして購入したとしても駐車場代は高く、税金、保険、ガソリン代などの
維持費を考えると、手を出しにくいのも事実。昨今の雇用情勢の悪化を見ると「購買力」自体が大きな
問題であることが浮き彫りになる。「クルマなんてとても手が届かない。買える範囲のもので
楽しめればいい」という若者が増えているのだ。
446:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 23:20:37
今の時代は、昔の若者がそのまま中年になり文化を作ってる感じだもんな
だから、昭和の映画やドラマ、アニメが未だに主流なんだよ
ドラえもんもウルトラマンも20世紀少年も鉄腕アトムもガンダムも中年監督が昔を懐かしむ目的で
作って中年おやじ達が見に来るというのが現代なんだよね
若者は家でPCでネットw
447:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/16 23:50:13
★「日本の韓国統治は非常に優しく公平だったと朴正熙大統領から聞いた」石原知事発言[04/16]
16年五輪の開催候補地視察で、東京を訪れている国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会への
説明をした石原慎太郎都知事は16日夜、都内であった記者会見で、「ヨーロッパの国によるアジアの
植民地統治に比べ、日本の統治は公平だったと聞いた」と述べた。
英国人記者が「石原知事は日本の朝鮮半島への行為を矮小(わいしょう)化しているため開催地に
選ばれるべきではないという、韓国での報道があるのを知っているか」と質問。
石原知事は「日本の韓国の統治がすべて正しかったと言った覚えはまったくない」としたうえで、
「日本のやったことはむしろ非常に優しくて公平なものだったということを朴大統領
(朴正熙(パク・チョンヒ)・韓国元大統領)からじかに聞いた」と述べた。
朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
日本の植民地に自ら進んでなった韓国だが、植民地35年間に人口が二倍になった植民地はない。
日本は、韓国や台湾に学校や病院、道路、鉄道、工場などを建設し医療も生活もよくなったからだ。
欧米のように搾取しまくりアヘン漬けにするような欧米とは違った。
448:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/17 00:24:44
日本の放送局は、ヤクザまがいの要求をする在日プロダクションバーニンの言いなり。
公共の電波で何十年も仕事をしていたタレント北野誠の謹慎処分を報じるニュースさえ、
「組織」に禁じられている為どこも放送しない。
タレントは理由不明のまま全ての仕事をキャンセルされ、被害を受けたとされる「組織」が何か?すら公表されていない。
これは今まで無かった異常事態。
449:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/17 21:02:57
明日は休みだから残業を11時までして、ハゲに搾取され少ない給与を補填しよ
やることないから残業はサーフィンだけどw
450:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/17 21:54:01
夏に出るiPhone3G-Ⅱは32Gらしいです。で小型化するとか
Apple が 32GB 版『iPhone』を開発中との噂の背景
URLリンク(japan.internet.com)
451:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/17 22:55:09
>>440
業績は年々微増でも社員の待遇は右肩下がりの不思議な会社。
しかし、コレって本当の話で、今後も人事制度の改悪は続くと思われる。
452:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/17 23:54:37
>>451
Nがまたボーナス下げるための余計な通達出してたな
社員の癌だな
人事の奴らは全員量販店に流せばいいんだよね。
453:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 01:10:49
N?
454:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 04:20:26
>>449
空残でおk
455:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 07:04:45
三●東京UFJみたいにならねーかなwww
456:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 07:15:41
最悪のシナリオ
人件費削減のための制度改悪
↓
社員のモチベーションダウン
↓
つづき頼む
457:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 08:07:35
春ボーナスでないの?
BBやSBMの奴らも出ないって言ってるよ
実質的な賃下げだとよ
458:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 09:02:52
役員報酬や管理職手当は減らさず、低賃金化した一般社員の残業手当を減らすという
禿と人事部長の搾取施策に俺たちは蟹工船状態だよ
こうなったら皆でストライキしかない!!
459:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 09:24:41
>>456
社員にちゃんと報酬を払わず酷使すれば富を独占する強欲禿への仕返しとして
横領やら情報転売やらの背任が増えるのは目に見えている
そうなると禿は、同胞の武富士やMKタクシーのように社員監視や懲罰を厳しくしてくる
460:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 10:45:42
>>455
SBBは規模・回数共に世界最大の顧客情報漏洩事件を起こしている
UFJの5万件なんかとは桁が違う
461:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 10:52:33
激しい自演をば見た!!
462:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 12:59:15
>>460
今度はモバイルで頼む!
463:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 13:35:14
>>460
× 顧客情報漏洩事件
○ 顧客情報盗難事件
464:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 14:42:21
モバイル法人営業が2000万人の顧客情報を売買とか最大規模で頼むw
恩を仇で返すTM社員w
465:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 16:33:38
>>464
そして手放してもらおう(笑)
全うな日本企業に買収してもらいたい。。。
466:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 16:43:28
嫌韓厨は来ないでね。
467:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/18 22:18:49
普通、みんな朝●人嫌いだろ?
もしかして好きだったの?
468:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 00:27:22
チョンは、民度が低いから、捏造、妄想、売春出稼ぎ、強姦、文化パクリなど世界の嫌われ者だろ?
469:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 00:39:11
韓国大好きの民主党が在日参政権主張。。。しかし、海外192ヶ国での外国人参政権について見渡しても、
■ 国政参政権を認めている国は皆無 ( イギリスのみ英連邦国民とアイルランド国民のみに認可 )。
■ 地方参政権を認めているのは北欧4国のみだけ。
これは、人口が極端に少ない北欧各国は、他ヨーロッパ地域への移住による人口激減とともに、
旧ソ連側から国を守る手段として、地方参政権を認めたという特殊な事情があるため。
しかも相手国は、EU参加国による 「 相互主義 ( 相手国が認めるなら自国も認める )」 のみと極めて限定している。
470:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 03:01:03
なんで、モバイルの営業をBBやTMに委託するんだ。。
本線からズレた営業するから、正直迷惑。
471:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 03:14:27
auに負けてボーダが撤退した原因は、営業力が無いからだろ?
馬鹿なの?
472:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 10:32:54
TMやBBに仕事もないし利益もないんだから仕方ないだろ
TM的に言うシナジーとは寄生虫のことさ
もうTMは光とかの代理店と同じレベルだよ
473:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 12:25:21
おいおい、またダウンかよ。これは東京だけか?
朝から携帯のメールやwebが使えないぞ!!
禿自身の何十億円という超高額報酬のために
インフラと社員の給与削りすぎだろ?
474:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 12:33:22
東日本全域が障害のようす。
バックアップのサーバーとか買ってなかったのでしょうか?
URLリンク(mb.softbank.jp)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分
(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況
S!メール、Yahoo!ケータイ
(影響機種)
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ
(発生地域)
北海道、東北、東京、東海
475:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 13:43:22
webは復旧したけどメールはまだだよ。
かれこれ4時間経過。
476:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 14:57:44
日曜日にメールできないなんて困るだろ?
中越地震でもSBだけ100局以上落ちたのはSBから始めた電信柱局が原因なんだよな
本局が落ちればSB得意のリピーターもダメだしインフラコストと社員給与はドコモの半分だ
社長の報酬はドコモの30倍かな?
477:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 15:37:10
ざまぁwww
設備投資せずに、ろくな機械使ってないからだなwww
478:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 18:05:05
朝のメールがやっと受信したよ
9時から18時もダウンしてたわけ?
ハゲに買収されてからまとも設備投資してないからな~
バックアップ設備なんか買わして貰えないないんだろうね
479:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 18:32:30
バックアップどころか使ってる機器は〇〇〇
480:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 18:33:44
>>470
都合の悪い事は責任転換できるからね
481:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 18:46:32
いつかの地震で他の二社より復旧に遅れを取ったんだっけ?
482:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 19:27:55
学生です。すまん。
今就職活動なんですが、内定ここだけです。評判悪いんですが年収は30、40でどのくらいですか?もちろん三社で違うと思いますが。もう大手はないし優良中小もないのでここで一生懸命働こうかな。社員の雰囲気は普通の人多そうだし。
483:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 19:42:31
>>482
モバイル社員32歳で基本給25万。しかもおれの課は残業10時間制限。
それ以上はサビ残扱い・・・
評価はB+なのに昇給は0円だったよ。
悪い事いわない入社やめときな。人生くるうよ
484:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 19:49:34
30歳でグレード2の基本給24.5万円になりました。
昇給2000円とかだし。
入社しても、数年で嫌気がさしてやる気はなくなります。
なので、就活を続けて中小とかに内定を貰うほうがいいと思います。
昇給があって労基法を守ってる企業を探した方がいいですよ。
この会社は降格もありますから…
今、40歳の給料も想像が着かないので人生設計もできません。
485:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 19:51:59
>>482
普通の人が多い?
何を見て言ってるの?
外人や在日が多いんだよ。
俺はこれを普通だと思わなかった。
486:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 19:54:41
>>483
会社は好調と宣伝してんのに昇給ゼロですか。
しかも、プラス評価なのに。
社員から搾取しすぎだよな。
487:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 20:06:45
>>482
会社は好調と外部向けには発表してるけど、
実際は人件費と設備投資を絞ってるだけ。
今回はボーナスないみたいだし、降格も普通にあるしひどいよ。
25円昇給のときもあったからねw
40歳は想像できないけどたぶん30歳と変わらないでしょう。
30歳はがんばってればG2になってると思うので基本給は月25前後だと思います。
488:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 22:09:51
今年度は削るとこないよな。
さらに人件費削られたら…
489:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 22:18:03
通信3社は3年前からSBBと同じ給与に統一されました。
しいていうならモバイルは利益出してるから多少ボーナスは良いが大した違いはない
仕事のないテレコムなら毎日の実動時間は3時間くらいだから、テレコムが1番得だよ
30才超えたG3でも基本給29万円しかない。住宅や家族手当もないし家族持ちはかなり貧困です
G4の管理職なら役職手当15万円くらいあるから、管理職になれなかったら辞めろと言うこと
490:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 22:30:23
日本人社員と日本人顧客には一切お金かけない会社です。
給与とインフラはコスト削減しまくりで在日幹部達だけはスーパー金持ち。
ハゲの自宅や別荘は会社保養所らしく全て会社負担で建設したらしい
491:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 23:02:08
>>482
過去の前例がまったく通じない会社ってのは覚えとけ。
今までの給与は参考にならないものと考えていないと入社後ギャップを感じるぞ。
それぐらい頻繁に給与制度がコロコロ変わる。
492:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/19 23:44:23
>>482
ここにモデル賃金が出ているじゃん。
ちゃんと調べてから質問しろよ(怒)
スレリンク(river板)l50x
493:名無しさん@電話にはでんわ
09/04/20 01:37:48
SBになってから全く給料伸びないし
残業や賞与が減って年収はダウン中ですが
高速代もガソリン代も安くなったので思い切って
新車買っちゃいました^^
メーカーも在庫が余っていて白やシルバーなどの一般的色なら
すぐ納車らしいです。
今の車買ったときなんか人気車だったから2ヶ月もかかった