08/11/25 21:04:59
これからシンママになる予定
離婚のことで親とも疎遠になってしまいそう
友達の家族を見てるとちゃんと旦那さんがいて、実家とも仲良くやってていいなあと羨ましく、
かたや自分はほんとに一人で子供を守っていくんだなあと思うと心ぼそくなる
例えば休みの日でも両親揃ってるならわいわいと買い物行ったり遊園地に行ったりするんだろうけど、プラス祖父祖母も混ざったりしてさ
シンママだと子供と二人っきりだから子供寂しいかな、とか不安
自分自身、休みの日に家族連れを見ると、独身の頃感じたような淋しさに襲われる
まあ旦那は休みに一緒にどこかへ行ってくれたりはしてくれなかったから離婚してなくても淋しい休日だったんだけど
それでもこれからを想像すると不安と心細さでいっぱい
けど、母子家庭になったら忙しくてそんな淋しさ感じてる余裕ないのかな、とも思う
皆さん、実際のとこ、離婚したての頃って休日とかどうでした?