10/03/19 09:26:33 v88TgrO7
英語にするとvoになってたぉ
974:名無しさん
10/03/20 00:13:53 pQUixpXR
今思えば、あのヤリマンちゃんのマ○コは結構気持ちよかったなあ...
975:名無しさん
10/03/20 05:02:44 /v7AUFyR
>>972
や、あの枠で放映される映画はデフォルトだとVF
8h40ぐらいからの premiere partie de soiree と呼ばれる枠でかかる映画は
5年ほど前から二ヶ国語放送みたいなのになってる
んでデフォだとVFで、VOで見るときはテレビ(リモコン)をいじらないとならない
その時間帯以降の映画はVOのはず(再放送含む)
以下arteよりコピペ、一部改変
VF/VOSTF : comment ca marche ?
- Pour acceder a la VOSTF, le telespectateur devra proceder a une manipulation simple,
a partir de sa telecommande ou du menu son de son televiseur.
- Sur sa telecommande, il lui faudra actionner soit la touche avec les chiffres romains
I et II, soit la touche avec les lettres A et B.
- Autre possibilite : passer par le menu son du televiseur et selectionner la page 889 du teletexte.
ウチのはちっちゃい超シンプルなテレビなんで変更できんw
976:名無しさん
10/03/20 12:44:39 xJ5C0RNa
自演なりすまし知的障害者を見つけたら報告
■海外生活(北米除く)板とは?■
スレリンク(world板)
977:名無しさん
10/03/21 00:40:13 1qZ7Bap7
M
978:名無しさん
10/03/21 07:31:59 JnMVoAMX
日本関連番組
21(日)arte 14h00「360 Geo : Japon, la voie du the」2008
再放送:24(火)2h10、11h40
979:名無しさん
10/03/21 15:29:25 EUV6YdX+
mmmmmmmmmmmmm
980:名無しさん
10/03/21 22:31:45 ujEjZnOg
けっきょく今までの中で一番のヤリマンって誰なんだ?
981:名無しさん
10/03/21 23:05:24 CJXwbM/s
フランスは半島系日本人とBがけっこう多いよ。
国内じゃ反日的なくせに海外では日本人であることのステータスを利用している。
それらのなかには日本人以外とは付き合おうとしないやつもいるぐらい。
自分のことがバレないように誰かに在日疑惑を着せて先に手を打つ奴もいる。
982:名無しさん
10/03/22 02:10:43 0NErygf4
>>981
それ分かる気がする。
やたらと反日的発言したり、日本どうでもいいっていう「あんたホントに日本人?」的日女が何人かいたけれど、
わざわざ外国来ていつまでも祖国の悪口言ってる人みると出自を疑ってしまう。
そのクセ日本には年に何度も帰っていたり、日本の音楽・テレビ・ファッションは常にチェックしたりと、潔くなくてさ。
そういう人が仮にZやBだと思うと合点いったりするんだよね・・。
983:名無しさん
10/03/22 12:16:39 LScuIEzP
うれぴ~
984:名無しさん
10/03/22 13:14:21 PhOn3pjR
■神奈川県の人権問題2■
スレリンク(rights板)
神奈川 南西部 小田急線
スレリンク(rights板)
大阪へ行こう 9
スレリンク(rights板)
大阪市公務員告発
スレリンク(rights板)
●大阪民国●
スレリンク(rights板)
【差別渦巻く古都の闇】京都【地獄にも部落差別】
スレリンク(rights板)
日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の人権問題
スレリンク(rights板)
985:名無しさん
10/03/22 16:28:42 8yMtdWY5
このスレAgeると嫌がるヤツがいるけど何で?www
986:名無しさん
10/03/23 06:27:10 wd216ETD
9box にHDDレコーダ繋げたのを昔つかっていたけど
あれってPCに直接つなぐと録画したのが見れる?
それとも、テレビとレコーダの接続でしか見れないことになってる?
今は、SFRボックスっていうのかな?
987:名無しさん
10/03/23 09:02:02 Fbzxn9gh
>>986
DRMがかかってるので録画したヤツでしか見れん。
万が一壊れて新しいのに交換した場合なんかでは
過去のものから転送さえも出来ん状態。
988:名無しさん
10/03/23 10:59:50 wd216ETD
サンクス。
Digital Rights Management
っていう言葉があるんだ。勉強になりました。
989:名無しさん
10/03/23 21:12:28 w1qaDMUf
フランス人の先生に楽器を習っているのですが、
お礼金的って差し上げても大丈夫でしょうか?
これって日本だけの風習ですか?
少し前まではそのフランス人先生のお弟子さんにあたる日本人の先生に
見て貰ってて、折りごとにお礼をさしあげていました。
(普通にお納め下さってます。チョコレート+現金とかです)
今回のイベントでは、両方の先生にお世話になったので
どうしたもんかと思案しています・・。
ギフトにはシャンパンを用意しています。
両者にシャンパンだけって事にすると
日本人の先生はなんか変な感じがしちゃうかなと思ったり。
990:名無しさん
10/03/24 04:31:03 GnYerH8u
日本関連番組、全てarte
24(水) 22h15 「Ichi - La femme samourai」 (Ichi) 座頭市の女版
再放送: 29(月)0h35
25(木) 24h15(=金曜0h15) 「Tracks」内で Kawaii trash
再放送: 28(日)3h00、30(火)5h00
26(金) 24h15(=土曜0h15) 「Kozure Okami, la terre de l'ombre」(死に風に向う乳母車)
再放送: 4月1日(木)3h00
991:名無しさん
10/03/24 04:59:47 5AtJcS01
うめ?
992:名無しさん
10/03/24 13:49:32 OoYSVVv4
【france】 フランス 34 【trente quatre】
スレリンク(world板)
993:名無しさん
10/03/24 14:20:12 vwPtAs5P
>989です。
人が少ないようですので、一旦締めて他スレで聞いてみます。
ありがとうございました。