日本は新卒採用をやめるべき at WORLD
日本は新卒採用をやめるべき - 暇つぶし2ch100:名無しさん
07/07/19 21:27:19 vVov4Prp
そうなんだけど、特定の学校以外問答無用で締め出すのがどうも・・・勉強をがんばれば、選択肢が広がるってのはこのことかと思うけどね。
本来、高校異常は義務教育ではないのに、今、中卒であることは問題外みたいに言われるじゃん。
自分は、義務教育を修了してれば必要な経歴(←薬剤師や裁判官とか)が必要の無い職場には同等に受け入れられるべきだと思う。
昔は今ほど表に出てなかったけどいじめとかで学校にきちんと通えない、留年する人も中にはいるしね。

101:名無しさん
07/07/19 22:09:10 VAmXbLJS
>義務教育を修了してれば必要な経歴(←薬剤師や裁判官とか)が必要の無い職場には同等に受け入れられるべきだと思う。

実際そうでしょ。

102:名無しさん
07/07/19 22:19:07 NArw/FpB
>27
そもそも新卒採用と年齢差別がなければ、高校卒業してすぐに大学に行かなければならないという
ような根拠がなくなって、大学や大学生の質が変わると思うよ。
で、もちろんサボっていてはいい就職ができないというのはその通りだが、新卒採用がなくなれば、
大学受験の時だけよく考えずに頑張ればいい、大学ではまともに勉強しない、みたいな日本の
現状は変わるし、それは変わったほうがいいと思う。

>29
日本はそれが画一的過ぎるし、大学受験の時という、それほど物がわかってない時期になっちゃってる
のが良くないと思う。
もちろん頑張らなければならない時期はどの国のシステムでもあるだろうけど、新卒採用と年齢差別
がなければ、個々人の事情にあわせてゆとりができると思うのね。例えば、働いてから学びたいことが
できて、大学行って頑張るとかももっとしやすくなる。
流れ作業で出来る製品みたいにみんながみんな同じ年齢で同じ過程を経るのではなく、人生コースの
多様性がでる。そのほうがよくね?

103:名無しさん
07/07/20 07:00:02 MmDGHzDz
>>102
>大学受験の時だけよく考えずに頑張ればいい、大学ではまともに勉強しない、みたいな日本の
現状は

そんな現状無いだろ

104:名無しさん
07/07/20 11:45:05 4shSsaP1
いや、案外そんな感じでしょ。
高校時代にほんとに自分の考え・言葉をもって大学に行く人は少ない。
流れ的に当たり前のように大学に行くって感じ。
日本の大学生が勉強しないのは有名。

105:名無しさん
07/07/20 14:13:37 EXKBVWvc
高校卒業まで結局進路が決めれなくて、フリーターしながらよく考えて、やりたいことが見つかってまた学校に行く、資格を取るってのより、とにかく成績に見合った4年制大学を現役で出ていることのほうが偉いってことになってる。
高校で進路が決まらないとどうしても肩身の狭い思いを味わう。

106:名無しさん
07/07/20 21:49:55 MmDGHzDz
「自分探し」する痛さ

107:名無しさん
07/10/29 18:38:47 7t6hox0S
なんで?

108:名無しさん
08/06/24 18:45:55 xmXqCTbu
新卒を雇用して一から 訓練するシステムがない、会社に
勤めているのですが、社長が新卒とか未経験ばかりを採用して
頭のいい人がどんどん辞めていきました。

素人の集団になってしまって
ますます、経営が悪化してしまいました。

それなのに、また社長は新卒を採用しました。
営業が依頼を受けて貰ってきた仕事をまともに処理する能力が
会社になくなってきていて、未経験者や新卒が、ひどい仕事ばかり
しています。

思うに、人件費が安いから未経験とか新卒等に走っていると思いますが
仕事が遅いし、難しい仕事は出来ないので、どうしても単価が安い仕事
しかやれず、いくら人件費が安くても、その人件費分利益を出せているとは
とうてい思えません。

また、難しい案件は、仕事が出来る人ばかりに集中してしまうようになり
仕事が出来る人が、無理をせざるを得なくなり、どんどん辞めていきました。

私はたいして出来るモンでもございませんが、正直辟易してしまいました。

新卒採用や未経験者採用は、かなり余裕のある会社でなければ、
プラスにすることが、むしろ難しいということを知ることが
出来たのは、とても勉強になりました。

109:名無しさん
08/06/25 19:26:43 yHLTzogW
sage

110:名無しさん
08/08/19 13:03:26 VMD1Hssr
>>1
それなら新卒で採用する現行制度が良いということじゃないの?

111:名無しさん
08/08/22 11:30:18 WIDIeFIl
新卒採用とは別に中途採用もやっています。
既卒でも実力があればそちらで採用される。

新卒採用批判は無能な奴の言い訳。

112:名無しさん
08/09/11 15:31:24 bzVLue4c
新卒採用があるので、諸外国に比べ転職市場が小さい。
これは良くない。

113:名無しさん
08/09/12 06:42:20 4SKtUSeY
新卒と中途の割合なんて採用する企業が決めること。
今でも、中途採用が禁止されているわけでもないんだから
中途採用を増やした方が優秀な奴が集められるならそうするはず。

114:名無しさん
08/09/14 09:04:26 eofEHCjg
個々の会社単位では新卒採用はそれほど失敗ではないと
思うけど、全体でみれば明らかに失敗した制度。だからどの国も
真似ない。

115:名無しさん
08/09/15 20:50:00 JkMXAr9Z
>>114
昔のように中途採用が非常に少なく、ほとんどが新卒採用だった時代は
日本の国際競争力はあったのに
最近のように中途採用が増えてきてからの方が競争力は落ちてきているような気がするけど。

だから、外国では上手くいっていなくても
日本人には新卒採用中心で中途採用なんてしない方が適しているのかもしれないよ。

116:名無しさん
08/09/18 11:18:39 KBk+fTDW
新卒採用にするメリットよりデメリットの方が大きいと判断すればキャリア採用を増やすと思うよ。
そうしないのは今の方が良いと思っているからじゃないの?
採用方法なんて企業が決めることだから好きなようにすればいいんじゃない。

受けるほうはそれに合わせるだけ。

117:名無しさん
08/09/22 22:56:12 0pp1ninb
大体3年後期から就職活動しなきゃならないってのが意味不明
4年の卒論提出後からでいいだろが

118:名無しさん
08/09/23 15:11:58 Z61Yv3Cr
中途採用もあるんだから別に問題ないと思うよ。

119:名無しさん
09/03/15 18:44:45 AFGI+RtO

芸能】在日劇作家の鄭義信、「日本でも韓国でも、在日韓国人は捨てられた民、マイノリティー」(韓国紙)

1 :ウインガーφ ★:2009/03/15(日) 18:08:59 ID:???0
「日本でも韓国でも、在日韓国人は捨てられた民、つまりマイノリティー。
わたしの祖母や父、わたし自身の生き様をありのままに描きたかった」

演劇『焼肉ドラゴン』で日本の2大演劇賞である朝日舞台芸術賞と読売演劇大賞に
輝いた在日韓国人劇作家・鄭義信(チョン・ウィシン)氏(51)が韓国にやって来た。
中央大学の招聘(しょうへい)教授(1年)として、今月からソウルでの生活を
スタートさせた彼は「韓国ではわたしは異邦人のよう」と言った。
演出法や戯曲作家論を教えるとのことだが、
「緊張しすぎて学生の顔を真っすぐ見ることもできないんです」と笑った。

『焼肉ドラゴン』は40年前の大阪を舞台に、
立ち退きを迫られる在日韓国人一家の生き様を描いた韓日合作劇だ。
昨年4月に東京で初演され、5月にソウル公演が行われた。
この作品は既に五つもの賞を受賞しているが、
さらに16日には鶴屋南北戯曲賞、17日には文部科学大臣賞が贈られる。
日本の文部科学大臣賞が在日韓国人に授与されるのは初めてのことだ。

ビートたけし(北野武)主演の映画『血と骨』(2004年)の脚本を書いたことでも
有名な鄭義信氏は1957年、兵庫県姫路市に生まれた。
両親は古物商を営み、小さいころは母方の祖母に育てられた。
祖母は韓国で過ごした少女時代の話を繰り返し聞かせてくれた。
孫が「帰りたい?」と聞くと、祖母はこうつぶやいたという。
「帰りたくても誰もいないの。誰も…」。
祖母はこの世を去るまで、故国の土を再び踏むことはなかった。
鄭義信氏は、「わたしが書くストーリーは祖母の人生の嘆き。
悲しみと喜びから生まれたもの」と語る。(後略)


120:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/03/23 00:24:39 wXzr111u
あ、このスレまだ書けたのね。


121:名無しさん
09/03/24 08:03:00 SR/wEgaf
日本企業の新卒一括採用、終身雇用こそが古くて最も新しくて優れている。
幼稚な非難をものともせず完全無視を貫いた会社こそが、最も盤石な体質を築いてる。
新卒一括採用は終身雇用とセットだが、かつてムーディーズもそれを古臭いとしてトヨタの格下げをした事がある。
しかしトヨタはこのやり方こそが正しいとして頑として譲らず、
結局トヨタが正しいことが明白になりムーディーズが誤りを認めたことがある。(これ非常に重要)
新卒主義を否定したいなら、とにかくAIGやリーマンがトヨタより優良企業だと証明されれば良い。
それすら出来ずに新卒主義を止めろというのは、
日本企業にAIGやリーマンみたいになれと言ってるようなものであり完全にナンセンス!

122:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/04/05 02:36:56 BSc1ltvz
新卒採用によって、新卒時に人間を一元的に商品化し、過剰な競争によって人権を脅かしている
韓国という国についてはお前らはどう考える。日本は韓国のような糞国家にははってはいけない。

新卒採用によって、終身雇用や年功序列制度が助長され、転職の自由が減る。
転職の自由がなくなることによって、齎される長期的な社会悪については
以下のHPを参考にすればよい。

著者はアメリカに住んでおり、アメリカ社会のほうが日本より遥かに成功した公平な社会
だと言っています。

URLリンク(www.sky-net.or.jp)

① 自由な時間 (休暇) が増えない。
② 転職の自由がない。
③ 市民が主体的に生きられない(すなわち自由に生きられない)。
④ 官僚と業界の癒着を生みやすく、ビジネスの世界で公正な自由競争が行われない。
⑤ 受験競争を必要以上に激化させ、子どもたちから自由を奪う。
⑥ 会社員の給料が上がらない (働いた分だけの給料をもらう自由がない)。
⑦ 物価が安くならない(品物を安く手に入れる自由がない)。
⑧ 男女雇用機会均等化が進まない(女性には、男性と同様に働く自由がない)。
⑨ 社会人に大学で学ぶ自由がない。
⑩ 「就職活動」 の負担が大きくなり、大学4年生が自由に学生生活を送ることができない。

123:名無しさん
09/04/05 06:40:09 xQoffcZJ
よく日本人は良く働くっていうけど、本当にそう思う?
日本人って確かに遅くまで長時間勤務するけど、結構ダラダラゆっくり仕事してる
印象がある。


124:名無しさん
09/04/05 08:07:27 /sy3iahM
負け組みの海外逃亡者乙wwwwwwwww
日本ほど平等な雇用機会が与えられる国なんてないのにね

125:名無しさん
09/04/05 09:48:43 dwFnGZvX
>>123
そのとおり。
それでいて鉄鋼も造船も自動車も電機も全て、好不況の波に翻弄されつつも常に世界の第一線に君臨し続けてるから、
新卒一括採用・終身雇用をはじめとした日本的な方式がいかに優れているかよく分かる。

126:名無しさん
09/04/05 11:09:03 cU+kictf
俺絶対に能力あると思うんだが日本は受け入れてくれるのかな?
学部、院ともに世界で30番以内に入るとこだけど、日本の評価はどうなのかな?

127:名無しさん
09/04/05 12:43:18 GbZBAWCA
俺はサラリーマンやめてのんびり自営業やってるが、日本もそんなに悪くはないぞ。

サラリーマンが肌に合わないのなら自分で独立すればいいだけのことよ。

どうしても海外に出たいのならしょうがないが・・・

コマツ、ファナック、富士フイルムの社員いるか。株を最近買ったので、応援してるぞ。社員がんばれ。

128:名無しさん
09/04/05 14:01:16 3eXLytHR
>サラリーマンが肌に合わないのなら自分で独立すればいいだけのことよ。

してくても金銭面とかいろいろな面でしたくても出来ないのが現実でしょw
今新規の店なんかやろうとしても銀行は融資すらしてくれない

129:名無しさん
09/04/20 23:54:16 PQpUJoRo
>>123
ほとんど誰もその指摘を2chでしないけど、自分も日本人が勤勉だとは思わない。
以下、別スレに自分が書き込みしたのですが(かなり長文)、
スレリンク(soc板:912番)
スレリンク(world板:470番)

大体こんな手口(↑)でサボってる奴は半端無くサボってる。
皆如何に、自分と良い点も悪い点も似た人間とだけ社内で過剰に馴れ合って、
馴れ合った結果、何でも異質な物は排除しようとしてる事ばっかり考えてる(勤務中に)。
最初は無意識の内にこういう行動に出てるんだろうが、
結局、最後は悪い奴は意図的に皆こうしてるし、こんな体質が結構あっちこっちで見かける。
正直、「日本人は結構な数の奴が勤勉な人間 "ですら無い" 」って事に皆、もっと気づいて欲しい。

130:名無しさん
09/04/21 06:59:35 aDU6pxL9
>>129
非常にいいことじゃないか。
働かせ過ぎるより余程人間的なやり方だし、雇用拡大努力してる証拠だ。
日本企業はよく従業員一人一人に過大な仕事を押し付け過ぎでワークシェア精神に逆行してる、
とよく批判されるが実際はその正反対っつうことだ。
日本人は、効率至上主義でゆとりの欠如した非人間的な労働環境を我慢してまでして豊かになりたくはないと思ってる。
そのことの何が悪い?

131:名無しさん
09/04/21 18:24:08 p5+WzqkS
【雇用】新卒面接で「人格欠落人間だな」 不況下で企業は高飛車なのか? (J-CASTニュース)[09/04/20]
スレリンク(bizplus板)

132:名無しさん
09/04/28 16:43:05 Sab1mttY
新卒採用やめたら親の扶養期間が長くなってますます少子化がすすむな。

133:名無しさん
09/04/29 16:32:17 1cY7WFKh
>>117
一年以上も前に内定出すから、急激な景気の変動で内定取り消しとかなるんだよ。

134:名無しさん
09/05/30 21:26:22 eJnDqW/d
age

135:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/05/30 22:45:35 tZBIapQb
計画通りの人生を望む農耕民族の弱点

136:名無しさん
09/06/12 11:48:06 qhkr2MHR
新卒採用は単なる差別。
日本人は差別大好きだからね。

137:名無しさん
09/06/12 21:03:41 BZrJrcL1
>>135
名言頂きました!

138:名無しさん
09/06/12 21:52:44 ZHxK38Bu
>>135
二流大卒の中小企業社員ごときに言われる筋合いはないW
悔しかったら既存大企業より強力な会社を作れ。
話はそれからだ。

139:名無しさん
09/06/13 03:07:06 Hwgl4rn5
>>138
サラリーマン視点でしかものを語れないのかね

140:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/06/15 23:09:57 h+WASymj
>>138
僕はフリーです。

人に干渉されるサラリーマンにもなりたくありませんし、
人を干渉する経営者にもなりたくない。

日本では、フリーしか道がありません。

141:名無しさん
09/06/20 08:06:17 ZkD31fqp
>>139
ここで大企業をこき下ろしてる連中がやってることって、弱小球団の2軍の選手がメジャーリーグ強豪球団の選手に対して
「お前らの野球のやり方はおかしい!」ってこき下ろすのと同質の行為だから非常に滑稽なんだよ。

>>140
戦力外通告→自由契約選手ってところだな。

142:名無しさん
09/06/20 11:47:03 F1+1Pqc0
>>136
どういうロジックだ?

143:名無しさん
09/06/20 16:19:36 A98NZ4G6
>>141
それこそがサラリーマン視点だろ。サッカー選手に言われてることに気づけよ。

144:名無しさん
09/06/20 22:47:51 ZkD31fqp
>>143
逆に何故サラリーマンの視点を無視しなきゃならないんだ?
いくら新卒一括採用を止めろ!と強要したところで、
サラリーマンの視点から見て明らかに馬鹿げた提案を押し付けるのは変だろ?
この酷い大不況でもちゃんと生き残ってるのは新卒一括採用の会社ばかりの現状で、
GMやクライスラーみたいな会社のやり方を真似ろと言われる方の身になってみろ。

145:名無しさん
09/06/21 19:36:02 Zp8RyF/J
>>138
>悔しかったら既存大企業より強力な会社を作れ。

と非サラリーマン(五十嵐とか>>139>>141)に言っても何の意味もない。


>>143
もちろん既成のシステムを壊すデメリットはでかい。しかしサラリーマン視点と言っても
経営者視点と平リーマン視点は全然違う。現状維持を望むのは主に経営側だろ。
まぁ中途で優秀な奴がどんどん入ってくると平の立場も危うくなるけどそれは感情論。

あと、今の不況に日本企業が米企業より強いのはこのシステムが理由じゃないだろ。
好景気だからって米がアホなことやりすぎだったのは誰の目にも明白。

146:名無しさん
09/06/22 07:54:31 VoEDu4CH
>>145
>経営者視点と平リーマン視点は全然違う。現状維持を望むのは主に経営側だろ。
>まぁ中途で優秀な奴がどんどん入ってくると平の立場も危うくなるけどそれは感情論。

分かったような事書いてるが大企業で働いたことあるのか?
優秀な実績のある人材なら経営者も平従業員も関係なく大歓迎で中途採用したがるもんさ。
はじかれてるのは優秀でない人材だけであって、優秀な人材については中途の門戸は全く閉ざしちゃいないどころか
休日返上で必死に口説き落としにいくもんさ。

147:名無しさん
09/06/24 08:00:31 Y85kewZY
大企業とか言われてもマーチや駅弁卒みたいな低学歴なら
説得力ないよなw

148:名無しさん
09/06/24 08:07:14 Y85kewZY
>>146
定性的な分析では説得力がない。

149:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/06/24 18:09:02 87pG+jKs
日本の企業社会は、学歴や出身大学の偏差値をまったく無視していますからね。

僕は、名門大学の大学院の出身ですが、院で教授と大喧嘩しましたから、それが人生初の失敗となったようです。

150:名無しさん
09/06/24 19:20:25 K4YWFyhW
>>148
中途で優秀な人材を引き抜く実例はあまりにも多すぎるのでデータがどうのこうの以前の常識なんだよ。
そもそも優秀な同僚を持ちたくないような人間は大企業になんか入らないよ。
逆に優秀な人材を中途で引き抜きたがらずヘッドハンティング活動を一切やってない大企業の実例を出してよ。
新卒一括採用をやってるか否かと、中途で優秀な人材を採用するかどうかは全く相関のない話なんだよ。
大企業に入れないやつはどうしてもその二つを結び付けたいだろうが、実際は全然関係ない。

151:名無しさん
09/06/24 19:45:41 K4YWFyhW
優秀な人材であれば大歓迎でお迎えに上がる。
自分達にないものを持っている優秀な人材なら自分達が乗ってる船を大きくしてくれるからいつでも大歓迎。
自分達の存在を全く霞ませないような人材は船を沈ませる荷物にしかならないからいらない。
どこの大企業もそう考えてる。
そう考えない企業が存在してくれたら嬉しい。
とくに競合企業がそんなんだったらこっちが優秀な人材をごっそり中途で引き抜いて一瞬で競合企業に差を付けられる。
しかし実際はどの大企業も中途で優秀な人材を引き抜こうと血で血を洗う闘いを繰り広げてる。
現実は甘くない。

152:名無しさん
09/06/24 23:54:59 Y85kewZY
>>150
定量的な分析が出来なければ、常識ねw
お前低学歴っぽいな。大企業ぐらいマーチでも
入れるよw

153:名無しさん
09/06/25 07:16:33 8hgwxOjS
>>152
だから実例出せって言ってるのに…
君は大企業に入りたくて仕方ないみたいだけど、君みたいなタイプは大学に行くより
工業高あたりを卒業して大企業に就職したほうが向いてたかもなあ。
大企業の大卒ホワイトカラーだともはや学歴はあって当たり前で、
それに加えて不況ごときは難無く乗り越えられる要領の良さも必要な能力なんだよ。
しこしこ与えられた課題をこなすだけじゃなく、非大卒を導いて会社の行く末を決めなきゃならない立場だから、
不況ごとき軽く乗り越える臨機応変さや能力がなきゃどうしようもない。

154:名無しさん
09/06/25 07:57:50 iUfCNMbq
【博士学生】受かった企業:落ちた企業【限定】

スレリンク(recruit板)

155:名無しさん
09/06/25 07:59:14 iUfCNMbq
ポスドク:加速する頭脳流出 若手研究者、職なく41%が海外へ

URLリンク(mainichi.jp)

156:名無しさん
09/06/25 23:25:46 qlPxCNjG
>>152
傍で見てる分には君の負け
まず定量的な分析とやらで、「中途を(差別感情で持って)一切取らない大企業」を出してよ
常識に反する側が、まず根拠を出さなきゃ駄目だぜ
大企業が中途採用していることは、Webページやエージェントを使えば一発で明らかなんだからさ

157:名無しさん
09/06/26 00:57:39 /Y5EQYPb
>>156
お前らみたいな低学歴に言われてもなw
お前高卒以下の学力だな。定量的な分析とは
有無を調べるんではないぞw

158:名無しさん
09/06/26 01:06:11 /Y5EQYPb
>>156
お前は馬鹿すぎて話にならん。どこの糞大でてるんだよ。本当に
頭大丈夫か?どうせ日大とかFラン出身だろw定量分析に有無を
使う奴を始めて見たw比べるにしても採用の有無ではなく、量
が大事なのは言うまでもないだろう。

159:名無しさん
09/06/26 01:19:07 3E1bfwCL
>>157
そんなに必死になるなよ
「例を出せ」、たったこれだけの簡単なことなんだからさ
定量分析すべきは、常識に反する「大企業のうち、差別的発想で中途を取っていない企業」が
どれだけ存在しているか。

中途採用を行っていることは、一般に明らかだからね
これはもちろん、「ゼロではない」の意味ではなく「当然として受け入れられる程度には多い」の意味だ
それが常識である以上、反対の意見を述べる君の方がまず、根拠を示さないといけない
出来なければ、君の負け。お気の毒だけどさ。

160:名無しさん
09/06/26 01:28:46 /Y5EQYPb
>>159
外資系だけど、外資投資銀行の募集を見たら新卒は募集してるのに、
中途は募集してなかった。なめてんのか?



161:名無しさん
09/06/26 01:30:26 oUUFAeCW
>>155
英米で博士課程にいるような学生(20半ば~30前半)が、
日本では企業で研究してた

それが日本企業の力だった

なのに、変に「博士を増やそう」とまねしちゃうから・・・

162:名無しさん
09/06/26 01:31:05 /Y5EQYPb
俺その辺の三流大の学部卒じゃないからwお前らじゃ全く
勝てないと思うよw

163:名無しさん
09/06/26 01:36:23 3E1bfwCL
>>160
はい、具体的な企業名と、
「取らない理由が年齢差別によるものであって、現在の人員構成や人材需要の問題ではない」ことの根拠をどうぞ。
まさかそんなレスで根拠を示したとは、自分でも思ってないでしょ?
出し惜しみする必要はないから、まず会話のスタートラインに立ってごらん

164:名無しさん
09/06/26 02:09:33 /Y5EQYPb
>>161
欧米の一流院は入るの難しいよ。たまに日本と同じと思って
簡単と思ってる低学歴がいるけど

165:名無しさん
09/06/26 02:25:13 /Y5EQYPb
URLリンク(ja.wikipedia.org)
例えばインペリアル・カレッジ・ロンドン
1999年から2006年の受験生の合格率は20%を超えていない。
[18]2006年度の合格率は学部が合格率17.5%、大学院が18.87%であった

大学院の倍率 3.9 : 1とは3.9倍の事
Faculty of Engineering
Aeronautics 146 70 216 44 11 55 3.9 : 1
Bioengineering 86 64 150 30 10 40 3.8 : 1
Chem Eng and Chem Tech 241 136 377 39 25 64 5.9 : 1
Civil and Environmental Eng 798 137 935 201 20 221 4.2 : 1
Computing 881 203 1,084 100 32 132 8.2 : 1
Earth Science and Eng 488 163 651 71 26 97 6.7 : 1
Electrical and Electronic Eng 888 307 1,195 89 30 119 10 : 1
IC-Parc 0 1 1 0 0 0 n/a
Institute of Biomedical Eng 0 10 10 0 0 0 n/a
Materials 0 109 109 0 22 22 5 : 1
Mechanical Engineering 212 129 341 46 32 78 4.4 : 1
Faculty of Life Sciences 1,107 285 1,392 268 76 344 4 : 1
Faculty of Medicine 948 260 1,208 308 108 416 2.9 : 1
Faculty of Physical Sciences
Chemistry 112 144 256 35 38 73 3.5 : 1
CHOSTM 41 7 48 14 3 17 2.8 : 1
Mathematics 412 165 577 35 21 56 10.3 : 1
Physics 132 316 448 35 58 93 4.8 : 1

166:名無しさん
09/06/26 03:01:44 3E1bfwCL
もしかしたら気がついてないのかな
相手を低学歴と煽るのはいいんだが、
それをやってしまうと論破されてしまったときに酷く惨めになるんだけどな
>>163に応えられてないだろ。
つまり低学歴だと下に見てる相手に、負けたわけだ

なお悪い事に、「大企業は年齢差別などしない。実力さえあれば中途で入れる」ことを否定しきれなかったわけだから、
「大企業に入れない自分は、低学歴よりも低い実力しかない」ことを認めたことになる
これから誰かを低学歴と煽るたびに、「しかし俺はそれ以下だ」と思い返す羽目になるだけなのに、茨の道を選ぶとは凄いな

167:名無しさん
09/06/26 03:06:18 oUUFAeCW
>>164
なんでそれが>>161宛のレスになるんだ?

168:名無しさん
09/06/26 03:12:25 /Y5EQYPb
>>166
いや、低学歴を相手にするのが面倒になっだけだよw

169:名無しさん
09/06/26 04:35:41 fOswAoNZ
つーかさ、日本の新卒主義の弊害は中途採用の有無じゃないだろ。
何意味不明な所でやりあってんの?
優秀な人材の中途採用はどこでもあるし、洋の東西を問わず普通だろ。


問題は未経験者を採用する機会が新卒しかないこと

1年間大学休学して世界放浪しても新卒採用されるが、
卒業後に放浪したら採用は限りなく難しい。これを分ける意味がない。
あと博士課程卒業者(分野外)を採用しないとか。

これらは欧米では普通に採用される。日本は何だかんだ理由をつけるが、
要は年功序列を乱すから一律スタートしたいだけに過ぎない。

170:名無しさん
09/06/26 06:03:21 oUUFAeCW
東京大法学部卒 23歳 空白期間1年
慶応大法学部卒 23歳 空白期間無し

だと、後者の方が就職強い

これ、不合理だと思う

171:名無しさん
09/06/26 06:17:11 /Y5EQYPb
不合理、非効率が日本の特徴じゃないか?
だから衰退し続けているんだし

172:名無しさん
09/06/26 08:04:11 3E1bfwCL
>>168
それくらいしか返せるレスないもんなぁ・・・
あとは「低レベルすぎて反論する価値もない」とか
「元々俺はそんなことは言っていない」「先に証拠を出せ」あたりかな
みっともない負け惜しみだけど、反論できない以上は仕方がないわな

ただね「面倒だから」ではなく「反論できないから=負けた」ということは
君自身が一番分かってること
君は低学歴だと煽ってる相手に負けたんだよ。可哀想だけどね

173:名無しさん
09/06/26 11:40:13 oUUFAeCW
>>171
君さ、論理的じゃなさすぎるの。
>>167の問いにも答えられないでしょ。>>164はほんと非論理的な反応だもんね。

いちいち、無関係なレスをしてる。

174:名無しさん
09/06/27 04:48:05 QCtjw21y
日本の有名進学校出身の奴って、俺もそうだけど
日本の企業に合わない奴が多いな。

175:名無しさん
09/06/27 07:12:59 kRL1hchP
てことは同窓会行くと、みんな企業からあぶれてたりするとか?御冗談をw

176:名無しさん
09/06/27 07:16:21 QCtjw21y
有名進学校を知らないの?同級生で日本の企業なんかに働いてる奴は
完全な負け組みだぞ

177:名無しさん
09/06/27 08:22:24 THOXGEQk
何で?>負け組

178:名無しさん
09/06/27 11:45:53 kRL1hchP
で、君は負け組みなわけだw

179:名無しさん
09/06/27 11:59:48 qVYx3is2
HONDAやTOYOTAじゃなく、GMやヒュンダイで働くのが勝ち組だよ



180:名無しさん
09/06/27 14:21:24 QCtjw21y
有名進学校では地底工卒っていうのは負け組みだからな
俺は勝ち組

181:名無しさん
09/06/27 14:30:47 kRL1hchP
いやどこの誰であろうと、
「現在どうなのか」が勝ち組負け組の判定基準でしょう
高学歴の方が勝ち組と言われることが多いのは、
あくまでその方が良い人生を送れるケースが多いから
逆に、今現在、不満の多い人生を送ってるなら、
有名校であっても負け組。むしろ、より惨めだ。

182:名無しさん
09/06/27 15:54:00 X3LnYp4P
>>181

禿同。

有名進学校がどうだとかXX大卒とか行っている人間は結局今誇る物がないから過去
の栄光(と本人は思っている)のにしがみつくんだと思う。


183:名無しさん
09/06/27 17:36:06 oNlsvLnv
>>176
面白いな。全国の有名進学校の卒業生の少なくとも半分は海外で働いてるってか?
馬鹿言うなよ、95%以上日本で普通に働いてる。

184:名無しさん
09/06/27 17:40:36 QCtjw21y
いやリーマンになる奴が少ない

185:名無しさん
09/06/27 17:58:48 kRL1hchP
>>184
てことは、大企業に所属してる人も少ないってことか
公務員もこのレスの流れでいう「日本的」だから、対象外だよな
有名進学校とやらの卒業生の大半は、中小ベンチャーを立ち上げてんのか。そりゃ大変だわ

186:名無しさん
09/06/29 18:26:52 gzfMybZ9
中小ベンチャー立ち上げても大半は失敗に終わってるからなあ。
有名進学校とやらの卒業者の少なく見積もっても過半数は失敗者になってるのか。

187:名無しさん
09/07/24 14:10:20 VC69bQcD
贅沢言うな日本なんてまだマシ
妥協すればいくらでも仕事は見つかるじゃん
豪州なんてコネがないと普通の能力の人間では就職は難しいよ
コネや経験がないと掃除やレジの仕事すらもらえない
だから親は貧乏でも必死になって私学に子供を通わせる
コネ作りのためにね

188:名無しさん
09/07/24 14:18:07 mRdqzj0Y
日本は試験社会
アングロサクソンはコネ社会

189:名無しさん
09/07/31 23:34:09 DoGwYcYD
ま、日本ほど機会均等な国は世界中どこにもあるまい

190:名無しさん
09/08/01 01:54:18 TmNw0ZVH
勝ち組負け組って言ってる時点で終わってるがな

191:名無しさん
09/08/02 06:17:43 S2lASEyM
一橋大学経済研究所教授小塩隆士「戦後日本における人材育成 失敗の構図と改革の方向」
URLリンク(ja.wikipedia.org)


192:名無しさん
09/08/02 06:21:08 S2lASEyM
縦割型労働市場の打破
日本総合研究所は「雇用危機のマグニチュードと対応策の在り方」の中で、
新卒一括採用を見直し、縦割型労働市場を横断的労働市場に変革すべきだと述べている。
職種限定型社員の増加を職種別労働市場の整備とともに進め、職種を軸
とする企業横断的な労働移動を円滑かすべきだと主張している。

URLリンク(www.jri.co.jp)

193:名無しさん
09/08/05 00:56:44 Omxp+hdu
>189

なんで就職浪人はよくて、既卒は応募できないの?

194:名無しさん
09/08/07 05:01:20 r7Pp4uOJ
>>193
皆に平等に新卒の機会があるよな。

195:名無しさん
09/08/22 04:26:11 BQOoqAqj
インペリアル・カレッジ

1999年から2006年の受験生の合格率は20%を超えていない。
2006年度の合格率は学部が合格率17.5%、大学院が18.87%であった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

196:名無しさん
09/08/29 04:31:17 t20FzAYU
Deutsche Bank Research

Japan 2020 declining trend growth
Falling labour input and sluggish opening slow growth

1.Labour productivity extremely low. Per hour worked Japanese output is only 66% of the French level.
2.Disillusioned youth (Freeters) poses future problems.
3. Vision for Japan in the 21th Century calls for two job changes
and four education periods in a life-time. This is more easily achieved with university education.
4.Japan‘s export market share in the high-tech sector has been declining over the past 15 years.
5.Market share of other Asian countries is growing.

URLリンク(www.dbresearch.com)

197:名無しさん
09/09/03 02:37:06 KZBHlcJM
こんばんわ

198:名無しさん
09/09/03 07:26:45 R7+I/4Dl
つまり、新卒神話のない世界で生きていけない人たちが反対しているのですね
わかります><

199:名無しさん
09/09/03 15:08:09 ZeblZ1u0
新卒神話と年功序列なくなれ

200:名無しさん
09/09/10 01:10:11 +OkUwUWe
>>198
お前、あの板にいる立命の低学歴じゃないの?wこいつ算数も出来ないぜw
出張ご苦労さん


201:セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
09/09/19 00:12:00 nyJq387h
欧米社会は自由で公平な鳩山政権を歓迎しているね。

鳩山政権は新卒一括採用と年功序列を撤廃できるかね?



202:名無しさん
09/09/20 02:36:53 UUFO/j3j
留学生は休学して日本へ帰って就職活動をすべきだ

65 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 11:26:01
まあ基本留学生は就活ナメてるに同感。
留学したんだから就職ちょろいとか思ってるの多いし。

毎年真っ青になってボストンから帰ってくるやつら見てたから
オレは最初からボストンあてにしなかった。

春セメ休学して内定とってきたぜ。

日本で就活した身からすれば
たった2,3日に人生かけるとかどんだけって思ってしまう。

203:名無しさん
09/12/12 17:58:13 liZC/H2i
>>194
就職先を決めるまでの期間が短すぎてミスマッチが起こりやすいことが問題じゃないか?
インターンにしたらいいと思う。新卒がすぐに就職を決める合理性は何もないよ。

204:名無しさん
09/12/15 18:45:42 X420ny/D
>>203
二十歳を過ぎてミスマッチもくそもねえし、
それに転職市場もかなり開放されてるんだから転職すりゃいいだけだろう。

205:名無しさん
09/12/15 21:06:06 P3JWEta/
このスレにもネットウヨがいるんだね。
日本は最高だよ、日本は良いよ、日本は、日本は  って。

確かに日本は良いけど、ダメだと言う人を排除しちゃいけないよ。

206:名無しさん
09/12/16 10:38:27 9OPcTFmy
俺は30歳まで学生


207:名無しさん
09/12/16 14:27:38 VPIrxz7E
>>202
春セメ休んで就活ってえらく温い大学だな。
そんなんで卒業できるなんてどこの3流大だ?
うちの学校で1セメスター休んで卒業なんて出来ない。

208:名無しさん
09/12/24 11:01:41 y8pDC/Qi
>>204
不景気と新卒主義でミスマッチだが会社で我慢し続ける状況でもあるわけで。
初めての職業選択をあんな一過性のイベントにしたら当然ミスマッチは出てくるにも関わらず社会的な受け皿がない。

自殺が多くて当たり前。

209:名無しさん
09/12/25 08:02:45 ErGZA21u
>>204
普通に転職すりゃいいだけだよ。
うちは素材産業だけど百貨店や電機や機械等の別業界に転職して行った人間も多い。
逆に銀行、自動車、建機、医薬品やら別業界からの人材受け入れも多い。
日本企業って案外昔から転職は盛んだよ。

210:209
09/12/25 08:04:36 ErGZA21u
>>204→×
>>208→〇

211:名無しさん
09/12/27 01:34:43 LvX9twkk
第二新卒あるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch