10/06/13 01:35:22 9agbQvE9
【質問OK】iPod touch総合19【何でもOK】
スレリンク(wm板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:37:40 nxHOrnv2
>>2なら新型Ipod touchにカメラは搭載されない
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:52:53 9agbQvE9
前スレ>>990です。
ipod touch 3G 32GでwifiをONにし、
家の無線LANを付けてみたんですが、
(WEPパスなどは一切設定してません)
(Wi-Fi [オン[ ] )
ワイヤレスネットワークを選択...
(その他 >)
(接続を確認 [オン[ ] )
検知のネットワークに自動的に接続しまry
としか表示されません。
手動でやるにも父が不在のため、
ネットワーク名というものがわかりません。
wi-fiを使用するには、何かしなければいけないのでしょうか?
返答お願いします。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:04:59 WkfLTHyD
前スレ998
もちろん電波の届くところに住んでいるという前提でだが、
大抵は今より速度が落ちると思われる。公称の速度では
ほとんどのところでつながらないからそのつもりで。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:02:36 HZArXNHf
今このタイミングで買うのはどうなの!
9月に新製品出るっしょ?
譲渡の時も有効な長期保証付けてくれるお店ってあるの?
2個持ちってもなかなか勿体無い感があるし、、、
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:00:06 tT9KbTQ5
買うな
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:57:45 HZArXNHf
早速買ってきます。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:25:48 2hFB5D8R
いいじゃん買えば、まじで
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:50:22 A6MffXo1
>>5
9月ならまだ先じゃん、今月出るってんなら待つけど
発売前に死ぬかもしれんし
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:57:52 iOOI6wGg
数ヶ月待った挙げ句初期ロット掴むのは避けたいから今買ったほうがいい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:13:30 2Jnie8gK
App storeを起動するたびになぜかitunesパスワードを要求される
誰か解決策頼む
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:44:12 nh5WxdST
>>11
クッキーもしくはキャッシュ削除してるからじゃない?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:03:30 bc4dgIb1
ワイヤレスネットワークを選択 で
それらしきネットワーク名が出ないってことは
ご自宅は無線LANじゃないんじゃない?
駅とかで契約してなくても
0033とかdocomoとかネットワーク名出てくるけどなぁ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:04:51 bc4dgIb1
>>13は>>3宛です。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:00:31 h15HnB6k
>>前スレ967
gmailのアカウントとって、携帯からメールに添付して送信。touchでメール受信。
wifi環境で、携帯がwifiでのメール送信が出来るならこんな感じかな?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:18:44 WkfLTHyD
>>13
ステルスにしてるんじゃないか?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:30:49 +RZSLc0c
同期すると重くなり、デバイスが時間切れ、内部デバイスエラーとでて途中で止まってしまいます。
セキュリティソフトを切っても変わらずです。
だれか解決方法しりませんか?
OSはvistaです。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:09:42 S8ROSKxv
>>17
とりあえずXpにダウングレードで
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:29:47 OKDhjb/f
今、32Gを買おうか迷ってるんだけど。
9月頃に出るって言われてる新型と現行機の違いはどれほどの物になるんだろ。
値段も同じぐらいだろうってことだし、やっぱ待つのが懸命なのかな。
パフォーマンスの向上のほかに予想できる追加機能ってどんな物があるの?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:36:02 vyjFyYej
カメラ、GPS、IPS液晶、解像度倍、3軸
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:55:22 S8ROSKxv
四半期も待つんだったら、すぐ買って、
どうしても新型が欲しかったら買い換えればいいじゃん
金は使うが2回もwktkできるなんて幸せだろ?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:57:51 IoBLVjsD
>>19
まあ普通に考えたらiPhone4とほぼ同じだろうな。
カメラはもしかしたら省かれるかもしれない。GPSとかも。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 14:02:27 vyjFyYej
>>21
そんな金がある奴が相談するかよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 14:38:48 T1D8t7k+
音楽聴きながら画像みたりできる?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:00:57 IoBLVjsD
>>24
おう
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:03:40 AjxRYib6
カメラってついてないよね?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:05:52 AjxRYib6
上に出てたか…スマソ
あとマップとかは無料?
圏外でも現在地分かるかな?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:34:57 ttM/Z+cU
たのむー
カメラはついてくれ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:41:02 ttM/Z+cU
GPSはまぁつかんだろうな
現在地はわからん
都内ならいろんなwifiキャッチして割り出してくれるかもしれんが
GPSとカメラ欲しい
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:51:37 XVRtsmuH
>>24
脱獄すれば今のでもできるよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:53:33 CyfGCaCZ
さっき気がついたのかよのだが...
iOS 4 ソフトウェアアップデート「iPod
touchをお持ちの方は無料でダウンロードできます。」まもなく登場。
......え、アップデート課金ないの!?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:57:34 S8ROSKxv
>>23
そうか、そのとおりだな・・・
まあ、nanoとかtouchって、旧型でもオクでいい値段するから、
失敗だと思っても金額的な損失は少ないんじゃないだろうか
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:12:33 cxyzqk8q
>>30
いやデフォでできるだろ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:16:56 NnLQslTq
3世代32G持ってます
YouTube入れるにはどうやればいいのですか
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:30:43 hJIuKToN
>>34
入れるってどういう意味?
見れるかってこと?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:56:53 2hFB5D8R
>>34
謎の質問
kwsk
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:59:27 79zhN1vA
エスパー募集中
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:05:24 Al7F6rhx
マイクって付いてるんだっけ?
音声認識でググれるアプリ使える?
39:17
10/06/13 17:28:03 +RZSLc0c
いろいろ調べてるけど、わからない
だれか助けて
30Gのやつはすぐに同期が終わるんだけど
touchは終わらないんだ
ファイルの管理の仕方とか違うの?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:39:42 A6MffXo1
>>39
アプリがあるからね
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:57:57 Ok7QWsko
testes
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:04:53 Ok7QWsko
質問させてください。
車で音楽を聴きたいと思っています。
最初からAUX端子が車に付いています。
ipodの用途は音楽専用です。車でAUXを通じ音楽が聴ければ良いと考えています。
ipodに種類がたくさんあるため、最低限、この種類のipodを買えば車で聞ける、というのがわかりません。
安価に済ませる場合、どのipodを買えば車内で聞く分に不自由なく使えるか教えていただけませんか。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:37:58 A6MffXo1
>>42
取り合えずtouchじゃなくていいね
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:39:11 2hFB5D8R
>>42
私はnanoを車用とジム用で使ってる。軽いし、画面も見ないし。
touchは家でゴロゴロしながら使うこと多い。
容量はあなたの持ってる曲数による。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:56:21 eaHnE8gA
9月の新作って、解像度うぷでカメラ・GPS無し?
それとも解像度も今まで通り?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:11:21 Arn2LvaZ
新型touchは64gbとか出るかな?
最近曲のチェックマークをぽちぽちするのが億劫で仕方ないんだ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:27:06 IoBLVjsD
>>34
メモ帳開くだろ、キーボードを英字にして「ようつべ」って入れてみ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:28:58 IoBLVjsD
>>46
今現在のラインナップにあるんだから、増えることがあっても減ることは
なかなか無いと思うんだよね。
ただ全体的な性能アップがものすごいから現実的な値段設定にするかどうかは
Appleだからなんとも
こないだのはちょっとスピードアップした程度で、既存の製造ラインそのままだから
値下げが実現しただけで
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:54:00 /QmbnIMs
3Gって2Gとあんまり変わらないから損した気分
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:58:51 2Jnie8gK
まあな
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:49:23 aE5XlX1E
前スレにあった
俺もおすすめ
>PCで取り込こんでitunesで同期するならCraving Explorer
Touchアプリで取り込みたいならPowerDownloaderがおすすめかな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:59:20 8w5N23Re
マルチだがこれを家の無線LANで使う場合iphoneと大きな違いってあるの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:59:33 qsoxg/s4
買って一週間しかしてないのですが、電源をいれようとしたらアップルマークが出たままフリーズしてしまいました。
パソコンに接続しても反応がありません。
これは故障でしょうか?しばらく待ってたら電源がつくものですか?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:43:19 vspcoXkN
>>53
待てば起動する場合もあるのでしばらく放置
ダメそうだったらまたググれば対処も見つかるだろう
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:01:13 D5PIfG2c
>>53
リセットすれば良いと思われ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:15:13 NgpEZuj0
それでもダメなら買って1週間だし初期不良で交換してくれるんでないの
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:25:39 nsPlrWDT
今日買ってきたのですが、保護フィルタなどこれだけは買っておけってものあります?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:29:41 NnLQslTq
34です。文章力不足ですいません。
Youtubeの動画をtouchに保存して
オフラインでも見れるようにしたい
んですけど教えていただけませんか?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:31:14 XVRtsmuH
IPodTouchで撮ったスクリーンショットってIPodでUPできないの?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:35:22 CyfGCaCZ
>>57
イヤホン or ヘッドホン。付属の音質は残念だから....
あと保護ケースがあってもいいかも。鏡面が指紋+傷だらけになる。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:38:50 CyfGCaCZ
>>58
ブラウジングとDLとエンコードが1つのソフトで可能な「Craving Explorer」なんてどうだ? ちょいと面倒だけどテンプレで画質、音質、解像度、アス比など弄ったらそれなりに綺麗に変換できるぞ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:40:07 aE5XlX1E
>>58
だから
>>51
見ろよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:49:21 IoBLVjsD
>>58
Touchの画面をiPhoneかナノのビデオカメラで撮影。
それをYouTubeにうp。
それをTouchで再生すれば問題ない。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:01:53 z1Us30Tz
nanoかtouchで悩んでます
個人的にはサイズの小さいnanoがほしいのですが、店員にtouchはアプリが使えてnanoより売れてると言ってました
そこで、皆さんは具体的にどんなアプリを普段使っていますか?
私が実際に使いそうなアプリがいくつかあればtouchにしようと考えてます
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:02:43 dx2krRZR
×店員に
○店員が
すみません日本語がおかしかったです
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:50:36 8FVnoWVw
音楽メインならnanoのほうがいいけど、ゲームとかスケジュールとかやるならtouch。
Appstoreのアプリ膨大だから、音楽以外を楽しむならtouch!!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:05:37 ACFHJPnS
スターバックスにFONが入ってまだ日が浅いせいか、まだまだ使える店舗は
ごく一部ですね。
俺は有料の無線LANサービスには契約していないので、スタバがFON対応に
なったのは嬉しい。
マクドナルドはBBだけど、FONが入る予定はないの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:05:47 vrn8KW4d
touch買って、最初に入れたアプリはpiaキャロットへようこそ G.P.
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:16:07 njIdvGk6
どうやったら>>58の質問が>>34みたいな文章になるんだよww
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:23:17 Yz91vBdd
touchを限りなくiphoneに近づけるにはpocket wifiがベスト?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:30:47 YD+/mlZI
いいえ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:51:19 rCJM814p
>>64
音楽メインならtouchじゃなくていいと思うよ
自分はradikoとかあとちょっとしたゲームとか
PHS回線経由でネットするときもあるからOperaも入れてるね
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:52:59 Yz91vBdd
あれ、ちがうのか。
そうなると後はWiMaxぐらいしか知らない…。
ちなみに家PCでのネットもまかなえたらなーと思ってるんだけども。
おすすめあったら教えてください!
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:19:36 8FVnoWVw
>>73
PocketWiFiは制限かかるから絶対にお勧めしない。しかも2年しばりだし。
WiMAXは制限もなく今ならヨドバシで
PocketWiFiとはちょっと大きいけど端末付きで1円。しかも2年しばりなし!月3780円。制限無し!スピードが早い!
田舎はエリアがちょっと狭いけどね
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:23:34 6PDIFr88
>>74
制限kwsk
今使ってるデータカードがもうすぐ2年縛り解けるからポケファイに買い替え検討してるんだが。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:32:24 Yz91vBdd
>>74
なるほど。ありがとうございます!今度ヨドバシ行ってきます。
あと、いかにも素人くさい質問で申し訳ないんですけど、
WiMAXで力不足感じるときってありますか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 03:01:30 8FVnoWVw
特にないと思うけど
移動中とか切れるかも、エリア狭いから
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 03:07:56 Yz91vBdd
サンクスです!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 03:29:32 8FVnoWVw
ちなみに関東ですか?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 03:45:57 Yz91vBdd
横浜です。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:05:20 8FVnoWVw
横浜ならバリバリです。
あと窓ぎわでやらないと接続しない可能性あり。
ビルとビルの谷間も厳しい。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:01:41 U32CXhl9
Power Downlooderの使い方教えて
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:09:08 BDHW3EAs
>>82
DLするとこに書いてない?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:10:45 OvBW2YV5
>>74
pocketと直接競合するモデルは週末特価
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:12:30 yvNlmAWz
直感的にわかる奴と、わからない奴の差ってなんなんだろう?
pDownloaderなんて10分程度で使えるようになったけどな
その10分さえも時間がもったいないのかな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:12:30 2Ompxk65
WiMAXは、室内ではダメダメな件
WIMAXは、室内ではダメダメな件
重要事項なので、2回書きました。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:01:25 q3DgLfxC
最近Wifi親機にもなるケータイが出てますが、それを使えばiPhoneにするより幸せになれますか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:05:34 Tdmwvbiq
>>87
ケータイの電池はWiFi使うともたないよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 13:40:43 6+1MirWN
>>88
それは盲点たなぁ。
恐ろしい早さで減りそう。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:43:44 qXln0SfW
今までの新型の発表と販売って同時に9月だったっけ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:09:33 /NGhLFqW
正直8GBが安くていいんだが、OS4が入らんのだよね?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:19:37 8FVnoWVw
8GB買うなら32のほうがおすすめ。
8GB=iphone8G+α
32GB=iphone3GSと同等
6000円ぐらいしか差は無い。
Kakaku.com参照
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:04:24 ReB1UbLo
>>91
そうだね。技術的に入らないということは考えにくいので、
アップルとか外国の企業お得意の、意図的な差別だろうな。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:16:29 HXmVWyTS
無線LAN使いたいんだけど、手のひらサイズでwifi付きの機器(携帯電話・ゲーム機以外)ってipodtouchしかない?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:41:34 tVf7L3V0
>>94
中華製端末にそこそこあるよ
俺の持っているSmartQ 5とか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:26:06 ywpjO2SW
>>95
あー、そんなのがあるのね…やっぱ無難にipodtouchにするわ。
で、8Gと32Gでは反応速度がそんなに違う?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:36:41 If5FFEfM
>>91
御財布次第だな。新型に買い換える覚悟があるなら今は8Gで繋ぐもいい。
予想されるハード的な機能を要らないと思うなら32Gか64Gオススメ
ベストは32G買って、新型出たら買い換えるwww
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:11:07 jG5D8bJn
先週32G買ったけど
新型を買う金なんて残ってないよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:20:45 W3LrI7uv
先月32買ったけど、すぐに乗り換えなんてしなーい
もうすぐ無料でアップグレードも出来るし、まだJBもしてないから...
欲張ればキリがない
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:22:39 IcO69iyu
eyePhoneめっけ!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:27:00 XodRtKUe
馬鹿が旧型掴んで自分に言い聞かせてますね
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:31:41 W3LrI7uv
>>101
なにがバカなの?あんたじゃん、バカやろうはwww
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:41:54 XodRtKUe
先月32買ったけど、すぐに乗り換えなんてしなーい
もうすぐ無料でアップグレードも出来るし、まだJBもしてないから...
欲張ればキリがない
どう見ても自分を慰めてるじゃねーかw
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:53:35 W3LrI7uv
なんで慰めと取るの?w
自分で買ったのにグジグジしてるヤツの気がしれないから書き込んだだけ
3Gなら旧型とは言わんだろう
だいたい、まだ新型出てないし
おまえのiPod 履歴、全部並べでみれや
ま、興味無いけどね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:02:51 XodRtKUe
先月32買ったけど、 すぐに乗り換え← なんて しなーい←
もうすぐ無料でアップグレードも出来るし← まだJBもしてないから...←
欲張ればキリがない←
見れば見るほど悲しいわw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:17:25 W3LrI7uv
はいはいwストレス発散、乙
ってか荒しっぽくなってるから、もう終わり
リアクションしてくれてありがとうな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:31:34 sY12BUV/
ケーズデンキの店員が11月に新型でるとか言ってたんだけど
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:46:59 7THA69fO
1週間くらい前に買ったんですが同期までしても
パスワードの設定の仕方がわからず今だに使えてない状況なんで
パスワードの設定の仕方を教えてください。
ノートPCを持っており無線LANの環境はあります。
Safariが動くようになってくれれば満足なんですが・・
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:57:34 IKiOJaSb
>>108
パスワードって無線LANのことか?
ルーターの横に書いてあるよ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:08:29 7THA69fO
ルーターの横のパスワードに大文字のアルファベットがあるのですが
パスワードに大文字はどうやって入力するんですか?
小文字でしか打てないんですが
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:12:02 LC2XW7mg
左の?これ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:18:37 7THA69fO
12文字のパスワードを入力しても接続できませんでしたとなります。
書いてあるパスワードはーが大きいのですが
大きいーが入力できないんですがこれは小さいのでいいのでしょうか?
数字の大きさも全角みたいなのですがtouchでは半角でしか数字は入力できませんよね?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:45:13 7THA69fO
この手の接続は同期した時に一緒にされるべきじゃないの?
何でこんなにわかりずらいのでしょうか・・
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:58:39 OieQ7HHT
私も機械?音痴で全然分からないから、しょうがなくインターネットのプロバイダーに助け求めたら、遠隔操作しながら手伝ってもらえましたよ。
あっという間に接続できたし、自分じゃ無理だったわw ちなみにJ-COM 。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:00:06 KnIxjarU
>>112
そもそもパスワードって基本半角じゃない?
全角のパスワードなんて聞いたことが・・・
あと大文字は↑押した後に入力するとなるよ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:01:11 LC2XW7mg
そもそも無線LANのパスワードの話であってるのかしら!?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:03:21 bM1JqwBA
この人
ァ ∧_∧ ァ,、 なんで
,、'` ( ´∀`) ,、'` iPod なんか
'` ( ⊃ ⊂) '` 買ったんだろう?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:07:12 s4MlXj1n
>>112
12文字?WEP暗号化なら5文字or13文字もしくは10桁or26桁(16進数)だぞ。
デフォでWPA暗号化のってあったっけ?>無線ルータ
WPS PINコードなら4or8桁、WPSでTouchって設定できたか?
12桁だと思いつくのはMACアドレス、往々にしてMACアドレスをSSIDに設定してあるルータはよくあるな。
まず、ルータの無線LAN設定がどうなっているのか確認。
必要な確認内容はSSID・暗号化形式・暗号化キーの三つ。
SSIDブロードキャストしてればTouchで無線LANサーチすればヒットする。
それをタップすればパスワード(暗号化キー)を聞いてくるので入力すればOK。
iTunesの同期じゃぁ設定できないねぇ。
iPhone構成ユーティリティを使えばPC上で無線LAN設定を入力してTouchに入れることができるよ。
それでも自分でSSIDと暗号化キーは入力しなければならない、完全自動化はできないよ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:20:07 7THA69fO
>>118
ありがとうございます。
なんとかこれを実行してみようと思います。
>まず、ルータの無線LAN設定がどうなっているのか確認。
>必要な確認内容はSSID・暗号化形式・暗号化キーの三つ。
>SSIDブロードキャストしてればTouchで無線LANサーチすればヒットする。
>それをタップすればパスワード(暗号化キー)を聞いてくるので入力すればOK。
この辺の話は全部touch本体側からする物なのですよね?
SSIDブロードキャストとか意味がわかりませんが・・
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:23:34 Ut/zcQDx
無駄だろ、>>112には
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:27:23 KnIxjarU
>>119
>全部touch本体側からする物なのですよね?
この場合無線LANの設定確認はPCからじゃないと無理
とりあえず無線LANの取説嫁
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:32:17 7THA69fO
プロバイダーは一度頼ってて次回からは金をいただきますと言われてるんで
ちょっと電話しづらいとこがあるんですよね。
どうしても息詰ったら電話して金払って聞いてみようと思いますが。
せっかく3万円も出して買ったんで使いたいとこですが・・
無線LANの環境があれば買っただけでネットやYOUチューブが見れるとの事だったんで
買ったのはいいけどこの設定の難しさは無いよなぁ・・
この難しさはテンプレに入れておかないとダメでしょ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:38:30 7THA69fO
>>121
ありがとうございます。
とりあえず今日のとこはこれでレスを止めて置きます。
無線LANの取説だなんて見なきゃならなのか・・
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:41:13 Q/lUzyEF
>無線LANの取説だなんて見なきゃならなのか・・
・・・えっ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:41:32 Ut/zcQDx
>>123
>無線LANの取説だなんて見なきゃならなのか・
ダメだこりゃ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:47:08 KnIxjarU
>無線LANの取説だなんて見なきゃならなのか・・
プロバイダーに電話した方が良さそうだね
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:52:09 9p0ybQ6O
よくこんなのに付き合ってるね君らw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:53:24 Ut/zcQDx
プロバイダーもいい迷惑だわ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:55:19 vW/TgaNj
>>128
こんな事で金もらえるんだからメシウマじゃない?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 03:13:58 qWgD4o7W
相変わらずこのスレおもろい
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 04:12:33 LC2XW7mg
>>123
無線LANから電波が出てるのね
その電波をtouchやPCがキャッチするとインターネットができるのね
ここまではよろしいね?
電波は目に見えないよね
だからその電波をよその人が勝手に使っちゃう可能性があるのね
だから個人で使う電波には鍵をかけとくの
かけないでおくこともできるけど普通はかけとくの
多分お宅の電波も鍵がかかってるの
鍵がないとその電波は使えないの
ここでいう鍵とは文字のパスワードのことだよ
ここまでよろしい?
touchの設定>一般>ネットワーク>Wi-Fi
って所を見てね
touchが「電波みつけたよ!どの電波使う!?」
って聞いてる状態になってるはずなのね
だから自分ちの電波のお名前(SSID)を選んでやってね
自分ちの電波のお名前が分からないならPCとかで確認するといいね
ここまではもうできてるかな?
この電波を使う!って決めたら、さっき話した鍵、パスワードをtouchに入力してやるのね
そのパスワードの入力でつまずいているのかな?
このパスワード、無線LANを設置&設定したときに決めたはずだよ
あと鍵を入力するときに気を付けなければいけないのは鍵穴だよ
この鍵穴のことを暗号化形式といいます
WEPとかなんとかいうのがこの鍵穴の種類のことね
他にも色々あるけど、この電波はこの鍵穴を使うよ!っていうのも、もう既に設定されてるからね
なんかで確認してね
取り合えず、touchで電波をキャッチしようと思ったら、
電波の鍵(パスワード)、鍵穴(暗号化形式)、
あともしかしたら電波の名前(SSID)
この3つが必要なんだ!
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 06:03:58 Ut/zcQDx
>他にも色々あるけど、この電波はこの鍵穴を使うよ!っていうのも、もう既に設定されてるからね
>なんかで確認してね
この確認ができるかどうかだね、無線LANの取説なんて読みたくないみたいだし
今夜 >>112君 来るかな
なんか楽しみ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 07:04:31 vW/TgaNj
親切すぎwwwwww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 07:40:05 OieQ7HHT
ん~、その先生っぽい感じいいわーw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:35:54 Oc3xWKym
>>131
俺男だけど結婚して
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:22:10 DbJ4CyFd
タッチでLINE録音出来ますか?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:00:53 y9AnOKxq
>>136
Touchの入力は、モノラルマイク入力しかありません。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:02:38 HdcVFyCm
>>136
できる。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:44:10 DbJ4CyFd
docコネクタのピン配列(?)みるとLINE INあるけどタッチでは使えないって事?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 12:31:33 HdcVFyCm
>>139
単体では無理。アプリとデバイスが必要。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 14:21:23 DbJ4CyFd
>>140
デバイスはLINE INに配線したドックコネクタを作れば良いのでしょうか?
一応作っては見たものの付属のボイスメモでは無理だったのであとはアプリを探してくればおkって事?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 15:10:14 HdcVFyCm
>>141
作らんでも、ググればこういう製品あるよ。
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
アプリは適当に探してみてね。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:03:03 YHZkNyh1
朝同期始めておいて、帰ってきてもまだ同期してるんですが、こんなにも時間がかかるものなのでしょうか
PC本体が熱を帯びてきてちょっと恐いです
写真12000枚くらいを同期してます
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:55:04 3LJo1+5I
>>143
写真12000枚って30Gくらいか?
1Gを10分くらいで転送するすると5時間くらいか
誤差を考えると5~8時間くらいで妥当なんじゃね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:00:41 YHZkNyh1
>>144
みたら15Gほどでした
まだ最適化の段階にもなってないようで…
以前も同じくらいの容量でやった時は早くから最適化が始まったんですけどね…
明日朝まで待って進まないようなら止めたほうがいいですか?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:01:47 8QMTEJ1t
>>123
カス過ぎワロタwwww
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:23:19 47ugRytr
>>145
PCのスペックがしょぼい。とかじゃないか。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:22:07 nciWNwd+
ID:7THA69fO の降臨を
+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながら待ってるのは
俺だけかいな?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:31:35 3LJo1+5I
>>145
あなたのPCのスペックは分からんが
一気に15Gも転送するのはどうかと・・・・
まずは1G程度からはじめてみては?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:32:24 YHZkNyh1
>>147
前にはできていたので多分大丈夫かと
現在も同期中で進行中
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:40:17 LbXgdEkG
iPod touch ユーザーは外でインターネットやるために
何処の会社と契約してる人が多いのでしょうか?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 21:34:18 e92aRSHj
ベルベックス株式会社
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:21:19 AKG0DDo3
>>151
はい
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:47:28 vW/TgaNj
>>151
ポケットwifiとかそういった物のこと?
自分はWILLCOM持ってるからそこから回線借りてる。
速度遅いけど安いから満足です
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:50:12 DbJ4CyFd
>>142
ありがトン
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:57:52 I4Eu3g9+
前に出てたポケットWifiの制限ってなんだろう。
購入検討してたんだけどなァ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:03:02 0E0l+pzK
>>156
規制というか制限強化のことだろう
URLリンク(gigazine.net)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:09:27 I4Eu3g9+
ありがとう。
これは真っ黒だなァ。
条件がキツすぎるわー。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:56:39 qB09c7Lh
DMM.adult観れる?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:47:01 aZMRglur
マルチタスクってテキストエディタで文章作っておいて、
同時にブラウザを起動してブログや掲示板にその文章を貼り付けたりできるって事ですよね?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 05:52:21 LXbTQuZX
>>160
コピペすりゃいいことじゃね
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 06:15:09 LDVj7/4t
>>148
現れなかったね、自己解決できたのかな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:26:58 UgRODh2d
>どうしても息詰ったら電話して金払って聞いてみようと思いますが。
のんびり屋さんなんだと思う 一週間も接続出来なかったのに、まだ息詰ってまってなかったみたいだからw
...息詰り?....行き詰り??
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 15:51:21 LXbTQuZX
IPodTouch壊れてappleStoreに行けばその場で交換してくれますかね?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 16:04:02 dK5fGpBE
電話して聞いてみたらどうだろうか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 16:40:20 e/IGNEku
まず修理対応受付の予約をしないとダメじゃなかったっけ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 16:53:24 UgRODh2d
壊れた理由は?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:53:23 bwFOyxC+
>>164
保証期間なのか?でも落下とかだとAppleみたいな会社はだめっぽいな。
あとは水没とかも。
とりあえず電話。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:56:22 Pc9BGGj+
iPodからiPhoneに曲を移す方法はありますか?
itunesにデータが無く、iPodにのみ入っている曲を移したいのです。
iPodからitunesに移す方法はPod野郎などがあると知っているのですが
容量が大きいためPCに移しきれるかという不安と、iPhoneに入れる手間を省けないかなと思っています。
よろしくお願いします。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:59:23 5KPow/uY
>>169
その曲は他のPCから入れたもの?
それともタッチ単独でダウンロードしたもの?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:01:56 Pc9BGGj+
>>170
自分のPCから入れたものですが、一度PCが壊れてしまいitunesの曲が失われてしまったんです。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:09:57 5KPow/uY
>>171
あーそういった事ならバックアップは取ってないよね?
ならPod野郎とか使わないと無理かも
Pod野郎からPCに保存してiTunesに取り込む
ストアから買ったものは再度認証しないといけないから購入した時のアカウントでおk
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:24:32 Pc9BGGj+
>>172
なるほど。
ではPod野郎などを使うしかないのですね。
ありがとうございました。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:00:53 bwFOyxC+
いや、野郎はTouchには対応していないんだが。
175:164
10/06/16 20:04:47 LXbTQuZX
>>165
>>166
>>167
落としてませんし水没もしてません。
もちろん脱獄もしてないし、保証期間中です。
修理とかって時間かかるじゃないですか。
その間できないし・・
電話で確認したら基本的に修理だそうです。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:24:52 bwFOyxC+
>>175
電話でそう言うんだったら修理でしょ。
その間使えないのは、まあしょうがないでしょ。
昔あったAppleクイックガレージってのはもうないの?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:37:23 LXbTQuZX
クイックガレージってなに?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:17:08 CiczRoeG
電源ボタンと音量+のボタン両方とも押すと
音量が1あがった後にスリープ状態になるようになった
音量-ボタンは無反応に
もうこうなってしまった以上
やっぱり修理しかないんでしょうか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:22:07 QTLCqSHJ
電源切ったり復元しても無理ならシラネ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:47:47 HSclnhCQ
ケース買おうと思ってるんだけど、オススメのやつってあります?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:50:11 UgRODh2d
>>180
ケースはケースのスレあるから見てみ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:56:23 bwFOyxC+
>>177
なぜググらない
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 04:29:03 wmlGw9Gd
touchを来週買うのですが、それに向けてライブラリの整理を始めました。
そこでお伺いしたいのですが、
iPodアプリのアーティスト一覧で表示されるのは「アーティスト」ですか?
それとも「アルバムアーティスト」ですか?
また、再生中画面で表示されるのは、どちらでしょうか?
私のiTunesの運用方法では「アーティスト欄」には「○○ featuring △△」とか入れてます。
「アルバムアーティスト欄」に「○○」とだけ入れてます。
iTunesのライブラリ一覧でカラム表示した際には、アーティスト欄=「アルバムアーティスト」で
整理されるので、「○○ featuring △△」「○○ featuring XX」とかが別れて表示されて混乱する事はありません。
iPod touchでも同じ表示というか挙動になりますでしょうか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 05:09:23 Df1y5WIC
今日中にipod touch 32GBを買おうと思うんだけど、リアル店舗ならばどこがオススメ?
ソフマ、ヤマダ、ケーズは回ってみようと思う。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 11:22:52 7GtSfT/V
>>183
touchもアーティスト一覧ではアルバムアーティスト名で表示される
再生中画面はアーティスト名で表示される
ただし、アーティスト一覧ではコンピレーションのアーティストも
アーティスト名でバラバラに表示される
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 14:18:51 7GtSfT/V
ごめん
>>185は間違い
アーティスト一覧ではアーティスト名ですた
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 17:02:19 wmlGw9Gd
>>185で喜んだが>>186みてガックシw でもthx
iTunesの挙動と違うので、困ったなぁ。
アーティスト欄に入ってる「featuring~」を消さないと、
アーティスト数が膨大に別れてしまって見づらいよなぁ。
実際100アーティストくらいしか入ってないのに、
featuring別で表示すると2000アーティストくらいになっちゃう。
打ち直し大変だ。
みんなfeaturingとかどうやってるんですか?
曲名のあとにいれてるのかなやっぱ。
iTunesも色々項目増やしてるんだからfeaturing欄を作ってくれりゃ一番いいんだが
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:16:31 rz5OOrGo
>>187
A.気にしない
どうせ再生はシャッフルだし、聞きながらBB2CかNIKE+かtwitterなわけで。
どうしても纏めたいのはプレイリストかな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:59:33 Sp6VsFPJ
Podtubeの使い方を教えていただけませんか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 22:02:43 V8EKn61J
PCと接続すると電源はつくんだが、抜いたら消えてしまう。
コレはバッテリーの問題か、はたまた充電機構の問題なのか?
確かめる方法か、原因が分かる人居る?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 22:07:13 Ya++HiNG
新しいtouchの形が見えて気がした。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 22:43:35 ud3rK/IX
>>191
はっ?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 22:58:19 rEyspZGX
>>191
エスパーが現れたぞ!
みんな、崇めるんだ!
来年発売のiPod touchはどんな機種でございますかー!!?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 00:50:40 6vfdBLJF
>>191
見えて気がしたって なにさ
まず日本語ねw
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 03:19:38 d0dq0CLs
あれか目を細めるとモザイクが外れて見えるとか言い出す人か
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 08:07:00 lLppNjrz
>>187
俺は曲名の後につけてる
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 10:09:54 zcNaL7MQ
で、充電しながら使うのは問題ないの?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 10:56:03 V3EFyTz8
>>191
丸みを帯びた長方形だろ?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 15:53:42 X+YqwMEi
>>191が大人気wwwwww
てか買ったばかりなんだが、入れておいた方がいいオススメのアプリってどんなの?
あと有料のはやっぱり使い勝手が違うのかな?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 16:01:44 6vfdBLJF
>>199
オススメ アプリ スレに移動
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:04:37 7Jzrxi/n
電源ボタンとホームボタンを一緒に押したら、
画面が一瞬真っ白になりました。これってバグですか?
何が起きたのかわからないんですが
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:15:44 WQpIsv+J
>>201
キャプチャー機能
写真開いてみ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:27:46 7Jzrxi/n
>>201
保存された写真ってフォルダの中にスクショがありました。
スクショを撮るのは脱獄とかしないとできないものだと思ってたので
キャプチャー機能だとは思いませんでした。
返答ありがとうございました。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:21:04 /BgQmH4x
>>197
トリクル充電
でググれ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:40:40 csRfpq2/
>>204
古いんだよ。
それはニッカド時代の話。
リチウム電池は全然仕組みが違うんだよ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:48 1lHFE+Cm
トリクル充電は公式に書いてあるよ。
ただし、充電しながら使うとどうなるかは書かれていない。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:26 6vfdBLJF
32GBでアプリを140個くらい保持してます。最近iPod 本体が熱い感じがするのですが、アプリのせいでしょうか。入れすぎですかね?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:37:07 sc+dMf9f
>>207
140個はスゲぇなwww iOS4のフォルダー機能大活躍だな!!
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:20:41 6vfdBLJF
やっぱ入れすぎですねw そのフォルダー機能が楽しみです
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:57:58 EHOqcSHe
購入したアプリは140あってもおかしくはないけど、全部詰め込んでるのは無駄だろ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:22:56 xZO9Do4h
二年前の10月ごろ2G買ったわけだがバッテリもへたった感じが
しないしまだまだ逝けそう。
でも秋には発売されるであろう4Gはよさげだよなぁ。
iOS4は2Gでも何とか逝けるのかねぇ。
メールのバグ(HTML返信・転送での文字化け)と日本語入力
周りが良くなっているだけでいいんだけどさ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:36:58 Q0Z3p+nc
>>200誘導サンクス
VPN接続ってしたいんだけど、どうやっても出来ない・・・orz
専用のルーターみたいなものが必要なのかな?調べてもなかなかわからない
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:56:38 DlzpiYvr
・条件
iPod:touch 3G 3GB
PC:Vista SP1
PCに挿して、それを無線LANとして使うUSBの購入を検討しています。
(URLリンク(www.amazon.co.jp) ←こういうタイプの物です。)
ここで質問なのですが、
上記に書いた条件で使用できるものでオススメのものを教えていただきたいです。
こういうUSBタイプのものを使っている方、お願いします。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:10:11 imTx0RHf
>>212
まずVPNサーバー立てないと無理じゃない?
XPで簡単にできるとかどっかで見たけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:22:01 Q0Z3p+nc
>>214
回答サンクス。
色々調べたが単語が出てこなくて断念したorz
VPNに関連する情報が少ないなぁ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:23:41 dKB5R1s8
Do
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:32:46 gXdPNaSY
>>213
同じ部屋で使うならUSBスティックタイプのもので大丈夫だろうけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:35:19 gXdPNaSY
IPod Touchをいじりながらで無料でも有料でもアプリを入れるのにiTunesアカウントのパスワードを入れないといけないわけですが、みなさんは覚えられるくらいのパスワードでアカウントを作成されたのですか?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:54:18 meH9D9u+
ここ、首都大のガキみたいな質の悪そうなの多いな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:14:41 KG73r2Xo
>>218
覚えられる覚えられないじゃなくて
ちゃんと覚えるか思い出せるようなヒント若しくはパスそのものをメモしておくだろ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:52:25 Qr97jn0X
暇で質問してるとしか思えない
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:15:17 LnULrmah
自分で覚えられないパスを自分で設定するメリットってあるの?
教えてエロイ人
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:40:36 7l0HiMd9
自分でも覚えられないんだから
他人に思いつかれるはずないだろう
どうだまいったか
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:53:40 WVuBa3qV
そして 誰もアクセスしないアカウントが大量に作られる…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:45:19 ebFALRDl
>>213
オススメが無線LANルーター導入なわけで、その手のAPはそもそも
皆使ってないんじゃないかね。そう高いものでもないし、とりあえず
目に付いたもの買ってみるしかないんじゃないかな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:02:29 DlzpiYvr
>>225
では試しに買って試してみます。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:18:30 UPHu/S6c
>>213
その手のものでお勧めのものはない
一般的にはやめておけってのが正解
結局、設定できない、できても不安定、いちいちPCを立ち上げないと
使えない、と安物買いの銭失いの典型だ。
唯一利用価値があるとすれば出張などでPCを持ち出すとき、
ホテルなんかでPCは有線LAN、別途でちょこっとwifi使える
iPhoneなんか使いたいけど、モバイルルータを持ち運ぶのも
めんどいってぐらいのシチュエーションだな。
そういう場合でもモバイルルータ(ASUSしかまともなものがない)
使うほうがいいけどね。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:30:47 9GJZUhMH
>>227
おいおい、これ程度のもんの設定ができないってw
どんだけバカだよ。
セットアップの画面に従うだけじゃないか。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:51:39 5j7WKqL8
テラ簡単>VPN
バッファローとかのPPTP鯖機能付ルータとか買えよ。
XPとかで鯖すんなよー
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:37:55 09+bKunp
シリコンケース付けたままで使えるDockタイプのスピーカーって
ありますか?予算2万円以下で。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:07:37 6gq+Y7kO
新作のリーク情報まだ?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:33:06 gXdPNaSY
>>220-224
㌧
PC側でパスを入れる分にはコピペで入力するもんで、、、
よそでのログパスのようにいつも通りの10桁のパスでアカウントを作ったら、予想外にIPod Touchでのパスの入力があったもんで質問してみた。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:23:28 Qr97jn0X
アプリでTouchの画面が鏡になるのがありますが、あり得ないですよね?そんなことw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:30:11 LnULrmah
あれ画面が真っ暗になるだけでしょ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:45:43 PJyDYrTy
親がのiTunes内のデータメチャクチャにしちゃって
復元しても戻らない
でも怖くて同期してないから
iPod 内はもとのままなんです
iPod 内のデータをiTunes に送る方法教えてください
ちなみにtouchです
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:47:45 PJyDYrTy
ミス
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:07:44 GX8K2fHj
>>235
親を同期したらいい
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:52:31 3QSY/CGs
親がのってじじいくせぇ!
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:29:06 fzXaWzPe
バッテリー交換ってバッテリーそのものを交換するんではなくて整備品回されるんですか?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:31:40 j/JKX3Lh
アプリをDL
同期
touchに入ってないアプリが多数ある
iTunes→デバイス→アプリで見てみるとチェックボックスにチェック入って無い
チェック入れる
同期
それでも入ってない
もう1回デバイスryアプリを見てみるとまたチェック外れてる
以下無限ループ
同じ症状の人いますか?対処法を教えていただきたい・・・
容量はまだまだ余ってます
241:190
10/06/20 00:44:56 HcRhqKEk
>>197
俺にですよね?
亀スマソ。
そうですね、繋ぎっぱなしなら操作できて曲も再生できます。
242:190
10/06/20 00:50:56 HcRhqKEk
>>204
トリクル充電 を調べると、低電力で充電することって書いてあったが
今回のこととどう関係あるの?
なんかipod touchは80%充電完了するとそっちに自動的に移行するって事は分かったが・・・
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:55:06 MiyMjhGB
>>240
1回目は同じ症状
でも2回目に入るw
(XP、iTunesはひとつ前のバージョン)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:02:18 Z15b2DBD
8G買っちゃった・・・これ詰んだかな?売って32G買うべき?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 04:17:22 PLQo2S6F
>>244
詰んだ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 06:32:00 f6yqXA9e
>178
全く同じ症状だ
俺の場合は一週間ぐらい放っておくと直る→何ヶ月か後に再発ってなかんじ
復元しても直らん
接触の問題かね?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 08:13:41 HcRhqKEk
>>246
1週間くらい充電しながら放置?
それとも何もせずに放置?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:48:54 Xlczc0jg
初代8Gを友人にもらいました。
有償でも良いのでOSを3にしたいのですが、
今はできないのでしょうか?
友人は出来るとの事でしたができません。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:55:39 hdl3PCSP
>>244
今買い直すんだったら、8G使い倒して新型出てから買い直したら。
お試し入門で3ヶ月と考えれば損じゃないんでない?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:09:39 7KUgH1tm
>>244
俺も8G買ったけど、お試ししたかった俺にはちょうどいいと思ってる。
待てるなら9月の新機種まつのが良いと思うけど。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:05:36 IemToJQr
>>248
明後日には無料でOS4に出来るから、少し待て
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:06:35 IemToJQr
あ、ごめん。初代だとOS4は非対応だっけ?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:11:46 xbzeHT6E
>>252
ソース
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:18:46 AvoK/Dwg
公式だとはっきり書いてないんだよなー
でもググると結構出てくる
URLリンク(japanese.engadget.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:20:02 IemToJQr
>>253
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>現行機種でiOS 4にアップデートできるのは、iPhoneの3Gおよび3GS、iPod touchの第2世代および第3世代モデル。ただしモデルにより対応する機能に違いがあり、たとえばマルチタスク機能はiPhone 3GSには対応するが、iPhone 3Gでは利用できない。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:36:17 zXFhJr7g
>>255
あと、iPhone 3GとiPod touch 2nd Genはホームスクリーン壁紙も使えない。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:49:06 Snyq9MNj
でもやっぱりOS4にしたら動かなくなるアプリも出てくるだろ。
しばらく様子見しないと怖いな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 14:14:37 CT+Lh/kU
>>242
正確には分からないんだよね。充電回路を完全に切り離してるんだったら
利用する電力は直接供給になり、つなぎながら使っても無問題。
低電力にするだけで使うと常に充電池経由なら結局目に見えないだけで
回数カウントは増えると思われる。
もちろん完全に切り離しているとしてもずっとつなぎっぱなしだと
100%が続くことになり、満充電での劣化という別の問題がある。
だから逆に80%までの方がつなぎながら使っても問題ないと
主張する人もいる。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:32:31 R7MO0Kgq
細かいことを気にして電池寿命が1~2年延びるならいいけどさ
数ヶ月程度の差だったら、フツーに使う
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 19:28:18 81KbPSer
自分のPC(PC1)、家族共用PC(PC2)の二台を持っていて、
PC1で普段アプリを買っているのですが、
PC1を修理に出していたため、欲しいアプリをPC2で買いました。
そしてPC2にipodを挿したところ、PC2と同期する場合は、
PC1での同期データを消して、PC2と同期しますと出ました。
いったん諦めてPC1が戻ってくるのを待ち、
PC1で『PC2で買ったアプリ』をダウンロードしようとしたところ、
また購入するよう要求されました。
この場合はまた買いなおすしかないのでしょうか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 20:18:09 81KbPSer
>>260ですが、
自己解決しました。諦めて買いなおそうとして、
購入を押し、クレジットで支払われますでOKしたら
購入されてますもう一度ダウンロードしますかと表示されました。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:57:25 CT+Lh/kU
>>259
まあそうだな。ずっとつなぎっぱなしで使うという人以外は
特に気にする必要はないだろうな。
あとはゲームをよくする人が、減ったら充電という使い方と
ゲームをするときにはつなぎっぱなしという使い方で
どのぐらい違いがあるか気にするぐらいだな。
こちらも大差がないならつなぎっぱなしの方が楽なんだけど。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:04:44 iMaE3j1h
現時点でOS2.XからOS3.1.3へのアップデートも無料になった?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:38:03 HcRhqKEk
で、繋いだままで操作できて、繋いでなかったら操作できないって
バッテリーが原因だと思っていいの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:45:11 xJu9HhDX
>>254
ここにしっかり書いてある
URLリンク(www.apple.com)
>互換性
>iOS 4ソフトウェアアップデートは第2世代と第3世代のiPod touchに対応しています。ただし、利用できる機能はデバイスによって異なります1。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:54:27 Xlczc0jg
初代を持ってる俺はいったいどうすればよいのやら。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:20:46 QomOt2dX
初代でつかえる2chアプリはありますか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:24:13 kpJC/TPW
>>266
オクで情弱に売って、その資金で買え変える
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:45:18 QomOt2dX
>>266
それ以外の方法は?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:48:29 QomOt2dX
>>268
アンカミスった
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:57:11 g0/+hWOn
iOS4へのアップグレードが出来るのは本日ですが、何時頃なんでしょうね。
基本アメリカ時間とかなんでしょうか...
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:02:31 rWaVbkC7
>>265
あらま
iPhoneの方見てたわww
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:02:33 XDNiAZu6
ipod touchとDSを持っている方にお聞きしたいのですが、
DSのタッチペンをipod touchで使用することは出来るのでしょうか。
ペイントツールのアプリをダウンロードしてみたんですが、
指だとなかなか上手くかけないので、DSのタッチペンが使えるなら、
タッチペンだけ単品で購入しようと考えているのですが。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:03:32 Jd4MF5nS
>>273
出来ない。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:06:32 y0zLSbYZ
>>273
iPod touch&iPhone専用のスタイラスあるからそれ買え
URLリンク(www.amazon.co.jp)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:11:26 rWaVbkC7
>>273
魚肉ソーセージマジオススメ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:22:16 Cbz8GTVz
>>273
Ten One Design Pogo sketchというペンが評判よさそうです。
プリンストンのは、イマイチ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:22:18 luGXvKNB
>>275
評価ヤバイな
地雷ばっかりなのか・・・?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 03:15:43 XDNiAZu6
>>274
出来ないんですか・・・
あの細さ、ペイントソフトには丁度いいと思ったんですが・・・
>>275
最初自分もamazonでtouch用のタッチペン調べたんですが、
>>278の方のいうとおり、評価が低いのが多いので、
DSのタッチペンが使えるのならそれがいいなと思ったんですが・・・
>>277
Pogo sketchはamazonでは取り扱っていないようですね。
楽天はメアド流出とががあったりで基本amazonでしか買わないので、
今回は保留にします。ありがとうございました。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 04:57:41 wnHXaMBo
店頭価格が何気に上がっている様に見えるんだけど、玉数少ないからかな?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 09:21:09 Fq4QItey
エスプガルーダ2とかの処理重めなアプリが突然起動しなくなりました。
メモリー解放やスリープとホームボタン長押しの繰り返ししてたら本体も起動しなくなったからiTunesで復興しましたが、結局復興前に使えなくなったアプリが起動しません。どうすれば治りますか。
機種は最新の64GBのやつです。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 10:25:48 0RWjTq6K
先日購入してバックアップで質問があります
母艦に繋げるたびにバックアップされるので
復元ポイントが毎日更新されてあまり意味がない状態です
新しい復元ポイントを作りたいのですが
上書きしかできず新規に作れないのですか?
バックアップファイルを別ホルダにコピーしておくしか
方法はないのでしょうか?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 11:05:42 3B2Qe4uQ
OS4.0が一般にダウンロードできるようになるのはいつなんですか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 11:09:25 Iuufr1um
>>283
URLリンク(www.apple.com)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 12:33:15 Pub+q/6l
iBookってPDFや文章ファイルよめるの?
そうなら、GOODリーダー買わなくてすむんだが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 12:38:44 NECI9oEf
質問です。初めて購入を考えているのですが、
midiファイル(smf拡張子のファイル、fornat0,1)は聞けるんでしょうか?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 13:08:42 g+JkcFAC
>>285
>>iBooksはePubフォーマットの電子書籍にのみ対応する。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 13:42:35 Pub+q/6l
>iOS 4をインストール済みのiPhone/iPod touchおよびiPadでは、今後提供される「iBooks 1.1」を使って、PDFが閲覧できるようになる。
こんな記事もあるんだが。
事実ならPDFリーダオワタ。
GOODリーダは半端なダウンローダーになるんだろうな。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 14:12:29 5LvkY5CW
itouchを間違えて、いとうchって打った奴いる?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 14:18:20 g+JkcFAC
>>288
Appleの言う「今後」なんて信用できない。
実現せずに終わった「予定」がいくつあることか。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:56:38 0wvuA7KY
>>286
出来そうだけど、先にiTunes落として↓を試してみたがいいとおもうよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
IDがきれいにNECだねw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:15:38 CS3FYBlQ
質問させてください
恋人のiPodnanoが壊れたので、誕生日にプレゼントしたいと思っています。
彼は単純に音楽が聴ければいいみたいですが、どうせなら多機能なiPod touchをあげようかと考え中。
ですが、彼の家は無線LAN飛んでいません。(pcやネット環境は有り)
無線LANなしだと使えないアプリがほとんどかとおもいますが、それでもiPod touchをあげる意味があるとおもいますか?
それともいままで通りのナノの方が使い勝手良いので喜ばれるでしょうか。
皆さんの感覚で教えてください。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:34:07 qOmuclvI
>>292
無線LANがないとあまり使い道ないというのが一般的。
アプリはiTunesで購入やダウンロード、転送することができるから、
使えないこともないけど。
無線LANあってこそ生きるtouchです。
音楽を単純に聞く目的ならnanoで十分だと思います。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:36:16 Yp9ApvGp
音楽聞くだけならnanoにしとけば?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:57:38 AKtCRoPd
iOS4は深夜2時からだそうです。人柱の皆さんよろしく
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:04:44 PNb5eMJG
ルーター買えばいいのに・・・
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:46:54 LmsPZ1wi
いざとなったらインターネット共有
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:53:59 zGnWbMZA
アクセスポイントだけのやつ買えば良いかと
二千円位で買えるしね
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:21:29 Jd4MF5nS
コンバータ機能ある奴でいいな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:10:58 3l/gXwyy
>>292
その環境ならnanoがいいだろう
ま、無線環境作ってしまえば凄く楽しめるけどもね。さして金もかからんし
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:18:56 CS3FYBlQ
>>292です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
やはり無線LAN無し環境でのiPod touchではデカいだけですね。
自分自身iPhoneを使っているので、アプリの楽しさや便利さは理解してますが、ネット環境がないとなると出来る事がかなり制限されてストレスがたまるのでは?と思い質問しました。
答えてくださってありがとうございます。
ネット環境がなくても使えるアプリってかなり限られてきますもんね。
おとなしくナノを注文します。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:19:02 kx6le1XX
どー背かうならハイスペック
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:07:27 NPnzz66T
今夜ってアップデート混む?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:36:24 oUpDSPaF
>>301
どう考えてもタッチだべよ
俺もナノからタッチにしたし
無線LANもプレゼントしたれ
Mzkmf150なんかおすすめ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:36:46 4sf5rqLw
>>303
そりゃー混むよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:38:59 4sf5rqLw
>>301
touchってそういうツールに興味持ってる人間やある程度PC等の知識がある人間じゃないと宝の持ち腐れになっちゃうよ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:01:31 SPilzlof
wli-uc-gでwifiできてたからtouchも同じようにいけると思っていたが
どうやら無理みたいで萎えたわ・・・
買ってしまった以上使いこなしたいので、ドコモのwifiプランみたいの使ってみたいと思う。
FOMAエリアが全てAPになるって聞いてるんだけど、料金はどんなもんなの?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:04:16 Pub+q/6l
タッチは携帯音楽プレイヤーとしてはデカすぎる。
普段からでかいポケットやセカンドバックを持ち歩いてる人ならお勧めかな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:07:19 rWaVbkC7
>>307
コレ?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:14:19 SPilzlof
>>309
せっかく探してくれて悪いんだが、この手の話はさっぱりなんだ。
UQWIMAXとかいうのもよく聞くし。
touchをiphoneのようにどこでも使えるという風にはできないのだろうか?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:15:22 pscvcH8L
>>309
え?これって本体3万7千円+月額使用料ってことだよね?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:35:10 kx6le1XX
ジーパンジーパンジーパン・・・パイパン
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:00:10 rWaVbkC7
>>311
そーゆーことだねー
>>310
WIMAXはまだエリア狭いからどうだろう
iPhoneのようにっていっても電話はSkypeOutとか使わないと無理だよー
同じドコモの回線だけど速度制限あり、だけど端末も月額も安いこんなのもあるよ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:03:38 rWaVbkC7
なんか抜けてたと思ったらPocketWifiだ
URLリンク(store.emobile.jp)
まぁどれもドコモの回線だけどw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:32:31 xEijbLPI
>>310
何したいかによるんじゃね?
自分はWimaxでNECのモバイルルータを持ち歩きTouchでWeb見てる。
都市部なら電車の移動中でも使えるし通信速度が速い。
携帯よりも見れる情報量多いし、PCよりも手軽。メールはGmailだよ。
デメリットは起動から接続に多少時間がかかる、電池の持ちが2時間弱、
あとは2ch書き込み規制が多いことかなw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 02:20:02 GzFhllis
>>304
ネタだよな・・・?プラネックス薦めるって・・・
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:52:09 Owl42qgO
新OSアップデートはこの時間割りとスムーズだった
これからアチコチいじってみるけど不具合はなさそうな感触
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:59:50 Owl42qgO
と思ってたら「その他」データ領域が今まで数百MBしかなかったのに
いきなり2GB超wwwどういうことなのwwwww
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 06:11:45 GzFhllis
みんなOS上げるのか?
俺は2Gだし、未対応のアプリまだありそうだから、暫くはこのままにしようと思ってるんだが
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 06:28:23 myRds2NP
2Gでアップデートしたけど、目立った恩恵は感じられなかった。
プレイリストが編集出来るようになったのが、まあ良かったかも。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 06:43:41 o7vbWj9Y
>>318
俺のtouch(3G、32GB)のその他の容量は
更新直前237.9MB、更新直後377.9MB
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 07:07:46 kOIgv61z
100M Bぐらいで
ガタガタ言うなって
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 07:09:49 kOIgv61z
>>321
勘違い
スマソ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:20:22 sOXiNm7G
さっきアプデしたんだがホームの壁紙変更ってどうやるんだ?
設定とか一通りいじってみたけど解らぬ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:26:48 1Mj7dJWU
まず服を脱げ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:31:39 uM7XrQT3
次に正座だ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:33:51 M8s8O7TJ
あと1時間くらいで出かけるのだが、
アップデートってどれくらい時間かかる?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:40:13 78eD5c8u
初代は2.2.1が最新OSですか?
以前は有償で3にアップグレード出来たと思うのですが。
自分の勘違いでしょうか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:41:45 TLd1vqp0
なんか エラー 3259が出て DL完了できない
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:00:08 aRIQ3Ie+
>>327
自分は30分ぐらいで完了したよ
331:324
10/06/22 10:00:16 sOXiNm7G
リンゴのホームページ見たら下にゴミのように書いてあった。2Gだとできないのか
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:11:13 Pctqz/eG
ドコモのポータブルWi-FiってSkype出来るんですか?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:11:31 EaxdXvMU
フライトモードオフにしたら
飛行機飛んでかわいいw
ios4楽しいw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:12:00 XJrAUd6W
ipod touchでiOS4にアップデートした場合、
バッテリーの細かい数値で表示されるのはtouchではまだできないのでしょうか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:32:59 M8s8O7TJ
>>330
ありがとう。終わった。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:41:37 uM7XrQT3
iBookはつかえるの?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:43:00 RxqYEKxy
OS4にした勇者。iComicが使えるかどうかだけ教えてくれ。
他のアプリどーでもいい。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:54:31 pX6st/Ot
>>332
つかえるんでねーの?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:59:45 kOIgv61z
>>336
Windowsより操作性よかったりして
んなわけないか
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 11:15:52 gK1VdXD7
>>337
インスコしたきりなので細かい使い勝手まで問題ないかはわからんけど、
iOS4にアップデート後も使えたよ。(touch3G、32GB)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 11:30:40 RxqYEKxy
>>340
なるほど。じゃあ俺もアップデートしてみるわ。
サンクス。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:04:26 zREubKo4
OS4にしたら無線LAN、WPAとかの接続不具合直るかな?
なんか帰宅してまたパスワード入力画面出るの面倒だからWEPにしてるけど
WPAとかの方が安心だよなぁ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:56:12 uM7XrQT3
USB使ったことないけど、GDは普通に起動。データが消えるということもなかった。
使って見た感想としては、
・フォルダわけ便利。
100くらいのアプリが3ページに収まった。しかし、一度出さないと他のフォルダに入らないため再編集はめんどくさいだろうな。
・マルチタスクは微妙
マルチタスクってか実質ショートカット。他社製アプリは起動画面あり。他社製アプリの音楽再生や処理も同時並列にはできない。
純正アプリは完璧にマルチタスク。起動画面ないから当然か。AppleStoreがロードなしに起動するのは元からかもしれんがちょっと便利。
Safariは普段使わないからわからん。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:06:07 gK1VdXD7
OS4にアップデートする前から気になってたんだけど
スクロールがカクカクするのは何が問題なのかなあ
メモリ解放しても変化なし、3G,32GBです。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:06:51 TeDNV+UY
縦画面固定だけで嬉しいわ…
車内で音楽聞くときとか不便だったんだよなー
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:18:55 U4maTX7i
怖くてうpできない俺チキン
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:31:34 uM7XrQT3
画面固定どうヤンの?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:38:41 TeDNV+UY
>>347
ホームダブルクリックした後、
一番下の行(普段ミュージックとかがある列)を右にフリック
円形の矢印ボタンで選ぶ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:47:32 k6U90a4w
うぅ~買おうかどうか迷うなあ
ごろごろしながらYouTubeみたり2chやったりニコニコみたりするのは便利そうだよね
IRCもやりたいけどマルチタスクは動かないんだっけ
それともそれだけなら他にいいものがあるかなあ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:48:11 uM7XrQT3
>>348
サンクス。音楽もダブルクリックか。
固定便利だな。
ホーム画面。
URLリンク(yfrog.com)
あんまり分類しすぎると、二度手間になるな。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:51:02 GmegOdJo
コレガさんのCG guestにはいつもお世話になっております。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:53:44 KL/8Ghx0
>>349
俺は5月に整備済の14800円のやつかった
9月に新型出たら今使ってるやつ売って新型買う
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:55:25 +NEUpXDb
アップデートしたら、gmailとGoogleカレンダーと連絡先の同期が出来なくなったorz
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 14:37:07 /+B5MSn3
>>353
gmailのアカウント追加したら、Google Syncと同期できるようになった。
その後、追加したgmailのアカウント削除しても問題無い。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 14:39:00 aREFTmjv
>>353
Exchange機能で不具合出てるっぽいね。
解消法:
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:13:28 uM7XrQT3
iBook使ってみた。日本語書籍がないのと、横書きなのとで今のところ使えない。
論語が無料ダウンロードできるので読んでみたが、漢文半分以上忘れてた。
PDFはまた今度試してみよう。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:28:49 UCEkRQsO
IOS4 GM入れてるんだけど、入れなおした方がいいの?
それとも中身はGMと一緒?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:55:40 zPodUgPI
フォルダの作り方がわからんorz
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:58:26 aRIQ3Ie+
>>358
同じフォルダに登録したいアプリを重ねる
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:04:15 zPodUgPI
>>359
出来た!!!!!!
自分なりに探して見ても分かんなかったから聞いて見て良かった
ありがとう。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:57:03 +NEUpXDb
>>354,355
ありがとう。
早速試してみるよ。
362:353
10/06/22 17:03:49 +NEUpXDb
Exchangeじゃなくて、gmailの方でアカウント作ったらすんなり出来た!
教えてくれてありがとう!
しかもメモの同期まで出来るようになってる。
その代わり連絡先の同期が出来なくなったらしい。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 17:50:44 k6U90a4w
>>352
安いね!
整備済みってよくわからないけどw
うちの近くだと18000で新品のくらいしかないな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 17:58:50 sa+V5n5F
とりあえずマルチタスクはイマイチなので
それを省いた簡単な操作方法まとめました。
□音楽,動画の再生向き固定
音楽又は動画を選択し、ホームボタンを2回押す。
ドックを右にフリックして一番左のボタンを押す。
□アプリフォルダの作成
アプリを長押しして移動状態に。
まとめたいアプリのひとつをドラッグし、
もうひとつのアプリの上に置く。
□アプリフォルダの名前変更
アプリフォルダを開き、中のアプリを長押し。
フォルダ名の背景が白になるので、
フォルダ名をタッチ。
□壁紙の設定
以前のバージョンと同様に
写真->フォルダ->画像で左下のボタンを押す。
壁紙として使う->設定で、どこの壁紙にするかを選択。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 18:39:46 WPTGbqKO
マルチタスクというより、ショートカットじゃね?
これ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 18:59:01 uxhX7TCP
>>363
俺も整備品買ったw
整備品ってのは店の展示品なんかをappleが引きとってクリーニング、修理したものらしい
それはそうとiOS4にアップしたいのに一時間たってもバックアップ終わらねぇ・・・
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:00:50 0rdY46cO
top25、最近追加した項目、のバグ解消されたな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:16:10 t7D+EGof
…どうしたらいいのよ?
URLリンク(up.mugitya.com)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:23:56 U4maTX7i
買い換えればいいと思います。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:24:11 UXio6rwj
>>368
iTunesのバージョンは?よく見るとiPod touchの画面がiOS4仕様じゃなくて真っ暗なんだけど...
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:26:45 1jFXm4Al
>>370
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:22:41 ID:t7D+EGof
初代の俺涙目
URLリンク(up.mugitya.com)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:27:54 U4maTX7i
買
い
換
え
れ
ば
い
い
と
思
い
ま
す
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:31:11 UXio6rwj
>>371
ちょwwwwww初代かよwwwww
せめて3.1.3に上げろよwwww
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 20:27:48 uM7XrQT3
>>365
EvernoteとDropboxはマルチタスク可能。
同期的な意味で。
これから対応アプリが増加。したらいいなぁ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 20:55:36 GzFhllis
アプリが続々4対応化してくる訳だよな?
4対応でも3で使えると思ったらインスコすら出来なくなったアプリが数個あるんだが
OS4とか興味無いのにどうすんだよ
回転ロック使えればまだ上げる気にもなるけども、touch2Gだとそれも不可だし、使えなくなるアプリは今後増える訳だし、
嫌でも上げるしかねぇのかよ・・・最悪
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:19:45 o7vbWj9Y
1280x940などの大きめの写真が今まで普通に見れてたのに、
iOS4にしたらモザイク表示になったよー(;ー;)
バグ?仕様?
377:376
10/06/22 21:48:50 o7vbWj9Y
解決しましつぁ!!
itunesの写真にチェック入れて同期
写真をtouch用に最適化中⇒iPodに転送中⇒同期完了
直ったー! @ー@
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:49:03 qHvUxicC
iTunesのアップデートをしようとしたらインストール中にエラーになってしまい、手動でやれと出たので手動で
試したところ、iTunesのインストールにはQuickTimeが必要という表示がでてまたもエラーに。
QuickTimeのインストールも試みたんですが、こっちは致命的なエラーと出てインストールできません。どうすればいいでしょうか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:08:12 gMmTXF03
ハードディスクがいっぱいって落ちじゃないのか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:13:36 qHvUxicC
>>379
それじゃないみたいです。「QuickTimeに要求された動作が完了する前にインストーラーでエラーが発生しました」
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:29:42 VenJ1v56
radikoが「エリア判別エラー」になるな。早く4.0対応して欲しい
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:06:37 1ir/xOj1
OS4アップデート完了したのですが本体をituneが認識しません
9.2以降のバージョンが必要とありますが
これはサイトから今すぐダウンロードからもう一回ダウンロードをすればいいのですか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:31:53 1ir/xOj1
ヘルプから自己解決できました
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:50:23 Cor69hCo
ところで今回のアプデで曲のタイトルが最後まで見えないという
致命的な欠陥は改善されたのか?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:53:27 Fm1C71nr
絵文字(顔文字ではなく)の入力方法がわからん、、、
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:57:36 GJnpTi1Z
3GをiOS4にアップデートしたんですが、
アプリの完全終了が、ホーム2回→左にスワイプ→アプリ長押し→マイナス
とかなり面倒になってしまったのですが、
マルチタスクを動作しないようにする方法ってあるんですか?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:14:44 xKsmCOV/
iOS4にアップデートしたらBB2Cなどアプリでの通信が激重になった・・・
Safariは大丈夫なんですが、みんな今までどおりですか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:16:09 +l4PIbY5
普通ですよ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:32:17 7qkkjLOz
>>384
相変わらず曲名スクロールはナシです
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:41:35 wjlaXXlP
あんなもん簡単に直せるだろうに
怠慢だな
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:47:18 dqytTDZB
オススメのブラウザってなんかある?
Safariだったら、戻るの操作する毎に毎回読みこむから時間がかからすぎる
Operaにしたら拡大機能が適当すぎだし…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 01:14:58 v1oV2oTE
ガチで3時間ググッたけど分からなかったので教えて下さい
①山手線車内でのネット接続
②山手線近辺での道案内(ナビウォーク的なもの)
が目的でipod Touch を購入しようと考えています。
FONルーターを購入して、ライブドアの無線LANも使えるようにするつもりです。
②の道案内はまだ可能だと思いますが、①の移動中にネット接続と言うのは難しいでしょうか。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 01:27:14 OjlVDi37
現実は非常に厳しいです
アホみたいにアンテナが有るはずの秋葉でもかなり限定的でストレスがたまります
他のところでは...
iPhoneがイイと思います
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 06:18:29 rXqHdgwR
POPメールのフォルダー分け、どのたか創ってちょー
どうにもならん・・・
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 09:08:29 80mgd/5N
IOS4 アップデート to ipodtuch
NOD32入っているとエラーになる
リアルタイム保護等 解除でOK
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 09:53:58 1PVoy/+7
>>386
いままでのように使ってたらタスクがズラッと並んで悲惨なことになるよな
なんで重いんだろうと最初気付かなかった
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 10:45:27 NGaUARNU
調べたら8Gと他のじゃスピードがちがうのかあ
ようつべやニコニコはカクカクだったりするのかな
新作待った方がいいかな
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 12:19:58 DvL+je5Q
3.13だけど、OS4にアップデートしたくない。
でも復元しなきゃならなくなった。
復元すると勝手に強制アップグレードされちゃうんだよね?
回避方法あったら教えてください。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 12:40:21 du2xC5vr
起動中の全アプリをいっぱつ
で終了する方法は無いのかな?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 13:22:18 T0vRUmoX
電源OFFすれ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 15:07:48 wTB5X+Ss
iTunesでバックアップをとって
それをさらにバックアップしておくには、
バックアップフォルダをコピーするだけでいいんでしょうか?
フォルダをコピーして別に保存すれば、
いくつもバックアップ残しておけます??
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:05:11 GpGPSUAQ
初代は傍観するしかないのか...
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:13:05 7M5+XMK/
>>398
shift+復元
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:24:57 rLqjlokA
touch購入したいと思ってます。
明日アイフォーンが発売ということもり、いつ買えばいいのかわかりません。
ずばり買い時はいつでしょう
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:26:27 RZG39tH5
touch側のアプリのレイアウトをiTunesに反映させることはできないのかな?
せっかくtouch側で使いやすいように並べたのにうっかり同期させたら、前の並びに戻ってしまった。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:28:43 BIC7qPq4
>>405
touch側じゃなくて、itunesで配列を変えて
同期すればいいんじゃない?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:29:41 7M5+XMK/
>>404
9月
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:42:14 ohI/p9mF
音楽聴きながらアプリやっているとき、
アプリを終了しないで音楽の曲送りするにはどうすればいいですかorz
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:44:04 BIC7qPq4
ホームボタン だぶるくりっく
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:44:08 Mw3seovB
OS4にうpしたらゲームが起動しなくなった!
テ○モに凸ればええんか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:46:04 ohI/p9mF
>>409
きたああああああああああ、ありがと
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:48:38 RZG39tH5
>>404
やっぱりそれしかないのかなー。
ちょっとレイアウトかえたいなーってときに、ぱぱっとtouch側でやってしまうので。
レイアウト変えたいために、いちいちiTunesにつなぐの面倒で。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:21:20 gqtSzcJs
>>410
へい、俺も「besideClock」「CobraCommand」が起動しなくなったぜw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:38:11 /Mr7YIln
>>412
うちは普通にtouchの設定はiTunesに反映されているが・・・
touchにiOS4導入済み。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:43:57 9/NH+U+U
touch用のコンポもしくわ、スピーカーを購入使用と思っているのですが、
お勧めあります?
予算は3万ぐらいで、なるべく音質がいいのがいいです。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:45:03 v0z1mxue
絵文字アプリいいな
無料で全部解放できちゃった
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:50:29 cWYCvZ5s
良いなあtouch、スレ見てると凄く楽しそうだわwww
新型くるけど今買おうかな…
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:52:21 StUsVktt
>>413
Oh! Me の 「CobraCommand」 も Run しないぜ…
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:53:30 Mw3seovB
>>417
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:14:41 OhOtPAzw
>>415
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:50:41 cWYCvZ5s
>>419
何だよう
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:15:28 mwtc/y6a
>>421
俺今注文したぜ
おまいも買おうぜ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:20:25 JfRsVGMO
IOS4にしたら青歯でスピーカーと繋ぐと音飛びみたいに音が途切れるようになったんですかけど同じような症状の方いますか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:22:39 09R9MeeX
>>421
買いたいと思ったその時が買いどきなんだぜ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:29:18 pvm9AAq5
はじめまして!
英語の勉強をするためにtouchを買おうと思っているのですが今はやっぱり買い時ではないでしょうか?
それとも買いたいときが買い時ですかね?
一応一つ前のclassicはあるのですが、破壊寸前なのです。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:35:54 cdAwjJmg
>>422,424
背中を押してくれて有難う。
平日は忙しそうだから週末にでも電気屋に行ってみるわ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:49:22 09R9MeeX
>>425
>>424
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:53:17 ysKUdtXJ
ドラえもんのアプリ揃えたいんだけど、まだあるの?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 03:02:41 IclhHpOu
iTunes にipod touch 32GB 2009later(ModelNumber A1318)を接続し、「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを入れました。
接続中のipodのアプリケーションタブで、
アプリを同期の[チェックボックス]がチェックされているので、チェックを外そうとクリックすると、
「アプリケーションを同期しなくてもよろしいですか?iPod""iPod"にすでに入っているすべての既存のアプリケーションとアプリケーションのデータが削除されます。」
と表示されました。
同期をしないようにするだけでipod内のデータはそのままにしておきたいのですが、チェックを外すとipodがまっさらの何も入っていない状態になってしまうのでしょうか?
使用方法
アプリのダウンロードはipodのwifi接続でのみ行い、メニューの「購入したものを{iPod}から転送」ででパソコンに転送しています。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 06:58:20 sKWn3QN2
今ipod touch とipadの二台にアプリを同期してるのですが、
将来もう一台ipod touchを買う予定なんですがアプリは何台でも同期出来ますか?
何台までとかってのはあるんですかね?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 09:25:18 oLknCzfh
ituneで縦に長い写真を取り込んでtouchで拡大してみるボケてる。
取り込むとipod用に画像が変換されるんですかね?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 09:51:07 o4qg0UQc
2年ちょっと使ってるnanoがほぼ廃棄物状態なんだが、touchの寿命もそんな感じかな?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:26:59 IEUkJPQc
その廃棄物になったnanoを持ってアップルストアに
touchを買いにいけば10%オフで買えます。
寿命なんてわからんよね。使い方によるんじゃない?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 11:18:26 ufZ8iQc8
教えて下さい
iPod タッチ使ってるやつが自分のはwifiできないって、すべてノートPCに繋いでやってるんだが・・・
因みにノートPCもLANケーブルで繋いでるやつ
これって、ノートPCに無線LANついてるなら、無線LANルーター購入すれば、ノートPCも色んなところでつかえて
タッチも同様って仕組みでいいですか?
同期は繋がなきゃダメだと思いますが。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 11:42:52 ZdxD4iQU
復元中にエラー26が出る助けてくれぽー
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:21:41 TwstlPNV
次期touchってカメラ付くの?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:28:45 ISPfxK92
脱獄無しでtouchに隠された機能を有効化できるアプリってどれだけある?
Emoji free!みたいな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 13:00:40 3yTNP5KB
>>434
その認識でおk
有線は不便すぎる
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 14:07:28 ufZ8iQc8
>>438
ありがとう!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 14:15:30 o4qg0UQc
>>433
おお、それは知らなかった。
情報ありがとう!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 16:56:58 qqkvlek3
ipodtouch三世代なんだけどOS4のしたら
ミュージックとビデオを起動させたら2秒くらいで落ちるんだけど他にも同じ奴いる?そして何故かitunes9にアプデしようとしてもインストールの途中でエラーが出て出来ない
手動でやれっていうから手動でやろうとしても文字化けしてて意味不明
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:05:18 VM4qyx/s
Touch 3G iOS4済み
ボイスメモ機能は付属のイヤホンマイク?では作動しないのですか?
今日初めて試したら、初めの一回だけ録音でき、編集画面みたいのも表示され自分の声も確認出来ました。でもその後二度と出来ません。なぜでしょう?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:35:05 iy6fmmbG
ドラえもんのアプリを揃えて、ホーム画面にドラえもんが完成している画像を見たんだけど、あれってまだある?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:37:34 LFwDnpcB
ウェブとアプリをメインに使うなら
8Gよりもハード性能の良い32Gか
64Gの方がいいんですよね?
音楽はウォークマンで聞くんで、
容量そのものはあまり気にかけていないんですが…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:51:56 clmE78K+
>>443
ある
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:56:56 /grYjBgr
>>444
それが無難。
9月までWalkmanで待てるなら新型も視野に入るけど、今ほしいなら買ったらいいんじゃない?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:21:00 iy6fmmbG
>>445
何て検索するとでる?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:05:49 VM4qyx/s
>>447
445じゃないけど、そのシリーズは2010年5月10日までの期間限定で現在appストアにはないみたいです。
URLリンク(arigato-ipod.com)
他にもソースはたくさんありましたので、本当だと思います。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:16:24 iy6fmmbG
>>448
ありがと
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:47:39 GSreW+Kp
復元しようと思うんだけど、iOS4を入れずに3.1.3で復元ってできませんか?
まだ一度もアップデートしていないので3.1.3なのですが4にはまだアップデートしたくないので。
復元をクリックするとiOS4を復元後に入れようとするみたいなんですが。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:07:43 jJXkb6o8
>>450
Shift押して復元押したらどうなる?
3G?
452:450
10/06/24 21:21:32 GSreW+Kp
>>451
やってみました。古いファームが残っていたので復元したところ、
This device isn't eligible for the requested build.
と出てしまいました。どうもツールを使うしかダウングレードができなさそうですね。
もし他に解決策をご存知でしたらお願いします。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:58:47 XaYMOMFj
新しいOSの機内モードって意味あんの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:06:38 6+6UsIle
飛行機に乗らない人には意味が無いだろうね
その他の人にとっては無線LANとBluetoothをいっぺんにオフにできるから
ある程度は便利だろう
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:43:01 23LMmgl1
バッテリ保たすとき便利だよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:50:50 qqkvlek3
itunesをアップデートしようとしたらエラーが出てアップデート出来ないから手動でインストールしようとしても文字化けしててそれでもやろうとしたら強制的にインストール終了させられる
だから itunesとQuickTimeをアンインストールしようとしても「致命的なエラーが発生しました」と出てアンインストールすら出来ません
そしてソフトを使って強制的にiTunesとQuickTimeをアンインストールしてもう一度AppleからiTunes9をインストールしようとしても文字化けしててまた強制的に終了させられてどうも出来ません
どうすればいいか教えてくだしあ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:04:59 82+bUWU0
今日touch買っちゃいますた・・・
9月までなんて待ちきれないよ・・・
ケースについてなんだけど、おすすめのショップあったら教えてください
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:07:16 g3zMJBFf
ヤマダ電気かな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:09:10 E2C+Xrtg
ミドリ電化でしょ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:15:12 AbM9tZg8
小型のポタアンつくってフリスクに入れようとおもってます
それで、dockから電源取りたいんですがピンアサインの仕様書読んでも意味不なので
だれか教えてください
最悪イヤホンジャックのマイク用電源から取りますがスマートじゃないので
ipod touch 3genです
よろしくお願いします
てかこれってすれち?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:23:51 THcZJvQp
とうとうOSのメジャーアップデートに対応しなくなったし
ipod touch(1G)って全てのサポート終了なの?