【Jailbreak】iPod touch hack 22【脱獄】at WM
【Jailbreak】iPod touch hack 22【脱獄】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:15:38 j7TiO1ED


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:45:15 VcgJmxSt
さん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 02:02:27 T5oprGix
よん
>>1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 02:47:06 YFLQS6IB
pspと似たようないたちごっこなんだな。
MCの仮脱穀とかpsp3000仮cfwみたいだしw

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 03:26:29 9n2b/tBU
だっこくw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 07:33:56 j7TiO1ED
>>5
確かに
電源を切るまでって所が似てるな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 07:38:30 BkI895iB

intelliscreen使ってる人いる?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:43:05 wwqbgqED
>>1
>>8
確か使ってる

そんなことより前スレ埋めようぜ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:59:18 YFLQS6IB
>>8
それ入れると
きりかえとバックグラウンダーが競合してOSが落ちる(セーフモードになる)
だから消した

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:29:05 UnOR5AlB
URLリンク(www.youtube.com)

どうだろう?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:48:34 UnOR5AlB
自分はLibUSBがインストールできないからできなかった

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:57:48 YKl5pZqT
>>11
これ↓と中身同じ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 00:33:19 ID:DkndTgBp
この動画&コメント欄によるとipod touch 3g でも3.1.3からダウングレードできるらしい
URLリンク(www.youtube.com)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 01:10:44 ID:bJGgEr1O
>>216
動画の作者がtwitterで「32GBではできない」って書いてるな
URLリンク(twitter.com)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:02:24 UnOR5AlB
>>13
もうでてましたか・・申し訳ないです

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:10:31 KfMjuWR8
●よくあるかもしれない質問

Q. 仮脱獄ってなに?普通の脱獄(完全脱獄)と何が違うの?
A. Tethered Jailbreakのこと。再起動時に母艦と接続して処理が必要

Q. 黒雨つかった脱獄だと、インストール後再起動するアプリは使えないんだよな
A. 再起動後、iTunesに繋げ画面が出てる時に黒雨使えばいいのに。アホめ

Q. Late2009の非対策ROMって存在するの?
A. MC基盤は全部対策されてる・・・はず

Q. MC3.1.3のJBまだ?
A. 出すメリットがないので出さないらしい。4.0か新型iPhone/touch待ち

Q. 俺のtouchの型番PC086Jって奴なんだけど
A. PC086(iPod touch 8GB Personalized)はMC086と同じ

Q. 3.1.3から3.1.2のダウングレードできる?
A. MA、MBはShift+復元でOK。MCの8GBは2G用FWでShift+復元でできるらしい。他MCは無理

Q. 3.1.2のファームどこにあるの?
A. ゴミ箱さがすかググれ

Q. 今店頭で販売されてるtouchって仮脱獄できる?
A. 初期FWが3.1.2ならできる。しかし3.1.2か3.1.3か判断する方法はないので運任せ

Q. イヤホンのとこにさしてもスピーカーから音が出せるやつある?
A. Skypeだけ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:11:01 KfMjuWR8
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 11:10:23 ID:69deTys/
参考 URLリンク(www.ipodtouchfans.com)

Q. ECID SHSHって何?
A. ファームウェア更新用にAppleから発行される署名
Q. それと私と何の関係が?
A. iPhone3GSかiPodTouch3G(MC)では、FWのダウングレードするときにもこれが必要

<以下、ECID SHSHのバックアップの仕方>


(勝手に補足)
・ ECID SHSHは個体ごと、FWごとに異なる。
・ あなたのtouchにFW3.1.2を入れるには、あなたのtouchのFW3.1.2用のECID SHSHが必要。
・ 他の人のtouchのECID SHSHは、たとえFWのバージョンが同じでも、あなたのtouchのFW導入には使えない。
・ たとえあなたのtouchのものであっても、例えばFW3.1.3用のECID SHSHは、FW3.1.2導入には使えない。

上のサイトにECID SHSHのバックアップの仕方が書いてあるけど、
これは現在有効なバージョンのFWの分しかできない。
(過去のFWのECID SHSHを取得する方法は、見つかってない)
よって、FW3.1.2が有効だったとき(2月3日以前)にバックアップを取っていなかった人は
今後3.1.3以降にアップグレードしてしまうと、3.1.2にダウングレードすることは不可能になる。


以上、繰り返しになるけどMC(Late 2009)だけが対象の話。
MCでECID SHSHの事前バックアップなしにダウングレードに成功した人がいたら、教えてください。



17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:01:14 /NW038Kt

俺のMCで3.1.3なんだけど修理出したら、
3.1.2で戻ってきた。さっきiTunesで3.1.3にうpするか?って
聞かれたけどスルーした俺は幸せになれますか?



18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:31:09 XIxDHv6t
>>17
なれます。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 20:10:01 NYZhUGpp
保守用はまだ古い在庫が残ってたんだろうな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:11:32 P7mxhL1s
>>17
まじでか...
お幸せに。
ちなみにどんな内容で修理に?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:01:08 4ubZ8os2
今、FW1.1.1(脱獄済)なんだけど
FW1.1.1からFW3.1.3にアップデートしても
FW3.1.2にダウングレードできるの?
>MA、MBはShift+復元でOK。
って書かれてるけど、一気にアップデートしても大丈夫か気になったので。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:05:23 P7mxhL1s
>>21
MC(三世代)以外ならだいじょうび

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:06:00 l+c9W3t7
>>20
ボタンの効きが完全に効かないわけではなかったんだけど、
あまり感度がよくなくて電話して預かり修理に出したら不具合ですた

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:41:25 JrlGlb2w
>>21
そもそもダウングレードの必要なくね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:06:10 3QvSJs1/
>>21
1.1.1->3.1.2でおk

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:27:33 Zy6Hazd4
>>21
3.1.3で桶

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:44:58 4FvN+kca
MCの3.1.3は何でJBするメリットが無いんですか?

28:21
10/03/19 23:47:52 4ubZ8os2
1.1.1->3.1.2でずっとやってるんだけど
永遠とアップデート失敗し続けてるw
15回やって、全部失敗
ググっていろいろ調べて試したけど駄目
何かアップデートにコツみたいなのってあるの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:49:46 RXT8SWli
3.1.3JB自体が殆どメリットない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:51:12 RXT8SWli
>>28
できるかどうかわからないけど、間に2.xを挟んでみたら?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:53:44 P7mxhL1s
>>27
出来ない。ってこと。

32:21
10/03/20 00:03:55 we7udCkj
16回目で成功しましたw
今からJBします
iPod touchもフリック入力出来るようになったんですね

33:21
10/03/20 00:47:49 we7udCkj
アップルストアのアイコンが表示されたままなのですが
アップルストアからもアプリをダウンロードして問題ないのですか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:58:25 6Q1m/2v1
やってみればいいじゃん

35:21
10/03/20 03:34:40 we7udCkj
やってみたら出来ましたw
思い切ってやって見るべきですね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 15:14:06 WYSDwqnN
一つ教えてください
今黒雨で脱獄してるんですがdone,wait for rebootの画面で30分以上止まっています
ipodの方には黒雨のアイコンがあるのですがこの場合どうすればいいんですか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 15:24:14 Fu8szeqX
>>36
文鎮機能が追加されました

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 15:32:48 C96eOOZE
>>36
英語読めないなら、やめた方がいいと思う

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 15:36:24 VEpX+TgZ
>>36
手動でリブートすればいいんじゃね
つーか、黒雨のアイコンあるならもうリブートした後なのか?
だとしたらもう脱獄できてるぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 16:05:01 WYSDwqnN
>>39
Homeにあるんですが


41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 16:05:51 pSHbRczg
もう完了してる。後はiPod側の黒雨使ってcydia落として適当に。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 16:13:13 WYSDwqnN
>>41
Cydiaインストールできました
ありがとうございます

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 17:08:51 4aWfHLGz
3.1.3の場合
ファームウェアおいてあるサイト知ってるんだが
それでおk?
(itunesで復元・・・)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 18:36:35 xvbgG7D4
脱獄した時に入れたアプリって獄内に戻っても使えるの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:10:34 VEpX+TgZ
>>43
いいんじゃない?3.1.3ならiTunesからも落とせるからどっちでもいいとは思うが。

>>44
AppStoreから入れたのは再度入れなおせば大丈夫。
それ以外は無理

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:28:53 xvbgG7D4
>>45
ありがとう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:01:57 XeRopb1u
MC 32GB 3.1.3使ってて脱獄待ちだけど
iTunesカード3000円分買って色々アプリ入れてみたらかなり楽しめるな
むちゃくちゃすいすいSafari動くし、ゲームは従来のTouchみたいな処理落ちとかねえし


こんなのを脱獄させてやりたい放題やれたら最高なのにな・・・
脱獄したらやっぱ速度は落ちるのだろうか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:12:28 pSHbRczg
いろいろ詰め込むとそりゃ遅くなるよ。でも脱獄生活の方が遥かに快適。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:22:12 5OHC9DHe
仮脱獄ってさ・・・ネーミング悪いよな
仮釈放とかいったほうがよくね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:30:12 BGmY10P2
仮出所

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:37:41 RjnnoOy7
まだ1世代使ってる奴いんの?
1世代の奴はFW3.1.2にしなくても大丈夫だよな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:53:38 2u1O9xcA
1世代でFW1.1.3でがんばてまっ、勿論脱獄してつかってまっ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:58:11 RjnnoOy7
前脱獄してたときに使ってたんだけど
1つのiPodに2つのライブラリ入れれて切り替えができるアプリあったんだけど知ってる奴いない?



54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:05:37 zQxnrIL1
俺は第一世代を3.1.3JBで運用中。
late2009(第三世代?)を3.1.2JBで運用中。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:43:07 JSUpOis8
その他ってファイルがituneで見ると12ギガも占有してるんだが、
これ消すのにはどうするの? 仮脱獄中で、下手に復元とかしたら3.1.3に
なりそうで恐ろしくてできない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:53:45 zQxnrIL1
rock使ってるならログがすごい事になってるかもね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 06:07:58 Qi0Q6JlT
>>55
復元するならShiftを押しながら復元を押してで3.1.2以下のFWを選択しろ
あるいはtouchの設定にある「すべてのコンテンツと設定を消去」をしてみるとか
不安定らしいから失敗してリカバリーモードになるかもしれんが

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 08:19:02 +4E07Mte
>>51
ついこの間まで1Gを使ってたがホームボタン壊れて保証も切れてて、そんで自力で直そうと思って分解したら本当に壊れた
今はLate2009の8Gを使ってる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 09:44:07 1V0mL6+b
>>53
Swap Camere Roll


60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:22:22 fk8WeadL
仮脱獄してる人って電源切る度毎回PCにつなぎ直すのめんどくないの?
それともずっとスリープにしてるの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:29:01 c6Q5Jh3q
通常使いで、そもそもわざわざ電源切ることがない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:31:09 QHDu3f5a
誰かが3.1.3をダウングレードさせるツールを開発すればいいのにな
iTunesでダウングレードやろうとするからアップルに情報を送信されて3.1.2にできないのであって
3.1.3から3.1.2に直接ダウングレードできるツールが出ればいいのに

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:00:29 Cfkyp0ak
>>59
サンクス
ありがとう

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:58:21 p1b5u4Be
MC32 なんかダウングレードできた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 17:50:29 oHcX8hxU
ようするに今は買うな時期が悪いってこと?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:16:47 c6Q5Jh3q
逆だよ

今後の新機種では更にJBできる可能性が下がる。
今買っておいた方がよい。

狙うなら、2G 16or32だよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:17:49 CbDZwf3Z
>>65
いや新しいのは買い時ともいえるだろ
古いのが逆に高くなる現象は今後も繰り返されるとは思わんのか?

今新しい方買ってしばらく待つのがいいと思うよ
そのうち脱獄できるようになるって

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:17:59 rVK6DRpt
今JBしたいのなら中古買うのが一番

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:18:50 CbDZwf3Z
>>66
情弱乙
だからその古いのが高いから言ってるんだと思うよ


70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:52:03 kLxuJASP
今すぐJBなら第二世代の16GBだな。
気長に待てるor今後の新機能はいらないって人は現行モデルの32GBか64GBをおすすめするよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:56:54 EeWsLRfq
64をだれか拾ってあげて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch